ガールズちゃんねる

YOSHIKI、櫻井敦司さん死去に「何でコメント出さないのかって言われたけど…」複雑な思い

179コメント2023/11/29(水) 15:13

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 10:02:20 

    YOSHIKI、櫻井敦司さん死去に「何でコメント出さないのかって言われたけど…」複雑な思い - おくやみ : 日刊スポーツ
    YOSHIKI、櫻井敦司さん死去に「何でコメント出さないのかって言われたけど…」複雑な思い - おくやみ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    YOSHIKI、櫻井敦司さん死去に「何でコメント出さないのかって言われたけど…」複雑な思い


    YOSHIKIは「ご冥福をお祈りいたします。最近は会ってはいなかったけど、HIDEが生きていたころ、今井くんと、あっちゃんと、よく朝まで飲んだ」と、BUCK-TICKのギター今井寿、櫻井さんとの交流を回顧。「ツアー中にSNSで”何でコメント出さないのか”って言われたけど、友達の死、母の死も未だに自分の気持ちをうまく言葉にできなくて..」と、コメントできずにいた複雑な心情をつづった。

    +798

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 10:02:58 

    なんか洗脳されてたメンバーいた

    +1

    -93

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 10:03:14 

    >>1
    誰に言われたの?写真と名前教えてよ

    +11

    -91

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 10:03:15 

    コメントしろ厨
    不謹慎厨は害悪だね

    +1109

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 10:03:40 

    そんなこと言う奴無視でいい
    なんでもかんでもコメントすりゃいいってもんでもない

    +776

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 10:03:57 

    コメント出せっていう批判は酷だな
    親交があったからこそショックが大きくてまだ言葉にならないんだろうって普通にわかるよね

    +741

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:03 

    お悔やみの表現も人それぞれ

    +357

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:11 

    YOSHIKIも辛いね、、

    周りの人の死が続いたら病みそう。

    +468

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:23 

    一番無関係なやつほど対応がどうのとかチャチャ入れる
    当事者の憔悴した気持ちや混乱なんて考えもしないんだよね

    +363

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:30 

    コメント出したら出したで文面を分析して色々言われるし、出さなくても揶揄される
    SNS出現後の芸能人って本当に大変そう

    +296

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:32 

    コメントしたらしたで受け取り手が気に入らなきゃ叩かれるし、コメントしなかったらしなかったでこうやって批判される
    心の中で悼むだけでも十分なのに

    +180

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:37 

    >>2
    トシくんね。

    +3

    -18

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:38 

    YOSHIKIって何歳なの?

    +2

    -17

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:46 

    クソメディア共は自分が大切な人失ったらそっとしておいてほしいと思わないのかな

    +92

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:56 

    言ってる人らも親類縁者がなくなったらその度にSNSに書き込むのか

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 10:05:04 

    気安くコメントするよりましだよね
    言葉に出来ない気持ちわかる

    +171

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 10:05:36 

    コメント出したからって、本当に弔いの気持ちがあるとは限らないもんね
    自分の中だけで想う気持ちがあっていいと思う
    大切な人だからこそ言えないときがあるもんだよ

    +150

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 10:05:46 

    無視しときゃ良いのに

    +8

    -13

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 10:05:55 

    >>4
    ファンでもないのに「どのミュージシャンが櫻井さんに○○って言ってた」って確認したい人がいるんだよね。

    +119

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 10:05:58 

    YOSHIKIは元気でいてね

    +143

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 10:05:59 

    悲しみ方は人それぞれを知らない人がまだいるとは

    +85

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 10:06:03 

    >>1
    そりゃそーだ。
    有名人だからって無理にコメント出す必要ない。悲しむ時間は人それぞれなんだから。

    +190

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 10:06:14 

    ぶっちゃけ特別な思い入れがないほうが気楽にコメント出せるよね
    コメントして炎上した人いたけどさ

    +157

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 10:06:22 

    >>4
    コメントしたらしたで文句言う人もいそうだしこういうのは心の中に閉まっておくでもいいと思うわ

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 10:06:41 

    >>18
    言い訳みたいになるから無視でいいのにね

    +11

    -9

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 10:06:51 

    近かった人ほど簡単にコメントできないよね。

    +112

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 10:07:01 

    >>13
    来月58

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 10:07:05 

    >>6
    そうだよね。メンバーだって、ギターの今井さん以外コメント出してないんだよ。ショックが大きくて出せない状態なんだと思うんだ。今井さんだってファンの為にメンバー代表してギリギリの精神状態で出したんだと思う。

    +216

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 10:07:53 

    亡くなってすぐなのにやたらSNS脳なのも不思議だもんね。
    親交があった人が亡くなったらしばらくメンタルに不調来たすのは普通だと思う。

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 10:07:53 

    ご冥福をお祈りいたしますと共にハッシュタグつけてるのはいかがなものかとおもったよ。

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 10:08:10 

    >>18
    コメントしないの?の人がこれ言ってるかもしれないんだもんな
    匿名ってこわい

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 10:08:13 

    コメントなんて出すも出さないも自由
    心の中でご冥福をお祈ったり思い出を偲べばいいと思う

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 10:08:21 

    >>27
    そうなんだ見えない

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 10:08:36 

    「BUCK−TICK櫻井敦司さんの急死、知りました。ショックです。知り合いです。今夜のNY、カーネギーホールで自分のワールドツアーが終了するので、後ほどコメントさせてください」ってYOSHIKIがコメントしてたのに。

    +88

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:04 

    >>4
    コメントしてくる奴って今どんな思いしてるとか想像力皆無だよね

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:30 

    コメントって出した瞬間、過去の人になってしまう気がして怖い。
    亡くなってすぐご冥福を~て言える人も切り替えはやすぎてついていけないし。

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:37 

    >>6
    同世代ミュージシャンの皆さん
    ショックだと思うよ…

    言葉にならないよね
    早すぎる、また会えると信じてただろうし
    自分の今後と繋げて落ち込む人もいるだろう。

    +96

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:47 

    くるりの人がコメントしたらしたで粗探して叩いてるくせに。
    コメント出せって言う人何様なんだろ

    +17

    -14

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:03 

    ヨシキは大事な人何人も亡くしてるからそっとしといてあげて欲しいわ

    +94

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:18 

    「言葉にできないほど辛いんだな」って想像もできない人がいるんだね

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:27 

    >>14
    あの手の人達は自分のことしか考えてないから、「自分は可哀そうな弱者です」アピールしてお金に換えるんじゃないかなぁ

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:30 

    >>9
    神田沙也加さんが亡くなった時も、ご両親に「今の気持ちは?」と聞いてた無神経な記者いたよね。

    +102

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:37 

    なんでコメント出さないのか理解できない層が言ってるってことだろうから
    無視していいんじゃないかと思う

    逆にこうやってコメント出しちゃうと
    「私たちが言ったからコメント出したんだよね!」
    って勘違いする人たちが一定数いそう

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:38 

    >>14
    私は一般人ですしお寿司って感じなんだろ

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:45 

    >>4

    コメントしろってしつこい奴に限って、いざコメントしたら今度はコメント内容に文句つける。
    少しでも遅くなると「今更」とか言い出す。
    何しても文句言う。

    +92

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:49 

    >>4
    世の中に出さなくてもご遺族に連絡してる場合とかあるだろうしね
    バカな相手はしない方がいいと思うわ

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 10:11:03 

    コメント出せば内容にイチャモン付け、出さなきゃなんで出さないのかって言われ、なんなんだろうね。まじ誰やねんお前ら。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 10:11:26 

    >>27
    櫻井敦司さんと同い年だったんだ、意外

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 10:11:37 

    >>34
    その知り合いですが、気に食わないって叩かれてて呆れたよ。大切な友達ですって書かなきゃ納得しない人達が理解できない。

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 10:12:46 

    >>42
    バカか!って怒鳴りたくなるわ。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 10:13:37 

    >>38
    くるりの方は関係性を簡潔に説明しただけだと思った。
    思い入れたっぷりのコメント出しても、ここぞとばかりに知名度アップ狙ってるとか思われて叩かれそうだしね。結局意図が通じず叩かれて気の毒だったけど。

    +7

    -16

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 10:13:38 

    >>4
    なんか薄い追悼コメントする人がいたから、YOSHIKIみたいな大物にちゃんとした追悼コメントして欲しかったってファンの気持ちもあると思う。

    +4

    -34

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 10:13:50 

    大杉漣さんが亡くなった時、草彅さんが確かコメント出さなかったんだよね。
    少なくともSNSには何も書かなかった。
    それだけショックなのか、それを表に出して分かち合う必要がないと思ったのか、YOSHIKIみたいにうまくまとまらなかったのか、理由はわからないけど悲しんでるのは間違いないことくらいわかったよ。

    で、1年くらいして香取さんが「本当にやばいくらい落ちてた」と言ってた。

    想像力ない奴が増えたね。

    +75

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 10:14:40 

    >>4
    むしろいち早く僕の親友が亡くなって悲しいとかみんなの見える場でコメント出す方がどうかしてると思う。
    親しい間柄だからこそ、なかなか受け入れられないし、言葉にするって難しいよね。

    +73

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 10:14:48 

    >>42
    あなたの愛する家族が亡くなったときと同じ気持ちだよって感じだな

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 10:15:40 

    >>49
    えー!アンチはもう何言っても叩くんだね。
    ツアー終わってから時間ある時に改めてコメント出すって誠実な人なんだなって思ったけどなぁ。

    +60

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 10:15:57 

    >>53
    罠の戦争にも大杉さんいて欲しかったなぁ

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 10:16:04 

    別に世間の為にコメント出すんじゃないんだから、気持ちの整理が付くまでそっとしておいたら良いのに

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 10:16:05 

    せっかく粗探しして炎上させようと思ったのに!!

    って批判?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 10:16:52 

    >>56
    本当にその通りだよ。なんで叩くのか理解できないよ

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 10:17:37 

    フレンズのマシューペリーが亡くなったけど、フォローしてる海外の某女優がかなり早い段階でストーリーに「悲しい」とあげてた。
    けど同じ日にはもう満面の笑顔で自分の生活をさらしてて…
    そりゃ彼女の思いなんてわかんない、本当に悲しいけど切り替えたのかもしれない。
    でもなんかやっつけ仕事みたいに思えてしまった。
    こう思っちゃう自分も嫌なんだよな。
    難しいね。

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 10:18:07 

    >>1
    わかるな。
    私も最近母を亡くしたんだけど、未だに納得出来ないでいる。
    頭では理解しているんだけど、実家に帰っても母が居ない事に納得できなくて毎日泣いてる。
    YOSHIKIもこんなしんどさを感じているのかな…。

    +112

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 10:18:08 

    >>3
    逆にすぐにコメント出す芸能人の神経疑う…

    +35

    -7

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 10:18:36 

    訃報を聞いて「とりあえずSNSでご冥福コメントしとこ」ってなる方が違和感あるんだけど

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 10:20:37 

    >>52
    皆YOSHIKIと櫻井さんって仲良いと思ってたから、過度な期待しちゃったのかな。私も亡くなったニュース見た時、メンバーの心配とYOSHIKI大丈夫かなって思ってしまったから。

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 10:20:37 

    中山美穂も筒美センセ死去でコメント出さない事を言われてたけど

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 10:20:47 

    くるり叩いたりGACKT叩いたりヨシキ叩いたりBUCK-TICKや櫻井敦司ファンってこんな攻撃的なの?こわすぎ

    +3

    -34

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 10:22:44 

    SNSに書いたところで亡くなった本人の目には入ることはないんだから、それって誰に向けたお気持ちだよって思ってしまう

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 10:23:39 

    YOSHIKIは周りがけっこう若くして亡くなってるからね
    hideはもちろん、元メンバーのTaijiや無敵バンドやってた時のメンバーとか
    最近のプロデュースしてた若い子も事故で亡くなったね
    正直けっこう参ってると思うよ
    櫻井さんなんてモロ同年代だし

    +71

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 10:24:09 

    >>52
    薄い追悼コメントする人がいた

    って感想も怠い

    +16

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 10:25:01 

    自分の場合ももし友人が急逝したら、ショックすぎて何も言えない。ただただパニクってる。友人にガン告白された時もしばらく考えすぎて眠れなかった。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 10:26:01 

    >>25
    それは勝手にいい訳だと思いこんで批判する人が頭おかしい

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 10:26:53 

    >>1
    それが普通の感情だよね

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 10:27:08 

    >>1むしろ仲良い人や思い出が深い人ほどすぐにコメント出せないよ。そういうの分からない人がモラルない言葉を送るんだよね

    +94

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 10:27:32 

    >>64
    私も。正直あんまり良い印象ない。コメント出そう!て切り替えられる時点で…そこまでの関係感がうかがえちゃう。Xでつぶやけば、ニュースでも取り上げてもらえるし、最近テレビ出てない人ならしれっとテレビで名前出してもらえるチャンスでもあるんだよね。ビジネス感じで冷める。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 10:31:15 

    コメントを出しても内容に文句、出さなきゃ出さないで文句。
    他人のコメントに想う気持ちが無いと文句を言う人の方が人を想う気持ちが無いよね

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 10:31:18 

    >>67
    櫻井さんトピ見たけど、ガルちゃんのBUCK-TICKファンは、YOSHIKIを批判する事反対してたよ。逆だったよ。批判する必要ないってコメント沢山あったよ。YOSHIKI批判しても櫻井さんが喜ばないから。
    私が見る限りガルちゃんのBUCK-TICKファン攻撃的な人達じゃないよ。

    +71

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 10:33:01 

    文句出す人ってノンスタ井上みたいに即早でSNS出すタイプが良いんだろうか

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 10:33:30 

    >>70
    ほんとそれ
    亡くなった人との関係性や思い入れなんて人それぞれなのに、そのコメントが気に入らなかったり望んだものじゃないと攻撃的になる人が怖い。
    くるり岸田なんてその最たるものだと思った。
    何が悪いのか分からなかったわ。

    +11

    -11

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 10:34:09 

    >>8
    希死観念がバグってるって自分で言ってる人に
    追い討ちかけるって死神だな
    最低

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 10:34:19 

    >>1
    わざわざ世間に向けてSNSからコメントするのってただのパフォーマンスだと思うよ。
    本当に仲良かった人の死をsnsで世間に言うの悲しいよ。
    多くの芸能人がやってるようなただのパフォーマンスに混じりたくないよね。
    分かるぜ。
    YOSHIKIよ

    +63

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 10:34:40 

    >>4
    ああいうのって結局自分たちがコメントの品評会したいだけの勝手な奴らで一番不謹慎なんだけどね

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 10:34:53 

    >>28
    メンバーなんて当日一緒にライブしてたとこを突然だもんね
    突然なんて気持ちの整理がつくわけないよね
    ニュースで知った一般人ですら衝撃なのに

    +121

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 10:34:54 

    >>79
    あれはダメよ言わなきゃいいのに余計だなの最たるもん

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 10:37:10 

    >>52
    ちゃんととは?
    それなら別にファンに見せずとも個人間のやり取りで十分だと思うし、催促した人の言葉は、人の死や悲しみを見世物にしてくれって要求にしか見えないよ。
    ファンなら心情を慮って一線引くくらいの配慮が出来ないと。実際は事情があって知らなかったからお悔やみが言えなかったにしろ、リプなりDMなりでまるで薄情者のように扱われるのは酷いと思う。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 10:37:38 

    この手のコメント出せ追悼しろって人の人間性疑うわ
    わざわざそれ本人に言う神経が怖いわ

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 10:38:19 

    >>67
    ファンじゃない人が叩いてるように見えたよ。本当のファンの人はまだそんなことできる余裕もないのでは…。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 10:41:44 

    悲しくてコメント出せない人もいるし、
    悲しくてどうしようもないからこそ苦しみを吐き出す意味も込めてコメント出す人もいるだろうし。
    無理にコメントする必要はまったくないと思う。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 10:41:58 

    こういうお悔やみコメントってsnsでオープンにする必要ないのに、なんで強要するのかね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:05 

    >>4
    今どんな気持ち?と質問するマスゴミみたいだよね

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:30 

    >>1
    >SNSで”何でコメント出さないのか”って言われたけど、友達の死、母の死も未だに自分の気持ちをうまく言葉にできなくて..」

    正直で良いと思う

    +90

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:37 

    >>83
    皆群馬県の同じ市内で生まれ育ち同級生や先輩後輩の間柄で上京しデビューし35年家族以上の絆でショック相当だと思うんだ。体の一部無くしたくらい悲しみ深いと思う。コメント出せないの当たり前だよ。YOSHIKIだって同年代で飲んだりした仲だから。

    +81

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:59 

    有名人が仲良かったからといって何か言えって強要する雰囲気が一番嫌

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 10:45:20 

    >>62
    お母さんの死が納得できないというのが良く分からなかったんだけど、誰かに自分の気持ちを納得できるまで聞いてもらえてないの?
    私も最近父を亡くして、この世から居なくなってしまった実感がないけど亡くなったことは飲み込めてる。
    怖がらせるつもりはないけど、あなたの納得できないという気持ちは自分も追い詰めるし、亡くなった母親も苦しめるものだから誰かに話を聞いてもらいながら自分のこんがらがった気持ちの整理をして亡くなったことをゆっくりと咀嚼して飲み込むのよ。

    +1

    -40

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 10:50:39 

    >>94
    横だけどそんな押し付けがましいこと言わなくても…
    私も父を亡くしていて納得はしてるけど、できないって人に対して自分で追い詰めるとか飲み込むのよとか、プレッシャーでしかないんじゃない?

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 10:50:41 

    >>25
    無視したら無視したで言ってくる人がいるんじゃない?
    結局叩きたい人は何しても叩くし。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 10:52:18 

    言葉に出来なかったんやろう。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 10:54:44 

    わざわざ文字にしなくても良い事ってあると思います。かつて交流があったなら尚更。心で冥福を祈って良いと思う。
    悲しいのは一緒。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 10:55:07 

    >>5
    ほんとそう。
    りゅうちぇるが亡くなったときも親交が薄かった人に限ってすぐにコメント出して数時間後にはには全然関係ないことしれっとアップしてた。
    ああいうの好きじゃない。

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 10:56:48 

    >>20
    本当にそうだよ
    手掛けてる事案がたくさんあって今YOSHIKIがいなくなったら大変だよ
    誰も代わりはできないよ

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 10:56:53 

    訃報を聞いた時、私も言葉にならなかった
    SNSでも早すぎる以上の言葉は出なかった
    本当に好きならすぐあれやこれや言葉なんて出なくても仕方ない
    ましてやSNSなんてコメント出す必要は微塵もない
    人間としてまっとうなことをおっしゃっていると思います。

    某アーティストがあっちゃんの死に関してわけのわからないコメントを出し、
    ガルでも反ワクの人にトピ乗っ取られてたけど、
    某アーティストよりよっぽどあっちゃんの死に心をいためているのがわかります。

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 10:58:19 

    >>65
    ツイート見たけどhideの生前仲良かったみたいだね
    私もずっと仲良いものだと思ってた

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 10:59:36 

    >>52
    ファンのための追悼ではない

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 11:00:25 

    >>65
    YOSHIKIさんはアメリカ在住だから
    最近は会ってなかった、という事でしょうね。 

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 11:04:26 

    >>95
    あなたは納得できたんだから口を出さないでほしい。
    私はこういう親の死を受け入れない人を知ってるからしんなって言っただけ。
    その人は自分を追い詰めて母親が自分の首を絞めにくる夢を見るくらいやばくなっていったのよ。

    +0

    -18

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 11:10:22 

    悪い言い方しちゃえば
    BUCK-TICKは未だ現役のバンドマン
    YOSHIKIさんはバンドマンというよりは、ビジネスマン

    私は終生X派でYOSHIKIさん推しだけど
    正直、ずっと世界観を変えず続けてるバンドマンからしたら
    YOSHIKIさんはバンドマンとは思えないだろうし
    ある程度、袂を別つ状態になるんじゃないかな

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 11:10:45 

    やはり、芸能人も有名人も仕事の上でのオフィシャルなSNSアカウントのみでプライベートな発信はしないに限る。

    バカに絡まれるだけでいいことない。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 11:12:34 

    >>20
    櫻井さんもこれからもずっとバンド
    やっていくつもりだったんだよ
    hideが急死して泣くファンを見てるから
    そうはならないように健康に気をつけてさ

    +47

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 11:15:08 

    >>3
    X(Twitter)で匿名でコメントしてくるんだから名前も顔も知らない人だよ。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 11:15:58 

    >>1
    「出すも出さないも俺の自由だし、お前ごときにや関係ねえよ。
     そこらへんの石ころは黙ってろ。」

    とYOSHIKIは申しております。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 11:17:53 

    >>1
    コメント出すべきだと思うなら、自分で出せよって思う。
    何を偉そうに人に意見してんの。
    人を動かそうとしてんの。

    パンピーのコメントなんて、誰の目にも止まらずに埋もれるだけだけどね。

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 11:24:26 

    X JAPANのファンだけど、メンバーのファン同士で揉めてるの…
    ファンがアンチ化してYOSHIKIの事批判したり
    全盛期、櫻井さんとYOSHIKIは仲良しだったはず
    飲みに行ったり、慰めて貰ったり。色んな感情あると思うよ。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 11:26:09 

    >>106
    今も日本を拠点にXJapanとして活動してたら変わってたかもね
    私もあなたと同じくX派だけどビジネスに全振りしてる証拠にToshIとの関係は良くないと噂されているしね、仕方ないのかも

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 11:26:15 

    >>1
    深い付き合いの人が突然亡くなってしまったら心の整理がつかないって。すぐコメント出せる人は薄い付き合いだからでしょうね。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 11:27:20 

    >>3
    YOSHIKI 櫻井さん
    で検索するとツイート出てくるよ
    わざわざYOSHIKIにリプしてる人もいたけど有名人ではない

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 11:34:05 

    >>105
    それは母親が死んだ事自体じゃなくて
    母親との関係か本人のメンタルに問題あると思う

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 11:36:48 

    著名な方が亡くなると皆が見てるSNSで"ご冥福を〜"や"お世話になりました"と多くの人が出す意味がわからない。
    誰に対して言ってるんだろう。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 11:40:57 

    >>3
    デスノート持ってんの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 11:43:15 

    >>77
    YOSHIKIのコメントに対して批判があった時、あっちゃんなら「ありがとうございます ありがたいです。」でこの話は終わらせるはずだってコメントにすごく納得したな…

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 11:47:48 

    >>49
    hideが亡くなったのって20年以上前だよね
    それだけ長期間会ってない知り合いに対して友人と言って語るほうが、自分的にはおこがましく感じるわ

    +25

    -3

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 11:50:24 

    >>1
    でコメントしたらしたで
    「またいっちょ噛んできた」とか
    「こんな気持ちの入ってないコメントならしない方がマシ」とか言われたりするしね
    面倒だわ

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 12:04:37 

    >>63
    それはそれで義務感とかファンのためとか、自分を奮い立たせて書いてるのかもしれない。自分の今の素直な思いを書いてるのかもしれない。
    このコメントも今回のYOSHIKI批判と同じだよ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 12:06:39 

    >>10
    くるりの岸田とかね…
    (ASKAは論外!!!)

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 12:11:12 

    >>63
    このコメントも結局は同じだよね。
    どっちにしても文句言うやつは言う。
    自分の泣き顔自撮りしてコメントとかだとうわぁ…って思うけど、それ以外だと別になんとも思わないわ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 12:17:26 

    >>111
    職場で注意されまくってるような人が「コメントしないの不謹慎である」とか芸能人を注意して、気持ち良くなって喜んでそうだよね

    クレーマーも的外れに「この店を思って俺は注意してやってるんだ」「店員を俺が教育してやろう」って接客経験ない爺さんが鼻息荒く言ってるだけ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 12:19:32 

    世間に向けてコメントを出す必要なくない?
    そんなことで批判されるの?

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 12:26:19 

    私も未だにあっちゃんの動画見れない

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 12:30:42 

    >>1
    YOSHIKI大好きだよー
    長生きしてねlove
    YOSHIKIが死んだら私も死ぬよ
    YOSHIKI、櫻井敦司さん死去に「何でコメント出さないのかって言われたけど…」複雑な思い

    +4

    -18

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 12:33:17 

    >>25
    はぁ?
    誹謗中傷するやつが悪いんだよ
    YOSHIKIの傷つけたら許さないからな訴えるぞ💢

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 12:35:51 

    コメント出すか出さないかは個人の自由なのに、そんな事言う人居るんだね。

    交流あったからこそコメント出せない場合もあるだろうし、他人がとやかく言う事ではない

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 12:36:09 

    >>1
    有名なYOSHIKIとあっちゃんのNUDE写真
    大好きだったなぁ〜
    YOSHIKI、櫻井敦司さん死去に「何でコメント出さないのかって言われたけど…」複雑な思い

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 12:40:28 

    >>52
    リアルに親交のある人は故人の家族とか仕事関係の人に直接お悔やみ言ってるとか想像しないの?

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 12:41:08 

    >>14
    SNSで言われたんだよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 12:41:47 

    胸にしまっておくのも良いし、コメントするのも良いと思う。どちらも、本人がそうしたいならそうすれば良いと思う。
    今回のことは特に急なことだったし、最後に櫻井さんへ気持ちを伝えたいと思って文字にしている方も沢山いると思う。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 12:55:00 

    >>20
    YOSHIKIが死んだら後追いする
    YOSHIKIは私のたった一つの希望

    +3

    -5

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 12:56:07 

    >>62
    私も立て続けに家族なくした時期があったからあなたの気持ちが少しわかる気がします。
    たくさん泣いたら良いと思う。理性だけじゃどうにもならない時期だから。
    私も泣いて暴れまわる日が続いたけれど
    徐々に亡くなった家族の楽しかった思い出を話せるようになっていきました。
    時間の流れってすごいですよ。
    今は泣く時だから泣こう。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 13:11:49 

    >>81
    同意
    自分が注目されたいが為に哀悼コメント出してるだけだよね
    くるりとか言うヤツのはムカついたよ

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 13:14:02 

    >>137
    でもYOSHIKIって普段は我先にと追悼コメント出すようなやつだよ 今ぶりっ子してこんなポストしてるけど。。
    本当にYOSHIKIって世渡り上手で人心掌握上手いな

    +8

    -12

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 13:18:00 

    >>54
    それはそれで酷いと思うけどね。感情の処理の仕方が自分と違うからってどうかしてるなんて強い言い方しなくても。

    +3

    -6

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 16:39:24 

    親族の見舞いに行け行けばかり言われた。辛かった。先が見えている人に会いにいくのは。向こうも嫌なのに。人それぞれで、考えも違う。人にどうこう言われる分野では無い。自分で、嫌われてもいいから行くとかなら、わかるけど。YOSHIKIとは違う話だけど、悲しみなんて人それぞれの悲しみ方、受け止め方がある。いつまでも大きな傷だよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 17:01:41 

    >>138
    YOSHIKIはああ見えてお坊っちゃんだもんね
    格好だけYOSHIKIの真似しても中身が伴っていない奴は消えて行ったわ

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 18:41:28 

    >>106
    バンドやってる同士飲んだりなんだり接点はあっただろうけど別に最初からビジュアル系盛り上げようぜ!って連盟とか組んでやってたわけではないからそもそも別する袂があったわけじゃないと思うけど…
    大袈裟すぎない?

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 18:48:35 

    >>5
    個人的には「◯◯、大丈夫かな」みたいな親交のあった芸能人を心配したコメントも苦手
    あなたの想いだけ書いてよって思う

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 18:54:09 

    >>5
    本当に近しい人が亡くなった時、不特定多数に対しての言葉なんて無いよね
    中々出ないと思う
    自分の中でも簡単に消化しきれない事だよ
    SNSでコメントしないからっていちいち言うやつは、もう少し人の気持ち考えた方がいい そんな簡単なものじゃ無い

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 18:55:54 

    コメント出す出さないも本人の自由では。

    YOSHIKIだからって何でも叩く人いるよね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 18:59:26 

    BUCK-TICKファンですが正直未だ全然受入できていない状態なので誰かが何かを言ったり言わなかったりしても心の底の方ではまったくわかってなくて怒る事も無いし悲しい事もボヤッとしていて本当は櫻井さん病気療養中で早く元気になってほしいなって事ばかり考えています。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 19:36:23 

    >>48
    あっちゃんは1966年3月生まれ
    よっちゃんは1965年11月生まれ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 19:40:57 

    >>145
    YOSHIKIはスターだから
    何十年も第一線以上で活躍してここまで良くも悪くも過激に注目されるのはYOSHIKIぐらいだよ
    スターの所以

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 19:50:51 

    いや、YOSHIKIがさ「知り合いの」って言うからだよ?
    知り合いって言葉が気になるのよ

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:08 

    >>149
    なぜ気になるのですか?
    YOSHIKIもポストしていたようにYOSHIKIと櫻井敦司が仲が良かったのは数十年の昔です
    今は会ってなかったようなので「知り合い」の表現で正しいのでは?
    訃報を期に誇張して「親友」とか安い言葉使う人らより数万倍信用できるけど?

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 20:09:15 

    >>36
    私も友人亡くなったとき共通の友人がみんなお悔やみをSNSに書いていたけど(ヲタ友達だからみんな直接の交流よりSNSでやり取り多かった)、私はなかなか書けなかったな…
    書いたら本当なんだって余計に実感しちゃいそうで
    過去にSNSにもあげてた一緒に撮った写真と楽しかったよありがとうってコメントするのが精一杯だった
    まだ30代だけど何人か知り合い亡くしてるからYOSHIKIの気持ち分からないでもない

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 20:19:59 

    >>42
    顔と名前と所属を出せと思った

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 20:49:36 

    昔は仲良かったのかな?
    ロックスターズ結成の時、YouTubeでYOSHIKIが「バクチクってずっと仲良いよね!昔さぁ、、、やっぱいいや」みたいな感じで言ってて、何を言いかけたのかすごく気になった。
    昔の仲間が亡くなるのは辛い事だよね。
    無理して発信することないよ。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 21:04:16 

    >>6
    私はムックたつろうのやり方が正しいと思ってる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 21:44:59 

    めっちゃ歌の上手かった若いボーカルもいきなり亡くなって号泣してたもんね。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 23:10:00 

    >>153
    それ見た
    YOSHIKIが昔はあっちゃんとよく飲んだという話をしてたけど、他の人が食いつかなくてすぐ次の話に流れた様に見えた

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/01(水) 00:01:01 

    >>65
    あっちゃんはhideと仲良かったんだよ。その繋がりでYOSHIKIとは飲み友達だった。今はそれほど会ってはいないんじゃない?SNSなどでお互いの活動は把握くらいはしてただろうけどさ。二人とも交流広いからここで仲良し!ってほどではない。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/01(水) 00:05:13 

    >>27
    アラカンには見えない

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/01(水) 01:55:11 

    コメント出す意味ある?
    親しかった人程、コメント出せなくない…?

    コメント出せ房は身近で亡くなった人がいない人なの?そうだとしてもその立場だったらって考えられない人なの?頭が悪いの?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/01(水) 02:58:46 

    >>15
    おばあちゃんが死んだって泣き顔の自撮りを載せてる女は見たことある

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/01(水) 03:19:00 

    >>17
    薄い関係ほどコメント出す気がするのは気のせい?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/01(水) 04:27:25 

    >>1
    分かる、家族が亡くなって7年経つけど気持ちを簡潔に言葉にするなんて難しくて未だにできないよ。
    一緒に生きてきた年数が長い程簡単なものじゃないよね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/01(水) 05:14:19 

    >>25
    これからも親しい人が亡くなる度にこういうバカが出てくるんだろうから釘を刺しとくのは大事だよ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/01(水) 06:25:14 

    察してやれよ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/01(水) 07:47:48 

    >>161
    「そんな…一回挨拶させていただいたことがありますがマジでショックです…」みたいなのよくみるわ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/01(水) 08:16:34 

    >>15
    おばあちゃんが死んだって泣き顔の自撮りを載せてる女は見たことある

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:02 

    勝手に決めつけたり、押し付けてくる人なんだろうね。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/01(水) 08:59:35 

    ワケ分からないコメントして叩かれて逆ギレするよりは何も言わない方がいいよ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/01(水) 09:51:10 

    >>10
    揚げ足とりとかも多いし
    フォロワー数とかいろんなことが数値化されたり自分に対する心ない言葉も目につきやすくなってるのもしんどいだろうね
    心ないことする人達に意見すると「SNS向いてない」とか心配ではなく単なる批判としてまた叩く人もいるからね
    SNSの間違った使い方してるのは叩いてる人達なのにね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/01(水) 10:50:47 

    話がすり替わってるように感じる
    最初批判されたのは、自分のコンサートの直前にコンサートの宣伝をするかのようなポストをしたからでしょ
    櫻井さんのことを「知り合い」って表現して、ハッシュタグまでつけて
    他人の死を宣伝のために利用したように受け取られたから、批判されたのよ

    コメ出さないのか、なんて誰も批判してなかったはず

    +10

    -8

  • 171. 匿名 2023/11/01(水) 11:39:13 

    >>170
    典型的なアンチ構文で草
    知り合いは知り合いなんだから正直なコメントしただけだよ
    それとも今は付き合いがないのに仲良しぶって「親友」とでも言っとけばよかったですか?

    +6

    -7

  • 172. 匿名 2023/11/01(水) 11:41:22 

    親しかったのなら、遺族や関係者に個人的にお悔やみを送ればいいだけだよ

    SNSで発信してないから薄情ってことはないし
    むしろ関係性なんてアピールしないほうがいい

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/01(水) 11:42:12 

    >>171
    旧知の仲ですとか、盟友ですとか
    いろいろあるような気はしますけどね

    +7

    -6

  • 174. 匿名 2023/11/01(水) 11:53:31 

    若いころはお世話になりました、とかでよくない?

    +0

    -4

  • 175. 匿名 2023/11/01(水) 11:54:26 

    >>173
    YOSHIKIにとっては知り合いだったんだろ
    知り合いレベルなのにコメント出せと強要したやつらは頭イカれてるって

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/01(水) 11:59:33 

    >>174
    うん。だからヨシキは若い頃仲良かったってポストしてるよ

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/02(木) 15:38:57 

    >>170
    コメ出せって言ってたの殆ど外国人らしいね

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/07(火) 20:32:28 

    ヒースまで…ベーシストの短命なバンドだよ

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/29(水) 15:13:07 

    YOSHIKI、櫻井敦司さん死去に「何でコメント出さないのかって言われたけど…」複雑な思い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。