ガールズちゃんねる

そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

225コメント2023/11/07(火) 18:58

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 08:11:43 

    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    映画・ドラマ・舞台・CM何でもOK
    山本耕史さんの最高傑作について一緒に語り合いませんか?

    ※荒らしはスルーして通報して下さい。
    ※アンチ・誹謗中傷等は禁止です。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +50

    -10

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 08:12:23 

    文也

    +116

    -24

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 08:12:25 

    恋におちたら

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 08:12:27 

    堀北真希との子

    +35

    -18

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 08:12:31 

    新選組!かな。大河の

    +232

    -7

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 08:12:38 

    真面目系にするか、コメディ系にするかでものすごく迷う

    +135

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 08:12:59 

    “そろそろ”トピタイいい加減さむい

    +42

    -36

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 08:13:54 

    新撰組の土方歳三
    当時中学生だったけど周りの友達みんな初めて大河見てるって話してたわ

    +174

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:06 

    新選組の土方歳三!!

    +117

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:07 

    新撰組!
    真田丸

    +73

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:11 

    コメディだと大ちゃん
    めちゃ笑った
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +462

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:13 

    何食べたのやつ

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:14 

    ひとつ屋根の下
    あとは悪い役しか浮かばない。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +71

    -26

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:16 

    新選組!の土方歳三も良かったけど、きのう何食べた?の大ちゃんも捨てがたい。

    +90

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:28 

    >>7
    それってあなたの感想ですよね?

    +2

    -32

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:54 

    決められないわー。たくさんありすぎて。

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:59 

    >>2
    私も一つ屋根の下のイメージがいまだに強い!

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 08:15:14 

    メフィラス星人
    あの胡散臭さは素晴らしい

    +87

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 08:16:22 

    こないだのハヤブサもよかった!
    けど選ぶなら、ひとつ屋根の下かな。

    +107

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 08:16:34 

    >>13
    福山雅治も出てたんだね。

    +20

    -6

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 08:17:12 

    フミヤの時はほんとにもやしっ子みたいだった

    +37

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 08:17:16 

    昨日何食べたの小日向さん!!
    優しくて料理も美味しそうで大好きあぁ!!
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +164

    -5

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 08:17:43 

    >>7
    運営トピだよね

    +13

    -14

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 08:18:51 

    新選組!土方歳三様。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +140

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 08:18:55 

    >>13
    儚い感じが良かった…
    真田丸の武将姿もいい…
    やっぱり今は昨日何食べた?の小日向さんかなぁ

    引き出し沢山の俳優さんで私は大好きです

    +60

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 08:18:56 

    嵐が丘

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 08:19:02 

    大河ドラマ新選組!
    序盤はチャラい若者だったのに、後半の手を汚し続け仲間を失った苦しみを秘めて最後まで戦う副長の重みが素晴らしかったよ。
    カッコよかった
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +164

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 08:19:27 

    離婚しようよが良かったなー

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 08:19:30 

    ひとつの屋根の下

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 08:19:32 

    ハガレン アームストロングは衝撃だった(笑)
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +30

    -7

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 08:19:53 

    >>11
    わたるくぅーん

    +136

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 08:20:20 

    WOWOWドラマのパンドラシリーズ観た人いるかな?

    4シリーズすべてに新聞記者役で出てるんだけど、主役ではないけど自然な演技と存在感が素晴らしいと思う。

    +21

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 08:20:44 

    >>2
    私も1票。
    いろんな役をこなす俳優さんだけど、あの儚げな役の子が!って見る度に思う。

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 08:20:51 

    時の輝き

    昔は病弱な役が多かったような

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 08:20:52 

    さんかくはぁと

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 08:20:55 

    鎌倉殿
    あの狡猾な役がすごくハマってた

    +115

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 08:20:57 

    >>15
    え、もちろん見ての通り感想ですよ
    煽りたいなら使い方間違ってますよ

    +31

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 08:21:54 

    やっぱ新選組!かな

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 08:22:04 

    さんかくはぁと
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +54

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 08:22:24 

    一つ屋根の下に やね。

    +15

    -6

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 08:22:33 

    >>2
    インパクト強いよね
    あんな人たらしだとは思わなかった笑

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 08:22:45 

    大奥もよかったよね

    +48

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 08:23:05 

    鎌倉殿の時の敵が味方かよく分からない腹黒い役も良かった。

    +102

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 08:23:07 

    >>11
    マシュマロマンみたい笑

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 08:23:42 

    小日向大策

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 08:23:43 

    どうせ大河でしょ??

    +8

    -17

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 08:24:39 

    お誕生日おめでとうございます
    誕生日記念のトピ?

    「抱かれたい12人の女たち」とか言ってみる

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 08:25:21 

    山本さんって熱烈なアンチいるよね
    嫌いな芸能人のトピに我先にやって来てマイナス押しまくる執着心がすごい

    +29

    -20

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 08:26:09 

    >>11
    面白いけど原作とはかけ離れててそこは気になるw

    +21

    -24

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 08:26:11 

    カッペイ
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +68

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 08:27:04 

    演技上手いからどれも素晴らしいけど、やっぱり新撰組の土方歳三!でも小日向さんも捨てがたいw

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 08:27:17 

    >>46
    大河なら
    石田三成。三浦義村。土方歳三。藤原頼長
    もう全部台詞が浮かぶ位好き♡

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 08:27:49 

    >>1
    この人芸歴も長いし多才だけど
    いつまでも主役にはなれないよね
    器用貧乏みたいな

    +8

    -33

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:11 

    色んな役ができる器用な俳優さんだよね 個人的には「きのう何食べた?」とか「KAPPEI」とかのコメディが好きです

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:20 

    真田丸の石田三成
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:40 

    >>22
    怒涛の3連発😂
    このイイ感じに気持ち悪いシルエットのタンクトップってスタイリストさん作なのかなぁ

    +75

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:53 

    >>11
    大ちゃんは良い奴だよなー。
    シーズン1でシロさんがケンジを実家に連れていく話してた時に、大ちゃんが泣いてるからこっちも貰い泣きしちゃったよ。

    +96

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 08:29:02 

    ハヤブサ最高だった

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 08:29:02 

    >>49
    私も最初違和感あったけど←ちなみに原作は鈴木亮平さんみたい
    今では山本耕史しか考えられない

    +32

    -5

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 08:29:31 

    >>48
    売れてる人には必ずアンチいる
    大して売れてない芸能人トピはアンチいなくて平和

    +18

    -9

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 08:29:40 

    小学生の頃、この人が子役で出てたレミゼラブルの舞台見たことあるよ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 08:29:44 

    >>57
    ジルベール
    泣いてるみたいな顔💢

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 08:31:31 

    >>60
    ホマキを娶って引退させたから余計にアンチが増えたと思われるね
    でも確かな演技力で着実にファンも増えてる
    私も何食べからファンになった

    +22

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 08:31:45 

    >>4
    美形だろうな

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 08:31:55 

    >>1
    名作ではないかもしれないけど、きのう何食べた?のジルベールが大好き。わたるくんとのやり取りがほのぼのする

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 08:32:06 

    最近の最高傑作はコレ
    このCM作った人すごいわ😂
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +88

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 08:33:42 

    やっぱり土方かなぁ
    若さも手伝ってまんま土方だったし超かっこよかった

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 08:35:36 

    >>2
    パート1の頃がよかったけどパート2ではガタイが良くなり過ぎてたw

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 08:36:02 

    今日、誕生日だそうで。

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 08:36:35 

    >>69
    マジか⁉️おめでとうヤマコー🥳

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 08:36:51 

    陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜

    知ってる人いないかなー
    NHK時代劇ドラマ
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +65

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:21 

    時代劇は主演作多数だし大河は全部はまり役で決まられない
    敢えて舞台でメンフィスのヒューイと浅草キッドの深見師匠

    +22

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:23 

    >>62
    何をそんなに怒ってるの?

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:26 

    最高傑作を一つだけなんて難しい。この人は多才で上手い。
    でもここのコメントで出てなさそうだから、離婚しようよ!の相田豪役。
    笑わかすし絶妙に戦略的で意地悪でハラハラした。またクドカンドラマ出て欲しい。

    +24

    -3

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:29 

    朝ドラ『あさが来た』も良かった。
    土方歳三役
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:20 

    >>59
    確かに大ちゃん鈴木亮平でもピッタリ。
    でももう山本耕史でしか考えられないほど磯村勇斗くんと息が合ってる。

    +54

    -4

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:53 

    たくさんあるけど
    「どうした斎藤工」のCM好き

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:58 

    ハヤブサ!

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:26 

    >>71
    興味はあるのですが見たことが無いんですよ
    BSで再放送やってくれないかな…

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:37 

    トピずれ💦
    YouTubeで見た布袋と氷室のモノマネが上手くて笑った
    極めすぎてた

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:58 

    >>73
    ジルベール航君の台詞だよん

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:34 

    ミスター赤ヘル時代

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:53 

    >>53
    脇役専門俳優で別に良いやんとしか
    俳優のほとんどが脇役ばかりよ
    その中でこの人は爪痕残しまくりで現在があるわけなんだから

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:54 

    ひとつ屋根の下では病弱っぽい末っ子だったのに何十年か後にムキムキマッチョになっていた

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 08:42:08 

    分からんぜ!

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 08:43:16 

    >>66
    めちゃめちゃ胡散臭い笑

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 08:44:55 

    >>11
    Amazonprimeにあるお正月スペシャルのエピソード2(大ちゃんと航くん主役の回)大好きw

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:20 

    ミュージカルRENT良かったよ

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 08:48:08 

    新撰組の土方歳三

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 08:48:53 

    >>11
    わたしの中でのダントツは大ちゃん
    このキャラほんと最高

    ハヤブサ消防団の編集者もよかったな〜

    +114

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 08:48:56 

    悪左府

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 08:54:17 

    やっぱり大河の土方歳三。あさが来たでまたやってたけど、やっぱり似合ってた

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:16 

    さんかくはぁと
    地味に好きでした

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:53 

    氷室京介のモノマネ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 08:57:09 

    >>11
    ピタピタのLOVEタンクじわる。
    着こなしてるのもすごい笑笑

    +64

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 08:59:16 

    薄桜記で好きになった

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 09:02:42 

    大奥の仲里依紗と共演したやつも良かった!

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 09:03:07 

    >>5
    土方かっこよかったよねほんと
    でも大河で言えば真田丸のときの石田三成も好きだった

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 09:03:33 

    >>1
    やっぱり『新選組!』の土方歳三
    あえて1つ挙げるなら、だよ

    器用だし、他にも良いよね
    『鎌倉殿の13人』平六↓も良かった
    三谷さんからの絶対の信頼を感じるわ
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 09:04:38 

    屋根のしたひとつ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 09:05:35 

    ドラマ映画では無いけど、BSで時々放送する 映画音楽は素晴らしい に出演してくれるの嬉しい!歌上手いし、ただのカラオケにならず表現力が素晴らしい!

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 09:05:36 

    >>1
    主ありがとうーもうずーっとファンだからめっちゃ嬉しい!
    でも今から仕事だから帰ってきたら参加します
    ちなみに私はレミゼラブルのマリウスがやっぱり好きです

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 09:07:17 

    >>11
    全力で笑わせて来る

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 09:08:29 

    >>71
    これ好きでした
    切なくていいですよね
    さすがにもう続編はないかな…

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 09:09:05 

    >>96
    わかります!わかります!時代劇の山本耕史さんは所作も殺陣もほんとに美しいですね。堀部安兵衛の高橋文哉さんもすごく良かった。

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 09:09:18 

    メフィラス
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 09:11:49 

    >>15
    ダサ煽りw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:33 

    >>87
    私も大ちゃんとジルベールの話がもっとみたい
    今回最新刊のあの場面までは行かないかなぁ
    是非とも見てみたい
    アレをする。とジルが決意するきっかけの話とかさ…

    +13

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:39 

    記憶が鮮明ですね。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:47 

    フミヤー!!!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 09:14:38 

    >>24
    観る前はこの人童顔すぎて似合わないな〜と思ったけど、もう土方そのものだったよね。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 09:14:42 

    彼岸島の雅様は黒歴史ですかね...?

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 09:15:46 

    >>96
    抑えた演技がすごく良かった。高橋和也も!

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 09:21:20 

    男色系が得意だよね
    大河の藤原頼長役が、さらに成長した先が小日向さん…みたいなw
    もっと過去に遡れば、新撰組!も男色じゃないけど、近藤への無償の愛みたいなものを感じたし
    不思議な妖しい色気がある唯一無二の俳優さん

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 09:21:32 

    >>72
    浅草キッド観に行きました!
    浅草芸人の粋(すい)そのものみたいな師匠役、めちゃくちゃハマってた!
    登場した瞬間、一気に釘付けになりました。オーラすごくてかっこよかった。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 09:25:07 

    >>2
    車椅子の子〜って思っちゃうよね

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:44 

    ドラマや舞台じゃないけど番外編で…
    何年か前に音楽特番で一夜限りのバンド組んでギター弾いてたのカッコよかった!
    BOOWYのマリオネットをカバーしてた。
    バンドのメンバーもまた豪華でw

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 09:32:01 

    演目もしっかり選んでるのかな?
    出演作は面白いんだろうなと期待して見ちゃう。
    個人的には枠役の時の方が楽しい。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 09:35:37 

    >>5
    土方歳三=山本耕史
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +55

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 09:35:48 

    >>50
    馬よwwwしかも遠くから見たらやばいやんwwwwww

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 09:36:55 

    昼ドラ『トットちゃん!』の黒柳徹子の父の黒柳守綱さん役も良かったよ。
    ちょっと変わってるけど深く深く奥さんを愛してる夫役だった。このドラマまた見たいな。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 09:37:08 

    キムタクが如く

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 09:38:21 

    >>119
    山本さんカッコいい!!!!!!!!

    ご本人とは違う意味で土方さん♡

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 09:39:38 

    舞台
    オーシャンズ11のラスティー

    映画だとブラピがやった役
    主演が香取慎吾くんで友人役だから楽しそうだった
    東急シアターオーブで観た
    かっこよかったわー

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 09:40:38 

    もうひとつに決められないから彼自身ってことでお願いします。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 09:41:39 

    真田丸 石田三成

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 09:44:39 

    舞台の浅草キッド観に行ってきたけど、歌も演技もアドリブで笑いをとるのもうまくて、完璧だった!
    そして小顔でスタイルもよくて、驚いた!

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 09:44:41 

    NHKの『植木等とのぼせもん』の植木等役。
    歌声が植木等そのまんまで本当にびっくりした!
    ドラマも良かったよ。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 09:45:02 

    日本一の麿役者。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 09:46:23 

    >>5
    私もやはり新選組!土方歳三役 と思う
    大河番宣で香取君と紅白に出てきたとこから
    長年副長好きな私は、あ、この人土方だ、と思った
    文也が土方?と言った人達からも称賛されて2ちゃんでスマンカッタ祭りがおきたほど
    三谷さん、反対されど彼を出してくれてありがとう
    最近では小日向さんも原作と違うけど良かった、と
    同様の事があった
    大した俳優さんですよね

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 09:46:38 

    >>11
    正直に言うと前はこの人あまり好きではなかったんだけど、小日向さん見てから好きになったw

    +74

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 09:50:10 

    小日向さん

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 09:52:58 

    個人事務所で、こんなにコンスタントに活躍してる人ってこの人くらいかと。
    特に大河の山本耕史が好きなんですが。
    きのう何食べたの小日向さんもすごく素敵です。

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 09:54:40 

    >>1
    斎藤工さんとのCM好きです

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 10:04:10 

    >>1
    この人、歌もすごく上手。
    グレイテスト・ショーマンの歌、びっくりした。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:38 

    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 10:23:10 

    >>124
    え!すごくおもしろそうな舞台!羨ましすぎる…オーシャンズシリーズ大好きな上に役者さんも最高…調べたら2014年かあ…

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 10:25:41 

    >>8
    良かったよねぇ。
    藤原竜也もキラッキラしていたし、オダギリジョーも雰囲気出過ぎてて大河ドラマよりも漫画実写化みたいな感じだったよね

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 10:29:20 

    ジャッキーチェンに似てる?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 10:30:30 

    今日って誕生日なのかな?ホームページにハッピーバースデーって書いてあった

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 10:31:24 

    >>115
    私もこの間見に行ってきた!
    舞台にもこの人にもあまり興味がなかったんだけど(付き合いでたまたま見に行く事になった)、本当にこの人はオーラがあるって思ったし歌が上手くてびっくりした。
    スター性があるっていうのはこういう人の事を知って言うんだろうなって思ったし、見てて元気になれたよ。
    観に行って良かったし舞台にハマりそうだわ。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 10:38:10 

    この人の出ているドラマあんまり見てないけど、
    MOTHERの脇役も良かったと思う。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 10:43:26 

    『BOSS』

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:43 

    どなたかハヤブサのあの写真はってほしい

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 10:45:56 

    >>2
    あんなか弱い車椅子の男の子がこんなマッチョマチョの変態役者(良い意味で)になるとは思わなかった

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 11:09:46 

    >>5
    ここから一気に人気出た気がする
    本当にイメージ通りだった
    てか大河の新選組好きだったわ

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 11:24:56 

    >>50
    これやまもとさんなの?

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 11:36:10 

    三成

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 11:38:12 

    >>81
    あれて磯村勇斗くんのアドリブだったのかな?
    本当は大ちゃん泣く予定じゃなかったんだよね。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 11:42:56 

    >>109
    そして最終回では自分がじいさんと呼ばれて激怒してたねw

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 11:52:39 

    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 12:14:51 

    居眠り磐音

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 12:17:03 

    山本さんって仕事選ばないよねほんと。

    離婚しよう。の役はこの人にしかできないよ。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 12:35:59 

    >>39
    エッチな事考えると女になっちゃうんだっけ?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 12:36:20 

    きのう何食べたのは彼氏

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 12:38:13 

    >>81
    そうなんだ。見逃したかも。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/31(火) 12:52:57 

    >>131
    私も!堀北真希は何が良くて結婚したんだ???まで思ってたのに、今では堀北真希いい人と結婚したなぁと思ってるw

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:52 

    カッペイのマサヨシ役
    なにやってんのー😂って思ったけど振り切ってて良かった!

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/31(火) 13:06:01 

    舞台なんですが、ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ。
    元々映画が好きで舞台を観に行ったのですが、歌も演技も素敵だった。
    何年後かに再演決まってすごく楽しみにしてたのに、相手役の韓国人が、入国出来なくて中止になって悲しかったな。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/31(火) 13:12:54 

    >>66
    これは山本耕史じゃないと出来ないよねー笑

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/31(火) 13:14:26 

    直近ならコレだな
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +43

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/31(火) 13:20:24 

    >>150
    その場面、心の底から笑ったので残してありました。
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/31(火) 13:47:06 

    >>162
    私も〜大爆笑した!
    若かりし日色男も、世代変わればジジィ扱いw
    三谷大河に欠かせない人よね、山本耕史

    +21

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/31(火) 14:00:38 

    シンウルトラマン、話は全然面白くなかったけど、この人はおもしろかった、この人みたさに最後までみた

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/31(火) 14:02:59 

    >>53
    過去に主役も結構やってるよ、今はバイプレイヤーで重宝されてるけど…

    舞台の山本さんは本当に素敵です!
    歌も上手いし身のこなしが優雅で素敵
    主戦場は舞台なんじゃないかな

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/31(火) 14:11:21 

    メフィラスです!CMとかメフィラスにしか見えないです笑

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/31(火) 14:21:17 

    >>8
    なんでNHKオンデマンドにないんだろ?
    めちゃくちゃ観たいのに❗️

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/31(火) 15:06:06 

    やっぱり土方さんかな
    続編、朝ドラ登場、共演者との繋がりなど後に残した影響も大きい
    近年ならメフィラス
    これまでとは違うジャンルでバズってCMも一気に増えた

    舞台も含めて幅広くハマり役たくさんあるけど、今まさにやってる浅草キッドの深見師匠もめちゃくちゃハマってる

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/31(火) 15:21:01 

    >>141
    コメ主じゃないけどハマってくれたら嬉しい!
    舞台も当たり外れあるけど、浅草キッドは原作あるにしても内容まとまってたし話の筋も立ってて良かった
    深見師匠は山本さんのエンタメ性と技術の高さとの相性が抜群だったと思う
    また素敵な舞台に出会えますように!
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/31(火) 15:48:04 

    >>77
    わたしも!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/31(火) 15:56:08 

    >>169
    返信ありがとうございます!
    本当にこの舞台は良かったです。
    山本さんの歌ありの舞台だったのも良かったのかもです。
    プロは凄いなと近くで感じられるのは刺激があって楽しいですね。
    また面白そうなのを見つけて観に行ってみます(*^▽^*)

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:48 

    >>19
    いいですね、寺当番。のセリフがツボった。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/31(火) 16:27:13 

    >>53
    山本耕史が器用貧乏なんじゃなくて、使う側が器用さを活かせてない
    器用さを理解してるNHKや技術が必要な舞台は主役も多い
    山本耕史本人を器用貧乏と言うにはあまりにも器用すぎる

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/31(火) 18:09:07 

    家庭

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/31(火) 18:13:39 

    ハヤブサ消防団の中山田さん。おばあさんに会った時のあの表情が凄くて笑った。大河もウルトラマンも良かった〜

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/31(火) 18:18:12 

    >>11
    ちょい前のハロウィン回も笑わせに来てたね

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/31(火) 18:52:06 

    >>98
    土方はカッコよかった。
    でも私は三成の人間臭さというか、悲哀というか、人と上手く付き合えないやるせなさが好きだった。
    ああいう捻くれた人物を演じるのって難しそうだけど、山本耕史はなんか楽しんでそうって思って見てた。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/31(火) 20:07:02 

    昨日何食べたの小日向さん、好きです!

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/31(火) 20:26:13 

    誕生日のお祝い見てると若いファン増えたね
    絵描きさんたちの描く絵が映像から舞台まで幅広い

    私は坊ちゃんのうらなりも好き
    肩を窄めて猫背気味な佇まいで弱々しさを表現してた
    女優泣きも美しかった

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/31(火) 20:34:10 

    10〜40代、年代ごとに役名で呼ばれるような
    当たり役があるのが地味に凄いと思う
    浅草キッドの深見師匠は今までの集大成って感じ
    舞台だから一部の人にしか観て貰えないのが残念

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/31(火) 20:34:58 

    >>11
    チン…して食べてねぇ

    +47

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/31(火) 20:47:56 

    浅草ギット良かったよ
    歌うまいし声が通ってキラキラしてた
    誕生日おめでとうございます
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/31(火) 20:50:45 

    >>53
    個人事務所だから民放の主役は難しい
    その代わりにNHKで時代劇で何度も主役してる
    福士誠治くんそうだけど民放ではない主役のドラマ作ってくれるところはNHK好きよ

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/31(火) 21:13:46 

    やっぱり土方歳三〜!!!
    もともと土方歳三ファンの私。大河ドラマ、土方歳三は山本耕史が演じる、と聞いて三谷幸喜は正気か?と思いました(笑)
    いざ始まったら、いやもう、土方のイメージそのものでした。
    山本耕史の前に土方役者と言われたベテラン俳優さんも、
    歳三の兄役で大河出てましたね。
    その俳優さんからも太鼓判を押されたとか。

    また新選組!観たくなりました。

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/31(火) 21:20:39 

    ストロベリーナイトでた?
    竹内結子の初代のやつ
    まさかまだでてない?!
    釘付けになるくらいかっこいいよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/31(火) 21:32:20 

    >>182
    浅草ギット笑った

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/31(火) 21:47:46 

    お誕生日おめでとうございます🎁🎉

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 21:49:25 

    薄桜記🌸
    丹前?めちゃくちゃ良かった。あれ以来のファンです

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/31(火) 21:55:11 

    >>24
    こうやって見るとこの頃若いね
    今も若々しくてかっこいいけど

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/31(火) 21:58:37 

    >>151
    ここ最近山本耕史の筋肉がネタになってきてるw

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/31(火) 21:58:52 

    >>115
    私も行って来ました
    しかも今日!!
    カーテンコールではみんなでハッピーバースデーの歌を歌いました
    実は深見さんの誕生日も月違うけど同じ31日
    劇中で「今日は31日だから誕生日」ってやりとり出て来て、アドリブなのか一応はちゃんと深見さんとしての誕生日のセリフなのか
    亡くなる場面のモクモク
    次の場面でもまだモクモク消えてない😂

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/31(火) 22:01:31 

    >>1
    part1ということはpart2以降も視野に入れてるってことね笑

    私も土方歳三に1票
    ドラマに疎い私が初めて山本耕史を知ったのはこの役だったし、そこからよくテレビで見かけるようになった印象
    (私が気付かなかっただけ?)

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 22:20:33 

    ストロベリーナイトサーガ。

    スーツがはだけて刺青みえた時色っぽかった。
    刺青は嫌いだけど。

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/31(火) 22:23:30 

    ハヤブサ消防団の編集者役、良かったよ
    中村倫也とまたコンビ組んでほしい

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/31(火) 22:24:08 

    >>119
    ちょっと荒木飛呂彦先生入ってる

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/31(火) 22:26:52 

    土曜日か日曜日の関西のテレビ?で、ギリギリカナダライやってたよ!ナイナイの岡村さんと。めっちゃ面白かった。当たってるのに当たってないって。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/31(火) 22:28:30 

    >>185
    二階堂ふみさんの方だったはずです。
    竹内さんのは大沢たかおさん。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/31(火) 22:30:39 

    藤原頼長!
    と思ってたけど浅草キッド観に行って師匠が良すぎてガチで泣いた

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/31(火) 22:35:26 

    >>50
    とんでもないカッコなのに
    スタイルよすぎて着こなしてるの草だわ

    +29

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/31(火) 22:36:43 

    >>2
    私もずっとふみや呼びだよ
    そのあと何の役をやろうとも

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2023/10/31(火) 22:37:29 

    >>50
    私もこれに1票!コメディもシリアスもハマるの凄いw

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/31(火) 22:37:48 

    >>181
    このセリフ、思い出して笑いました!本当にめちゃくちゃおもしろかったですよね~!

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/31(火) 22:46:37 

    >>19
    おばあさんにびっくりして絶叫するシーンの顔は本当にすごかった

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/31(火) 22:51:04 

    >>167
    ほんまや!!見れるもんだと思ってた…

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/31(火) 23:33:10 

    >>24
    いっ、いい…❤️

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/31(火) 23:36:15 

    >>1
    山本「そことそこの試合ね」

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/31(火) 23:37:25 

    >>22
    サバンナの高橋みたい

    +5

    -12

  • 208. 匿名 2023/11/01(水) 00:16:01 

    中山田のうわあああああー!が好き過ぎて
    ロック画面もホーム画面もソレ

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/01(水) 00:23:54 

    3大見ると元気が出る山本耕史
    ・小日向さんのタンクトップ三連発
    ・正義くんの何かに見えてしまう馬
    ・中山田さんのウワアアアアアアア

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2023/11/01(水) 02:49:32 

    実は「平清盛」の妖しの悪左府様(藤原頼長)がかなり好きです。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/01(水) 03:05:29 

    >>5
    土方歳三のその後を描いた特番 泣けた

    +15

    -2

  • 212. 匿名 2023/11/01(水) 03:31:36 

    キムタクが如く2
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/01(水) 03:32:54 

    >>153
    離婚しようよ、ドラマはつまらなかったけど、山本さん見られて良かった

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/01(水) 05:58:50 

    >>96
    大好きすぎてDVDBOX買ってしまいました!
    切なすぎて泣きまくり…!
    そろそろ山本耕史の最高傑作を決めてみようよPart1

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/01(水) 07:11:25 

    >>145
    へえ、か弱かったんだ
    その頃を知らないからみてみたい

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/01(水) 07:12:27 

    >>214
    これ、もとは市川雷蔵の映画だよ
    そっちのdvdはもってる
    山本耕史のも少し興味ある

    +2

    -8

  • 217. 匿名 2023/11/01(水) 07:16:05 

    >>161
    直近はハヤブサの編集者だった
    これは、何食べた かな

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2023/11/01(水) 08:04:36 

    >>8
    私も当時中学生で、欠かさず全部見るほどハマった!
    なんであんなに見やすかったんだろね?
    三谷幸喜ってのもあるけど、キャストも香取慎吾と藤原竜也とオダギリジョーがキラキラしていたし、中学生にはいまいちハマらないしまだ売れてない山本耕史や堺雅人や佐藤浩一や山本太郎がカッコよく見えたんだよねー
    1年間飽きずに観れるって凄いよね

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/01(水) 10:02:25 

    >>120
    これ馬なんだ!言われるまでわからなかったわwちょっと目悪いからてっきりww

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/01(水) 15:07:38 

    >>215

    ドラマひとつ屋根したは役柄が車椅子の儚い少年役だったので
    実際は真逆だったから本人は葛藤があったみたい
    でも本当に儚く見えたのでこの頃から演技力凄かったんだなっと思いました

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/02(木) 10:47:30 

    >>218
    個人的には山本耕史も堺雅人も舞台の人のイメージが強いから(特に堺さん)当時中学生だったのでテレビでまじまじと演技を見るのは初めてでしたわ。
    あの新撰組のキャストみんな同世代が揃って一丸と言う言葉を現してるような雰囲気でとても良かった。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/03(金) 22:28:14 

    歳三はじめ映像もそれぞれ魅力的だけど
    舞台での迫力と充実度は格別
    やっぱしヒューイか師匠かヘドウィグか
    マーク、ジェイミー、ジョンも忘れられない

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/07(火) 15:27:57 

    こきんも最高!レキシアター良かったわあ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/07(火) 16:22:50 

    先日「浅草キッド」観てきた!
    やっぱり山本さんは舞台の人だなぁって思ったよ
    ものすごく華があるし技術がある
    舞台では「メンフィス」と「レキシアター」が好き
    ドラマでは「薄桜記」が好きだな

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/07(火) 18:58:36 

    ドラマも魅力的なキャラがたくさんある
    単発だけど坊っちゃんのうらなりは頼りないわいじらしいわ
    ああいう情けなキャラも可愛いくてたまらない

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード