ガールズちゃんねる

恋愛って意外とつまらないなって思った時ありますか?

139コメント2023/11/09(木) 12:35

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 12:51:25 

    私は彼氏が他の女性と楽しそうに話していたのを見た時です。
    浮気とまではいかないのでやめてと言えないし、言ったら器が小さいと思われるだろうから我慢しなきゃならないからです。

    +35

    -33

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 12:52:43 

    単純に面倒くさい

    +160

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 12:52:48 

    片思いの段階がいちばん楽しいなーって思います

    +205

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:07 

    ドラマのような恋愛できる人は一握りだよ

    +119

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:15 

    ずっとウキウキではいられないもんね

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:32 

    >>1
    その程度でイラッとしてたら心が保たないよ。

    +13

    -6

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:34 

    付き合うまでが1番楽しい
    付き合って3ヶ月くらい経つと
    徐々に慣れてときめかなくなる

    +134

    -10

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:40 

    >>1
    その男がつまらないんじゃないの

    +45

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:43 

    付き合うまでが楽しい、それを過ぎたら面倒くさいです。

    +49

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:54 

    デートが疲れる

    +70

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 12:53:56 

    自分の性格(思っていたけど以上にヤキモチ焼きと判明した時)が可愛くない時めんどうな性格だからすぐ別れたくなること 素直じゃなくてごめん

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 12:54:11 

    今の若い世代は恋愛は精神を乱されるからしたくないって考えの人も多いらしい
    本当のところは知らんけど、正直分かる
    恋愛って楽しいことも多いけどしんどい事も多いもんな

    +160

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 12:54:26 

    >>1
    嫉妬深いんだね

    +11

    -9

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 12:54:59 

    >>1
    主のいる前で女性と楽しそうに話すシチュエーションとは?

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 12:55:00 

    >>2
    出会ってその人の事を知って、自分の事を知ってもらって、っていう過程がすでに面倒で恋愛出来ない

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 12:55:17 

    あんなに大好きだったのに
    旦那になった途端ドキドキがなくなった
    一生大好きでトキメキ続くと自信あったのに
    恋愛って難しいしずっと好き好き!!って
    続かないと実感

    +53

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 12:55:19 

    恋愛自体は素晴らしいと思うけど
    恋愛をしてる自分がなんかつまらない存在に感じたことはある。

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 12:55:28 

    遊び疲れたころに誠実なお金持ちを捕まえるのが一番効率的

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 12:55:45 

    連絡取り合うのすらめんどくさくなってくる
    結局は恋愛だって人間関係の一種でしかないからな

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 12:55:55 

    恋愛って数ある娯楽のうちの一つにすぎないけど過度に期待がある人には色々辛いんだろね

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 12:56:00 

    他にハマってる事出来たら、つまらないというか邪魔しないで!の気持ちが勝ってしまう

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 12:56:07 

    致したら飽きる
    一生手が届かないイケメン芸能人を推してる方が良い

    +33

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 12:56:18 

    >>16
    結婚は生活だからねー
    家族に何も思わないのと同じ

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 12:56:45 

    >>1
    トピ主さんの話しと「つまらないもの」が
    繋がらないのは私だけ?好きな人といても
    気持ちが盛り上がらないとかならわかるけど。
    かまってもらえなくてつまらないって事?

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 12:57:16 

    彼氏に今アナル調教されてるんだけど中々私のアナルが広がらないみたい
    めっちゃ苦痛

    +0

    -20

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 12:57:27 

    付き合い始めるまでが面白い。
    付き合ってからはどんどん面白さがなくなる。

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 12:57:32 

    >>7
    私は数年付き合っていて今もときめくよ

    +15

    -4

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 12:57:33 

    >>17
    今は恋愛より大手勤務や起業独立してる人の方が持ち上げられてるからねぇ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 12:57:46 

    >>1
    彼氏が他の女性と楽しそうに話していたのを見たとて、私にめちゃ入れ込んでる彼氏だからノーダメージだな
    日頃から冷たい彼氏が女性と楽しそうに話してたらたしかに嫌だよね

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 12:57:51 

    >>4
    リアルで「ドラマのような恋愛」ってどんなの?

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:12 

    なんか思ってたのと違った
    冷めやすい人間だからそこまで恋愛に入れ込めないって悩みかと思った

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:24 

    >>20
    私もそう思うし現実は平凡な日常だからね~

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:35 

    >>8
    そんないいかたしたら、それに付き合ってる女性もつまらないということになってしまいますよ。
    かわいそうです。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:46 

    1年は大丈夫
    3年くらい経つと必ずつまらなくなる

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:55 

    >>30
    バイバイカンチ
    的なやーつ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:55 

    疲れる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:05 

    私にとって恋愛の一番つまらないところは性病と妊娠の心配が付きまとうこと。
    避妊具付けていても100%安全ではないし。
    恋人がいなければこんな心配いらないのになって、よく考える。

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:07 

    >>24
    その状況をつまらないと表現するのがしっくりこないよね。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:12 

    >>8
    相手のせいにばかりしないの。

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:21 

    >>25
    そんなことしてたら、便失禁になるよ。
    仕事とか日常生活がままならなくなるよ。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:23 


    つまらないトピ
    主さんは恋愛も結婚もできないね…
    恋愛って意外とつまらないなって思った時ありますか?

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:36 

    >>16
    離婚しな

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:39 

    仕事が休みの度に会うのが苦痛になった。めんどくさい。そしてお金かかる。結果いらん

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:54 

    >>35
    解散する時、挨拶しないの?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 13:01:32 

    >>1
    昨日のトピと重複してるけど。なんで採用されたんだ?
    もう大恋愛することなんて無いんだろうなと悲観的になる
    もう大恋愛することなんて無いんだろうなと悲観的になるgirlschannel.net

    もう大恋愛することなんて無いんだろうなと悲観的になる未婚既婚問わず参加していただいて構いません。 逆に、大恋愛した方も参加していただいて構いません。 主は未婚32歳です......。 人並みに恋愛はしてきましたが、この人と一生一緒にいたい!と思えるほど...

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 13:01:42 

    まぁ、エッチするまでがワクワクドキドキだよねえ

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 13:04:14 

    >>1
    つまらなくないじゃない。
    他の女性と話しててやきもち妬くほど彼のこと好きなんだし。

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 13:04:20 

    大体3回くらいデートして告白されて
    映画や水族館お家デート食べ歩きデートして
    っていう付き合う典型パターンに飽きたから結婚した

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 13:04:36 

    >>4
    そうそう
    ちょっかい出してくる男女も現れないしね

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 13:04:42 

    彼氏が普通にちゃらついてないのに恋愛ですぐ不安を感じたりしやすい人は、早めに結婚する方が心の平安が訪れるよ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 13:05:09 

    こう片思いばかりしてると本当につまらないと思う。てか疲れた。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 13:05:24 

    Lineも電話も好きな人だから暇さえあれば連絡してくれるんだけどたまに面倒。
    何もしてない時に電話かかってきてもスルーしたりしてるけど何だかそれも少しの罪悪感があるし。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 13:05:55 

    恋愛って意外とつまらないなって思った時ありますか?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 13:07:03 

    >>41
    これはいやだ
    あのかわいい鳥ちゃんのスタンプにしてよう

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 13:07:14 

    >>1
    それは自分の思い通りになってないから一時的に拗ねてしまってるだけで
    傍から見るとそれ含めてしっかり恋愛してるな~恋愛を楽しんでるな~って思う

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 13:08:00 

    >>3
    お互い好きな感じの時期の空気感キュンキュンするよね

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 13:11:16 

    夜に電話する事

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 13:11:53 

    >>3
    今日話しかけられたっていうぐらいの時が一番楽しい

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 13:12:56 

    >>3
    恋愛はお互い好意があると分かったとき、付き合う手前がピークよ。

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 13:13:01 

    恋愛も結局、『単なる人間関係の一種』。

    恋愛したことがない時は『彼氏ができたり結婚すること』を特別に思ってたけど、経験してみたら分かったわ、あれも単なる人間関係の一種だって。

    そして結婚して暫く経って分かったけど、人が人を嫌いになる条件って職場でも家庭でもほぼ一緒だね。

    ●人に仕事を押し付けて自分だけラクする奴

    ●まったく仕事しないのに偉そうな事を言ってくる奴

    ●納期など『約束』にルーズな奴

    ●ここに私物を置いたらみんなの通行の邪魔になるだろうな、作業しづらいだろうなみたいな想像力が働かない奴

    ●人が一生懸命進めておいてくれた仕事に感謝がない奴

    ●みんなが清掃しておいてくれた場所を簡単汚すやつ(感謝がない、労力も分かってない)

    …みたいな。

    例えば妻から離婚を切り出されるような男は、『それ、職場だったら嫌われるよね?』っていう事が家庭なら許されると思ってる奴が多い。

    自分が結婚してから、世間の『離婚された男』がますます苦手になった。

    偏見だろうけど、妻から離婚された男は家庭内で『職場だったら全員から嫌われるよね?』ていう行為をしていた可能性が高いことの想像がつくから

    +27

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 13:13:16 

    つまらないと思うなら可愛い範囲内で拗ねたりプンしたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 13:13:53 

    >>37
    個人的にコミュニケーションのためのセックスにあんまり価値を感じないから分かる

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 13:14:06 

    冷めてきたらそうなる
    恋愛関係を続ける為に義務的に会っている時

    でも恋愛は良いこともあるよな

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 13:15:58 

    結婚しないなら意味ないな、と思ったあたりから会うのが面倒になった。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 13:18:02 

    >>16
    好きって脳のバグって言うじゃん

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 13:19:15 

    >>1
    彼が自分の思うような行動をしてくれないからつまらないって感じるのかしら?ただのわがままに思える。
    育ちも環境も全く違う他人同士でお付き合うをするわけだから価値観のズレって恋愛には必ずあると思う。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 13:21:07 

    >>10
    デートが終わって家に帰り着いたときの開放感w

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 13:21:25 

    彼氏とディズニーランド行った時、女の子同士で来てる子が羨ましくて、女の子同士で行った時は彼氏と来ている子が羨ましい

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 13:21:54 

    >>49
    設定は幼なじみ(家が隣)の親友と結婚したけど
    幼なじみにはちょっかい出されなかったしマジであれのどこがいいのって思われれてる

    めっちゃくちゃ毒親だったからかなり喧嘩の声やら叫び声やら聞こえまくってたと思うもんw
    現実そんなもん

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 13:22:45 

    >>4
    最近の子はアプリが多いもんね。そりゃそーだ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 13:24:35 

    いい感じに話せるようになったはいいけど、お互い趣味や興味の対象が全然違っていまいち盛り上がらない。

    向こうはアウトドア派でテレビ大好き、私はインドア派で映画大好き、

    唯一の共通点はラーメン好きだったんだけど、向こうはあっさり好きで私は背脂とんこつ大好き、でちょっと残念そうな顔された

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 13:25:33 

    >>1
    私も、昔は嫉妬で気が狂いそうだったよ。
    なんなら話に登場してくるだけで
    やめてー、とか言ってた。

    大分、苦労しました。今もしてます。

    彼には彼の自由がある。
    彼は私ために生きているのではないし
    私も彼のために生きているのではない。

    精神的自立を。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 13:26:34 

    こっちが気になって、相手も自分のこと好きかもって瞬間がピークであとは下り坂。めんどくさいこともたくさんあるし、辛い時もある

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 13:27:14 

    >>30
    ちびまるこちゃんのフジオとカキエみたいなの

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 13:31:26 

    彼氏彼女って形に拘らなくても、デートやセックスは一応誰とでもできるんだと思ったら、付き合うのが面倒くさくなった。消費期限切れの食べ物をずっと冷蔵庫に入れてるみたいに無駄なことしてるなーって。

    この人ならちゃんと付き合ってみたいと思った相手と結婚した。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:37 

    主さんの場合、むしろ酸いも甘いも混濁しつつ恋愛を楽しんでる時期だと思うよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:37 

    付き合ってから1ヶ月も経つと相手からそんな餌もらえなくなってくると、そんなもんだよなーとつまらなくなる

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:54 

    >>33
    横だけど、そんな核心つかなくてもw

    確かに本当は妬いてるのに、それを認めたくなくて、『恋愛ってつまらない』って斜に構えてるのって、可愛げないしつまらないけどさ。

    『自分って青臭かったなー』って、後でほろ苦く思い出せると思うよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:20 

    >>25
    苦痛を感じてまで相手の性癖に付き合うことない。あなたが気持ちいいならすればいいけど。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:46 

    どの男性も結局性欲のために付き合いたがってるんだなと感じて嫌になる。することは一緒だし誰と付き合っても同じ。必ず嫌いになる

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:03 

    全部お金出してくれるなら毎回楽しいって思える

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:38 

    >>39
    ガルちゃんから他責性抜いたら無になるでぇ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:15 

    >>80
    女性も性欲なのだけどね、自覚がないだけで

    やたらと性欲否定する点で、
    女性って弱者男性とマインド似てるのよね

    女性が弱者男性嫌いなの自分と似てるからなのだろうね

    +3

    -10

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 13:41:10 

    >>27
    もうすぐ結婚30周年だけどときめいてる

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 13:41:35 

    >>8
    その男を選んだのは誰なのよ?

    選ばれそうになって、くっついてデートしてるのは誰なのよ?

    1番つまらないのはそいつだよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 13:42:17 

    >>75
    結局そこだよね。
    デートしたりセックスしたりするモチベーションがない人とは無理だよね
    誰でも同じ事するからこそ、好きって思えないと続かない

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 13:45:02 

    じゃ面白いデートってなんですか?で明確に答えた女性いないよね

    日本の男はAVのせいで変なセックスをしてる、と威勢よく批判するが
    では、正しいセックスはなんですか?に答えた女性がいないのと同じ

    自分からは提案しないけど否定はする、それが日本女性

    違う!という方は、ぜひ面白いデートをご教示ください

    さぞ楽しいのでしょうから

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 13:45:42 

    >>16
    それが大多数で普通らしい
    生物だから

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 13:48:53 

    >>1
    相手から幸せをもらおうとするからその幸せが手に入らないときにつまらなさを感じるんだよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 13:49:22 

    相手が、もう少しレベルの高い女と付き合えるのでは?って考えてるのが透けて見えた時かなー。
    レベル低い同士で付き合うと、相手が変に自信つけて上目指しだす。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 13:50:54 

    >>7
    蛙化とかいうやつ?

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 13:53:35 

    しょーもないことでこじれると、面倒になる
    イケメンも所詮ただの人間

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 13:53:52 

    >>80
    それなーーー
    だからこの人が同性でも一緒にいたいと思う人を探してるけどなかなかいない

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 13:55:41 

    やっちゃったらずっと身体目当てに通ってくるのがウザい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 13:56:33 

    >>1
    それはつまらないというかジェラシー

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 13:58:23 

    >>16
    ドキドキ成分は出る期間が決まってるからね、仕方ないよ
    その代わりに安心や安定感ホルモンが出る

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 13:58:42 

    >>16
    分かる。
    しかも子供ができるとそれ以上に大事で大好きな人っていないから、仮に離婚したりしてももう恋愛に熱上げることなさそう。
    世界一大好き!みたいな熱は。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 14:00:06 

    >>1
    こいつつまんねぇな
    って、彼氏に対して思ったことはある。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 14:05:27 

    >>2
    同じく
    未婚だし相手いないけどもうしたくない、お見合いしたい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 14:06:55 

    >>1
    つまらないというか嫉妬してつらいけどそれを彼氏に知られるのが嫌だってこと?
    恋愛あるあるだね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 14:08:27 

    駆け引きホントめんどくさい、疲れる
    好きな人に好いてもらえず、何とも思ってない人に好かれるタイプです

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 14:13:43 

    セックスばっかりする時期は終わった後めちゃくちゃ冷めてる
    セックスしたいだけなら特定の男なんかいらんかもな〜って考えながら腕枕されてる

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 14:14:53 

    >>14
    学生なのかなって思った

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 14:19:51 

    恋愛って成すものや目指すものではなく状況・状態。
    それを達成したり期待してるほうがオカシイ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 14:22:08 

    一年たって一通りイベント(誕生日やクリスマス)やると飽きてくる

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 14:24:41 

    >>27
    私もときめき体質
    元々ロマンチストで一途な恋愛体質だからかも
    だからかお花畑になりやすくて友達とかには自慢しないけど1人で盛り上がっちゃて結婚とか出産でハイになってあれもこれもしたいってお金使いまくってしまう…
    旦那に本当に必要か考えた方がいいよお金は有限だよと言われる笑

    +3

    -5

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 14:30:21 

    >>3
    両思いだけど、まだ付き合ってない段階が一番楽しい時期だな

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 14:40:58 

    >>103
    あぁ、そうか
    学生のガル民がいるイメージがなくて思いつかなかった

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 14:41:06 

    >>15
    初めは良いなと思っても後々ガッカリしたり、そのガッカリを受け入れる努力したりとか想像するとうんざりするんだよね…

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 14:45:33 

    >>16
    ドキドキは無くなったけど、ゆるゆるのジョークを言い合えたり、少し子供に返ったみたいなキャラで接することができたり、恋愛じゃなくても人として甘える相手がいることは心地いい。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 14:48:53 

    つまらない男と付き合ってるからつまんないのよー

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 15:36:50 

    自分の都合の良いようにはいかない時
    いろいろと暗黙の了解的な制約があってそれを窮屈に感じる時とかはつまんないと思うけど不自由を楽しむものでもあるしなぁ〜と自分を納得させてる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 15:41:17 

    デートで某観光スポットに行った時はつまらなかったけど、その後1人で観光した時はすごく楽しかった。
    つまらないのは恋愛じゃなくて1人じゃないと楽しめない自分なのかもしれないけれど。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 16:04:23 

    >>1
    やきもち妬いたアピールをしたら、彼氏は喜ぶと思う、私は面倒くさいからやらないけど

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 16:11:26 

    >>16
    だから歳をとるほど難しくなる。この人と一生一緒にいたいっ!って素直に勘違いできるのは若い時だけというか、その勢いがあるから結婚しやすいのかも。
    どんな人とでも、たとえ大好きなアイドルとでも、付き合って数年も経つと完全に飽きると思う。

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 16:29:58 

    >>1
    主の気持ちとっても可愛い
    もだえるくらい可愛いよ
    可愛いぃぃって声に出ちゃった
    わかるよわかる

    オバちゃんになったら失って楽になるかもしれないけど
    それ含めたトキメキが若さだよ

    主がボロボロにならない程度に大事にしてね
    やめてって勇気出して彼に言うのも道だよ

    自分をダメにする恋愛ならやめようね
    けどきっと 彼は実行可能かは別として
    主の気持ちを受け取ってはくれる気がするな

    主はそれがしてほしいんじゃない?
    絶対に他の女と話さないのは不可能って本当は知ってるでしょ けど嫌って気持ちをわかってほしいんだよね

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 16:45:50 

    >>14
    話かけてきた服屋の店員とか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 17:34:04 

    >>2
    はじめは話したいこともたくさんあってLINEもワクワクするけど、だんだん連絡しないと「私(俺)に気がないの?」とか「浮気?」とかなるから、連絡が義務みたいになってだるくなってくるんだよね。
    べつに疲れてて早く寝たい日とか1人で何も考えないでいたい日もあるんだし、連絡しない日があったっていいじゃんって思うけど、恋愛って2人でするものだからそうもいかなくてめんどくさくなるんだよね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 17:43:23 

    >>60
    私もこれ肝に銘じておくわ…
    大事なことだね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 18:26:41 

    私は同棲してるけど毎日ずっと一緒にいたい
    彼氏もずっと一緒にいてくれる
    全然飽きないし本当に大好きで幸せ
    一人でいたいとか全然思わない

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 19:51:04 

    >>84
    結婚してもそれは羨ましいです
    私もそうなれたらいいなぁ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 20:13:52 

    片想いが一番楽しいかな。
    上手く付き合えたとしても、現実的に考えちゃってどれもこれも半年も続かない。自分をなんかの病気だと思った時もあったくらい。

    単純に人に飽きてしまうんだとわかった。今は28歳独身だけど、3年も男性にときめく事もなく、金と美味しい食べ物を追いかける方がよっぽど飽きずに楽しい事だと思ってる。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 23:27:42 

    >>18
    そんなやついないよ

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/01(水) 00:01:22 

    >>3
    相手を自分の都合よく変換してる時期だからね。
    それが幸せのピーク。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/01(水) 03:20:59 

    >>60
    離婚を切り出されるような男と結婚するほうがおかしい。
    結婚する前にわかるでしょうが。
    似た者同士なんだよ、くそ男とくそ女。

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/01(水) 03:23:23 

    >>109
    それは男も同じ。相手も女にがっがりしてるんだよ。
    似た者同士が引き合うからな。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/01(水) 03:29:45 

    >>83
    女性みんながあんたみたいに性欲、性欲と違う、
    何でもひと括りにするな!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/01(水) 03:32:29 

    >>80
    それはあなたがまともな男と付き合ってこれなかっただけ。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/01(水) 03:35:50 

    結局飽きる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/01(水) 03:36:24 

    >>67
    それは相手のことが好きでないし無理してるからだよ。
    本当に好きなら帰り際がつらい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/01(水) 05:02:52 

    自分はドキドキがずっと続くタイプで同じような人って滅多に居ないからつまらない。
    ドキドキが続かないタイプの人も相手変わってもドキドキが続かないなら誰と付き合っても最後は同じ展開だろうしつまらないだろうね。

    人間は妄想してる時が1番楽しいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/01(水) 07:20:13 

    >>43
    義務になったとたん、つまらないよね。LINEの話題も作らなきゃだしムリに返事して余計な事も言ってしまうし、もう行きたい場所もないのにデートしなきゃだし。心から会いたい連絡したいって時だけでいい。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/01(水) 07:26:24 

    >>60
    ああ、わかる。家でモラハラで職場でだけいい顔の男はいないよね。離婚の理由ってほぼモラハラだと思う。偏見かもしれないけもど、家庭がダメになるひとは人間的にも何かしらある。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/01(水) 08:02:22 

    その頃の自分がつまらない人間だったと思う。
    毎日幸せを感じるかと言われたら難しいけど、今の方がまだ幸せだと思う。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/01(水) 09:19:36 

    そうかな
    結婚して一緒にいるけど 一緒に音楽聴いたり 本読んだ感想とか言い合ったり 楽しいよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/01(水) 13:40:34 

    自分の性格(思っていたけど以上にヤキモチ焼きと判明した時)が可愛くない時めんどうな性格だからすぐ別れたくなること 素直じゃなくてごめん

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/01(水) 18:09:50 

    >>106
    旦那相手に今さらときめくかな??
    結婚前の彼氏なら分かるけど

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/07(火) 23:08:38 

    長くなるにつれてつまらないよ
    恋愛から結婚になるんだから我慢するしかないかな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/09(木) 12:35:18 

    >>65
    脳のバグらせ方って本もあるしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード