ガールズちゃんねる

パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

544コメント2023/11/06(月) 00:29

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 22:00:53 

    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    株)ガイア(TDB企業コード:260355595、東京都中央区日本橋横山町7-18、代表大山努氏)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。(略)当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約5853億500万円を計上していた。


    資金負担が生じるなか、店舗売却等で収益改善に努めていたが、電気代の高騰や新台の確保、関係会社に対する特別損失を計上したことで同期は大幅な赤字を計上。この間、金融債権者の協力を得て、自主再建を目指し私的整理を進めてきたが、資金繰り悪化に歯止めがかからず、10月31日に期限を迎える手形決済が困難となり、自主再建を断念。法的手続きにより再建を目指すこととなった。

    +275

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:43 

    え、不渡り…

    +166

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:45 

    あのガイア逝ったのか

    +445

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:48 

    パチンコ屋助けてあげたいからみんなでパチンコ打とう

    +12

    -207

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 22:01:55 

    なくても困りません

    +1091

    -14

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:02 

    ガイアの夜明けならず

    +165

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:05 

    2006年の年収入高5800億!?
    パチンコってすごいね。

    +632

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:17 

    日本の数少ない財源が‥

    +4

    -118

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:20 

    >>1
    あれ?ガイアの社長って誰か芸能人と結婚していたような

    +7

    -15

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:23 

    道楽する人が減ったってこと?不景気ね

    +339

    -14

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:26 

    パチ屋はどんどん潰れていいよ

    +903

    -22

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:39 

    >>5
    働いてる人が困ります。

    +38

    -122

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:45 

    赤字になってたって事は客には優良店だったってこと??

    +18

    -29

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:02 

    パチンコ屋なんて生活保護の集まりだしなくて問題なし

    +717

    -24

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:17 

    パチンコ店車いっぱいだよ。田舎だからかな?

    +224

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:18 

    ガイアなんて元々ガラガラだったやん

    +145

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:25 

    もうパチンコ業界やばくなってきたね

    +395

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:25 

    >>7
    2023年5月期の年収入高は約1895億4200万円だって

    +121

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:27 

    >>2
    ここ2か月ぐらい前にXで不渡り出した、ヤバいって噂になってた。
    本当にパチンコ業界ダメになりつつあるんだね。
    民事再生法申請したけど引き取り手あるのかな?

    +316

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:30 

    >>9
    神田うの

    +9

    -63

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:42 

    めでたし、めでたし

    +169

    -7

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:01 

    >>13
    客に厳しい店だよ

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:05 

    つぎはどこかな

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:26 

    うちの実家の近所のパチンコ屋も潰れないかな?

    +224

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:29 

    >>12
    いや他のパチ屋に移ればいいだけだろ笑

    +64

    -11

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:35 

    >>13
    ボッタクリ店はガンガン潰れてるよ。

    +178

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:40 

    パチ屋なくなったら朝並んでる海ジャグラーおじいちゃんおばあちゃんがボケてまうわ

    +68

    -34

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:43 

    害悪って書くと暴走族みたいね

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:49 

    重盛さと美がCMでてたミクチャンガイアのところ?? 

    +39

    -6

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:56 

    潔く倒産じゃなく民事再生?

    +166

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:06 

    >>25
    あ、そのパチ屋はいるんだ(草

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:06 

    日本にパチンコ屋はいらない
    朝鮮人もいらない

    +513

    -14

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:09 

    地方だけどまだまだパチンコ店ある。やたらでっかい駐車場のところとか。あーいうところがなぜ潰れないか不思議。

    +168

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:13 

    マルハンも続け

    +385

    -6

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:32 

    >>19
    えええ…不渡りの件数と金額によるのかなぁ…連結倒産だとしたら国も助けてあげないんじゃないかなぁ、だって娯楽施設だもん(知らんけど)

    +143

    -7

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:34 

    スマホゲームに客取られてるらしいね。
    パチンカスが廃課金組になってるとか。

    +210

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:35 

    業界で3が4くらいに大きいパチンコ店です。
    1.2はマルハンとダイナムです。

    +117

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 22:05:48 

    >>20
    うのはエスパスな

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:13 

    うのの旦那さんの会社

    +3

    -18

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:19 

    パチンコ興味ない自分でも聞いたことあるところだわ

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:21 

    >>9
    ガイアグループの代表取締役でした
    西村拓郎 - Wikipedia
    西村拓郎 - Wikipediaja.wikipedia.org

    西村拓郎 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知...

    +62

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:23 

    渋谷の井の頭線降りたとこの店は左右共に潰れてほしい
    陰鬱な気分になる

    +132

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:40 

    >>10
    道楽がスマホになった、わざわざ外に出なくてもって世の中になっただけだよ。

    +294

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:42 

    >>26
    >>22
    なるほど閑古鳥系か、じゃしかたないね!!!

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 22:06:57 

    >>20
    神田うのの結婚相手は同じパチンコ業界だったけどマルキョウだか何だかって会社の人じゃなかったっけ?

    +2

    -14

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:08 

    >>18
    コロナ禍物価高からの落ち込みすごいけど、、
    賭け事でお金を失った人たちからかき集めた合計が5800億円ってすごい。

    +183

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:14 

    >>10
    今の若い子ってあくまでイメージだけどパチンコする子少なそうじゃない?
    スマホゲームや推し活にどっぷり浸かってそうじゃん。
    それにパチンコに慣れ親しんでいた世代も道楽するのがきつかったり飽きちゃったりしたらもうダメだよね。
    ここヤバいかもって取り上げてたYoutubeをたまたま見たことあるけど、従業員が2年前と比べて一気に減ってて経営が相当きつかったんだろうね。

    +244

    -6

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:14 

    >>11
    ガラの悪い連中のデイケア施設だったのになくなったら街に出てくるよ?

    +20

    -16

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:14 

    うちの近くのパチ屋は潰れて産婦人科になってたわ

    +53

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:24 

    近所のパチンコ屋も消えてほしい
    跡地にスーパーでもできれば最高です

    +167

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:32 

    うのの所ツブれたら離婚するかね?

    +26

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:56 

    ガイアってIR誘致の為に議員に賄賂を渡していて問題になってなかったっけ?

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:58 

    >>1
    パチンコ屋さんの倒産が増えてもパチンコする人はやめないだろうから、営業してるパチンコ屋さんはお客さんが増えて儲かりそう

    +7

    -13

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:11 

    >>45
    日拓はパチンコもやっているに過ぎない
    専業ではないわ

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:53 

    パチンコ業界旦那なら伊東美咲の方が有名では

    +67

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:54 

    なんと清々しいニュースか
    従業員は気の毒だけど、もっと違う業界で頑張ってください

    +127

    -10

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:56 

    >>13
    人件費、光熱費、広告費、新台入れ替えなど、莫大な経費がかかるんだよ。それを補うために客から回収しなければやっていけない。そして勝てないから客離れが加速する。そして潰れる。

    +125

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:13 

    >>36
    スロに10万使ってた人がガチャに10万使ってる

    +86

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:18 

    いやガイア行ってたよ。ここ何ヶ月かお客もいないし全然出ないし潰れるなと思ってた。これで綺麗さっぱり卒業できます。良いスタッフの人もいたなぁ。今までありがとう!

    +120

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:21 

    >>45
    自己レス
    >>38さんの返信を見て自分も間違ってると分かりました💦

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:29 

    >>14
    生活保護って案外裕福なんだね…
    パチンコに使うお金なんて出せないわ

    +120

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:14 

    >>36
    私やん 超スロッカスだったけど課金の方に金遣ってる ゲームが忙しいからパチ屋全然行かなくなった

    +64

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:28 

    >>37
    昔、知らずにダイナムの入社説明会に行って
    合わないなと思って、試験すら受けなかった

    +53

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:38 

    国民に覚醒剤ばら撒いて稼いでいてもいつかは国民がボロボロになって売りつけることができなくなるのと一緒だよ
    ずっとバクチ場が営むことができると思ってたやつがバカだよ

    +63

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:44 

    パチンコは潰れて良いよほんと。あれお金ない人が少ないお金握りしめて行ってたりするし、ハマってもいいことない。

    +133

    -4

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:51 

    >>47
    横だけどパチ屋で働いてたけど若い子と主婦は多かったよ。若い人はパチンコよりスロットだけど!なぜか若い人はスマホでYouTube見ながらパチンコやスロット打ってる。

    +57

    -5

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 22:12:04 

    >>61
    そんな訳ないでしょ
    食べるお金も全部つぎ込んでやる依存症なだけ
    支給日前はろくに食べてもいない
    そんな人しかいない

    +70

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 22:12:07 

    >>48
    パチなんかやってるから気持が荒むんだよ。健全なことにお金を使えばガラ悪いやつもまともになるよ。

    +87

    -8

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 22:12:36 

    >>4
    やだね

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 22:12:43 

    >>19
    不渡出したのは今月

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:13 

    駅前のガイア懐かしいな…
    四号機があった時はよく行ってたわ
    今はパチンコじゃ稼げないよ
    利益率が少なすぎる

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:44 

    >>17
    そのまま絶滅してほしい

    +220

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:55 

    >>36
    スマホゲームのガチャも規制してほしい
    (規制されても別のところに流れるだろうけど…)

    +77

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:10 

    銀行から借りたお金は返せる力は残ってるの?

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:03 

    >>51
    日拓は不動産イベントの会社でパチンコだけの会社ではない
    しかも全て自前の駅前の不動産で運営
    パチンコやめても潰れない

    +31

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:35 

    でもさ、普通に俯瞰でみてさ、あの銀の玉で人生左右されるって、、やばいと思う。

    +47

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:38 

    >>70
    噂って書いてるよ

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 22:15:56 

    なくなっても今は困らんけど、あのガイアも倒産するのかって驚く

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 22:16:12 

    民事再生?ふざけてる
    ギャンブルじゃん

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 22:16:45 

    >>11
    ね。まさに百害あって一利なしな産業というイメージなんだけど、多くの人はどう思ってるんだろう。

    +122

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 22:16:46 

    >>4
    家庭を壊された
    恨みしかない

    +52

    -4

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 22:17:47 

    >>56
    メーカーや部品工場などの連鎖倒産発生しなければいいんだけどね・・・
    従業員の人はさっさと新しい職場に転職できますように
    人手不足人手不足いっているんだから雇ってあげてほしいわ

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 22:17:56 

    >>62
    それって金が全く入ってこないけどいいんだ?

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 22:18:07 

    >>3
    ガイアの夜明けが懐かしい

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 22:18:32 

    コロナの影響がめっちゃ大きいと思うわ。自分もそれまでめっちゃ打ちに行ってたけど、おうち時間みたいなのが出来てから行かなくなったからな〜。それ以前にハイリスクローリターンみたいな台ばっかりになっててつまらなくなってたけど、惰性で打ちに行ってただけの人も多かっただろうしね。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 22:18:37 

    他の掲示板で初めて知ったんだけど、あの半島系の業界最大手の本社ってとんでもないところにあるんだね
    京都のど真ん中、由緒ある下鴨神社とあの大人気店、出町ふたばの真ん中…信じられない
    京都もなんでこんな場所に本社を置いてもいいって許可してるの?

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 22:18:50 

    >>73
    5、6年前ガチャ規制みたいな話聞いたけどどうなったんだろ

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 22:18:57 

    >>1
    害悪が民事再生法を利用するなよ

    +67

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 22:19:08 

    >>61
    生保の支給日にパチンコ屋が混むのだよ
    現金だと使い道が限定されないから

    +62

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 22:19:45 

    ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリパチンコマン

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 22:19:49 

    >>5
    韓国人が日本人からお金吸い取るだけの娯楽

    +136

    -4

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 22:20:31 

    >>79
    なんで法的に上場が絶対できない連中が民事再生法を許されてるのかが理解できない
    本当に日本の司法が世界から笑われるのがよく分かる

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 22:20:32 

    >>1
    ガルやってればタダで時間つぶしになるのにね

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 22:20:51 

    親戚がSANKYO努めてるんだけど影響あるのかな?
    パチ業界がやばくなってきたからスポーツ関連事業にシフトしてるって噂も聞いたけど

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:04 

    >>4
    地元で最大のスポンサーとしてパチ屋抱えてた安倍さんがいなくなったから表彰した天皇が裏から手を回してパチ屋を助けてくれるかも
    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +5

    -36

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:19 

    >>18
    すごい減ってる
    若い人がゲームのガチャとかばっかりだから?

    +70

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:26 

    >>83
    パチ屋は金よりもはや当たりや演出の高揚感を求めるから、それはガチャのSRで代用できてる気する
    課金も1〜2万程でやらない人からすればバカバカしいと思うけどパチ屋のが相当無駄してたからな…

    +35

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 22:23:19 

    >>70
    調べてみたら
    先月に1回目の不渡り出した、11月・12月納品予定の新台キャンセルしたとXであったわ。
    従業員の人給料ちゃんともらえていたんだろうか・・・・

    +38

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:20 

    >>68
    どうやって健全なことにお金を使うように誘導するのさ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:27 

    嫁が芸能人の社長いるよね
    倒産しても資産はどこかにあってそこそこ楽しく暮らせるのかな

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:36 

    >>37
    マルハンもダイナムもパチンコ以外の事業が大成功してる
    123のノブタグループも

    +34

    -4

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:37 

    >>82
    パチンコマネーでゲームやアニメの続編作られたりしてるって聞いたから、アニメ会社やプログラマにも波及するのかな

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 22:25:15 

    パチンコホールなんて人権意識、コンプラ皆無だよ
    潰れる1週間前にいきなり従業員にクビを告げるような業界だし

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 22:26:36 

    >>3
    ザマァな人がおおいかもだけど、
    働いていた人、家族がいた人、台とか作ってる人のことを思うと胸が苦しい
    こんな不景気なのに…

    +84

    -55

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 22:26:54 

    >>51
    日拓の事業規模はパチンコがなくなったくらいではビクともしないよ
    不動産事業見てみなよ
    それでもし倒産なんかしたら日本が揺らぐよ

    +21

    -11

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 22:27:12 

    >>99
    パチ屋がなくなりゃ済む話。娯楽なんかいくらでもある。

    +32

    -11

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 22:27:15 

    >>5
    むしろ大歓迎って思っちゃう!
    生活保護のカネの流れ先でもあるし、近所や通り道にあっても気分悪いし

    +151

    -9

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 22:27:55 

    パチ屋が潰れたらそこの連中はたいてい介護に流れるよ
    不動産、パチンコ、介護、ゴミが循環する業界

    +20

    -6

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 22:28:13 

    よっぽどの依存症以外みんなお金ないもん
    生活するのに精一杯だしパチンコ離れするよね

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 22:28:19 

    >>56
    違う業界…って言ってもね…
    やっぱり大変だよね。

    他の業界の方にも影響ありそう。清掃とか派遣とかメーカーとか広告系とか。

    日本、暗いな…

    +28

    -6

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 22:28:35 

    ダイナムの人は企業マッチングでコンビニの店長やってるよ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 22:29:08 

    >>1
    マルハン潰れろ!

    +33

    -9

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 22:29:55 

    >>55
    あの旦那は機械屋だからパチンコ屋がなくなっても世界中のカジノに台並べるくらいの力はあるよ
    カジノは日本のパチンコやパチスロ台を導入したいらしいし

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 22:30:02 

    >>95
    安倍が山口で使ってた事務所の土地は
    地元のパチンコ屋が安倍の父親時代から無償提供してたものだそうだし
    安倍本人はセガサミーの会長と個人的親交があってカジノビジネス方面に
    便宜を図ってたくらいだし、ろくなもんじゃないね

    +34

    -9

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 22:30:02 

    娯楽が潰れて行く…って
    なんか日本終わってんなーって不安になった

    失業、それを喜ぶ人も多くて…

    +12

    -14

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 22:30:32 

    >>17
    前からやばかったよ

    +46

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:08 

    娯楽がなくなり、働け、税金納めろ!

    ひょえ〜

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:20 

    >>105
    マイナスつける前にググったら?w
    ダサすぎる

    +3

    -8

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:48 

    大手だよね。
    失業率やばくない?

    明るい未来はあるのか…

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:54 

    >>17
    やっとだね

    +47

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:54 

    >>97
    まあねー、それ言ったらね
    一日10万負けた日とか死がよぎるもんな
    そう考えるとスマホゲームの方が健全かもね

    +18

    -4

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 22:32:43 

    親が依存症で金を無限に溶かすから
    早く全部倒産してほしい

    +39

    -6

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 22:32:54 

    >>5
    私もなくても困らないけど、毎日のようにパチ屋に吸い寄せられてた人達が今度はどこに行くのか気になる
    結局パチンコはやめられなくて、他の店に遠征するのかな?

    +51

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 22:32:57 

    職を失った方が多いから
    生活保護でみんなで支えましょう…ってなりそう

    これからバンバン増えそう

    +22

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 22:33:03 

    >>115
    パチンコが娯楽としてのさばってる方が終わってるわ

    +33

    -4

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 22:33:18 

    身内がパチンコ依存症になって借金しまくって自殺したからパチンコに良いイメージない。

    +46

    -5

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 22:34:29 

    >>1

    パチンコ業界の売り上げ

    民主党政権時代は横ばい

    そこから安倍政権になってから急降下、
    10年で半分以下になった…

    民主党とは持ちつ持たれつでズブズブだったからな…

    (↓朝日新聞から引用)

    「民主に近づく業界勢 パーティー券購入、のぞく期待」
    パチンコ業界でも民主頼りの企業は多い。08年の収支報告書によると、パチンコホール経営会社3社が同党本部のパーティー券計202万円分を購入。業界幹部は「新政権は業界にプラスだ。換金の合法化など遊技新法の成立を期待したい」と話す
      

    +25

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 22:34:34 

    >>123
    近所のスーパーの飲食スペースに集まるよ
    じいさんばぁさん

    前パチ屋で働いていて、店休のときそこにいた

    +38

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 22:35:59 

    マ〇ハ〇の由来はデマだとされてる方が真実だと思ってる
    はよ潰れろ

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 22:36:56 

    >>125
    娯楽ってひとまとめにしただけです

    そこから淘汰されていくのがいよいよだな、って
    まぁ、私はなくても困らないんですが働いてる人や土地が空くと怖いな、って。
    また他国に買われて行くのかな。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 22:37:26 

    >>113
    ついでにここが潰れるような事があったら
    吉本興業も立ち行かなくなるし
    テレビ番組も5分の1くらいになるし
    東映や東宝やアニメ製作会社も大打撃
    連鎖倒産で株価も日本経済も大荒れする

    +16

    -3

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 22:37:52 

    >>110
    業界違うけど外資のブッキングドットコムもヤバいよね
    訴訟騒動になってから未入金のところにお金支払い出したみたいだけど、海外でも未入金になって問題になっているみたいだし数年前のてるみくらぶになりそうだよね。
    当事者のホテルだけじゃなくて他の業界にも影響出そうだし、関係ないわって思っている会社も実は影響受けるってとこありそう・・・

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 22:38:01 

    従業員、相当いるよね?

    大丈夫なの?

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 22:38:10 

    >>104
    人を不幸にする仕事は潰れた方がいい。

    +104

    -15

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 22:38:11 

    >>7
    それが反社に行き渡るってこと?

    +98

    -6

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 22:38:57 

    >>105
    日本揺らぐは流石に無知がすぎる

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 22:39:35 

    >>132
    あー!なんかニュースで見たような!

    わたし達に関係なくてもどこかで影響受けてそう
    やだやだ、暗いニュースばっかり…

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 22:39:57 

    >>127
    そんなコピペ探して突然貼るくらいだからお察しだけどさ

    民主党政権前のパチンコ業界の最大献金先は自民党なのよ
    で、民主党政権になったら、民主党が最大献金先になった
    で、また自民党政権になったら、また自民党が最大献金先になったわけ
    わかった?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 22:40:32 

    >>123
    無くなれば行かないだろ。

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 22:40:50 

    >>134
    自ら遊びに行って不幸になるってww

    まぁ、抑えられないから不幸なのか…
    冷静に考えてしまった

    +39

    -9

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 22:41:54 

    >>130
    少し前なら中国人が買うのかな?って思うけどその中国すらどうなるか分からない状態だよね
    中国は隠すから、その中国が隠しきれなくなったときはかつてのバブル崩壊の日本やリーマンショックのアメリカとは比にならないぐらいやばそう・・・

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 22:42:33 

    無くても困らんもんね
    パチンコ屋なんて

    +13

    -4

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 22:42:35 

    パチンコやめた人多いけど競馬競艇に走ってるんだって
    競艇とか10年前より売り上げ一兆円だとか
    病気なんだろね

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 22:42:47 

    >>139
    行くとしたら、ゲーセンじゃないかな。
    前出禁にしたジジィがゲーセンうろついてたよ(元ガイア系列でバイトしてたよ)
    唾吐きじいさん。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:31 

    >>88
    再生しなくていいよね。
    むしろ。

    +31

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:58 

    競馬とかに行くんだろうな

    そういやパチンコ叩いてる人って競馬とかはOKなの??

    +18

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:59 

    >>24
    うちの近所のパチ屋は盛大に改築していたわ
    隣接しているバイパスは客の車で渋滞
    潰れて欲しいなぁ…

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 22:44:45 

    >>145
    従業員はたすけてやってくれ!
    ゆるやかに倒産してほしい

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 22:45:15 

    >>34
    ダイナムも

    +74

    -5

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 22:46:25 

    >>5
    だよね
    なんで再建費税金から出さなきゃいけないの?

    +61

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 22:46:49 

    うちの犬がミクチャンGAIAのCM大好きだったなぁ
    重盛さと美の歌に合わせて下手な遠吠えしていて可愛かった
    踊ろうよイェイイェイイェイイェイ ラブでミクらルンルン♪

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 22:46:57 

    大手?が潰れるってことは
    わたし達が知らないだけであちこちに影響ありそう


    +21

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 22:46:58 

    >>126
    意志の弱さをパチンコのせいにすんな

    +8

    -8

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 22:47:50 

    >>1
    ネトウヨが錯乱発狂してそう

    活動資金大丈夫なのかな?

    +0

    -8

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 22:47:56 

    >>153
    ほんまそれな

    +5

    -6

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 22:48:09 

    40年生きてるけど一度も行ったことない
    これからの人生でも行くことはない

    +14

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 22:48:22 

    >>81
    そんな人は山のようにいる
    自殺者もいっぱいいたしね
    バクチは恐ろしい

    +39

    -3

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 22:48:37 

    >>62
    私なんてスロッカスから無課金ゲームへ移行したから出ていくのは電気代だけw

    ドキドキする感覚や達成感があればパチスロしなくても生きていけるようになった

    +44

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 22:48:46 

    昔、GAIAで働いていました

    バイト仲間に恵まれて楽しかった。
    シフトたくさん入れられて
    たくさん貯金できました。ありがとう、さようなら…

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 22:48:54 

    >>143
    お馬さんの方が還元率高いってわかってるからそっち行くでしょ
    宝くじはもっと当選確率が低いってね

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 22:49:27 

    マタハリーも潰れてくれ!

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 22:49:35 

    >>146
    やっぱり一定数ギャンブルにハマる人たちっているよね
    競馬も競艇も番組あるし、CMも有名人起用しているしそっちに流れるだろうね・・・

    パチンコって昔逆恨みで殺人や傷害事件も起きたし私としては競馬よりも競艇よりもまずはパチンコ潰れてほしい・・・

    +24

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 22:49:37 

    >>122
    パチンコ依存症の家族って、必ずパチンコが悪いって言うけどさ、本人の意志の弱さやだらしのなさ、管理意識の低さが原因って何でわからないのかな。

    +41

    -10

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 22:49:54 

    >>81
    だよね
    再建する必要ないよ
    人の人生ぶっ壊しまくってるじゃん

    +41

    -4

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 22:50:25 

    >>126
    きっかけはなんであろうと抑えきれなかったのね
    暇だったのかな

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 22:50:29 

    >>135
    反日小熊へもな

    +38

    -2

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 22:50:46 

    >>138

    「民主党政権前のパチンコ業界の最大献金先は自民党なのよ」



    パチンコの売り上げ推移

    民主党政権だった2009〜2012年だけなぜか横ばい
    自民党政権時代はずっと右肩下がり

    自民党って、パチンコ屋から献金もらうだけもらって
    ボロ雑巾扱いだったのでは?


    民主党だけはちゃんとパチ屋を優遇してくれたのねw

      
    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/30(月) 22:51:11 

    >>163
    それ、思う

    何かのせいにするしかないんだろうけど。

    +13

    -2

  • 169. 匿名 2023/10/30(月) 22:52:23 

    パチ屋潰れたんだ
    あれだけ人食いまくってたんだから年貢の納め時ですよ

    +20

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 22:52:55 

    パチンコ好きだけど、好きなだけ

    自分では打たない
    ライブ配信とか好き

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 22:53:10 

    >>135
    北にも

    +80

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/30(月) 22:53:25 

    >>65
    借金してまでパチ屋通ってたけど、借金返し終えたらお金使うのがもったいなく感じだして行かなくなった
    ホントお金ないから稼ごうと思って行っちゃってたんだなぁって今なら思える

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/30(月) 22:53:56 

    >>147
    何が嫌だって、客の車の運転が荒くて怖いんだよね
    子供の頃父親に、パチンコ屋から出てくる車は大体負けて苛立ってるから、こっちが気をつけろって言われたわ

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:03 

    こうゆう業界から潰れて行くってことは
    日本やばそうだね

    次はどこだろ、広告系かな。怖いな

    +5

    -8

  • 175. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:17 

    >>10
    娯楽の多様化

    +49

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:49 

    毎年夏に子どもが亡くなる場所が無くなって良かったんちゃいます?

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/30(月) 22:55:11 

    >>151
    ハッピーちゅーミクミクちゅー
    このCM大好き
    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2023/10/30(月) 22:55:20 

    >>12
    パチンコしか趣味のない僕も困ります🥺

    +4

    -16

  • 179. 匿名 2023/10/30(月) 22:55:26 

    >>172
    仕事してたとき帰りにちょこっと行ってたけど、
    結婚したら行かなくなった

    暇がないとできないわ(笑)

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/30(月) 22:55:47 

    そこそこ出さなきゃ客は逃げるよ
    それと行く度に負けてりゃ行かなくもなる
    店員がマイクでニヤニヤしながら話してるのもダメだね

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/30(月) 22:56:43 

    >>10
    そうだよね。
    加えて失業率が上がると思う。

    どうなるんだ、この国…

    +34

    -8

  • 182. 匿名 2023/10/30(月) 22:58:24 

    どの駅降りても直ぐ近くにパチンコ屋がある。
    ギャンブル場が周りにたくさんあるって冷静に考えると異常だな日本は。

    +27

    -3

  • 183. 匿名 2023/10/30(月) 22:59:56 

    >>163
    依存しやすい環境をつくっといてよく言うよ

    +25

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/30(月) 23:01:35 

    >>102
    関わってる業界は意外とあって、従事者も意外といるのよね。

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/30(月) 23:02:01 

    >>123
    イオンのゲーセンに古いパチ台スロ台あるからよくおじいちゃんおばあちゃん見かける
    私もやりたいけど、さすがに近所のママ友に見られたら噂されそうで行けないw
    私がおばあちゃんになるまで置いといてほしいなぁ

    +10

    -8

  • 186. 匿名 2023/10/30(月) 23:02:44 

    >>10
    なのに大阪にカジノとか本間にやめてほしい。。
    絶対こうなる。。

    +10

    -7

  • 187. 匿名 2023/10/30(月) 23:03:25 

    >>146
    競馬は公営ギャンブルだから、収益は国や自治体に入るからね

    パチンコでスった金はパチ屋にいくだけ

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/30(月) 23:03:37 

    >>182
    でもどんどん潰れていってるよ。ドラッグストアになったりしてる。

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/30(月) 23:03:40 

    >>1
    パチンコ屋なんて北朝鮮に資金渡ってるんでしょ?
    なんで日本の民事再生できるのよ?

    +32

    -5

  • 190. 匿名 2023/10/30(月) 23:06:19 

    >>163
    そもそも「大きく当てて楽して稼ぎたい」みたいな心理も持ってるだろうから、結局のところ他積思考なのでは?
    大金稼げるようなもんじゃない(大勝ちしても別の日にそのぶん使ってる場合がほとんど→じゃなきゃあの業界があんなに儲かるわけないw)なのわかってて、ほんとにヒマつぶしでゲーム楽しむみたいな人もいなくはないんだろうけど。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/30(月) 23:06:23 

    >>153
    あなたパチンコ依存症なの?攻撃的だね。

    +8

    -5

  • 192. 匿名 2023/10/30(月) 23:06:35 

    >>189
    なんか…古いなぁ…

    +6

    -8

  • 193. 匿名 2023/10/30(月) 23:06:37 

    >>1
    朝鮮玉入れはどんどん潰れてもろて

    +10

    -5

  • 194. 匿名 2023/10/30(月) 23:07:21 

    >>174
    でもこういうのって「え?そこ」みたいなところ倒産しない?
    で、関連会社はじわじわと静かに潰れていく・・・
    私は運転がどうしても無理で知らなかったけどあれだけCMしていた「ビッグモーター」がふたを開けてみたら不正やパワハラの温床だったけどまだ瀕死の状態で生き残っているし、関連会社も潰れた潰れたって大騒ぎされてないですよね。

    今度世間を騒がせるのは全く違う業界だと思う。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/30(月) 23:10:12 

    >>182
    その街に少なからず貢献してるんだよ。だから駅近くに一つはある。トイレ貸したりAED置いたり。
    自治体にお金も出してる。お祭りのお金とか、ボランティアとか。

    私が働いてたの10年くらい前だったけど、店長にそう言われた記憶。だからこんなにパチ屋あるのかーって

    +8

    -15

  • 196. 匿名 2023/10/30(月) 23:10:13 

    超ど田舎だけど近所にでっかいパチ屋できたわ
    最初高級ホテルかと思ったぐらい豪華

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/30(月) 23:11:22 

    >>189
    日本企業は潰したがるのにねぇ
    再建いらんわ

    +13

    -4

  • 198. 匿名 2023/10/30(月) 23:11:59 

    >>194
    瀕死で生き残ってるのは従業員のためじゃないかな。
    この間に転職して…みたいな

    少しずつ閉店していくのかな

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/30(月) 23:14:11 

    地元のパチ屋は観光地にあって子供でもお手洗い入れるように工夫してある。
    なくなったらやばそう
    夏に帰省してそこの近く行ったけど、人すごくてトイレ困ったもん(笑)

    みんな、トイレに困ったらパチ屋だ!笑

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/30(月) 23:15:05 

    娯楽が潰れて増税が控えていて…

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/30(月) 23:17:35 

    次は出版系やばそう

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/30(月) 23:18:22 

    工場とか機械系?は痛手だろうなぁ…

    そこも影響ありそう

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/30(月) 23:18:22 

    >>16
    割と田舎にあるうちの近所のGAIA、開店時間に並んでたよ

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/30(月) 23:18:42 

    いいよいいよ!!どんどん潰れろ!!パチンコ消滅して欲しい。

    +15

    -6

  • 205. 匿名 2023/10/30(月) 23:18:46 

    出ないもんなガイアw

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/30(月) 23:19:01 

    >>195
    自治体に金出してるのは迷惑料だから

    +8

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/30(月) 23:20:20 

    >>61
    汗水流して働いてないからね

    +11

    -2

  • 208. 匿名 2023/10/30(月) 23:20:38 

    これからもつぶれていくやろな。超斜陽産業だもんパチンコは。

    +22

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/30(月) 23:21:37 

    >>201
    ジャニが今の露出方法変えたら雑誌は廃刊続き、サブスク全解禁したらレコード会社潰れるんじゃない?

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/30(月) 23:21:45 

    >>17
    うのちゃんち
    お弁当にエスカルゴ入れられなくなっちゃうね

    +32

    -6

  • 211. 匿名 2023/10/30(月) 23:23:01 

    >>36
    まぁパチンコで北朝鮮にお金渡るよりマシかな。

    +28

    -4

  • 212. 匿名 2023/10/30(月) 23:23:24 

    >>17
    ホストもキャバクラもついでに無くなれば良いのに

    +127

    -5

  • 213. 匿名 2023/10/30(月) 23:23:25 

    >>173
    出てくる車荒いよね
    歩道を走って細い道に抜ける?バカな車がたまにいるけど、その細い道から幹線道路に抜ける時に歩道走って曲がってきたクソとぶつかりそうになったことある
    わたしはマナー守って走ってるのにパチ屋から出てきたクソがなんかキレた顔しててムカついた
    交通の妨げにもなるから柳町のABC潰れてほしい

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2023/10/30(月) 23:24:57 

    >>205
    店が良く持ってたよね

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/30(月) 23:25:16 

    >>86
    あくまで推測だけど戦争のドサクサで自分の土地にしちゃったとかじゃなくて?
    駅前にパチ屋があるのはそういう事だって聞いた事あるよ
    普通に売り出された土地を購入した可能性もあるけどね

    +46

    -2

  • 216. 匿名 2023/10/30(月) 23:25:16 

    >>182
    ネットで完結しちゃうギャンブルの方が怖いけどな。
    パチンコは少なからずお店に出向かないといけないからね。

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2023/10/30(月) 23:25:31 

    >>177
    ミクチャンGAIAアリーナ等の
    巽コーポレーションと
    今回民事再生法の(株)ガイアは別だった
    紛らわしい

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/30(月) 23:26:44 

    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/30(月) 23:30:00 

    >>17
    パチンコ屋自体は好きじゃないけど、親戚がパチンコの下請け業者でずっと頑張ってきてて、最近古い社屋を建て替えたからこれから大丈夫か心配

    +40

    -3

  • 220. 匿名 2023/10/30(月) 23:32:48 

    >>61
    暇なんだよ 

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/30(月) 23:32:49 

    >>186
    カジノは生活保護や
    すぐ破産したりするような貧乏人が通えるようなシステムにはなっていないんだよ
    入場料もユニバ並で日本人は月に4、5回までしか行けない
    ある程度のドレスコードもある
    そして離島
    必要の人だけ行くような場所に作るし
    近隣住民いないしw
    ラスベガスまではできなくても
    マリーナベイサンズみたいになればいいやん

    +17

    -5

  • 222. 匿名 2023/10/30(月) 23:33:35 

    >>219
    そうゆうところが影響あるよね。
    頑張ってほしい。

    +30

    -2

  • 223. 匿名 2023/10/30(月) 23:35:12 

    >>209
    どんどん日本人働けなくなるね

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/30(月) 23:35:17 

    田舎の高卒の稀少な正社員枠なのに。
    あと、有名なだけの芸能人の営業先。
    清原とかカトちゃんとかパチンコ屋で客に声掛けするだけの営業やって日銭稼いでたそうだね。
    あと、「必殺シリーズ」はテレビの再放送では俳優には全然お金が入らない契約だけど、パチンコ台ではお金が入るんだって。山崎努がツイートしてた。

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/30(月) 23:35:33 

    どんどん潰れてしまえ

    +10

    -6

  • 226. 匿名 2023/10/30(月) 23:36:44 

    >>7
    03卒だけど、その頃は10兆円産業で勢いあったわ。
    氷河期だから、有名大卒の新卒が普通にいたり。

    +59

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/30(月) 23:37:30 

    パチ屋のトイレ、落ち着くんだけどな…
    賑やかで💩しても気にならないし…

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/30(月) 23:38:54 

    声優さんだったかな?
    パチンコって1番お給料高いみたいなこと言ってたの

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/30(月) 23:39:38 

    友達が新卒でGAIAに入社してたなぁ
    元気かなぁ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/30(月) 23:40:07 

    うちの旦那の仕事に影響でそう…
    不安だ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/30(月) 23:43:39 

    パチンコ業界が壊滅したら
    銀座も北新地も高級クラブや飲食店3分の1は潰れる
    地方のクラブやラウンジとかもっと大打撃なんじゃないかな?

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/30(月) 23:44:49 

    パチンコうるさいから嫌い

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/30(月) 23:46:09 

    >>195
    とりあえず田舎は灯り代わり。
    でも意外と都会のパチ屋は若者も普通に入ってる。

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2023/10/30(月) 23:47:33 

    景品が1000円単位ってぼったくり。カードなんか作らないし。

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:53 

    近所のガイアは新台入れ替えの広告新聞に入れてたけどつぶれるんやw

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:26 

    >>235
    パチンコ店は他が引き継ぐよ

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:31 

    パチンコ屋とホストクラブはまず無くそうぞ

    +18

    -3

  • 238. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:14 

    今まで色んな人を破産させてきたからね。
    同情は一切出来ません

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/31(火) 00:02:34 

    >>10
    このガイアグループはぼったくりで有名。年寄りすら遊びに行かないから店もガラガラで潰れるべくして潰れた店。

    +59

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/31(火) 00:02:51 

    うちの近くに本社あるわ。
    なんかパチンコ屋さんぽくない地味なピルだよ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:50 

    >>1
    ガイア潰れたん⁉︎
    新店舗できた時めっちゃ豪遊してたよ、社員連れて

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/31(火) 00:04:13 

    近所の大きなパチンコ屋潰れた。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/31(火) 00:05:46 

    >>3
    パチ屋としては大手だよね
    正直、パチンコ屋は無くなって欲しいけど
    潰れると本当に不景気なんだなー、と実感する

    +189

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/31(火) 00:06:02 

    >>10
    競艇は空前の黒字で、右肩上がりですって。人数多い世代がしばらく遊ぶから。

    +29

    -2

  • 245. 匿名 2023/10/31(火) 00:07:13 

    >>243
    私も思いました。
    本当に景気悪くて滅入る。

    +32

    -5

  • 246. 匿名 2023/10/31(火) 00:07:56 

    今は大きなスーパーも潰れちゃうしね
    大手でも安泰なところないね

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/31(火) 00:09:40 

    >>231
    お金持ってる人たちがいなくなるもんね
    日本、大丈夫かな。
    少子化も加速してるし。

    +3

    -4

  • 248. 匿名 2023/10/31(火) 00:10:42 

    パチ屋店員のわたし、震える

    独身、猫と暮らしてる
    お猫さんは守りたい…

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/31(火) 00:12:35 

    >>231
    パチンコ屋さんの係持ってるお姉さん、売上良かったもんなぁ

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2023/10/31(火) 00:14:30 

    たのむ、一気に倒産しないでくれ〜

    緩やかに、50年くらいかけてゆっくり絶滅してくれ…

    +4

    -5

  • 251. 匿名 2023/10/31(火) 00:15:09 

    パチ屋潰れた後ってなかなか次の店舗はいらないよね。

    お城みたいな廃墟、たまに見る

    +25

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/31(火) 00:16:20 

    >>201
    ジャンプとかマガジン、サンデーの主力漫画が思い浮かばない…
    ワンピースとかコナン?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/31(火) 00:16:35 

    >>249
    鉄板焼屋とか鮨屋でもメイン層が遊戯業関係の高級店多いしね
    仲良くしている西麻布の和牛専門の高級店も
    パチンコ業界のおかげで自社ビル建てたって言ってるくらい

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2023/10/31(火) 00:17:04 

    雇用は守ってほしいな…
    明日は我が身

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/31(火) 00:28:23 

    >>224
    声優も結構活躍してるしね
    パチで人気に火が着いた特撮ドラマもあるし(元々面白い作品だろうけど)

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/31(火) 00:29:45 

    そもそも一部の人達だけしかやらない/出来ない施設なのに、あちこちに馬鹿デカい建物があるのがおかしい。もっと社会に有益な施設作って欲しい。

    +18

    -3

  • 257. 匿名 2023/10/31(火) 00:38:37 

    >>140
    理性で簡単に抑えられたらどの商売も成り立たないよ

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/31(火) 00:51:16 

    東京のマルハンとか楽園は満席だよ
    店によって全然違うね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/31(火) 00:53:32 

    >>205
    出ないんじゃなくて回らないんだよ笑
    回らないから金が一瞬で溶ける、長丁場で勝負出来ない、負ける、出ねーなの思考回路になる。

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2023/10/31(火) 00:54:45 

    パチンコ屋に営業来てる芸能人も大変になるね

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2023/10/31(火) 00:55:15 

    >>1
    反日だらけの在日の収入源はパチンコ。
    つまりパチンコすることは在日に反日活動費を与えること。
    パチンコで身ぐるみ剥がされ反日で報復される、こんな愚かな金の使い方はない。
    どんどんパチンコ店が倒産して日本からパチンコが無くなればいい。

    +46

    -3

  • 262. 匿名 2023/10/31(火) 00:56:14 

    >>259
    そんなのわかってるはアホwわざわざ書くなカス

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/31(火) 01:00:28 

    >>247
    パチンコに回る無駄金が生活に不可欠な産業に回っていいことだらけだよ。
    パチンコを廃止することで1円も税金を投入しない景気対策ができる。
    日本はさっさとパチンコを廃止するべき。

    +26

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/31(火) 01:02:42 

    >>89
    風俗も増えると聞いた、

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/31(火) 01:08:19 

    >>37
    ダイナムなんてシケてるなぁこっちの地方。そんなデカいん?

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2023/10/31(火) 01:08:42 

    【関係会社に対する特別損失】てなんだろう。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/31(火) 01:08:59 

    >>262
    パチンカスって感じのコメで草

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/31(火) 01:34:42 

    >>251
    なんでだろう?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/31(火) 01:44:09 

    客同士の頭の距離が爆笑するくらい近い(激笑)
    コロナが

    +0

    -3

  • 270. 匿名 2023/10/31(火) 01:46:51 

    >>266
    損害賠償金とか
    なにか去年の税金を支払い漏れていたとかそおゆう類い、だいぶ前のヤツの支払い

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/31(火) 01:52:38 

    >>269
    もともとアホな遊びの代表なのに
    ここに来てコロナあるからね
    コロナうつされたら、もうねダーヴィン賞いただけるレベルのアホなのが、アホでもわかるレベル

    +3

    -5

  • 272. 匿名 2023/10/31(火) 02:10:37 

    パチマネーのおかげで豪華に展開を続けられてるアニメとかたくさんあるけど
    自分は推してるコンテンツにはパチンコやギャンブル絡んで欲しくない
    ここから高齢者がごそっと減ればパチンコ屋もタバコ同様マイノリティ側に沈みゆく右肩下がり終わコンになってくんだろうなー
    まぁそっちの方が健全だよ

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/31(火) 02:19:25 

    パチンコ屋は潰れてもいいと思う
    裏で当たる確率操作してるし。
    ギャンブルしたい人は公営賭博したらいいよ

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2023/10/31(火) 02:23:45 

    パチンカス 逝く

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/31(火) 02:48:08 

    >>114
    パチンコサミーか

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/31(火) 02:50:58 

    >>167
    日本の景気のグラフと似てますねぇ…

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/31(火) 02:56:56 

    >>9
    エルメスさんは?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/31(火) 03:00:16 

    >>1
    柴咲コウさんがCMやってた店?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/31(火) 03:02:06 

    >>10
    若い子は部屋でスマホのゲームで課金かな 

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/31(火) 03:29:37 

    >>13
    現在のパチンコホール推移を見れば分かるよ
    右肩下がり、ようするに閉店ラッシュ
    それはガイアだけではない

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/31(火) 04:40:38 

    >>1
    北朝鮮ミサイルの資金源 パチンコ
    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +20

    -4

  • 282. 匿名 2023/10/31(火) 04:44:07 

    >>5
    社会はどこかしらで繋がってるから、どんな会社でも潰れたら自分の不利益になる可能性もあるよ。
    あなたのご主人の顧客の顧客かもしれないし

    +8

    -7

  • 283. 匿名 2023/10/31(火) 04:59:34 

    >>276

    「日本の景気のグラフ」


    民主党政権のときがドン底なんだよね…



      

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/31(火) 05:39:42 

    逆に還元する気ゼロで、一番出ない状態にして放置してるボッタ店なのに潰れるって、パチンコ業界って凄い勢いで市場が小さくなってそう
    カジノが出来たら規制で潰されるかも

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/31(火) 05:44:51 

    >>283
    株価だけ見てどうする
    実質賃金は民主党の時の方が高かったよ

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/31(火) 05:57:14 

    >>1
    7年前まで働いてたなー。
    辞めて良かったとしか思えない。

    元職場の市内のガイアは2年前に他の会社に変わってた。

    他にも続々と市内のパチンコ店が潰れて結局駅前のDステに持ってかれてるのかな。
    Dステの独特な匂いが嫌いだわ…
    前通りたくない

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/31(火) 06:12:42 

    >>264
    風俗行く元気があるなら働けよ
    生活保護は病気とかではたらけない人の
    ためにあるものでしょ

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/31(火) 06:17:57 

    >>262
    男っぽい書き込みだねー
    わざわざ書くなって他に読んでる人いるんですけど

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/31(火) 06:18:46 

    再生しなくて良いんだけど

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/31(火) 06:53:39 

    >>158
    ゲームのお陰で更生しとるやんけww
    よかったね!

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/31(火) 07:04:28 

    >>15

    パチンコ屋のクルマは全てが客のものとは限りません

    待ちあわせ、無料駐車場代用、営業マンサボりなど

    +27

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/31(火) 07:05:48 

    クズな元彼が有名なスロット機体の卸の仕事してる。パチ業界なんてなくなれ!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/31(火) 07:13:11 

    >>19
    地元が地方だけどパチンコ多かった
    台の制作メーカーが多い県って言われてて

    久しぶりに帰省したら昔からあった大型店軒並み更地になってたよ

    +27

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/31(火) 07:14:50 

    >>281
    アンミカも孫正義の家族も密航者だし忠誠誓ってるんだね

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/31(火) 07:42:02 

    >>36
    良く知らないんだけどスマホゲームって換金出来るの?
    パチンコとかスロットする人って一発当てて損を取り戻すのが
    目的なんだと思ってた

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/31(火) 07:43:31 

    >>295
    依存症に目的もへったくれもないよ
    射倖心を煽るものから離れられないだけ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/31(火) 07:55:53 

    家の近所にあるパチンコ店が潰れた跡には銀行と病院ができて
    その方が地域にとってはありがたいです。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/31(火) 07:57:15 

    >>3
    旦那がここの社員
    どうなるんだろう

    +32

    -6

  • 299. 匿名 2023/10/31(火) 07:58:49 

    >>251
    確かに!うちの近所もパチ屋の跡地はそのままだ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/31(火) 08:13:10 

    スマホのガチャゲーするくらいならパチンコの方がマシだけど、他にも娯楽が増えたからね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/31(火) 08:16:47 

    出さないから

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/31(火) 08:17:05 

    >>298
    これを機にちゃんとした会社に転職しましょう

    +62

    -16

  • 303. 匿名 2023/10/31(火) 08:23:58 

    >>10
    ギャンブルって不景気だから一発逆転みたいな発想で流行ると思ってた。景気に左右されないんじゃない?

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/31(火) 08:33:28 

    >>29
    ミクチャンガイアとは別だよ。
    タツミコーポレーションだったはず。
    店名が被ってるからかなり前にミクチャンアリーナに変更してた。
    うちの近所の店舗は数年前に潰れたな。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:21 

    >>251
    凄い迷惑
    景観も汚くなるし

    ちゃんと解体してから去ってほしい

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:53 

    >>253
    この調子で全部潰れてほしいわ

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:58 

    >>304
    そうなんだ、勘違いしてました!教えてくれてありがとう~!

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/31(火) 08:57:46 

    >>285

    一般的に、景気の動向は株価で見るんだよ?
    (プロは物価と失業率見るけど)

    バブル景気の頃の株価見てみればわかるが

    むしろ「実質賃金」で景気を見る方が意味不明

    なぜなら、日本は失業率が高い時(=不景気)のほうが実質賃金が高くなるので
    (賃金の高い正社員より賃金の安い非正規が先にクビ切られるから)
      

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2023/10/31(火) 09:01:49 

    >>271
    パチンコ屋でコロナは誰もかからなかっただろ
    知ったかすんなw

    +8

    -2

  • 310. 匿名 2023/10/31(火) 09:09:50 

    15年くらい前キャバクラで働いてる時パチンコ会社の幹部の人達の豪遊ぶり凄くて、とりあえず席に着いた女の子全員に2.3万あげてVIPで飲みまくりだった

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/31(火) 09:17:33 

    >>49
    未来を感じる変化だね

    +21

    -1

  • 312. 匿名 2023/10/31(火) 09:25:30 

    >>3
    パチンコは【害や】!

    +23

    -4

  • 313. 匿名 2023/10/31(火) 09:29:18 

    >>298
    労働力は足りてない日本
    土日祝日が休みの所にしたらいいよ

    +23

    -3

  • 314. 匿名 2023/10/31(火) 09:59:31 

    パチンコ打つ人は基本バカ(自分含むw)だけど流石にボッタクリのガイアで打つほどバカじゃないよ

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2023/10/31(火) 10:00:06 

    >>268
    無駄に天井が高いし、駐車場もだだっ広くて土地代が無駄に高いからだね。

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/31(火) 10:21:19 

    >>8
    北の財源なんだよなぁパチンコは

    +19

    -2

  • 317. 匿名 2023/10/31(火) 10:29:15 

    >>5
    本当にね。賭博なのにね。あんなもん街中に沢山作って本当恥ずかしいしみっともない。
    朝とかめちゃくちゃ並んでたりするけどあの人達働いてないの?

    +26

    -4

  • 318. 匿名 2023/10/31(火) 10:30:17 

    >>298
    わたしの友達も

    お子さんいるから心配

    +20

    -4

  • 319. 匿名 2023/10/31(火) 10:31:01 

    >>238
    ただそれは自業自得ともいう…

    +1

    -3

  • 320. 匿名 2023/10/31(火) 10:31:52 

    パチンコ全部潰せ。
    そうすればその客たちは投資の世界に行く。
    国は前からずっと国民に株式投資してほしいと思ってるんだよね。だからnisaとか税優遇処置してるんだもんね。
    投資は国民が経済とか勉強するようになるから良いよ。パチンコ台のクギがどうだとかスロットの確率とかみたいなくだらない知識よりね。

    +2

    -8

  • 321. 匿名 2023/10/31(火) 10:35:02 

    パチンコで家族が〜とか親戚が〜とかだからパチンコが悪い!
    って言う人、
    負けて『あの店が〜』とか『遠隔だ〜』とか言ってる人と同じ気がする。
    しっかり遺伝してる

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2023/10/31(火) 10:35:41 

    >>320
    いかないよ

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/31(火) 10:36:18 

    まだ北に資金が行く、って言う人いるんだ!
    ババチャン

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2023/10/31(火) 10:36:56 

    不景気だね…

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2023/10/31(火) 10:37:54 

    不景気を喜ぶ人多くて怖いね

    +2

    -3

  • 326. 匿名 2023/10/31(火) 10:38:57 

    テレビ業界も視聴率悪そうだし
    娯楽ないねー

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/31(火) 10:44:46 

    大手のギラギラした店舗はいらないけど、
    商店街にポツンと1店舗はほしい笑

    あのピカピカなんか好き笑

    +0

    -4

  • 328. 匿名 2023/10/31(火) 10:45:32 

    不景気、少子化、増税

    👓

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/31(火) 10:50:37 

    スマホのガチャゲーするくらいならパチンコの方がマシだけど、他にも娯楽が増えたからね

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/31(火) 11:04:28 

    >>3
    私をパチンカスにしてくれたのが何を隠そう我威愛でした

    +7

    -4

  • 331. 匿名 2023/10/31(火) 11:06:44 

    >>1
    滅びな。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/31(火) 11:07:28 

    パチンコ業界終わったな。出玉は少ないし、大当たりしにくいし。投資金ばかり膨らむ。今のパチンコは楽しめないし、長時間遊べないし全くつまらない。昔の単発機が良かった。適度に遊べた。

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/31(火) 11:12:39 

    >>319
    じゃあ今回のも自業自得だね

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/31(火) 11:14:18 

    >>326
    娯楽がパチンコとテレビって、何十年前の感覚よw

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/31(火) 11:28:16 

    倒産でいいんじゃないの?民事再生する意味が解らん。ないと困る業種でもないし、むしろ害悪
    国によっては法律で禁止されてるものなんだし

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/31(火) 11:31:22 

    >>312
    ダサい。
    通称害悪だったわ。

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2023/10/31(火) 11:36:20 

    >>332
    私ももう1年位行ってないし行きたいとも思わなくなった。今の台は初期投資が掛かり過ぎるし、貧乏人には打てない。それに心惹かれるような台も無い。演出も似たようなのしかないし。

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/31(火) 11:37:59 

    >>3
    たまげたわね。
    でも最近はガイアもアイオンも全く行ってなかったわ。なんか入りづらいというか魅力ない店だった。

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2023/10/31(火) 11:38:58 

    働いてたなぁ〜

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/31(火) 11:47:48 

    >>10
    本来ギャンブルは不景気になるほど強いとか言われていたのになぁ

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/31(火) 12:17:44 

    >>212
    ホストはともかくキャバはお互いにwin-winでいいんじゃない?
    ここで欲望を発散してた人が不倫したり普通の女性にやらかす犯罪が色々増えそう

    +2

    -3

  • 342. 匿名 2023/10/31(火) 12:30:23 

    再生しないとダメ??? やめとこーよ

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/31(火) 12:38:09 

    >>33
    地方ほどあるんじゃない?
    とある離島ではパチンコ大盛況だったよ。
    娯楽がないからみんなパチンコで暇つぶししてるんだってさ。

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/31(火) 12:42:02 

    >>18
    額みたらすごいけれど、昔は、兆いっていた記憶。
    かなり減ったね。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/31(火) 12:47:28 

    >>148
    パチンコは人を駄目にするお仕事
    職業安定所で、まともな仕事を探す事をおすすめする。

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2023/10/31(火) 12:54:34 

    >>320
    パチンコとかする人(たしなむ程度)、割と株とか投資してる人多いよ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/31(火) 12:57:09 

    >>10
    たぶん、スマホゲームの課金ガチャに客を取られたんだと思う

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:35 

    >>343
    そこに行けば誰かに会える場所って必要だもんね

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:58 

    >>333
    今回のも?
    自業自得は個人の話なんだけど

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/31(火) 13:03:01 

    >>306
    頭悪いね
    日本経済破綻するよ

    +3

    -4

  • 351. 匿名 2023/10/31(火) 13:03:11 

    >>337
    よこ
    その代わり今は貧乏なら1ぱちよ。
    昔っていつ頃の話?
    ピストル大名とかの頃?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/31(火) 13:09:52 

    >>314
    地元のガイアネクスト普通に営業してるし客も入ってます、世の中バカばっかりなのかもね

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/31(火) 13:25:41 

    >>349
    一々突っかかってくんなうるさい

    +1

    -2

  • 354. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:58 

    地方のテーマパーク

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:04 

    >>286
    私も同じく7年前にバイトしてたわ
    そこそこ大きい都市の、その地方の一号店だったけどその頃から迷走してたよ
    周りに綺麗な大きい店がたくさんある中、常連さん相手にやってた古い低玉専門店だったのに急に20スロ始めたりして、当然新規の客はつかず常連さんが去って潰れた

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/31(火) 13:52:15 

    >>195
    景品を商店街から買ってたりね
    (酒、タバコなど)

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/31(火) 13:56:56 

    >>73
    全部買いきり型でいいよね
    ソシャゲしか出してない会社潰れるだろうけど
    買いきり型に移行しようにもグラブルリリンクみたいにグダグダになるだろうし

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2023/10/31(火) 13:57:44 

    >>47
    アラサーだけど、これまで生きてて同年代でパチンコしてるって人を見たことないかも。社会人になって職場のおっさんとかは数人いたけど、若者は全く興味ないってかパチンコは眼中にも無い感じがする。

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2023/10/31(火) 14:08:30 

    >>244
    潰れかけてた高知競馬場も売上爆上げでバブル期を超える絶好調ぶり!

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/31(火) 14:09:42 

    もう、20年も前の話しだけど
    当時、住んでた三軒先の専業主婦の奥さんパチ狂いで
    家、財産、家族全て失ったよ
    旦那さんは、全く気付かなかったらしい 
    午前中から夕方までパチンコ屋に入り浸りで
    酷いと一日で百万くらい使い込むらしいね、5年でパンクしたそうで、、、

    パチンコで人生狂った人も沢山いるんだろうな、消えて欲しい産業だよね

    +7

    -11

  • 361. 匿名 2023/10/31(火) 14:17:21 

    >>221
    マイナスつけてる人ってシンガポールやラスベガス行った事ないのかな?
    ガルの大嫌いな訪日外国人が
    日本の夜は遊ぶ所がないって言っているんだし
    使われてもいない負の遺産の埋め立て離島がカジノになればそこに集結するし
    綺麗に整備もされて日本人が痛みを伴わなくても膨大な税収が見込めるんだけど?
    オイルマネーや宝石鉱山の有り余る富の富豪達も日本のカジノを熱望しているし
    日本人のギャンブル中毒とかそんなレベルの話じゃないんだけどw

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/31(火) 14:18:45 

    朝鮮に金流れてるなら潰れていい

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/31(火) 14:20:06 

    >>360
    1日で100万つぎ込める台は全盛期でもありません
    開店から閉店まで1日いて1度も出なくても精々40万くらいしか使えないよ
    知ったか乙

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/31(火) 14:20:10 

    >>3
    パチンコは、隣のオッサンとの顔の距離が近くて近くて…
    コロナで開眼したよ

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/31(火) 14:20:24 

    >>17
    パチンコ屋さんが多いと言われる名古屋ですが、どんどんつぶれていってます。
    お金がなくなったのか、スマホで気軽に課金してるのか。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/31(火) 14:24:49 

    10年以上前に飲食で働いてたけど、給料日前になると店の金庫から金借りて打ちに行ってましたよ。
    フリーターの人達が。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/31(火) 14:25:21 

    GAIA店舗と経営は他の同業者が引き続き継続するので
    パチンコ屋自体はなくなりませんw
    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/31(火) 14:26:07 

    >>364
    アクリルの仕切りがあったじゃん

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/31(火) 14:27:06 

    >>11
    パチンコ屋の前の道路って謎に汚いし、タバコの煙臭いしでほんと嫌
    お金も朝鮮に流れるだけだしどんどん潰れてくれ

    +32

    -3

  • 370. 匿名 2023/10/31(火) 14:28:23 

    >>34
    キコーナも

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2023/10/31(火) 14:29:54 

    >>364
    電車のシートよりは遠いでしょ
    コロナの前からアクリル板あったよ、煙対策で

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/31(火) 14:33:33 

    毒親製造所

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/31(火) 14:37:47 

    >>369
    数年前から禁煙だよ
    加熱式が吸えるエリアもあるけど外まで臭いがもれることは考えにくい
    喫煙スペースが道路に面してるとか?クレームくるでしょ、あんまり無いんじゃないかな

    +6

    -3

  • 374. 匿名 2023/10/31(火) 14:40:03 

    パチンコ、スロットは臭〜い
    遊びの種類としても古〜い

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/31(火) 14:40:33 

    >>210
    エスカルゴは不動産業
    エスパスは自社ビルなんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/31(火) 14:42:37 

    >>150
    そのまま潰れちゃえばいーじゃん

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/31(火) 14:42:46 

    >>371
    単に距離だけの問題じゃないんじゃね

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/31(火) 14:46:12 

    >>33
    夜勤明けに家まで帰ろうと運転していたら、たまたま信号でストップして、パチンコ店の駐車場が目の前だったんだけど、朝から中年ぐらいの男女が30人くらい並んでて、スピーカー持った黄色いジャンパー(多分店員)の人が開店前のアナウンスしてた。
    びっくりしたよ、夜勤明けで眠たかったけど目が覚めた。
    平日の朝からパチンコなのか、って。やることのない年金暮らしの高齢者とかなら良いんだけど、その中に普通に生活保護者が混ざってた(仕事上面識のある人がいた)

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/31(火) 14:49:52 

    >>373
    喫煙スペースが開いたり戻ってきたとき匂うんだなあ

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/31(火) 14:51:36 

    パチンカスが負けた金の一部が北朝鮮に流れてミサイルとして日本に飛んできてるのに、日本は平和ボケし過ぎだと思う

    +2

    -3

  • 381. 匿名 2023/10/31(火) 14:52:52 

    >>365
    マジレスすると、規制規制でパチンコがつまらなくなったから。
    東京では、数年前のみなし台の完全撤去、等価交換の禁止で客がとんだ。
    で、店内禁煙、コロナで追い打ち。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/31(火) 14:55:56 

    >>367
    状況的に言って、無理だと思うよ
    店だけ変えても、場所が同じなら
    その場所には「陰のオーラ」が染み付いてるからね、ただの倒産劇場ですよ

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/31(火) 15:01:04 

    >>377
    コロナ前からアクリルの板で仕切られてるけど

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/31(火) 15:07:27 

    >>66
    当たりにつながるアクションが無ければ、盤面見ている必要が無いんだよね
    クソリーチに付き合わされるのが苦痛でさ
    スマホ見てても熱いリーチにつながる動きがあれば分かるから、そっから顔を上げる

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/31(火) 15:09:11 

    >>364

    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/31(火) 15:10:08 

    >>375
    所有している土地やテナントビルがレベチだしね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/31(火) 15:13:21 

    >>382
    知らないんだなぁ。
    新装開店になるから遠征して来る人もいて人は嫌でも集まるし
    経営母体が変わると店は一気に変わる
    その時儲けた人が定着すると地元の人も寄ってくるのがパチンコ屋

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/31(火) 15:15:19 

    >>1
    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/10/31(火) 15:17:48 

    >>353
    はぁ?うざ

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/31(火) 15:30:22 

    >>387
    そうですよね
    地元のしょぼいパチンコ屋、社長らしきジーさんが多分死んで大きいグループの一員になったら、店名そのままで店の雰囲気ガラッと変わり客も付きはじめた
    ガイアの経営母体が楽園になれば、店がガイアのままでも客は付くと思う
    私はパチンコやめたから、もう行くこと無いけど

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/31(火) 15:33:07 

    >>363
    40万ストレートに負けようと思ったら
    トイレも我慢して演出も何も見ずに閉店までひたすらブン回さないといけない
    それでも1度も出ずに40万吸収する台はなかったから至難の技
    精々頑張って負けても30万ちょっと
    1日に打ち子も使わず1人で100万負ける人がいたならギネス級の記録だし不可能

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/31(火) 15:33:40 

    >>27
    大丈夫。そーいうじじばばはラウワンにでも行って
    メダルやってるよ

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2023/10/31(火) 15:36:35 

    >>3
    1読んだら売り上げが全盛期の1/3ぐらいしかなくなっていたよ…店売っても間に合わなかったね。コロナ落ち着いても庶民はパチンコに回す金が無くて客足も戻らなかったんだろうね。

    +16

    -2

  • 394. 匿名 2023/10/31(火) 15:39:27 

    >>66
    時間有効活用のようだけど、どっちもやらなくても良い事だったりするんだよなw

    +13

    -1

  • 395. 匿名 2023/10/31(火) 15:41:20 

    >>33
    田舎だけど潰れてきたよ。でっかい敷地だったとこはビック◯ーターになった。近場だけで6店舗は無くなった。

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/31(火) 15:41:27 

    >>370
    キコーナはパチンコ以外に託児所や保育園への援助や経営 老人ホームや不動産業
    街の緑化や歩道の整備 子供の見守りパトロール等 地域への援助貢献がすごいけどね
    そこらの議員よりよっぽど役にたってるよ

    +7

    -3

  • 397. 匿名 2023/10/31(火) 15:42:14 

    >>363
    確かに、パチンコ私はやらないけど、一日10万ぐらいまでしかすった話し聞いた事ないや。
    酷い依存症じゃなければ2.3万負けたら諦めてるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/31(火) 15:43:14 

    >>43
    ゲーセンも減ってきたけど、オンラインクレーンゲームあるもんね。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/31(火) 15:55:08 

    >>243
    不景気云々じゃなく、喫煙できなくなったのが大きい気がする
    パチンコいく層=喫煙者のイメージ
    あと若い新規の客が、スマホの課金ゲームにとられてるとか

    +32

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/31(火) 16:01:44 

    >>399
    自分が吸うだけじゃなく周りの煙も吸うと肺ガンになる確率爆上がりだよw

    +7

    -5

  • 401. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:51 

    >>400
    5年以上前から
    きっちり分煙 喫煙ルームでしか喫煙できないようになっていますがw

    +16

    -3

  • 402. 匿名 2023/10/31(火) 16:14:07 

    潰れても店舗は運営されるんなら意味ないじゃん…

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/31(火) 16:15:16 

    >>277
    エルメスさんは筐体メーカーの京楽産業だね

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/31(火) 16:22:33 

    早く日本からパチ屋が無くなってほしい

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/31(火) 16:25:11 

    >>303
    たぶんハマるほど最初の元金も勝った経験もないんだと思う
    最初から何回か負けてたらしょーもなって思って面白さも感じなくなるだろうし

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/31(火) 16:26:38 

    >>33
    地方だけどどんどん潰れてる

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/31(火) 16:27:16 

    >>403
    もし京楽が倒産なんかしたら
    日本は他の企業も巻きこんで連鎖倒産400社超えの大打撃
    京楽マネーで存続している映画会社や芸能事務所 下請け 広告業界 倒産は免れたとしても政界も含めてリーマンショック以上の現象が起きる

    +7

    -6

  • 408. 匿名 2023/10/31(火) 16:28:31 

    >>363
    同じ事思った
    ガルって適当な創作書く人ちらほら居ない?
    以前も、全然違うジャンルだけどちょっと知識ある人ならまずありえないってわかる嘘話してる人居たわ
    したり顔で近所や知り合いのゴシップ風の創作楽しんでる人らが絶対居る

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/31(火) 16:35:16 

    >>360
    どんな釘だw
    無理無理

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/31(火) 16:45:49 

    電力が糞みたいに食うからね、20年前ですら月に500万の請求だったから今どのくらいなんだろ?台だって高くなってるだろうし

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/31(火) 16:46:39 

    >>375
    うのちゃん自身が稼いでるから大丈夫よ

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/31(火) 16:47:02 

    >>3
    客層が期待値もなんも知らないじじばばばっかでエナで良く勝たせてもらってたわ。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/31(火) 16:47:46 

    >>360
    飯も食わずに全く拾わない場所に打ち込んでも100万負ける事は不可能だよ?

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/31(火) 16:50:21 

    >>412
    エナも糞もガイヤなんか全く回ってないんだから勝てないだろ?20年前とかの田舎店か?エナなんかで勝つの凄いってか完全に乞食

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/31(火) 16:54:03 

    >>414
    こちらはクソ田舎です。
    あなたに乞食と言われようが期待値プラスになる台なら打つわ。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/31(火) 16:58:16 

    >>415
    張り付いてないと都会じゃ無理なんよ、乞食みたいな奴が何人も張り付いてて、だから都会じゃエナなんか乞食のする事、田舎は普通に落ちてるのか知らんが

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/31(火) 17:05:15 

    >>5
    娯楽産業は基本は困らないけど、個人的にはパチ屋ってトイレ綺麗だから使わせてもらったりしてる
    ギャンブルってパチンコだけじゃないし、あっても良いとは思う
    昔みたいに射幸心煽ってないし

    +4

    -4

  • 418. 匿名 2023/10/31(火) 17:14:55 

    どんどん無くなれ
    どれだけの諭吉が国外に飛んでいったか

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2023/10/31(火) 17:21:35 

    >>11
    バカおやじがパチンコ依存性で貧しい暮らし
    経済的dv受けた妻子もいた

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/31(火) 17:24:20 

    昔はトイレで首吊り自殺とか聞いた

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/31(火) 17:28:44 

    >>291
    そういえばパチンコ屋の駐車場って基本無料なのかな?
    普通のお店みたいに駐車券を発行して精算とかあんまり聞いたことない。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/31(火) 17:34:08 

    パチンコ要らねー

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/31(火) 17:36:49 

    朝鮮企業は国にお帰りください

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2023/10/31(火) 17:38:02 

    >>12
    バイトの若い子達ならまだしも管理職クラスの人達って転職どうするんだろう。
    パチ屋も今時は大卒採用だったりするし同業種からの転職は歓迎しない会社もある。高卒でバイトから登りつめて勤続20年…みたいな人達が今更やり直すのってなかなか厳しい職種だと思う。給料良いから転職のタイミング逃してズルズル残ってきた人も多いだろうし。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/31(火) 17:40:01 

    パチンカスのオッサンにとっては生き甲斐らしいよ(笑)さすがパチンカス。

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2023/10/31(火) 17:47:21 

    >>298
    堅気の
    仕事に転職を

    +22

    -2

  • 427. 匿名 2023/10/31(火) 18:15:15 

    >>395
    そのビック◯ーターも6店だか7店だか店閉めたって今朝のニュースで見た記憶

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/31(火) 18:15:41 

    >>391
    ビンゴやミリオンゴッド 裏物かと言われていたキングガルフでさえ1日で50万負けるのは無理
    大量獲得機にストレートで20万以上入れたら爆裂鬼連チャンして50万くらいは軽く出るし

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/31(火) 18:17:00 

    >>10
    不景気だとこういうところで増やしてやろうって人が増えるらしいがこうも不景気が続くとそれすら出来なくなるのかね

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/31(火) 18:18:08 

    >>407
    マイナスつけるなら関連企業等調べてみなよ
    パチンコが崩壊しても伊東美咲も旦那も悠々と生きていけるくらいの資金力だよ

    +6

    -2

  • 431. 匿名 2023/10/31(火) 18:20:23 

    >>38
    結婚式の日にどの店でも出まくったという都市伝説。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/31(火) 18:23:55 

    申し訳無いけど、パチンコ趣味の人とは男も女も付き合いたいと思わない。休みの日朝から晩までパチンコやスロット、これ年金生活になったら毎日するのかな、ってうんざりするし一緒にいて本当につまらなかった。毎日だろうか週一だろうが月一だろうがパチンコする人無理。

    +5

    -3

  • 433. 匿名 2023/10/31(火) 18:24:42 

    舛添さんって何か関係してますか?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/31(火) 18:26:22 

    >>221
    最初から最後までその通りなら良いんだけど…

    万博や五輪やさまざまな税金みたいにさ
    最初は良い事ばかり言ってたのにいつのまにか換骨奪胎、徐々に改悪していって、全然別物みたいになっちゃう…てあるあるじゃない?

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:48 

    >>400
    喫煙エリアもあるし、吸えたとしても加熱タバコのみ。紙タバコを吸いながら…、はもう無理。
    喫煙室でないと吸えないし、煙モクモクの喫煙室のパチンコ屋ってもう無いんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/31(火) 18:33:04 

    >>434
    何もせずに途中まで鉄道工事までして放置されたあのムダな埋め立て地を置いておくより全然いいよ
    そもそも今の府政なのなる前はオリンピック誘致しようとして失敗して何もしないのなの多額の金をつぎ込んでいたんだし
    これだけインバウンドで外貨が集まるんだし
    カジノ作って税金に流れたらいいよ
    日本企業の増税もそう見込めないし

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/31(火) 18:33:07 

    >>291
    田舎だから駐車場代はどこもタダだよ。わざわざパチンコ店の駐車場で暇つぶしする必要がない。
    コンビニの駐車場なんて店舗の何倍もあるほど広いし。

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2023/10/31(火) 18:34:42 

    みんな物価も上がりお金がないからパチンコするお金もないんだろうね。潰れても困らない。生活保護はパチンコする余裕があるから羨ましいわ。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/31(火) 18:44:36 

    >>1
    パチは隣の席のオッサンと顔が近すぎる近すぎて無理
    コロナ…

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2023/10/31(火) 18:52:22 

    行った事すらない

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/31(火) 18:53:00 

    >>11
    大阪市だと駅チカの便利なところにパチンコ屋があるんだよね。あれ早くつぶれてスーパーとかコンビニとかカフェとかになってほしい

    +10

    -2

  • 442. 匿名 2023/10/31(火) 18:53:02 

    >>4
    ないわ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/31(火) 18:53:43 

    パチンコって朝鮮の遊びなんだっけ?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/31(火) 18:59:45 

    444

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/31(火) 19:09:32 

    >>444
    サメ図柄おめでとう

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/31(火) 19:12:15 

    >>403
    京楽って必殺仕事人のイメージ

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/31(火) 19:13:54 

    パチンコなんて全部潰れればいい。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/31(火) 19:14:07 

    >>411
    うのちゃん実家も金持ちだしね

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2023/10/31(火) 19:14:30 

    >>49

    うちの近所は廃墟になってる

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/31(火) 19:14:31 

    >>27
    また違う遊びみつけるよ!
    健全なのだと尚良し!

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/31(火) 19:15:01 

    >>10
    高齢者が減ってるから

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/31(火) 19:17:37 

    >>416
    張り付きは出禁になるので出来ません。
    エナはまだ緩い。
    一般と揉めて出禁になった専業いたけど笑
    こちらは軍団、専業も多いため、稼働が良い店でソロは厳しい。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/31(火) 19:18:08 

    >>75
    えっ?
    同じ会社ならお金そこから補填すれば良くない?
    民事再生使わなくて

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:55 

    【ガイア倒産】パチンコ「閉店ラッシュ」と警察・在日の闇【デイリーWiLL】 - YouTube
    【ガイア倒産】パチンコ「閉店ラッシュ」と警察・在日の闇【デイリーWiLL】 - YouTubewww.youtube.com

    ★ニコニコ「デイリーWiLL」入会はコチラ!https://ch.nicovideo.jp/dailywill★月刊WiLL12月号の購入はコチラ!https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%88%E5%88%8AWiLL-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB-2023%E5...">

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2023/10/31(火) 19:31:38 

    >>22
    それだと潰れるね。パチンコ行ってる客なんて自分に厳しくするとこからは即離れそう。

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2023/10/31(火) 19:33:06 

    >>4
    おーけ!

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/31(火) 19:36:13 

    >>281
    付け加えると、反日偏見のサンデーモーニングも仲間入り

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2023/10/31(火) 19:40:22 

    >>302
    パチンコ屋の社員もちゃんとした仕事だと思うけど

    +13

    -21

  • 459. 匿名 2023/10/31(火) 19:50:50 

    >>1

    サヨナラパチンコ。ギャンブルは再建しなくていいよ。

    +6

    -2

  • 460. 匿名 2023/10/31(火) 19:53:59 

    >>457
    TBS停波しない
    鈴木淳司 総務大臣の選挙区

    愛知7区の有権者聞いてますか?
    大府市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、愛知郡

    +0

    -2

  • 461. 匿名 2023/10/31(火) 19:54:28 

    >>1
    パチンコはミサイルになって飛んで戻ってくるからね

    +5

    -3

  • 462. 匿名 2023/10/31(火) 19:55:02 

    >>135
    ミサイルになって日本狙って飛んで戻ってくる

    +13

    -3

  • 463. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:32 

    >>41
    ゴリゴリの自民系か


    2006年(平成18年)11月5日、交際8年間を経て、ファッションモデル・デザイナーの神田うのと婚約し、2007年(平成19年)10月8日に明治神宮で挙式。東京・赤坂のホテルニューオータニで開催された披露宴には、徳光和夫が司会、美川憲一、大黒摩季、假屋崎省吾、梅宮アンナ、黒木瞳、観月ありさ、デヴィ・スカルノ、愛川欽也・うつみ宮土理夫妻、石田純一、森喜朗元首相ら多数の著名人が2人を祝福した[3]。

    2007年(平成19年)日本青年会議所アミューズメント部会部会長に就任。

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:45 

    >>5
    これに民事再生法適応したら狂ってるでしょ
    パナソニックとかは分かるけどさ

    +10

    -2

  • 465. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:12 

    >>104
    うちパチンコ屋勤務だよ…害悪なのは分かるけど潰れたら路頭に迷うの働いてる日本人なんだよね…

    +15

    -5

  • 466. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:24 

    >>104
    ごめんパチンコ台も在日さんだよ

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:27 

    ワクチンでお年寄りが減ったからだと思う。

    +1

    -2

  • 468. 匿名 2023/10/31(火) 20:06:37 

    打つ人は勿論店員もクズばかりだよね。正直
    特に男の社員はまともな人いない

    +0

    -3

  • 469. 匿名 2023/10/31(火) 20:11:44 

    >>3
    ちょっとびっくりした。
    エスパスも時間の問題かしら。

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2023/10/31(火) 20:11:46 

    ガイアは行ったことないけど、パチンコ発祥の地の愛知県民です。
    私と旦那の行くホールは優良店な方だと思う。
    客付きはまぁまぁ。
    (もちろん生活に支障のない範囲で。私は子供が学校の間だけ。)
    先月はトータル16万勝ち。
    今月は旦那が北斗で万枚達成、今日も朝一から昼まで打って2人で4万勝ち。30万位プラスかな。
    パチンコ店無くなっても全然構わないけど勝ちにこだわって打ってるから稼げるうちは稼ぎたい。


    +3

    -4

  • 471. 匿名 2023/10/31(火) 20:13:13 

    >>47
    20年前大学生だったけど、パチンコしてる友達もパチプロのお兄ちゃんも結構いた。
    昔は当たったらデカくて1日いて10万以上勝つとかザラにあったり目押しとかあってね、勝負制あって面白かったらしいけど今は当たっても2~3万だし一円パチンコ多くなったしやらなくなった人も多い。
    良いことだよね、パチンコなんてなくなればいいわ。
    パチンコの社長なんてカスばっかりだし。

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/31(火) 20:16:20 

    >>298
    土木業界人足りてないからおいでよ
    慣れると楽しいよ

    +17

    -2

  • 473. 匿名 2023/10/31(火) 20:18:59 

    やっぱりコロナ禍の影響なの?

    4年前までは大盛況で新規オープンとかけっこうあったのに。
    コロナ禍で客離れして、もう行かなくてもいいか、みたいになったんかな

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/31(火) 20:20:59 

    >>33
    不思議なんだけど、人口5千くらいの田舎でもそこそこ大きなパチ屋あるんだよね。コンビニ1〜3しかないのに。
    なんでだろ。

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/31(火) 20:21:35 

    10年ぐらい前に業界で働いてたけど
    よくもったなぐらいまであるな

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/31(火) 20:28:10 

    >>19
    手形の不渡り2回で銀行取引停止になるんだよね。他社がガイアを引き受けた後それがどうなるかは知らんけど。

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2023/10/31(火) 20:32:39 

    >>476
    ちょっと訂正、半年以内に2回が正解でした。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/31(火) 20:40:23 

    ゴミ躯体をずーっと使ってるイメージだったわ

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2023/10/31(火) 20:43:31 

    >>5
    パチンコも今迄は良かったけどね。時代だよ。でも競馬とかはJRA有るからたぶん大丈夫。公営は知らんが。ボートなんかも必死にCM掛けてる。パチンコは元々朝鮮系多いからね。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/31(火) 20:50:00 

    >>424
    風俗業だしね
    ただの平社員なら何の取り柄もないだろうよ。

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2023/10/31(火) 20:52:26 

    >>81
    宗教かよ・・ほんと悲惨

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2023/10/31(火) 20:53:51 

    >>3
    ガイア昔行ってたけどまじで低設定のぼったくり店ばっかりだったからそりゃ客も来ないわ

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/31(火) 20:56:57 

    スタッフも販社もわかってただろ時間の問題だって
    逃げ遅れたスタッフは可哀想だけど
    以前にも不渡り起こしてるとか新台入ってこないとか中古をグルグル回してるだけだとかで気付くだろ

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2023/10/31(火) 21:01:59 

    >>15
    娯楽少ないからパチンコいく人多いよね、夏は涼しいし1パチ1スロとか人気
    それでもボッタクリ店は人がいなくなって潰れるけど適度にイベントとかで還元できる店はほどほどに客入ってる

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/31(火) 21:04:50 

    >>181
    パチンコ関係なら潰れてどうぞって人多いけど失業率上がるのにね。場合によっては生活保護も増えるしこっちにも負担かかってくる事なのに。
    パチンコ狂いが溜め込まずにお金使いまくるいい部分もある。

    +6

    -2

  • 486. 匿名 2023/10/31(火) 21:09:33 

    >>134
    それはアホみつぎ込んでる人
    楽しんでる人も居ると思うけど

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/31(火) 21:10:16 

    >>360
    沼かな?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/31(火) 21:10:25 

    >>430
    フィールズもすごいね
    いつのまにか円谷プロが買収されててびっくりした

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2023/10/31(火) 21:10:41 

    >>453

    パチンコ業は他社が全て引継いでガイアは手を引くから民事再生法なんだよ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/31(火) 21:12:24 

    >>488
    格闘系もほとんどフィールズだし
    ゲーム開発やeスポーツとかもめちゃくちゃしてる
    次のオリンピックにも絡むんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/31(火) 21:13:25 

    >>487
    w
    カイジレベルだよね

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/31(火) 21:15:36 

    >>479
    機械屋のYAMASAは日本人経営
    珍しいけど時々いる

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/31(火) 21:18:12 

    >>466
    YAMASAの経営者は日本人です

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/31(火) 21:35:29 

    >>466
    SEGAもSammyに身売りしたけど
    日本の企業
    パチンコ業界がなくなればいいと簡単に言うけど
    日本のゲーム業界ほとんど今はパチンコマネー出資だよ
    放送業界やDMM系等
    パチンコ業界がなくなったら全滅する

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2023/10/31(火) 21:36:34 

    >>465
    わかるよー!

    結局、働いてる人も入ってる業者も日本人なんだよね。
    外国人雇わないし…

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/31(火) 21:37:25 

    >>360
    すげー!一気に嘘くさい!

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/31(火) 21:38:17 

    蕨市の立てこもりがパチンカスみたいだけど、やっぱりなって感じ
    パチンコ屋なんか年金ジジババか1人もんみたいな寂しい底辺しかいないイメージだし

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2023/10/31(火) 21:38:41 

    >>81
    負けた、店のせいだ…

    と思考が似てるね

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/31(火) 21:39:21 

    詳しくないんだけど、スロットも共倒れで合ってる?

    +1

    -2

  • 500. 匿名 2023/10/31(火) 21:39:42 

    >>497
    パチ屋がなくなればこうゆう人がウロウロしだすよ

    賑やかなところが好きだから、
    イオンとか駅前とかゲーセンとかに行くんじゃないかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。