ガールズちゃんねる

カラコンを辞めれた人(三白眼)

175コメント2023/11/21(火) 22:16

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 08:36:23 

    私は今年の春に突然目に違和感がきて激痛があり思い切ってカラコンを辞めました。元々目が悪く度入りのカラコンを使っていましたが今は家にいる時は眼鏡で外では眼鏡カラコンなし裸眼でメイクして出かけています。
    カラコンを辞めれた皆さんは裸眼でメイクする際に工夫していることなどありますか?(アイラインを目頭まで引くなど)
    私は三白眼がとても悩みだったのですが、思い切ってカラコンを外した時に三白眼が嫌すぎてアイメイクはしっかりするようになりました。メイクに時間がかかるのは苦痛ですか三白眼にも段々見慣れてきて逆に今はカラコンをしている自分が恐ろしいです。
    三白眼の方のメイクの工夫も知りたいです。
    よろしくお願いします!

    +62

    -43

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:14 

    30すぎてカラコンしてる人イタイ

    +182

    -199

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:37 

    やめれた

    +209

    -8

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:41 

    しっかり開いて何回も奥にねじこんでもらった
    カラコンを辞めれた人(三白眼)

    +6

    -20

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 08:38:21 

    目玉のオヤジの衣替え
    カラコンを辞めれた人(三白眼)

    +9

    -59

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 08:38:29 

    >>1
    さーて問題です!トピ主は文中で何回、三白眼と言ったでしょうか?

    +3

    -24

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:06 

    >>2
    恥ずかしいよね
    40すぎてロングヘアと同じくらい

    +21

    -184

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:29 

    どんどん視力悪くなっていきそう…

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:22 

    >>2
    2コメに頑張ってそんな事書く様な人間に思われても痛くも痒くもない

    +117

    -36

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:26 

    >>1
    所詮自己満だもの

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:55 

    >>1
    四白眼だけど、カラコンしたことない。

    顔も濃くて地黒だからアイメイクしっかりするとフィリピンパブみたいになるから、ブラウン系でシンプルに。

    あとはマスカラは目力強すぎて歌舞伎役者みたいになるから塗らない。

    +61

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 08:42:06 

    >>1
    1アラフォーなので20年近くカラコンしていましたが、コロナで外に出なくなったあたりでやめました。
    カラコンつけてなくても周りに気づかれませんでした‥

    たまに恋しくなりますが、まつ毛美容液でまつ毛を伸ばして普通にメイクしています。

    +55

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 08:42:14 

    >>6
    5!

    +0

    -11

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 08:43:03 

    >>2
    10年前のアゲハ系は痛いけど今って裸眼をすこーし大きくする程度のナチュラルが多い
    あと女優さんですらしてる人増えたね

    +179

    -10

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 08:43:38 

    >>2>>7
    どの年代でもやりたいことやって好きな物を身につけて良いと思う。
    気に入らないなら自分がやらなければ良いだけ。
    この時代に他人にごちゃごちゃ言う人の方がよっぽど恥ずかしい。古臭い。

    +192

    -11

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 08:44:36 

    >>13
    やるじゃん!☺️

    +0

    -9

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:04 

    >>14
    女優さんですら不自然だよね

    +76

    -36

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:14 

    皆何歳からつけてたのか知りたい
    毎日?たまに?
    私は社会人になってから、友達の結婚式とかお出かけの時だけつけてる
    学生の時もつけてたらもう少し芋じゃなかったかもしれない

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:20 

    カラコンで不自然に偽るよりコンプレックスでも持って生まれたそ三白眼のほうがチャーミングだよ

    +16

    -14

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:30 

    >>1

    三白眼って魅力的だと思うけどなぁ。

    逆にそれを活かす方向でメイクとか考えてみたら?

    +89

    -13

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:41 

    >>11
    そうか、眼力強いから抑えるメイクなんだ!
    私こけしみたいな目だから強調しないと野口さんみたいなんだ〜

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:53 

    >>15
    でもさ会社で周りに気を使わせるおばさんより
    裸眼でこわくないおばさんのほうが
    会社の一員として自覚あるなって思うよ
    社外では好きな服装すればいい

    +10

    -34

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:57 

    >>14

    その時代のカラコンで知識が止まってる人なんだろうね

    +75

    -6

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:03 

    >>17
    女優さんで浮いてるなって思うのは真木よう子ぐらいかな
    他は分からない

    +23

    -5

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:35 

    転職をきっかけに辞められました!
    新しい職場の人はカラコンの私を知らないし、自分でももう見慣れてきました。

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:41 

    >>2
    こういう事わざわざ口に出して言う人、、、
    見た目アレだよねw

    +83

    -11

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:49 

    >>1
    見慣れればこっちのもんですよね!
    工夫という程ではないのですが上瞼側の睫毛の生え際の下も睫毛の隙間もクリーミータッチライナーで塗りつぶして目尻側の睫毛の上に通常のアイライナー引いて、マスカラはロングタイプで真ん中辺りを縦に伸びる様につけてます

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:58 

    >>4
    怖っわ....

    +24

    -8

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 08:48:04 

    三白眼って神秘的な色気のあるイメージがある

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 08:48:21 

    >>4
    上三白眼の人見たことがないけど、この絵だとホラーだね。

    +51

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 08:48:28 

    >>22

    カラコンつけてると周りに気を使わせる怖い人になるって決め付けは何?

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:17 

    >>23
    あの時代はフチ無しでもカラコンって丸わかりだけど今は自然が多いよね

    +20

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:58 

    >>31
    会社にいる人

    +2

    -15

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 08:50:19 

    >>2

    あなたが30代の時と今の30代では感覚がだいぶ違うと思うよ。

    +69

    -8

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 08:50:42 

    >>3
    書き込もうかと思ったらもういた。
    主の為、日本語のためだからさ。。

    +108

    -9

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:07 

    カラコンw
    みっともない

    +2

    -22

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:14 

    >>33
    横だけどそれはそのおばさんがダメなのであって、カラコンが悪な訳ではない。

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:24 

    25年前でも、もうカラコンはダサいと学生のとき言われてたのに
    ギャル文化でまた人気になったのか

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 08:52:10 

    >>26
    間違いなくそうw

    +37

    -4

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 08:53:11 

    >>26
    見た目アレなのはカラコンしなきゃならない方じゃ?

    +7

    -21

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 08:53:18 

    >>35
    漢字も間違ってるよね
    辞めるじゃなくて止める

    +60

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 08:54:03 

    >>2
    >>7
    化石発見

    +74

    -8

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 08:54:11 

    >>7
    初めて聞いた
    そんな事思ってる人いないと思う

    +64

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:09 

    >>9
    うわー絶対気にしてるくせにw

    +9

    -27

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:10 

    >>25
    いいなー羨ましすぎる…。
    私も転職してカラコンやめたけど目つき悪すぎるからか目を見て話してくれる人いなくて悲しくてカラコンに戻した。
    みんな目を見て笑顔で優しく話してくれるようになった。
    裸眼がガチで犯罪者の目だからその目で見ると人を不快にさせてしまうんだろうな…。

    +13

    -16

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:13 

    >>30
    鳥居みゆきみたい。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 08:56:28 

    >>9
    カラコン詐欺女ウケる。

    +4

    -32

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 08:56:37 

    >>45
    それは職場に慣れてきただけでは?
    本当にカラコンの問題なのか…

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 08:57:18 

    顔全体が年取って緩んでくるからカラコンが不自然になってくるよ。サークルが小さいものでも。

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 08:58:15 

    >>30
    上三白眼ってたまにいない?
    目の大きな人で多いよね

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 09:01:02 

    メガネだけどカラコンしてる人見てイタイって思った事ない。
    メガネならコンタクトにしたらいいのに〜
    コンタクトならカラコンは〜、とかさ。
    ここでも人がしてる事に一々文句言ってくる人のがイタイよ。他人に押し付け過ぎ。

    +12

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 09:01:21 

    20代の間10年間ずっとカラコンしてたけど30になる頃にすぱっと辞めた
    ドライアイが酷くなってドクターストップでコンタクト禁止になったので。
    それ以来ずっとメガネ生活です。
    度数の都合でビン底メガネでかなり目が小さくなったよ~

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 09:01:30 

    >>41
    時々運営がタイトル変えることもあるんだからちょっと直してあげればいいのにね。

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 09:03:10 

    カラコンって宣伝文句ではナチュラルって書いてあっても実際してる人みるとすごく不自然だよ…不自然だと思っても指摘とかはしないけどさ。マツエクも同じく不自然。
    でも写真写りでいえばそれなりに良くなるだろうし結婚式とか一生物のイベントの時ならアリだと思う。

    +38

    -6

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 09:05:05 

    人は言うほど他人の顔など気にしていないという事でアイシャドウしてマスカラして終了

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 09:05:29 

    >>4
    メアリージュンの目が時々違和感あるのはこれかな
    セクシー田中さんでもキレイなんだけどやっぱり目がたまになんか変
    斜視?

    +11

    -15

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 09:05:34 

    >>2
    私もそう思って数年前にカラコン1回辞めたけど、今ナチュラルなやつが流行ってるしひと昔前とは感覚が変わってきてると思う

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 09:07:56 

    >>22
    裸眼で怖くない人が殆どでしょうよ
    カラコンなしが怖いと思ってる時点で感覚ズレてるよ
    カラコンは可愛く見せたいから装置するものでしょ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 09:10:55 

    >>7
    え!
    40過ぎてロングヘアって痛いの?
    初めて聞いたw
    40過ぎたら皆んなオバチャンヘアにせなあかんの?

    +100

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 09:11:56 

    >>52
    瓶底メガネで目が小さくなると、昔の少女マンガにあるような【メガネを外したら可愛かった件】が生まれる気がする。
    ※ただし美人に限る

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 09:11:59 

    うちの妹もそうだけど、三白眼の一部の人って下から見上げて睨み付けてる風にみてるんだよね

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:15 

    >>24
    某年配の女子アナも

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:45 

    >>49
    違和感の正体って実際これなんだよね
    カラコンって黒目大きくすることで幼くみせるから年齢重ねると顔面と目がチグハグになる
    だから若い子のカラコンはカワイイけどおばさんになると変だなって思う原因

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:49 

    >>1
    他人は気にしてないってこと
    人の目なんてほんっっとうにどうでもいい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 09:16:38 

    カラコンを辞めれた人(三白眼)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 09:16:54 

    >>51
    カラコントピってこういう批判派を批判するコメが多い印象
    他トピにもあるけど、カラコンは多い気がする
    声の大きい人がいるんだろうか

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 09:17:52 

    主です。
    辞めれたを間違えてしまいすみません。
    皆さんコメントありがとうございます。
    三白眼に慣れてしまうとそんなに気にならなくなると同時に、私の場合はですが少しダイエットをして頬が引き締まったことでより気にならなくなりました。顔がパンパンのときは三白眼も悪目立ちしてしまいカラコンを付けざるおえない感じでした...
    私もアイラインはキャンメイクのクリーミタッチライナーの02のブラウンで目頭まで細めに埋めます。その時にアーモンドアイを意識するような感じで黒目上は少し山型に引いて目尻にいく際に細く長めにへの字の形で書くのが一番三白眼が目立たないポイントだと思いました。後はマスカラを縦に長くホットビューラーをして目頭〜涙袋にグリッターを入れることによって下に視線がいくので三白眼が気にならなくなる気がします。
    長々と偉そうに申し訳ありません。

    +9

    -6

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 09:18:21 

    >>54
    見ればわかるよね
    友達でもつっこまないけどさ

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 09:18:27 

    >>1
    やめられない→やめれない
    定着してしまったのかな
    今日トピタイでもうひとつ
    見れないというのがあるね

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 09:19:47 

    >>67
    主ワザとでしょ??
    ガル民が大嫌いな
    せざるおえない
    突っ込み待ちだよね?

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 09:20:09 

    >>2
    それ最近のカラコン知らんだけよ。
    ナチュラルなの付けてる人もいるからね。
    まぁその感覚のあなたにとっては、デカめのカラコンしか知らなさそうだからしょうがないかww

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 09:21:01 

    三白眼てセクシーでクールでカッコいいと思うから、ありのままを受け入れられたのは羨ましい。
    中村雅俊の娘さんもそうだよね?奥様も。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 09:21:11 

    >>70
    すみません、使ってはいけない言葉だったでしょうか?もし禁止用語でしたら削除します。申し訳ありませんm(_ _)m

    +1

    -12

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 09:21:51 

    >>68
    私は気付かれなかったよ〜
    12.6だからかな
    する意味ある??って言われたこともあるけど…
    私の中では全然違うんだよな

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 09:22:24 

    >>1
    黒目小さい人はアイメイクしっかりするより、ナチュラルな方が良いと思う🤔
    アイラインは細くして目尻は伸ばさない。
    アイシャドウも薄目の色に少し締め色。
    その代わりマスカラは上下に😃

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 09:22:28 

    >>2
    メガネの代わりにコンタクト使う人の方が多いから、それに色ついてよーが別によくない?

    余程白とかファッション寄り過ぎなければ

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 09:25:37 

    >>1
    3日もすれば慣れた
    周りの人は違いなんか分からないだろうと思ったよw
    余ったカラコンは災害備蓄用のBOXに入れました

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:35 

    >>24
    ガッキーみたいに白目が澄んで綺麗な人は黒コンする必要がないと思う。
    カラコンを辞めれた人(三白眼)

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:47 

    >>73
    文法上の間違いだから削除対象になるような
    禁止用語ではないよ笑
    おとぼけさんを装ったバイトの人なのかな?

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 09:29:51 

    カラコンやめてツケマとまつエクに依存してる

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 09:30:00 

    >>22
    感覚が陰キャすぎる。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 09:30:40 

    カラコンって、してた方が似合う人もいるのかもしれないけど、しない方がキレイな人までしてたら残念に思う

    まぁ美やファッションは全て自己満だから、他人は何とも言えないけど

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 09:36:02 

    その顔にメイクして生きるのは他者じゃなくその人自身だからな。必要だと思ったらつけたら良いんだと思う。
    髪にしろメイクにしろ色々こうしたらああしたらって言われるけどさ、毎朝ヘアメイクしにきてくれますかって言われたら無理だし。自己完結できる範囲で楽なようにしたら良いと思う

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 09:43:54 

    >>3
    しかも、辞めれたって漢字も違う
    止められたが正解
    辞めるの履き違えが定着しつつあって気持ち悪い

    +76

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 09:44:40 

    >>1
    私は三白眼の人が大好きです。ミステリアスで美しいので…

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 09:47:56 

    >>59
    痛くないよ。
    背が高くて頭が小さい人がロングヘアでサーーッと歩いているのを都内でよく見るけど素敵だなって思ってる。
    マネはできないけど。

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 09:50:05 

    >>78
    持田香織ってデビューしたころ三白眼だなって思った。
    でも可愛い扱いだよね。
    他のパーツとのバランスが大事なんだろうね。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 09:50:54 

    >>3
    辞めれたより、辞められたの方が言いやすいんだけど、辞めれた派の人は辞められたより、辞めれたの方が言いやすいのかな

    +6

    -13

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 09:55:18 

    >>49
    わかる
    私が辞めた理由はこれ
    目だけ若々しいんだよね

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 09:57:51 

    >>30
    目を見開くとこれになるよ
    怖いって陰で言われた事あるわ

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 09:57:55 

    >>47
    詐欺できる程度ならいいんじゃない
    人を傷つけるわけじゃあるまいし
    たかがカラコン

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 10:01:33 

    >>72
    櫻井敦司しか勝たん

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 10:02:23 

    >>7
    自分もそうやって生きてくの?つまらない人生になりそうだ

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 10:08:07 

    >>54
    白目との境がくっきりしていて不自然だし目の光なくて怖いな〜と思う…
    遠くから写真撮る分には目が大きく映っていいのかもだけど…

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:18 

    >>11
    顔濃くて目力強くて四白眼はかっこいい系でいいな
    おかめ顔で黒目小さい私は…🙃

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 10:10:35 

    >>49
    着色直径13.5に耐えられなくなってきた
    ハリの無くなってきた目元にパンパンの黒目がギャップを感じる、あと目線が目に集まることで上重心になって顔も間延びして見える(縁が裸眼並みのドットの密度で自然なものでも) 

    まだ13.2以下でデザインとかフチが自然な密度のものならいける

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 10:11:07 

    >>35
    でも貴方も三点リーダーの使い方間違ってるよ
    。。じゃなくて…だよ

    +19

    -10

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 10:16:48 

    >>14
    その時代を生きたアラサーだけど、
    当時はつけまもカラコンも辞めれる気がしなかった。
    つけまは不自然に見えてきて普通にやめれた。てか今誰もしてないよね、若い子ですら
    カラコンは直径小さいやつ?を今でもするけど、そこまで不自然じゃないと自分では思ってる。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 10:20:13 

    >>84
    漢字自体は仕事や役職をやめるときだけ「辞める」で、その他は「止める」でいいんだがな〜

    やめれたのほうが気になった

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 10:20:25 

    周りはそれほど気にしていないと思う。そりゃもちろんちょっとでもかわいくいたいって思いはあるけど、ある程度の年齢になると健康の方が大事だなって思った。
    私はカラコンはしてなくて申し訳ないけど、縮毛矯正やまつげパーマが辞められなくて手放せなかった。でもやっぱり身体に良くないと思って思い切ってやめたよ。ヘアメイクに時間かかるし、完璧には程遠いけど依存するのも怖いしやめて良かったとは思ってる。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 10:23:03 

    >>63
    歳をとると目の色が薄くなるというかキラキラがなくなるよね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 10:35:33 

    やめれた!私も目の不調でやめました。
    1〜2週間はなんか違和感あったけど、見慣れてくるし、なんなら家族や職場含めて周りの人にほとんど何も言われなかったw
    そして今ではカラコン入れてた頃の写真の方が違和感。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 10:40:55 

    >>49
    本当これ。
    10代~20代半ばまでの若い子なら目元や肌にハリがあってカラコンって似合う
    それ以降の年齢になると、カラコンしても目元と肌年齢がチグハグになって全然合わないんだよね…
    40代の私の姉が若作りなのか、真っ黒な太いカラコンとまつエクをしてて怖いしやばい。
    そのカラコン似合ってないからもう止めなよって言ってもかたくなに止めない。
    身内の目から見てもかなりキツイから、他人から見ればもっとヤバく見えてると思う

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 10:41:06 

    >>59
    40過ぎのロング、それもストレートロングはおばあちゃん味が増すよね
    本人は若いころのイメージなんだろうけど

    +8

    -20

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 10:42:45 

    カラコンしてるの分かるよね。あるとき、おじさんがカラコンしてて、目がくりくりだったの。きもっと思って、夫に私のカラコンも変?って聞いたら、うん、変だよって言われてやめた。

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:08 

    >>104
    髪の毛汚いからね笑

    +3

    -10

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 10:59:54 

    >>18
    44歳だけど、高校の頃から付けてたよ
    ハーフとか外国人に憧れて茶色いカラコンを
    フチありフチなしの2種類くらいしか選択肢なかった

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 11:02:58 

    >>54
    ものによるよ
    目のとこで変わりある?って聞いてもばれなかった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 11:14:13 

    >>59
    ストレートロングの上司が美しい上に筋トレされてて憧れ。若さでは作り出せない美貌が素敵。持ち物もおしゃれ。多分全部ハイブランド。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 11:15:08 

    >>105
    旦那さんw正直に言い過ぎ…
    でも配偶者にずっと変って思われてたのかと気付いてカラコンやめれた貴方も偉い。間接的にだけどおじさん良い仕事したね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 11:15:47 

    >>105
    私も30過ぎて肌質とか変わってきてカラコンしてるとなんかメイクが浮いたりして、多分シワとかもあるから。
    ある時若作りババアって陰で言われてた。カラコンやめたよ

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 11:25:47 

    >>67
    せざるおえない、じゃなくて
    せざるを得(え)ない、が正解。

    もし間違えて覚えているなら次から気をつけてね☺️

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 11:27:33 

    単純に結婚して出産して、目が大きく見える必要がなくなったのと高くてコスパ悪いからやめました

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 11:28:45 

    >>113 追記
    でもたまに、無性にカラコン+フルメイクでおしゃれして出かけたい衝動にはかられます

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 11:30:53 

    >>30
    目の大きいおばさんに多い気がするよ。
    意外に優しい人多い

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 11:41:24 

    >>20
    魅力的ってそりゃ芸能人とかの三白眼は魅力的だろうね。
    一般人の三白眼なんか魅力的どころか目付き悪いし何も魅力的なことないよ。
    毎回この手のコメント来るけど、悪気はないだろうけど全然嬉しくない。

    +39

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 11:42:22 

    >>2
    これ思ってる人、美容に関して疎すぎでは??

    +25

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 11:48:24 

    >>113
    私も結婚した時に毎日夫にすっぴん晒さなきゃいけないのでやめた
    コンタクトしなくなって目の負担減って楽になった。やめるにはいいタイミングだったと思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 11:48:42 

    会社の健診カーで受ける健診の視力検査で裸眼か聞かれるよね
    カラコンの人はどうしてるんだろう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 11:51:56 

    >>35
    カラコン使ってる層のイメージよ。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 11:56:10 

    単純に年々ドライアイがひどくて、安めの素材で作ってるその辺のカラコンがパサパサしてつけにくくなってきて半分辞めてる

    シリコンハイドロゲルみたいな酸素透過率高かったり、モイスト成分入ってて薄い素材の良いカラコンは高いから諦められそう

    ディファインは付け心地よく安いけど、フチの密度が明らかに裸眼より高くて白目との境目が目立つし放射線状の模様が入っててバレバレで変なギラつきがするので、ディファインの会社から今より小さくてフチが自然で変な模様もない繊細ドットの今どきの自然派カラコンが出てくれないかなって思ってる

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 12:09:04 

    >>1
    美人は三白眼のほうが多くない?

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 12:18:04 

    >>109
    ステキ!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 12:19:11 

    >>17
    カラコンしてるけど人のカラコンしてるかなんて興味ないし、分からないよwよっぽど不自然じゃなきゃね。
    どんだけジックリジロジロ見てるのよw

    +14

    -5

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 12:19:54 

    >>119
    度が入ってなきゃ裸眼だよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 12:20:33 

    >>117
    高齢婆だと思う

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 12:24:16 

    >>9
    効いてる効いてる

    +3

    -12

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 12:28:03 

    >>59
    個人差だろうね。
    毛量があって潤いがある艶髪ならロングでもいいと思う。
    白髪交じりでパサパサになってたり
    染めた毛が傷んでたり、頭頂部が薄くなってたらロングは止めといたほうがいいかな。

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 12:28:22 

    >>116

    20です。

    ならここで相談するより、1度メイク教室とか行ってみてはどうてすか?やっぱり実物見てその人にあったメイクをプロの人にアドバイス貰うのもいいと思う。

    デパートとかでメイクしてもらうと、同じ顔なのにやっぱり良くてこれが自分で出来たら良いのにって思ってた。コロナ禍のマスク生活でメイクの仕方も分からなくなったので、2万で数回のコースに行って基本とかコツとか教えてもらって、自分のものに出来たのでお金掛かったけど絶対元取れた!って思ってます。

    +5

    -10

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 12:33:39 

    >>120
    なるほどー

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 13:09:15 

    >>79
    主さんは三白眼云々より日本語を勉強した方がいいのでは?
    あと改行も

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 13:20:28 

    >>124
    横。そりゃあ道ゆく通りすがりの人のカラコンは全然気にならないし見もしないけど。
    でも相手が自分と同じ会社の同僚だったり知人だったりお店の受付のお姉さん等だったら?人と話しときは相手の目を見て話すでしょう?
    そのときに相手の目を見ればたった数秒でも目の不自然さに気付くものだよ。注意深く見ようとしなくても「あっカラコンしてる」って分かる。

    +19

    -4

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:24 

    >>2
    これ言うのっておそらく今のカラコンをご存知ない先輩なんだろうなー

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 14:07:49 

    34歳ですが最近やっと辞められました!
    三白眼がずっとコンプレックスで高校生からずっとつけていて、
    25歳あたりからはシンプルなものをつけていましたが、、
    コロナ渦でマスク生活始まったあたりからどうでもよくなり、今は裸眼の自分に慣れました。
    何回も角膜炎になって痛い目にあってたから良かった。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 14:22:14 

    >>78
    ジャニーズの社長?の人みたい

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 14:27:38 

    >>37

    こういうスレでそのおばさんを例に全体をdisってるあたり、元コメの人がヤバい女でそのおばさんも何も悪くない可能性出てきたな
    低身長嫌い女が低身長バカにしたりしてるからその女に対して低身長の態度が悪くなって、それを見た低身長嫌い女が低身長男は性格が悪いとか言い出すやついるじゃん

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 14:57:50 

    >>31
    もうすでに怖いw

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 15:34:09 

    カラコンしてるやつはいきりブ○

    +1

    -7

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 15:52:30 

    >>97
    。。。とか、、、とか多いよね。

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 16:47:31 

    まーたみずぼらしく歳食った貧乏な中高年ババアが綺麗にしてたり若見えする同世代を僻んで叩きやってるのかー。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 16:51:00 

    カラコンは高いしコスパ悪いから辞めたよ!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 17:12:01 

    >>7
    恥ずかしいと思わなきゃいけない風潮やめてほしい。
    外国人のおばあちゃんがシワシワの胸の谷間見せてるのだって恥ずかしくないと思えば恥ずかしくないんだよ。

    +18

    -3

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 18:27:28 

    最近の20歳前後の若い人はカラコンしてないよね
    20後半から30前後がしてるイメージ

    +5

    -5

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 18:47:04 

    髪も肌も若々しくてナチュラルなの違和感ないならあまり気にならない
    アラフォーあたりのヤンキーぽいオバさん(目元のクマのたるみがすごい)くて下品な人がフチありとかは違和感ありまくりだった

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 19:08:48 

    >>30
    わたし上三白眼だよ~
    丸目で黒目も小さい、まつ毛あげると分かりやすいからずっとカラコン使ってた!全然似てないけど木南晴夏さんのような雰囲気の目(木南さんは四白眼かな?)
    実際怖いと言われたことないけど、下三白眼の芸能人が圧倒的に多いから憧れる

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 19:11:27 

    >>1
    30になってカラコン辞めました!
    辞めた理由はカラコン付けてる方が顔が大きく見えたから、昔のように盛ったりしなくなったから目以外の余白が気になるようになった。裸眼の方がスッキリして見えて、バランスが良くなったよ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 20:10:52 

    今日ついにやめてクリアのコンタクトかってきた‼︎明日からメイク変えていこー!まだ違和感あるけど慣れるまでの我慢

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 20:20:58 

    >>12
    それってみんなそこまで興味ないだけじゃ?
    結局自己満だしね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 20:27:03 

    >>54
    見ればわかるよね
    友達でもつっこまないけどさ

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 21:16:01 

    最近のカラコンは自然だから大丈夫と思ってるのは本人だけだよ…
    自分の顔って鏡で真正面でまっすぐ見た顔しか知らないからね。目だけ下向いてうつむいたり横向いたりしたときの眼球の見た目とかは本人は知らないんだと思う。カラコンつけてるせいで起こる不自然さが表に出るのってこういう時だよ。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 21:16:38 

    >>3
    40も後半になりつつあるイトコがカラコンしてるのは見るに絶えなかった
    白人のようにキレイな青色のカラコンだったけど
    あまりにも似合ってなさすぎて引いた
    その人の弟にも化け物とイジられてた

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 21:44:20 

    ディファインしてた時目が疲れて仕方なかった

    疲れない人は間に合ってるんだろうな

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 21:46:17 

    >>14
    広瀬すずとか浜辺美波は、カラコンなのかなあ。
    橋本環奈は裸眼らしいけど。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 21:53:05 

    >>151
    親戚や身内がカラコンしてるのってキツイよね…

    私の姉も40過ぎてカラコンしてて見るに耐えない
    法事なのにカラコンにアイメイクギラギラに盛ってやって来た姉を見た時は、本気で引いてできれば他人のふりをしたかった

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 22:03:01 


    カラコンやめたくて普通のコンタクトしたら、
    ビックリした顔してどうしたの?!と言われ
    ショックでより辞めれないです..

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 22:09:52 

    現在30さいです。年齢と共にカラコンのサイズをどんどん小さくして、ついこないだコンタクトに変えました!
    目が悪いのでコンタクトは必須です。
    カラコンと違って見やすいし付け心地が良くてビックリ!!見た目も自分じゃ変わったのわからないから、このままカラコン卒業します。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/31(火) 23:28:11 

    独身の頃はばっちりメイクしないと外出られなかったし、カラコンなんてぜったい一生やめられないと思ってたけど、子供ができたらほぼすっぴんで過ごす事も多くなって、自分がラクなのが一番だなと思うようになった。
    そして久々にカラコンしたらなんか似合ってないと感じたし、目は疲れるしもういいやーってやめた。
    なんであんなにこだわってたんだろうって思う日がくるはず。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/01(水) 00:09:20 

    37だけどしてる

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/01(水) 04:47:15 

    カラコンしても三白眼だからやめられない…
    疲れたらちょっと内斜視気味の時あるし

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/01(水) 05:45:48 

    >>30
    米倉涼子とかmisonoがそうだったと思うよ
    神秘的とか魅力的とか言われるみたいよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/01(水) 05:53:19 

    >>15
    ありがとう。泣

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/01(水) 09:03:16 

    >>1
    ギョロ目三白眼だけど、雑誌とかで見るデカ目メイクのNG例やって目小さく見せてる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/01(水) 09:36:00 

    >>30
    今田美桜とか下向くとなるね。
    旦那も目を丸くするとなるけど丸顔だから猫みたい。
    目もビー玉みたいになる。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/01(水) 10:06:13 

    三白眼で目付きが悪いのがコンプレックスでずっとカラコンだったけど30でやめた
    でも写真撮る時機会がある時はカラコン付けてる
    前にカラコンなしで子供の七五三の時に家族写真撮ったら目付きが悪過ぎた
    旦那にも普段は気にならないけど写真だと黒目小さいの目立つねって言われた
    写真撮る時に目をつぶらないように意識すると目を見開いちゃうからだと思う

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/01(水) 11:49:25 

    わたしも三白眼でカラコンしてたこともあるけどそれなりの年齢になったら着けない方が自然な分マシだと思う

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/01(水) 15:06:53 

    自分も三白眼で目付き悪くなるからナチュラルなフチコンタクト頑張って探して付けてたけど35になった今はもうクリアコンタクトになった
    若い時よりは見た目とか気にしなくなってしまった

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/01(水) 17:06:44 

    報道系の番組とかで異様に黒目が大きくて怖いと感じる女子アナいる。知識や知性もあるのに変なブリッ子と言うか幼いように見えてしまう。普通にスッとした黒目じゃ駄目なのかなぁ。きっとそのままでも充分綺麗で聡明そうなのに勿体無いと感じるよ。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/01(水) 21:03:16 

    はーい!アラフォーになってからだけど、ずっと今までカラコン依存だったよ

    カラコンなかったときは周囲から目が怖い怖い言われてすごくコンプレックスで、カラコンというものがプチプラで買えるようになってからカラコンないと外出できなかった

    裸眼でイケるようにメイク研究しまくったよ
    とにかく涙袋コンシーラーで涙袋と目の下の粘膜塗りつぶすと三白眼がマシになる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/02(木) 01:55:39 

    >>155
    私も違いありすぎて止めるに止められない…
    あいのりの桃くらい違う

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/02(木) 19:05:19 

    >>15
    30代でこれはイタイ、40代でこれは無い、

    とかよく書かれてるけど、派手なファッションで攻めた髪型してる70代のおばあさんとかは「かっこいい!」って言われるよね

    何歳で何してもいいでしょう

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/03(金) 09:47:01 

    なんかのタイミングで友達にカラコン取ったとこ見せたらそっちの方がいいって言われて辞めてみたら慣れた

    アイメイクはピンクとかオレンジ系(似合う色による)のアイシャドウで囲み目?みたいにして、涙袋のハイライトと瞼の締め色足すのと、まつ毛をしっかり上げるといい感じになる

    でも過去写真見るとカラコンしてる写真の盛れ度が恋しくなる時ある🥹

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/04(土) 01:28:20 

    >>14
    女優さんでしてる人って誰?ドラマの時は裸眼かクリアコンタクトが多くない?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/09(木) 20:29:15 

    >>116
    わかる。
    三白眼生かしたメイクすればって言うけど
    三白眼生かしたメイクが似合うのは小松菜奈とか美人系だけだよね
    悪気がないのはわかってるけど簡単に言わないでほしいわ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/21(火) 22:03:53 

    >>97
    正確には、「……」ですね。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/21(火) 22:16:48 

    >>121
    クイーンアイズさんから、安価で自然なシリコンハイドロゲルのカラコン出てますよ!
    おすすめは、ラルム2weekもしくはマンスリーのクリアマカロンミニです。
    カラコンを辞めれた人(三白眼)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード