ガールズちゃんねる

仕事はちゃんとしてるのに、プライベートで付き合うのは無理な人

29コメント2023/10/29(日) 21:19

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 16:48:02 

    職場の人と仲良くなって、プライベートで遊びに行くことになりました。
    でも待ち合わせ時間になっても連絡もなく来ないし、LINEも既読にならないし、「???」ってことばかりで。
    結局LINEは既読にならず遅れて来て、話は楽しかったけどプライベートで付き合うのは無理だと思いました。何度か遊びに行ったけど毎回同じなのでそういう人なのかも。
    仕事はちゃんとしてるし仕事のメール返信は早いのに、プライベートでは音信不通で何考えてるかわからなくて不安になりました。

    皆さんの周りに、仕事はちゃんとしてるのにプライベートで付き合うのは無理な人っていませんか?

    +45

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 16:48:37 

    私のことか。

    私と話しても面白くないんだろう。

    もういいよ。

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 16:48:54 

    +2

    -18

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 16:49:09 

    誰ともムリ

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 16:49:34 

    使い分けてるんだろうねぇー

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 16:49:42 

    職場はお友達を作る場所ではありません
    これ豆ね

    +51

    -11

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 16:49:43 

    職場で会うと話すけど
    LINE交換しても、とくに会話しない人ばかりよ。

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 16:50:09 

    職場では猫被ってる人とか、

    悪気はないんだけど仕事モードで別人になる人多いからね。

    基本的に、あまり仲良くならないようにしてる。

    知りたくなかったことの方が多かったよ。

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 16:50:56 

    その人、実は主さんと出掛けたくない(けど断るのも悪いから誘いには乗る)とかなんじゃなかろうか

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 16:51:13 

    農家はしんどそう
    仕事はちゃんとしてるのに、プライベートで付き合うのは無理な人

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 16:51:27 

    >>1
    だから世の中お一人様が増えるのです。

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 16:51:29 

    >>1
    仕事では時間守れるし報連相もできるのに、プライベートではできなくなっちゃうの?
    仕事でもプライベートでもできないならそういう特性かなともまだ思えるけど、仕事はできてるのにプライベートだとしないだとバカにされてるのかなって思っちゃって余計印象悪いね

    +13

    -8

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 16:51:52 

    >>1
    そもそも職場の人は友達ではないので、普段から極力プライベートな事は聞かないし言わないようにしているから、一緒に出かけるなんて絶対にしない。
    一定の距離を置いた方が仕事上の人間関係は上手くいくと思う。

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 16:53:00 

    >>7
    会社でも話して会社以外の場所でもLINEでもやりとりするとか疲れるよね

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 16:53:13 

    >>1
    私もされた経験あるけど、要はどうでもいいって事だよね。
    仕事は直接的な評価や給与に影響でるからちゃんとするけど、私との付き合いは胡座かいても問題ないって目で見てるから出来るんだよねぇ。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 16:53:43 

    >>12
    本来ならできないけど、仕事なのに出てきませんでしたなんて通用しないから、仕事は必死なはず。
    その分、プライベートだと粗が出る

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 16:55:41 

    私は家庭や昔からの友達の前と職場でのキャラが全然違う(後者はノリのいい陽キャ。ただし8時間が限界)のでよく誘われるんだけど、さすがにOKしといて遅刻とかライン無視はしないわ。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 16:56:32 

    逆のがある
    性格キツい友達とは一緒に働けないなと思う

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 16:57:14 

    >>6
    職場に求人出ると友達紹介する人とかいるけど本当に意味がわからない
    友人関係こじれたらとか考えないのかな

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 16:59:45 

    >>12
    自分に当てはまるんだけど、職場は十数年間遅刻とかゼロなのに対して友達との待ち合わせにはしょっちゅう遅刻してしまったりする...
    気の緩みなのかなと思うけど反省して直すようにします

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 17:08:48 

    >>6
    承知いたしました。
    これ塩ね(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)ノ.・*.°.

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 17:10:40 

    >>1
    ごめんそれうちの妹かもしれない

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 17:35:35 

    >>6
    仲良くなる人ができる時はできる、それも出会いのひとつなんだから別に良いじゃんって思う。
    職場以外でも同じだし。

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 17:40:52 

    公私のケジメは付いてるから大人としてはありなんだよ
    プライベートが合わないだけ
    そのまんまの人よりも多少なりとも公私で違う人の方が多いと思う
    職場で怖めな人がプライベートはめちゃ温厚だったりするとびっくりするよねw

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 18:46:27 

    昔の私だ‥仕事に頭のキャパを使いすぎて、プライベートのスケジュール管理がボロッボロだった。全く言い訳にならない。当時の友達には本当に申し訳ないことをしたと思ってる。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 18:58:48 

    >>25
    そういう時期あるよね
    私は時間は管理できてたけど集合場所間違ったり(駅名間違えてたりw)プライベートでは確認の甘さがでてたなー


    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 19:02:02 

    >>8
    職場のみんなから嫌われてるお局と「私プライベートではあの人と仲良いんですけど仕事のやり方が〜うんぬんかんぬん」っていう人がいるんだけどどういう感情でプライベートで接しているんだろうって不思議でしかない笑

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 19:18:59 

    基本的に会社の人とプライベートで付き合いたくないー
    どうやったって気を遣うし、しがらみとかが色々めんどくさいし、仕事がやりづらくなる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 21:19:22 

    >>6
    これ
    苦手な人と関わり合い避けて仕事してたら
    「話あるんだけど。私の事避けてるよね?」って詰められて無理すぎた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード