ガールズちゃんねる

日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” 

197コメント2023/11/09(木) 04:48

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 10:25:27 

    日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロリータファッションとは、日本で生まれたファッションのいちジャンルだ。中世のお姫様や人形を思わせるドレススタイルの衣装が特徴。「日本発のサブカルチャー」として世界的に支持されている。 ロリータファッションモデルであり、訪問看護師としても活動する青木美沙子さん。17歳で「ロリータ」の世界に魅了され、40歳の今も自身の仕事に誇りを抱く。


    自身の経験を糧に「依頼された時点で、ブランドを自主的に研究してから商品開発へ参加する」と徹底している。だから、企業からの依頼が絶えないのだろう。

    加えて、ロリータファッションから遠ざかってしまった層の支持も厚い。

    実際、結婚や出産によるライフステージの変化で「あきらめていたけど、40歳の美沙子ちゃんが着ているなら」として、カジュアルなアイテムを愛用するファンも。

    青木さんは「年相応のファッションはないという価値観が広まってきたから、ロリータファッションの需要もあるのではないか」と分析する。

    ロリータファッションが「日本発祥」の文化であるのは意外だ。そして近年、中国ではブームが起きている。

    コロナ禍で一時的に渡航が制限されたが、青木さんは中国版コミケと称される「上海COMICUP」など、現地でのサブカルチャーイベントにも引っ張りだこの存在だ。

    中国には「毎月」足を運んでいる。

    中国でのSNSフォロワー数は「100万人」にのぼる。

    関連トピック
    「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は今も胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?
    「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は今も胸を張ってロリータモデルでい続けるのか?girlschannel.net

    「25歳過ぎてロリータとかイタい」「ロリータババア」と言われて…。なぜ40歳看護師は今も胸を張ってロリータモデルでい続けるのか? 転機が訪れたのは6年前、ドキュメンタリー番組で年齢を公表してから。私を取り巻く環境は一変しました。それまで石を投げてくる怖...

    +197

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 10:26:13 

    この写真は可愛いけど、40歳と言う事はかなり加工してるのかな。

    +33

    -101

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 10:26:22 

    似合っててかわいい

    +559

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 10:26:30 

    ホワイトロリータは何歳になっても好きです、これからも☺️

    +271

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:14 

    下妻物語のフカキョンが可愛かった!

    +313

    -17

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:29 

    似合ってる人は見てて可愛い

    +390

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:29 

    ロリータの服って高いよね

    +326

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:43 

    40歳には見えない
    羨ましい

    +285

    -7

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:44 

    cutieの読者モデルだった人だっけ?

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:44 

    ロリータファッションは痛い子に見える

    +16

    -43

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:48 

    >>2
    この人は加工なしで可愛いよ

    +311

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 10:27:50 

    普段使いは出来ないけどコスプレならしてみたいな

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 10:28:05 

    この人は似合ってるし良いよ
    好きな服装を楽しめば良いよ

    +224

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 10:28:13 

    そういえば近所の中国人留学生ぽい子がロリータぽいスカートを履いていてびっくりした
    本当に向こうで流行っているのかも

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 10:28:28 

    >>7
    使ってる布の量多いもんね
    普通の服より安物と高価なものの違いが分かりやすそう

    +214

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 10:28:30 

    >>5
    ロリータファッション界では金字塔的な作品らしい

    +105

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 10:29:06 

    youtubeで見たけど似合ってた。
    何より好きを貫くってかっこいい。

    +90

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 10:29:09 

    中国の二枚舌

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 10:29:13 

    似合ってるよ。ってか貫いてるんだからおばあちゃんになってもロリータで良いと思う

    +475

    -15

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 10:29:26 

    >>4
    ルマンドもわすれずに…ネ!☺️

    +23

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 10:29:33 

    >>2
    仮に加工してたとしたら何なの?

    +13

    -25

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 10:29:55 

    しまむらにこの方の商品たくさん置いてあるよね!
    可愛い

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 10:30:22 

    アラ還近くの聖子ちゃんもこんな感じの格好でコンサートしてた

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 10:30:47 

    >>7
    今は全然マシだよ
    青木美佐子もしまむらコラボよくしてるし
    中国ブランドの紹介もしてるけどやっぱ安いよ

    +75

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 10:30:51 

    この方自身はとても可愛いしファッションも似合ってるけど人口の多い中国でのフォロワー100万人がどれほどすごいのか(有名なのか)ピンとこない
    日本で100万人ならすごいねってなるけど

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 10:30:55 

    >>19
    可愛い
    自分には真似できないけど似合ってる

    +145

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 10:30:56 

    >>1
    モデルができなくなっても、
    そこは AI でなんとでもなるな…(´・ω・`)

    いっそ服も AI でつくれば、一層、合理的

    服の需要があれば、そのときにつくればいい

    +2

    -18

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:15 

    ロリータファッションは日本発祥でいいの?
    どう見てもヨーロッパ発祥じゃない???

    +4

    -35

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:16 

    流行り始めは化粧もろくにしないでただ着てるだけの中高生とか多くて見てられなかったけど、最近見かけるロリータファッションの人はそれなりに似合ってる(似合うようにメイクとか研究してる)人が多くなって見てて楽しい

    +86

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:29 

    >>11
    YouTubeで動いてる姿出てくるけど普通にかわいいと思った

    +102

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:32 

    >>19
    逆におばあちゃんになるともっと褒められそう
    アラフォーらへんって何着ても文句言われがち

    +297

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:33 

    お部屋は見てみたいなって思った。ロリータとか着られないんだけどさ。
    日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” 

    +182

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:52 

    >>7
    前ロリータだったけど縫製が凝ってるし高いと思う。
    安物の奴はペラペラでスカートとかボリュームも無いし全然ダメだった。
    この方、以前お見かけしたことあるけど、とても綺麗でロリータが似合ってて素敵だった。

    +200

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:57 

    どちらかというとゴスロリの方が好き

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:58 

    >>1
    青木美沙子
    安田美沙子

    🇰🇷🇰🇵??

    +1

    -21

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 10:32:33 

    >>2
    だとしても輪郭が緩んでなくてすごいな

    +9

    -6

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 10:32:38 

    >>19
    全体的に年齢が出てる

    +42

    -39

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 10:32:49 

    >>32
    貫いてていいわー可愛い

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 10:32:55 

    >>4
    タイムリーです。今ホワイトロリータ食べたとこ。やっぱり美味しい~

    +7

    -19

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:15 

    >>14
    愛国加速で、今、公共の場でコスプレや着物やチマチョゴリなんか着てると連行されるらしいよ
    チャイナドレスなら問題ないらしいw

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:18 

    >>2
    最近の40前後の人って若い人はマジで若い
    知人にも何人か居るけど本気で驚いたよ

    +100

    -5

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:18 

    おばあちゃんになってもロリータ風のファッションって可愛いと思う。
    イラストレーターの田村セツコさんみたいな。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:24 

    中国や韓国にパクられませんように!

    +52

    -4

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 10:33:49 

    >>28
    ヨーロッパのドレスを参考に作られた、ガリガリに痩せてしまった体型を隠すためのフリルたっぷりな愛が詰まった日本のドレス
    ってイメージがある

    +55

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 10:34:07 

    ロリータファッションって日本発祥だったのか
    どちらかといえば西洋画みたい
    日本っぽくない

    +4

    -8

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 10:34:22 

    >>7
    今はネットが普及してプチプラが多くなったから割と手を出しやすくなったよ

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 10:34:22 

    昔和風ロリータって聞いてコレもうわかんねぇなって思ってたら普通になってた

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 10:34:24 

    >>1
    中国で日本発祥の服着たら逮捕されるらしいよ?
    大丈夫なの?

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 10:35:15 

    >>9
    KERAですよー

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 10:35:21 

    おうちもすごい

    +106

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 10:35:36 

    >>19
    これ手入れってどうなるんだろう
    普通にクリーニングで平気なのかな

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 10:35:53 

    >>32
    自分には到底似合わないけど見てる分にはかわいくていいね
    リカちゃんとかお人形の服を見る感じに似てる

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 10:35:54 

    40って年齢がいいよね
    これが30だとかなり微妙なお年頃だから色々言われそう
    40にもなればもう逆にすごいとなる

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 10:36:41 

    >>7
    だから偽物が売れまくって日本のロリータブランド衰退した

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 10:36:47 

    >>2
    頭に被っているのとか赤ちゃんぽくない?それか昔テレビで放送されていたアメリカドラマの『大草原の小さな家』。

    +2

    -18

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 10:36:54 

    >>45
    ローゼンメイデンてアニメあったけど元ネタフランス人形かなにかかとおもってた

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 10:37:03 

    日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” 

    +48

    -9

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 10:37:08 

    >>1
    そもそも日本の女性は日本の弱男たちと違って海外の男性達からモテてるからね

    +1

    -9

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 10:37:44 

    美沙子ちゃん20年以上全然変わらないよね。

    +39

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 10:37:46 

    >>37
    シワを気にしてひっぱったりパンパンにしてないあたり好感持てる

    +73

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 10:38:05 

    >>28
    作家の「嶽本野ばら」が始めたんだよ。

    この人、マリファナで捕まっている。馬鹿め。

    +3

    -26

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 10:39:18 

    美沙子ちゃんKERAで見てたよー!
    相変わらずかわいいし老けないのすごい。看護師って結構お堅い職業なのが印象に残ってる。

    +33

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 10:39:23 

    >>29
    流行りになってから化粧もろくにしないでただ着てるだけの人達はロリータに憧れたロリータのコスプレ
    初期の人達ちゃんとメイクもヘアメも完璧だったよ

    +54

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 10:39:29 

    >>39
    しつこいと面白くないよ。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 10:39:55 

    自転車にのって出勤してる姿がめっちゃ好きだった
    街や周りの人とのギャップが漫画の主人公みたいだった

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 10:40:05 

    >>10
    それはあなたがおばさんだからだな

    +8

    -7

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 10:40:28 

    >>56
    ロリータファッションよりローゼンメイデンの方が後だよ

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 10:40:42 

    >>11
    セブンルール出てたよね。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 10:40:49 

    神田沙也加さんを思い出すね。お父さんの神田正輝さんの毎週土曜日の生放送は体調は大丈夫なのかな。

    +2

    -9

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 10:41:02 

    >>43
    あきらかデザインをパクったようなペラペラの粗悪品、いっぱいあるよ。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 10:41:26 

    >>19
    思ったより自然だった
    このままロリータ界隈の圧に負けず、貫いて欲しい
    なんでだろう…外野より仲間同士で潰し合うよね
    デブは着るなとかババアは痛いとかさ…

    +188

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 10:42:17 

    >>28
    今の形のロリータファッションは日本発祥って事で良いんじゃない?
    アイテム自体はヨーロッパのものでもそれを成人が着てるのが日本発祥のロリータファッション
    1970年に出来たブランドmilkが最初

    +74

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 10:42:18 

    >>69
    亡くなってからロリータの話題が出るとやたら名前あがる

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 10:42:36 

    もう15年以上前だけどイベントで見たことある
    雑誌のまんまでかわいかった

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 10:43:01 

    >>19
    結構シワもあるんだね
    目の下のシワとたるみがすごく親近感(笑)
    ってことは加工も注入もしてないんだね
    なんかこういう人ってこのまま可愛らしいおばあちゃんになりそうで良いな
    ここまで好きなこと貫けるのは凄いよ

    +118

    -14

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 10:43:46 

    しまむらコラボよく買ってる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 10:45:27 

    「着たい服がある」を読んでロリータファッションを貫く大変さや、
    ファッションと自分らしく生きることの大切さを知った。
    すごい良いマンガだからぜひ読んでみてほしいな
    日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” 

    +56

    -4

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 10:45:48 

    ロリータファッションを見ると映画のポルターガイストのキャロル・アンを思い出すけど何でだろう。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 10:46:10 

    >>72
    milkの方が先なんだね
    ピンクハウスが元祖のイメージだったわ

    +33

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 10:47:43 

    >>61
    違うよ
    前からあったよ

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 10:47:54 

    ロリータ?かどうかよく分からないけど
    男がこんな格好してバンドやって、人気もあってテレビにも出てたよね
    日本て本当に自由でカオスで面白い国
    日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” 

    +80

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 10:48:54 

    >>1
    青木さんは看護師としてしっかり働きながら自分の好きな事も追求していてまさに理想。

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 10:49:12 

    中国のSNSはすごそう
    蒼井そらのフォロワー2000万とかだったよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 10:50:20 

    >>6
    そんなもんなんでもそうだろ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 10:50:33 

    >>81
    マナ様今だにこんな感じだけど年齢的に見ても凄いよほんと。たまにYouTube見ちゃう。

    +82

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 10:51:20 

    >>62
    私もケラ読んでた!
    全然老けてないよね
    看護師さんは今も続けてるのかな?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 10:51:26 

    >>75
    白髪もあるんですよーと動画で話してるよ
    あのツヤツヤなロングヘアーを維持するのって、毎日の積み重ねありきだから尊敬する

    +79

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 10:51:49 

    >>1
    ど田舎だからそういう服の人は目立つんだけど、
    ぽっちゃり系の子が普通にスーパーでの買い物に着てて、似合ってて可愛かった
    最近見かけなくて淋しい

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 10:54:14 

    >>1
    最近の中国のブランドは個性的で可愛いの多いよね
    若かったら着てみたかった


    +6

    -77

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 10:54:17 

    >>81
    mana様も今もゴシックロリータ貫いてて好き!
    年齢知らないけど活躍してた時期からすると40代後半ぐらいだよね?

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 10:54:20 

    >>55
    それがかわいいんだよ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 10:55:37 

    神田沙也加さん似合ってたよね

    +21

    -3

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 10:55:46 

    >>2
    実物を見たら年相応だったよ
    もちろん若く見える方だけど、肌感はそれなりだった
    でもこの人は年齢に関係なく好きを貫く生き方が評価されてるから、そんなのどうでもいいんだよ
    批判される事もあったらしいのに、ここまで貫けるのは凄い

    +71

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 10:57:24 

    >>89
    個性的っていうか普通にダサい気がするけど…
    日本の70年代レトロの下手パクリっぽい

    +104

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 10:57:44 

    >>89
    もろSWIMMERだね

    +115

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 10:58:04 

    >>40
    中国も漢服っていう日本の飛鳥時代の服みたいなのをおしゃれに着るのが流行ってるみたい
    フリルとか取り入れてロリータっぽくてかわいい

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 10:58:18 

    >>34
    ワタスもワタスも

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 10:59:03 

    年齢関係なく似合ってるとすてき。似合う努力もしてるんだろうなと思う。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 10:59:29 

    >>34
    ゴスロリは白人の方が好きそう

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 10:59:56 

    >>31
    同年代の年齢コンプとかおばさん叩きの的になるんだよね。その過ぎたら手のひら返しでステキーってなる

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 11:01:32 

    デブがロリータ着てると何とも言えない

    +3

    -9

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 11:02:17 

    >>28
    ロリータ専用の店ができたのが日本という事でしょうか

    不思議の国のアリスの挿絵が大元だとばかり思ってました

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 11:02:55 

    斜めに前髪流すのはあんまり
    美沙子さんみたいに揃えるか、パッツンがロリータ

    メイク濃くて金髪でギャルがコスプレみたいになってるとロリ服着てても違うって思う

    美沙子さんもFRUITS載ってた頃はわりと古着系?だったよね
    それより前の初期のロリータさんて黒髪パッツンで昔の椎名林檎みたいなメイクだった

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 11:03:28 

    >>71
    このまま着続けてかわいいおばあちゃんになってもよさそう

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 11:03:45 

    青木さんの良い所は少し手が届きそうな着こなしというか真似できそうなのがいいよね。勿論体型維持とか実際は真似出来ないけど。
    これで青木さんが金髪メイクピアスバチバチだったらそれも格好いいけど敷居高くなったと思う。
    ナチュラルメイクで気取らないけど可愛い

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 11:04:04 

    >>89
    日本の数十年前の雑誌そのまま真似したって感じ
    中国も韓国みたいなやり方するようになったんだね
    情けない

    +72

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 11:05:12 

    >>19
    男性かと思ったわ

    +13

    -17

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 11:10:29 

    ロリータ全然興味無いのにこの子のYouTubeは定期的に見ちゃう
    洋服や持ち物の紹介とかヘアアレンジとか
    すごく可愛い

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 11:12:08 

    フォロワーは作れるからな
    どこまでが本当の人気なのかわからないところがあるな
    架空アカウントでフォロワーを増やして人気者であるかのように宣伝することで乗せられやすい若者を釣り人気者を作るビジネスなのではないかと思ってしまう

    +1

    -14

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 11:12:12 

    >>1
    >中国でフォロワー100万

    元アダルト女優の蒼井そらさんの中国でのフォロワー数が2000万だし
    あちらの基準でいうとまるっきり大したことない数なんだけど

    フォロワー数100万越えアカウントが中国では2万件以上あるんだけど
    一般の日本人はそんなこと想像してないだろうから、
    「中国で圧倒的に売れまくってる!」なんてバカな記事タイトルをつけて
    読者を騙してるんだろうね、この雑誌

    +1

    -17

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 11:12:18 

    10年以上前にKERA読んでて青木美沙子載ってたけど今も当時と変わらない見た目って凄いよね。

    同じ時期に載ってたパンク系読モ、反動でナチュラルガーリー着たり自然派になってる人だらけだよww

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 11:14:10 

    >>89
    上と下は昭和の子供の着物や寝具の絵の丸パクリだね

    +58

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 11:15:38 

    >>103
    わかる。黒ロリが多かった

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 11:17:16 

    >>89
    20年くらい前に文化屋雑貨店とか宇宙百貨に置いてた雑貨を思い出す

    +73

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 11:17:41 

    >>1
    定期的に見るけどこの方見た目も中身もしっかりしてて凄い。魅力が見た目だけじゃないのがこの人に惹かれる要因だと思う
    最近も何かで見かけたけど相変わらず可愛かった
    可愛いおばあちゃんになりそうだから大変だけどこの先も表舞台で活躍をしていてほしいな

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 11:17:45 

    >>73
    ロリータというよりあの時にスッキリで二人が友達ってことを知ったからかなって思ったわ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 11:19:35 

    >>4
    ホワイトロリータとルーベラは近所で88円

    +4

    -11

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 11:21:16 

    >>89
    大中みたいなチープさがよく出てる

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 11:27:43 

    ロビンちゃん知ってる人いる?
    一度だけ見かけたことあるけど、ロビンちゃんが初めて生で見たロリータファッションの人だった

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 11:27:48 

    凄く前に 青山の外れをあるいてたら
    バチバチのロリータファッションに
    ぬいぐるみまで持った美脚の女性が前にいた
    前からみたら70才オーバーのおばあちゃん
    だけど凄くお洒落でスタイルもよくて
    ゴリゴリのロリータファッションだった

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 11:29:35 

    日本て凄いよ!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 11:31:32 

    中国でフォロワー100万人って多いの?少ないの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 11:31:40 

    まだ看護師やってるの?可愛くて好きだった

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 11:33:56 

    かわいい

    似合ってるしこれからも貫いてほしい

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 11:38:57 

    >>1
    この人可愛いよね
    可愛らしいお顔とファッションが合ってる
    あと、くる実さんて人も綺麗だけど、こちらは美人系でロリータとは少しお顔は合ってないんだけど綺麗過ぎて見てる

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 11:43:47 

    >>52
    まさに自分ではできないからリカちゃんに着せて楽しんでいます!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 11:46:52 

    >>55
    それをロリータっていうのよ

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 11:52:51 

    >>96

    中華ロリータは刺繍がある分可愛さ割増されてていいなと思った

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 11:55:01 

    私の友達もロリータファッションを着ていて、いつもめっちゃ可愛い服だよ!毎回会うのが楽しみ。田舎だからかもしれないけど、駅で待ち合わせすると友達が大注目されてるw

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 11:55:14 

    >>123
    ちゃんと看護士として働いているのがいい

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 11:56:29 

    >>81
    こんな縦ロール似合う人、女性でもなかなかいないよ

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 11:56:49 

    世の中にはいろんなファッションや芸術があるんだね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 11:57:16 

    TVでこの格好でご両親と食事を頂いてたシーンがシュールだった

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 11:58:20 

    アラフォーだけど私が若い頃からロリータといえばこのかただった
    可愛くて似合ってる

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 12:00:33 

    たまにテレビ出てるけど年齢を隠さない感じが好きw
    ボーリングなんて25年ぶりくらいにやります〜って言ってて何歳だよって突っ込まれまくってた

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 12:00:48 

    看護師だもんね
    そりゃあ仕事に困らないものね
    好きなこと出来る

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 12:06:18 

    >>44
    ピンクハウスがそうだよね。
    金子功が痩せ型の奥さまの為に作ったって。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:27 

    懐かしい!
    中学生の頃KERAで見てた
    ずっと可愛いし綺麗

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:48 

    >>89
    3枚目ダサすぎるだろ

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:31 

    >>25
    中国だとそれほど知名度ない一部界隈でちょっと人気くらいのそんなに売れてない歌手とかでも100万超えてたりするね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:58 

    >>37
    アゴが逞しく感じた。写りなのかな…?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 12:40:33 

    ロリータで思い出したのが……
    私はドレスタイプコートが好きで(ウエストが絞ってあるもの)
    以前ゴリゴリのロリータファッションの女の子に、電車の中で声を掛けられ
    「すみません、そのコートはどちらで購入されました?」と聞かれ、ビビった経験がある!
    着用してたのが、黒のギャルソンのノーカラードレスコートで、思わず「えっ…」とw

    一応ブランドを教え「現行モノでは無く、現在は販売してないと思いますけど、最近は
    超高級なブランド以外、ドレスコートって余り出してませんよね」と、話が盛り上がった。
    彼女らのスカート下には張りのあるペチコートがお約束で、普通のコートだとスカート自体が潰れ
    コートはロリータブランド以外には中々購入できず、偶然すそ広がりのロングコートを見て
    3人のロリータさんが、思い切って私に声を掛けたと。

    +25

    -3

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 12:46:36 

    >>49
    KERAかぁ!
    Zipperだっけとも思ってた

    教えてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 12:56:05 

    >>72
    韓国がやってたらパクリだって言うのにw

    +0

    -8

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 13:00:42 

    >>19
    懐かしい、可愛いけどさすがに顔に年齢が出て来てるね

    +5

    -16

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 13:42:22 

    今って黒ロリやゴシックロリータは人気ないのかな

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 13:48:02 

    >>81
    日本ほどナチュラルに多様性を認めてる国ってないと思うのに最近変態まで多様性に入れようって変な方向になってるのが悲しい

    +58

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 14:11:33 

    >>50
    一気に多部ちゃん感が出た。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 14:20:12 

    >>90
    40代後半の私が学生の時には既にこんな感じだったわよ。
    でも今も変わらぬ美しさ。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 15:37:05 

    >>7
    うん、頭物も入れると
    結構するよ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 15:48:19 

    ジェーンマープルとか寧ろマダムみたいなおばあちゃんくらいの年代もいたよ。20前半の頃買いに行ってたら好みが大人なのねって言われた。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/30(月) 15:59:11 

    >>19
    女装した男性に見える。

    +10

    -14

  • 153. 匿名 2023/10/30(月) 16:09:51 

    姫カットのロリータファッション似合う人はすごく好きだったけどある程度年齢がいったら三つ編みとかツインの方がいい良いのかしらね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/30(月) 16:11:33 

    >>7
    妹が昔ロリータファッションハマってて服見せてもらったら生地も縫製もしっかりしてて高いの理解できた

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/30(月) 16:17:11 

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/30(月) 16:20:54 

    ロリータファッションに
    何故ゴシックが入ったのか

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 16:25:42 

    >>114
    キッチュ❗️
    チープな雑貨
    流行ってた

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 16:27:34 

    >>5
    顔は確かに整ってて可愛いんだけど似合ってるかって言ったらちょっと違うんだよな・・。
    当時がギャルブームだったから可愛いギャルがそのまんまロリィタ着ましたみたいになってる

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 16:33:42 

    最近しまむらでコラボ出してくれるの嬉しい
    15年前くらいに出してくれてたらもっと嬉しかったw

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 17:12:47 

    ヨーロッパ系の人が着てるのめちゃくちゃ可愛い。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 17:30:58 

    悪いけどこんなの成人女性が着てるなんて倒錯としか思えない
    成人男性がオムツはいてプレイしてるのを思い出すよ

    +0

    -18

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 18:37:08 

    >>161
    発想が気持ち悪い

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 18:41:14 

    >>1
    青木さんは年齢を隠さないところが堂々としていて好き。
    しっかり信念持ってる感じ。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 18:43:30 

    可愛いよね
    自分は似合わないから着てる人見かけると見惚れてしまう

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 18:47:45 

    >>163
    永遠の17です☆とか言わないし賢そうだしね

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 18:59:46 

    >>89
    やすっぺ!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/30(月) 20:11:32 

    この人、30代の私が中学生の時からKERAに出てた。全然変わらなくて凄いなー。amoちゃんとかライチさんとかすきだったな。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/30(月) 20:29:24 

    >>89
    これ、中国人怒るやろ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/30(月) 20:34:00 

    >>96
    シャイニング・ニキは和服も漢服も西洋のドレスもレベルが高い。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/30(月) 20:37:58 

    若い頃、青木美沙子さん憧れでした
    勇気がでなくて、買ったBABYのワンピースを部屋で着るのが限界だった。でも幸せだった。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/30(月) 20:38:53 

    >>167
    同じぐらいの歳です。
    ライチさん好きだった…ライチさん、今も街子さんと仲良しですよね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/30(月) 20:42:29 

    >>111
    すごいよね。美沙子さんと翠さんはほんと変わらない。

    パンク系読モの人、どんな感じなんだろう…想像つかない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/30(月) 20:52:37 

    >>19
    この人は髪をダウンにしたのが一番良いね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/30(月) 20:53:49 

    >>4
    自分はチョコリエール派

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/30(月) 21:37:12 

    >>51
    浴槽で手洗いしてたよ
    生地が傷むから

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 21:48:32 

    >>32
    今みたいに手軽に買えなかった時代の服もあるだろし総額ヤバそう

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/30(月) 21:49:26 

    この人は特別かわいいからね。去年プライベートの姿を生で見たことあるけど、若かった。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/30(月) 22:29:43 

    >>19
    このお顔立ちなら、お婆ちゃんになっても難なく似合いそう

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/30(月) 22:37:58 

    >>19
    この人の場合はいつもワインレッドのパッツンロングかワインレッドが色落ちした19みたいな画像の色でブレないのがかっこいいなーって思う。自分が初めてKERAで見たのが15?16?年前だからそれから変わらずに居るってすごいよね。職業ナースだか看護師って書いてあって実家暮らしでーす!とか書いてたけどラブリーな見てくれとは真逆にガッツあって体育会系な中身なのかな?って思った。
    こっち系の女の方がアッサリサッパリしてて好きな物以外眼中に無さそうだから叩かれても何も響いてなさそう。被害者ヅラさえしてこなそうだよね

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/30(月) 23:07:19 

    😊😊😊😊😊

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:30 

    >>1 若く見えるけど10年後はどうだろう
    おとなカワイイ系のロリータにふうになるのだろうか

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/31(火) 00:23:01 

    >>19
    若い頃が当たり前だけど若いけど今でも似合ってるしおばあちゃんになっても似合うと思う
    華やかな服が似合う綺麗な顔してるよね

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/31(火) 00:27:45 

    >>31
    それがおばあちゃんになったら婆さんに文句言われるんだよ
    祖母にミッソーニのニットあげて一緒に出かける時着てきてくれたんだけどすれ違った婆さんに
    「年寄りのくせに派手な服着て…」って言われた
    あんまりムカついたから睨んでやったらビビってたわ
    認知の歪みかな

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/31(火) 00:33:46 

    >>81
    シスタープリンセスの亞里亞ちゃんの服だ…
    日本発祥の文化!「ロリータファッションモデル」が海外で圧倒的に売れまくる納得の訳 「中国でフォロワー100万」日本人モデル、超驚きの“正体” 

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/31(火) 00:43:56 

    老女のロリータはクレアおばさんだと思う。あの服かわいい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/31(火) 00:45:33 

    森尾由美が日曜朝のトーク番組で昔ロリータ?ピンクハウス?をずっと着てたけど今どうなってるんだろう
    意外と似合ってた

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/31(火) 00:53:01 

    >>183
    年寄りだからこそ色のあるもの着たり華やかにした方がいいと言われてるのにね。枯れた色の服着たら余計老けて見えるしNGなの知らないんだろうな

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 01:18:36 

    >>102
    19世紀の子供服を大人がファッションとして着てしまおう、という発想が日本発なんじゃない?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/31(火) 01:37:19 

    最近この人の存在知ってYouTube観てるんだけど、話し方も表情も動作も全てが完璧なロリータなんだよね。
    現実に引き戻されるような瞬間が無い。かと言って無理してる感じも無くて凄いなと思う。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/31(火) 04:58:18 

    青木さん40才なのに看護師してるの?結婚出産は?

    +0

    -12

  • 191. 匿名 2023/10/31(火) 10:07:16 

    トピずれかもしんないけど
    ロリータといえばTwitterにいたウサギのみみちゃんとかいう痛い人は
    ロリータ卒業したんだろうか?
    最近猫ばかりだよね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/31(火) 14:53:32 

    ゴスロリバイブルとかKERAを買ってた時は、正直別のモデルさんの方が好きだったんですが、青木さんのすごさはずーっと前線に居続けて貫くことだなって思います
    お祖母ちゃんになっても続けてほしい!

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 22:10:11 

    >>7
    似合う年齢の時には手が出ない価格。
    友達が30歳で20代前にロリータで作ったリポ払い完済してた。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/31(火) 22:45:51 

    >>81
    こういう人はやらされてるの?自分が好きでやってるの?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/01(水) 00:35:20 

    >>111
    えー落ち着いたパンクの子って誰だろう?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/09(木) 04:43:00 

    >>19
    おばあちゃんになっても似合ってそう。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/09(木) 04:48:45 

    >>183
    そうやって育てられたのかもよ。
    昔の人だから、保守的な考えの人が多そうだし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。