ガールズちゃんねる

14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」

177コメント2023/11/02(木) 23:31

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:58 

    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」 | FITNESS LOVE
    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」 | FITNESS LOVEwww.fitnesslove.net

    10月29日(日)、愛知県・尾張旭市文化会館で『ジュラシックカップ』が開催され、ボディビルのルーキークラス(20歳以下)で決勝には進めなかったものの大声援を浴びたのが大会最年少14歳の甲斐清十郎(かい・せいじゅうろう)選手。


    「学校給食は白米のグラム数を測って食べて、おかずは友だちにあげます」

    「朝は白米とキムチ納豆、卵に味噌汁。茹でた鶏胸肉をラップに包んで持ち歩いて間食で食べます。夕飯は鶏胸肉とブロッコリーを自分で茹でています。お母さんが作る料理を食べられないことや、給食を食べられないことは大変でしたが、減量のために我慢しました」

    ジュラシックカップの主催者である木澤大祐選手に憧れてボディビルに熱中した甲斐選手は、1年前に自宅トレーニングから始まり、半年前からジムに通う。

    +28

    -307

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:27 

    んーそれはあかんやろ。

    +663

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:30 

    そない頑張らんでも

    +253

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:30 

    こんなムキムキだと身長伸びなくならないの?

    +788

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:30 

    すごいな

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:37 

    身長伸びにくくなるよ。

    +230

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:46 

    高身長ボディビルダーでガル民のおすすめいる ?

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:51 

    身長伸びなさそうだけどそれよりも筋肉付けたいんだろうね

    +106

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:54 

    日本人のマッチョって顔が合ってないから違和感しかない

    +262

    -10

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:56 

    失礼だけど成長時期にこんな事してたら長生きしなさそう

    +371

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:59 

    身長伸びなくなるよ

    +55

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:01 

    成長期に過度な筋トレは身体に悪そう

    +197

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:10 

    身長止まらないか

    +58

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:22 

    >>1
    もろ成長期なのに大丈夫か?
    っと、おばさんは心配です

    +201

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:53 

    >>4
    そういう説あるよね。
    気になるわ。

    +329

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:08 

    >>1
    後ろの人の顔w

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:22 

    身長とか成長に影響があるかないかは置いといて……
    シンプルにすごい!!
    大変だっただろーな

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:23 

    >>1
    ちっさいナダル

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:52 

    育ち盛りの時に筋肉すごかった子みんな背低かったけど関係あるのかな?
    この子がどうか知らんけど食べないダイエットに通ずる病的なものを感じる

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:04 

    頭テカってるな

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:06 

    1年間でこの仕上がりすごいね! ストイック!

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:20 

    >>7
    ビッグラミー

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:28 

    そういうのは二次性徴終わって、身長も伸び切ってからの方がいいと思うな

    +130

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:48 

    >>7
    7なら山根さん。
    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」

    +3

    -49

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 23:55:00 

    >>10
    大人のボディビルダーの早死や突然死のニュース結構目にするから、それが成長期ならなおさら心配だろうね

    +154

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 23:55:05 

    ボディビルダーって早死説有るけど
    こんな若い頃からやってて大丈夫なん?

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:04 

    >>4
    身長も心配だけど、内臓も心配
    タンパク質摂りまくるのもあんまり良くないんだよね

    +338

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:27 

    >>6
    医学的根拠あんの?

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:49 

    バッキバキやで

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:59 

    粗探しし出したらキリがない
    夢中なことにまっすぐに努力できる若者は素晴らしいよ
    背が伸びるとか14歳ならネットで自分でリスクも理解してるだろうし

    +5

    -15

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 23:57:05 

    バッキバキやん

    +6

    -36

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 23:57:43 

    漫画みたいなヤツだなw

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 23:57:52 

    親の影響とか?

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:14 

    中学生の成長期に食事制限なんてしてたら身長伸びないよ
    いくら筋肉があっても男の低身長は辛いと思うよ
    筋肉なんて成長して大人になってから好きなだけ鍛えればいい。今は成長期の大事な時期だし食事はとってほしい

    +122

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:31 

    >>25
    色々ケミカルなものを使うと死が早まるよね

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:56 

    >>7

    ボディービルよりはマイルドだけど
    サワやんかな。
    右の弟がめっちゃかっこいい
    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」

    +10

    -16

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 23:59:17 

    親は何やってるの?
    体に悪いでしょ

    +38

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 23:59:27 

    給食は食べようぜ
    親どうなってんだ?

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:06 

    夕御飯は鶏胸肉とブロッコリーだけなの?大会前だけで、普段は家族と同じメニュー食べてるのかな?

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:11 

    >>1
    肩にちっちゃいジープのってるよ

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 00:01:02 

    昔いた海外の有名ボディビル少年みたいに飽きて普通のおじさんになるかもね

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 00:01:36 

    腎臓への負担とか怖い

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 00:02:16 


    ごめん、かなり引いた……

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 00:02:30 

    >>1
    ストイックで凄いけど、おばちゃんは心配です

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:10 

    品川に見えた

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:25 

    これから名前付けたんかな?
    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:48 

    今は良くても10年後ぐらいに病気に成るよ。
    まだ内蔵とか完全に出来上がってない年齢なのに。

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:49 

    >>36
    この選手はこの中学生の子のようなボディビルではなくフィジークだね
    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 00:05:11 

    胸ってこんなんなの?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 00:05:29 

    >>4
    関係ないらしい
    成長期に筋トレすると背が伸びなくなるというのは本当ですか?高校生、中学生、小学生 - YouTube
    成長期に筋トレすると背が伸びなくなるというのは本当ですか?高校生、中学生、小学生 - YouTubeyoutu.be

    成長期に筋トレすると背が伸びなくなるというのは本当ですか?高校生、中学生、小学生高須クリニック高須幹弥が動画で解説高須クリニックホームページ↓↓↓↓https://www.takasu.co.jp/">

    +19

    -40

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 00:05:40 

    >>4
    >>15
    体操選手が身長低いのは何か関係あるのかな

    +178

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 00:06:15 

    >>10
    マッスル北村

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 00:06:54 

    ここまで仕上げる努力と継続力すごいと思うけど
    ただでさえ体に負担かかりそうなのに
    成長期にやるの心配だ。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 00:08:09 

    >>1
    成長途中なのに大丈夫?
    大人でも過酷で体に負担掛かるのに。
    成長期終了してからじゃだめなのかな。

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 00:08:50 

    体に悪そう

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 00:08:50 

    >>1
    この子もっともっと小さいときヌンチャク達人並みに操る子みたいな感じでテレビちょこちょこ取り上げられてなかった?人違いかな

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 00:09:38 

    >>1
    朝からキムチ納豆…
    余計なお世話だけど口臭大丈夫かな…

    +27

    -4

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 00:09:50 

    努力はすごいと思うけど、成長期が過ぎてからじゃダメなのかな…
    極端かもしれないけどタバコやお酒と同じとは言わないまでも生涯の健康によろしくない影響を及ぼしそう。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 00:10:19 

    わんぱく相撲で横綱になった子が15歳ぐらいで身長の伸びが完全に止まって160㎝台になって、今までチヤホヤしてきた大人たちに見向きもされなくなるというのはよくある話です。
    中学ぐらいまで他のスポーツやってた子の方が身体デカくなる。

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 00:10:57 

    そもそも中学生でジムに入会できるとこあるのね
    高校生以上のイメージだった

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 00:11:18 

    >>51
    低いのが有利だから低い選手が残るだけの話

    +128

    -7

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 00:11:23 

    やめなよ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 00:11:31 

    >>7
    きんにくん高くないの?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 00:12:28 

    命を縮めないでよ。

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 00:12:30 

    >>4
    >トレーニングで筋肉がついた結果、基礎代謝があがり消費カロリーがアップしたにも関わらず、食事量を増やさなかった場合、栄養不足により成長が妨げられる可能性はあると思います。
    >成長期に骨が伸びる方向に強い負荷がかかるトレーニング(重りをもってのスクワットなど)を行うと、骨端軟骨が圧迫され損傷する可能性があります。


    https://kids-shokuikulabo.com/%E6%88%90%E9%95%B7%E6%9C%9F%E3%81%8C%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%81%E3%81%AF/#:~:text=%E6%88%90%E9%95%B7%E6%9C%9F%E3%81%AB%E9%AA%A8%E3%81%8C,%E6%96%B9%E3%81%8C%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82

    +42

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 00:13:38 

    >>51
    低身長が有利だからそういう子が残るにしても、なんかみんな実年齢より小さかったり幼い感じに見える子体操選手多いよね。特に女子選手とか、高校生なのに小学生にみえるような感じの子いるからたまに気になる。

    +151

    -6

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 00:13:40 

    >>10
    プロテインとかも飲んでるのかな。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 00:13:46 

    >>37
    やりたいことやらせて自己満足

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 00:13:49 

    >>2
    誰にとって?

    +8

    -8

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 00:14:33 

    >>51
    筋肉痛が回復しないまま毎日死ぬほどトレーニングするから

    +48

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 00:16:24 

    >>36
    サワヤン知ってる人がいたw
    ヤンが優勝したね ウクライナ人でも出られるんだね

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 00:16:49 

    無責任な他人目線だとワー凄いねーって感想しかないけど、自分がこの子の親だったとしたら身体に悪いことやめなさいって言うかな

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 00:16:52 

    >>65
    重いランドセル問題まじでどうにかしないとね

    +16

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 00:18:04 

    >>61
    そうなんだ!バスケやバレーと逆だね背が高いから有利みたいな

    +36

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 00:19:28 

    >>2
    なんでや?

    +14

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 00:20:59 

    >>63
    きんに君は177cm
    小中高バスケやってたのでそこそこ背が高い

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 00:22:18 

    この食生活だと成長に問題が出そうだし、脳に栄養行かなくて受験勉強にも影響しそう
    中高生が唐揚げ大好きで食べてもあまり太らないのは脂質が必要だからだと思うのよ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 00:22:21 

    >>24
    とっくに飽きて辞めたよ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 00:22:51 

    >>7
    ロイ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 00:23:12 

    >>7
    コアラ小嵐

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 00:25:10 

    >>2
    成長に問題出てきそうだよね
    一番色々と成長する時期に食事制限やハードな筋トレとか極端な事やるのはなんか良くなさそうだなーとは思う

    +117

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 00:25:20 

    >>15
    この前のヒューマニエンスって番組で、思春期に無理な筋トレすると身長伸びなくなるってやってたよ

    野球をやってた子が、中学に入ってからハードな筋トレやったら身長が伸びなくなって、本来の成長曲線なら175くらいになるはずが、170手前で止まったってグラフで説明してた

    +51

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 00:27:24 

    >>25
    同じものしか食べてないし、体脂肪低すぎて風邪ひきやすいとか、ストイックで真面目すぎる性格でメンタル弱るとやばいとか、実はボディビルダーって心身ともに不健康になりがちって言われてるよね

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 00:27:54 

    >>10
    なんでもやりすぎ摂りすぎはよくないよね。
    見た目も含めてほどほどが丁度いい。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 00:29:06 

    ハードなトレーニングや減量をしすぎると眼底出血おこして失明したりすることもあるからよくない
    ボディビルって体を極限まで酷使して絶対不健康なんだよ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 00:29:25 

    >>28


    >>65を読んでみたら、あるのかもと思った

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 00:33:59 

    リアルガリガリくんみたいね

    ムキムキだけど

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 00:36:07 

    ストイックな筋トレは危険だよね
    ボディビルダー何人か亡くなってる

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 00:37:07 

    >>61
    体育学科の子に聞いたら、成長期にものすごいトレーニングをするからって言ってたけどガセだったのか。

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 00:42:33 

    >>76
    骨格自体はボディビル向きじゃないんだよな

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 00:44:15 

    成長期が終わって身長が止まらないと筋肉が発達しないんだよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 00:49:12 

    >>1
    うわぁーごめんやけど気持ち悪い

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 00:51:30 

    >>1
    筋肉より身長伸ばすことに力入れたら良いのに
    成人してから筋肉つけたらええのに後の祭りか

    +20

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 00:56:55 

    成長期にまったく運動しないくらいのが何故か背が伸びてくね

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 00:57:38 

    骨の成長は18歳までとかじゃなかった?

    この子が独学かトレーナーついてるかわからないけど、周りの大人はこの子の未来や将来まで考えてくれる人がいなかったんだね。残念。
    大人になって成長期の栄養取らなかったことは必ず響いてくるよ。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 01:03:16 

    >>1
    虐待された児童にしか見えない

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 01:14:58 

    >>27
    肝臓に負担かかるとか

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 01:19:02 

    >>4
    10年前まではアメリカ小児なんちゃらの学会は成人前の子供に対する激しい筋トレを勧めないと言っていました。身長が伸びなくなるという理論はあったはずです。成長ホルモンへの影響
    と過度な筋トレによる筋肉の伸縮が関係していたはず。

    +65

    -5

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 01:22:18 

    >>54
    気になるけど全国大会とか目指す子たち全員に言えそうだよね
    寝る時間なく練習とかして負担やばそう

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 01:23:00 

    このジュリアーノ君(当時4、5歳くらい)はどうなってるんだろう

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 01:23:44 

    >>48
    へー色々あるんだ、ありがとう

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 01:29:06 

    首から上野球部

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 01:31:33 

    >>98
    昔はそう言われていたけどエビデンスがそもそもない話で、今は既に成長期に体を鍛えても身長には影響ないことしっかりわかってますよ
    むしろ成長ホルモンは増加するし骨密度が高まることも分かってる
    ただし、摂取カロリーとか怪我とか気を付けないとならないことは多い

    +6

    -7

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 01:36:06 

    >>31
    コラにみえる
    顔と体が合ってない

    +39

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 01:49:26 

    >>83
    自分の周りは摂食障害だった人が大会とか出るぐらいストイックにやってる

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 01:55:07 

    >>7
    ハードゲイ住谷は?185センチ

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 01:56:41 

    >>14
    これチビ確定だよ
    成長期にこの食事は良くない

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 01:57:42 

    >>7
    シュワちゃん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 01:58:57 

    >>1
    10代は筋肉付ける前に内臓を丈夫にしないとね

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 02:22:38 

    >>4

    同じことを思った。

    これから伸びるかもしれないのに勿体ないよね。

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 02:24:47 

    >>51
    回転系は低身長が有利

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 02:41:14 

    >>31
    顔が子供で体が大人みたいな感じで
    バランスがおかしく見える

    +23

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 03:43:05 

    中学生の時期はいっぱい食べて、いっぱい寝た方がいいとおばちゃんは思うのだが、、

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 04:10:52 

    必要な栄養素取れずに成長に支障出るでしょ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 05:32:20 

    そんなカッチカチにせんでも

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 05:38:24 

    筋トレは、おっさんになってから老後に向けてやることだよ
    今は他のことをがんばらないと

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 05:53:20 

    中学生はヒョロヒョロしてるくらいが可愛いし若く見えるのに

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 06:13:06 

    ボディビルは年齢制限つけないとダメじゃない?

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 06:27:06 

    >>1
    男梅

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 06:34:50 

    >>1
    子供に不健康なことやらすなよ 大会なんてやったら過熱する親が暴走して結局大会中止、業界衰退するのにさ

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 07:00:25 

    皆が言うような身長が伸びないとか体に悪そうとかいうのは他人の子供だからどうでもいいんだけど、率直に子供の顔面にあんなムキムキはアンバランスで見てて気持ち悪く感じちゃった…
    やはり成人男性の猛々しい顔つきにこそ筋肉は似合っていると個人的には思いますっ!

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 07:07:04 

    >>7
    おはぎが好きな安井友梨さん。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 07:07:34 

    ムキムキ!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 07:07:42 

    こんな14才やだ 気持ち悪い

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 07:13:42 

    >>9
    もし事実でもネガティブなことは言わない方がいいよ

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 07:17:16 

    >>70
    いまどき、そんな不合理な筋トレしてる人いる??
    スポーツによりけりだろうけど、あの柔道でさえもスポ根から運動理論みたいなのを取り入れて効率よく練習するようになったって言ってたから、マッスル系はさらに理論を取り入れてそう。ましてや筋肉痛の部位を更に酷使するなんてなさそうだけど。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 07:18:38 

    >>51

    バスケの選手が高身長と同じ理由

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 07:23:37 

    >>31
    脂身とらないから心配だわ。
    成長期には動物性油がとても大事なの。脳にとっても身体にとっても。

    +32

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 07:24:32 

    子供の頃筋肉鍛え過ぎると身長伸びづらいって聞いたことあるけどどうなんだろう

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 07:24:54 

    >>100
    こんな小さい子でも筋肉ってつくんだね
    男性ホルモン少なそうなのに不思議

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 07:34:54 

    価値観の違いなんだけど、私にはこの子がかっこいいとは思えない。むしろ不健康に見えてしまう。

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 07:39:28 

    筋肉がついてるって事は消費カロリーより摂取カロリーが上回ってないと付かないから心配ない
    大会前の2~3か月前から徐々に摂取カロリー落として、本当に切り詰めるのは1か月間ぐらい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 07:43:11 

    >>75
    成長期に過剰に筋肉をつけてしまうとそれが鎧となり骨が伸びにくくなるのよ
    体操選手って背が高くない人が多いでしょ
    普通のスポーツはむしろ成長を促すんだけどね(特に走り回る系はいいらしい)

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 07:45:03 

    >>4
    裏付けるデータは特にないって感じ、骨の成長する力の方が遥かに強いし
    陸上競技とか武道の方が衝撃で骨自体に与える重さは大きいから大丈夫じゃない?

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 07:51:46 

    >>19
    フレームが小さい方が同じ筋肉量でもムキムキに見える
    同じ筋肉量でも背が高い人はフレームも大きいから細く見えてしまう

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 08:02:36 

    >>133
    柔道って全体的に大きくない?

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 08:04:21 

    筋肉は裏切らない
    頑張れよ少年!キミは未来の横川尚隆だ!

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 08:04:25 

    >>51
    体操教室子供が通ってて思うことは、体操は手足が短い方がバランス保てて様になる。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 08:05:54 

    うわーこの年齢ってマックとかジャンクなもの食べたい盛りの時期じゃない?友達と遊ぶ時も鶏肉食べんのかなw

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 08:11:56 

    >>1
    こういう桁外れの腕ってトレーニングとプロテインだけで育つものなの?

    血管が浮き出てるようなボディビルダーって筋肉増強剤使ってそうなイメージある。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:10 

    海外だけど幼少期に筋バキだった子の現在
    親がDVで逮捕されてから鍛えるのをやめて普通体型に
    身長はわからなかった

    ←8歳 29歳→
    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 08:15:14 

    骨の形成は20歳までしかできないってきいた
    スカスカにならないようにバランスよく食事してほしいわ。してたらいいんだけど。

    大会側も年齢制限したほうがいいかもね。 

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:41 

    >>67
    プロテイン自体は子供向けもあってタンパク質を効率よく接種できるから問題ないと思う
    でも成長期にこれだけの食事制限するのは怖いよね

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 08:33:19 

    >>140
    米だよ。
    増量期なら米めっちゃ食べる。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 08:34:44 

    >>142
    骨密度は筋トレしてる人の方がたかい

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 08:35:54 

    >>61
    何で身長低い方が有利なんですか?

    まだ幼児だけど、習ってる体操教室は身長高い子の方が色々できて、身長低いうちの子は低いが故にできないこと多い…

    例えば鉄棒も90センチで固定されてるけど、96センチしかないうちの子や似たような身長の子は飛び乗ることできない。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:41 

    >>7
    ロイくんかな
    芳賀セブンも大きいよ
    レモンのこんがりも身長高めかな

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 08:44:48 

    >>146
    よこ
    大人で体が出来上がった後は、体重軽い方が負荷が軽くてすむからじゃない?
    子供はまだ成長途中だから体ができてる方が運動しやすい

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:07 

    >>4
    いやー関係あると思う
    小学生の時の同級生にお父さんのお仕事(建築系)をお手伝いしてて六年生にしてバッキバキの子いたけど中学生で私156㌢とそんなに変わらず
    成人してからたまたま見かけた時158㌢の私よりちょっと低いくらいだった

    +31

    -2

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:21 

    >>130
    うちの5歳、体動かすのがとにかく好きで毎日側転してたら薄っすら腹筋が割れてきた
    腕の筋肉もしっかりあって、脱ぐと細マッチョ状態
    筋肉が付きやすい体質ってあるのかも
    身長伸びないと困るよって今はほどほどにしてるけど

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 09:50:00 

    >>100
    この子?ジュリアーノ・ストローくん
    ムキムキで世界を驚かせた「世界最強の5歳」の13年後 | Imishin.jp
    ムキムキで世界を驚かせた「世界最強の5歳」の13年後 | Imishin.jpwww.imishin.jp

    13年前に「世界最強の5歳」としてギネスブックに載った少年の近況が伝えられました。17歳の彼は今でもフィットネスフリーク。現在は父親の跡を継いでボクシングの研鑽を積んでおり、引き締まった筋肉は健在です。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 09:51:08 

    成長期にやるとよくないような。
    本人楽しそう(な顔してる)けど…

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:28 

    >>4
    関係ない説もあるけど、私は関係あると思う。小さいときからムキムキ鍛えてきました!みたいな人は大体小さくない?

    +11

    -5

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 11:34:08 

    育ちざかりなのに、、

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 11:39:34 

    >>26
    本気でやってるなら本人もその辺のリスクは承知してるんじゃない?
    長生きすればいいってもんでもないし。
    でも誘惑もたくさんあるだろうにすごいなー

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 12:30:51 

    >>4
    私のボディビルの勝手なイメージはチビの精一杯の自己アピールだと思ってる、これは私の身近にそういう人いたからだけどね

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/31(火) 12:32:51 

    ボディビルダーって究極のナルシストだよね

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/31(火) 13:12:59 

    >>31
    成長期にはちゃんと栄養採りなさいよ

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/31(火) 15:00:08 

    こんな年齢から極端な食事制限したら、将来的に身体に何らかの弊害が出そう。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/31(火) 15:03:28 

    1年前からというと13歳でしょ?
    成長過程でこれはヤバいね。ちんちくりんになっちゃわないか。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/31(火) 15:58:44 

    >>4
    私の弟2歳から大学まで体操やってて
    写真の子ほどじゃないけどムキムキで小さかったよ
    今35歳だけど165cmくらいかな?
    体操選手は小柄な人多いしね

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/31(火) 16:15:37 

    >>4
    うちの父、大人になって骨を見てもらったら
    あなた若い頃体鍛えてた?本当はもっと身長高いはずだったのに骨の成長を妨げたね。
    って医者に言われたって言ってた。確かに全国いくくらい本気で水泳をやっててめちゃくちゃ体鍛えてたらしい。

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/31(火) 18:51:52 

    普段は筋トレ!筋肉大事!運動しろ!って言ってるじゃん。
    だったら別に頑張ってもいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/31(火) 19:35:57 

    ナダル感

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/31(火) 20:30:34 

    >>145
    そうなんだ!子供のサンプルもあるんだよね?なら大丈夫か。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/31(火) 21:04:29 

    >>31
    気持ち悪い

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2023/10/31(火) 21:06:54 

    >>1
    なかやまきんに君のYouTubeチャンネルとか定期的に観てそう

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/31(火) 21:18:01 

    >>2
    早死に一直線

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/31(火) 22:06:43 

    少年ジャンプにいそうw

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/31(火) 22:09:39 

    給食が食べれないなら、昼食が給食じゃない学校に行けよ。もったいないだろ

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/31(火) 22:41:39 

    なんかこういう若くてもできるスポーツに身を捧げるの勿体無い気がする
    大人になってもできるしそれなら体にあったスポーツしてほしい

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/31(火) 22:59:32 

    名前だけ聞いたらおじいちゃんみたい。
    ちなみにそういう名前好き

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/31(火) 23:27:01 

    栄養偏りすぎだろ。減量期だけとはいえ、中学生はもっとエネルギーになるもん食わないとさ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/31(火) 23:34:19 

    茹でた胸肉においきつくない?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/01(水) 07:17:38 

    >>165
    骨密度が上がる仕組み的にそう
    小さい頃から増え続け20で最大
    子供でも骨を強くするために筋トレっていう話はよくあるよ
    やはりウエイトリフティングしてる子が高い傾向らしい

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/01(水) 08:06:39 

    >>171
    減量期があるからボディビルはどうなのよ…って感じはあるけど、スポーツ自体は良いと思うな。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/02(木) 23:31:42 

    >>1
    次は、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストへ出場するつもりかな?
    14歳の中学生のボディビルライフ「減量中の学校給食は友だちにあげます」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。