ガールズちゃんねる

ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

292コメント2023/11/01(水) 20:16

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 14:12:18 

    ディズニー実写版『白雪姫』から、レイチェル・ゼグラーふんする主人公・白雪姫と7人のこびとの姿を捉えたファーストルックが公開された。米ディズニーはあわせて、映画の全米公開延期を発表しており、2024年3月22日から2025年3月21日へと約1年延期された。

    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!|シネマトゥデイ
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    ディズニー実写版『白雪姫』から、レイチェル・ゼグラーふんする主人公・白雪姫と7人のこびとの姿を捉えたファーストルックが公開された。

    +10

    -168

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:04 

    かわちい🩷❤️🧡💛💚🩵💙💜🖤🩶🤍🤎

    +11

    -76

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:04 

    小人が、なんか怖い

    +721

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:11 

    はいほーはいほー
    しーごーっとがっすっきー

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:22 

    もう実写はいいです

    +345

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:30 

    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +8

    -228

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:42 

    小人がホラーwwww
    こんなのに囲まれたら怖すぎて泣くわwwww

    +365

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:46 

    小人の顔が変態おじさんみたいでイヤ

    +272

    -7

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 14:13:47 

    2025年まで無事生きてますように

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:05 

    白雪姫おばさんじゃない?画像が荒いから?

    +142

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:08 

    あれ?意外にまともな小人だ
    前に流出したパーカー着て様々な人種の小人?の画像はなんだったんだろ?

    +77

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:08 

    小人って大人なんだよね…

    +135

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:09 

    >>1
    白雪姫白人なんだw

    +5

    -38

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:16 

    白雪姫の左上の小人、有吉みたい

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:24 

    ちいさいおっさんwww

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:27 

    肌が雪のように白いから白雪姫という設定だったはず

    +374

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:32 

    小人、デカ過ぎない?

    小人じゃないやん。巨人やん。

    +49

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 14:14:41 

    >>6
    白雪姫のイメージからかけ離れてるよ

    +302

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:03 

    白雪姫はディズニープリンセスの中ではあまり可愛い方ではないからいいんじゃない?
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +30

    -116

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:07 

    小人でかくない?

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:15 

    肌の黒い小人もいるのかと思った

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:15 

    また女性の自立的なストーリー入れてくんのかな……最近ディズニーそればっかり

    +159

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:24 

    アジア人がまざってる小人達ね
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +170

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:24 

    >>6
    主演の子がインタビューで王子がストーカーみたいで嫌!って言ってたよね。白雪姫はみんなのリーダーになりたいの!みたいな…

    +164

    -8

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:38 

    >>12
    原作は小人症だもんね

    +76

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:52 

    >>3
    ちょっとしたメイクくらいでやるのかと思ったら…

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:03 

    一番マシだった実写ってどれ?
    私は許容できたのシンデレラだけだわ今のところ

    +99

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:28 

    >>3
    なんか圧もすごくない?
    小さい姿でみんなで並んでこちらを見てニッコリしてる図とかなら分かるけど、これだと若い女の子を超至近距離で横から後ろからガン見しててなんとなく怖いなと思う

    +210

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:32 

    >>6
    白くない…またポリコレかぁ(褐色系差別ではなく、作品として)
    美女と野獣、アラジンは最後の最高傑作だったのかも

    +388

    -10

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:49 

    >>13
    白人じゃなくない?

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:50 

    この白雪姫、過去トピで嫌われてた
    人?
    王子様必要無いって言ってた人かな

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:54 

    洋画でよく見る顔がおじさんの小人だけど、日本人がやったら大変な事になりそう…

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:57 

    >>7
    フランダーもただの魚だったよね
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +218

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:03 

    >>23
    右上ね

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:18 

    >>24
    役断れよ

    +227

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:24 

    >>27
    アラジンはすごく良かった!
    美女と野獣あたりからポリコレ要素追加されて、アリエルからは完全にポリコレっぽい感じになったよね。

    +269

    -7

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:29 

    >>27
    美女と野獣

    +34

    -10

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:44 

    >>27
    美女と野獣かな
    エマ・ワトソンが綺麗だった

    +180

    -16

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:47 

    >>6
    もうこのインタビューのイメージだわ。実写版白雪姫。
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +33

    -155

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 14:18:05 

    >>27
    アラジン
    ライオンキング
    昔の101匹わんちゃん

    +30

    -5

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 14:18:26 

    有吉弘行さんみたいな小人さんがいますね…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 14:18:27 

    アニメ版を「変な話」「王子はストーカー」と批判したレイチェル
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +2

    -105

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 14:18:41 

    ドリームワークスの悪趣味なお伽話みたい

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 14:19:19 

    >>3
    CGと思ってたらそうじゃなくて、実写の人達とか、、?

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 14:19:50 

    >>6
    ハイホー!
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +2

    -126

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 14:19:55 

    白雪姫、実際は14歳なんだよな…。
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +103

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 14:21:07 

    >>3
    でかくてびっくり

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 14:21:34 

    >>8
    本当は怖いグリム童話では小人にやられるんだよ
    確か白雪姫8歳くらいだった気がする
    小学生の頃それ読んでから白雪姫の小人無理になった

    +54

    -6

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 14:21:47 

    アニメは甘え

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 14:22:16 

    >>24
    もうしっちゃかめっちゃか

    +119

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 14:22:26 

    >>27
    シンデレラ
    アラジンは良かった
    ジャスミンの気の強さはアニメ版も同じだから女性のリーダーとして今風にアレンジしてもあまり違和感がなかったし

    美女と野獣は自分的には悪くはないけど…って感じ
    アニメ版が好き過ぎて改変に受け付けない部分があったのとエマワトソンは美人だけどベルのイメージではなかったから
    ただし野獣の新曲はすごく好き

    +129

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 14:22:39 

    >>46
    ラプンツェルもっと幼いのかと思ってたら18なんだ
    毒親育ち、世間と隔離されてたせいか妙に子供っぽい

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 14:22:58 

    小人でかい

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 14:22:58 

    『美女と野獣』のエマ・ワトソンさん良かったよね。
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +162

    -19

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 14:23:07 

    もう原作無視のポリコレにうんざり

    まー、キリストを無理矢理に白人設定にした国の考えることだよね

    +70

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 14:23:09 

    >>39
    リーダーになるとかウザすぎ…ディズニー終わってんな

    +225

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 14:23:28 

    >>33
    可愛さゼロ

    +83

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 14:23:32 

    オカリナちゃんに似てるよね
    アニメの方

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 14:23:42 

    >>51
    アラジンって1990年代だからアメリカではすでに女性の社会進出が普通だったのかな
    日本でも共働きの家庭すでにあったし

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 14:24:12 

    >>3
    日本語訳だと「小人」になるけど、「ドワーフ」だからね。

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 14:24:21 

    小人も実写化できないなら全部CGにすればいいのに

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 14:25:20 

    >>29
    この写真だと白いね
    ポーランドとコロンビアのいいとこ取りできたかも?
    白い肌と黒い髪
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +7

    -68

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 14:25:48 

    >>27
    美女と野獣のガストンは最高だった

    +76

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 14:25:49 

    >>15
    ちいおぢwww

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 14:26:05 

    ディズニーといいポケモンといいポリコレ化酷過ぎんだろ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 14:26:41 

    >>58
    オカリナの白雪姫の方が
    絶対可愛いと思う。
    レイチェルは、強すぎなのよ。
    王子様嫌ってて白雪姫じゃない。
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +38

    -33

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 14:27:04 

    >>39
    おとぎ話はおとぎ話だからなー。
    現実とおとぎ話の区別がつかないのか。
    ケチつければいいってものでもないよ。
    言ったもん勝ちになってるけど
    これは自分で自分の評価下げてるコメント。

    +163

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 14:27:18 

    >>3
    この容姿の小人に囲まれたら怖い

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 14:27:28 

    >>66
    スッピンの白雪姫に似てるの凄い

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 14:27:38 

    >>64
    弱者男やん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 14:28:05 

    >>66
    オカリナより渡辺直美に似てる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 14:28:23 

    >>69
    私は可愛いと思う
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +21

    -12

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:18 

    >>72
    日本版はオカリナがやろう
    王子様は誰にしよう

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:30 

    >>25
    ホルモン異常で低身長のまま大人になったはみ出し者たちが森に小屋を建てて肩を寄せ合って生きてきたんだよね

    +106

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:32 

    >>39
    人種とかより中身がイヤ
    この人も嫌なら断ればいいのに 
    王子が変態ってのは間違ってないけどね

    +206

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:42 

    >>27
    美女と野獣とアラジン

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:02 

    >>6
    まぁ雪のような褐色な儚い肌は白雪姫にピッタリだわ

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:28 

    >>39
    女の子も強く強く!リーダーにならなきゃ!ってもういいわそういうの
    アラジンのジャスミンで同じことやったじゃん
    あれは元々アニメのジャスミンが活発でお転婆な子だから受け入れられたんだよ
    生きている人皆が皆、私が私が!のリーダータイプだったら争いが絶えなくなるよ
    アニメ版の白雪姫だって年相応に抜けてるところはあっても捻くれず健気に頑張ってる素敵な女の子だよ
    お淑やかで優しい女性は存在してちゃいけないの?
    それって差別じゃないの?
    どこが多様性?

    +292

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:55 

    >>7
    逆にホラーが見てみたい
    バリバリ戦闘する白雪と小人たちとか

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:57 

    >>6
    こいつは本当に人として嫌い
    原作をこき下ろす俳優なんて辞めちまえだわ

    +238

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 14:31:08 

    >>39
    王子さまにキスされて目覚めた瞬間に「性的暴行!」と叫びそうだな

    +149

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 14:31:16 

    >>6
    白雪姫って設定では13才だったはず。
    年齢のことを抜きにしても、白い肌や黒い髪、赤い唇が白雪姫のビジュアルなのに、残念すぎる。
    もうちょっとイメージを寄せてほしかった。

    +172

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 14:31:34 

    >>3
    白雪姫ってちょっとダークな雰囲気あるからこのくらいがちょうどいい気もする

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 14:31:50 

    でっかい小人だなぁ

    なんかもう別の生き物だよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 14:31:52 

    >>23
    こっちの白雪姫の方が綺麗だね

    +110

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 14:32:26 

    87人の小人に見えた
    ポリコレ配慮で増えたのかーなんてぼんやり考えてしまった

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 14:32:28 

    >>6
    しもしも〜📞

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 14:32:54 

    >>27
    アラジンは原作通りなところに加えてオリジナルのキャラもいたけどそれが違和感感じることもなく、全体的にかなりよかった。
    アラジンの曲がもともと大好きだったけど、実写版のアレンジが本当にアグラバーって感じでめちゃくちゃハマったわ

    +64

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:00 

    >>59
    時代とともに変わっているよ
    シンデレラ、白雪姫、眠りの森の美女は典型的な王子様に助けられるプリンセス
    アリエル、ジャスミン、ベルあたりから自ら行動するプリンセス

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:13 

    >>39
    ディズニーはもうダメダメだね

    +121

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:24 

    >>6
    梨花にしか見えない。

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:48 

    >>89
    ムーランアリエルなんかも1990年代だもんね

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 14:35:19 

    >>88
    でもジーニーの恋愛はいらなかったw
    子供産まれてるしw

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 14:35:25 

    >>1
    メンヘンな世界観ではない「白雪姫」なのね
    白雪姫を変態な目で見るおっさん小人と傲慢でしたたかにおっさん小人を利用する女って感じ

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:13 

    ドイツの民話だからドイツ系の女優さんがいいんじゃないかな

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:15 

    >>51
    アラジン良かったけど、冒頭のジャスミンが家の屋上をジャンプして逃げるところ、アニメ版は自分からジャンプしてアラジンもびっくり、なのに、映画版は「怖いわ〜」って言ってた何で改悪した?て思ったわ

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:29 

    >>73
    玉木宏

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:33 

    >>56
    アニメの「シュレック」シリーズで、レッド・ツェッペリンの「移民の歌」をBGMにして白雪姫が森の動物たちを召喚して戦うさまはリーダーと呼んでもよかったかもw

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:40 

    ドリュー・バリモアの「エバーアフター」でも、シンデレラは強い女性として描かれていたけど、そこまでのフェミニズムは感じなかったなあ
    もう25年前の映画なのかー

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:54 

    >>78
    おまけに、「我が強い」のはリーダーとなるべき器じゃないのにね。

    +108

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:56 

    >>16
    生まれた時はそうだったって事にもできるから良いんじゃない?

    +3

    -32

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:56 

    >>78
    白雪姫だってリーダータイプのお姫様ではないけど見知らぬ小さいおっさんと生活したり毒リンゴ食っても生き返ったりで強いと思うけどな

    +102

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:59 

    >>1
    金目的の木嶋香苗みたいな女と老後が寂しいおっさん達みたいな話だったらおもしろいと思う

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 14:37:18 

    >>48
    日替わりでヤッちゃう話だよね
    私もそれを思い出したわ

    +51

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/29(日) 14:38:00 

    >>16
    どんどん悪い方に改変されて行くね
    ディズニープリンセス好きなのに、どんどん汚されてるみたいで、本当に嫌だ

    +155

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/29(日) 14:39:06 

    >>94
    元々は小人たちに下の世話も含めて奉仕する条件で一緒に住ませてもらったんでしょ
    童話ではぼかされてるけど、若い娘の一番の需要はアレじゃん

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/29(日) 14:39:10 

    >>46
    シンデレラ19なんだ
    16くらいかと思ったわ
    意外に年いってるね
    何年働かされてきたんだろ(T_T)

    +69

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/29(日) 14:39:29 

    >>19
    ごっしーごしごし
    ごっしーごしごし

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2023/10/29(日) 14:39:46 

    >>97
    賛成👸

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/29(日) 14:39:51 

    >>28
    この距離感だと原作(泊めてもらうために全員と寝た)を彷彿とさせちゃうよね

    +50

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 14:40:12 

    >>90
    そもそもウォルト・ディズニーが右だし
    今の社長のボブアイガーはユダヤ系。
    極端にはなるんじゃないかな。

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 14:40:14 

    >>48
    本当は怖いグリム童話なら、小人にやられる前に父王にやられてたよ

    +36

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 14:40:51 

    >>89
    オバマ政権時代の「プリンセスと魔法のキス」も思い出してあげて
    主人公は黒人娘で父親はオバマそっくり

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 14:40:59 

    >>1

    いやいやいや初じゃないでしょ。ポリコレしまくった俳優陣の映像をリークされて批判されたからCGにしたんでしょ。
    しかも公開を延期することになった。
    ディズニーがwokeに命かけてるのはわかるけど、その思想のせいで業績悪化で職失う人もいるはずだよ。
    いいの?それで

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 14:41:05 

    >>48
    白雪姫お父さんとも普通にいたしていたから小人とするの別に嫌がっていなかった
    寂しくてお父さんを思い出している感じでした。

    +33

    -6

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 14:42:14 

    顔が邪悪すぎる…

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 14:42:22 

    >>6
    性格が顔に滲み出てる
    美人なのに

    +105

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 14:42:39 

    >>7
    「早くパン焼けよ」とか言われそうw

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 14:42:42 

    >>70
    せやで
    だから森に逃げてきて弱者同士助け合って生きてきた

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 14:42:46 

    レイチェル・ゼグラー、綺麗じゃない。なんかちんくしゃって感じ。
    色黒だし。雪のように真っ白な肌、血のように赤い唇じゃないんかい。この人黒人の血入ってるよね。

    +24

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 14:42:59 

    >>33
    釣って食べようかって感じだわ。
    半分は刺身で半分は塩焼きで。

    +41

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 14:43:46 

    >>39
    王子様に救ってもらわないプリンセスなんて白雪姫じゃないし
    他でやれよって思うね、合わせろよ

    +97

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 14:43:57 

    >>73
    あのちゃらんぽらんな感じを出してほしいので
    狩野英孝

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 14:44:09 

    >>39
    もう白雪姫じゃないじゃんそれ…
    全然別のプリンセスの映画新しく作ればよかったじゃん
    白雪姫である必要まったくない、白雪姫を汚すな

    +115

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 14:44:13 

    逆に小人の妙にリアルで気持ち悪い感じが好きだわ
    絵の色合いも好き

    でも白雪姫って話がそれほど捻りがなくて面白いとは思わないんだがそこは変えてくるんだろうか

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 14:45:34 

    こびとが、CGになるって聞いたんだけど?
    何のための実写化…?

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/29(日) 14:45:35 

    実写ってだいたい何か言われて主役が病んだりするんだからやめたら良いのに

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/29(日) 14:46:32 

    >>32
    本音ではやりたがってそう
    ディズニーが「東京大空襲」のプロパガンダ映画を作成していた、無慈悲な内容とは | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン
    ディズニーが「東京大空襲」のプロパガンダ映画を作成していた、無慈悲な内容とは | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    一夜にして12万人の命が失われたといわれる東京大空襲。実はディズニーの創始者であるウォルト・ディズニーは、東京大空襲を想起させるような“えげつない”無慈悲なアニメを作成していたのだ。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/29(日) 14:46:32 

    >>107

    意地悪なお姉さんたち、もっと歳いってて何もできない😂

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/29(日) 14:46:44 

    コンテンツの使い回しと、改悪を止めて欲しい
    もうディズニーがディズニーを止めて欲しい
    ディズニー作品が好きだったから

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/29(日) 14:47:17 

    >>39
    ぬ〜べ〜実写のジヨン(ゆきめ役)のインタビュー思い出した
    「原作は読んでない、ゆきめらしさよりジヨンらしさを見てほしいので」的なこと言ってたやつ
    KARAは好きだったけど原作リスペクトする気のないやつをキャスティングするなと思った

    +140

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/29(日) 14:47:33 

    ディズニーの実写映画はもうだめだね
    ポリコレブスばっかり

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/29(日) 14:47:35 

    >>102 ひとりぼっちで森の中を歩けないよね。

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/29(日) 14:48:05 

    >>123
    それ見てみたいw

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/29(日) 14:48:07 

    >>25
    実写版「オズの魔法使い」や「チャーリーとチョコレート工場」は小人症の俳優を起用していた
    かつては小人症のプロレスラーが見世物をするミゼットプロレスというのがあったね

    +60

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/29(日) 14:48:15 

    >>19
    🪞は?世界一美しくて可愛いし
      好みドンピシャだし

    +48

    -3

  • 137. 匿名 2023/10/29(日) 14:48:36 

    >>6
    この人嫌われすぎて、今回の白雪姫ボツになるかもとまで言われてるよね?

    +116

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/29(日) 14:49:56 

    王子様を求めてない白雪姫なら名曲「いつか王子様が」はどうなるの?歌わないの??
    それとも日本語版がああいう歌詞なだけで本当は違うの?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/29(日) 14:50:11 

    >>1
    レイチェル・ゼグラー、この犬にめっちゃ似てる。
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/29(日) 14:51:30 

    >>25
    今回ディズニーのポリコレ配慮で、小人症の役者が小人役で殆んど採用されなかった
    そのことを、小人症の役者の人が批判してた
    なんで黒人とか女性とかが採用されて俺たちが外されるんだとか何とか

    +117

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/29(日) 14:51:35 

    >>12
    なんかホラー

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/29(日) 14:52:04 

    ネクロフィリアの王子様はどうなるんだろう
    死体を持ち帰る異常行動を肯定する映画になるんだろうか

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/29(日) 14:53:06 

    >>1
    この人ジェレミーレナーが離婚でゴタゴタしてる時良く調べもせずに嫁の嘘信じてジェレミーを口汚く罵ってたよね?裁判で「そんな事実ない」って証明されてたけどちゃんと謝ったの?
    言葉が強いだけの活動家をわざわざ選ぶなんてディズニー内側から壊されかけてるんじゃないかって心配になるわ。

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/29(日) 14:53:49 

    >>140
    アメリカの人権配慮は黒人と同性愛者と女性が対象でそれ以外は無視だからなぁ

    +70

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/29(日) 14:54:26 

    >>110
    グリム童話はそんな感じじゃなかったっけ

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/29(日) 14:54:38 

    リトルマーメイドもだけどポリコレ入ると一気に不気味な雰囲気になるのなんでなん
    色合いも構図も何もかも不気味

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/29(日) 14:54:56 

    黒髪 白い肌 くちびるはさくらんぼ色
    スノーホワイト

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/29(日) 14:55:24 

    ディズニー、ジョニー・デップと言うかアンバー・ハードの件でも大変なことになってるのに、
    これ以上負け犬女優背負い込んでどうすんだw

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/29(日) 14:55:26 

    >>3
    ただでさえアニメ版の小人もなんか腹立つのに、実写は見れたもんじゃないな

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/29(日) 14:56:47 

    >>52
    オーロラ姫が大人っぽいのは養母が原因な気がする
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +49

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/29(日) 14:57:18 

    そのお姫さまは色が雪のように白く、ほおは血のように赤く、髪の毛はこくたんのように黒くつやがありました。それで、名も白雪姫しらゆきひめとおつけになりました
    Schneewittchenが「雪のように白い子」の意であることから、厳密に正確な日本語訳とするなら「雪白姫(ゆきじろひめ)」が正しい。

    差別でも何でもなく、白くないとおかしいよね。

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/29(日) 14:57:24 

    >>6
    ウィアードウィアードウィアード!

    この人のインタビュー動画山のようにあるから見てみるといいよ
    すっっごい腹立つからw

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/29(日) 14:57:34 

    >>39
    こんなバカにしてんのになんで出演したん?
    この人の見るならアニメのほう見るわ

    +90

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/29(日) 14:58:06 

    >>39
    じゃあ別のオリジナルの脚本で別の作品作れよw

    +78

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/29(日) 14:59:32 

    >>6
    子の表情ってさ、
    真似しようと懐ってもできなくない?
    普段からこういう表情してるんだろうなと思っちゃう

    +76

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/29(日) 15:00:33 

    >>62
    肌が白けりゃいいってことじゃないよね。
    私の思う白雪姫ってもっと優しげな顔つきなんだよなぁ

    +85

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/29(日) 15:01:29 

    また強烈なのぶっ込んできたね!色白だから白雪姫だったと記憶してるけど‥

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/29(日) 15:02:00 

    で今回のポリコレ要素はどこ?

    って思うようになっちゃったなあディズニー…

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/29(日) 15:02:12 

    >>105
    もともとある話やキャラクターの外見を改変しちゃうのがダメだよね
    こういうプリンセス作りたい!って新しく一から作ってたら文句言われてないと思う
    既にできあがってて長年愛されてきたものを端からぶち壊しにいってるから批判されてるわけで
    しかも「イメージと違う」って言ったら「人種差別だ!」とか公式と主演ともども話すりかえてくるし

    +76

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/29(日) 15:03:11 

    >>101
    そうやって何でもかんでもこじつけて歪めていくんだねえ

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/29(日) 15:04:06 

    >>1
    白雪姫役はこの方でやってほしかった…
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +126

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/29(日) 15:04:44 

    >>6
    品がない

    +54

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/29(日) 15:05:11 

    これってさ、昔作られたアニメを忠実に再現したらどっかから批判がくるのかな?へんなの

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/29(日) 15:05:22 

    >>33
    映画で見たけどフランダーはだんだん可愛く見えてきたよ。蟹のセバスチャンも可愛かった

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/29(日) 15:11:21 

    小人の中に黒人やアジア人は居ないの?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/29(日) 15:11:47 

    >>152
    頭おかしい人だよね

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/29(日) 15:15:29 

    >>123
    狩野ちゃん王子様 
    オカリナ白雪姫
    是非ともお願いしたい

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/29(日) 15:19:03 


    Disneyは色々と迷走してるね…

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/29(日) 15:25:03 

    一番CGにすべきなのは白雪姫なんじゃ?

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/29(日) 15:26:05 

    >>60
    ロード・オブ・ザ・リングに出てくるドワーフと同じならそりゃこうなるかも、、w
    でもキモッて声出ちゃった😭

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/29(日) 15:26:07 

    一年も延期してしかも一から作り直し
    赤字は確定したようなもんだね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/29(日) 15:26:40 

    >>48
    夢も何も無いじゃないか
    それじゃ

    +46

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/29(日) 15:29:15 

    >>39
    リトル・マーメイドのハリーベイリーはアリエルに憧れていてちゃんとキャラクターに敬意を持って演じてくれたから黒人であると賛否両論あったけど、この白雪姫()女優よりよっぽど好感持てる。

    +33

    -21

  • 174. 匿名 2023/10/29(日) 15:30:55 

    >>137
    つい最近まで大炎上してた某人気YouTuberの嫁と同じ匂いを感じる

    +29

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/29(日) 15:31:13 

    >>39
    魔女より意地悪そうな白雪姫だね

    +60

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/29(日) 15:32:59 

    >>175
    この白雪姫なら逆に魔女を顎でこき使ってそう

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/29(日) 15:34:21 

    >>29
    よこ、失礼します。
    実写は結局個人の趣向が入るから…。
    私は美女と野獣のベルは、スレンダーなイギリス美女のエマじゃなくて、もっと肉感的でセクシーかつインテリの雰囲気もあるフランス人女優さんが良かったな。
    あと、時代的に化粧とか衣装を合わせる必要があって仕方なしだとしても、王子の白塗り化粧は滑稽にみえてしまった。
    やはりアニメはアニメのままがいいなぁ。

    +57

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/29(日) 15:36:34 

    えー、小人症の俳優じゃないんだな…

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/29(日) 15:38:04 

    >>3
    古いですが
    オズの魔法使いの主役の女性

    後にセクハラにあっていた
    と告白しましたよね

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2023/10/29(日) 15:42:16 

    >>121
    あんま美味しくなさそうじゃない?食べるところなさそう。

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/29(日) 15:43:00 

    >>3
    気持ち悪い

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/29(日) 15:43:37 

    >>165
    ホモとヴィーガンは?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/29(日) 15:44:33 

    >>178
    1人いるって見たよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/29(日) 15:45:17 

    パイレーツ・オブ・カリビアンダメになったから、焦ってんじゃないですかね、ディズニー
    ろくな新作ねーもん

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/29(日) 15:47:50 

    >>39
    この人は脚本の内容肯定する為にこう言ってるのかもしれんけど、オリジナルのアニメが嫌いとかリスペクト無い事公言しちゃうのか…

    +48

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/29(日) 15:50:38 

    >>178>>183
    ゲーム・オブ・スローンズのティリオン役で小人症俳優として有名になったピーター・ディンクレイジもドワーフ役で出てる。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/29(日) 15:52:19 

    エマ・ワトソンすら一部からイメージと違うという声があったんだからラテン系の白雪姫ならそんな声もあって当然だわ

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/29(日) 15:52:53 

    白雪姫は実写化するより、昔の古いアニメーションを現代風にリメイクして欲しい

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/29(日) 15:53:38 

    ラテン系女優かー
    リトルマーメイドもそうだけど白人じゃだめ規約できたの?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:55 

    >>24
    これきっと台本なんだよね?
    この調子で映画本編はどうなるんだろう

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:58 

    >>46
    みんな10代かあ
    外国でも昔は早婚だよねえ

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/29(日) 15:59:44 

    >>191
    元の寿命が今よりも遥かに短かったからね

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:17 

    >>108
    白雪姫見るとこれで脳内再生されてしまうようになったw

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:52 

    BTSの白雪姫と小人の方が可愛かった。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/29(日) 16:02:31 

    >>3
    なんか白雪姫のこと性的に見てそうな目つき
    近いし

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/29(日) 16:06:21 

    >>187
    そうなんだ!
    エマ・ワトソンのイメージはベルにぴったりだったし、映画のエマ・ワトソン凄く綺麗だった。
    もともとフランス系だし、どこがイメージと違うんだろう?髪や瞳の色?

    +0

    -4

  • 197. 匿名 2023/10/29(日) 16:08:35 

    >>106
    ウゲェ
    兄弟での作品だから色々願望と妄想していたのかね~
    今の時代のエロ作品と変わらんの~

    +3

    -3

  • 198. 匿名 2023/10/29(日) 16:08:36 

    >>140
    ハリー・ポッターは良かったのにね。
    ゴブリンも凄く魅力的だったよ。

    +45

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/29(日) 16:11:02 

    >>48
    8歳で!!!
    せめて14歳~16歳
    一桁はないわ~
    ロリコン作品やんけ

    +36

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/29(日) 16:15:40 

    >>131この発言デマだからね。調べてもそんな事言ってないってなってたよ

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:39 

    >>39
    アリエルでコケてんのにまだ学ばないんだ。ディズニーって結構アホなんだね

    +75

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:47 

    ディズニーの映画は 障害で
    ノータルダムの鐘(小学生 アナ雪
    しか見たことがないな
    映画館で見てみようかな

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/29(日) 16:19:06 

    >>46
    白雪姫が中2で、
    ジャスミンが中3かぁ(笑)
    うちの子と同級生だけど、なかなかクラスにはいないタイプだわ

    +30

    -2

  • 204. 匿名 2023/10/29(日) 16:19:59 

    ジュリアロバーツがマレフィセントの実写版もなかったっけ??

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/29(日) 16:25:34 

    有色人種でも、白雪姫をきちんと愛してくれてる子だったら受け入れてもらえたかもしれないのにね
    ディズニーのキャスティングの下手さよ…

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/29(日) 16:27:13 

    >>161
    どっか違う映画会社が、この人白雪姫で、その他もバッチリなキャストで同時期に公開してくれないかなぁ。そしたらそっち観に行くんだけど!

    +71

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/29(日) 16:28:34 

    >>173
    ドレッドは主張しちゃったけどね…

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/29(日) 16:47:50 

    >>100
    それは独裁者だよね

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/29(日) 16:49:40 

    >>23
    これ、衣装がめっちゃ良かったやつかな?
    ジュリアロバーツが出てたやつ

    +49

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/29(日) 17:14:07 

    >>5
    アナ雪とベイマックスとモアナの実写は怖い物見たさがある
    あとニモもどうなるか見たい

    +0

    -6

  • 211. 匿名 2023/10/29(日) 17:14:58 

    >>39
    毒リンゴ握りつぶして王子に飲ませそうだな

    +21

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/29(日) 17:17:19 

    >>44
    海外の映画サイトでCG使ってると読んだけど

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:00 

    >>33
    この技術あるならファインディングニモを実写化して欲しい

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/29(日) 17:29:30 

    >>119
    ネットに逃げてネットだけが居場所になって威張り散らしてる弱者男性さんみたいじゃん

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/29(日) 17:31:38 

    >>28
    本当は怖い〜では、
    白雪姫は小人達の売春婦なんだよね。

    ハゲ散らかしねのチビジジイのくせに精力旺盛で吐き気するわ。

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/29(日) 17:44:55 

    >>201
    一度走り出したら、誰にも止められないんじゃよ…

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/29(日) 18:06:36 

    >>156
    元コメは褐色だから云々と書いてたから白いなぁと思ったのですが

    +1

    -7

  • 218. 匿名 2023/10/29(日) 18:16:44 

    >>39
    でも正直王子は気持ち悪いと思ってた。綺麗だからって死体だぞ。

    +3

    -8

  • 219. 匿名 2023/10/29(日) 18:25:23 

    >>6
    継母に中指立てそうw

    +54

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/29(日) 18:27:07 

    デズニーもすでに終わってるけど、遊園地で生きながらえてる感じ。

    それもいつまで続くか・・・。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/29(日) 18:30:38 

    >>39
    この発言で本国でも反感買いまくってたよね
    大コケ必至だろうし、もう配信に切り替えるかお蔵入りにすればいいのに

    +34

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/29(日) 18:31:08 

    >>86
    配慮しすぎで草

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/29(日) 18:35:42 

    >>62
    照明の加減か加工でしょこれ
    元コメの無加工の動画見てみなよ

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/29(日) 18:38:18 

    >>140
    その前に出演してた小人症の役者が小人症だからって小人役演らせるのは差別だなんだって文句垂れてたんだよ。
    だったら最初から引き受けるなよって話なんだけど、それが原因の1つなのか小人役をCGに変更する為に公開延期になった。
    ついでに白雪姫もCGにしとけ。

    +47

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/29(日) 18:39:15 

    >>218
    そういう感性は否定しないけど、原作をこんなにディスるほど嫌いなら白雪姫役受けるな(百歩譲って嫌いでも公の場で言うのは筋違い)っていう話でしょ。原作に対するリスペクトがあってこその実写作品なんだから。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/29(日) 18:52:43 

    >>76
    主題歌に関しても美女と野獣はアリアナとジョン・レジェンドのデュエットがロマンチックだったしアラジンはイスラム系のゼインで世界観が統一されてて、ちゃんと実写化するにあたって妥協してなくて良かったなと思う

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/29(日) 19:05:55 

    >>215
    白雪姫7歳でしょ
    いくら王子に見初められても7歳でチビジジイの性奴隷になるって病むよ
    そもそも王子も死体愛好家だっていうし、7歳の女の子を見初める時点でロリコンだし

    +2

    -6

  • 228. 匿名 2023/10/29(日) 19:09:49 

    >>78
    女性進出ってよく言うけどレディースデイとか女性割引とかなくなるよねw

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2023/10/29(日) 19:24:14 

    有吉さんみたいなのがいる

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/29(日) 19:25:23 

    >>108
    映画しばらく見てないから忘れたけどそんな言い方だっけ?

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/29(日) 19:26:51 

    歌はどうなるんだろう
    序盤に井戸で歌う曲とか、小人たちの家で歌う曲っていつか王子様が迎えに来てくれるのを待つ女の子って感じの歌詞だったと思うけど

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/29(日) 20:03:33 

    >>201
    何か謎の力に無理矢理作らされてる気がしてきた…

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/29(日) 20:32:32 

    >>10
    とても14歳には見えないw

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/29(日) 20:35:01 

    >>14
    あー、これは有吉ですね。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/29(日) 20:46:03 

    >>39
    嫌ならオファー断れよ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/29(日) 20:53:37 

    >>23
    確か日本人のデザイナーさんだよね。
    名前忘れた。衣装がすごく綺麗!

    +48

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/29(日) 21:07:23 

    >>39
    話の内容もアレだけどこの人すっごい喋るね
    我が強いのと自分大好きなのがすごく伝わってくる

    +34

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:34 

    最近ポリコレ配慮の、異様に気の強い女優だらけだね
    映画以外の場面でも、凄い強気の発言をする
    役者って、そこまで政治的な配慮しないとダメか?

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/29(日) 21:35:07 

    >>114
    前に小人ではなく変な服装の人達が列をなして歩いてる画像が公になり盛大に叩かれて…
    なので公開を1年延期で小人を急いでCG制作した結果がこの画像って事なんでしょうね。
    でも、なんでこんな小人達がジットリした目つきで雰囲気も薄暗くて幸せな感じが一切しない画像を公開したのかも不思議。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:34 

    シガニー・ウィーバーが継母演じたスノーホワイト好きだった

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/29(日) 21:45:11 

    >>236
    石岡さんだよね

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/29(日) 22:08:10 

    >>144美人をブスにすることはあっても、マッチョをチビガリデブのナード男にすることはない

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/29(日) 22:10:33 


    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/29(日) 22:41:00 

    >>239 1年延期なら白雪姫もCG化するかもね

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/29(日) 22:51:00 

    >>23
    この人エミリーのひと??

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/29(日) 22:54:37 

    >>177
    めっちゃ分かる
    私のイメージはエマじゃなかった

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2023/10/29(日) 22:57:48 

    >>39
    最低最悪
    じゃあお前も役断れよ

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/29(日) 23:11:39 

    >>62
    英語ができないこととリアル白雪姫の倍の年齢を見逃してくれるなら、私が実写白雪姫やったほうがいいなこれは

    +7

    -3

  • 249. 匿名 2023/10/29(日) 23:36:22 

    >>5
    私の中でディズニー実写はシンデレラ、アラジン、美女と野獣の三部作で完結してる。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/29(日) 23:44:43 

    カメカメカメカメ瓶づくり、ウリウリズンズン、ウリずんずん。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/29(日) 23:57:30 

    >>195
    なんか7人の小人に犯される白雪姫のエロ漫画ありそう…って頭をよぎったわ、この画像見て。可愛いメルヘンって感じしない…小人も結構大きいよね…

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2023/10/30(月) 00:05:09 

    >>1
    どんなに公開日を先伸ばしにしようがポリコレゴリ押し主演の白人じゃない女が原作をボロクソに貶し実写版は原作のストーリーや白雪姫の立ち位置をぶっ壊して作るほざきまわり、他のお姫様がいるようなディズニー作品をも叩きまくったことは消えない
    あまりの叩き発言に作ったアニメーターの家族もぶちギレてるぐらいには自分だけが目立てばいいような主演がやるポリコレゴリ押し映画なんてやらなくていいよ

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/30(月) 00:13:45 

    >>39
    とりあえず何だこいつは

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/30(月) 00:16:40 

    >>22
    白雪姫なんて、おんぶに抱っこの「少女」の代表格では

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2023/10/30(月) 00:25:07 

    >>56
    実写じゃないですが
    トイ・ストーリー4のボーも性格変わってたと思う。勇敢に戦い、自立心あふれる感じ。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/30(月) 00:53:44 

    >>82
    白雪姫のイメージと全く違うよね。
    老けてる。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/30(月) 01:11:38 

    >>7
    小人の顔を忠実に再現するならリトルマーメイドを忠実に再現してやり直せっ!!!

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/30(月) 01:34:44 

    え、なんかデカくて無理。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/30(月) 01:53:59 

    >>39
    もうオリジナルの映画作ってもらいなよ
    原作ある作品で言うことじゃない
    王子さまに救ってもらうプリンセスのほうが今や貴重だよ

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/30(月) 02:00:46 

    >>40
    101匹わんちゃんって実写の先駆けだったな。あれは良かった。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/30(月) 02:15:40 

    小人ってゾワーフでしょ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/30(月) 02:19:31 

    >>114
    これだよね

    白雪姫の顔がちょっと違うようにも見えるけど、そもそもこの女優をよく知らないw
    ディズニー実写版『白雪姫』白雪姫&7人のこびとが初公開!

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/30(月) 04:08:28 

    >>38
    謎の黒人貴族とかが居なければ良かったかな。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/30(月) 07:50:22 

    へいへいほー!へいへいほー!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/30(月) 08:03:07 

    >>13
    ラテン系だから浅黒いよ
    雪のように白くない

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/30(月) 08:07:29 

    >>6
    ディセンダントで継母の娘役やってたソフィアのがきれい。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/30(月) 08:10:03 

    >>245
    そうだよー!
    リリーコリンズ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/30(月) 09:22:09 

    >>7
    ベルセルクなら、この後襲ってくる雰囲気があるw

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/30(月) 09:46:57 

    >>140
    へー
    ロードオブザリングでは、小人症の役者さんがホビット役で何人も出演してたのに

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/30(月) 09:51:49 

    >>63
    ル・フーも良かった
    コミカルなキャラだけど、城に出陣する時の「野獣はここにいる」みたいなガストンに恐怖するシーンが印象的だった

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/30(月) 10:07:30 

    >>4
    それもう歌詞違うらしいね。
    原語だと「仕事が終わったぜ!さぁうちに帰ろう🎵」らしいからむしろ真逆くらいの意味らしい。

    そうやって聞くとその歌詞ってブラック企業が喜びそうな歌詞だよねw

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/30(月) 11:58:38 

    これポリコレに配慮しまっくって7人の小人は多種多様な人種の山賊にしたのに
    撮影画像が流出して批判されまくったから1年公開延期して小人をCGにするって
    本末転倒どころか、色々な意見を聞き入れ過ぎて実写で活躍すべき俳優の職を奪っている

    今ハリウッドでストライキが泥沼化しているけど
    スタジオ側が「もう面倒だから今後は俳優使わずにCGでいくわ!」と
    決断しかねない流れを作るかもだよね

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/30(月) 12:06:14 

    >>6
    アメリカ人にしては歯並びも残念
    肌の色抜きにしても白雪姫のイメージない
    なんか毒林檎も自分で吐き出しそう
    人魚姫といい離れ目のファニーフェイスが最近のDisneyは好みなの?

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/30(月) 12:10:32 

    7人の小人なんて小人症の人達を採用したらよかったのに
    チャーリーとチョコレート工場のウンパルンパとかゲーム・オブ・スローンズのティリオンとかあの人達が演じてたから面白かった

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/30(月) 12:15:17 

    >>262
    小人症のピーター・ディンクレイジがいるのはいいけど他は白人と黒人しかいねえ
    こんなに配慮しまくるのにアジア系は無視するのかw
    そして一番後ろの男に関しては小人どころか大男

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/30(月) 12:53:26 

    >>262
    後ろから2人目は女性に見えるけどそうなのかな?
    ピーターパンの実写も海賊とロストボーイズの中に女性と女の子追加されてたし、わんわん物語のジョックやジャングルブックのカーやリトルマーメイドのスカットルもメスになってたよね。

    どうせ混ぜるなら3人くらい女性にして、白人・黒人・アジア人で2:2:3くらいにしたらバランスいいのにw

    +13

    -2

  • 277. 匿名 2023/10/30(月) 13:00:48 

    まわされそう

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/30(月) 13:03:06 

    >>201
    弱者ビジネスに完全シフトしたんだと思う

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/30(月) 13:04:22 

    >>39
    そういう話は非公式が散々やってるからもういいよ
    原作リスペクトのかけらもない

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/30(月) 13:11:36 

    >>262
    これはカメラテスト現場だから女優本人じゃないけど、人種や身長とかは似てる人でやってるはず
    ちなみに1番右の青パーカーは王子の代わりの盗賊らしいよw
    なんか衣装がチンドン屋みたいだし全然ワクワクしない

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/30(月) 13:27:31 

    >>272
    多様性配慮しまくってるくせに元からアジア人キャストゼロなの本当闇…
    こういうの決めたりやたら主張する人って毎回自分達さえ良ければそれでいいって考えが滲み出て引く

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/30(月) 13:37:48 

    >>177
    私はエマ・ワトソンは本ばかり読んでるベルのイメージにピッタリだと思ったよ
    フランス的だと自分が変わり者であることを全く気にしなそう

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/30(月) 13:51:49 

    >>259
    こんな歪んだ表情の女の子主演のディズニーオリジナル映画作る人いるかなw
    作ったところで誰が見に行くんだって思うよね。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/30(月) 16:15:51 

    >>173
    いや、全然敬意持ってなかったよ
    アリエルを黒人化した絵をTwitterに上げて煽ったりしてたし、こいつに近い勘違い発言もしてる

    どっちも糞。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/30(月) 17:12:45 

    >>284
    オリジナル(アニメ)と実写どっちが好きってインタビューに実写って即答してたね。理由が男の子の為に女の子だけが犠牲になって海を捨てるエンドより好きって。
    その考え方でかなりモヤモヤした。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/30(月) 18:12:36 

    >>14
    一昔前の岡村ぽいの
    大谷さんぽいの
    ダヴィンチ風などなど

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/31(火) 00:27:22 

    >>262
    小人は1人だし女はいるし設定どうなってるのさ

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/31(火) 03:50:03 

    >>6
    何もかも「白雪姫」とは真逆なんですが…

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/31(火) 03:54:51 

    >>39
    そこまで童話とかけ離れた話にしたいならもうオリジナルで一から話作れよ…
    他人の褌で相撲取るやつほんと見てて気分悪い

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/31(火) 04:29:18 

    >>289
    本当それ。しかも3流2次創作映画クォリティだし。
    美女と野獣やアラジンリトルマーメイドとかのディズニールネサンス期の作品観て育った身として、ディズニーがここまで落ちるとは夢にも思わなかった。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:02 

    >>282
    私も見るまではイメージと違うなぁと思ってたけど見たら結構似合ってるなと思った。
    頭良さそうなところがいいよね!☺️

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/01(水) 20:16:37 

    >>1
    約束された爆死映画
    制作費既に3億ドル以上かかってるって言われてるけど、さらに追加CGとか…ディズニー映画部門の金銭管理どうなっとるねん

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード