ガールズちゃんねる

初デートに母親を連れてきた彼にドン引き。その後、さらなる仕打ちに反撃すると…

128コメント2023/11/23(木) 19:15

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 10:37:13 

    初デートに母親を連れてきた彼にドン引き。その後、さらなる仕打ちに反撃すると… | 女子SPA!
    初デートに母親を連れてきた彼にドン引き。その後、さらなる仕打ちに反撃すると… | 女子SPA!joshi-spa.jp

    「こんなこと、本当にあるんだなとびっくりしました。友達に話しても、ありえない経験と驚かれます」  そう話す奥田奈美さん(仮名・32歳)はマッチングアプリを通して出会った、ある男性との初対面時、衝撃的な体験をしたそう。顔の見えない相手の本質を見極める難しさを痛感しました。


    いったい、何を話せばいいのか……。そう困惑する奈美さんに対し、質問を投げたのは義人さんのお母さん。

    年齢や仕事、結婚歴などを聞かれた後、「うちの息子と結婚するなら、孫は絶対に産んでもらいますから」と勝手な人生計画を押し付けてきました。

    失礼な人だと思いつつも、奈美さんはその場を乗り切ればいいと思い、「努力します……」と答えたそう。

    すると、お母さんはものすごい剣幕で「努力じゃなくて、必ず! 失礼を承知で言いますけど、奈美さんだってもう若くないんですから、息子と交際したらすぐに籍を入れて、妊活されたほうがいいと思いますよ」と身勝手な提案を押し付けてきました。

    (中略)

    「こんな失礼な人たちに使う時間がもったいない」そう思った奈美さんは「正直に言いますけど、私は子どもを持つ気はまったくないんですよね。だから、孫は産めないです」と義人さんらに伝え、様子を見ることに。

    すると、義人さんは「子どもは好きって言うのは嘘だったの? 騙したんだね」と怒り、彼のお母さんは「嘘を言って息子をおびき出すなんて、信じられない。どういう根性してるの? あなたみたいな人、こちらからお断りです」と激怒。

    2人はそのまま席を立ち、帰って行きました。

    「ちゃっかりお会計の伝票を置いていき、私に払わせるところもクズだなと思いました。あんな思い、二度としたくない。マッチングアプリを使うのが怖くなりました」

    +16

    -67

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 10:38:43 

    オモシロ人生経験談

    +173

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 10:38:53 

    私の友達、彼氏がユニバデートに母親連れてきて3人で回ったって言ってたな

    +118

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:00 

    非常識な女だね

    +2

    -28

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:07 

    >>1
    ススキノの首切断事件も父親同伴してたしね。
    こっちは対面してるだけあってまともな部類か。

    +27

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:09 

    この母親のせいで息子一生結婚できなさそうだな
    息子もなぜ連れて来た

    +225

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:09 

    結婚前どころか交際前にわかって良かった。
    さあ、次!次!

    +215

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:45 

    結婚したらもれなく自称嫁に優しい義母がおまけに付いてくる

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:52 

    いろんな設定思いつくもんだなあと思うけど、そういう想定できるくらいのドクズは実際いるんだろうなと思う

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:53 

    >>2
    一生ネタにできるね

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:53 

    >>2
    面白っていうか大昔からあるギャグみたいなもんだよね。

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 10:39:55 

    はい、次の方どうぞー

    って感じで流せばいいのでは

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:06 

    嘘っぽい

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:08 

    ママと息子で一生イチャイチャしてろよバカか

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:08 

    母でございます
    初デートに母親を連れてきた彼にドン引き。その後、さらなる仕打ちに反撃すると…

    +2

    -7

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:14 

    こわい、未来が恐ろしいわ

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:27 

    こわー。こんな人結婚しないほうが良いわ。お嫁さんが拷問やん。

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:28 

    女にも母親連れてくる美人いるよ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:30 

    こういう男性は結婚相談所に行くべき

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:34 

    うちのお袋が〜って言ってた人の家に行ったらママ呼びだったことがある
    付き合うのやめた

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:47 

    マッチングアプリは関係ねぇ

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:51 

    私の父親って母とのデートに母親(祖母)を連れてくるタイプの人間なんだよね。現代だったらまず結婚出来ないよね。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 10:40:55 

    母親同伴させる男も母親の言動もあり得ないけど、付き合う前で良かったじゃん

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 10:41:01 

    でも子どもは好きって言ってたの?
    よくわからん

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 10:41:17 

    >>3
    母親も何が楽しいんだろ
    息子と彼女のテーマパークデートに誘われたら財布にされるのかなと思うわ

    +122

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 10:41:43 

    子供は好きでも義母は好きにならんやろ。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 10:41:59 

    男も男でガチならマッチングアプリじゃなく結婚相談所だろ

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 10:42:14 

    やんやんっ😖🐤遅れそうです😫🌀 たいへんっ⚡駅🚉までだっしゅ!🏃💨 初めて💕のデート💑ごめん🙇で登場?💦やんやんっ🐦😥そんなのだめよ🙅たいへんっ😰電車🚃よいそげ!🙏♥️ 不安な気持ち😞がすっぱい⚡😖ぶる~べりぃ💜とれいん 💖🐣💚

    +0

    -13

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 10:42:16 

    >>1
    父親じゃないだけましだよ

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 10:42:50 

    >>24
    お前の子は産みたくねぇってこと

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:12 

    >>28
    通報した

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:20 

    >>3
    何歳だろ
    親はお金担当なのかな

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:27 

    とは言え この地雷親子にマッチする人も現れるんだろうね。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:36 

    このまま付き合うんじゃないよね?
    そんな男と結婚した日には病むよ。
    結婚前に分かって良かった良かった。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 10:43:51 

    ドラマ名は忘れたけど大昔に冬彦さんっていうの流行ったなー

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 10:44:09 

    失礼返しすればいいんじゃない?
    「わたし結婚するからには絶対に苦労したくないんですよね。もちろん働く気はありません。年収いくらですか?ご両親の貯蓄はいくらですか?わたしに毎月いくらいただけるんですか?あと、もちろん老後はご両親の面倒を見るつもりはありませんので。」

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 10:44:27 

    >>3
    私のユニバ関係のツイッターのFFさんもだわ
    息子の彼女と仲いいからって3人で一緒に行ったり、そこに妹も入って4人で行ってたり

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 10:44:44 

    >>24
    愛する人との子供や、他人の子供を責任なく愛でるくらいは普通にあるでしょ
    そいつの子供を産むかは別だ

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 10:44:47 

    自分も次は両親連れて行けばいい。
    兄妹がいれば兄妹も。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 10:45:08 

    このお母さんっておそらくは60代だよね?もしくは50代。高齢者ってわけでもないのに今時そんな時代遅れの考え方の人っているんだ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 10:45:23 

    >>2
    話のネタには困らん

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 10:45:36 

    今の時代にこんなことしてたら地雷どころじゃないよね。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 10:46:03 

    親の足枷で結婚できない人って思ってる以上にいると思う

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 10:46:05 

    中高生くらいで遠出に送迎とかかと思ったら…

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 10:46:23 

    >>15
    モリーだ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 10:46:40 

    >>9
    このくらいの創作は七夕ドロップでおなじみ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 10:47:37 

    >>35
    数々の名シーンのいくつかがアドリブで、特に木馬のやつは賀来千香子さんが笑いをこらえるの大変だったって話が好きw

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 10:48:15 

    親子揃ってもってるな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 10:48:31 

    付き合う前にわかってよかったじゃーん!次!次!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 10:48:57 

    >>2
    確かに。
    その場では腹立つけど鉄板ネタにするわw

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/01(水) 10:49:20 

    >>3
    私もディズニーである
    友達、友達のお母さん、そして私
    まじで楽しくないよね…気を遣うしさ

    +58

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/01(水) 10:50:33 

    >>51
    友達親子的な感覚なのかもだけど
    自分はそのお母さんとお友達じゃないもんねえ
    お財布になってくれるなら良いけど

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/01(水) 10:50:49 

    カフェ代で済んだと思えばいいよ
    次よ、次!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/01(水) 10:52:45 

    うちは息子がいるけど、結婚して早く出ていって欲しいから絶対邪魔しないし、お嫁さんに来てくれたら息子より大事にするわ

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/01(水) 10:54:52 

    >>9
    私の元カレの母親がなかなかヤバかった
    私の髪型にまで気に入らないと文句つけてきたり、結婚したらインスタントは使わないで息子タンに毎日美味しいもの食べさせてあげてねとか
    ほんとにこんな人いるんだと驚いたし結婚しなくて良かったという思いしかない

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/01(水) 10:55:36 

    結婚する前にヤベーのわかって良かったね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/01(水) 10:55:54 

    マザコン男嫌いすぎるあまり、ただの「親想い」の人間をマザコン扱いする人多いと感じる。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/01(水) 10:56:15 

    まあインスタント使わないで育ててきた息子が心配になる気持ちはわかるよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/01(水) 10:57:18 

    息子可哀想
    一生結婚できないね、これほ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/01(水) 10:59:21 

    >>6
    息子も母親に彼女の品定めして欲しかったんでしょ

    昔のママ友にもこんな人いたよ
    小学校高学年になっても自転車で10分くらいの友達の家に行く道が怖いって本人が言って、行き帰り母親がついて行ってた家

    嫌味で「なんか新婚旅行にもついて行きそうだね」って笑いながら言ったら「そうかも」って普通に返してきて引いたわw

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 10:59:31 

    私、姉カップルのデートについて行ったりするんだけど迷惑だったりするのかな?
    家族みたいな付き合いだと思ってたけど…

    +0

    -8

  • 62. 匿名 2023/11/01(水) 10:59:55 

    >>51
    私の友達(女)もその友達(女)のお母さんとよく3人で食事してるらしい
    なんか付いてくるんだって
    その子は優しいから受け入れてる

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:25 

    >>1
    ネットでよく見る話だけど実際身近で聞いたことはない
    遭遇したら笑っちゃいそう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:30 

    昔からいましたよ。
    元夫がマザコンだったし。
    婚活の見合いにはさすがに来なかったけど、
    話題が「妹」「母親」のみ。
    なんで結婚したのかな、あんなやつと。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:31 

    「おっしゃる通りもう若くないので、私の価値観も理解してくださる、お互い歩み寄れる方とお付き合いしますね!」
    って言って、伝票持ってお会計して帰るかな。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 11:01:59 

    >>61
    普通は迷惑だけど、お姉さんから頼まれてるならDV予防かも

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 11:02:13 

    >>61
    姉、姉の彼氏、あなたの三人てこと?
    普通に迷惑じゃない?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/01(水) 11:02:13 

    そんなこと言うってことは、おたくの息子さんはもちろん男性不妊検査済んでるんですよね?

    これで男性不妊だったら笑っちゃうわよw
    不妊じゃなくても運動率や奇形率や分泌量にもまったく問題ないんですよね?

    って言ってやれ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/01(水) 11:02:28 

    >>64
    家族のことを第一に考える優しい人間じゃん

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:02 

    >>57
    私、親想いのいい人と思ってた男性が実はマザコンだったことあるから母親とべったりな人は警戒しちゃうわ
    うちも弟二人いるけどクールなもんよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:15 

    >>61
    姉ちゃんの彼氏は、
    姉ちゃんの手も握れないよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/01(水) 11:03:57 

    >>52
    そうそう、親子仲良いのはいいことだし、友達のお母さんのことも嫌いじゃないけど、やっぱり友達ではないわけで…ディズニーまで来る?と思ってさ
    深い話もできないし。
    たまに兄妹も来るところあるけど、凄いわーと思ってる
    他人を巻き込まないでって思うけど、そういう人たちには伝わないんだよねぇ
    「全然気にしないで!空気みたいなもんだから」とか言われても、他人の私は気を遣うよね

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/01(水) 11:05:30 

    >>64
    横だけど、話題がそれしかないってことは人間関係が狭いんだと思う
    付き合ったことないと分からないだろうけど、なんでもお母さんに話す男っているんだよ
    結婚してもそれは続く

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/01(水) 11:05:58 

    >>57
    親思いとマザコンの決定的な差は無いと思うんですよ、
    自分にもかけがえのない親がいる人にはわかると思う。

    親への気持ちが同じくらいがいいでしょうね。
    変な話、
    盆正月の帰省はそれぞれ実家に帰る、
    とういうくらいで充分と思いますよ、今は。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/01(水) 11:08:19 

    うちは彼の父親が来たよ
    初デートじゃないけど。
    彼と車に乗ったら勝手に彼父も車に乗り込んできた。
    「さぁ、いこか!」とか言って笑ってた。
    まぁ一回くらい良いかと思って連れてったよ。
    食事の時私の隣に座ってきてギョッとした。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/01(水) 11:08:52 

    >>73
    69さん宛て~
    間違えました

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/01(水) 11:09:21 

    >>73
    そうなんですよ、
    交際経験がない人で、
    初恋はなんと25歳の頃と。
    通勤の車で毎日見かける女子高生が初恋だったらしい。

    びっくりしたし、
    結婚してもしてもですよ、
    私がいるのに、姑に私の悪口言うんです。
    「もういい加減でイライラする」って。

    なんだかんだ嫌いでした。





    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 11:09:56 

    >>75
    「お父さんは心配性」かな?笑

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/01(水) 11:10:24 

    >>62
    あー、あるある
    そういう子は常にお母さん付きなんよね
    何でもお母さんがついてくるって、ちょっと嫌だよね

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/01(水) 11:10:51 

    この親子、そこまで真剣に将来設計を含めた婚活をしたいのなら、マッチングアプリじゃなく、釣り書きを交わす正式なお見合いでもすればよいのに。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/01(水) 11:11:30 

    >>25
    気まずいからもうそれならお金だけ渡すわw

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/01(水) 11:11:39 

    >>58
    私の場合、フルタイム共働き予定だったのに相手の母親の中では何故か私が全部家事することになってたよ…
    それで完璧にやれってさ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/01(水) 11:12:30 

    まあでも親からすれば子供の恋愛事情は気になるもんだよ。
    不適切な付き合いじゃないか、間近で観察したい気持ちはわかる。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/01(水) 11:14:21 

    >>61
    ご夫婦ならいいと思うけど、お姉さんカップルが結婚してないなら、61さんとお姉さんの彼氏は家族でもなく姻族ですらなく「赤の他人」だよ。
    友達のデートにくっついて行くのと大差ない。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/01(水) 11:15:48 

    >>6
    いやもしかしたら母親が身を挺して「うちの息子はデートに母親を連れてくるレベルの地雷野郎なのよ!結婚しない方がいいわよ!」と教えてくれた可能性すらある気がしてきた

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:44 

    >>1
    正直に「こういう場に母親を連れてくるなんてドン引きです」って言うかと思ったら。
    しかも伝票まで置いてかれて。

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/01(水) 11:17:36 

    初ではないけど19歳時に付き合ってた28歳の彼氏がデートの最中に抜き打ちで彼のお母さん合流させてビックリした。
    私ちょっとギャル入ってたから19歳の夏のギャルって感じの結構な露出コーデでお母さんもギョッとしてて、私も聞いてなかったからどうにもできなくて、しかもそのあと住宅展示場行こうってなって「家?買う予定あるの?」聞いたら二世帯住宅見たい言われて、うちら結婚の話もなんもしてないけどってなんか気持ち悪くなってそのまま2人置いて帰ってLINEで別れる報告した。めちゃめちゃ言い訳されたけど既読無視。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/01(水) 11:21:12 

    >>78
    そんなマンガあるんだ
    今見てきたよ
    彼父は元々子供(彼)に興味ない人で放任主義だったみたいだけどね。
    私が初カノだったから興味が全力で向いてるって言ってたな。
    色々邪魔されてグッタリして帰って来た時
    車の中で「次はいつ行くのかな?ん?」って後の座席に座ってる彼父が前に身を乗り出して来て、(犬が真ん中から身を乗り出すみたいな感じ)
    鼻息?口息?が私の右頬をかすめた時
    全身に鳥肌がたった。
    バックミラーに写る彼父の顔がすんごい笑顔だった。
    会えば3人で出掛けようって言われてた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/01(水) 11:23:38 

    この母親はお見合いかなんかと思ったんじゃないの?
    お見合いならお互いの両親同席してるからさ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/01(水) 11:26:02 

    女子SPA!とガルちゃんは提携してるのね。
    アクセス増やすために週イチで載せなきゃならないとか

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/01(水) 11:29:05 

    >>86
    「こういう場に一人で立てないような未熟な方だとは思いませんでした、精神的にきちんと自立されてる大人の男性じゃないと子供を産むどころか結婚する気にもなりませんよ、結婚は女性が大きな子供を引き取って死ぬまで育てる契約じゃありませんので」とか言って伝票置いて出ていってやればよかったのにね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/01(水) 11:34:20 

    デートに勝手に母親とか連れてきた時点で「あ、こいつ話が通じないタイプだな」って分かるね。

    アプリは本当にやばい人もいるから、相手がとんでもない人ならすぐ切らなきゃね。

    私なら「事前に連絡貰ってないですよね。宗教ですか?私はやめときますね。」つって最初から喧嘩売っちゃいそう。
    感じ悪いおばさんなんて、なんの義理もないんだし。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 11:49:52 

    >>52
    友達のお母さんに「欲しいもの買ってあげるよ!」とか言われてもおねだりできないわ…

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/01(水) 11:51:59 

    >>40
    いるよ
    一人で食事もできないとかで
    ずっと息子についてまわってる
    息子の友だち達も毎回だと嫌じゃないのかなと思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/01(水) 11:53:25 

    >>88
    マザコン母とは違うベクトルな気がする…気持ち悪いねその親父。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/01(水) 11:54:44 

    相手年上なのにあいさつに行ったら第一声があなたどこの大学出たの?お父さん亡くなって居ないんだってねぇ。うちの子お坊ちゃまだからと言われ何言ってんだこの親はと思いその後直ぐ別れました。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/01(水) 11:55:06 

    >>88
    親父のあなたへの執着が怖いです。まだお付き合いされてるの?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/01(水) 11:55:14 


    子供作る気ないなら、子供好きって言うのやめたら?
    子供欲しい人にとって子供いらない人と恋愛するの時間の無駄だし、少子化になるからね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:03 

    >>13
    でも世の中には、こういう方々少なからずいるんだよ。今後も会わないこと願う。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/01(水) 12:06:55 

    共依存馬鹿親子
    セ○クスも二人でするのかなキモ

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/01(水) 12:17:31 

    こういう珍種は何人に1人位で遭遇できるのだろうか

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:23 

    子どもは好きだけど、持つ気はないって人なのかな?

    次からは嘘偽りなく、そのことを正直に話してマッチングアプリしたらいいんじゃね?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:26 

    今時嫁さんが欲しい男なんていないわね
    跡継ぎと有能な女中さんが欲しいだけでわがまま勝手な嫁が欲しい男はいないと思います

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2023/11/01(水) 12:30:58 

    >>51
    私の彼氏シンパパで娘さんが高校生の頃
    娘さんに誘われてく娘、娘さんの友達や彼氏の輪に入っていってたよ。娘さんの友達たちがどう思ってたかは知らない

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/01(水) 12:43:06 

    >>6
    ママンが下見するざます、僕ちゃんはママンの言う事聞くさますよ

    ハイ・ママン

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 12:53:01 

    うちの旦那、結婚式の打ち合わせの初回に母親連れてきたよ。
    どうしても譲れない引出物があり、それを伝えたかったと。何か焼き物の湯呑みだったか。
    私はそれが気に入らず、結局それぞれ引出物分けた。
    初回しか来なかったからまだしも、ひいた。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/01(水) 13:07:26 

    大学で親の懇談会があったり入社式に親がしゃしゃり出てくる時代だしこういうマザコン男増えてくるんだろうな

    世も末

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/01(水) 13:26:21 

    マザコンと親思いって何が違うんだろう。
    私の元カレは、私が元カレの親からムカつくこと言われたと打ち明けても、「距離をおいていいから結婚しよう」ではなくて、「親と君には仲良くしてほしい!」という考えだった。ずーっと。
    別れて正解だよ…ね…?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/01(水) 13:42:10 

    巨乳好きはマザコン、尻フェチは自立心高め(野心家の人も)、足フェチはヒモ体質

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/01(水) 14:03:20 

    >>13
    全部ではなくても結構創作入ってそうだよね

    初デートにお母さん連れて来た→実際は彼氏の家にご挨拶に行った時に彼氏の母親から孫が欲しいとさらっと言われた程度とか

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/01(水) 14:07:24 

    >>80
    そういうのは全て断られたからマッチングアプリだったりして。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/01(水) 14:55:49 

    >>85
    高確率で父親もクズで、自分は逃げられなかったけどせめて他所様のお嬢さんは(こんな家の)被害に合わせないようにしなければと体張って茶番劇演じてるとかなら泣けてくる

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/01(水) 14:59:31 

    >>94
    娘に付き纏ってる母親の話は聞いたことがある。大学に進学して家を出た娘のアパートに押し掛けて同居。しかも娘のアルバイト先で一緒に働いてた。娘さんは精神的に病んでしまったと聞いた
    母親は娘を見張ってる訳ではなく娘との生活を楽しんでるつもりだったみたい。聞いた時はホラーだと思った

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/01(水) 15:39:03 

    >>108
    それは別れて正解だと思う
    きっと何かで揉めたら彼は自分のお母さんの肩を持つと思うよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/01(水) 15:43:33 

    お会計していかないあたりもせこくて無理

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/01(水) 15:47:08 

    >>3
    え…気まずい…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/01(水) 16:10:10 

    私の元カレ、初デートの送迎を母親にさせてた・・・と言うか、行先も送迎方法も元カレと母親で決めて、一方的に連れていかれた。母親とは送迎の往復1時間くらい一緒にいただけだけどものすごく疲れた。母親が息子ラブで、社会人の息子のお洋服を毎日選んであげているとか聞いてドン引きした。勿論別れました。
    こういう話題を創作って思う人もいると思うけど、ただ出会ったことがないだけだと思う。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/01(水) 16:10:53 

    >>114
    ありがとうございます。
    自分の年齢的にも引きずっていましたが…
    結婚となると、好きで居心地がいいだけじゃダメですもんね…別れてよかったと思うことにします!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/01(水) 17:19:57 

    >>13
    私の友達が似たようなことあったよ…
    プライベートな事まで根掘り葉掘り聞かれたって

    結婚なんてしたら大変だからやめときなって言ったけど盲目で聞く耳持たなかったよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/01(水) 18:29:40 

    なんで奈美さんはブチキレるにしても自分が悪いように言うの?
    子供が欲しくないとか。
    たまにキレるにしても何でそんな自分に不利になるようなキレ方するんだろうって人いるよね。
    普通に相手方のプライバシーに踏み込む態度とか、母親同伴な事を責めて、自分からお断りして席を立てばいいのに。
    自分が悪いように言うから相手から批判されて相手から断られさらなる屈辱を受ける羽目のなるのに。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/01(水) 19:03:40 

    >>62
    嫌すぎるw
    共依存親子って結構いるもんなんだね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/01(水) 20:34:09 

    >>1
    婚約指輪を買いに行く時は義母も一緒で、新婚旅行の話を彼としていた時には「俺に聞かれたって解らないよ、お母さん(義母)に聞いて」と他人事のように
    その他でも多々疑問に思うことがあり、結婚後も意見の相違が増えると確信したので破談にしました
    顔の見える相手と出会ってても本質を見極めるのは難しい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/01(水) 20:52:02 

    私も大学の時の彼氏がそうだった。喫茶店で待ち合わせしたんだけど、その喫茶店に母親がどこかに居て、息子を待っている時の私の態度とか観察してたらしい。デートの後、彼から「うちのお母さんがすごくきれいな子だし、店員さんへの態度も合格って言ってたよ」って言われてびっくりした。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/02(木) 00:04:40 

    キャバクラ勤めですが、数回来てくれたお客さんから同伴に誘われ、そのお客さんオススメの店へ行って食事してたら、じつはその店はその客の親戚の家がやってる蕎麦屋で、客の両親と親戚がワラワラ席を取り囲んできた。
    彼女として紹介され、その場を壊さないために挨拶することとなり、ご両親と一緒にご飯食べて、結婚後は義母さんが息子の大好きなカレーの作り方を教えてあげるから今から習いに来いと言われ、そのあと勤めてるキャバクラへ同伴した。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/02(木) 00:52:03 

    >>1
    自分も父親連れて行くしかない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/03(金) 06:01:38 

    >>6
    母親の本心は別れさせたい。
    一生、私の彼氏でいてって感じかな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/03(金) 19:07:16 

    マッチングアプリって婚活なの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/23(木) 19:15:33 

    >>19
    結婚するな!と思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。