ガールズちゃんねる

未婚で出産した38歳の現役グラドル・吉沢さりぃ、「子どもがかわいそう」に対する本音

86コメント2023/10/30(月) 21:35

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 17:16:23 

            未婚で出産した38歳の現役グラドル、「子どもがかわいそう」に対する本音 | 日刊SPA!
    未婚で出産した38歳の現役グラドル、「子どもがかわいそう」に対する本音 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    7月に息子が生まれて、未婚のシングルマザーとなったド底辺グラドル兼ライターの筆者(吉沢さりぃ)。シングルマザーになると決めたときから「子どもがかわいそう」といわれることは、ある程度覚悟していたが、予…


    ●「お父さんがいなくてかわいそう」(→いればいいってもんじゃない)

    …死んだ父親はクズ界のエリートだったので、もしも母親が離婚していなければ大学も行けなかっただろうし、相当額の借金を背負わされていた。億に近い借金をするクズポテンシャルの高い父親でも、いるだけで「かわいそうじゃない」になるんだろうか? 父親はいるにこしたことはないが、いりゃあいいってもんじゃないよ。

    ●「母親だけでは愛情が偏る」(→血の繋がりはなくてもかわいがってくれる人はいる)

    ●「一人っ子だとかわいそう」(→もはやモラハラでは……?)

    …一人っ子がかわいそうだから、0歳児を抱えて兄弟つくってあげるために婚活するのが正解? 子持ちの人を探して結婚するのが正解? 結婚しないまま、腹違いで兄弟をつくってあげるのが正解?

     違いますよね。私は違うと思います。

    ●「母親が変な肩書きでかわいそう」(→自分の仕事に誇りをもっている)

    ●「就職しろ」(→このまま自分らしく頑張る)

    … これは知人のシンママの話だが、子どもが成人した際に「ママから『いつも君のために嫌な仕事を我慢してやってるんだよ』といわれるのがツラかった」といわれたそう。そのうえで「さりぃちゃんは好きな仕事を続けるんだよ。苦しいのは子どもに伝わるんだよ」と助言してくれた。

    ■“かわいそうおばけ”の共通点

    ほかにも「ネイルをしたら子どもがかわいそう」「髪をそめるお金を子どもに使わないとかわいそう」「保育園にあずけるのはかわいそう」などなど、たくさんの「かわいそう」をいわれた。

     シンママのみなさんにいいたい。筆者は別にシンママの代表でもなんでもないけど、いいたい。かわいそうおばけのくだらないコメントは全部スルーでいい。なぜなら、かわいそうおばけには共通点があって。

    お祝いをくれないんですよ。

     イチャモンや嫌味をいうだけいって、お祝いは1円もくれません。情報ソースは私。かわいそうおばけがくれるのはストレスだけ。絶対にストレス以外は与えてくれない!!

     1円もくれない人の戯言なんざ聞く必要がないし、時間の無駄。

    +42

    -56

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 17:17:47 

    貧乏未婚シンママなんて憧れる要素全くないしね

    +258

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 17:17:57 

    職業ど底辺グラドル兼ライターかぁ

    +80

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:16 

    就職しろ→自分らしく頑張るはよくわからない

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:26 

    いろいろ言いがちぃ

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:27 

    >>1
    子育て頑張ってください

    +62

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:48 

    >>1
    お祝いあげても母親のネイルサロン代になるんでしょ…

    +68

    -8

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:55 

    >>1
    38歳だとラストチャンスだもんね

    +58

    -7

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 17:19:11 

    子供かわいそう🥺
    →そう言ってる奴が、代わりに育ててくれる訳じゃないし
    ほっとこう

    +143

    -7

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 17:20:07 

    誰やねん

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 17:20:11 

    >>1
    >お祝いをくれないんですよ。

    お金をくれるかくれないかが判断基準なの?

    +65

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 17:20:17 

    生活保護の方が働くよりも楽なタイプの腐れシングルマザー予備軍

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 17:20:54 

    子どもを産んですぐ子育てに対する持論を発する人がいるけど
    子どもが大きくなってちゃんと就職して独り立ちしてからの方が説得力はあるんじゃないかなと思う

    +111

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 17:21:06 

    クズ界のエリートと子ども作った理由は?

    +30

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 17:21:30 

    ※少子化で仲良く滅亡に向かっている結婚カルト兄弟の日韓以外では婚外子は普通です
    アメリカで生まれる子供の4割は婚外子です

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 17:21:34 

    この人のお母さんもシンママだったみたいね
    結局そういう遺伝子みたいなものって継いでしまうんだよねなぜか

    +62

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 17:21:34 

    まあでもなんか最近って子供が一番と言うよりも、子供に囲まれてキラキラしてる自分をインスタでいかに魅力的にアップするかそういうことに時間かけてるママさん多そうだよね、シンママかそうじゃないか関係なく

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 17:21:35 

    >>1
    >父親はいるにこしたことはないが、

    いた方がいいと思ってんじゃん

    +36

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 17:21:58 

    外野が何言っても子供から「お母さんで良かった」と思ってもらえるように頑張れば良いだけ

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 17:22:26 

    完全ワンオペで仕事もしてたのかな
    えらいわ
    私は人の助けがなかったら今頃心中しててもおかしくないよ
    根性あるね

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 17:22:49 

    >>1
    男作って、家に知らないおっさんがいるっていう状況
    作らなければいいと思う
    自分一人で頑張って養ってくれるお母さんなら応援したい

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 17:22:57 

    >>11
    同情するなら金をくれ!
    じゃないのかな
    可哀想〜🥺と言いながら手助けしない何もしない人って鬱陶しいだけだよね

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 17:22:59 

    同情するなら金をくれってやつね

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 17:23:00 

    お祝いをくれたら子どもが可哀想っていう意見を聞いてもいいってことなのかな

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 17:23:24 

    >>1
    父親いなくてかわいそうって言う人はさぞかし幸せな家庭で育っんだろうなと思う
    それなのに他人にとやかく言う歪んだ性格になってもったいない

    +16

    -7

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 17:23:36 

    >>14
    そっちの方が問題じゃないの?
    旦那はなくなったみたいだけど
    自分が男見る目なかっただけじゃね?と思ってしまった

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 17:23:49 

    >>16
    自覚なしで父親の愛情求めて年上既婚男性と不倫したりね
    それで未婚の母になるのは良く聞く話

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 17:24:26 

    一人っ子可哀想はまじで意味不明

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 17:24:30 

    >>14
    それは母親に聞かないとわからないでしょ
    この子の問題ではない

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 17:24:39 

    それより頼れる身内は側にいるのかな
    ワンオペで赤ちゃん育てるのきついし
    保育園とか頼れる人とかと協力して無理しないでほしい

    母親が元気じゃないと赤ちゃんも甘えられないからね

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 17:24:47 

    >>14
    クズ界のエリートはこの人のお父さんの話じゃないの?

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 17:25:37 

    >>14
    子どもではなくこの人の父親の話では?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 17:27:39 

    >>1
    私もガルちゃんでよくかわいそうと言われるわ
    ・高齢出産
    ・収入は平均程度しかない
    ・一人っ子
    ・共働き保育園
    でもかわいそうと言う人達が代わりに何かしてくれるわけじゃないし、共働き保育園かわいそうっていうなら仕事辞めるので資金援助してくださいって言ってもしてくれるわけないし

    +6

    -14

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 17:27:56 

    >>9
    子供かわいそうって実際に子供がどう思ってるかはどうでもいいんだよね。
    かわいそうって言う人のただの妄想だから。
    相手のお母さんや子供の気持ちも考えられない逆にかわいそうな人。

    +30

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 17:28:14 

    >>14
    子供にとって世界で1人しかいない父親がクズ会のエリートとか言われてて、子供が可哀想とは思わないのかな?

    +1

    -7

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 17:28:33 

    >>25
    父親に関してはDVとかモラハラとかする父親だったらむしろ子どもに悪影響だし、何でいないの!?って周りがとやかくいうことではないよね
    でも既婚者との不倫の末とか、そういう感じならちょっと考えた方がっては思う

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 17:28:45 

    最後まで読んで後悔した…

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 17:29:15 

    他人の子に可哀想可哀想言ってる人ほど我が子から嫌われてる率高い。毒なんだろうなと思う

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 17:30:05 

    誰ですか?

    ってコメントなかった!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 17:30:50 

    こんなのでスレ立ては止めてほしい
    ググったけど、1秒で閉じた

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 17:32:35 

    >>9
    可哀想って、結局はマウントだよね。
    私の子育て環境より
    私の子育てしてた時期より
    私が育った環境より

    それよりも低いレベルで可哀想っていう、見下し。

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 17:34:02 

    >>16
    あー、基礎は出来てるのね

    例えシンママでも、子供により良い環境を与え大学まで教育費を用意出来るならいいと思う(知り合いにいる、ちなみに有名国立)
    彼氏を連れ込み、子供に性的虐待を与え黙認するようなシンママならクズ過ぎる(ニュースで良く見る組み合わせ)

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 17:37:03 

    >>16
    遺伝子もあるのだろうけど、周りに叩かれようが家族は理解してくれそうっていうのはでかいんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 17:39:47 

    >>28
    兄弟いる子に言われたことあるわ
    自分は「介護大変だろうけどそこら辺は迷惑かけないと言われてるし、遺産ガッポリ貰えるからプラマイゼロかな〜」って思ってる

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 17:41:41 

    >>1
    まぁ実際子供が大きくなって何でうちにはお父さんいないの?って聞かれてきちんと答えられて子供も幸せなら良いんじゃない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 17:41:49 

    詳しく知らないけど
    38歳でド底辺グラドルの未婚母って
    聞いただけでもきっつーって思うから
    可哀想って言われるのは仕方ない部分もある。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 17:43:01 

    >>31
    横だけど、読んでてそれは理解してるんだけども、そもそも未婚って事は例えに出してる実父のようにいない方がマシレベルの人と子供作っちゃったんだよね?
    それは何で?って思うよ

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 17:44:24 

    >>46
    わざわざ本人に言いに行く人のことは仕方ないとは思わないなぁ
    よっぽど自分が不幸せな人しかそんなことしないw

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 17:44:25 

    子供が可哀相っての嫌いだわ
    言うだけ言ってうっとりするだけだからなぁ
    私も母子家庭だったし親に思う事はあったけど、がる子ちゃん可哀相にねぇ…とか赤の他人が陰で話してるの聞こえた時は何やこのババァと思ってた

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 17:44:59 

    >>44
    なんか嫌な感じするよね。私も産後1週間で義両親に1人っ子可哀想って言われてビックリしすぎてフリーズした。それから会うたび今も言われてる。まじで謎すぎ。そう思うならあなたたちに毎月仕送りしてる10万辞めていい?って感じ。何もしてくれないどころかうちから金貰っといて1人っ子可哀想とか…口縫え!って思う

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 17:49:52 

    マハリーク マハーリタ ヤンバラヤンヤンヤン

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 17:51:11 

    >>38
    これはわかる
    他人の家庭に口出ししてる人程自分の家庭がうまくいってないパターン
    自分の家庭の問題は解決できないから現実逃避で他人の家庭に口出してアドバイスして気持ちよくなるやつ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 17:52:48 

    僕で良ければ(*´ω`*)

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 17:53:27 

    >>16
    水曜日ダウンタウン企画でやってた四世代対抗リレーとか離婚歴がない方が珍しいレベルだったよ
    3組に1組は離婚してるって聞くとギョッとするけど、そもそも生涯独身の人も増えてるのに一人で何回も結婚離婚を繰り返す人がいたら必然的に離婚率はあがるわなと思う

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 17:55:45 

    >>10
    アサ芸に漫画があるよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 18:02:38 

    >>11
    美輪明宏様も著書に同じこと書いてたよ
    世間は好き勝手言うけど1円もくれないって

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 18:03:14 

    >>55
    アサヒ芸能に漫画描いてるのか
    なかなか無頼派だな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 18:06:11 

    >>9
    もう生まれてる子どもに対して可哀想って言ったって何になるのって感じ
    可哀想がりって可哀想がって罪悪感煽って満足して終わりだからね

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 18:10:00 

    >>44
    うちは義姉いるけど、親の介護なんて一切助けてくれないよ。母の日すら音沙汰なし。
    自分はシンママで散々親のすねかじってたくせに。
    こんななら、旦那が1人っ子だった方が自分達が頑張らないとって思いやすいし、その方が苦にならない。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 18:25:01 

    >>1
    さりぃ…か
    この名前突飛な人が多いのか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 18:26:22 

    こういうのっていちいち反応しなくていいのにと思う
    言いたいやつは放っておけばいいよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 18:26:40 

    彼氏は50になってからできる可能性あるけど
    子供は今産んだかないともう取り返しつかないし
    ある意味正解よ。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 18:35:46 

    これは流石にかわいそう 父親いないとか虐待やろ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 18:39:19 

    入籍前に妊娠したやつ(デキ婚)は、この人と同類だからね

    まともな人間なら入籍前に妊娠なんてしないし、男も女もだらしなくて親失格
    計画的とか出来たら結婚するつもりだったとか子なし不妊の僻みとか幸せならいいとか顔真っ赤にして反論するけど、恥ずかしい人間なのを自覚してるんだろうね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 18:52:44 

    シングルで子育てしてる人可哀想って言ってた友人に夫婦どちらか死別してシングルになった人の子供も可哀想なの?って聞いたら無言になっちゃった。
    正直余計なお世話だよね。そりゃ子供より恋愛を優先してる親だったら可哀想と思うけど口には出さないよ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 18:52:44 

    >>11
    ハッキリしてて清々しいわ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 18:58:16 

    シンママは本当にお金の面で何もかも不自由するからなぁ。。。自分がシンママの家庭で育ったから

    金持ちの友達の家に泊まりに行った時に夕食にチーズフォンデュと大トロの刺身が出された時は衝撃的だった。。。。

    お風呂もライオンの口からお湯が出る使用だったし。。。何もかもが凄かった

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 19:17:16 

    >>9
    かわいそうって言われる子供自体はそれまで自分はかわいそうなんて感覚なかったのに周りの心ない大人に「かわいそうに」って言われる事で「自分ってかわいそうなの?」って疑問を持ち始めて思い悩む事になっちゃうんだよね。
    当事者がそう言ってた。

    ほんと軽々しく「かわいそう」って言葉言う人間は自分こそが子供を傷つける当事者であることを自覚して欲しい。
    ついでに「かわいそう」って言葉は慈悲ではなくただの自己満であり、その欲求を満たそうと言うてるってバレてるで、って気付け。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 19:23:50 

    ネットで「子供がかわいそう」って言う人って

    そんなつもりじゃなかった
    悪気はなかった
    ワザとじゃない

    を使えばバレないって踏んで嫌がらせしてそうなタイプ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 19:27:49 

    >>2
    貧乏は必ずしも当人の責任とは言い切れない。
    妊娠は女だけで出来るものではないし

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 19:35:56 

    こんなのが増えて国や自治体の金銭支援をアテにしだしたらまた増税だねw
    子供がまとも立派に育つとは限らないし(例え両親居ても)

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 20:03:10 

    >>33
    かわいそうとは思わないけど、何故かあなたの文読んだら気分不快になった。
    もしかして嫌われやすいタイプ?

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 20:16:16 

    >>16
    恋愛観がおかしいから周りが正論言っても通じないよ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 20:25:15 

    >>72
    私もガルちゃんの子持ちネタトピでカワイソウおばさんの書き込み見る度にうんざりして不愉快になるから、お互いさまだね

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 20:31:59 

    >>15
    外国は共同親権が当たり前だから、離婚後に再婚せずに産むケースが多いだけで、婚外子自体が多いわけじゃないよ。
    単独親権の日本やインドが異常なんだよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 20:33:45 

    >>1
    結局、他人と折り合いをつけられない自分勝手なだけの人だよね。
    それに子供を巻き込むなと。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 20:39:40 

    >>16
    生育環境でハードル下がる説がまことしやかに唱えられていたけど、結局一卵性双生児のトレースで実は配偶者と上手くやれる人とやれない人とで大きく遺伝に左右されるというのが明らかになってるからね。
    性格もあらかた遺伝だし、価値観の不一致とか言って離婚を切り出している人は遺伝です。
    何の過失もなく離婚を切り出された人は本当に御愁傷様。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 20:45:59 

    >>13
    立派な子供を育てる最中の人、育て上げた人どっちも母親は出しゃばらない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 21:06:42 

    色々あることないこと言われて大変だろうけどそんなのに振り回されないで子供と幸せな生活を送って欲しい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 23:23:01 

    >>13
    そこまでいくと、時代が違うとか現役世代な言われない??

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 00:22:08 

    他人の事なんだから、そっとしておけばいいのに。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 01:35:06 

    >>34
    シンママカンカンで草

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 02:44:43 

    別に生活費をしっかりと稼げて子供に辛い思いさせてなきゃどうでも良いけどね。年齢的にも言われると思うよ。その歳で未婚でシングルマザーでってのは。子供は産んだら終わりじゃない。お金かかるのよ。シングルならばしっかり、安定して収入を得る事をまず優先して考えるもんじゃないの?皆んなが好きな仕事をルンルン気分でやってる訳じゃない。子供に対して、お前の為に嫌な仕事をやってるんだなんて言わなきゃ良いだけじゃん。お仕事は皆んな大変なんだよって教えれば良いだけじゃん。あなたがいるから頑張れるんだよって。見せない様にすれば良いだけだよ。だって、自分で苦労するのを選んだんだから。子供は親を選べないの。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 06:49:51 

    父親いなくてこどもが可哀想なんて古い考えよ
    要は母親の頑張りがかかってるんだから
    母親次第だと思うよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 21:32:39 

    >>11
    お金というか、その人のために何一つする気はないのに口だけは出すからでは?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 21:35:08 

    >>1
    世間体なんてどんなに大事にしたところで、世間はなんにもしてくれないからね
    自己責任と言いながら選択肢は与えないという

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。