ガールズちゃんねる

【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

270コメント2023/11/14(火) 09:24

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 16:04:28 

    来月、岐阜県に旅行に行きます(車で巡ります)。美濃市と飛騨に行く予定です。
    主は岐阜県は初めてです。オススメおみやげ、グルメ、名所等教えてください〜。

    +60

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 16:04:50 

    すや

    +60

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:10 

    逆に行く所教えてよ

    +7

    -22

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:23 

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +58

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:58 

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +15

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:59 

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +4

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:03 

    五平餅おいしいよ!

    +94

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:12 

    岐阜もモーニング豪華なお店もあるので、
    もし宿泊先が朝食なしプランなら是非近隣の喫茶店に行ってみてください😊

    +53

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:28 

    岐阜タンメン!

    +46

    -16

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:50 

    >>3
    ネットで調べればいいだろ

    +3

    -15

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 16:07:02 

    >>7
    五平餅好き
    たれにくるみ入ったやつが至高

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 16:07:38 

    食品サンプルが好き

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:05 

    >>1
    どの方面から行くかはわからないけど、
    ひるがの高原SAのソフトクリームとってもおいしいよ〜
    おすすめ!

    +70

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:19 

    朴葉みそに飛騨牛のっけて七輪で焼くやつは美味しい(飛騨)
    後は鮎の刺し身(美濃)
    川沿いのきちんとしたお店のやつじゃないと中るかもしれないからその点は注意
    今の時期なら栗きんとんと柿もあるよ

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:20 

    >>1
    飛騨へいく山道で川と並走することがあると思うんだけど
    いい感じの景色のとこで車を降りて深呼吸してほしい

    めっちゃ爽やかだよ

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:29 

    岐阜城
    関ヶ原古戦場
    長良川の鵜飼

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:34 

    山岡町ってとこでかんてんパークってのあるらしいよ

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:43 

    丸デブ総本店

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 16:09:03 

    信長が食べてた金平糖って売ってるの?

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 16:10:02 

    >>17
    もうやってない

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 16:10:40 

    日本一の高さのバンジー

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 16:10:47 

    >>20
    あらゴメンなさい

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 16:11:49 

    >>1
    岐阜には行こうと思わんな〜笑

    +3

    -62

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 16:12:04 

    来月のいつかな?天気予報チェックは大事だよ!もしかするとスタッドレスタイヤじゃないと危ないかも

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 16:12:15 

    有名だけど国八食堂の豆腐ステーキ。イカ焼きも美味しいよ

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 16:12:16 

    関ケ原の島津義弘陣跡辺りは雰囲気いいよ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 16:12:21 

    名古屋に割と近い

    +15

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 16:12:56 

    >>5
    彦根城は滋賀県やで。ひこちゃん好きやけど。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:08 

    その辺りは少し寒いから普段より一枚多い服装で行った方がいいよ

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:18 

    中津川が岐阜って知ってる人は
    全国単位ではほとんどいないそうだ

    +36

    -8

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:20 

    >>28
    ひこちゃん❌
    ひこにゃん⭕️

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:40 

    飛騨牛

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:54 

    >>1
    もう少し場所を絞ったほうがおすすめしやすい。美濃市と飛騨って言っても広すぎるから。

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 16:14:19 

    >>1
    少しズレるけど、モネの池!
    本当に絵画のように綺麗なため池だよ!
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +62

    -19

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 16:14:28 

    奥飛騨クマ牧場🐻
    ユニークなクマさん達がたくさんいる

    +12

    -5

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 16:15:46 

    >>1

    行くメンバーの年齢とか教えて。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 16:16:11 

    足をのばして奥飛騨に行って欲しい。奥飛騨温泉、凄い良かった!

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 16:17:13 

    行ったことはないけれど中津川の栗や南陽軒の栗きんとんと栗きんとん入り干し柿
    栗と干し柿が大好きな義父母に毎年、送っている
    超有名だから知っているかな?
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +38

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 16:17:30 

    馬籠宿
    飛騨高山
    郡上八幡
    白川郷
    岐阜城
    付知峡
    伊吹山

    転勤で愛知に数年住んでたけど、岐阜の過小評価は異常
    観光地の宝庫だと思う
    出掛けるのほぼ岐阜だった

    +115

    -4

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 16:18:21 

    昔、美濃に住んでる友達の家へ遊びに行ったら、「何もないから野口五郎の実家でも見に行くか」と言われたのを思い出した笑
    でも、うだつのある素敵な街並みがちゃんとあって何もないということはなかったよ

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 16:20:00 

    赤かぶ
    美味しいよー

    +14

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 16:20:29 

    【お土産】くまぼぼ
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 16:21:04 

    いわきの早蕨
    宮川中華そば

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 16:22:08 

    どこから見えますか?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 16:22:28 

    長良川の近くでお店してるから来て欲しい〜

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 16:22:30 

    うら田のめしどろぼ漬け
    類似品が多々あるから気を付けて
    まじで「ごはんどろぼう」
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +39

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 16:22:30 

    >>1
    美濃加茂なんだけど
    珈琲好きならマンマミーアってお店がオススメ
    飲み放題食べ放題でリーズナブルなのに
    目の前で可愛いラテアートやってくれるよ。
    牛乳とかココアもあって、チョコでラテアートやってくれて
    何杯でも飲めるから娘も喜んでた。
    アフォガートとかカタラーナ、シェイクも目の前で作ってくれて
    ご飯はたいしたことなかったけど楽しかったよ。

    +9

    -13

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 16:23:19 

    とにかく飛騨牛
    飛騨牛の寿司最高でした

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 16:24:05 

    >>15
    本当に空気っておいしいんだって思うよね

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 16:24:12 

    >>16
    美濃市と飛騨へ行くってなってるからその3ヶ所は無理じゃね?

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 16:24:32 

    >>13
    ヌシです(^o^)
    関東在住です。ソフトクリーム🍦大好物です✨

    民様、コメントありがとうございますm(_ _)m
    五平餅も大好きです。

    飛騨高山の朝市は行きたいと思ってます。引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 16:24:46 

    今の時期は断然栗きんとんだけど、何せ期限が短いからお土産には向いてないかも
    でも滞在中は是非食べてもらいたい

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 16:24:50 

    >>14
    朴葉焼き大好き
    旅館で出された時は「はっぱ…?」と、そんなに期待もせずいただいたのにその美味しさに一同感動した
    なんであんなにおいしいのかよ

    +37

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 16:25:20 

    朴葉味噌焼き、高山ラーメン

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 16:25:38 

    >>36
    特定禁止

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 16:28:08 

    >>24
    11月ならまだ大丈夫ですよー!

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 16:28:31 

    >>42
    主です(^o^)
               ◯ ◯
    なにこれ可愛すぎます(* ̄(エ) ̄*)

    子供の頃、テレビでサルボボを見て、なぜか無性に欲しくなって、大人になって妹が私のサルボボ好きを知ってたので、おみやげに買ってきてくれました。今も大切に飾ってあります。

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 16:28:43 

    美濃市へ行くなら、ニュー柳家食堂オススメですよ!!
    岐阜の名物のとんちゃんを鉄板で焼くのですが、重石のような特殊なものをとんちゃんに載せて、お店の方が各テーブルで焼いてくれます。
    ついでに、美濃のゆったりまったりした街並みを見るのもオススメです。
    木村拓哉さんが使った『織田ちん』を扱っている紙遊も、和紙やレターセットなどがたくさんあって良いですよ。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 16:29:32 

    >>34
    岐阜県民だけど、あんまり期待しない方がいい
    天気が良ければまぁ綺麗だけど

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 16:29:48 

    >>47
    昔はドリンクバー付きで1200円くらいだったけど、今は値上げしてドリンクバー別料金でラテアートとか付けると2000円近くするからあまり行かなくなったな。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 16:29:51 

    多治見市の神言会修道院。ここだけヨーロッパ。外側から見学だけなら許可は要らないと思う。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 16:30:41 

    >>5
    岐阜城、中に入ったらめちゃくちゃコンクリートの資料館&展望台だった
    まあ梯子階段でないから見学はしやすかったけど

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 16:31:26 

    >>37
    奥飛騨の福地温泉でバイトしてたことがあるからおすすめ嬉しい。
    福地温泉の移築した古民家で足湯(のくとまりの舎湯)ができたり、温泉手形で他の旅館の温泉が楽しめたり朝市もあったりするから泊まりで楽しんで欲しい。
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 16:31:27 

    >>1
    うだつの街散策、飛騨ならどこかで飛騨牛朴葉焼き、高山ラーメン、合掌造り

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 16:32:34 

    >>57
    クマつながりで、奥飛騨にクマ牧場あるよー!
    子熊と写真撮ったり、餌あげたり出来るよ
    岐阜高山新平湯温泉でこぐまと撮影 奥飛騨クマ牧場
    岐阜高山新平湯温泉でこぐまと撮影 奥飛騨クマ牧場kumabokujyo.com

    岐阜県高山市新平湯温泉にある奥飛騨クマ牧場。クマにエサやり体験ができる熊牧場ではカワイイ子ぐまと記念撮影もできます。くま牧場の子熊は新平湯温泉のアイドル!楽しい子グマのブログも掲載中。ヒグマ・ツキノワグマは大迫力!楽しい熊のテーマパーク。平湯バス...

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 16:33:29 

    >>59
    …池。だよね。
    たぶん、写真は奇跡の1枚か、加工したか…

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 16:35:01 

    陶器が好きなら道の駅や直売所でお得な値段で選び放題。テンション上がるよ。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 16:37:33 

    >>34
    ネットに上がってる写真は加工されてるから、ああいうのを期待してるならやめた方がいいよ

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 16:38:09 

    ひつまぶしのお肉バージョンみたいなのおいしかったです。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 16:38:16 

    栃の実せんべい美味しいから是非たべてー!
    あと、新穂高のロープーウェイ!車禁止地区だから空気が余計きれいです。(マイクロバスが出てます)

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 16:39:25 

    お土産にはぜひ明宝ハムを買って食べて見てほしい!
    めっちゃ美味しいからオススメです!
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +64

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 16:40:30 

    郡上八幡で食品サンプル買いたいな

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 16:40:36 

    >>59
    これ撮った時は奇跡的に池が澄んでたのかな、衝撃的な綺麗さだったんだけど
    やっぱり天候には左右されるものですよね、、、

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 16:42:10 

    >>60
    えー!値上げしたんですか!
    情報ありがとうございます

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 16:43:22 

    >>1
    岐阜に来たらぜひ鰻も美味しいから食べていってほしい!

    美濃市の隣の市に関市にある『しげ吉』って鰻屋さんがオススメです(*^^*)

    美濃市の高速インターから下道で行っても車で20分程度の距離にお店あります

    +36

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 16:45:02 

    高山、真工藝の木版手染めぬいぐるみ
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 16:46:31 

    明宝ハム

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 16:46:45 

    つちやというお菓子屋さんのみずのいろ
    食べたことがないけれど、見た目がキレイ!!
    ここの筒状になったチョコレートが好きなんだけど、冬季限定なのかな?

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 16:47:51 

    今の時期なら栗きんとん買って帰ってー!と思ったけど、飛騨や美濃には売ってないかな?
    飛騨牛は焼肉でもすき焼きでもステーキでもハンバーグでも美味しいよ
    お土産なら佃煮になってるやつも美味しいよ〜

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 16:48:09 

    >>34
    地元民だけど、ここに行くなら行く前日(2、3日前)の天気をチェックした方がいいよ!

    この池は山から流れてきた水で出来てる池だから、前日に雨が降ったりしてると池が濁ってる

    前日に雨が降ってないタイミングにいくと画像並みの綺麗な写真が撮れるよ

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 16:48:09 

    日本一高いバンジージャンプがあります。
    ぜひ飛びに来てください。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 16:48:55 

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 16:50:44 

    土産には無理だけど、買ったその場で飲める小さいパック入りもある関牛乳。岐阜の美濃あたりならコンビニやサービスエリアでもかえると思う。
    低温殺菌で美味しいよ。

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 16:52:19 

    岐阜は柿の産地なので、富有柿を是非。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 16:54:52 

    >>59
    わりと天気よかったと思うけど、感動するほどではなかったなぁ…。
    あと意外と遠くて運転疲れたのもあるかも。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 16:56:32 

    >>47
    わざわざ旅行で行くところじゃなくない?

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 16:56:38 

    高山あたりは朝晩はもう冷え込んでるから暖かいコートはあったほうがいい。
    でも、晴れたら日中は暑いぐらいなので、温度調節しやすい格好がよいよ。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 16:57:32 

    >>78
    あれネットで画像見ると綺麗だけど実物見ると
    これでこの値段か~~ってなる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 16:59:23 

    >>6
    『君の名は』のバス停。だけど、バスは来ません。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 17:00:24 

    >>12
    郡上だね。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 17:01:45 

    >>24
    町中は大丈夫。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 17:02:42 

    明方ハムもあるね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 17:03:19 

    >>7
    五平餅は美味しいけどかなりお腹いっぱいになるからそこだけ注意

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 17:04:19 

    >>43
    いわきの早蕨、土日祝日は行列になるよ。お取り置きや地方発送あるから利用して。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 17:05:05 

    名前は...でも美味しいしかわいいよね
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 17:05:27 

    >>1
    岐阜市にもぜひ寄ってください
    圧巻のシャッター商店街が見れます

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 17:06:09 

    >>51
    明宝フランクも美味しいよー!
    明方ハムの似てるけど明宝のが美味しいからぜひ。多分サービスエリアにあると思う!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 17:06:52 

    >>1
    郡上にいくなら食品サンプル工房。サンプル作り体験できるの楽しいよー!!小さい子供もできるよ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 17:07:04 

    >>48

    養老 焼肉街道

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 17:07:12 

    >>72
    サンプル作りの体験できる所もあるますよね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 17:07:22 

    >>69
    飛騨高山、『匠家安川店』かな。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 17:09:50 

    飛騨高山レトロミュージアム
    飛騨高山レトロミュージアムretromuseum.jp

    テレビで話題の高山の人気観光スポット「飛騨高山レトロミュージアム」昭和映画のセットのようなレトロな雰囲気が楽しめ学校給食も食べられる高山の昭和館

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 17:10:15 

    私も岐阜県に行く予定です。ベトコンラーメンっていうのが美味しいらしい

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 17:10:37 

    奥飛騨の新穂高ロープウェイいいよー。
    標高2156メートルまで行けます。
    けど、今頂上行きのロープウェイが11/9まて緊急メンテナンスで運休してるようです。
    いつ頃行かれるか分からないけど、運行日確認して暖かくしてお出かけください。
    近くに平湯の滝や熊牧場もあります。
    今は分からないけど、6年前に行った時は外国人観光客が少なかったです。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 17:11:03 

    飛騨高山。

    屋台会館
    飛騨の里
    高山陣屋

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 17:11:04 

    >>71
    このハム本当に好き
    正直ハムでしょ?ってちょっとなめてたんだけど裏切られた
    焼いて食べるのが特に好き

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 17:11:46 

    >>34
    ただの池だよ。真似して頑張ってるけど。あれ?て思うかも。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 17:12:27 

    >>71
    みょうがた、とどっちが美味しい?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 17:12:58 

    恵那市岩村町の城下町は、朝ドラ半分青いとか、銀河鉄道の父とかキツツキと雨とか結構撮影に使われている良い街並み。あと農村風景は日本一だし、日本三大山城もあるよ。
    でも遠いか🥹

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 17:14:57 

    飛騨高山ご当地スーパー。マツコの番組でも紹介された。

    ファミリーストアさとう 公式ショップ 飛騨高山のご当地食材をお取り寄せ
    ファミリーストアさとう 公式ショップ 飛騨高山のご当地食材をお取り寄せwww.takayamasatou.com

    飛騨高山の食材をスーパー価格でご提供!テレビで話題になった油揚げのあげづけ、明宝ハム、行列のできる甚五郎らーめん、飛騨ぶりなどの名物・特産品をお探しなら【ファミリーストアさとう】でお取り寄せ! 岐阜県高山市のスーパーマーケット通販サイト

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 17:15:23 

    >>103
    にんにくゴロゴロ入って美味しいよ〜。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 17:17:22 

    >>46
    塩辛すぎない?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 17:17:34 

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 17:17:52 

    >>90
    郡上
    本当に素敵な街ですよね
    5回ほど遊びに行かせてもらってます
    街並みも雰囲気も最高!
    いつか盆踊りを見に行くのが夢です

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 17:18:12 

    >>100
    横レスですがサンプル作り体験やりました!
    平日だったからか当日予約なしで飛び込み参加で。
    めちゃくちゃ楽しいし、初めてでもそれなりに出来上がるし、体験料も時間もそんなにかからないから、興味あるなら是非!
    私はレタスと天ぷら作りました!

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 17:18:14 

    鶏ちゃんおいしー

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 17:23:16 

    >>25
    めっちゃ混むのを覚悟でどうぞ

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 17:23:58 

    飛騨市のガッタンゴー。

    廃線の線路を自転車で走ります。天気がいいと爽快ですよ!
    まちなかコース – レールマウンテンバイク Gattan Go!!
    まちなかコース – レールマウンテンバイク Gattan Go!!rail-mtb.com

    まちなかコース – レールマウンテンバイク Gattan Go!!メニューまちなかコース渓谷コースおくひだ号のページアクセスFAQ概要Gattan Go!! について誕生の経緯視察について運営団体お問い合わせお問い合わせよくある質問免責事項ダウンロードEnglishまちなかコー...

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 17:25:05 

    >>109
    岩村の昔ながらのカステラは地味だけど美味しい。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 17:29:50 

    >>78
    みずのいろ綺麗ですよね
    1週間前までに予約制だったはず

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 17:29:56 

    セブンイレブン。
    セブンイレブンは全国どこでも美味しい。

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 17:35:38 

    鶏ちゃん(けいちゃん)美味しいよ!!

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 17:40:47 

    >>39
    過小評価なんかいw
    でも目立たないところが好き

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 17:44:57 

    >>34
    本当に小さい池だからガッカリしないように。
    綺麗は綺麗だけど。

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 17:45:50 

    高山ラーメン美味しいよ。
    モーニングとか調べて行くと楽しいかも。
    いろいろな店がやってるから。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 17:47:19 

    >>16
    鵜飼は10/15で終わりだよ🐦‍⬛

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 17:47:55 

    >>62
    郡上八幡城おすすめ!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 17:48:30 

    >>39
    岐阜県民です。
    どこもいいんだけど、一度行けば二度は行かないかな〜。

    +5

    -9

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 17:50:44 

    >>1
    金津園

    +2

    -9

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 17:50:56 

    >>47
    値段上がって高くなったよ。
    前は安かったからコスパ良かったけど、高くなってからは微妙。
    旅行する人におすすめのお店ではないかな。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 17:51:16 

    >>96
    高島屋も撤退したよね

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 17:52:25 

    >>34
    これが現実だから、普通の池位の期待値で行った方が良い
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +26

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 17:53:56 

    >>103
    美味しいけど、ニンニクすごいからその後口臭い

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 17:53:56 

    >>55

    年齢だけで特定できるわけないじゃん。

    子供がいるとか、お年寄りがいるかとか聞きたかっただけ。
    駐車場から結構歩く場所とかだと歩けないと行けないから。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 17:56:20 

    >>40
    うだつの上がる

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 17:58:35 

    >>1
    奇遇!奇遇!私も来月岐阜旅行行きます。とりあえず飛騨牛コロッケを食べます^ - ^

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 18:01:51 

    >>2
    川上やも有名だけど、私もすやの方が好き

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 18:03:48 

    もし、泊まりでしたら福地温泉の長座、おすすめします!
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 18:14:06 

    >>1
    栗一筋

    混雑覚悟で

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 18:14:12 

    後、鶏ちゃんと漬物ステーキも美味しい
    全体的にお酒に合うような味付け濃いものが多いね
    日本酒も美味しいよ
    個人的には初緑の緑ラベルがおすすめ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 18:15:08 

    >>128
    そういう県民自ら、『魅力度』下げてること自覚した方がいい。

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 18:15:46 

    >>131
    まだ撤退してないよ!
    来年の7月に撤退するみたい
    何度も撤退するといいつつ残ってたけどとうとうかーって感じ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 18:17:21 

    >>132
    この写真まだいいほうじゃない?
    加えて周辺の何も無さ

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 18:19:23 

    『高山ラーメン』は総称。昨日今日できた店もある。

    老舗中華そば店をオススメします。
    『まさご』『つづみ』『やよい』『豆天狗』『宮川中華』『甚五郎らーめん』。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 18:19:26 

    >>96
    柳ヶ瀬はちょいちょいカフェとかのお店ができて土日はよくイベントやってるよ
    あと玉宮の居酒屋街は夕方から人通り多いね
    JR駅前の問屋街は昼でも暗いシャッター街アーケードでベトナムや中華系のお店ができててちょっと怖い雰囲気になってる

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 18:19:35 

    お土産は、しらさぎ物語を是非。

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 18:19:40 

    >>9
    岐阜タンメンって愛知と岐阜どっちの名物なの?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 18:19:54 

    >>71
    明方も明宝も どっちも好き!
    どちらも郡上で作られてるんだっけ?
    フランクを町で食べたり、太いのはお土産に買って行ってカルボナーラにベーコンの代わりにしたら美味しかった
    一番美味しいのはシンプルに焼いて ご飯のお供にするかビールのあて笑

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 18:22:50 

    >>53
    そうそう!葉っぱに味噌乗っけて焼いただけなんだけど、朴葉の風味が味噌に移っててご飯に合うんだよね
    お土産にもあるけれど旅館とかで食べるのがやっぱ美味しく感じるよ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 18:23:06 

    >>108
    塩味が強めが明方ハム、そうじゃないのが明宝ハム

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 18:23:29 

    >>146
    凍らせて食べると美味しいんだよね、あれ

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 18:23:52 

    >>39
    私も愛知だけど、岐阜はしょっちゅう行ってた!
    派手さはないけど、どこも落ち着くんだよね
    混みすぎてないのも良い

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 18:24:27 

    >>38
    マツコの知らない世界の和菓子特集でやってたよー!
    お取り寄せしたいけど無理だろうな

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 18:26:53 

    >>29
    美濃地方と飛騨高山だと10℃くらい気温差あることもあるしね
    脱ぎ着しやすい暖かい上着あるといいよね

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 18:32:32 

    >>30
    なんで~?
    栗きんとん有名だし美味しいじゃん

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 18:34:28 

    >>132
    ただの溜め池なんだけど、何故か写真だと綺麗なんだよね
    道の駅巡りで寄ったよ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/31(火) 18:34:46 

    >>2
    マツコの知らない世界で紹介されてたね
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/31(火) 18:36:17 

    福岡出身で岐阜市に住んで約10年ですがかなり気に入ってます。名古屋に親戚も居るので定住するのもありかなと思ってます。私も夫も子供もベトコンラーメン大好きです。
    観光についてパッとしないイメージがあるのは佐賀や埼玉や滋賀と同じでただの印象のせいだと思います。九州行くなら福岡、関東行くなら東京、関西行くなら大阪や京都、東海なら愛知みたいな感じで。
    私は岐阜の素晴らしさを知っていますし、近いので滋賀の素晴らしさも知ってます。

    +18

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/31(火) 18:36:45 

    >>39
    愛知県民です。私も岐阜県大好きです。道の駅が多いし景色が最高です。雪が降るまでは何回も行きます。

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/31(火) 18:36:59 

    >>104
    カミオカンデもありますしね
    奥飛騨から上高地ら辺りの道のドライブ本当に好きです

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/31(火) 18:37:41 

    >>2
    ここもマツコで紹介されてたやつ

    栗きんとんを葛餅で包んである
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/31(火) 18:38:10 

    >>51
    なせ美濃市なんでしょう?
    隣の郡上市ほどメジャーじゃなくてチョイスが渋い!
    ちょうど明かりアートに間に合うタイミングですね。
    名古屋方面から車で北上するなら美濃加茂市の道の駅みのかも(清流里山公園)ものんびりできていいですよ。
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/31(火) 18:43:35 

    高山昭和館 | 昭和館
    高山昭和館 | 昭和館showakan.jp

    昭和館には小学校教室・床屋・雑貨屋・玩具屋・食堂など昭和を象徴する店舗を再現。また数々の貴重な展示品や資料などがあり、昭和時代の歴史を学ぶことができます。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/31(火) 18:47:26 

    >>153
    私はいつも楽天で送っています
    冷蔵で二週間くらいもつみたいです
    私は食べたことないですが義母からは毎年これが良いと言われるくらい美味しいみたいです

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/31(火) 18:52:44 

    >>150
    塩味が強めなんだ。明宝を買ってみます。ありがとう!!

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/31(火) 18:54:04 

    >>32
    岐阜の実家に帰省のときは必ず「馬喰一代(ばくろいちだい)」に飛騨牛食べに行く
    銀座や名古屋にもあるけど本店は岐阜長良
    ちょい高めだけど、美味いよ〜
    いくつか店舗あるから近くに行くなら予約してみて
    予約なしだと結構待つかもしれない
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/31(火) 19:01:54 

    下呂温泉。
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/31(火) 19:03:24 

    >>158
    さすがに九州と比べられるのはなぁ笑
    なんか嫌だな笑

    +3

    -8

  • 169. 匿名 2023/10/31(火) 19:08:29 

    >>162
    主です(^o^)
    コメントありがとうございますm(_ _)m

    美濃市に長年の友人が住んでいて(前は関東在住でそれで知り合いました)久々に会いたくなって、思い立ったという次第です。友人には会いに行くと連絡済みです。

    たくさんの情報ありがとうございますm(_ _)m
    栗が大好物なので栗きんとん食べて来たいです✨🌰

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/31(火) 19:09:29 

    >>71
    これはホント名品!
    ドイツのハムとかいろいろ食べてみたけど、美味しいのは明宝ハムみたいな味がするというかその最上位に明宝ハムがいるというか
    そのままでもちょっとあぶってもとにかく美味しい!

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/31(火) 19:09:38 

    >>75
    自衛隊岐阜基地がある各務原市の航空祭にブルーインパルス見に行った時、たまたま行った鰻屋さん「丸武(まるたけ)」で食べたひつまぶし、めちゃくちゃ美味かった
    ひつまぶしって名古屋の熱田神宮近くに有名な店とかもあるけど ここのが忘れられない

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/31(火) 19:11:30 

    >>165
    明方はちょっと脂も多めなのかほんの少しだけど柔らかい感じ
    でも明宝ハムより県外では手に入りづらいから両方買って食べ比べても良いと思います
    両方美味しい✨

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/31(火) 19:13:08 

    うなぎ!美濃市に近い関市と郡上市に美味しいお店があるよ
    岐阜に住んでる頃よく行ったなー

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/31(火) 19:13:57 

    ニュー柳屋食堂のとんちゃん

    あんなに美味しいとんちゃん食べたことないです。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/31(火) 19:14:34 

    >>75
    混むけど本当に美味しいよね
    感動する

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/31(火) 19:21:26 

    ほうば寿司が食べたいのですが一年中食べられるのでしょうか?
    おすすめの購入場所はありますか?

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/31(火) 19:22:06 

    鶏ちゃんと岐阜タンメンはおすすめ

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:30 

    >>75
    主です(^o^)

    ウナギ大好き…🤤

    牛肉も大好きです🐮
    コメントに出てる食べ物、全部好きなものばかりです。
    朴葉焼き、自宅で試したことあります(朴の木が近くにあります)
    むぎ味噌を焼いて、白菜の漬物に付けて食べました。
    ますます楽しみになってきました!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/31(火) 19:24:50 

    >>17
    恵那市だよね…。ひいおばあちゃんちがあるけど、正直なにもないよ。わざわざ行く場所でもないと思う。その寒天パーク?とかあったとしてもわざわざ…って感じ。

    +1

    -4

  • 180. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:22 

    >>47
    マンマミーアはない
    岐南にあった頃はまだ良かったけど
    美濃加茂は大して美味しくもない

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/31(火) 19:33:12 

    恵那市岩村町の城下町は、朝ドラ半分青いとか、銀河鉄道の父とかキツツキと雨とか結構撮影に使われている良い街並み。あと農村風景は日本一だし、日本三大山城もあるよ。
    でも遠いか🥹

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/31(火) 19:34:05 

    >>166
    名古屋の店に行ったことあります〜🥰
    また行きたい!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/31(火) 19:44:49 

    >>30
    栗🌰大好き

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/31(火) 19:45:20 

    >>147
    稲沢から始まったのに岐阜って名前付けたんだよー

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/31(火) 19:55:43 

    明宝ハム美味しいよ😋

    炒めてもサラダに付け合わせしてもスープに入れても美味しくなります

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/31(火) 19:57:52 

    >>9
    言うほど美味しくない…

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:33 

    美濃市出身です!
    今なら、夜はあかりアートがやっていておすすめですよ
    あとは大矢田神社の紅葉が有名です

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 20:04:12 

    >>47
    旅行客に薦める店ではないと思う

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/31(火) 20:20:34 

    >>10
    ガルちゃんもネットだからな!!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/31(火) 20:25:49 

    休憩するなら川島PAがお勧め
    オアシスパークに隣接していて、大観覧車や世界最大級の淡水魚園もあって楽しめるよ

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/31(火) 20:28:44 

    >>58
    美濃市民です。

    私もやなぎやのとんちゃん勧める為にコメントしようとしてました。

    主さん、美濃市はうだつの街並み目当てですか?
    滞在時間何分位の予定ですか?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/31(火) 20:35:47 

    >>191
    主です(^o^)美濃市は夕食食べる予定してます。

    とんちゃん、リストに入れておきますね🍜

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 20:42:56 

    >>2
    っていう岐阜の焼肉屋さんおいしいよ!少し高めだけど!
    でも飛騨牛出してるところなら値段の上下はあっても味はどこも美味しいのかな?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/31(火) 20:44:32 

    >>47
    >>1さん
    旅行では絶対行かないで!
    地元民が「ランチどうする?」みたいな店で観光向けではない。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/31(火) 20:51:12 

    >>1
    奇遇ですな、実は私も行くんだ!道の駅のスタンプ集めてるのさ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/31(火) 20:56:20 

    >>51
    郡上市住みです!
    主さん岐阜おいでおいでー!

    ソフトクリームなにげにおすすめあちこちあるよ
    ひるがの高原のソフトもおいしいし、白川の道の駅に3種類の白川茶のソフトクリームあっておいしいよー

    通らないかもしれないけど、中津川のほうかな?に、「栗が好き」ってでっかく書いてあるスイーツ屋さんがあって有名だよ!(ここは行ったことなくてごめん)

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/31(火) 20:56:22 

    >>1
    五平餅は外せない!!

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/31(火) 20:58:57 

    >>75
    わたしもしげ吉すきー!!美味しいよね!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/31(火) 20:59:50 

    >>108
    明方→保存をきかせるため塩強め、焼いてたべるのおすすめ

    明宝→塩やさしめ、生でマヨネーズか、ソースかけてたべるのおすすめ

    結果、どっちもおすすめ!!

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/31(火) 21:08:59 

    >>1
    ひつまぶしおいしいよ!キムタクも食べたよ!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/31(火) 21:10:37 

    >>1
    高山ラーメン、栗きんとん、ひつまぶし、味噌カツ

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/31(火) 21:13:15 

    水まんじゅう、柿羊羹もおいしいよ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/31(火) 21:15:51 

    今の時期なら栗スイーツ!
    川上屋の栗のパウンドケーキを県外の友人にお土産に持ってったら、絶品すぎてお取り寄せしようとしてたと言ってたよ

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/31(火) 21:19:26 

    >>94
    そうなの?
    10回ほど行ったけど並んだの1回だけだな
    5分ほどだったけど

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/31(火) 21:31:07 

    >>24
    11月下旬頃は飛騨地方は雪降りますよー

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/31(火) 21:33:41 

    >>41
    私も高山行くと絶対好みの味の赤かぶの漬物買ってくる!
    普通の赤かぶの漬物も大好きだけど、めしどろぼも大好き
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/31(火) 21:38:49 

    元岐阜県民だけど、郡上八幡の街並みが大好きです。
    郡上八幡城も、郡上踊りも好き。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/31(火) 21:42:26 

    金蝶園のいちご大福
    養老軒ふるーつ大福

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/31(火) 21:50:52 

    >>205
    飛騨は広い。奥飛騨温泉郷とかなら降るけど、市街地は認識できないくらいの初雪があるくらい。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/31(火) 22:00:00 

    飛騨高山の古い街並み?食べ歩きできるところ。
    あそこ大好き!
    行くと絶対肉寿司食べるんだけど、めっちゃ美味しい。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/31(火) 22:00:35 

    >>176
    朴葉寿司は季節もの。初夏に食べられます。各家庭やお店で違うので、色々食べてみて下さい。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/31(火) 22:07:20 

    >>9
    あのキムタクが絶賛した?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/31(火) 22:17:24 

    飛騨高山、
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/31(火) 22:22:40 

    >>169
    嬉しい!美濃市民です♡

    なんといってもうだつの上がる街並みですね!
    寄り道するにはちょうど良いボリュームだと思います!
    近頃は素敵なカフェも増えてきました😊
    ハッパスタンドさんというオシャレなお茶屋さんと、マムズというパン屋さんがオススメです♡

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/31(火) 22:25:21 


    >>192
    長良川にかかる美濃橋(日本最古の現代吊り橋)は昼間もいいですが、夜もライトアップしてあって素敵ですよ。

    他の方のコメントにもありますが今、街中はあかりアートの展示中なので夜の美濃もきっと楽しめると思います。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/31(火) 22:29:53 

    下呂温泉🐸♨️
    岐阜県民なので近場の旅という事で今月泊まったけど最高の癒しでした!
    良さそうな宿に泊まって、美味しい食事と温泉に癒されよう

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/31(火) 22:38:01 

    >>212
    キムタクが絶賛したのはベトコンラーメン

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/31(火) 23:07:09 

    >>149
    朴葉の風磨なんだね
    おっしゃる通り私も旅館の夕食でいただきました
    とにかく美味しいものだなぁ!と感動して、ペロリと食べちゃったの覚えてるよ
    どのテーブルも「何かのおいしさは!?」って愕然とした声上げてた
    旅行したメンバーがみんな若かったからか、朴葉焼きを食べたことなかったんだよね!

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/31(火) 23:14:08 

    満点星一休⭐️栗ご飯食べな〜

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/31(火) 23:17:33 

    岐阜の紅葉どこがおすすめ?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/31(火) 23:17:38 

    >>204
    それは何より。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/31(火) 23:18:15 

    >>220
    せせらぎ街道

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/31(火) 23:29:02 

    >>206
    これ‼ 主さん本当に美味しい
    本当にご飯泥棒になる

    岐阜に行くと20個は毎回買う
    うら田のが一番美味しいです

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/31(火) 23:51:55 

    >>39
    下呂温泉入れてください

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/31(火) 23:53:52 

    >>30
    そもそも中津川を知らないと思う

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/01(水) 00:03:13 

    満点星の水鏡というお菓子美味しいです
    下呂温泉みのりそうの湯は疲れが取れて驚きます
    恵那川上屋は常に観光バスで満車です
    うなぎも美味しいです
    金華山の夜景も青春にぴったりのデートスポットです
    どこもえもくてゆったりとした時間が流れています
    水道水がそのまま飲めるのもありがたい
    あー岐阜は良かったなぁー

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/01(水) 00:09:10 

    >>132
    池よりも周辺の川の方が綺麗かも?おいしい湧水を汲める神社もあるよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/01(水) 01:20:29 

    >>75
    岐阜の鰻美味しいよね!
    関市の鰻屋さんで鰻丼食べたら美味しくて感動したー!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/01(水) 01:26:06 

    高山ラーメン、五平餅、鰻、ほうば味噌、養老軒

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/01(水) 01:32:46 

    >>1
    美濃市なら和紙 グルメは美濃市から156を少し北に行って、郡上美並のわたなべって和菓子屋さんのクリーム大福とか、くずアイス、栗きんとん、パンがおすすめ
    飛騨エリアなら、高山の国八食堂
    飛驒温泉郷なら、クマに注意
    熊牧場は楽しい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/01(水) 01:44:34 

    gif

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/01(水) 01:57:20 

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/01(水) 02:06:50 

    >>1
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/01(水) 03:14:56 

    >>23
    あなたはどこの人?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/01(水) 04:08:55 

    クマに気を付けて。。。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/01(水) 06:19:58 

    >>14
    岐阜県出身で美濃市が父の実家だけど鮎の刺し身食べたことないから食べてみたい!
    鮎は塩焼きが有名だけど夏が旬で、今は鮎の甘露煮やうるか(塩辛っぽいやつ)が美味しい。
    栗きんとん、関東圏の人なら食べた事ない物かもしれないから是非食べてみて欲しい
    柿は、富有柿というのが有名だから捜してみて〜

    美濃市は、うだつの町の並木町で美濃和紙買ったり、和紙の提灯作り見れたり、料亭があったりする。
    長良川沿いまで行くと鮎の店がある。
    あとは小倉城跡?
    旧美濃駅?
    車あるなら郡上八幡の方が観光地なイメージ。
    食品サンプル生産でも有名で、サンプル作り体験も楽しかった。

    車移動が全然ラクだけど、名鉄岐阜駅から長良川鉄道という、2両位の小さい電車が美濃や郡上八幡に走ってるんだけど、主が都会育ちなら乗ってみるのお勧め。
    なかなか揺れるし、音もうるさいwそして景色も良い。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/01(水) 06:48:48 

    >>120
    岐阜羽島駅で売ってたの見たよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/01(水) 08:42:59 

    >>80
    実物はまあこんなもんかあって感じだけど、写真はビビるくらい映えるよね。
    編集なしの写真とは思えない位、綺麗だったよ。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/01(水) 08:43:54 

    >>185
    醤油フランクもおいしいよね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/01(水) 08:52:20 

    >>158
    @京都生まれ育ち現在も在住だけど、岐阜が好きすぎる。
    田舎は田舎だけど、川も緑もとーっても澄んでて綺麗で、どこか懐かしさを感じる食べ物(川魚、栗、ほうば味噌、赤カブ漬物、栃の実のおせんべいとか)が口に合うし、こざっぱりした田舎という感じで大好きです。

    私的な話になるけど、実家ルーツ(3代以上前)が岐阜じゃないか?とか聞いたことあるし、実家の苗字が●●で岐阜に●●村っていうのがあるから、DNA的に刻み込まれてるのかな。
    実家の母も岐阜好きって言ってます。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/01(水) 08:53:50 

    今の時期、ローズガーデンはどうでしょうか?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:02 

    >>199
    どちらも食べてみます!!ありがとう。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:50 

    >>24
    雪もだけど朝の道路や昼でも暗い峠道はアイスバーンできるからスタッドレスは履いた方が良いね。
    他県ナンバーが高山や飛騨市内で事故してるのは毎年の恒例行事だから。
    こっちでレンタカー借りるにしてもスタッドレスは確認した方がいい

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/01(水) 10:30:55 

    >>1

    ベタベタするけど柿ようかん。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/01(水) 10:32:29 

    >>24
    主です(^o^)
    コメントありがとうございますm(_ _)m

    11月5日出発予定です(^o^)

    スタッドレスタイヤに付け替えていきます。
    朝、道路凍結もあり得ますかね?汗💦気をつけて行こうと思います。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/01(水) 10:33:21 

    >>1

    岐阜といえば鮎。郡上八幡は良い所。電車で見下ろすと江戸時代の材木風景見れる錯覚。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/01(水) 11:18:48 

    >>96
    水ダウで1位になっててビックリした!!
    でもちょっとずれるけど玉宮には美味しいごはん屋さんいっぱいあるしこのまま盛り上がっててほしいな。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/01(水) 11:34:47 

    >>1
    バナナマンのせっかくグルメ!!
    見逃し配信(TVer)
    TVer - 無料で動画見放題
    TVer - 無料で動画見放題tver.jp

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/01(水) 11:35:33 

    >>239
    初めて聞きました!

    ソーセージですか?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/01(水) 12:53:53 

    >>7
    古い街並みのほうにある、みずまだんご、というお店の五平餅が私は一番好き。えごまの五平餅なんだけど、他のえごま五平餅よりえごまの風味が生きててホント美味しい。でも確かに量は多いから、同行者と半分こ出来るといいかも。

    あとは、みずまだんごの近くにある、金のこって牛。ここの飛騨牛握りめちゃ美味しいよ。飲食スペースもあるし(トイレもある)便利。

    あと、金のこって牛の隣かその隣にあるくらいの和菓子さんの、栗きんとんも美味しいよ! すごい栗々しいの。草団子もよもぎの風味がすごくておすすめ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/01(水) 12:54:48 

    >>250
    書き忘れ。高山市の情報でした。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/01(水) 13:32:05 

    平成椎茸スナックおすすめ
    今の時期は皆さんもおすすめの栗きんとん
    果物は柿が食べ頃だよ。道の駅にも売ってる
    晴れるといいね。楽しみだね。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/01(水) 14:26:00 

    >>252
    主です(^o^)ありがとうございます!

    友達から冬になると岐阜産富有柿が届きます。とても甘いです🟠
    🌰きんとん、買えれば良いなあ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/01(水) 14:50:51 

    大安の鶏ちゃん、杉の子の鶏ちゃん

    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/01(水) 14:52:03 

    下呂の合掌村?で食べたあんみつ
    食べたい〜
    【グルメ】岐阜県のオススメ教えて【名所】

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/01(水) 15:08:09 

    >>255
    主です(^o^)

    可愛すぎます!🍒
    みつ豆も大好きなんです〜美味しそう!

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/01(水) 15:13:10 

    >>71
    すっごく美味しいよね~
    思い出したら食べたくなった!
    これ焼いて白いご飯のおともに・・・最高~

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/01(水) 15:50:30 

    >>71
    私もこれスキー!
    実家に帰ったらスーパーでこれ何本か買って帰るよ。
    旦那にも好評。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/01(水) 17:01:43 

    岐阜に住んでたおばさんがよく送ってくれた、蜂の子の佃煮が、珍しいよ。栄養の塊だって。どこで買えるかまではわからないけど。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/01(水) 21:15:15 

    >>142
    県内唯一の御座候が無くなるのは寂しい…。
    全国のラーメンもたまに行って食べたけど、社員食堂のような所がなんか落ち着いた。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/01(水) 23:00:31 

    >>259
    岐阜の東濃の方や長野では蜂の子食べるんじゃなかったかなぁ。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/02(木) 01:22:59 

    >>259
    通称『ヘボ』ですよね。
    ヘボって高級な珍味なんですよね。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/02(木) 12:09:57 

    岐阜県大好き!ベトコンラーメンもとても美味しくて好きだけど、岐阜名物みたいになってるのが気になる。
    確かに岐阜にも美味しい店いろいろあるけれど、隣接する愛知県一宮市のローカルフードです。

    一宮市民より

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/02(木) 20:26:04 

    主さんまだ見てるかな。
    ルート的に難しいかもしれないけど、もし寄れるなら養老軒の本店もいいかも。
    ふるーつ大福で有名なところです。
    今の時期は栗きんとん大福とかもあったはず。

    道の駅みのかもから車で15分ぐらい?東に行った国道41号沿いにあってカフェも隣にあります。

    天気と運に恵まれたいい旅行になりますように!
    楽しんできてください。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/03(金) 09:49:51 

    >>264
    主です(^o^)見てますよー
    情報ありがとうございます😊

    ☔マーク付いてて、ちょっと心配☔

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/05(日) 16:03:16 

    ヌシです(^o^)

    明用ハムゲットしました!
    白川郷でそば食べて、友人にも会って、今日は飛騨高山の温泉入ります。明日朝、朝市行きます、栗のお菓子も買いました、紅葉もキレイです(^o^)🍁サルボボストラップ買いました!岐阜県良いですね!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/05(日) 17:57:11 

    >>196
    ここ行きましたー!抹茶ソフトクリーム🍦🍂ありました!

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/05(日) 18:02:27 

    >>40
    ヌシです(^o^)友人の家からあるいて行けたので、行ってきました!
    夜はライトアップされるらしいです✨🏮

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/07(火) 05:08:30 

    ぶたすぎて転落事故🐷

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/14(火) 09:24:28 

    年末に中津川方面で子供が楽しめるところを教えてください
    施設は軒並み休館で遊べるところがありません
    天気が良ければ馬籠と恵那峡クルーズに行きますので、それ以外でお願いします

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。