ガールズちゃんねる

「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞く

906コメント2023/11/21(火) 10:59

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 13:11:22 

    ーー虐待はその後も続いたのですか。

    遠野 中学生に上がった頃には、私に力もついてきたから、言葉による虐待になりましたね。「醜い」とか。「身体醜形恐怖症」っていうんですけど、私は今も、お化粧するとき小さい鏡でしか自分の顔を見られなくて。リハビリはしてるんですけど、自分の顔が気持ち悪くて…。モンスターみたいに見えるんです。

    ーーおきれいなのに。

    遠野 最近は「きれいですね」って言われたら「ありがとうございます」って言うように気をつけているんですけど、心の中では「本当はブスだと思ってるんでしょ。気持ち悪いと思ってるんでしょ。化け物みたいだと思ってるんでしょ」って思ってます。それぐらい「あんたは醜い」って、ずーっと言われ続けてきたので卑屈になっちゃうんです。

    ーーそういう辛い日々の中で、毎日どんなことを考えていらっしゃったんですか。

    遠野 これがね…愛してほしいって思っていたんですよね。憎いとか嫌いとか、そういうことは一度も思わなかった。一度でいいから抱きしめてほしいなって、それしか思わなかったです。

    (中略)


    ーー昨年、お母さまが自死されたそうですね。

    遠野 最後までやってくれたなって思いましたね。自分のことしか考えない母らしい死に方だなと思いました。不倫相手が病気で亡くなった翌日に後追いしたらしいんで。私は1週間くらい泣き続けましたね。「悲しい」とか「寂しい」じゃなくて「悔しい」「ふざけんな」の涙でしたね。葬儀には参列しませんでしたし、死に顔も見ていません。

    ーー虐待とかネグレクトとかで苦しんでいる子どもたちにメッセージをお願いします。

    遠野 難しいな…。虐待、これはね、難しいんですよ。きれいごとを言えば、きれいごとのメッセージが伝えられるんですけど、本当の本音を言ってしまえば、殺されてでもそばにいたいんですよね、親の。離れたくないと思いますよ。
    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞く | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞く | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    児童相談所が対応した2022年度の虐待件数は21万9000件余りで過去最多となった。幼少期から母親の虐待や育児放棄に遭い、成人後もそのトラウマに苦しんできた俳優の遠野なぎこさんに、時事YouTuberで笑下村塾代表のたかまつななが話を聞いた。

    +1479

    -33

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 13:11:45 

    可哀想...

    +2096

    -30

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:15 

    顔つきが違うし痩せすぎ、、

    +1343

    -126

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:16 

    なぎこさんって確かガル民だよね?

    +638

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:30 

    そりゃ情緒不安定になるわ
    女優業はもうしないのかな

    +1677

    -7

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:41 

    母親最後まで最低最悪だな

    +2462

    -9

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:48 

    何回も瘡蓋剥がしてる感。

    +470

    -8

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 13:12:49 

    私も複雑性PTSDです。

    +451

    -21

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:17 

    母親亡くなったんか…。最近調子悪そうなのはそれが原因ってのもあるんかな…。

    +1380

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:21 

    元々お母さんが嫌いな子供なんていないよね

    +1297

    -27

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:36 

    いや、結構壮絶な話だった
    なぎこさんへの見方が変わるわ…これ

    +1297

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:39 

    この人、小学生の頃同じマンションに住んでた。お母さんはキツそうなステージママだったなー

    +871

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:40 

    この人、どんなにボロボロになっても
    めちゃくちゃ肌が綺麗だよね
    あれはあれは生まれ持ったものか

    +687

    -15

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:53 

    本当にブスだったら女優としてやってけないのにね。
    人の言葉って、呪いだよね。

    +989

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 13:13:54 

    私大切にされて育ったけど、愛されるより愛する方が好き

    +5

    -186

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:11 

    >>10
    生みの親の否定って結局は自分の存在意義のゆらぎにつながるからね
    ストレスになると思う

    +882

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:14 

    いつまでやるの
    キリがないよ
    どこかで踏ん切りつけないと

    でもそれでご飯が食べられるならお好きにどうぞだけど

    +33

    -347

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:15 

    未成年の時、演技であって演技でもなかったんだね。

    +317

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:40 

    なぎこさんの言葉はガチだから、心配になるな…。親から愛されたかったのは大人になっても本当にずっと続くんだね…。罪深いよ…。

    +926

    -6

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 13:14:49 

    >>1
    なぜ若い頃の写真を?🤔

    +3

    -97

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 13:15:11 

    めんどくせえ…

    +14

    -181

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 13:15:12 

    え、普通にかなり美人だし女優やれるのに大変だな

    +359

    -9

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 13:15:20 

    経験した人だけがわかる
    本当の言葉の意味ってあるもんだよな

    +668

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 13:15:42 

    >>1
    なにをコメントしたらいいんだろ?
    他人がとやかく言える問題じゃないと思うし、十分苦しんでる遠野さんを話題に上げること自体がなんで?と思う。
    運営、いじわるじゃない?

    +29

    -75

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:10 

    子どもは自分が殺されても親の側にいたい
    って、切ない

    +859

    -7

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:11 

    そんなことされても母親のそばは離れたくないっていうのが辛い。

    +525

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:18 

    母娘間が壮絶なのに素直なのよね、なぎこは

    +528

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:20 

    なんで虐待する母親って子どもを産もうと思ったんだろう。お腹を痛めて産んだのになんで大事にしようと思わないんだろう。

    +524

    -6

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:30 

    なぎこ応援してる

    +530

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:37 

    虚●癖ありそうだから何とも

    +7

    -82

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:50 

    リアルだな
    この人は本物だろうね
    私は醜形恐怖症ではないけど摂食障害とかうつとかいろいろなった
    感覚が似てる

    +405

    -9

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:55 

    >>15
    だろうね。
    大切にされたからこそ、愛し方が分かるのよ。
    その話をしてる。

    +416

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 13:16:56 

    いいえ、なぎこは美人です。
    自死って最後まで毒親は毒親なんだね。

    +619

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 13:17:03 

    なぎこさんはこうやって発信できてるのはまだ健康的というか、ブログもそうだけど。何かしら自分から外に向かって発信できてるうちはまだ良い気がする。

    +417

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 13:17:16 

    >>17
    苦しんでる人に言っていい言葉じゃないよ。

    +347

    -14

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 13:17:42 

    ペットに対するそれって愛だよね
    人間にもそれを向けたらなんとなくそれは愛なのでは

    +157

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 13:17:51 

    おいおいおい…

    +3

    -24

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 13:17:58 

    反面教師ってあるし育った環境がそれなら仕方ないよねとはならない事だってあると思うけどね
    もういい歳なんだから自分で考えられる事だってあるし、あれだけ短い婚姻生活ってやっぱり障害あるでしょ

    +6

    -77

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 13:18:12 

    なぎこのような著名人が赤裸々に素直にこういうことを語ることで
    同じ苦しみを抱え孤独のどん底みたいな人が必ず何人かは救われるんだろうなと思う

    +641

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 13:18:12 

    >>18
    未成年とか複雑な役どころだったよね。当時見ていて「演じてるけどこの子、大丈夫なん?子役ってすごいなー」って思ってたけど、全然大丈夫じゃなかったんだね。

    +302

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 13:18:16 

    本音の部分、虐待された事ある人しか言えない言葉だなと感じた

    +352

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 13:18:32 

    辛いね。一生埋まんないよね

    +289

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 13:18:51 

    毒親の呪縛は続くけど乗り越えるのは自分しか出来ないんだよね
    私は今も引きこもりで鬱気味だけど、妹は縁切って強く生きていけてる
    心の中までは分からないけど

    +309

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:07 

    >>28
    私の親見てた感じ、自分が自分の親や社会に認められるために子供産んだだけだから、愛することなんてできないんだよ
    アイテムでしかない
    本当にただのアイテムで済むなら問題ないけど、子どもってどうしたって手がかかる
    自分で産んだくせに「何で私がこんな大変な思いしなきゃいけないの」と子どもを悪者にして被害者ぶる
    それでずーっと子どもを悪者にし続ける
    これが虐待親の仕組みだと思う

    +519

    -6

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:23 

    この人は普通?に育って良かったな
    虐待されて育った子供は将来動物虐待とかするクズ犯罪者になる事が多いらしいからね
    特に男は

    +105

    -29

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:38 

    こんなに愛されたい抱きしめてほしいと思ってる子供、娘を愛しもせずに虐待する親って...
    遠野さんがその気持ちを母親本人に言ったのかとか、詳しい事は分からないけど胸が痛い

    +265

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 13:20:00 

    10代の頃、ドラマで観たこのひとはとても美しかった

    +197

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 13:20:31 

    >>20
    今の写真だよ?
    摂食障害で苦しんでる

    +182

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 13:20:34 

    >>9
    多分そうなのかもね。
    私も両親毒親で、母親は自死してる。
    亡くなったばかりの頃ってそうでも無いんだけど、
    後からじわじわと精神的に来るんだよね…

    +496

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 13:20:57 

    >>13
    小さい頃から美人
    それを母親が妬んでいた説ある

    +508

    -4

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 13:21:05 

    >>32
    西城秀樹も愛される方が好きだったみたいだけど大切にされたんだろうね

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 13:21:07 

    >>40
    ドラマの中でも母親に対する嫌悪感というかすごかったもんね

    +97

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 13:21:09 

    >>17
    そう思っててなんでわざわざトピ来てわざわざコメントするの?

    +105

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 13:21:36 

    壮絶だね…
    子供時代に自己肯定感が上手く育たないと、朝ドラ女優になっても芸能界で長くポジジョンをキープできていても、こんなに苦しむのね…

    +211

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 13:21:36 

    >>10
    親だって最初から我が子を嫌いになるつもりで産んでないんだよね
    難しいね、結局は人と人

    +14

    -76

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 13:22:38 

    >>54
    いくら仕事で成功してもお金があっても
    愛がないと埋まらないよね

    +158

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 13:22:50 

    不倫相手の後追いって、お父さんもいらっしゃるのか?
    え、それなら父親なにやってんだ?

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 13:22:54 

    >>55
    残念ながらそっちは最初から愛情ない場合もある

    +115

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 13:23:34 

    遠野なぎこが明かした、母親から幼少期に受けた虐待の波紋
    遠野なぎこが明かした、母親から幼少期に受けた虐待の波紋girlschannel.net

    遠野なぎこが明かした、母親から幼少期に受けた虐待の波紋  また、自身が母親から受けた虐待についても触れ、母親が交際男性の元に行ったことで小学生ながら1人で1週間家に放置されたり、鼻血が出るまで殴る蹴るの暴力を浴びせられていたのだという。さらに、中学...

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 13:23:57 

    >>28
    自分中心の未熟者だからね。
    自分が一番正しいので、あくまで自分は被害者で
    そうさせる(虐待させる)子供が悪いという思考。

    +219

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 13:24:01 

    >>9
    生きてるうちに、気持ちをぶつけられたら少しは良かったのかもね。今はぶつけようの無い気持ちをどこにもやれなくて苦しんでいるように見える。

    +393

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 13:24:42 

    殺されてでもそばにいたい、ってものすごい言葉だね
    恨む気持ちはあっても嫌いになりきれないもんなのかな…辛いな

    +154

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:00 

    >>28
    その母親もまた親子関係が上手くいってなかったからだと思う。負の連鎖。

    +232

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:07 

    >>28
    自分の人生を彩るアクセサリーにしか思ってないから。娘を利用して自分の人生をやり直してる気になってる母親は本当に多いと思う。自分では一切努力せず結果だけ味わいたい、娘が頑張った結果を自分の手柄にしたい、みたいな。思い通りにならなかったら怒鳴ったり殴ったりするのよ。

    +262

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:22 

    >>59
    母親ぶん殴ってやりたいわ

    +93

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:33 

    >>10
    スーザン・フォワードの「毒になる親」にも書いてあったけど、幼い頃の子供にとって、親は神様のような存在だって。
    この世界の全てで、神様に否定された子供は拠り所を失うってさ。
    刺さる言葉が多くて、あの本は泣いたわ。

    +483

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 13:25:51 

    殴られて蹴られて髪の毛掴まれて引きずられても母親のこと好きなんだよね
    男連れ帰ってきて放置されても寂しくて悲しくて泣いてたよ
    大人になっても親の愛情求めて依存しちゃうわ
    気持ち悪いって言われるけど

    +137

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 13:26:15 

    目が綺麗な人だよね
    心の病治るといいけどな
    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞く

    +453

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 13:26:35 

    >>1
    これはきつい
    ガルでも毒親エピたまに見るけど子供育てる資格ないんじゃないかって人は一定数いるよね
    今の少子化の原因の一つにはその人自身に資格ないとは思えないけどそういう親に育てられたから自信が無くて選択子ナシって相当数いると思う

    +280

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 13:26:39 

    >>45
    婚姻歴や交際歴見てると普通ではなさそうだけど他害より自傷系なのかもね。

    +150

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 13:26:59 

    >>25
    でもそうだよね…虐待のニュース読むと、どんなに酷いことをされても「ごめんなさいお母さん」って、子供は思っている風だもの。切ないよね。

    +362

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:02 

    よく母親の無償の愛っていうけど
    実は逆で子供が母親に対して無償の愛を持っているんだと思う。

    +338

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:07 

    未成年に出ていた頃魅力的だったな
    辛い過去背負って仕事は辛かっただろう

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:18 

    >>24
    親に愛されなかった人、毒親は本当に多いと思う。
    私もそうだったから。
    この人の悲しい気持ち、全部同じには分からないかもしれないけど、私にも同じ様な気持ちがある。
    こんな話、周りの人には言えないし。
    こういう公の女優さんが発信してくれる事はある意味、救われる人も居ると思う。
    私はこのトピ、いじわるだとは思わなかくて、なぎこさん又どうかしたのかな?と心配する気持ちから開きました。
    私も毒親が無くなり今でもとても苦しいから…。

    +205

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:21 

    読んでいて辛くなった

    私も散々揶揄われ、体罰を受け、全裸写真を撮影された母を憎んでいる

    +86

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:22 

    >>54
    芸能界長いから
    合っていたんだね

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:48 

    >>72
    ホントにそう思う

    +87

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 13:28:49 

    殴られてる時間が母親に構ってもらえる時間と感じてたなんて、、

    +121

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 13:28:55 

    母親しか与えられない愛情ってあると思うから、母親からの虐待は特にキツいと思う

    +116

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 13:29:31 

    >>1
    アイドルって歌の歌詞思い出した

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 13:29:53 

    >>12
    そうなんだ
    なぎこさんて一人娘なの?

    +15

    -12

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 13:30:20 

    >>58
    中にはそういう人もいるだろうね

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 13:30:21 

    >>78
    無関心より関心持ってもらえてるってことなんだろうか

    +51

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 13:30:25 

    >>24
    なかなかコメントしづらいけど、こうして取り上げられる事は虐待が終わっても続く影響を知れたり、同じ境遇に悩む人の励みになるから悪い事ではないと思う

    +97

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 13:30:36 

    >>15
    愛されて育った人って羨ましいな自己肯定感も高くて人生楽しいだろうなと思うけど、

    こういうところ、苦しみの経験が少ないからこそ人の気持ちが想像できないのかなとも思えてきて、
    そうなりたいかと考えたら、人の痛みがわかるためには自分も苦しまなきゃわからないとも思う

    このコメントみたいなの以外でも、
    なんでこんなに人の気持ち考えないんだろうって人って沢山いるし

    +202

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 13:30:55 

    >>8
    私も長期による精神的な虐待でPTSDになってるって言葉が近いって19の時に診断された。それが今で言う複雑性PTSDだと思う。
    最近になってあの時の診断はこれか!と納得。

    +128

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 13:31:03 

    >>81
    ごめん、4人兄弟と書いてあったね

    +158

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 13:31:09 

    >>1
    私も元被虐待児だから本当に痛いほど気持ちがわかるんだけど、専門家にかかって必要な薬を処方してもらい、必要なら入院治療もしてほしい(治せないなりに自分を楽にする療法はある)。
    インタビューに答えたりバラエティでて号泣したり結婚離婚を繰り返すのはやめた方がいい。
    自分の傷を抉るだけで何もいい事ない。



    +188

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 13:31:11 

    >>49
    答えのない問題にさ迷い混む感じかな
    母親まだ生きてるけどどうなるか怖いな

    +93

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 13:31:37 

    子役の時からすごい美少女
    なぎこがブスなら私どうなっちゃうのよ😂

    +327

    -3

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 13:31:55 

    >>8
    そういえば元眞子さまも複雑性PTSDじゃね

    +13

    -63

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 13:32:08 

    >>81
    横からだけど下に何人かいるみたいよ
    街録で言ってた

    +149

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 13:32:21 

    >>1
    親の自シは辛い

    殺されてでもそばにいたい、なんて
    それが愛なんじゃないのかなぁ

    +99

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 13:32:50 

    >>73
    父親は仕事が不安定で弟と妹もいて貧乏だった、長女のなぎこが10代の頃から芸能界で稼いで一家の大黒柱になってたってさ

    +92

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 13:33:05 

    >>10
    無償の愛って子供が親に対して思う気持ちだってガルで読んだ

    +352

    -6

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 13:33:33 

    >>11
    でもこれくらいのことあったんだろうなと何となく想像出来るというか、それくらい重いもの抱えてる雰囲気はずっとあったよね

    +262

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 13:33:34 

    お母さんももう70歳近いか過ぎてるだろうに、最期の最期まで『女』だったんだね。

    +99

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 13:33:42 

    >>72
    ホントにね

    +74

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:14 

    なぎこさんのお母さん。
    自分にコンプレックス凄かったのかな?
    嫌がらせは自分がされたり嫌なことをやるってよく聞くから。

    でも、本来はその矛先が自分の子供に向くことはない。
    ただ、大人にも親にもなれなかった哀れな人だったんだろうと思う。

    自分が欲しかったもんを全部持ってた娘が妬ましかったんだろうね。

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:14 

    >>9
    もう二度と気持ちぶつけられないんだもんね
    本当何て母親だろう
    最期まで勝手すぎる

    +338

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:15 

    >>25
    なんか私はちょっと違う感覚あったな。

    他に行く場所がないし
    生きてる価値もないと思ってたから
    死にたくないけど
    殺されるのは
    仕方ないと思ってた。

    ただ、痛いことや苦しいことは
    しないで欲しいな、とは
    ずっと願ってた感じ。

    それを愛と勘違いしてた時期もあったけど
    正当な権利の主張をしていただけだったと最近思った。

    なぎこさんみたいに愛があって、という子だけではなく
    ドライな子もいるよってこと。

    +142

    -4

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:18 

    >>15
    キンキキッズかよ!

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:21 

    >>17
    あ母さん亡くなったの昨年だよ?赤の他人にいつまでやるのよと言われるほど大昔のことでもないよ

    +169

    -5

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 13:34:22 

    今は疎遠になった友達だけど、その子も親から愛情もらえてなくて、やっぱどこか人の気持ちがわからない子だったな。
    両親が幼い頃に離婚→両親はそれぞれ再婚して子どもが出来る。友達はどちらにも引き取られず祖父母に育てられる。
    本人は自覚してなかったけど、会話してていきなりすごく冷たいこと言ったり、思いやりなかったりするんだよね。
    常に情緒不安定な感じだった。

    +85

    -8

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 13:35:06 

    >>6
    せめて自分のした事を悔やむような言葉を残してから死んで欲しかったよね
    自分のことしか考えられない人間がなんで子供ぽんぽん産んだんだろう
    お腹にいる時すでに母性とは別で自分の人生はもう別の誰かの人生の脇役なんだって実感しなかったのかな

    +340

    -8

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 13:35:09 

    初めて遠野なぎ子見たとき
    なんてキレイな子なんだろう!って思ったけどな

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 13:35:17 

    母の命令で、もう思春期なのに母の再婚相手と風呂入らされたと聞いて、マジで吐き気覚えたなぁ…
    なぎこはこんな過酷な状況でよく生き延びてくれたよ…。

    +192

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 13:35:52 

    お母さん昨年亡くなったんだね……
    しかも自死。

    なぎこさんが急激に痩せ細ったのはコレも一因としてあったのかな。

    +93

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 13:35:55 

    >>11
    結構最近街録チャンネルにも出て、おいたちとか詳しく話してたから観てみたらよくわかるよ
    こんなキツイ思いして生きてる人いるんだって驚いた
    可哀想すぎる

    +259

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:01 

    >>78
    人が一番辛いのは無視だっていうもんね。
    切ないね。

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:03 

    >>81
    私が知ってるのは小学生の時までなんだけど兄妹の印象は無いな。今ちゃんと読んだら小学校高学年で再婚して子供が出来たとあるから、記憶に無いんだと思う

    +216

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:04 

    >>1
    私はなぎこ大好きだぜ
    演技力あるんだから心身整えて女優復帰してもらいたい
    あまりプレッシャーになるようなこと言いたくないけどなぎこの演技を待ってる人が大勢いると思う
    お母さんとのことはなぎこの中で上手く消化しなければいけなくて、他人にすがりついたり求めすぎても結局は自分との戦いなんだと思うよ
    最終的に自分が納得できる結果になればいいけどそこに行き着くまでがもがき苦しむんだよな
    とにかく今は心身整える方が先だわ

    +232

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:46 

    子供の時に親から虐待を受けて、自分も親になったら子供を虐待してしまう負の連鎖というやつか。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:47 

    思ってた以上にヘビーな半生だった

    子を持つ親として、親が子どもの人生に与える影響の大きさに、いまさらながら震える気持ち

    なぎこさんの親のような親でも、子はただただ抱きしめてほしいと思うのかと驚愕した

    物理的に命を繋がせているという意味では親が子を育てているけど、案外子どもの愛情に包まれて親が親になっていくのかもしれないと思った

    +46

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 13:36:50 

    自分の娘に醜いって何で言えるんだろうね
    逆に綺麗な娘に嫉妬してたとか?
    可愛いねってちゃんと心から言ってあげてほしかったな

    +73

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 13:37:08 

    >>17
    あなたは親がジサツしてなくなっても同じこと言えます?
    さんざん娘に嫌がらせをしまくった挙げ句、
    恋人がなくなったから後追いして最期まで迷惑かけてるんですよ?

    +120

    -6

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 13:37:15 

    >気にしないときはなかったです。舞台とかやると、絶対にいるわけないのに、客席を探しちゃったり。母は絶対来るような人じゃないのに、ばかですよね。どっかで期待しちゃうんですよね。

    どれだけ年齢を重ねても、仕事や友人や恋人に恵まれても、母の事が忘れられないんだよね
    子供の虐待って本当に罪深い

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 13:37:46 

    >>10
    なぎこさん、お母さんに愛されたくて子供の頃から一生懸命だったんだよね
    弟たちの面倒見るためご飯作ったり、褒められたくて女優の仕事頑張ったり
    でもその全てが母親には憎らしかったなんて…
    美貌と才能と優しさのある娘に、何故か女として嫉妬してた母親って

    +348

    -3

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 13:37:53 

    >>9
    個人的な意見というか見解だけど、それで解決するのって父親だけじゃないかと思う。
    私は父親から虐待されて耳が聴こえないんだけど、ハタチの頃に父親から連絡が来て私の耳の事を知った時に自□した。
    もう10年以上前だけど、正直あの時の嬉しさと解放感を越える喜びはこの先ないように思う。
    今は一人暮らしで母と姉が近所に住んでいるけど、仕事も何とか得られて本当に幸せ。

    +352

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:01 

    >>15
    たくさん愛されたから人を愛せるんでしょ?
    遠野さんはその真逆のことを言ってるんだよ
    愛されなかったから愛し方がわからないって

    +112

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:18 

    >>90
    こう言う事、人生で数え切れないほど言われてきたはずなんだけど、それよりもたった一度お母さんに可愛い、大好きって言って貰いたかったんだろうね

    +270

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:23 

    自分は醜いという気持ちがあるのに顔を晒す仕事が出来るのはどういう心理状態なんだろう
    単純に疑問

    +0

    -9

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:37 

    >>90
    美人の方がブスと言われる機会多いんだと思う
    私みたいな誰からも注目を浴びないモブより、美人の方が人目に晒さられて勝手に評価されたり妬まれたりする機会は多いからね
    私の見た目についてなんか誰も言及しないけど、容姿端麗な知人はすれ違いざまにブスって言われた事あるし元彼も影で私の事ブスって呼んでたって話してくれた事がある。
    なぎこさんは母親から妬まれてしまったんだろうね

    +191

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 13:38:52 

    >>57

    遠野さんの父親とは離婚してるみたいだから母親は再婚したのかもね。
    遠野さんの父親も虐待して暴力ふるってろくでもない感じだよ。

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 13:39:10 

    >>54
    私神田沙也加さんが大好きなんだけど、ディズニー声優になって結婚もして(離婚したけど)歌唱力も演技力も認められて可愛くてお洋服のプロデュースもして、私からしたら何でも持ってるように見えるけど…それでも埋まらないものがあったなら、もう何したって埋まらなかったんだろうなって思う

    +194

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 13:39:43 

    >>39
    まさに私は救われた1人。
    だから、ネットとかで色々叩かれてるの見ると悲しくなる。
    唯々、頑張って生きてるんだよ、なぎこさんは。

    +132

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 13:40:43 

    こういう人を救える何かがあればいいのにな
    表に出てくる情報だけでも苦しんでるの分かるから

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 13:40:52 

    >>9
    毒親っていうのとは違うかもしれないけど、
    浅田舞が、お母さんとの関係をテレビで話しまくってたことあったよね。
    あれも、お母さんが今も生きてて、舞がお母さんに言いたいことを言えてたなら、引きずらなかったんじゃないかと思う。
    言った結果、更に関係が悪化することもあったかもしれないけども。
    言いたいことがあるのに、その相手がもうこの世に居ないっていうのはツラい。

    +227

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 13:41:25 

    記事を読むのが辛い

    なぎこさんに救いがあって欲しい。
    笑って心穏やかに過ごせる毎日が来ますように、
    ってお伝えしたいわ…


    +67

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 13:41:28 

    >>121
    私も自分では虐待されてきたと思ってる(世間がそう認めるかはわからないけど、私は親子関係でものすごく大きな傷を負った)けど…

    ある程度傷つけられた上で今更愛してるなんか言われても、こうなった自分を普通の人間にしたくてコントロールしたくて言ってる嘘だろう…と思ってしまう
    それくらい取り戻せないものがある

    +102

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 13:41:50 

    >>26
    私、太ってるし美人でもないし特に自慢出来るようなお母さんじゃないけど、娘が私のパーカーいつも着たがるからなんで?って聞いたらお母さんの良いにおいするからって言われて、なんか申し訳ないような気持ちになったよ

    +21

    -20

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 13:42:24 

    >>105
    自分のことしか考えられない人間だからポンポン産むのでは

    出産を躊躇する方って
    子供を幸せにする自信がない、とか言ってるの聞くし

    +189

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 13:42:51 

    >>15
    空気読めなくて愛の押し売りしそう

    +93

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 13:43:45 

    リアルだなぁ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 13:44:09 

    >>118
    子供を同性のライバルとして見ちゃう親いるね
    本来は年齢も立場も違ってて同じ土俵にいないからそんな事にはならないんだけど

    +160

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 13:44:11 

    >>132
    すごくわかるよ

    +84

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 13:44:21 

    ルパンの娘に出てた時、演技うまかったしやっぱり女優だ!と思った

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 13:45:26 

    >>1
    愛さなくていい気する。
    今のままでいいっていうか。

    +51

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 13:45:37 

    >>15
    今言うことじゃないと思うよ。

    +85

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 13:45:56 

    可哀想だね、トラウマって一生付きまとうもの
    死んでも悔しいか…まだ心の底には愛を欲しがってるのが分かるなぁ

    愛された事がないから愛せない…
    基準が分からないんだよね
    同じように子供二人を育て愛しても、片方は足りないという
    難しいなぁ

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 13:46:42 

    子役してるから学校でイジメられて、両親から暴力ふるわれるから辞められないしで壮絶だよね。4人兄弟で虐待されるのなぎこさんだけだったみたい。

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 13:48:28 

    母親の呪縛はほんとしつこいよね・・・。
    呪いを解く方法ってないのだろうか?

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 13:48:39 

    >>27
    そうだね。
    普通だったら、ここまで虐待されたら「ふざけるな」って自分から絶縁して吹っ切りそうなもんだけど、それはなんだかんだ愛されて育った自覚があるから言える事で、全く愛された事が無いと、こんな鬼母にもまだ愛情を求めてしまうんだな、と切なく可哀想になった‥。
    顔立ちが変わり過ぎて、心配‥。

    +148

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 13:50:47 

    遠野さんの母親は
    子供産んだらいけないタイプの人間だね
    娘が美人だからこそ変な嫉妬心から醜形恐怖に追い込んだのかもしれない
    15歳の子供のダイエットに嘔吐や下剤をすすめるなんて普通に逮捕案件でしょ

    +95

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 13:52:02 

    >>3
    醜形恐怖だと言ってるのに

    急いで容姿コメントする無神経さに
    ビビるわ。

    +438

    -4

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 13:52:36 

    >>90
    どう見たってかわいいのに母親は娘を同じ女として敵対視しちゃう人だったのかな。
    自分より目立ったり綺麗なのが許せないみたいな。
    なぎこさんが40代になった今も呪縛がとけないなんて罪深すぎる

    +174

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 13:52:50 

    この人を初めて知ったのは朝ドラで
    「こりゃまたえらい美人が出てきたなー」
    って思ったもんだけど子役時代からそんな過去が有ったとは。。
    あのレベルが不細工ってなら私なんか
    「ノーテンキに生きてて済みません」ってなるわ(´・ ω ・`)

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 13:53:02 

    親じゃなくても祖父母だったりもしくは学校の先生や友達だったりが愛し方を教えてくれることもあると思う
    もしくは恋人だとか
    でもこの人は幼いころから芸能界にいたからその経験も積めなかったのが大きいのはありそう
    芸能界って良くも悪くも歪んだ社会だから

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 13:53:08 

    >>142
    亡くなったあとも苦しむなんてね
    好きだから苦しむんだろうから嫌いになれたら楽なんだろうけどお母さんだもんね

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 13:53:31 

    >>8
    こういうコメント…

    聞いてもいないのにミョーに自己顕示欲強い人は
    地雷だろうと思って見てる

    +24

    -64

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 13:54:20 

    >>15
    アタシ満たされてますアピールは病んでる証拠。お大事に。

    +118

    -3

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 13:55:00 

    >>90
    こんなに可愛いのにね。
    なぎこがブスなら私はワタボコリだわ。

    +135

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 13:56:12 

    >>17
    家庭環境や毒親で悩んでる人にこういうこと言う人っているよね。いつまで人のせいにしてるんだとか、もう大人なんだから切り替えろとか。キリも限りもないことは悩んでる本人が一番分かってることなんだよ。

    +170

    -5

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 13:56:21 

    >>3

    これにプラスが理解できない。環境による変化で顔が変わるのは当たり前。何が言いたいの?

    +190

    -5

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 13:56:48 

    この人も気付いてるようだけど、母親も自分の母親から愛されたと思えず苦しんでいたんだと思う。我が子を愛せない理由を虐待を繰り返しながら探し、過去の自分が母親にされた虐待を受け入れようとする。
    自分の母親の亡霊を追って母親にされたことを免罪符にする。
    母親を求めて否定する裏側で、母親を許したくて自分も我が子に虐待を重ねる。
    子どもにとって母親を憎んで縁を断ち切ることは恐怖でもある。
    母親の人格を否定することは自分を否定することに等しいという思い込みもある。
    そういう母親でも愛そうとする自分が正しいという思い込みもある。

    実際に遺伝子が人格に影響を与える部分は少ない。大半が過去の体験による記憶と思い込みから人格は作られる。

    過去の記憶と思い込みを捨て去ることが可能なら、自分の人格はいくらでも変えることができる。
    ただし、潜在的に「このままでいい」という気持ちや「自分が悪い」という気持ちが少しでもあるとムリ。

    経験値が高い専門家を探してインナーチャイルドを自覚するのが良いかも知れない

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 13:56:59 

    小学生の娘に恋愛話する母親なんか異常だよ
    不倫相手の奥さんも家に乗り込んでくるのを小学生のこの人が対応してたんでしょ?
    ほんと、児童虐待どころじゃない

    +99

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 13:57:25 

    >>58
    結婚するための道具にするやつとか結構いるね。酷いのだと補助金の為とか。

    +47

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 13:57:39 

    >>153
    逆に大人になってから苦しむ人もいるよね
    自分が結婚したりしてわかるというか

    +87

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 13:57:46 

    >>118
    愛されたいのは飽くまで「お母さん」からなんだよね。
    だけど恋人や夫や友人でもいいって思ってしまう時があるんだろうな。
    それでやっぱり違う、これはお母さんからの愛じゃないと我に返って絶望しながら離婚したりする。
    つらい

    +180

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 13:58:04 

    中々壮絶な人生だね
    許される訳じゃないが、母親も何か生い立ちに原因があるのかも

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 13:58:13 

    リンク先の記事が結構きつかった・・・
    母親じゃないよ
    完全にモンスターだわ

    +44

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 13:58:49 

    >>3
    摂食障害にも苦しんでいたみたい。
    大変そうだ…

    +179

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 13:58:50 

    >>1
    なぎこさん、色々赤裸々に話してくれて本当に応援したくなったよー
    毒親の呪縛、二次障害で苦しんでおられるし苦しそうなのに、頑張って発信しててすごいなと思う。。。

    +121

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 13:59:18 

    >>78
    わかる!
    怒られているとどんな罵声も構ってもらえて嬉しいもんね

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 13:59:51 

    >>3
    そう?綺麗になったと思ったけど

    +21

    -10

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 14:00:05 

    >>15
    ほんと愛されて育った人の考えだなと思う。
    愛されたい願望強すぎてまともに恋愛なんかもできない。
    普通の人に理解されるはずもないから、メンヘラと言われる。

    +63

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 14:00:07 

    >>80
    なぜ?

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/30(月) 14:00:24 

    母親は不倫相手の後追い自殺か…

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/30(月) 14:03:05 

    >>158
    あれ?ウチの親変だな
    と思う気持ちにフタをして生きて、自分が親になったときそのフタが空いて親に対して疑問や怒りが湧いてくるってのは私もあった
    しかしホンモノの毒親を読んだ後だと、ただのクセの強い親だなと思う

    +93

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 14:03:38 

    >>150
    私はこういうコメントの方が、どんな顔して書いたんだろうと思いながら見てる
    別に匿名の掲示板で余程トピズレや乗っ取りじゃない限り自分の話や苦しみを書いたっていいじゃん
    それでその人の気持ちが一瞬でも軽くなるのかもしれないし

    わざわざレスつけてまで非難したり暴言吐く人もまた病んでると思うよ

    +79

    -5

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 14:04:01 

    >>142
    母親に勝てばいいんじゃない?
    女性として人として更には母親として
    なら消えると思うよ

    +1

    -21

  • 172. 匿名 2023/10/30(月) 14:05:05 

    >>89
    そうだね…
    語彙力無いから上手く伝えられないんだけど、
    本当長年の色々な感情にのまれていくんだよね…

    あと私は母親に顔も気質も似ていたから、自分もいつか母親みたいな生き方や死に方するんじゃないか…って思い込んだりしてしんどくなったりしてた。
    反面教師にして生きてきたけど、やはりふとした時に似てる部分が出て自己嫌悪になるのよ…

    +99

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/30(月) 14:06:55 

    この人破天荒で誤解されがちだけどこういう過去があるから嫌いになれないのよ
    むしろ自分も毒親だったし同じ青森出身ってのもあって応援してる
    いつか心の平穏が訪れて欲しい

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/30(月) 14:07:57 

    なぎこさんは、異性関係が派手だったけど、あれも自傷行為の一つだと思う。
    私も実母から虐待されて貶されながら育ったけれど、自尊心が低くて自分を大切にできなかったのと、寂しさを埋めようとして、若い頃は奔放だったし、優しい男性に好意を持たれても、幸せ恐怖症で、そういう人を避けて、あえてクズな男と関わったり。
    ほんとに自尊心ボロボロだと、不幸な方向を選択しがち。

    でも結婚適齢期を過ぎた頃から、このままじゃダメだと。
    頭では冷静に分かっているわけだから、ちゃんと考えて人生の選択をするようになって、今は安定してはいる。

    でも、子供を産まない選択をした。その選択は後悔していない。

    +85

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:00 

    >>168
    老後の面倒見なくてラッキーってはならないんだね。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:03 

    >>62
    やっぱりどんなにひどい事をされてもずっとずっと愛されたいと思ってしまうんだと思う。親だもん。殺意湧くような気持ちがあるとしても、親から愛されたかった子供の自分て取り戻せないし、死んでも解決することは無いんだろうなって思う。
    かといって今更あの時は泣いてごめんなんて言われたところで許せるわけじゃないだろうし、受けた傷はそのまま残り続けてうまく付き合っていくしかないんだろうね。

    +40

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/30(月) 14:08:46 

    >>132
    私も元々子供好きじゃないから虐待してしまうかもと思い、結婚してません
    精神的に不安定な面もあるし

    +78

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/30(月) 14:09:43 

    >>171
    勝ち負けでどうにかしても結局は虚しさが残ると思う

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/30(月) 14:10:24 

    催眠術かなんかで昔に戻って子供の時の自分をヨシヨシするとかいう療法なかった?
    母からの呪縛を解いてあげてほしい

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:06 

    >>85
    私の昔の友だちに、愛されて育ったんだろうなぁって子がいる(というか、私が通ってた学校は半分以上そんな感じの子だった)んだけど、私は親子関係悪いの別に隠してなかったし、私がメンタル病んだのもその子知ってた
    私が親子関係で精神的にしんどいって言った時「心配はしてるんだけど…」とその子言ってて、理解しようにもできない、何をしたらいいかわからない、って感じだった

    経験したことないことを理解するのって難しいよね

    別にその子のこと恨んでたりしないけど、合わなくなって離れてしまった
    やっぱり同じようには生きられないんだなぁ…と思った

    +91

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:27 

    母親が本当に毒…

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:29 

    いじめによる心の傷をくしゃくしゃにした紙に例えた動画思い出した
    シワシワになった紙は元の綺麗な紙には戻らないのよね

    この人の場合シワどころか穴開けられちゃってるんだと思う
    どうにかつぎはぎして生きているんだよね

    +57

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:52 

    明日私の彼女みたい

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:56 

    >>28
    毒親でも瞬間的には本気で「良い親になろう!」「この子を愛そう!」って思うことあるのよ。だけど、その気持ちはあっという間に消えちゃう。子供は毒親の一瞬の本気を信じて振り回される。

    +139

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/30(月) 14:12:30 

    >>50
    多分そうだと思う。
    なぎこさんにだけだったみたい、下の子には虐待してなかったって街録チャンネルで言ってた。
    お母さんは元々女優になりたかった感じみたい。
    元々下の子供をレッスンに通わせてたけど、そこでなぎこさんがスカウトされたみたい(おそらく美人だから)

    +298

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/30(月) 14:13:25 

    >>6

    本来パートナーが亡くなっても、子どもがいれば精神的な支えになるはずなのにね
    ましてや不倫相手って…自分はそれ以下なの?と絶望してしまうわ

    +346

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:08 

    何だろ本当の愛を知って幸せになって欲しいね

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:14 

    >>1
    「あなたは既に母親を愛してる」

    この一文〝だけ〟を持ってしてこの人は救われる。
    〝だけ〟である必要も理由も明確。

    この人にとってこの〟だけ〟の強調はお金には代えられない価値を持って輝き、立つことが出来ない程震えて泣きじゃくる。


    この言葉は親とのその「ひととき(地獄)」を鮮明に思い出していく・思い出されていく(忘れることの出来ない)作業の中で「だけ」の空間の時間軸が歪んだ自分自身から現実を生きる自分に対しての声掛けがかかる。

    「だけ」にさせてきた。そう見てきた。してきた。させられたわけではない。確固ったる信念の基そう「してきた」と感じる。それがこの二人の関係性の中では運命であり愛であるがゆえにそうしてきた。その深みをこの人は自らの愛を持ってしてひっくり返す。


    +3

    -21

  • 189. 匿名 2023/10/30(月) 14:14:51 

    >>103
    去年とか10年前とか時間は関係ない
    彼女自身に住みついてる呪縛
    それが苦しいと思うんだけど

    +39

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/30(月) 14:15:39 

    しのぶ時代は美しすぎた

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/30(月) 14:16:56 

    >>10
    “殺されてでも側にいたい”
    って。。。
    世の中の虐待してる親全てに聞かせたいわ。

    +229

    -2

  • 192. 匿名 2023/10/30(月) 14:17:03 

    >>1
    名前出してごめんなさいだけど、フットボールののんちゃんやアジアンの隅田さんは親から可愛い可愛い言われて育ったし学生時代もなんなく楽しかったから芸人になってブチャイク扱いにびっくりしたそう。
    周りの環境ってすごく大事。

    +167

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/30(月) 14:17:34 

    毒親とけんかしても猫モフモフしてイライラするのなくしてたなぁ カウンセリングとか行ってるのだろうか

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/30(月) 14:20:15 

    >>1
    なぎこさんの迫真の演技力の理由が分かった気がします。
    応援してます!

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/30(月) 14:21:08 

    >>116
    子供に対してそういう道筋を作ってしまったのか…とは思う
    親はジサツでも自然シでもいい
    こちらは選べないから
    人によってジサツは「病死とする」という考えもある

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/30(月) 14:21:58 

    >>158
    私だわ
    子供生んでから母親の異常さを再確認したし許せない気持ち大きくなった
    こんなに我が子は可愛いし自分の命よりも大切なのにって

    +57

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:44 

    >>28
    できたから生んだだけ。周りが生んでるからって思考かも。
    うちの母親は子供の感情に無関心で、私が父親に殴られてても庇う事は1度もなかったよ。
    子供の成長って嬉しいけど誕生日も成人式もスルー、もっと愛情深い家族が欲しかったわ。

    +97

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:13 

    関係ないかもだけど、この人料理がすごく上手だよね。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:36 

    >>72
    私も母親に対してずっと片想いしてるような気持ち
    (変な表現でごめん)

    +64

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:45 

    「悔しい」「ふざけんな」の涙でしたね。葬儀には参列しませんでしたし、死に顔も見ていません。

    いいと思う。

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:48 

    なぎ子さんが次々と男性を見つけて、お付き合いしようとするのはきっと愛情に飢えてるからでしょうね

    それから整形依存性の人たちも、もしかしたら母親から可愛いと言われなかったから自分を醜いと感じ、整形を繰り返しているのかもね

    +62

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:35 

    >>36
    ペットや彼氏にも可愛いとか好きって自分の中から一切出てこないものなのかな。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:16 

    >>50
    NHKの朝ドラとかで主演して凄い美少女だった記憶がある
    自分の事しか考えてない母親だから美貌の娘が妬ましかったんだろうね。
    同じ娘を持つ母として信じられないけど、普通は娘が美しく生まれたら誇らしさしかないだろうし

    +312

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/30(月) 14:31:17 

    ガイ録見たよ。
    だからこんな感じになってしまったのか~と納得した。
    納得もしたし、同情もした。
    で、少し応援したくもなった。
    親から愛された事ないから幸せがわからないとも言っていた。
    でも今彼氏がいてSNSには『幸せだー』とかいっていて、つい最近まで幸せが分からないとか言っていたのに、幸せ幸せアピール。
    何が本当で何が嘘か正直わからなくなった。
    やっぱり応援したくなくなったかな。

    +16

    -11

  • 205. 匿名 2023/10/30(月) 14:33:26 

    >>203
    美少女の娘に嫉妬してたんだろうね。
    普通は誇らしいし、自慢の娘で大事にするけどこの母親は歪んだ嫉妬心をなぎこさんにぶつけてた。
    母親の生い立ちが知りたいわ。

    +154

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/30(月) 14:35:23 

    >>172
    横だけど、私もずっと母親のようにはならないと思って生きてきたのに、ふとした時に母親の面影や言動を自分に感じて自己嫌悪になる。周りに聞くと、全然似てないよ!って言われるんだけど不安になる。

    +70

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/30(月) 14:38:01 

    >>201
    こういう言い方は変かもしれないけど、美人だと相手がすぐ見つかっちゃって「一人でじっくり自分を見つめる」ってことが案外できないんだよね

    私はある時むちゃ食い障害(吐かないから摂食障害にはならないと言われた)になって、もう誰にも会いたくなくなって、もちろん恋愛からも遠ざかって、それでやっと一人で自分と向き合うことができた

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/30(月) 14:39:24 

    >>206
    完全な赤の他人でも言動が似ることはあるし、お母さんと重なるとあなたが感じる部分があっても別にお母さんの影響じゃないんじゃない?
    私となぎこさんだって完全な他人だけど「似てる」と思う部分あるし それは別になぎこさんに影響されてなったわけじゃないし

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/30(月) 14:41:24 

    >>128
    うろ覚えなんだけど
    真央ちゃんがスターになって、それが原因で舞ちゃんがグレてクラブ通いとかしてた時
    お母さんに「これ以上真央の邪魔しないで」って言われて傷ついたと
    舞ちゃんが言っていた。
    いろんな事情があったんだろうし、家庭内のことはわからないけど
    舞ちゃん見るとこの事思い出す。
    本当に母親の一言って大きいから。何年も引きずるからね。

    +188

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/30(月) 14:42:05 

    >>196
    こんなかわいい存在なのになんであんな事ができたんだろうってね
    子供産めば親の気持ちがわかるよって言う人いるけど
    それはちゃんと愛されて育った人のみなんだよね

    +63

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/30(月) 14:42:25 

    明日カノでも毒親出てくるけど、なぎこの母親も同じで男依存で子供に虐待してるタイプだった。大きくなっても美貌と顔に何処か依存してて、人間関係が上手くいかないし精神蝕んでるって感じ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/30(月) 14:44:28 

    >>208
    よこ
    勿論それは頭では分かってるんだけど、血が繋がってて親子って思うとその呪縛の中にいる時って切り離せないんだよね。

    今は、親子でも他人、違う人格だ。ってきちんと落とし込めたけど、メンタル落ちるとまたその思考に引き摺り込まれる時はある。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/30(月) 14:44:32 

    この人の母親は、女優になりたかったのに、高校生の18歳の時に妊娠して、夢をあきらめて、子供(なぎこさん)を産んだから、生活も苦しかったし、自分の人生を狂わせたと、幼い遠野さんに辛くあたるようになったんだってね。
    長女のなぎこさんだけ虐待されて、弟と妹は可愛がれていたって。

    ちゃんと避妊しとけよ。妊娠するような事しておいて、妊娠したら、子供を憎むって何よ?
    自己防衛できなかった自分と、避妊してくれなかった彼氏(夫)を憎みなさいよ!

    +88

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/30(月) 14:44:41 

    >>198
    下の子達の面倒みてたから得意みたいね

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/30(月) 14:44:49 

    >>18
    未成年の監督に怒鳴られながら演技してたんだよね。濡れ場があっていつもやってるようにやれよとか言われながら撮影してた。15歳の子に酷いよね。

    +172

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/30(月) 14:44:57 

    >>9
    毒親育ちのアダルトチルドレン父親からは性的虐待を受けてた父は数年前に他界疎遠だったけど葬儀にはでた。
    毒親が生きてる内は『怒りや憎しみ』
    の感情で自分を保っていられた。死んじゃうとさ‥持って行き場のない感情が一気に溢れだして
    父親の死後、メンタル崩壊して現在に至る
    現在認知療法にて治療中
    母親からも虐待受けてた内容は割愛
    遠野さんは元々繊細で優しい人なんだろうな
    だからこそ良い演技ができるんだろうけど
    他人事には思えないのよね
    一秒でも一瞬でも一日の中で安心安らぎの時間が増えるように‥応援してる

    +163

    -5

  • 217. 匿名 2023/10/30(月) 14:47:51 

    >>215
    なにそれ
    めちゃくちゃ酷い

    +230

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/30(月) 14:47:58 

    苦しいよねなぎこ。私もおんなじだから分かるよ。なんとか凌いでいこう。味方はたくさんいるよ。

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/30(月) 14:48:40 

    ただ愛されたい、抱きしめて欲しい。
    心から分かる。

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/30(月) 14:48:58 

    >>171
    勝つとか負けるとかじゃなく
    ただ単に愛されたかっただけなんじゃないかな?

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/30(月) 14:50:08 

    >>192
    隅田さんはその後の環境で壊されたタイプなんだろうなと思う
    男芸人はお金さえあれば自尊心満たしてくれる若くて可愛い女の子が来てくれるけど
    女芸人はそうはいかないだろうからそりゃ病むよって見てた

    +97

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/30(月) 14:50:51 

    >>1
    何回も結婚した人が何いってんの?
    愛してないのに結婚したの?

    +3

    -26

  • 223. 匿名 2023/10/30(月) 14:51:33 

    >>1
    本当の本音を言ってしまえば、殺されてでもそばにいたいんですよね、親の。離れたくないと思いますよ。


    無償の愛って、親から子供ではなく、子供から親に向けたものだとつくづく思います。

    +184

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/30(月) 14:51:58 

    >>207
    あと小さいときに一人でいたり寂しい思いしてると
    大人になって一人でいる時間にフラバしちゃうんだと思う

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/30(月) 14:54:40 

    >>1
    この人が何度も結婚してはスピード離婚したり、彼氏と短期間で別れるのも自傷行為の一つなんだと思う。

    +115

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/30(月) 14:54:52 

    >>204
    私はむしろこういう背景があったから幸せアピールするんだろうなって痛々しく思ったかな
    最初は何だこの人…って印象だったんだけどかなり変わった

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:21 

    不憫

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/30(月) 14:57:53 

    >>211
    そういやアスカノ読んでないや 雪のお母さん出てきたんだよね やっぱりクズなんだ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/30(月) 14:58:12 

    【毒親】親子逆転?親に甘えられず育った人の5つの特徴と解決方法 | アダルトチルドレン | 愛着障害 | 毒親育ち - YouTube
    【毒親】親子逆転?親に甘えられず育った人の5つの特徴と解決方法 | アダルトチルドレン | 愛着障害 | 毒親育ち - YouTubewww.youtube.com

    親に愛されなかった人・毒親育ちの特徴とは...?**********★塩釜口こころクリニックhttps://shiogamakokoro.com/★オンラインカウンセリング申し込み(育児の悩みに強いカウンセリングも実施しています)https://ws.formzu.net/fgen/S46350236/★Inst...">


    ひとりの人に依存してしまうのはなぜ? 母親・恋人としか仲良くできない理由について解説します(境界性人格障害、トラウマ、発達障害の人むけ)【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】 - YouTube
    ひとりの人に依存してしまうのはなぜ? 母親・恋人としか仲良くできない理由について解説します(境界性人格障害、トラウマ、発達障害の人むけ)【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】 - YouTubewww.youtube.com

    母親や恋人としか仲良くできない人について、どういうことか一緒に考えてみたいと思います。今週、診察の中で母子密着の話題が出たり、小松さんとのラジオの中で嫉妬や憧れに関する話をしたりしたのですが、うまく話せなかったのでもう一度動画にしてみます。母親を...


    【愛って何?】愛される・愛することとは?アダルトチルドレン・機能不全家庭にありがちなわからない感覚 - YouTube
    【愛って何?】愛される・愛することとは?アダルトチルドレン・機能不全家庭にありがちなわからない感覚 - YouTubewww.youtube.com

    本当の愛するってどういうこと?わかるようでわからない愛について幼少期の親子関係を振り返りながらまとめています。【チャンネル登録はこちらから✨】https://www.youtube.com/channel/UCWcOSGJ1htEnprFG61GVEvA▶︎関連動画アダルトチルドレンとは?・https://you......


    私は泣きながら、親身に話を聞いてもらいたい #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 / I need a friendly listening ear. - YouTube
    私は泣きながら、親身に話を聞いてもらいたい #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 / I need a friendly listening ear. - YouTubewww.youtube.com

    01:25 退行の願望04:27 子宮の中には戻れない06:47 手助けを受けて元の場所へ戻る本日は「私は泣きながら、親身に話を聞いてもらいたいです」というテーマでお話します。確かに僕もよくわかります。すごく泣いて気持ちよく泣きたい、ただ話を聞いてもらいたいという...


    「本当の関係」を築くには?アダルトチルドレンの愛の苦悩 - YouTube
    「本当の関係」を築くには?アダルトチルドレンの愛の苦悩 - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは、ダイジョウ部のkyoko?です。あなたは、重要な人との関係を本当の関係だと思いますか?それとも、嘘っぽい関係だと思いますか?よく、親密になるとかいいますが、実際のところ、何が親密なのかわからない人も多いと思います。今日は、そういう意味でも、...


    親の洗脳、社会の洗脳から抜け出そう!【人間の仕組み】 - YouTube
    親の洗脳、社会の洗脳から抜け出そう!【人間の仕組み】 - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは、高橋リエです。動画をご視聴くださり、ありがとうございます。カウンセラーとして3000人を超えるお客様の問題解決にとりくむうち、現実はすべて、意識がつくっていると痛感。お悩みの「本当の理由」を突き止めて、意識を変え、現実を変え、もっと自...

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2023/10/30(月) 15:04:42 

    >>50
    初めてドラマ未成年で彼女をみたとき、なんて綺麗な人なんだろうって思ったもん。
    顔立ちはもちろんのこと、透き通るような白い肌がとても美しかった。

    +133

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/30(月) 15:08:03 

    >>1
    この人の兄弟もなんで母親の味方なんだろう。当然色々知ってるわけだよね。その動画でも言ってたし。なのに母親の味方なのが謎。洗脳されてんのかな。

    +30

    -2

  • 232. 匿名 2023/10/30(月) 15:09:00 

    辛いな…母親は嫉みが凄かったんだろうな

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/30(月) 15:10:37 

    >>211
    大きくなっても美貌と顔に何処か依存してて

    毒親かは置いといてこれ今のお母さん結構いるよね。だって今って「ママに見えな〜い」とかが褒め言葉だもんね。「お母さんに見えないコーデネート」とかの特集もあるぐらいだし。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/30(月) 15:10:38 

    >>232
    自分の娘に僻むってのがわからないよね

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/30(月) 15:10:44 

    >>1
    どっからどう見ても美人なのにこんなふうに思っちゃうんだね、、

    なぎこって少女みたいだなと思うくらい素直ではかなさがある

    +60

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/30(月) 15:12:15 

    >>215
    誤解を産む書き方はよくないよ。濡れ場はやってないって言ってたじゃん。他の人(今で言うセクシー女優)がやってたって。

    +107

    -6

  • 237. 匿名 2023/10/30(月) 15:12:30 

    >>235
    親に言われた言葉って大事だよね

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/30(月) 15:13:49 

    >>8
    毒家庭で育った人は多いよ、複雑性PTSD。
    私もその診断ついてる。
    根本的に人を信用できない、自分には価値が無いと思っている、これから何かが好転すると思えないなど、さまざまなことに絶望しているのが特徴。
    派生した症状として、抑うつや解離、離人症を併発する人もけっこういる。

    +163

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/30(月) 15:13:51 

    >>231
    自分語りで申し訳ないけど、うちもいくら理屈で正しいことを言っても私以外みんな同じ陣営だよ
    もうそういう思想が根付いてるからどうにもならない

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/30(月) 15:14:42 

    >>222
    愛されたことがない、はちょっと大げさだと思う。本気で好きになってくれた人はいたと思うし、愛してくれた人もいたと思う。あれだけの見た目なんだし。

    +3

    -9

  • 241. 匿名 2023/10/30(月) 15:14:56 

    >>204
    難しいけど、日々の生活の中で感じている幸せと、もう手に入れることができない幸せは別物なのかなと思った。東野さんの言う「幸せがわからない」は親から愛されることで得られる幸せのことでそれって唯一無二の親以外からは得られない幸せだろうから、それを知らない私は同じような愛で人を愛することの幸せも分からないって感じなんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/30(月) 15:15:56 

    >>234
    私の友人がそれ。とにかく娘に対する僻みが凄い。ガルちゃんの事みんな不細工って言うけどママだけは凄くかわいいって思ってるからね!って言ったりガルちゃんのママなのに可愛いって言われちゃった〜❤とか言ったりしてる。怖い事に本人はものすごく可愛がってると思ってる。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/30(月) 15:16:50 

    >>118
    1番最初に執筆した本に書かれていたよ。
    母親はもともと女優になりたかったって。
    でもデキ婚してそれが、叶わなかった。
    だからなぎこを恨んでいた。
    なぎこは望んで女優になったというより、ほかのきょうだいについて行ってた時にたまたま声をかけられただけ。
    母親は「この子が、ですか?」と面を食らっていたけど、
    その後なぎこが女優になると表向きには娘をよく褒める母親。
    でも、裏では殴る蹴るの暴行をしていたし、プロデューサーとイチャイチャしていたりもした。

    +155

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/30(月) 15:17:16 

    >>204
    やっぱり幸せアピール(特にSNS)は嘘だね。仲良しアピールとかも。だいたい現実は逆。親子仲良しアピール、夫婦仲良しアピール、家族仲良しアピール、などなど

    +12

    -3

  • 245. 匿名 2023/10/30(月) 15:18:02 

    >>209
    うわーどっちの気持ちもわかる。真央ちゃんはひたむきに頑張ってるだけで舞ちゃんの行動でマイナスな印象与える。舞ちゃんの気持ちもよく分かるし気にかけてても良い加減にしてくれよとずっと接しておそらく板挟みのお母さんが思っても仕方ないし、イライラしてる時だと一言くらいそんなこと言ってしまいそうだ。言われて傷ついた気持ちもわかる。

    +152

    -3

  • 246. 匿名 2023/10/30(月) 15:18:07 

    >>242
    本人は可愛がってると思ってるっていうのがほんとに怖い

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/30(月) 15:20:38 

    「女王の教室」スペシャル版前半で真矢を退職に追い込んだ女子生徒が自殺未遂後、まさにこう言ってたよね。
    「毒親育ちの私は、誰かを愛したくてもどうしていいかわからない」と。
    あの時真矢の勧めで中絶していなかったら、シングルマザーの彼女はおそらく白雪姫症候群になっていた。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/30(月) 15:20:43 

    >>209
    浅田真央の親って、ホストとキャバ嬢じゃなかったっけ?父親も逮捕歴あるよね。で、長女にその発言。ガルちゃんだったら、これが一般家庭の話なら毒親って叩かれてるよねぇ。なぜか浅田真央の親だからって持ち上げがすごいけど。

    +26

    -23

  • 249. 匿名 2023/10/30(月) 15:21:09 

    >>1
    疑問はなのになぜ芸能人を選んだのだろうかってことよ
    余計傷つくことの多い業界だし

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/30(月) 15:21:35 

    >>28
    テレビの見過ぎと言われるかもだけど、ドラマのMOTHERのおのまちみたいに、ふとしたきっかけや、ちょっとしたことの積み重ねだったりするんじゃない?

    +31

    -2

  • 251. 匿名 2023/10/30(月) 15:21:39 

    >>244
    ほんとに幸せな人は僻まれたくなくて隠したりするよね

    +25

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/30(月) 15:23:49 

    自分も愛情も経済力もない機能不全家庭だった。
    昔の人って本当に考えずに感情のままに子供作ってたんだな。
    責任取る覚悟がないなら無責任なことしないで欲しい。

    +33

    -2

  • 253. 匿名 2023/10/30(月) 15:24:17 

    >>205
    でもお母さんもきれいなんじゃないのかねぇ。見たこと無いけど娘が(遠野なぎこが)あれだけのルックスなわけだから。

    +72

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/30(月) 15:25:40 

    >>201
    松田聖子とかは違くね?

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/30(月) 15:32:01 

    >>1
    別にいかれた母親以外にはブスて言われないしお綺麗でと言われるんやから気にせんでええやんか。
    女優までしてて何言ってんの。
    うちなんか母親はかわいい言うけどそれ以外はブスだのなんだの言われてほんま地獄やったで。

    +7

    -19

  • 256. 匿名 2023/10/30(月) 15:33:31 

    だからって人を傷つけてもいいのかなぁ
    この人と関わる人みんな振りまわされて傷つけられてそうだけど

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2023/10/30(月) 15:33:34 

    >>203
    いやほんと。
    私自分が幼少期から自覚持てるくらいブスだったけど娘が私に似なくて親バカだけど可愛くて嬉しい
    娘に嫉妬する時点で母親の闇しか感じられない
    母親自身が自分の精神的な病気に気が付いて治療してれば娘を苦しませずに済んだかもしれないのに…

    +71

    -3

  • 258. 匿名 2023/10/30(月) 15:33:39 

    >>1
    大人になっても子供って母に向ける愛情は純粋なんだなって思ったよ。

    +41

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/30(月) 15:36:11 

    >>253
    きれいだからこそなのかなぁ
    良くわからないけど

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/30(月) 15:37:31 

    小池栄子となぎこに似てると言われ嫌でしたが綺麗でしたね!

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/30(月) 15:38:54 

    >>215
    このドラマで病んじゃったんだよね
    街録か何かで本人が言ってた
    濡れ場自体はセクシー女優さんだったけど、顔のアップは自分自身で、監督にそれ言われたんだよね
    実際の家庭環境も複雑だし、仕事とはいえ、まだ子供なのにこれは精神的に来ると思う

    +206

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/30(月) 15:41:26 

    >>199
    宇多田ヒカルがそうだよね。
    歌詞はいつも恋人じゃなくて母を求めてる。

    +34

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/30(月) 15:45:10 

    >>205
    そのあたりの話は、なぎこさんの自伝やインタビューに色々書いてるよ
    お母さんは美人で高校卒業したら女優を目指すという夢があったんだけど、卒業前に妊娠して高校中退、結婚、出産(それで産まれたのがなぎこさん)
    妊娠しなければ良かった、妊娠したせいで自分の夢を諦めなければいけなかった、という負の感情を娘のなぎこさんにぶつけていたみたいね

    +110

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/30(月) 15:45:14 

    >>3
    心に傷を負ってる人にそんな無神経な発言できるなんて恐ろしい。それにこれだけプラスついてるのも理解できない。

    +173

    -7

  • 265. 匿名 2023/10/30(月) 15:46:38 

    >>14
    そこに気付いて欲しい客観視してほしい。
    ブス役じゃない役に抜擢された事実、
    それが世間の見かたで、悪い見た目じゃないって。
    親からどう言われてたかは別問題で。

    +103

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/30(月) 15:49:06 

    私もめちゃくちゃ虐待されて毎日のように殴られて育てられてきたから、子供への愛情が人より全然なくてダメな親で死にたいって考えてる。自分の子供は可愛い服とか美味しいものを食べさせたりはするけど基本的に暇があったらスマホばかり見てる。子供達ごめんね、

    +10

    -10

  • 267. 匿名 2023/10/30(月) 15:50:14 

    >>262
    親で色々あった人の歌詞ってそういうのあるよね
    物悲しい

    +33

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/30(月) 15:52:01 

    >>253
    よこ
    美人だからこそのプライドというか、自分が一番美人っていう状況にずっといるとそれを脅かす存在が許せないのかも。
    白雪姫の継母みたいな感じかなぁ。

    +115

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/30(月) 15:52:31 

    >>262
    そうなんだ
    あんまり聴いたことなかったけど聴いてみようかな

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/30(月) 15:54:50 

    >>264
    毒親に育てられた人とそうじゃない人の間には
    分厚い壁があるね

    +56

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/30(月) 15:55:46 

    >>252
    今でもそうでしょ。今なんて、ネットのお陰で?育児がどんなものなのかだいぶ可視化されてるわけじゃん。かかるお金も、手間も、生む前に誰でもわかるようになってるのに、生んで(その状態で生むってことは気持ちもお金も絶えられると思ってるからでしょ?)やっぱり無理〜泣いた。みたいな人ガルちゃんにもいっぱいいるもんね…

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/30(月) 15:57:21 

    >>10

    子どもはどんなに酷いことされても、お母さんは自分を愛してくれてる(はず)って思いたい気持ちがあるよね 

    +137

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/30(月) 16:00:51 

    >>5
    演技上手いしまたドラマ出て欲しいな

    +201

    -2

  • 274. 匿名 2023/10/30(月) 16:02:07 

    どれだけ大勢から美人とか綺麗って言われても、愛する人からブスとか醜いって言われてしまうとそれがすべてになってしまうんだよね。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/30(月) 16:07:44 

    >>1
    今まではわからなかったけど、今回この記事読んでこの方の今までの行動が理解できると思った。結局、母親のことは大嫌いなのに母親に愛して欲しかった、すべて受け入れて欲しかったんだよね。でも死んでしまったらもうそれも絶対に叶わない。これからは自分の心は自分に返してあげて。

    +72

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/30(月) 16:08:00 

    >>34
    この方はなんだかんだ恵まれてる
    発信に応えてくれる信者みたいなファン?もいるし愛する気持ちがわからないと言いつつ恋愛繰り返してるし あんまり可哀想と思わない方がいいと思う

    +24

    -17

  • 277. 匿名 2023/10/30(月) 16:09:45 

    >>2
    もうね、動画で見たけど…見てられないほど悲しかった
    その悲しい、気の毒と思う言葉さえ軽いよな…と

    これでおかしくならなかったらさ
    その方がおかしいぐらいの毒親っぷりだった
    酷い話しだよ、まったく…

    +166

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/30(月) 16:09:58 

    >>275
    大嫌いというかほんとは大好きなんだろうな
    大好きだからこそ許せないし傷が深い

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/30(月) 16:11:39 

    >>278
    ああ、そうだね、大好きなんだよね。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/30(月) 16:15:24 

    周囲があまりにもかわいそうかわいそうって言うと
    余計に自分を可哀相なヒロインに持って行っちゃう節はないかな?
    健全さをあえて遠ざけている感じもします。年齢相応に心穏やかに暮らして欲しいです。

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2023/10/30(月) 16:17:15 

    >>276
    そう思います、本気でブスだと思ってたらカメラに耐えられないでしょうにね
    可哀想アピール何歳までやるのかしら

    +4

    -23

  • 282. 匿名 2023/10/30(月) 16:18:57 

    この人は母親が言ってただけで実際は見た目いいし女優もして大多数にそう思われてるわけじゃん。
    親からは特に言われることなくブスと思ってなかったのに芸人になってブスランキングで一位になって大多数からブス認知されブスいじりされて精神病んで休養して女優やると言ったらブスなのに勘違いして生意気だとたたかれた元アジアンの隅田さんのほうが悲惨だと思うわ

    +1

    -6

  • 283. 匿名 2023/10/30(月) 16:19:29 

    >>263
    なんだそれ!!
    高校で妊娠したのは無理やりじゃないだろうから自業自得じゃん!!
    子供のせいにすんなよ!!!

    +138

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/30(月) 16:20:11 

    >>192
    親に愛されて育った人は、その後ブサイク扱いとかされたとしても根底、根っこに「私はあるがまま存在してる価値がある」っていう自己肯定感があるから、病んだとしても立ち直れることがほとんどだと思う。なぎこさんはそれがあまりないのかもね。

    +100

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/30(月) 16:24:52 

    >>284
    根っこのない木だっけ
    根っこがしっかりしてないと折れやすい

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/30(月) 16:25:19 

    >>201
    男ってさ、やれる間は優しい人多いから。その優しい言葉とかにすがってしまうのかもね。変な話、親より優しい言葉かけてくれるもん。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/30(月) 16:29:41 

    >>283
    そうなんだよ、精神的に未熟で母親になるべきではない人でも産んだら自動的に母親になってしまうから、止めようがないんだわ
    例えば祖父母とか周囲にいる色々な大人が子育てに関わってくれていたら少しは違ったかもしれないけど、そういう環境って代々受け継がれてることが多くて放置されがち
    なぎこさんのお母さんも摂食障害で過食嘔吐してたみたいね

    +77

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/30(月) 16:33:22 

    >>263
    なぎこさんもつらいよね。じゃあ産まなきゃよかったじゃん!って言いたいだろうけど、それいうと自分の存在がなくなってしまうわけだし。母親からすれば娘に「産んでくれてありがとう」とでも言わせたかったのかもしれないけど。

    +70

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/30(月) 16:34:50 

    >>273
    精神的にも体調的にも不安定だと、長丁場の撮影でハードスケジュールな連ドラや映画の仕事はなかなか難しいだろうね
    彼女のことを理解してくれて、ポイントで起用してくれる監督さんや演出家さんがいるといいんだけどね

    +95

    -1

  • 290. 匿名 2023/10/30(月) 16:35:57 

    >>263
    それでなぎこに嫉妬心があったんだね
    自分の娘が美人で女優なんて普通の親なら嬉しくて自慢だろうに
    なぎこみたいに虐待されたとかではないけど、私も家庭環境悪かった。親って本当大事だよね…親に大事にされて育った普通のお家の子が羨ましい

    +80

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/30(月) 16:35:57 

    精神医学死を生み出す産業YouTubeとGoogleで検索して動画を見てください、製薬企業の犯罪について調べるべきです、精神薬の危険性を見抜いてください

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/30(月) 16:37:34 

    私なぎこさん好きだな
    強迫性障害の方の相談コーナーみたいなの見てなぎこさんの言葉で救われてる人いっぱいいそう
    激しい部分は一部で本当は絶対優しい人だなと勝手に思ってるよ

    +21

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/30(月) 16:38:32 

    >>240
    時々くるあまりの荒れようだとか、果てしないためし行為だとかしてるから支えきれなくなるのは当然だけど、そうすると「愛されてなかった」になっちゃうんだろうね…

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/30(月) 16:39:25 

    そんなん言える歳は流石にもう過ぎたんじゃない?
    自分も被虐待児だったけど、30過ぎたら親のせいですとは言えなくなったよ
    ある程度 人格形成されてきて人生経験も積み重ねて、そこから派生するものもありそれは自己の責任だと思うからね

    +0

    -11

  • 295. 匿名 2023/10/30(月) 16:39:54 

    矛盾が多くて、酔ってるとこもいっぱいあった。。
    まだ治療中だもんな。。
    なぎこさん幸せになってね。。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/30(月) 16:41:04 

    未成年で初めてみたとき綺麗な人だなと思った
    すごい印象に残ってる

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/30(月) 16:42:32 

    このYouTube見た
    母親は美人な娘に嫉妬したんだろうな
    下の弟たちには普通だったらしいから
    愛されたかったと言って泣いてたのが見てて辛かった

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/30(月) 16:45:13 

    辛いなあ
    過去の記憶忘れさせてあげたい

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/30(月) 16:46:30 

    >>133
    愛の押し売りによって起こった失敗は痛いほど経験してきたからもう愛の押し売りはしない

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/30(月) 16:47:11 

    >>246
    本当に怖いよ。息子も二人いるけど二人にはイケメンイケメン!って言いまくってる。だけどみんなを平等に可愛がってるって自信を持ってる。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/30(月) 16:49:25 

    >>253
    お母様はなぎこさんに自分を重ねてたんだろうね。でも、自分の思ってるようには行動してくれない娘。そこで自分の思い通りにならないことに気持ちが揺れ動いて娘にひどい言葉を言ったりしてたのかな。

    +28

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/30(月) 16:49:46 

    >心の中では「本当はブスだと思ってるんでしょ。気持ち悪いと思ってるんでしょ。
    >化け物みたいだと思ってるんでしょ」

    女優業やって美人の人の役を貰っていても
    少しも自信は付かないものなのかな?

    私も自分の顔嫌いで鏡も見たくないし
    写真も撮らないし残さないタイプなんだけど
    人に見られたり、映像や写真が残る仕事は絶対無理なんだけど
    遠野さんはよく仕事に選べたね

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/30(月) 16:49:52 

    40過ぎてるけど
    これ刺さるわ
    これがね…愛してほしいって思っていたんですよね。憎いとか嫌いとか、そういうことは一度も思わなかった。一度でいいから抱きしめてほしいなって、それしか思わなかったです。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/30(月) 16:53:26 

    >>250
    MOTHERってさ、尾野真千子の母親が一切出て来ないんだよね。まあそれが色々物語ってる話なんだろうなと思う。

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/30(月) 16:54:44 

    >>215
    未成年を知らなくて今見てきたけど、キャストが半端なく豪華だね
    浜崎あゆみもこれは歌手になる前?

    +76

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/30(月) 16:56:12 

    >>302
    だって、結局外見だけで中身そのままあるがままになったらお母さんに嫌われてるみたいに皆にも嫌われちゃうかもしれない、って思うんじゃないかな。あるがままを愛されたことがないから、そう思ってしまう。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/30(月) 16:56:27 

    >>252
    昔は感情のままだったり、世間体だったり、経済的に結婚するしかなかったり…で、結婚したら子供は産んで当たり前だったんだろうね
    今は色々な問題が見えてきて子育ての難しさを事前に知識として得られる時代で、二の足を踏む人が増えるのは当然だと思う
    私も暖かで愛情にあふれた幸せな家庭ってどういう物なのかわからないし自分で作れる自信がないから、結婚も出産も避けて生きてます

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/30(月) 16:57:20 

    >>25
    けど優しい別の(血が繋がらなくても)母親が愛して可愛がってくれるなら私はそちらに行ったかな
    三歳くらいの記憶があるけど普通に余所の優しいお母さんが羨ましくて仕方無かったし
    何時か本当の母親が私を迎えに会いたかったと探しに来てくれるんじゃないか?と思う程度には実母がクソすぎた

    +129

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/30(月) 16:57:34 

    >>262
    宇多田さんとこは、お父様がちゃんと宇多田さんを愛して育ててくれたんじゃないかなって思う。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/30(月) 17:00:36 

    >>2
    でも母親死んでくれるだけマシ

    +58

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/30(月) 17:02:30 

    >>310
    まあ私もそう思ってたんだけど、死んだら死んだでまた別の苦しみも生まれるよ。

    +100

    -2

  • 312. 匿名 2023/10/30(月) 17:04:27 

    >>307
    分かる。

    自分は一応結婚はしてるけど、
    生活苦からと、結婚しないと実家から
    出られないからした。

    持病持ちでかなりブスだから、
    知人が子どもがほしい気持ちが分からない。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/30(月) 17:05:38 

    私も依存症病院に入院してた頃(薬物依存症は9割毒親育ち。他のグループのミーティングは出てないからわからないけど、摂食障害は多分毒親もち)

    本格的なミーティングではなく薬物依存症だけ集まって話していた時
    「親が死んでラッキーと思えた?」
    と聞いたらみんな首を振る。

    自分なりの復讐を果たさないまま、毒親が逃げてしまったからこれからも苦しむって言っていた。
    勝手に死ぬのも毒親らしいよね、って。

    +34

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/30(月) 17:08:23 

    ただ抱きしめて欲しかったって気持ちすごく分かるな。私も母に同じ事今でも思ってる。

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/30(月) 17:08:48 

    >>311
    そりゃそうだけど猛毒は自殺しないよ。

    +15

    -13

  • 316. 匿名 2023/10/30(月) 17:18:51 

    >>85
    そう、だからなぎ子さんみたいな悩みを持つ人もいれば逆パターンで悩んでいる人もいる
    だからこそ、なぎ子さんみたいに悩んだりその気持ちがわからなくて孤立する人がいなくなる為にも子供は大事に育てるべきだと思う

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/30(月) 17:19:03 

    >>269
    一見恋愛の歌のように見えて実は母親を慕う歌が多いというか、そういう歌ばかりだって宇多田ヒカルのトピで書いてる方がいらしたわ。

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/30(月) 17:21:20 

    >>180
    今いる大人が子供を大事に育てることで大事にされた子供が孤立しなくていいようにするべきだと思う。
    そういう人たちが子供を作ってまた大事に育てれば素晴らしい世の中になる。
    でも逆だと・・・ね
    無理してでも人を愛する能力を身につけて子供は大事にするべき

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2023/10/30(月) 17:23:38 

    >>172
    89です
    おっしゃってることすごくよく分かります
    今は回復したのだけど、母が一度死にかけて長期入院、回復するか寝たきりか植物状態になるのか全く見当がつかないまましばらく実家に帰っていた時期があったんだけど、小さい頃からのいろんな記憶が甦ってきて、それが親の言動に限らずどちらかというと自分についての負の記憶が繰り返し繰り返し押し寄せてきて辛かった

    今はだいぶ回復して私ももとの生活に戻りつつあるけど、どうしても以前のようにはやる気が湧かなくなって、体もダルかったり影響が出てる

    そして私も遺伝が怖かった
    気質が似てる部分は大いにあるけど、この年齢まで自分を見てきてなんとなく自分は大丈夫な気がして、代わりに自分の子供たちのメンタルを心配してる

    なんだかんだで私はサバイバーだし気質的にはまあまあ強いという結論に達したよ

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/30(月) 17:25:06 

    >>88
    摂食障害たけど、治療しても治る人もいるけど、かなり治りづらい疾患なんだよ
    私も40超えてもなおならい
    被虐待児だけじゃなく、毎日の過食嘔吐とかの症状に振り回されるからどうにもならない
    一歩進むと、足元が砂で崩れ落ちてまたもとに戻る
    ほんとこればかりは理解広まらないけどさ

    +16

    -2

  • 321. 匿名 2023/10/30(月) 17:25:33 

    >>180
    まぁなんでも自分が経験しないとまわりにくかったりするよね、特に親のことは愛されてきた人には
    そんな事するわけ無いじゃんってことばかりだからね

    +54

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/30(月) 17:29:46 

    >>280
    いや、児童虐待が一生人を苦しめることがよくわかって意味があると思う
    同じ立場の人も自分だけじゃないって思うし
    これを悲劇のヒロインと思えるのはあなたが健全だからだよでも、そうではない世界で生きなければならない人もこの世にはいるんだよ

    +23

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/30(月) 17:31:38 

    >>1
    私も親から愛された事が無いから愛し方ってかどう接していいか分からない。
    なぎこさんと違うのは私は今まで男性に相手にされた事が無い不細工。
    そんな私はどうすれば(泣)
    子供の頃から結婚も子供も諦めて今は飼い猫だけが心のよりどころ。

    なぎこさんは周りから見ても綺麗な人なのに…親の言葉って呪いだね。
    新しい彼氏も出来たし、幸せになって欲しい。

    +47

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/30(月) 17:32:28 

    >>28
    私は虐待されたわけではないけど、母から「優しいお母さんに憧れていたけど、自分はそうなれなかった」と言われたよ。産んでみないと分からない場合もありそう。

    +52

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/30(月) 17:32:59 

    こんなに痩せてしまったのは昨年お母さんがなくなっていたのとが原因かな。
    でも男の人に頼るのはやめた方がいいのになって思ってしまう。それも昨日今日出会ったような人には支えてもらえないよ。皆それぞれに事情がある。そのうえで時間をかけて仲良くなった人の気持ちを支えてあげたいと思うものだから。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/30(月) 17:35:15 

    >>322
    絶望してる人が自分と同じ絶望をした人がいるってだけで希望になるかもって何かの動画で見たな

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/30(月) 17:35:32 

    遠野さん今こんな感じなの?
    前はもっとふっくらしてたよね
    死んでなお解放されないってキツいね
    急がず少しずつ幸せになってほしい

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/30(月) 17:35:58 

    >>108
    相当、関係あると思う
    自死遺族はただでさえ苦しんで止むのに 

    二度と和解もない、傷が癒えることはないってなってしまったのかな

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/30(月) 17:42:49 

    >>10 そうかな?それは美談だと思うけどなー。私が幼稚園の時母の不倫で離婚して父子家庭になったけど、その前のものごころついた時から母親苦手だったし、兄がヒステリックに怒られてるの見て萎縮して気つかいまくってたし、全然好きじゃなかったけどなぁ。めちゃお父さん子だった。でもそういうところが母に寂しい思いさせてたのかなとかたまに思う

    +47

    -6

  • 330. 匿名 2023/10/30(月) 17:43:24 

    「闇」って言うと失礼かもしれないけど…
    こういう闇を抱えてる人って有名人である方がいいかもしれないね
    有名人だったらこうやって説明する機会ができて、わかるよーって人も見つけやすい
    一般人だと闇を公開する機会がなかなか無いし、公開してもその場に「わかるよー」って人がいなくて一人ぼっちになってしまう確率も高い

    +14

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/30(月) 17:44:11 

    >>1

    この方は生きにくそうなのが画面越しでも伝わるし、本当に気の毒だと思うけど、だけど一点「殺されてでもそばにいたい」は子供の総意ではないと思います。身体的(性的)虐待を長年受けてきた自分にとってはそれこそ綺麗事な気がしてしまう。遠野さんの意見を否定しているのではなく、虐待されている子供の全員が「それでも抱き締められたい」と思ってはいないということ。救いだしてほしい、誰かこいつら(親)殺して、私を助けてくれ!と思っているケースも多いということですかね。

    彼女は朝ドラにも出たような美人女優ですから、嫉妬かなんだか知りませんが母親から醜い!と洗脳され虐げられた子供時代と、芸能界に入り可愛いとか綺麗だと褒めそやされ、周りから求められることのギャップの中で一層引き裂かれたのかなと想像します。治るのは難しいんでしょうね、当の母親が自分のエゴで死んでしまっている以上、謝罪されることもなければ真の意味での和解もない。己の力で失われたものを補完していくしかない。

    辛いですね…美しくて才能もある人だけに、こんなにしんどそうな人生を歩まれていることが一層悲しいです。

    +110

    -2

  • 332. 匿名 2023/10/30(月) 17:44:50 

    目の敵にされてたんだなと思う
    私も母から妬まれたり可愛がられたりあるけど、この人はただ妬まれて弟妹の世話を押し付けられたんだと思うと…
    うちの母は美人で高身長て田舎じゃ目立ったけど目立つのは不利だと思うタイプだったし、父に似てチビだの男モテ(笑)だの言われた程度。それでも未だに母みたいなモデル系美女に憧れてしまうけど…
    なぎこさん、きっとお母さんより美しく生まれてしまって嫉妬を一身に受けたんかな…

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/30(月) 17:46:54 

    >>325
    そうね
    とにかく寂しさを紛らわしたいのかな?

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/30(月) 17:52:35 

    人それぞれなんだなぁ
    私は小学生の段階で愛されたいとか親に期待しなくなって、早く大人になって親から離れたいと思ってた。ずーっと恨んでた。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/30(月) 17:57:18 

    知人(女)が歳の離れた姉に性的虐待されてたって、そんな事有る?体を舐めさせられてたとか。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/30(月) 17:59:02 

    親が人間として未熟で経験値も低く、知識もなく、それを改善、努力する事なく、それを補ってくれる人も周りにないと子育てって孤立してしまう
    なぎこさんのお母さんはたしかに毒親だとは思うけど、本人も生きづらさを抱えていたんだと思う
    背景は想像でしかないけれど、育てたように子は育つよね

    +4

    -4

  • 337. 匿名 2023/10/30(月) 17:59:52 

    >>335
    そのお姉さんがバイかレズで相手を見つけることがより難しくて妹に手を出してたって可能性もゼロではないんじゃない?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/30(月) 18:03:04 

    >>337
    お姉さんが高校生で知人(妹)10歳ぐらいの時だとか。お姉さん独身、学歴高く、軽い発達障害が後から見つかったとか。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/30(月) 18:04:54 

    なにかメンタルの治療みたいなの受けられないのかな
    読んでるだけでも苦しくなってくる境遇だ



    +6

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/30(月) 18:11:10 

    親もだけど、私は特に兄からそういう事を言われて暴力振るわれてた
    大人になったら金も騙し取るし本当にろくでもない奴だった
    家族らしい扱いを受けたことがない
    あんなやつの葬儀になんか絶対に出ないし、死んでも悲しくもない
    そんな奴にも大事に思う娘がいるのかと思うと反吐が出る
    姪には幸せになってもらいたいけど兄には不幸になってさっさと死んでほしいという感情が渦巻いている

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/30(月) 18:22:24 

    >>88
    ほんと。一度ちゃんと医療の力に頼って自分を休ませてあげてほしい。
    私も毒親持ちで摂食障害と躁鬱の入院経験者だけど、
    それでもマシになるのにとても時間がかかるし、
    随分経った今でもショックな出来事があると戻りそうな感じ…。
    だけど病気をうまく飼い慣らしながら生きていくやり方もあるんだよね。

    +49

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/30(月) 18:28:16 

    1日も早く、猛毒親と決別できますように…
    もう亡くなってるのになかなか抜けないんだよね…なぎこのペースでゆっくり解毒できますように🙏

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/30(月) 18:34:48 

    >>44
    毒親って結局自分しか大事じゃないからね。
    だからこそ子ども産む。
    子持ちなアタシが欲しいだけ。
    子どものことなんか大事じゃない。
    余計なことばっかり過干渉で母親好みにしてくるくせに、子育てする気はないから必要なことは何も教えてくれない。
    旦那(私の父親)と不仲で被害者ぶって私を味方につけて洗脳。
    お母さん可哀想。
    お母さんは立派。
    そう思ってついて行った結果、実際はそんなことなかったからポンコツに仕上げられた。
    自分は何も悪くないと思ってるから「なんでアンタはそんなにダメな子なの」って扱い。
    殴ってやりたい。

    +90

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/30(月) 18:38:52 

    一度でいいから抱きしめてほしいって、純粋で切なくて涙出てくる。

    代われないってわかってるけど、過去に戻ってなぎこさんのお母さんの身体借りて抱きしめてあげたい。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/30(月) 18:48:08 

    >>121
    分かる。今更愛してるとかお前が大事だとか言われたら、舐めてるのか?💢ってキレると思うわ。
    そんな言葉一つで私をコントロールして、どうせ介護でもさせようと思ってるんだろ?って。

    昔の私だったら大喜びで尽くしただろうしね…。

    不信感しかないし、もう1ミリも搾取されたくない。

    +21

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/30(月) 18:49:28 

    >>102
    まじで

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/30(月) 18:53:09 

    >>1
    これはね…
    頑張って言葉にしてるけど、言葉にしてることが全てじゃないんだよね
    ものすごくわかるよ。

    +52

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/30(月) 18:55:07 

    >>10
    私は母親のことが失望から嫌悪感に変わって、最後はどうでも良くなったな。好きの反対語は無関心ってよく分かるもん。

    +109

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/30(月) 18:58:59 

    >>150
    どうぞどうぞ☆

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/30(月) 19:00:37 

    私は母親のそばにはいたくないな。今日なんて職場まで送ったら少し機嫌な悪い私に短気でまた大きな声で迎えは来るな、来なくていい、来るなよ!!と怒鳴られたよ。恨むのももう疲れた。許し過ぎてきた人生だった。捨てられたり、また戻ってきたり、親戚預けられたり、父からはビンタ、蹴り、首絞め、竹刀で毎日ミミズ腫れで生きてきた。頑張ってきた、と思う。みんなー無理はしなくていいよー!バイ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/30(月) 19:05:51 

    最後の一文で涙出た
    殺されてでも親といたい
    虐待がなくなるには
    どうしたらいいんだろう

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/30(月) 19:07:21 

    >>1
    毒母は特に第一子の長女をターゲットにするよね。
    弟にはしない。

    +106

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/30(月) 19:11:04 

    >>28
    子供がデキないと男が離れていくから
    男を繋ぐ為
    子供がいるから我慢してるって夫婦は多い
    子供がいなければとっくに別れてる

    +57

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/30(月) 19:15:35 

    >>178
    前提に母親を敵わない相手としてると思うんだよ
    絶対的な存在というか
    それを取っ払うにはまず母親も一人の人間だと客観視する
    人として母親としてこの人は自分とは全く違う人格だと認める
    そして母親は自分より劣った人なんだと理解できたら相手にならない(自分が勝つ、上の立ち位置)と知るんじゃないかな、と

    まあ私はこんな感じで母親への憎しみや執着は消えたんだよね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/30(月) 19:16:53 

    >>1
    この人は本当に辛い
    幸せから自ら遠ざかってしまうのが見ていて辛い

    +30

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/30(月) 19:25:42 

    >>220
    そりゃそうだよ
    愛されたくても愛されないから求め続けて執着する
    これは子供だから仕方ない
    でもこの子供の頃に根付いたトラウマ、呪縛から解放されたいのなら大人になって断ち切る、しかないからね
    生きてるうちに何とか切れたらまだ良かったんだけどそのまま亡くなったらホント悔しい気持ちは消えないだろうし辛いだろうなと思う

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/30(月) 19:26:39 

    >>253
    母親も女優希望だったみたいだし、美人だろうね。
    結局は10代で妊娠出産した為、夢を諦める事になったみたいだけど。
    そのせいで娘を恨んだ可能性もある。
    なぎこさんからしたら理不尽すぎるけどね。

    +87

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/30(月) 19:30:20 

    >>44
    昔は産むことが当たり前、子供がいてこそ人並みの幸せみたいな風潮があった
    今だって政府は産め産めだしね
    私も旦那も自分の事で精一杯で、どう考えても子育てなんか出来る人間ではないから選択子無しだけど、世間体気にして産んでたらと思うと怖い

    +64

    -2

  • 359. 匿名 2023/10/30(月) 19:34:15 

    >>358
    >昔は産むことが当たり前、子供がいてこそ人並みの幸せみたいな風潮があった
    こんな風に周りばかり気にして子どものこと考えず自己保身のために産むのが「毒親」なんだよ
    あなたはまともでよかったけど

    どんな時代でも自分をちゃんと理解して非のない人を不当に傷つけないように行動選択しないとダメ
    大人なんだから
    それができないような大人は子ども産んではいけない

    +39

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/30(月) 19:48:09 

    お綺麗だと思いますよ。
    キレイな女優さんです。

    純粋に疑問なんだけど自分は醜いと思ってるのにその顔をテレビで流せるってすごい。
    私は写真も数枚しかない。ブスだけど歴史は写真として残せばよかったな。

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2023/10/30(月) 19:49:44 

    私がなぎこさんの顔立ちに生まれ変われるなら是非なりたいしすでにそうやって褒められてきた経験も数知れずだと思うのに、どんなに褒めてもらえても埋まらないものがポッカリ空いてしまったんだね。三つ子の魂百までとはよく言ったもんだ。

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/30(月) 19:53:01 

    >>360
    私自分の容姿が嫌すぎて卒業アルバム自分のところだけカッターで切り抜いてて、それをクラスメイトに見られてドン引きされたw

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/30(月) 19:53:41 

    >>352
    ほんとそれ

    +40

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/30(月) 19:54:10 

    >>68
    うわー
    この顔になれるもんならなりてぇわ、、、

    +102

    -2

  • 365. 匿名 2023/10/30(月) 19:55:32 

    >>66
    なるほど神様って良い表現方法だわ
    だから親の影響は絶大で無視しがたいんだな

    +94

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/30(月) 20:03:00 

    >>4
    コテ付けてトピ立ててくれないかな

    +71

    -2

  • 367. 匿名 2023/10/30(月) 20:10:56 

    >>203
    娘とわかったなら施設にだせばよかったのにね

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/30(月) 20:13:42 

    >>68
    思い出した
    すみません。アラサーです

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/30(月) 20:15:12 

    >>13
    小さい頃から母に日焼け止めを塗られていたからその影響かもとインスタライブで言ってたのを聞いたよ。

    +60

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/30(月) 20:15:47 

    >>325
    >それも昨日今日出会ったような人には支えてもらえないよ
    これが毒親育ちだとわからないんだよ。だって生まれた時から一緒にいた母親にさえ支えてもらえなかったんだよ。どういう人が自分を支えてくれるかもわからないし、自分もどうやったら人を支えてあげられるかが全くわからないんだよ。普通に穏やかに愛し合って支え合うってことがどういうことなのかわからない。

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/30(月) 20:16:03 

    >>201
    私も学生時代彼氏途切れなかったら18で結婚に逃げてたわ

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2023/10/30(月) 20:16:26 

    >>9
    最期まで自分(子ども)を見てくれないまま自分のことも頭にないであろう状態で自死されたらもう悔しくて泣き叫ぶしか無いわな。
    最期まで私を見なかったのかよ!!って思う。辛いと思うよ…

    +159

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/30(月) 20:17:25 

    >>171
    勝ち負けを子供にふっかけてくるのが毒親だよ
    同レベルに堕ちてはいけない

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/30(月) 20:17:43 

    幸せになって欲しいな

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/30(月) 20:18:06 

    >>8
    私も。どうやったら楽になるんだろう?
    人と上手く関係を築けない。避けてしまうか距離が近くなってしまうか。良くしてくれる人はいるけど今友達らしい友達はいない。彼氏も出来たことない。昔よりはマシだけど色々不安になって生きづらい。もう30代なのにこんなことに躓いてる自分が嫌になります。

    +111

    -1

  • 376. 匿名 2023/10/30(月) 20:18:06 

    >>1
    なぎこだけじゃないよ、うちも自殺だし同じ感じだから
    流血暴力もあったしね
    人には憎しみと不信感しか抱かないよ
    あるのは孤独だけ
    そのまま終わると思ってる。

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/30(月) 20:19:47 

    >>81
    だいぶ前だけど母親は弟ばかり可愛がって、自分は毎日食事を作るよう命令されて弟の食事作っていたって話してたよ。子役もしていたけど仕事もしんどかったらしいよ。

    +183

    -3

  • 378. 匿名 2023/10/30(月) 20:20:12 

    >>375
    残るのは変われない自分と孤独だけだよ
    早めに終活に向けて道筋を考えておいた方が絶対いい
    誰も気に留めないし振り向かないよ。

    +1

    -31

  • 379. 匿名 2023/10/30(月) 20:22:15 

    やっぱ親からの愛情貰えなかった人は恋愛関係おかしくなるよねぇ…

    +10

    -4

  • 380. 匿名 2023/10/30(月) 20:24:08 

    >>25
    これすごくよくわかる
    腹立たしいし憎んだりもするけれど
    いつか変わってくれるのでは、いつか謝ってくれて和解できるのでは、心からの愛情を示してくれる日が来るのでは…と期待する気持ちが捨てられない

    死なれるともうそれが叶わない願いなのだと、現実を突きつけられて打ちひしがれる
    憎んだらいいのか悲しめばいいのか自分の愛情の行き先が無くなって自分の存在まで無くなってしまう感じ

    +79

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/30(月) 20:29:27 

    >>26
    愛し方も愛され方もわからない感じがすごく伝わる

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/30(月) 20:30:08 

    あんたが虐待されたからって、何の関係もない人にメンヘラ満開で被害及ぼすなっての。

    虐待された、それで何でも免罪符になると思うなよ。

    本当に迷惑でしかないから、こいつ病院行けっての。いつまで悲劇のヒロイン演じて、他人を攻撃してんだよ。

    +1

    -20

  • 383. 匿名 2023/10/30(月) 20:31:58 

    親がクズでもまともに育つ人はいるんだから、全ては本人の責任
    周りに責任転嫁すんな

    +2

    -16

  • 384. 匿名 2023/10/30(月) 20:33:01 

    >>18
    すみません、どんな感じだったんですか?
    (世代ではないのですが気になります。)

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/30(月) 20:35:51 

    逆にこの方、被害者意識のせいで、自分がどれだけの人を傷つけてきたのか全く分かってないのが本当にヤバいっす。

    +2

    -10

  • 386. 匿名 2023/10/30(月) 20:37:17 

    >>352
    なんで第一子長女なんですか?

    +6

    -3

  • 387. 匿名 2023/10/30(月) 20:39:11 

    自分が傷つけられたとわめきながら、
    自分が傷つけてきた人のことは忘れてる。

    なんか自業自得だよね。

    +1

    -9

  • 388. 匿名 2023/10/30(月) 20:41:16 

    なぎちゃん
    見てる?
    私も一緒だよ

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2023/10/30(月) 20:43:44 

    同類相哀れむ。
    一生成長しない

    +1

    -9

  • 390. 匿名 2023/10/30(月) 20:44:31 

    >>29
    最初テレビで学生役の彼女を見た時はすごく綺麗でなにか儚げでミステリアスな雰囲気だなーって思ってた。裏ではこんな気持ちを抱えていたんだね。幸せになってほしい。

    +30

    -1

  • 391. 匿名 2023/10/30(月) 20:46:33 

    自己憐憫だけしてる精神的に幼い人達。

    +1

    -14

  • 392. 匿名 2023/10/30(月) 20:48:43 

    >>61
    虐待する人に気持ちをぶつけても、傷は一生残るよ
    むしろ傷つけられるリスクの方が大きくない?
    ドラマや漫画みたいに通じるはずない

    +30

    -2

  • 393. 匿名 2023/10/30(月) 20:48:48 

    精神科行けよ。
    一般市民巻き込むな。

    +1

    -15

  • 394. 匿名 2023/10/30(月) 20:52:46 

    >>391
    苦しんでる人を攻撃するあなたが正常だとでも?
    ドス黒い憎しみでいっぱいの人間じゃん
    他人への攻撃で憂さ晴らしする異常者だよ

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2023/10/30(月) 20:53:27 

    >>28
    なぎこの場合は母が高校生で妊娠した子。
    学校を中退して産んだけど父親とも別れることになったり周りが遊んでいる時期に自分だけ子育てしなきゃで、だんだん娘のせいで人生がめちゃくちゃにされたと思うようになったらしい。
    妹と弟は育児放棄気味だけどかわいがってはいたようで、なぎこだけ目の敵にされていたのよ。

    +67

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/30(月) 20:54:16 

    >>394
    いやいや、苦しんでるって、自分だけだと思ってるの?
    それがおかしいっての。

    タゲにされた人間が、どれだけ苦しんでると思ってんだよ。

    +1

    -11

  • 397. 匿名 2023/10/30(月) 20:57:50 

    >>61
    ネット記事抜粋

    ――その最後の電話では、何を話されたのでしょう。

    遠野 「今までどうして私にこんなことをしたんだ」とか「なぜ私を摂食障害にしたんだ」とか、酔っ払った勢いで責めてしまったりしましたね。子供の頃から「お前は醜い」と言われ続けて育ったので、今でも私は自分の姿を鏡でまともに見ることはできないくらいで。メイクするにも、コンパクトに付いているような小さな鏡でしか顔を見られないんです。

    ――最後に電話をしたとき、お母様はどんな様子でしたか。

    遠野 本当かどうかはわかりませんが、その時は「過呼吸になった」と言ってました。そのあと、母の3人目の旦那が電話口に出てきて「いい加減にしろ、二度とかけてくるな」「●●(母の名前)を苦しめるな」と。やっぱり傷付きましたよ、なんであなたに言われなきゃいけないのって。

     でも、受け入れるしかないし、母と娘の関係に他人が入って来たらもうどうしようもないですね。

    +58

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/30(月) 20:58:23 

    >>281
    うわーー
    酷いコメント

    +27

    -2

  • 399. 匿名 2023/10/30(月) 21:00:05 

    ここにレスしてる人間のコメント見ても、この方、人格障害です。
    人格障害の方のレス凄い多いし、それに同情しないようなレスへの速効マイナス見ても、ここに常駐してる人の性質がわかる。

    それが答えじゃないのw?

    人格障害なんでしょう、この方。それだけ同じ疾患の人の共感を獲ているわけだから。

    なので、変に共感されて症状を助長させるよりも、ほんとに信頼できる精神科の医師見つけて
    治療されることを祈ります。

    +0

    -9

  • 400. 匿名 2023/10/30(月) 21:00:32 

    >>379
    マイナス付いてるけどそうだと思う
    私は親が狂信的な創価すぎて座談会だのなんだので放置されてたから思春期越えたら男への依存が半端ないし愛される自信も無いから貢ぎ癖も併発して相当やらかしまくった
    親に愛されて自尊心育てて貰った子とは絶対違うと思う

    +11

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/30(月) 21:01:31 

    >>375
    自分を自分の子どもだと思って褒める。自分の心は自分に返す。これを繰り返してるとわりと楽になれるよ。

    +16

    -6

  • 402. 匿名 2023/10/30(月) 21:05:22 

    母親は男が大好きで男が大事で娘はどうでもよかったんだなとよくわかる。古い言い方だけど最後の最後までアウトオブ眼中。存在すら視界に入ってなかったんだとよくわかる。
    あーいたわねー。娘も。で?それがどうした。金持ってこい、ぐらいだよね。生きていても死んでも母親の意識に残らない。口だけは認めても本心から一人の人間として娘を認めることはない
    なぎこはそれも母親が生きてる時からわかってたはず
    それでもいつかは、って希望を捨てられなかったんだろうな


    +28

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/30(月) 21:07:17 

    >>401
    私はできないんだよねそれ。自分がいたら真っ先になんでちゃんと死んでないんだ。お前がちゃんと死なないからこっちが苦労してるんだふざけんな今からでも遅くないからさっさと自殺しろって言葉が出る。憎くて憎くて殺したくなる
    お前さえあの時死んどけば!って気持ちが消えない

    +22

    -2

  • 404. 匿名 2023/10/30(月) 21:07:27 

    >>154
    事実を言ってるだけなのに、そんなに目くじら立てて怒らなくても。。別に誹謗中傷してるわけじゃなくて、実際顔つきも変わってるじゃん。

    +9

    -39

  • 405. 匿名 2023/10/30(月) 21:08:43 

    知り合いも1人目産んで、母親に育てさせた。その後再婚して、その子をキッズモデルに、そして離婚。また子供育ててない。子供2人も犠牲者が。

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/30(月) 21:09:03 

    >>401
    自分を?

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/30(月) 21:10:14 

    >>6
    親がそんなんでも子供は愛して欲しいんだもんね。母親は本当罪深いね。娘のこと考えたら里子に出した方が幸せになったんじゃないの?って思ってしまう。

    +193

    -1

  • 408. 匿名 2023/10/30(月) 21:10:37 

    こういう虐待の後遺症で苦しむ人は安楽死の対象だと思う。生きてる限り苦しいから本人が望むなら安楽死もあり。生きることが普通の人の何百倍ぐらいきつい。海外ではレイプの後遺症も安楽死対象だよ。五体満足でも安楽死を受けられる。苦しみから救うのはこれしか手段がないから

    +15

    -2

  • 409. 匿名 2023/10/30(月) 21:11:23 

    >>8
    眞子さまと同じですね。
    眞子さまも国民から追い詰められて相当お辛かったでしょうね。
    マンハッタンで幸せに暮らしてるといいな

    +3

    -41

  • 410. 匿名 2023/10/30(月) 21:13:06 

    >>352
    第一子長女というより、男の子はあんまり毒母のターゲットにならないよね。なんでだろうね。何人か娘がいる場合だと、下の娘とかがターゲットになってることもわりとある。

    +59

    -2

  • 411. 匿名 2023/10/30(月) 21:14:52 

    マジで精神科受診しろっての。

    善良な他人に迷惑かけんなよ。

    +1

    -16

  • 412. 匿名 2023/10/30(月) 21:15:49 

    >>14
    そうなんだよね。
    あの頃の朝ドラ女優だよ?実力も期待も美貌もあったはず。
    誰が何と言おうとお母さんに認められないとダメなんだよね。切ないよね。話す事で楽になるならいいけど。

    +76

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/30(月) 21:15:49 

    >>404

    すげーな、事実だもん!で通用すると思ってんのか。あなたがまだ学生であることを祈ります

    +23

    -6

  • 414. 匿名 2023/10/30(月) 21:17:50 

    >>352
    私は兄と弟がいる長女でターゲット
    父は男尊女卑のクソだし
    でもいつか愛してくれるかもって思っちゃうんだよね
    だから逃げられたのに困ってるって言われて役に立ったら愛されるかもって戻っちゃった
    そんなわけなかったけどまだ期待してるの
    いいなーって兄弟を羨ましがる自分が情けないけど諦められないんだよね

    +46

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/30(月) 21:18:44 

    よく分かってしまうことが嫌でもあるけど…私は第一子長女。親戚はとても可愛がってくれたけど、それも母には腹立つ原因になってた。
    うちには妹も弟もいるのにって余計に、私のダメさや欠点を必死に吹聴してた。私には我慢しろ、言いたいことを言うなと言うけど、妹ちゃんは天真爛漫、弟くんは素直で可愛いと。ブスとは言わないけど、あと数ミリ目が大きかったらね~顔がまん丸、ガリガリで気持ち悪いなど。私も小さい鏡しか見れないし、暗い部屋じゃないとメイク出来ない。家以外の職場や駅のトイレの鏡とか見れないし、手を洗ってる時も下向いてる。

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2023/10/30(月) 21:21:12 

    >>28
    その母親も母親から同じことされてたとかなのかな

    +10

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/30(月) 21:22:41 

    というか、人格障害者自身又はそのタゲのようなレスばかり。

    それって=

    +0

    -5

  • 418. 匿名 2023/10/30(月) 21:25:20 

    先日、幸せトピ上がってたじゃん
    遠野なぎこ、年下新恋人との「幸せオーラすごい」写真を公開 「1人でとろけてますな」
    遠野なぎこ、年下新恋人との「幸せオーラすごい」写真を公開 「1人でとろけてますな」girlschannel.net

    遠野なぎこ、年下新恋人との「幸せオーラすごい」写真を公開 「1人でとろけてますな」 今回は「昨夜、彼と2ショット撮ったときのワタシ」と写真をアップ。切り取っているため写っているのは遠野のみだが、彼氏にピッタリ寄り添っているようにも見える。 その...

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/30(月) 21:26:09 

    無いならないなりの愛をそそぐだけ
    正しい愛の形などない

    +0

    -2

  • 420. 匿名 2023/10/30(月) 21:26:31 

    >>418
    人格障害者、アルアルですよw

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/30(月) 21:30:45 

    私も醜形恐怖症、うつ、不安、不眠、PTSDになった

    醜形恐怖は本当に辛かった。自慢ではないけど人からは絶賛される容姿。親以外から顔のことを言われたこともない。
    今では受け入れられてるけど、10代のうちは酷くて、駅のトイレとかの個室に入って何時間も、このブサイクな顔じゃ外出られないと、手鏡と格闘しながら化粧したら髪弄ったり。
    それで遅刻も増えて登下校時間も多くなって、高校で留年しそうになって、単位が足りなくなり流石に高校留年は避けたく、定時制→通信性高校と転校して通信制を卒業した。
    元は進学校だった。
    大学はなんとか浪人だけど一般入試でいいとこいけた

    でも今でも友人も恋愛関係もうまくいかない。続かない。浅い友人は多いけど、親友と呼べる関係を構築するのが難しい。
    自分なりに、自己分析もして、依存しないように、重くならないように、軽くならないように、他の人と同じようにと、気をつけてるけど、どうしても「自然に」人と愛し愛されることができない。距離感や気持ちのあり方がわからない
    結果親友ができたと思っても、残念な結果になったり、恋愛も付き合うまでは簡単でも、長続きはしない。
    もうアラサーになってしまった。もう一生このままなのかなと、人を信じるのも深く関わるのもやめるべきなのかなと思い始めてる。傷つくのがもう疲れたから。でも孤独は嫌だ。

    親から普通に愛されて、家がリラックスできる場所だったらこんなことにならなかったのに。
    普通に褒めてくれたら、何やってもネガティブなことばかり言われなかったらこんな考えた方にならなかったのに

    本当に生きるのが辛い。
    これから年齢的に、容姿がどんどん衰えてコミュニケーションにおける武器を失うと思うと絶望しかない
    深い友人すらまともに作れない続かない私は終わってるのかなもう。がんばってもうまくいかないで結果傷ついて終わり。相手もうんざりしただろう。
    本当に存在するのが辛い

    しかも数年前性被害に遭ってしまった。詳しくは言わないけど、毒親被害によって形成された性質につけ込まれてしまって何度も被害に遭ったり理不尽なことをされた。
    それで新たなPTSDに。

    今一応PTSDの治療を始めた。でも治るのかな………
    人生これからいいことあるのかな

    +7

    -6

  • 422. 匿名 2023/10/30(月) 21:32:15 

    >>243
    母親本当は弟と妹を芸能界に入れたかったんだよね
    でも弟と妹の外見はあれだったのか、美人のなぎ子がスカウトされた

    +74

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/30(月) 21:33:04 

    なぎこさーん。芸能人だから、もっとちやほやされて!

    +0

    -3

  • 424. 匿名 2023/10/30(月) 21:33:26 

    >>418
    波があるんじゃないかな。母親が亡くなった後、調子良かったみたいだけど、兄弟との電話がきっかけでまた母親を思い出して元に戻ってしまったと書いていたし。彼氏といる時は精神的に落ち着くのかもしれないね。

    +10

    -2

  • 425. 匿名 2023/10/30(月) 21:33:38 

    >>25
    この気持ちの流れを止めたりかわしたりする方法はまだ世界でも見つかってないのかな。
    子供の頃に受けた脳へのダメージを変えるのは今の医学や心理学では治せないの。

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/30(月) 21:33:52 

    私もいわゆる毒親家庭で育ちました
    見た目も悪かったので散々容姿について周りから馬鹿にされて、家でも心が休まず誰も味方になんてなってくれませんでした
    誰も私を愛してくれなかったから私も人の愛し方なんて分かりませんし好きにもなりません
    やっぱりどんな親に育てられるかはとても大事だと思います
    親がダメだと子供は長いことメンタルの不調に悩まされている気がします

    +23

    -1

  • 427. 匿名 2023/10/30(月) 21:35:00 

    >>424
    普通の人間の感情の波には、

    全く当てはまりませんよ?
    それもわからないのかな。

    +2

    -5

  • 428. 匿名 2023/10/30(月) 21:38:28 

    >>135
    そういう友人の親とたまたま話したことあるけど、娘じゃなくて「家庭に何故か急に来て居座っている自分と同年代の子供」扱いなんだよね。
    親も親ではない。娘から見たら祖父母の家庭にあたる家庭にいる子どもみたいな話し方をする。

    つまり、幼稚。

    +35

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/30(月) 21:38:56 

    >>389
    成長しなくても
    いいんじゃない
    そのままで
    ありのままでいいよ

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/30(月) 21:39:45 

    というか、ここに彼女を擁護して集まってる人で、人格障害じゃない人、いるのかな?

    認知の障害と言われるまでの歪み。

    怖いですね。

    +1

    -6

  • 431. 匿名 2023/10/30(月) 21:45:05 

    でも、なぎこさん綺麗よ
    私なんて綺麗ですねなんて言われた事ないもん

    +7

    -3

  • 432. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:05 

    >>1
    街録見ました

    冒頭の「我々(芸能人)は商品ですから」
    の一言で淡々と自分を客観視できて素敵だと思いました。

    ネットでいろいろ言われることもあるかと思いますが応援しています。
    どうか心が落ち着く日が来ますように。

    +24

    -3

  • 433. 匿名 2023/10/30(月) 21:46:44 

    >>415
    素直、天真爛漫
    私が大嫌いなタイプだわ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:18 

    自分を客観視できてる人が、とる行動してるのかな。

    言うのは簡単、人格者演じる、被害者演じるのは口で簡単。
    大事なのは、その人の行動です。
    どう行動してるか。行いは嘘つかない。口ではいくらいいこと装って嘘漬けても。

    +0

    -6

  • 435. 匿名 2023/10/30(月) 21:51:33 

    >>427
    なんで怒ってるのか分からないんだけど、精神的に不安定だから波があるんじゃないかな?って意味で言ったんだけどな

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2023/10/30(月) 21:52:02 

    綺麗な女性なのにな

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/30(月) 21:53:19 

    パーソナリティ障害トピよりも、ここに当事者集まってるの笑える。

    +1

    -11

  • 438. 匿名 2023/10/30(月) 21:59:18 

    >>71
    右も左も何も「普通」が分からないうちから、
    自分のせいにされる訳だからね。
    本当に親がやってる事は「全て自分が悪いから
    されてる事」って思い込むんだよ。

    +28

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/30(月) 21:59:59 

    >>1
    私もなぎこさんと同じく醜形恐怖症と強迫性障害なんだけど、顔つきが当時の自分とすごく似ててびっくりしてる…最近強迫は少し落ち着いてるみたいだけど、それでも不安に満ちた表情してるよね

    見ててやるせなくなるし、これから受け止めきれないほどの幸せがいっぱいいっぱい訪れてほしいなって思う

    +20

    -1

  • 440. 匿名 2023/10/30(月) 22:00:21 

    何か分かる。だから、情緒不安定

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/30(月) 22:02:25 

    >>380
    ほんとそれ、気まぐれに優しくするからまた分かり合えるかもってきたいしちゃう
    気持ちを揺さぶってさ…
    毒親ってほんと罪作り。

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:36 

    >>135
    精神年齢幼いまま
    子供産んじゃうとそうなる。
    普通なら、最低でも20歳くらい年が離れてて
    赤ちゃんとして生まれてくる子供に
    ライバル意識なんて持ちようがない。

    +44

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/30(月) 22:04:37 

    >>382
    被害者でも身内でも無いのによー外野がそこまで言えるもんだ、あんた天国いけるよ。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:18 

    >>382
    なにか迷惑かけられたの?

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/30(月) 22:07:31 

    >>5
    インスタ見たらしてるみたいですよ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/30(月) 22:08:17 

    >>1
    少し前までは年相応にふっくらしてた印象だったけど窶れてて驚いた
    摂食障害はお母さんの死が遠因なのかな

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/30(月) 22:09:15 

    やっぱり病気だよね 愛を求めてるんだよね

    こんな綺麗な娘にそんなこと言う母親ありえない 誰が見ても美人って顔してるのに自己肯定感を潰されてしまったんだね

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:01 

    >>373
    そうだったな
    化粧して自分より綺麗になるのは不愉快だから許さない
    髪を整えるのは生意気でイラつく
    勉強して語学が出来るようになられたら自分はできないから不愉快だから許さないとか色々あったわ
    自分より子供が不幸になる事で自尊心を満たしてたな
    自殺すれば私からの攻めから逃げ切って最大の心の傷を子供に与えられるんだって事なんだから理解が追いつかないわ

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:41 

    >>68
    すごい美人だよね

    +78

    -2

  • 450. 匿名 2023/10/30(月) 22:10:43 

    高松ななやん。この人ジャーナリストになったの?全文読んだけどしんどかったわ。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/30(月) 22:11:22 

    辛いな
    皆が皆乗り越えられる訳じゃないし乗り越えられなければ生涯に影響するから恐ろしいよね
    何度も結婚してるのに子供作ってないのは避けてるのかな

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:26 

    >>1
    ずっと応援したいわ

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2023/10/30(月) 22:13:43 

    なんだかトピのレス読んでたら辛くなって来た
    なぎこにはあまり考えすぎない努力をして少しでも心が健康になって欲しいな

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:35 

    >>243
    女の嫌なところを煮詰められたような性格

    +114

    -1

  • 455. 匿名 2023/10/30(月) 22:14:52 

    >>8
    家庭が安全基地であって欲しいけど、残念ながらそうで無いこともあります。家族とは物理的に離れて暮らしていますか?
    支配構造から逃れるために外部の力が必要なら、保健所,保健センター、DV窓口、女性支援センター、警察などに相談して見てください。
    成人してても、保護されて家族に知られずに生活することができますよ。
    もちろん離れただけで複雑性PTSDは完治しませんし、自分を取り戻す作業は容易ではありませんが、回復への道は始まると思います。

    +30

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/30(月) 22:17:27 

    親の心子知らずって言うけど逆だよね
    子供が親を思う愛情は無条件だよ

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/30(月) 22:21:24 

    醜形恐怖って本当治らないよね
    私は鏡見られない遠野さんとは逆で、昔よく夜中まで鏡と睨めっこして笑顔作って、一瞬でもいいから自分の顔が「可愛い」じゃなく最低限「気持ち悪くない」って思える瞬間を見つけ出せるまで寝れなくて、もうやめたいって泣きながらずっと引きつった笑顔で鏡見続けてたな…本当地獄だった

    今でも少し長めに顔見られただけで、気持ち悪い思いさせて相手を不快にさせてるどうしようって思いが頭をぐるぐる支配して滝汗が止まらなくなる
    遠野さんは人に見られる職業に就いちゃったから尚更、きっと一般人なんかよりもっと悩みや葛藤の深さも計り知れないんだろうな…

    +12

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/30(月) 22:21:37 

    親の不倫や詳しい性生活みたなもの聞かされるのもしんどいな
    母親は自分だけが可愛かったんだろうね、、

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/30(月) 22:22:05 

    母親のことはバッサリと切り捨てて自分の人生を生きれたらいいのに
    手を替え品を替え虐待の影が現れてそうもいかないのだろうな

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/30(月) 22:23:19 

    >>1
    なぎこさんがガル民なら、みんなの声が届くかな?

    なぎこさん、あなたは綺麗だし優しい人だと思います。テレビのあなたしか知りませんが、あなたはちゃんと愛される資格も理由もある。
    周りにもあなたを愛してくれる人がたくさんいると思う。
    お母さんが、結局自分だけを見つめる生き方をしたのなら、あなただって好きに生きたらいい。
    愛してくれない人は捨ててもいい。
    あなたはあなたのために生きてください。幸せになるためだけに生きてほしいです。

    +78

    -2

  • 461. 匿名 2023/10/30(月) 22:24:13 

    私も両親に虐待されてきたけど、あんな人間超嫌いだよ。2度と関わりたくない。
    もちろん虐待されるよりは愛されたかったけど、虐待するような人間からは早く心身共に距離をおいて全力で逃げた方が健全だよ。自分のために生きた方が得だよ。

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/30(月) 22:25:24 

    うちの親もおじいちゃんが愛情薄いから、子育てっていうのを分からないみたいで、私とか兄が犬猫みたいな感じの扱いなんだよね。

    わからなかったら本屋さんの子育てコーナーとかに行って調べれば良いと思うけど、子育てに興味無いんでしょ。

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2023/10/30(月) 22:27:45 

    自分の親には子供を愛する能力がないと認めるのは、子供にとっては辛いことなんだよね
    でも、世の中にはいるんだよ

    +21

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/30(月) 22:28:35 

    >>25
    虐待はされてないけど父親がDV母親精神障害の毒親で育ちました。
    酷い事されたし言われたのに親の事は全く嫌いになれませんでした。この方の気持ち苦しいぐらいに分かります。

    +43

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/30(月) 22:30:45 

    母親がどんな出来の悪い子でも認めてあげたら、その子は幸せだよね。
    なぎこさんぐらい美人で色が白くて女優で性格も良くて、それでも母親が毒親で、どんなに努力しょうとこの子を認めなければ
    、心底幸せにはなれない。完全に憎んで諦めて死んだと思っても、認めてもらえなかったことは残る。

    私も努力して頑張ったけど、最後の最後まで怒られて小言言う母親を憎んでる。

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/30(月) 22:31:24 

    >>405
    育てる母親も年とってて辛いだろうにね。ずっと子育てだね。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/30(月) 22:33:24 

    >>433
    そりゃ、わがまま聞いてもらえる、普通に子供として生きていられるなら素直で天真爛漫だよね。私は発言も許して貰えず、我慢我慢。親や兄妹を素直に褒めても「嘘臭い!そんなこと思ってもないくせに」と言われるし。それで子供らしくない可愛くないと怒られることが理解できなかったし、どうしろと?って思っても我慢。自分だけ家族に入れてもらえず、一人だけ旅行にも連れていってもらえないのに、家事はさせられる。
    母に「そうやっていつも我慢してばっかりいるから、本音を言わないから時々バカみたいに大泣きするのよ」と言われて、我慢させてきたのは誰よ!本音で話しても否定してきたのは誰よ!ってなって何かが切れた。

    +19

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/30(月) 22:35:33 

    >>378
    わざとやってるよね?
    通報した
    こんなコメントできる人信じられない

    +10

    -3

  • 469. 匿名 2023/10/30(月) 22:42:45 

    >>1
    なぎ子さんが今辛いようにお母様も強迫性障害があったらしい
    きっと遺伝だからお母様も愛を知らずに育てられたんじゃないかな
    結局精神疾患があるから毒親になり負の連鎖を繰り返してしまう
    負の連鎖を止めるには自分で終わらせるしかない
    自殺してしまうのも精神疾患があるから
    許してあげるしかない

    +2

    -21

  • 470. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:12 

    >>375
    今親からは離れていますか?
    もし遺産とかお金関係で自分に取り分があるのなら、利用してやるって気持ちで接すると良いですよ
    無いなら数年に1回連絡を取るレベルまで接触を絶ってください

    おすすめは1人旅行です
    チケット取ったりホテル調べたりご飯やお土産見たり…嫌でも頭から離れていきます
    お金使う事に罪悪感抱くかもしれませんが、今まで苦労した分スーパーご褒美タイムだと思いましょう
    人生を取り戻して楽しんでください

    +31

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/30(月) 22:43:52 

    >>455
    今はインターネットもあるし色々選択肢があっていい時代になった

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/30(月) 22:48:40 

    >>15
    私も愛されるより愛する方が幸せだけど、毒母育ち…。
    関係あるのか?

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2023/10/30(月) 22:49:52 

    最後の文、泣いたわ

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:30 


    >>11
    本当だね。。こんなに壮絶な生い立ちだったとは知らなかった。想像するだけでも相当な辛さなのに、どうにか自分を奮い立たせて踏ん張って踏ん張って、今なんだろうね…。どうか抱えている苦しさ辛さから解放されて、本当の安心感と幸せの中で生きて行って欲しい。迷惑かもしれないけど抱きしめてヨシヨシしてあげたい。

    +106

    -3

  • 475. 匿名 2023/10/30(月) 22:54:55 

    なぎこ!!
    そなたは美しい

    +6

    -2

  • 476. 匿名 2023/10/30(月) 22:55:35 

    >>68
    お母さんも綺麗だったんだろうね。
    白雪姫の母親みたい。

    +16

    -4

  • 477. 匿名 2023/10/30(月) 22:56:35 

    >>93
    愛じゃなくて執着

    +4

    -7

  • 478. 匿名 2023/10/30(月) 23:00:15 

    >>15
    愛されたことないから愛されるのは諦めてる。
    自分が愛されるなんてあり得ないと思ってる。
    みんな他人だし、私を優先してくれることってないんだよなって思う。
    でもたまに寂しいし、愛されてる人見ると苦しくなる。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/30(月) 23:02:23 

    >>68
    美人だね
    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞く

    +225

    -2

  • 480. 匿名 2023/10/30(月) 23:03:50 

    なぎこさんの気持ちよく分かる。
    私も保育園の時から継母に虐待されてた。「女」として見られていた。
    私が小学生のある日家族4人で食事に。継母が酔って、タクシーに4人で乗っている時から面倒臭い事を言い続けていた。
    しびれをきらした父がマンション到着後、マンションの階段から継母を突き飛ばして落ちた。すぐに救急車で運ばれて父と継母の子が病院に付き添う事に。
    深夜家で1人で待っていた時に「お母さん、お母さん」て泣いてた記憶がある。
    継母でさえそうなんだから実母だったら憎みきれない、愛されたいという気持ちはとてもよく分かる。

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/30(月) 23:03:56 

    >>10
    酷い事たくさんされてきたのにいなくならないで欲しい。
    私は嫌われてるけどたまに優しくしてくれたし、妹や犬に優しくしてる姿見てきたから悪魔ではないんだよね。
    美味しもの食べた時とか母親にも食べさせたいって思うし、綺麗なところに行ったらいつか一緒に行けたらいいなって思う。
    憎いのに好きっていうよくわからない感情。。

    +70

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/30(月) 23:05:41 

    娘が美しくて悔しいみたいな感じかね。
    白雪姫の魔女みたいな。
    母も病気だね

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/30(月) 23:07:02 

    母のこと憎んでないけど怨むほど興味がない
    死の連絡がきても悲しくないし
    母もそうだと思う

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/30(月) 23:08:12 

    >>199
    すっごいわかって泣けてきた。首絞められても、包丁出てきても、竹刀で殴られても母に片思いしてるよ。抱きしめて欲しい。手も繋いで欲しい。病気での症状だったから憎みきれないし。

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/30(月) 23:12:05 

    毒親はできるだけ早く離れる
    もしくは捨てる
    これで本当に良い
    良い事ないよ悪い影響しかない

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/30(月) 23:13:30 

    >>68
    普通に嫉妬じゃない
    母親

    +54

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/30(月) 23:16:26 

    >>16
    母親にあんたなんか産まなきゃ良かった。人生失敗したて言われ続けた私は辛いことあった時は死ねばいいやて自分に言い聞かせてる

    +47

    -1

  • 488. 匿名 2023/10/30(月) 23:16:29 

    >>15
    話は一旦置いといて、人の気持ちを考えたほうがいい。
    親に思うことある人が集うトピで、あなたの言葉に傷付く人がいる。

    +28

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/30(月) 23:23:09 

    >>154

    3ブロックしたらあなたも消えたわ

    +5

    -4

  • 490. 匿名 2023/10/30(月) 23:24:36 

    >>201
    同世代だけどキレイで独特な色気のある娘だなぁとおもってた
    こんなにキレイな人でも愛情を貰えないで育つと一生引き引きずるんだね
    「愛されたことがないから、人を愛する気持ちがわからない」親の虐待が人生に及ぼす影響の大きさを遠野なぎこさんに聞く

    +105

    -2

  • 491. 匿名 2023/10/30(月) 23:26:05 

    >>123
    そうだと思います。
    美人の方が粗を探されやすいし、美人が自分の思う通りにならなかった時に、言うほど美人じゃないよね〜とか言い出す人も多そう。
    あと、周りが勝手に美人女優の誰々に似てるって言ってるだけなのに、誰々を意識してるとか似てるって勘違いしてるとか言われたり。

    +56

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/30(月) 23:29:03 

    幼少期の環境が人格を形成するのに重要ってことをたくさんの人に周知してもらいたい

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/30(月) 23:32:42 

    >>238さま
    私は母親影響で愛着障害を呈していると思っています。
    「根本的に人を信用できない、自分には価値が無いと思っている、これから何かが好転すると思えないなど、さまざまなことに絶望しているのが特徴。」
    この文章が自分にぴったり当てはまり過ぎて驚いています。
    普通に育ってこれた人達には理解されにくいところだと思います。
    物心ついた頃からし にたい気持ちがあり、大人になった今でも苦しいです。
    歳を重ねる毎に生きる意味も分からなくなり、人と関わることも怖く関係性を築くことが難しいです。

    回復に関してよい治療法や本等、ご存知でしたら教えて頂きたいです。

    +32

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/30(月) 23:34:13 

    >>492
    だいぶ知られてきたよね。
    まだまだ行き届いてないけどさ。

    一昔前は小公女セーラだの家なき子だの、どんな不遇な育ちでも強く優しく生きていくのが美徳だったり。一人では大きくなれないけど、性格については全責任が本人にあるみたいな感じ。私はこの風潮に随分苦しめられてきたよ。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/30(月) 23:34:15 

    典型的な愛着障害だね。私もだよ。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/30(月) 23:34:29 

    >>308
    私も同じタイプだった。
    こんな辛いなら施設の方が質素でも三食キチンと食べれるだろうし、ネグレクトもないし、暴力もないし。特に母親と一緒に居なくて済むならと思ってた。

    普通のお母さんが羨ましかった。

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/30(月) 23:36:24 

    >>370
    そうか、悲しいね。だれかいい人に巡り会えれば良いんだけど、こうなると相手の人も大変だろうからなぁ…

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/30(月) 23:37:17 

    >>492
    最近自死した30代の芸能人もみんな幼少期に親に問題あったから、大人になってもずっと根本的な部分が不安定なままなんですかね

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/30(月) 23:37:38 

    読んで、泣いた。
    こんな苦しさを持っているのは自分一人ではないと思えた。
    でもその一方で、こんなに美人で演技の才能もあるなぎこさんが苦しみつづけているのをみると、なにも取り柄のない私なんかはこの先しにたいきもちが無くなることは無いんだろうなと、考えてしまう。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/30(月) 23:39:26 

    なんで結婚離婚を繰り返すんだろう。
    今度こそは、って思うのかな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。