ガールズちゃんねる

独身が辛い

1224コメント2023/11/04(土) 11:57

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 11:35:47 

    アラサー独身です
    出会いがないと思いつつも1人の気楽さを謳歌していたらこの年齢
    幸い独身である事をあれこれ言う人はいませんが子供の事や自分の老いを考えたり、妹夫婦やその子供を見ると羨ましくて仕方ありません
    先の事を考えて消えてなくなりたくなる時もあります
    同じような方いらっしゃいませんか?

    +670

    -122

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:23 

    結婚すれば?

    +716

    -159

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:31 

    結婚したい子ども欲しいって思ってんだったらこんなとこでウダウダ言ってないで行動しろよ

    +1034

    -206

  • 4. 🐻 2023/10/29(日) 11:36:34 

    たくさんいるよ

    +161

    -17

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:41 

    婚活始めなよ

    +492

    -17

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:44 

    アラフォー独身です

    +651

    -11

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:45 

    婚活したらいいよ。
    結構楽しいよ。

    +433

    -38

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:03 

    >>1
    羨ましいなら手に入れたいと思ってるんだよね?
    なら嘆いてないで婚活だよ

    +598

    -14

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:20 

    アラサーなんてまだまだ動こうと思えばチャンスは山のようにあると思うが。

    +855

    -9

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:21 

    >>1
    出会いがないーと言いながら婚活も真面目にせず、既婚者を羨み続けてこじらせた独身ほどやっかいなものはない

    +726

    -43

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:23 

    周りの人がみんな既婚者だから比べちゃうんじゃないの?
    仕事して納税してるだけでも立派だと思うけどな

    +682

    -41

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:23 

    アラサーまだ若い
    結婚相談所にすぐに入るべき

    +422

    -13

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:25 

    結婚した方が自由が無くなってストレスだよ

    +385

    -111

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:27 

    いや私アラフィフ…主まだいけるよ、頑張って!

    +447

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:31 

    子供が欲しいと考えてたら1番辛い時期だねアラサー

    +267

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:43 

    結婚すればいいじゃん
    アラサーならキチンとした定職があればその気になればブスでも結婚できるじゃん

    +301

    -18

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:00 

    アラサーなんてまだまだ若いから大丈夫(^o^)v

    +240

    -10

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:09 

    わかる、離婚したけど独身て生きづらいよね、まずフルで働くのきつい、税金高いし死にたいよ

    +38

    -34

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:09 

    >>1
    羨ましいならば結婚するように将来設計を練るだけ。今からできる限りのことをする。

    +170

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:17 

    >>1
    結婚はいつでも出来るし焦らなくて良いと思ってるけど、子供欲しいなら辛いよね…

    +204

    -7

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:21 

    >>1
    結婚願望があるならさっさと動け

    +149

    -11

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:26 

    >>3
    言い方

    +399

    -35

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:34 

    独身が辛い

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:38 

    同じような方いらっしゃいませんか?って聞いて何になるんだろ。
    傷の舐め合い?

    +145

    -71

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:43 

    アラサーよりもっと年齢上くさい文章

    +31

    -17

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:46 

    >>1
    婚活もして彼氏ができる努力もしてるのに独身なら辛いのわかるけど、主さんの場合はただ隣の芝生を見てるだけで辛い辛いって言ってるだけな感じが伝わってくる

    +219

    -6

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:48 

    結婚離れと言われてるけどみんな結婚してるよな

    +414

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:52 

    >>16
    ブスでもブスと結婚して子供作ってるよね。

    +181

    -10

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 11:38:57 

    彼氏いない歴年齢24歳
    頭わるいし、体力もないし、友達もいないし、歯並び悪いし、顔でかくてデブだから詰んでる
    親ガチャ外れた
    スタイル良い美人見ると死にたくなる

    +23

    -56

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:02 

    子どもや配偶者がいたからと言って自分の将来を見てくれるとは限らないよ?逆に看取る可能性もあるしね

    主は何に対して不安なんだろう、老後に独り?金銭面?

    +21

    -14

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:04 

    貯金と投資しかない
    老後独身でも面白おかしく暮らすには

    +96

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:07 

    保田圭や柳原可奈子ですら婚活は本を読破して挑んだんだから、一般人の私達が何もせずお手軽に結婚は難しいよね。

    +233

    -5

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:08 

    >>1
    まだ間に合いそう

    +66

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:12 

    私も
    独身が辛い

    +60

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:15 

    >>6
    アラサーなら結婚諦めるのは早い
    でもアラフォーだと結婚は諦めてくれ

    +61

    -94

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:16 

    ここでキズの舐め合い求めて嘆いてる時間がもったいないよ!婚活と自分磨きしよう!

    +101

    -7

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:18 

    >>1
    今、50歳(30年一人暮らし)だけど両親が不仲で熟年離婚したことと、友人もDV受けたりして夜中に私のマンションに駆け込んできたりして結局離婚とか・・・沢山見てきたから1人がいいんだ!って思ってるよ。
    血が繋がっててもウチの兄弟と親族は冷たいってのもあるし。

    +29

    -50

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:21 

    33歳
    色々スペック終わってて社会不適合者だから結婚はできない
    恋愛すらした事ない
    普通の人生でありたかった
    こういうトピに書き込めば選ばなければできるよとか毎度言われるから先に書いておくけど、自分が好きだって思う人と恋愛するっていう普通の人生がよかった

    +245

    -10

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:23 

    辛いのは自分が働かないと暮らしていけない
    病気になれないこと
    元気なら独身は楽

    +72

    -5

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:26 

    今日が一番若いというし今日から頑張るべし~
    ガンバルンバー

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:27 

    家建てた人楽しそう

    +44

    -10

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:28 

    26歳から28歳の今までずっとそのこと考えてて毎日憂鬱だよ
    クォータークライシス?みたいなやつかな?

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:29 

    最近街で手を繋いでる男女を見ると羨ましい

    +61

    -4

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:32 

    そんなに辛いなら婚活してみたら?
    男に条件付け過ぎなければ、いい相手見つかる気がするよ。
    あと、「全部が普通な男」って、普通にスペック高い男なのを忘れないで。

    +140

    -7

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:44 

    >>1
    婚活すればいいのでは
    美人じゃないとその年齢で恋人すらいないなら妥協していかないと

    +70

    -10

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:51 

    >>36
    こういう人が一番鬱陶しい
    努力なんて既にやってるんだよ

    +24

    -35

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 11:39:56 

    >>2
    独身が辛い。同じような人いますか?

    結婚すれば?

    大丈夫?

    +222

    -93

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:19 

    アラサーって子供の事を考えると焦るよね
    本気ならマジで結婚相談所なり知人に紹介しまくってもらうなりした方がいい
    アラフォーになると諦めつくけどね!

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:24 

    >>35
    横だけどなんで?
    子供産まないなら結婚出来る可能性はゼロじゃないよ。

    +118

    -13

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:24 

    >>41
    家建てる、なんて異世界の出来事だわ…

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:28 

    こういうトピみると早めに結婚できて良かったと心の中でガッツポーズしすぎて心が脱臼しちゃう

    +9

    -38

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:29 

    また遠回しな独身アンチ叩かせトピ?
    そういうことばかりしてるから癌になるのよ

    +39

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:47 

    >>29
    歯並びとデブは直せそう

    +96

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:53 

    >>18
    独身のどのあたりが生きづらいの?
    普通に生活してて既婚か独身かで何か変わることあるっけ・・・?

    +9

    -18

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:54 

    既婚者全てが幸せじゃないんだよ。
    別れたいのに別れられない人いっぱいいるよ。

    +22

    -9

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:01 

    >>1
    羨ましい思ってる気持ちがあるということは結婚して子供も持ちたいと思ってるんだよね?

    出会いがないなら婚活してみては?
    やり始めたら良いご縁があって来年には結婚なんてこともあるよ。

    自分の人生だから自分気持ちに正直になっていいと思う

    +108

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:14 

    28歳の時点で婚活パーティーは全滅だった 
    理由はこのご時世だからなのか20代前半とか新卒の子達が参入してるから
    近道なのはきっと友人の紹介なんだと思う

    +25

    -17

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:16 

    >>52
    独身トピじゃなくて説教既婚おばさんのストレス発散トピだよね

    +55

    -7

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:34 

    >>1
    アラサーって1番葛藤するよね。
    アラフォーになったらもう子供期待出来ないから結婚をそんなに重要視しなくなる。
    ちなみに老後の面倒を見てもらうって考える人はいくつになっても結婚にこだわると思うけど。
    必ずしも自分が面倒見てもらえる側とは言えないのに

    +112

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:34 

    >>27
    それな。結局結婚して幸せやってる人の方が多い現実あるよね
    子どもだってブツブツ文句言いながらもみんな可愛がってるしさ
    本当は幸せなんだろうなってよく分かる

    +286

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:45 

    主は幸い結婚したい、しかも子供も欲しいと思ってて、しかもアラサーなんだよね?
    そんなに難易度高くないよ。
    あとは妥協できる所をちゃんと妥協したり、
    婚活を変に拗らせたりしなければ、
    今から行動して2年以内には結婚してるんじゃないかな?

    +57

    -7

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:47 

    具合が悪い時にこのまま4んで発見が遅れたら迷惑かかるので具合悪い時は鍵を開けて寝てる。
    最悪、救急車呼べて意識が持たなかったら隊員が入れる様に。

    +12

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:03 

    >>51
    アニメとか好きそうなキモいおっさんが書きそうなコメだね

    +32

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:05 

    >>47
    独身が辛いなら結婚するしか解決法ないのでは?

    +179

    -18

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:11 

    同じ独身だけど、独身辛い人はさっさと婚活して結婚して欲しい。
    ウジウジ独身辛いアピールされたら、既婚者にマウント用の餌与えるだけだからウザい

    +52

    -24

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:23 

    >>29
    私も歯並び悪いデブスだけど、32歳で出会いがあってトントン拍子で結婚して、今は専業主婦で幸せよ!人生何が起こるかわからないよ。

    +51

    -17

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:33 

    まだアラサーなら全然チャンスはあるよ!!したい!って気持ちがあるなら絶対いい縁に繋がるはず!!応援してる

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:36 

    >>29
    そういう人でも結婚してるからねぇ
    好きな男や同年代は諦めて年齢で勝負するしかない

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:37 

    30過ぎても生活力のある女ならまだまだ相手は見つかるよ。子供部屋おばさんで収入も少ないなら早々に諦めてもいいと思う。

    +17

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:47 

    >>18
    バツイチだからじゃない?

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:54 

    >>46
    それは失礼しました

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 11:42:59 

    アラサーで結婚願望が人並みにあるわりに独身てことは、厳しいけど自分の望む相手を見直さないといけないとは思う
    今の自分と付き合ってくれる相手が自分の釣り合った相手だという現実を受け入れられなくて
    結婚願望があるわりに拗らせる人は多いような
    頑なに自分の理想が高いのは認めないし受け入れようとしないから

    +42

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:02 

    >>1
    結婚してる人が結婚したい100%の気持ちで行動している訳ではないからね。
    わたしの場合だけど、いつかは結婚したいなーでも今すぐではないっていう漠然とした気持ちだったけど、悲しいことに自分はドブスで 一通り遊んで本気で結婚したい!って思った時に行動したところで適齢期の周りの女子に敵うわけないのはわかっていたから、遊ぶ期間を少し犠牲にして漠然とした希望のために若いうちに結婚したよ。いまは大満足。先を見据えて早めに動くって大切。
    主もいまそうおもうなら一刻もはやく行動してみるといいよ。

    +80

    -16

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:05 

    >>54
    横だけど、結婚中は旦那の稼ぎがあったから生活安定してたけど、離婚後は自分の稼ぎだけで生活するのキツイってことじゃない?

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:17 

    >>24
    安心したいんじゃない?意味ないけど。

    +45

    -8

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:19 

    >>65
    結婚しろ言ってもそうじゃないとかうざいよね

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:20 

    >>1
    あのさぁ、謳歌した結果で辛いとか言われても困るわ
    こっちは病気で結婚も出産も選べなくて辛い人生なんだわ
    自業自得の人が辛いとか消えたくなるとか本当に何言ってんの?言ってる間に婚活したらいいじゃん
    トピ開いてほんと損した

    +29

    -25

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:20 

    アラサーならまだまだ婚活市場で需要あるけどな。
    まるでアラフォーみたいな思考だね。

    +25

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:25 

    この漫画の主人公は男性との恋愛も性行為も、もちろん出産も全く未経験のまま60歳を迎えた未婚独身の還暦女性
    生涯独り身を選んでドラマチックに生きる還暦女性の話なんだけど、この作品に強い感銘を受けて独身を貫くことを決めた女性がじわじわ増えてるみたい
    独身のまま老後、そして死を迎える…女性にとっては理想的な人生のひとつだもんね
    まさに現代に生きる女性の生き方の在り方に大きな一石を投じた作品だと強く思わされたわ


    +13

    -47

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:32 

    思い立ったら吉日で、行動してみるとモヤモヤ無くなると思いますよ!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:32 

    このトピから2つ下のトピまで全部トピタイに「辛い」が入ってる笑
    日曜の昼から辛いわ

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:34 

    >>22
    真っ先にトピに飛びついて嫌味を書きにくるあたり、自身の結婚に後悔してんだと思うわ

    +71

    -49

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:41 

    >>64
    日本語分からないのかしら

    +16

    -62

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:45 

    >>1
    めちゃくちゃわかる。なんか肩身狭い

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:50 

    >>1
    婚活事業もやっている会社にいます。
    アラサーならまだ全然間に合いますよ。
    40以降になると途端に需要がなくなります。
    それはやはり出産問題。
    気軽にできる出会い系アプリよりも、本気なら少々高めでもきちんとした婚活事業会社を選んだ方がいいです。
    そういうところはいろいろな証明書が必要なので、
    信頼性がある。
    あとは運ですかね。

    +116

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:57 

    羨ましいなら婚活しよ!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 11:43:59 

    >>27
    結婚したいと思ってる人はちゃんと計画的に考えて結婚してる。

    +21

    -7

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:35 

    >>65
    わざわざこんなトピ立てて、叩かれるの100%分かってるのに何が目的なんだろうといつも思う笑
    ドMなのかな

    +36

    -4

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:36 

    >>66
    失礼だけど旦那さんの容姿は?

    +12

    -17

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:46 

    >>27
    子供産まない夫婦が増えてる、一人っ子が増えてるってニュースで言ってたけど、周り2人か3人ばっかりだよ。
    一人っ子だけど、2人目は?攻撃合うもん

    +116

    -11

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:49 

    >>18
    トータルでみたら独身が一番損だよね。税金高いし負担多い

    +23

    -9

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:50 

    >>1
    婚活するしかないよー
    結婚相談所に登録だ!
    マッチングアプリはしてもいいけどメインにするのはよくない
    あくまでもサブ、宝くじみたいなものとしておく
    メインはやっぱり結婚相談所だよ
    主はたぶん自分でガツガツやれない(だからやろうとせずに嘆いているんだろうし)、他人の手が必要だよ
    街コンとかマチアプとかは自分でできる人向け

    +45

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 11:44:57 

    >>13
    相手によるよ

    +101

    -12

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 11:45:15 

    >>82
    横だけど多分おっさんのコメだよ
    何となくわかる様になった

    +21

    -20

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 11:45:16 

    >>29
    そういう人でも結婚してるよ。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 11:45:18 

    >>22

    言い方はキツいけど、言ってることはごもっともかと。
    ウダウダするくらいなら行動あるのみで何かアクションを起こしたら良いのにとは思うよ。
    ただ欲しいものをねだっていても誰もくれないし、チャンスも来ないのも事実だからね。

    +135

    -37

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 11:45:32 

    >>79
    美人に見える

    +41

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 11:45:37 

    >>29
    職場とかスーパー見てみなよ。
    ブッサイクなおばさんが結婚して子供連れてるよ
    ここにいる既婚者もみんなブスだよ
    顔関係ないよ
    妥協できるかどうか。

    +123

    -9

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 11:45:47 

    >>37
    離婚とかも多いけど
    言わないだけで幸せな人いっぱいいるよ。
    私病気になってブログとか読んでると
    病気になった奥さんや旦那さんを一生懸命支えてるor支えられてる人いっぱいいて凄く羨ましい。
    勿論不満とか愚痴のも沢山あるんだけど
    相手と自分の関係性だからね。

    友達とかもそうだけど一生付き合えるような友達がいる人もいれば友達に切られる人もいるわけで。
    相手との関係を大事にしていかないといけないんだろうと思うよ。

    +85

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 11:46:09 

    >>96
    言い方キツいとは思わなかった

    +34

    -31

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 11:46:12 

    >>96

    じゃああなたがした努力とやらの詳細を書いて参考になる様にしてあげればいい

    +15

    -30

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 11:46:41 

    辛すぎて周りが妬ましくて死にたくなったから婚活して35で結婚したよ
    低収入だし出来なかったらいずれのたれ死にだと思うと怖かった

    +48

    -7

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 11:46:53 

    >>1
    アラサーなら婚活で見つかると思うよ
    私なんかアラフォーだよ
    独身が辛くないからもう婚活やめたけど

    +55

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 11:47:06 

    >>27
    結婚離れだー!私の周りもそうだー!ってそんなん真に受けてるのガルくらいだよね

    +128

    -8

  • 105. 匿名 2023/10/29(日) 11:47:29 

    >>53
    矯正も何年かかるかわからないくらいガタガタで出っ歯だよ…
    歯並び悪いせいか、毎日しっかり歯磨きしてるのに口くさいし
    痩せても顔がデカいし、鼻が赤ちゃんみたいに短くてきもい顔してるし、5等身だからモテないよ 
    寄ってくるのは職場のきもいおじさん達くらい(老眼で若い女ってだけで可愛く見えるらしい)
    本気で死にたい
    とにかくすべてにおいて底辺スペック
    神様意地悪
    人生不公平過ぎる 

    +12

    -21

  • 106. 匿名 2023/10/29(日) 11:47:38 

    >>2
    それしか解決法ないよね
    結婚すればいい。

    +141

    -16

  • 107. 匿名 2023/10/29(日) 11:47:43 

    どうせこのトピも当事者なんてほとんど残らずおっさんと既婚おばさんに乗っ取られて終わるのになんで立てるんだろ笑

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/29(日) 11:47:52 

    >>57
    20代前半なんて普通に恋愛してればいいのに
    婚活は20代後半からとかにしてほしいw

    +30

    -7

  • 109. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:07 

    >>1
    良いところ取りは無理やんな
    今から頑張れ
    一人を謳歌してたあなたは素敵なんだから

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:10 

    老後の資金問題は独身でも既婚でもあるよね。孤独かどうかも既婚者でも会話ないとか単身赴任だとかあるし。今の時代、独身だろうと既婚だろうと悩みは尽きないよ。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:21 

    >>92
    結婚相談所いいよ。
    友達は入って2人目で今のご主人と出会って半年で結婚したよ。その1年後には子供も産まれて幸せそう。
    今頑張れば来年には誰かと仲良く暮らしてるかもよ。

    +56

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:22 

    >>1
    結婚したらますます辛いよ。私は子供全員障害児でした
    独身羨ましいです

    +11

    -23

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:24 

    いや、既婚子持ちも辛いで

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:27 

    日曜日にスーパーで子連れ夫婦見るとつらい
    10〜20代は恋愛も結婚もする気起きなくて
    そろそろ恋愛か結婚したいよ、あたしゃ。

    +23

    -5

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:29 

    >>102
    低収入でどうやって結婚できたの?

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:34 

    >>11
    立派かどうかじゃなくて主が結婚したがってるならすればいい話。

    +88

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:44 

    >>60
    母数が多いんだから
    幸せな人も多いだろうね

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:54 

    >>98
    友達、昔は小動物みたい目元すっきりの体型も細くて可愛かったんだよ
    30歳ぐらいで子供3人いて、もりさんちゅーのおおしまになられた

    +12

    -18

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 11:48:59 

    >>49
    せいぜいがんばり笑

    +5

    -39

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:04 

    >>92
    あんなの料金高いカモにされるだけなのに

    +2

    -10

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:04 

    >>1
    こわ
    まだ大丈夫だよ婆が若い独身を未婚に誘なうトピ

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:07 

    >>107
    そこから何か得るものがあればええのよ

    +3

    -10

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:14 

    >>112
    全員障害児ってことは貴方か旦那さんが何らかの遺伝を持っていたの?

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:37 

    >>1
    出会いがないという人の99%は高望み、受け身です。

    +38

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:37 

    >>100
    え、普段人間関係大丈夫?

    +6

    -20

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:41 

    >>29
    それの男性ver.でも結婚してる人なんてたくさんいるよ
    同じレベルの人で妥協できるなら結婚はいつだってできる
    同じレベルの男性だって「イケメン3高コミュ強じゃないと結婚できない」とか思い込んでる人いるだろうしね
    結婚は優れていればできるんじゃない
    自分と同じレベルの相手を受け入れられたらできるの

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:44 

    >>57
    多分、理由はそこじゃ無いはず、、、

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:47 

    独身が辛くて婚活で出会った人と恋愛感情一切ナシで結婚したけど、結婚生活まったく楽しくない。だけどもし結婚前に戻れるとしてもこのまま結婚すると思う。それくらい私にとっては独身が辛かった。

    +30

    -4

  • 129. 匿名 2023/10/29(日) 11:49:51 

    >>52
    ブスは結婚しか自慢がないんだと思う

    +35

    -8

  • 130. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:10 

    >>122
    誹謗中傷しかなくて何を得るんだろう

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:14 

    >>3
    内容的には同意なんだけど、言葉使い悪いね。

    +248

    -7

  • 132. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:21 

    >>120
    そんな料金払わないと婚活できないようにしたの自分じゃん
    嫌なら辛いとか言わず独身貫いたら良くね

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:24 

    結婚したいという気持ちがあるなら行動すればいいじゃん、としか

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:40 

    >>129
    ブッサイクなおばおじ夫婦のマウントとか何の為になるんだろうね笑

    +10

    -4

  • 135. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:44 

    >>74
    なるほど、ありがとう
    でもそれって、独身の生きづらさじゃないよなーって思うw

    +6

    -10

  • 136. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:55 

    >>2
    アラサーならまだ間に合うよね

    +177

    -3

  • 137. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:56 

    >>105
    性格がまずちょっとアレだね。

    +46

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:03 

    >>60
    だよね。私の周りのご近所さんやママ友は夫婦仲いい人ばかりだわ。身内で離婚した人もほぼいなくて義理親戚に一人いるくらいよ。

    +91

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:15 

    >>125
    え、ガルちゃんと普段の人間関係と同じ感じでやってんの?むしろそっちのが大丈夫??

    +20

    -6

  • 140. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:17 

    何度言っても聞かずに大きい声を出す子供に吐き気が出てベッドルームにこもっている私は主さんが羨ましいよ。無い物ねだりかもしれないけど。

    +7

    -12

  • 141. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:21 

    >>115
    低収入でも選ばなきゃ結婚できるでしょ。
    ハイスペは無理だけどさ。

    +31

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:35 

    >>1
    結婚しても幸せになれなかったババアほど独身を叩くよね
    あなたの手は見え見えよ

    +2

    -7

  • 143. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:42 

    >>29
    弱男溢れてるから、高望みしなければ、多分

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/29(日) 11:51:48 

    >>118
    私もこの間家族で昔のビデオ見てたら
    「20代のお母さん痩せてて今と全然違う」と言われたよ。
    若い頃はみんな可愛いんだよー。(自分比)

    +18

    -5

  • 145. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:04 

    >>130
    横だけどちなみにどこに誹謗中傷書いてあるの?

    +8

    -7

  • 146. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:05 

    >>108
    普通は20代で交際してその延長で結婚するから婚活なんて必要ないんだよ。

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:09 

    >>105
    何年かけて治せばいいじゃん
    言い訳ばっかで醜い文章

    +45

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:12 

    >>101
    ・とりあえず街コンに行ってみた
    ・服や化粧にお金かけてイメチェンしてみた
    ・街コンじゃ無理だと思ったので、15万円払って相談所に登録して、毎月1万円の会費払いながら、私から良いなと思った相手にコンタクト取った(結果として結婚した)
    ・最初は専業主婦希望だったけど、一生共働きも仕方ないと思い、年収の希望はかなり落とした(平均年収以下)

    +61

    -3

  • 149. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:23 

    >>105
    > (老眼で若い女ってだけで可愛く見えるらしい)

    いやそれはないだろw
    歳いってる人って案外中身見るからなぁ。若者は見た目だけだけど。

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:36 

    >>105
    若いうちに年上捕まえろ

    +28

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:51 

    >>135
    まあ、強いて言えば独身女性は平均的に男性より収入低いから生活苦になりやすい、って意味では独身女性の生きづらさと言えるかな?

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/29(日) 11:52:59 

    子供はいらないから老後一緒にいてくれる相手がほしい

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:00 

    >>112
    全員ってことは複数いるんだよね?1人目でもうやめとこって思わなかったんだ。

    +27

    -4

  • 154. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:04 

    >>1
    独身が辛い

    +8

    -19

  • 155. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:17 

    結婚したばっかりに不幸な人も多いけど、してみなきゃどっちが良いかわからないしなあ

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:29 

    結婚すると安心感はあるよね。
    もう先の見えない恋愛しなくていいし。
    親も安心してくれるし。

    +55

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:37 

    >>105
    あなたはちょっと卑屈すぎだと思う
    いくらオッサンでもドブスには言い寄らないよ
    あと口臭は胃腸の不調の可能性もあるから検査した方がいいよ

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:38 

    >>154
    めっちゃ美人だなw

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/29(日) 11:53:47 

    >>112
    大量に釣れてて草

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/29(日) 11:54:07 

    友達が付き合って3ヶ月の人と結婚、モラハラされて1ヶ月でスピード離婚した。友達子供欲しくて結婚焦ってたから判断力鈍ったみたい。焦るとろくな事ないからまずは冷静にいこう。

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/29(日) 11:54:08 

    >>1
    > 子供の事や自分の老いを考えたり、妹夫婦やその子供を見ると羨ましくて仕方ありません

    妹の家族がキラキラして見えたのかな。それは「隣の芝が青く見えてる」だけだよ。自分らしく自分の人生生きたら良いんだよ。

    +11

    -9

  • 162. 匿名 2023/10/29(日) 11:54:36 

    >>1
    人生どうなるかわからないもんだよ
    結婚した!と偉そうにしてたお局
    産んだ子供は全員障害児で本人は癌だからね

    +7

    -18

  • 163. 匿名 2023/10/29(日) 11:54:36 

    >>105
    ブラシだけの歯磨きだけじゃなくデンタルフロスもしてる?口臭はそれでかなり変わるよ
    定期的に歯科医に行って歯のクリーニングすればもっと良い

    あなたはブスだからモテないんじゃなくて、恋愛の土俵に立つのが怖くて逃げてて、その理由を自分の外見のせいにしてるだけ
    そりゃ嫌なこともあるけど何かを得るにはストレスもつきものなんだよ

    +49

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/29(日) 11:54:39 

    >>115
    婚活して紹介してもらった
    高収入じゃない相手でも私が働けば世帯収入は何とかなると思ってそこは妥協した

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/29(日) 11:55:21 

    >>162
    まさに転落人生!

    +4

    -9

  • 166. 匿名 2023/10/29(日) 11:55:26 

    アラサーの頃は独身楽しかったけど40超えてちょっと後悔してる…
    10年前、一生独身でもいいや〜っていってた人達もなんやかんやほとんど結婚しちゃったし

    +62

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/29(日) 11:55:29 

    >>1
    つべこべ言わず結婚相談所へGO
    アラサーならお金も溜まってるはず。え、貯金もなくて入会金も払えないって?
    今まで何してたん…

    +30

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/29(日) 11:55:31 

    >>29
    ○○ガチャって言葉好きじゃない

    勉強するなり、運動するなりしたら?
    自分で努力もせずに親のせいにするなんて、ナンセンスだよ

    +20

    -5

  • 169. 匿名 2023/10/29(日) 11:55:39 

    親戚の集まりがキツい
    最近、葬式や法事がめっちゃ多いんだよね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/29(日) 11:56:08 

    >>105
    歯磨きしてるのに口臭きついなら、口の中じゃなくて胃を悪くしてる可能性あるよ。
    消化器内科行って胃カメラ受けてみた方がいいかも。

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/29(日) 11:56:12 

    >>13
    マジで既婚者だけど、昨日の独身でよかったトピみて羨ましいと思ってしまうから結婚=幸せではないよ

    +63

    -45

  • 172. 匿名 2023/10/29(日) 11:56:39 

    >>162
    並より不安な遺伝子だったからこそ拗らせてたんだろうね

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2023/10/29(日) 11:57:10 

    わたも独身辛かった
    理想の人とは出会えないし
    結局未婚シングルなって焦ってもいいことなんて
    一つもなかった
    けど!私には独身が向いてて
    今は子どもと過ごすの大変だけど
    愛おしいほんとに独身の時よりは
    これで良かったと思う

    独身ということだけが辛いなら
    結婚相談所でもアプリでも出会いを探して
    結婚するしかない
    私もそうだったけど
    その先が見えてない気がする

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/29(日) 11:57:21 

    >>29
    まだ24歳だよ。
    それに頭悪くないと思う。
    (頭悪い人って、この程度の文章も書けないよ)

    +12

    -4

  • 175. 匿名 2023/10/29(日) 11:57:35 

    >>105
    あなたは恋愛で傷つくのが怖くてその土俵から逃げてるだけのような気がする。外見を理由にしたら逃げられるから。
    本当は誰もが羨むイケメンと付き合いたいだけなのでは?

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/29(日) 11:58:00 

    >>13
    だけどみんな離婚しないあるあるw

    +101

    -4

  • 177. 匿名 2023/10/29(日) 11:58:06 

    >>128
    つらくなければ楽しくなくてもいいのか
    独身がそこまでつらいとは知らなかった

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/29(日) 11:58:42 

    >>168

    ガチャはあるよ
    生まれつきの不平等は絶対にある
    でも努力が大事なのは同意
    努力もガチャ外れも認めるのが公平だと思う

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2023/10/29(日) 11:58:42 

    >>74
    自分の稼ぎだけで生活するのも頑張らないといけないし、若い頃の独身と歳いってからの独身では見られ方も違うからね。その辺を既婚の人はわかってない。

    +12

    -3

  • 180. 匿名 2023/10/29(日) 11:58:44 

    >>2
    結婚なんて成人さえしていれば書類提出するだけで誰でも簡単にできるからね。
    別になにも難しい事なんてない。

    +16

    -25

  • 181. 匿名 2023/10/29(日) 11:58:59 

    >>105
    10歳くらい離れた人恋愛対象の視野に入れてる?後相手の経済面とか気にしなければ結構いると思うよ若さって大事よ

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/29(日) 11:59:31 

    >>51
    心が脱臼って。笑

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/29(日) 11:59:45 

    >>173
    日本語頑張って

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/29(日) 11:59:52 

    >>37
    わざわざ幸せな人は言わないから

    +59

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:04 

    40歳だよ?もう結婚は諦めた

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:10 

    >>105
    ルッキズムの極みだな
    外見が自分ではだめだと思うなら性格とか知性で勝負すれば良いのに
    努力しないで自分から動かず誰か来てくれないかなぁって言ってる奴は恋人いりませんて言ってるようなもんやで

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:13 

    確かな結婚相談所に入会する。
    周りの人に結婚したい宣言する。
    紹介してと周りに頼む。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:13 

    結婚すればって言ってる人たちに言いたい
    「結婚したい」と言っても、ガルでよく見かける「旦那死ね」と書くようは結婚をしたいわけではない
    そんで独身に説教することで憂さ晴らしするような末路は辿りたくない

    +42

    -14

  • 189. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:19 

    私もアラサー独身。自由は満喫してる。昨日1人ビジホステイしてた。けど夜猛烈な寂しさ襲ってきてずっと止めてた煙草吸っちゃった。部屋の窓の施錠簡単に開けれて、最悪な事まで考えた。収入面、孤独感、不安ありすぎて恥ずかしいけど男性にすがりたい。

    +33

    -3

  • 190. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:49 

    >>28
    それは嫌だよ。

    ブスならブス相手でも大丈夫って思われがちだけど
    ブスだから相手には綺麗カッコいいでいて欲しいんだって。

    +12

    -38

  • 191. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:54 

    新婚さんいらっしゃいって本物かは分からんけど
    20代前半のロリ甘系ファッションのデブスとフツメンアラサー男性の新婚めっちゃいたよ
    年齢と愛嬌が大切

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/29(日) 12:00:57 

    >>156
    なんか腑に落ちる感想
    浪人してて大学受かったみたいな感じでw

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/29(日) 12:01:24 

    >>10
    拗らせるのもだけど、一人暮らしの生活が長く続けば続くほど他人と一緒に暮らすのが難しくなっていく
    結婚したいという気持ちがあるなら、生活に変な拘りが出る前に行動した方がいい

    +166

    -9

  • 194. 匿名 2023/10/29(日) 12:01:38 

    >>179
    でも独身選んだんだよね

    +8

    -5

  • 195. 匿名 2023/10/29(日) 12:01:41 

    結婚しなくても幸せって人をたくさん見てきたけどそういう人達も彼氏出来て結婚出来るチャンスがあれば結婚してる気がする

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/29(日) 12:02:00 

    結婚しても産んだ子供が自閉症の人
    気の毒だったよ

    +5

    -9

  • 197. 匿名 2023/10/29(日) 12:02:20 

    他人の幸せ(に見える部分)を見て「いいなー私もそうなろう♪」じゃなく「いいなぁ…なんで私は…」ってなる人は、結婚しても子ども産んでも「なんで私は…」ってなると思う
    結婚したら、相手がどうのとか自分の時間が無いとかお金がなく離婚できないとか
    子ども産んだら、子育て辛いとか子どもに障がいがあったとかお金が無いとか夫が子育てしないとか
    無い物ねだり精神をまず見直さないとね

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/29(日) 12:02:21 

    >>27
    離婚もすごく多い印象
    今行政の仕事してるけど結婚の数と離婚の数ほんと同じくらいだな
    って手続きしてて思う
    離婚のほうが多いくらいかも
    職場もシングルマザーめっちゃ多いし

    +99

    -6

  • 199. 匿名 2023/10/29(日) 12:02:26 

    独身は良いんだけど、周りから可哀想に見られたりダメな人だと思われてるような気がしてそれが辛い。
    気にしなきゃ良いだけなんだけどさ。

    +21

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/29(日) 12:02:31 

    >>1
    アラサーならまだ間に合うから結婚相談所行けば?

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/29(日) 12:02:59 

    >>166
    そ、そりゃ20代なら恋人いようがいまいが楽しいもん
    若いってそれだけで楽しいのよ

    +45

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/29(日) 12:03:28 

    >>196
    うちは離婚しました。借金問題で

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/29(日) 12:03:34 

    こないだテレビで、お互い70代で結婚した夫婦出てた。2人で喫茶店?やってた。初婚かバツありか知らないけど高齢でもご縁は訪れる事ってあるんだなって。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/29(日) 12:04:00 

    >>188
    そうそう
    こういう独身女性の「結婚したい」は「結婚して幸せな家庭を築きたい」
    「一生寄り添えて幸せだと思える人と結婚したい」わけであって
    妥協してとりま結婚したけど幸せではない…という状態になりたいわけではない

    +40

    -5

  • 205. 匿名 2023/10/29(日) 12:04:11 

    >>180
    相手いないとね。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/29(日) 12:04:29 

    なんやかんやで地方とか都会とか関係なく、結婚してる人多いよね…
    わたしは就職と同時に上京してきたんだけど、20代半ばから結婚報告がどっと増えた…。趣味を満喫するために上京したんだけど、いない歴年齢で27歳…ホント焦ってる。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/29(日) 12:05:33 

    >>7
    婚活が楽しいって人は、元々割とモテるんだと思う。モテない女の婚活は辛いこと多いよ。
    いくら申し込んでもお見合いが成立しないとか、合コンで誰からも連絡先聞かれないとか、地味なダメージを積み重ねながらの活動になるからね。

    +150

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/29(日) 12:05:35 

    >>190
    わがままかよ

    +38

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/29(日) 12:05:50 

    アラサーで彼氏いたことないし彼氏できたらいいなで受け身でいたらこの歳になった…独身出来楽なこともあるけど私の周りの人たちの目は結婚できない人=性格に難がある人ってイメージ持ってる人が多いから苦しい…そういう周りの目が気になって結婚を急ぐのも変な話なのかなぁ…普通に学生時代に出会って結婚できた人が羨ましい…

    +5

    -4

  • 210. 匿名 2023/10/29(日) 12:06:07 

    >>204
    一生高望みしてそのまま独身で余生を迎えると
    別にそれでいいじゃない
    だれかそれがダメだと言ったの?
    結婚したいなら結婚相談所行ったり動いたらええやんてことじゃないの

    +7

    -5

  • 211. 匿名 2023/10/29(日) 12:06:11 

    >>13
    独身が辛い

    +52

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/29(日) 12:06:57 

    じゃー俺と付き合おうよ
    これもなにやらの縁だし~

    +3

    -10

  • 213. 匿名 2023/10/29(日) 12:06:58 

    >>207
    そうしてまで子供作ったとする
    子供が苦労する可能性は良いの?
    親は苦労をせずお節介な親戚のおかげで見合いしたのかもしれないけど

    +4

    -19

  • 214. 匿名 2023/10/29(日) 12:07:02 

    取り敢えず
    オーネットとか大手の婚活関係調べたらどうかな
    結婚したい時がその人の適齢期とも言える
    自分が合いそうと思う所に入会して2年とか期限決めて縁あったら結婚で良いのでは?

    違う職種の人と話す機会あって世間を知るにも良いと思う


    仮に縁無くて独身ならお一人様ツアーとか今はたくさんある
    どんどん海外含めて出かけたら良いと思うよ
    趣味や勉強
    仕事一本も良いし人それぞれ

    とにかく他人と比較しない事

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/29(日) 12:07:09 

    40歳だけど、このぐらいの年齢で結婚した人ら周りにはいないし腫れ物扱いされてる。
    バツイチでも良い人に出会いたいなー子持ちでも問題はない。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/29(日) 12:07:48 

    >>188
    素晴らしいリプで感動しました
    スッキリしたよ

    +6

    -14

  • 217. 匿名 2023/10/29(日) 12:08:37 

    >>1
    独身の時は同じでした
    30歳過ぎたらとにかく婚活ばかりしましたよ
    紹介して欲しいと声を掛け、合コンがあれば行きネットで調べた街コン、婚活パーティーへ行き、ネット婚活もしました
    周りも結婚してくると待ってても出会いはないので積極的にいきましょう

    +27

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/29(日) 12:09:55 

    >>205
    誰だって良いとも思わないしね。
    犯罪歴ある人とか絶対無理だし

    +10

    -3

  • 219. 匿名 2023/10/29(日) 12:10:50 

    >>194
    そうですよ。
    同じく、独身は自分のことだけして楽だろと言われたら、私も自分の意志で結婚したんですよね?って思うし、本心でそう思うなら離婚してみれば?と思う。

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/29(日) 12:11:14 

    >>188
    説教かアドバイスかって受けてによって違うもんね
    婚活の人が言ってた
    高齢になればなるほど人の話聞かなくてガチガチになって柔軟性ないから大変だって
    独身が辛くないのであればそのままで良いのでは

    +11

    -7

  • 221. 匿名 2023/10/29(日) 12:11:20 

    私もアラサー独身で、辛くはないんだけど結婚願望がないのがこわい。
    今動かなかったら将来後悔するかもしれない。
    何もしないまま毎日悩んでる。本当に結婚したくないのか、行動してみたら答えは出る気がする。
    元々モテないからギリギリ20代の今が最後のチャンスかな、、、少し頑張ってみる。

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/29(日) 12:12:42 

    >>1
    アラサーなら今からでも結婚できると思う。

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/29(日) 12:12:58 

    独身ってそんなに辛いかなあ
    私は一人でいる苦痛より他人といる苦痛の方が上回るから独身で良かったよ

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/29(日) 12:13:15 

    >>11
    一見いい人風だけど盛大にズレてるw

    +82

    -2

  • 225. 匿名 2023/10/29(日) 12:13:27 

    親戚の伯父さん75歳、去年奥様を亡くしたんだけど、今「結婚したい人がいる」と言い出して、親族が荒れに荒れている。

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2023/10/29(日) 12:13:36 

    >>1
    婚活したら良いと思う
    今は色んな手段があっていいなぁーと思うよ
    趣味とか飲み会とか色んなところに顔を出したら交友関係も広がったりそこからの紹介で縁もできると思う
    うちの妹がそんな感じで結婚したよ

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/29(日) 12:14:00 

    アラフォー独身。このまま孤独のまま老いていくのが辛い。

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/29(日) 12:14:31 

    >>218
    そんなの大前提でしょ。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/29(日) 12:14:36 

    >>176
    そら簡単にできないよ

    +33

    -4

  • 230. 匿名 2023/10/29(日) 12:15:28 

    結婚するとこんな事が起こる事もあるよ
    独身が辛い

    +5

    -9

  • 231. 匿名 2023/10/29(日) 12:15:37 

    >>1
    独身て出会いがないって必ず言うけどニートなの?
    働いてれば会社に男性いるし取引先だっているよね、学生からの友達だっているでしょ。そこから紹介してもらうとか方法は色々あると思うんだけど。
    結局いい年して独身は高望みしてるだけなんだよな。

    +13

    -9

  • 232. 匿名 2023/10/29(日) 12:15:56 

    >>167
    女性だと、入会金や費用全部親持ちで相談所に入る人たまにいるよ。
    大抵ニートか実家寄生のフリーターとかで、親が老後費用食いつぶされそうになって代わりに面倒見てくれる男探させるために婚活させてたりする。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/29(日) 12:16:12 

    >>1
    今羨ましいなら、この先もっと辛いよ。
    gdgd言ってないで婚活しな。
    趣味の分野や、仕事に繋がる資格取得や、勉強会なんかで人脈を広げるのも有効だよー

    +34

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/29(日) 12:16:16 

    >>1
    こんなところで何をグダグダしているの!
    早く結婚相談所にでも行きなさい。

    今なら引く手数多よ。

    私みたいに40超えたら、詰みよ。

    +30

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/29(日) 12:16:21 

    >>35
    アラフォーで結婚してる人なんか普通にいるのに

    +91

    -13

  • 236. 匿名 2023/10/29(日) 12:17:15 

    >>1
    結婚すれば幸せになれるわけでもない。
    私含めて結婚してる人たちけっこう大変な思いしてる人も多いよ。
    旦那さんが鬱になって支えながら働いたり、不妊治療で仕事辞めざるを得なかったり、旦那さんの不倫相手がストーカーになったり…。

    結婚相手を間違えなければ大丈夫でしょって思うかもしれないけど、結婚した時は大丈夫でも本当に何が起こるかわかんないもんだよ。

    独身でも既婚でも、幸せ度合いってあんまり関係ない。

    +10

    -16

  • 237. 匿名 2023/10/29(日) 12:17:41 

    >>225
    籍を入れずに事実婚じゃダメなのかね?

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/29(日) 12:18:07 

    羨ましいなと思う反面結婚に対する恐怖もあるから、婚活はしてるけど妥協してまでしたくはない。

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/29(日) 12:18:07 

    >>227
    わかる。今はなんとも思わないけど、親が亡くなり自分もどんどん老いていく未来を想像すると不安しかない

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/29(日) 12:19:09 

    辛いよね
    新しい職場でも結婚もしてなければ子供もいないのにお子さんはまだ小さいの?とか結構してないの?もったいないとか色々言われる
    てかもったいないてなに?
    したくても相手がいないんだよ

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/29(日) 12:19:14 

    >>11
    > 仕事して納税してるだけでも立派だと思うけどな
    これ男性に対しても同じこと言えるのかな?

    +26

    -10

  • 242. 匿名 2023/10/29(日) 12:19:28 

    >>35
    自分30だけど諦めてる

    +13

    -5

  • 243. 匿名 2023/10/29(日) 12:19:47 

    いじめられた経験でマッチングで写真載せられない
    顔もブスでコミュ障だから発達障害だしもう若い時から今まで詰んでる
    でも彼氏欲しい
    こんなアラサーはどうすればいいですか😱
    28歳です

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/29(日) 12:20:22 

    >>221
    そういう感じなら1回結婚してみたらいいんじゃない?
    合わないなら離婚したらいいし
    独身のまま後悔するより、バツイチの方が楽かもよ

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/29(日) 12:20:24 

    結婚したいなら婚活すれば良いけど、自分が良い女じゃなきゃ良い男性とは結婚できないし、相手にもされない。

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2023/10/29(日) 12:20:50 

    >>29
    私はアラフォー顔デカチビの既婚者だけど独身の時の方が悩み少なかったし幸せだったな
    高身長小顔の旦那と結婚出来たけど息子が私にそっくりで顔デカチビなんだけど女子よりチビなのに180くらいある高身長男子より顔デカくて悩んで病んでるんだよ
    でも私がしてあげられることは何もなくてごめんねって毎日思ってる

    +9

    -7

  • 247. 匿名 2023/10/29(日) 12:21:00 

    >>64
    結婚すれば解決なんて主さんが1番分かってることだから言う必要ないんだよ

    「独身が辛いです」
    「結婚すれば?」
    「結婚というものをすれば独身じゃなくなるんですか!?教えてくれてありがとう!」
    とは絶対にならないでしょ

    +105

    -23

  • 248. 匿名 2023/10/29(日) 12:21:03 

    >>1
    アラサーならまだ間に合う
    結婚願望あるならアラフォーになる前に婚活すれば?

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/29(日) 12:21:31 

    >>210
    逆に動いてないって決めつけてる根拠なんなの?

    +4

    -4

  • 250. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:20 

    >>99
    >言わないだけで幸せな人いっぱいいるよ

    逆に田舎だとスグに噂が広まるからかなり不幸でも言わない人がいっぱいいる。

    +4

    -13

  • 251. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:24 

    なんか性格悪そうな上から目線のアドバイスばっかり
    こんな風になりたくない

    +14

    -7

  • 252. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:39 

    >>249
    横だけど、仮に動いてて結婚できないなら本人に余程問題あるってことじゃん。
    良い女を男性が放っておく訳がないし。

    +13

    -6

  • 253. 匿名 2023/10/29(日) 12:22:55 

    >>223
    死ぬ時のことを考えたら結婚しなきゃと思う
    孤独死なんてしたら兄弟姉妹に迷惑がかかる

    +3

    -5

  • 254. 匿名 2023/10/29(日) 12:23:33 

    >>1
    アラフィフ独身ですが、若い頃ほど結婚への憧れや未練はない、それどころか結婚しなくて良かった、結婚不適合者と自覚してます
    ただ、高齢独身=駄目人間と思われているようで
    それが辛いかも
    まぁ駄目人間は認めますが

    +25

    -3

  • 255. 匿名 2023/10/29(日) 12:24:07 

    >>24
    釣りトピだと思う

    +14

    -13

  • 256. 匿名 2023/10/29(日) 12:24:12 

    >>223
    若いウチは結婚なんてしなくて良いかなって思っても、歳取ると体力や気力がなくなって来て焦り出すんだよね。
    特に女は男性以上に体力ないからそれが顕著。

    +23

    -4

  • 257. 匿名 2023/10/29(日) 12:25:06 

    >>223
    1人でなんでもできるうちは苦痛ではないよね。問題は年老いてからかなと思ってる

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/29(日) 12:25:08 

    >>135
    ほんそれ
    共働きなら余計キツいと思う

    +1

    -6

  • 259. 匿名 2023/10/29(日) 12:25:17 

    >>243
    地元でマッチングしなければよくない?
    例えば鳥取出身だったら上京するか横浜あたりに暮らして結婚相手の条件を「関東のみ」に絞るの

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2023/10/29(日) 12:26:09 

    >>257
    年老いたら自分のことだけじゃなく相手の介護までしないといけなくなる可能性があるよ
    だったら一人の方がマシじゃん

    +7

    -4

  • 261. 匿名 2023/10/29(日) 12:27:41 

    わかるわ、女って恋愛や結婚に圧倒的に有利な性別な訳じゃん。
    それなのに結婚できないとなるとね。

    +12

    -4

  • 262. 匿名 2023/10/29(日) 12:28:03 

    >>237
    そこなんだよ。独りが寂しいのは分かるんだけど、実の息子(未婚40代)を家から追い出して、その女性と暮らしたいらしい。
    親戚みんなで「付き合っているだけでいいじゃない。籍入れなくても・・・」と言っている。
    伯父さんは資産はあるので、その女性が財産目当てか、宗教か・・・。

    +12

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/29(日) 12:28:29 

    >>136
    41は。
    同じ悩みです。
    アプリをはじめても3回目あたりにホテルに誘われたり
    また、永遠にラインが来るだけのライン友みたいな
    まず彼氏をどうやってつくるのか。

    +6

    -11

  • 264. 匿名 2023/10/29(日) 12:28:39 

    既婚者「私の生き方が正解!(鼻息ンフ-)」みたいなのばっかり

    +7

    -6

  • 265. 匿名 2023/10/29(日) 12:28:44 

    >>190
    自分のブスなおしてからいいなよ

    +42

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/29(日) 12:28:49 

    結構言ってる事とかアドバイスは分かるけど、キツめなら言葉も多いね
    でも確かに、出会いがない、1人の気楽さを謳歌していたからの今でその気持ちなら、今度は結婚に向けて行動をしていかないとだよね

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2023/10/29(日) 12:29:24 

    >>77
    全くその通りだと思う。死ぬ気で婚活したけど結婚できないとかならともかく、自分が何もしなかった結果として今があるのに、羨ましくて仕方ないとか消えたい気持ちって自分の人生なのに主体性がなさすぎる。自分で自分を不幸にしてる。

    +35

    -10

  • 268. 匿名 2023/10/29(日) 12:29:26 

    >>260
    介護以前に1人だと日々の生活すら大変そうで。そこが不安だわ

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2023/10/29(日) 12:30:18 

    >>1
    >子供の事や自分の老いを考えたり、妹夫婦やその子供を見ると羨ましくて仕方ありません

    自分の子どもが欲しい人は一刻も早く婚活したほうがいいんじゃないの

    子どもは欲しくない、気が合う人いれば結婚もいいな
    って人なら気楽に独身謳歌でいいんだけど…

    ぶっちゃけ、なんでそんなに子ども欲しいのかわからない

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/29(日) 12:30:52 

    >>176
    よっぽどな理由がないと離婚なんてできません
    彼氏や彼女じゃあるまいし

    +55

    -2

  • 271. 匿名 2023/10/29(日) 12:31:33 

    >>220
    少なくとも「結婚すれば」「動けば」だけ言ってるのはアドバイスじゃないね
    アドバイスってもっと本人の現状を鑑みて発展性を考えてするものでしょ
    自分の言いたいことだけ言って「アドバイスを聞けないのは〜」って言うガル民はまじで風俗説教おっさんと同じだと思ってる

    +3

    -7

  • 272. 匿名 2023/10/29(日) 12:31:34 

    >>3
    なんでそんなイラついてるの?
    更年期?

    +181

    -22

  • 273. 匿名 2023/10/29(日) 12:33:10 

    結婚する、しないは自由だけど、羨ましいなとか子供とか欲しいなと思う気持ちがあるなら、まず行動を起こしていかないとだね
    今の気持ちに素直に動けば良いと思うけどな。良い出会いがあるかは分からないけど、行動していかないと何も始まらないしね

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/29(日) 12:33:45 

    頑張っても結局浮気されるし次失敗したら致命傷になりそうなくらいメンタル豆腐な人はどうしたらいい?

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2023/10/29(日) 12:34:14 

    >>252
    内面にしろ外面にしろ、本人に何かしらの問題があるって分かってて解決に向けて試行錯誤してるけど、そんなすんなり解決することだけじゃないじゃん
    頑張ってるけどなかなか結果に繋がらない、その過程にいるから辛いんだよ

    +2

    -6

  • 276. 匿名 2023/10/29(日) 12:35:38 

    今年28だけど周りの結婚ラッシュすごい
    彼氏すらいないから焦ってる

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/29(日) 12:35:53 

    >>1
    それものすごく大事な感情だと思う
    「人は人!」だなんて自分の心を見て見ぬふりせずに、ちゃんとその感情に従ってほしいものを得るためにきちんと動いたほうがいいよ

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/29(日) 12:36:45 

    今クリスマスに向けて恋人つくりやすい時期だし、主さんも婚活したらいいと思う!
    アラサーなんて若いし。
    応援してます。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/29(日) 12:36:58 

    >>269
    男性が子ども望む人が大多数なんですよ。
    だから35歳以上は婚活が

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/29(日) 12:38:07 

    >>247
    察してちゃんメンドクセ

    そんな性格だから結婚できないんだろ

    +37

    -42

  • 281. 匿名 2023/10/29(日) 12:38:29 

    >>98
    妥協できるかどうかはほんとにそう
    自分のことは卑下しておいて「まともな男がいない」とか相手も馬鹿にしてたりするよね

    +22

    -3

  • 282. 匿名 2023/10/29(日) 12:39:23 

    >>253
    孤独死しないためなら
    年取ったらちゃんと有料老人ホーム入る方が確実

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/29(日) 12:40:14 

    >>223
    同性とはきついけど気の合う好きな異性とじゃめちゃくちゃ楽だったわ

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2023/10/29(日) 12:40:27 

    休日運動しに自然公園行くんだけど寝坊して8時前後に到着すると家族連れがたくさんいて肩身が狭い
    ただ賑やかな子連れを見ても羨ましいとは思わないけど
    早朝の静かな時間にご年配の夫婦が仲良さそうに歩いてるのを見ると羨ましくなる
    独身でもいいやって思って生きてきたけど、年老いてからも笑顔で穏やかに暮らせるくらい好きな人と一緒になれる人生ってどんな感じなんだろうなーって

    +27

    -2

  • 285. 匿名 2023/10/29(日) 12:40:33 

    >>1
    アラサーならまだ大丈夫やで。
    婚活しなはれ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/29(日) 12:40:44 

    現実から目を背けてると、自分の改善点にも気付けないから変わらない人生が続く。

    独身辛いって素直な気持ちをだしてる主さんは、素直な人できっと悩みは解決するとおもう。
    そこで強がったり、周りを口撃してるような人は変わりばえのない人生のまま、どんどんひねくれていくだけ。

    +14

    -2

  • 287. 匿名 2023/10/29(日) 12:41:39 

    反出生主義に目覚める

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/29(日) 12:41:45 

    >>268
    一人でも大変なのに
    そこに寝たきりの旦那とか加わる方が不安じゃん

    +6

    -3

  • 289. 匿名 2023/10/29(日) 12:42:20 

    >>282
    お金があればいいけどね

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2023/10/29(日) 12:44:04 

    >>284
    そんなアクティブさがあるならパートナーや子供いたほうが楽しそうに思う

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2023/10/29(日) 12:44:30 

    >>282
    伯父は60代前半で孤独死したよ
    老人ホームに入るような年齢じゃなかった
    人間の死や老化は結婚よりもずっと思い通りにいかないと思うけどな

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2023/10/29(日) 12:44:55 

    >>261
    なんで男より女のが恋愛に有利なの?

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/29(日) 12:45:32 

    >>288
    寝たきりになるとは限らないからね。年老いてから1人は孤独なんだよ。全く不安ない?自分はアラフォーになってから考えるようになったよ

    +10

    -4

  • 294. 匿名 2023/10/29(日) 12:45:37 

    >>57
    友人の紹介なんて数が限られるし、人脈ある友達って陽キャだろうけどそんな友達いない
    周り見てると合コンかアプリで出会って結婚できてる人が多い

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/29(日) 12:46:37 

    今思う気持ちを大切にしていつか後悔しないように、どんな形でも、出会いを求める事から始めて行く事だと思うかな
    結婚を求めていないなら、今のままでも良いかもしれないけど、求めているなら出会いがないなら、出会いを求める所から始めて行くしか無いとは思うよ
    あの時こうしておけばにならないように、どんな事でもそうだけど

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/29(日) 12:46:56 

    >>52
    癌ってどういうこと??

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/29(日) 12:46:56 

    >>8
    まだ羨ましいと思えるだけ希望あるよね。
    ホントに諦めつくと自分とは違う世界の話になるからね。

    +63

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/29(日) 12:47:25 

    >>291
    独身男性は早くに亡くなる可能性かなり高いけど、独身女性の老後は相当長いよ。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/29(日) 12:48:08 

    >>242
    こらっ
    まだかわいい時期だよ。

    +12

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/29(日) 12:48:21 

    >>289
    それは貯めるんでしょ
    子どもに残すより大切かもよ?

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/29(日) 12:48:56 

    >>290
    ダイエットと健康のために運動してるだけで
    体動かすのが大好きなわけではないんだよ
    自然の中を歩くのはストレス解消にもなるから好きだけど子供含め騒がしいの苦手なんだよ

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2023/10/29(日) 12:49:00 

    >>176
    離婚の方がはるかにめんどくさい

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/29(日) 12:49:31 

    >>136
    相手もアラサー以上だけど大丈夫?
    男側は嫌がりそう。

    +8

    -11

  • 304. 匿名 2023/10/29(日) 12:49:40 

    >>292
    女だったら自分からアプローチしなくても声掛けて貰える可能性そこそこあるけど、男はまず無いからじゃない?

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2023/10/29(日) 12:49:53 

    >>291
    そうだね
    だから孤独死避けるために結婚とかも無駄っちゃ無駄だよね

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/29(日) 12:49:59 

    >>148
    えらい

    +31

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/29(日) 12:50:25 

    >>79
    独身がつらい人が集まるトピだから
    理想的ではないかも

    +35

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/29(日) 12:51:12 

    >>293
    旦那が早死にする可能性だってあるし
    そういうことを結婚で解消できるって考えるのがおかしい

    +8

    -7

  • 309. 匿名 2023/10/29(日) 12:52:01 

    >>176
    なんだかんだで幸せだからだよ 既婚者の愚痴は結構表向きのもの 

    +74

    -6

  • 310. 匿名 2023/10/29(日) 12:52:34 

    >>209
    私の弟、学生時代に出会った女性と長く付き合って結婚したけど4年で離婚

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/29(日) 12:52:57 

    >>171
    離婚しないの?

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/29(日) 12:54:11 

    >>304
    そうそう、女はブスじゃない限り、若いだけで男性からアプローチされやすいんだよね。
    多くは穴モテだろうけど、それでも男性よりチャンスは多い。
    男性は女と違って若いと言うだけでアプローチされることはないからね。

    +8

    -4

  • 313. 匿名 2023/10/29(日) 12:54:19 

    >>308
    常に超最悪を考えて生きてるんだね
    心配性すぎて心臓病になりそう

    +12

    -5

  • 314. 匿名 2023/10/29(日) 12:55:16 

    >>11
    いいや。
    普通は20代から30代前半のうちに結婚するのが普通なのにいい年して独身はやっぱり関わりたくないし可哀想だと思う。腫れ物扱い

    +18

    -32

  • 315. 匿名 2023/10/29(日) 12:55:44 

    >>313
    そういうわけじゃなくて
    孤独を解消する方法は結婚以外にも考えられるってこと

    +4

    -4

  • 316. 匿名 2023/10/29(日) 12:55:46 

    >>1
    こういうトピって今時釣りなのかなって少し思ってしまう。独身を楽しむトピがあったから。
    なんていうか本当に結婚したかったら行動するしかないと思う。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/29(日) 12:56:19 

    >>315
    例えば?

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/29(日) 12:56:46 

    >>209
    いつも思うけど、どういきたらその年まで彼氏なしの人生になるの?男性からの誘いは全断り?学校会社以外は引きこもり?話しかけられても常に無視?

    +4

    -7

  • 319. 匿名 2023/10/29(日) 12:57:41 

    >>314
    特に女は男性より恋愛や結婚に圧倒的に有利だからね。
    男性は求められるものが多いから彼女いなかったり結婚できなくても仕方ないかなって思うけど、女で彼氏できない、結婚できないは相当ヤバい。

    +20

    -16

  • 320. 匿名 2023/10/29(日) 12:57:53 

    10代:片思いで満足
    20代:仕事に集中したいから、職場で男性に好かれそうになると逃げる。紹介されそうになっても逃げる。後半に片想いするも失恋。
    恋愛したいし結婚はしたい!

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/29(日) 12:59:03 

    >>47
    パンがなければケーキを食べればいいじゃない

    を思い出した

    +14

    -14

  • 322. 匿名 2023/10/29(日) 12:59:11 

    >>318
    横だけど、女だからって全員がモテる訳じゃないからね。
    そもそも皆んなが一定以上の見た目に生まれてこれる訳じゃないし。
    特に今は女の価値が昔より落ちてる。
    男性も何が何でも結婚したいって意識から、良い女がいたら考えるかなぁって感じになってる。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/29(日) 12:59:13 

    >>29
    矯正、整形、ダイエット、着痩せする服着る、ヒールはく
    などをできる範囲でやっていけばいいと思います。

    もし一重の方なら埋没を検討してみるとか。
    埋没してから人に優しくされるようになったので、痛みとか金額の元は全然とれます。
    人に優しくされると日々気分良く過ごせるので。

    あと、服装によって人の態度が違うのをすごく感じるので服装選びは重要と思います。
    太っていてもオーバーサイズの服は着ないで痩せてる部分は露出したり、体のラインを出したほうがウケがいいです。
    そのほうが着痩せしてスタイルよく見えるみたいです。

    矯正は高いですが、親御さんに少し援助してもらえないか相談してもいいと思います。

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/29(日) 12:59:45 

    >>317
    そんなの考えればいくらでもあるんじゃないの?
    何かのサークルに入ってもいいし
    年取ったら老人ホームに入るのもいいし
    友情を大切にするのもいいし
    事実婚みたいなのを考えてもいいし
    結婚すればすべて解決するって考え方の方が変だなって思うだけだよ

    +8

    -6

  • 325. 匿名 2023/10/29(日) 12:59:49 

    アラサーって26と34じゃ全然違うよね
    何歳?

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/29(日) 13:00:19 

    >>3
    アラサーならまだ結婚出産の可能性あるんだから、温かく見守ろうよ
    自分は圏外だからってイライラすなw

    +175

    -7

  • 327. 匿名 2023/10/29(日) 13:01:38 

    >>1
    愚痴ってる暇あるなら婚活!

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/29(日) 13:01:45 

    >>271
    細かいアドバイスしても、あーだこーだグチグチ否定されて終わりそう
    それに本気で悩んでる人はすこしのアドバイスでも行動始める。

    +11

    -3

  • 329. 匿名 2023/10/29(日) 13:01:52 

    >>319
    だよねー!
    女はある程度の容姿と、清潔感さえあれば結婚してもらえるのに。
    独身は中身や容姿に問題ありだよ😛
    本当のことなのに何故か叩かれる笑

    +11

    -25

  • 330. 匿名 2023/10/29(日) 13:02:21 

    >>6
    アラフォー独身で結婚願望あるなら
    ツラいね…

    +93

    -13

  • 331. 匿名 2023/10/29(日) 13:03:17 

    >>1
    レスしてる独身のコメントの厳しさ…

    +2

    -4

  • 332. 匿名 2023/10/29(日) 13:04:38 

    >>322
    うへ〜


    +0

    -4

  • 333. 匿名 2023/10/29(日) 13:04:57 

    >>1
    アラサーにもなって彼氏や婚約者が居ない時点で、あなたは生涯独身です。
    自分で分からないかな。今更アラサーをもらってくれる男がいるとでも笑

    +5

    -5

  • 334. 匿名 2023/10/29(日) 13:05:02 

    >>1
    闇雲に外出ても出会いないから作戦たてましょうか
    サイクリングとか山登りとかしてみたら?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/29(日) 13:05:42 

    >>85
    あと容姿と年収と性格?
    あったら普通に結婚できるか…

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/29(日) 13:06:09 

    >>319
    でも今は女余りなんだよね?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/29(日) 13:06:45 

    >>329
    難易度で例えると、男の恋愛経験アリは理系学部を卒業、女の恋愛経験アリは文系学部(法学部を除く)を卒業するくらい違う。

    理系は授業にしっかり出て、実験やらレポート提出、卒業研究をクリアしないと卒業できない。
    だけど、多くの文系は楽単が多くあって、別に授業出なくても過去問あれば何とかなる。
    卒業のゼミも理系に比べれば遥かに緩い?

    で、両者留年した時、明らかに文系の方がヤバいでしょってなる。

    +4

    -10

  • 338. 匿名 2023/10/29(日) 13:06:55 

    >>331
    独身が、他の独身が婚活しようとすると足引っ張るって感じだよね

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/29(日) 13:06:55 

    >>314
    結婚してるってだけで、普通じゃない人もいくらでもいるけどね…
    自分は既婚だけど
    いい年して独身ディスる人にはなりたくないわ…

    +43

    -6

  • 340. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:04 

    >>1
    アラサーならまだ間に合う

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:12 

    >>37
    父親や友人の夫と結婚する訳ではないでしょ
    あなたの結婚生活は大好きな彼と2人で作るものだよ?

    +24

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:21 

    >>336
    日本全体で見れば男余りだけど、婚活の場だけだと女余り。
    スペック低い男は婚活市場に出て来ないから。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:46 

    >>337
    例えになってるの?笑

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/29(日) 13:08:01 

    >>275
    仕方ないね、それが本人の実力、市場価値なんだから。
    かと言って、同レベルの男性は嫌なんでしょ!

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/29(日) 13:08:05 

    >>27
    結婚してない人の声が大きくなっただけだよね

    +76

    -3

  • 346. 匿名 2023/10/29(日) 13:08:05 

    私もアラサー独身
    母親や親戚のおばさんに心配されるようになった
    特に最近、学生時代の友達とか私と同世代の親戚の子達が立て続けに結婚したから余計に比較される

    一応彼氏はいるけど結婚願望なしで子供嫌いだから今後付き合っていても何も起こらないこと確定
    でも私も出産願望あまりないんだよね
    私の場合は結婚したいってよりかは独身だからって人にあれこれ言われるのが嫌なだけかも

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:10 

    >>329
    既婚なのに中身も容姿も問題ありの人みたい

    +19

    -3

  • 348. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:17 

    >>342
    それだけじゃなく、婚活から次々男性退会者が続出してるらしい。
    そりゃ女の私から見ても男性に婚活のメリットないなって思うもん。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/29(日) 13:09:46 

    >>22
    もうとにかく他人に説教したくて堪らんって感じの人多くない?ガル自体に
    誰でもわかるようなことを偉そうに張り付いて言う人増えたなーって思って見てたw

    +89

    -8

  • 350. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:27 

    独身高齢はひねくれてる

    これは揺るぎない事実

    あーいえばこーいう
    面倒くさいから誰も寄り付かない

    +19

    -2

  • 351. 匿名 2023/10/29(日) 13:10:50 

    >>329
    アラフィフらへんまでは「全婚時代」
    中身や容姿に問題あってもマジで誰でも結婚できたからなぁ…
    今は時代が違うのよ、おばあちゃん

    +24

    -7

  • 352. 匿名 2023/10/29(日) 13:13:11 

    >>247
    横だけどこういう共感だけ求められるの本当イヤだわ
    ガルで愚痴って仲間を募ったって人生は何も変わらないよ!
    結婚しろとストレートに言ってあげてる人たちの方がまだ思いやりがあるわよ。

    +79

    -19

  • 353. 匿名 2023/10/29(日) 13:13:24 

    >>348
    相談所系は女性余り酷いらしいよね。
    マッチングアプリ系はまだ男性も多いみたいだけど、既婚者とヤリモクも多いから難易度高いと思う。

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/29(日) 13:13:31 

    >>247
    でもアラサーならまだ間に合う可能性もあるんだから独身で辛い辛い言ってるより婚活した方がいいと思うけど

    +76

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/29(日) 13:13:32 

    >>324
    横。全部理想通りにいけばいいよね。そして結局一人では孤独を解消できないという結論が出ている。

    サークルに入る→既婚子持ちばかりで話が合わない
    老人ホーム→お金がない、入る前に死ぬ
    友情を大切にする→独身の自分と話が合わず相手から大切にされない
    事実婚→いつでも解消できる関係に不安が絶えない

    +9

    -6

  • 356. 匿名 2023/10/29(日) 13:13:46 

    >>351
    見た目中身に問題ありは結婚無理な時代

    同レベルならいける
    自分を見誤って高望みしてる人は遠のく

    +7

    -4

  • 357. 匿名 2023/10/29(日) 13:13:48 

    とりあえずアラサーとかでぼかしてるけど27歳とかじゃないよね
    よくて31下手すりゃもっと

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2023/10/29(日) 13:14:28 

    >>284
    結婚して30年だけど不仲だから似てる。
    仲良し夫婦憧れるよね。
    つまんないから朝からスーパー銭湯に来てるよ

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/29(日) 13:14:59 

    >>247
    教えるというより背中を押すって感じだよ

    +10

    -4

  • 361. 匿名 2023/10/29(日) 13:15:08 

    >>351
    昔の赤ちゃんはブサイク多かったけど今は出来る人しか結婚しなくなったから赤ちゃんも可愛い子多い

    +12

    -3

  • 362. 匿名 2023/10/29(日) 13:16:45 

    >>356
    無職でも、アプリやゲームで婚活できちゃう時代でもあるけどねw

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/29(日) 13:16:53 

    >>357
    27歳と33歳じゃ同じアラサーでも全然違うよね
    33歳の美人より27歳の普通の子の方が有利らしい
    ブスなら流石に勝てるかもしれないけど

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/29(日) 13:17:07 

    ただの説教トピになってて草

    +9

    -3

  • 365. 匿名 2023/10/29(日) 13:17:41 

    >>328
    それが決めつけでしょ
    実際主さんに細かく状況聞いて建設的なアドバイスしてる人いる?
    行動してないって決めつけて思い込みのアドバイスするのは的外れ説教でしょ

    +8

    -3

  • 366. 匿名 2023/10/29(日) 13:17:51 

    不幸せな既婚者ババア怒りの即マイナス

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2023/10/29(日) 13:17:55 

    >>13
    独身彼氏なし、独身彼氏あり、既婚と経験したけど、独身彼氏なし時代が一番ストレス溜まった

    +28

    -9

  • 368. 匿名 2023/10/29(日) 13:18:22 

    >>98
    私は可愛いから一緒にしないでくれ

    +48

    -3

  • 369. 匿名 2023/10/29(日) 13:18:30 

    結婚できないことに悩み過ぎて自律神経失調症に。そのせいで目眩に悩まされ、休日は婚活どころではなく、そのせいでまた更に症状は悪化する悪循環。助けて

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/29(日) 13:18:57 

    >>348
    確かに‥己をわかってない女性から数字ばかり偉そうに上から目線で見られて貶されるなら退会するだろうな。私が男性でもそうする。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/29(日) 13:19:06 

    >>271
    だいたい拗らせてるからさ
    そもそも聞く耳持たないよね
    そんなにきちんとしたアドバイスが欲しければアドバイザーさんのところに行けば良いと思う

    +9

    -5

  • 372. 匿名 2023/10/29(日) 13:20:16 

    自分の旦那や子供はよほど話聞いてくれないんだなってお察し

    +7

    -2

  • 373. 匿名 2023/10/29(日) 13:21:05 

    >>10
    出会いがなければ自分から出会いにいけばいいじゃない
    なのにね

    +64

    -2

  • 374. 匿名 2023/10/29(日) 13:22:49 

    >>275
    だからそれが高望みだっつてんだろw
    まぁ空回り頑張ってください

    +8

    -2

  • 375. 匿名 2023/10/29(日) 13:24:00 

    >>369
    結婚相談所に行ってらっしゃるの?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/29(日) 13:24:11 

    主は同じ様な方いらっしゃいませんかって言ってるのに‥。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/29(日) 13:25:14 

    >>1
    アラサーなら今のご時世全く遅くないんじゃない?
    アラフォーになると結婚したくなくなるから今のうちに婚活した方がいい。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/29(日) 13:25:45 

    >>64
    私もそう思うよ
    それ以外の解決法が逆に知りたい

    +42

    -2

  • 379. 匿名 2023/10/29(日) 13:26:33 

    独身者、結婚に夢見すぎてワロタ
    何を見てそう思えるんだか

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2023/10/29(日) 13:26:45 

    >>376
    独身が辛いって人が集まってるんでしょ
    それで頑張って動いてても実らないと
    それは高望みだから諦めるかレベルを下げるか他の軸で頑張っていくしかなくない
    慰め合って高齢独身に引き込まれたいの

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/29(日) 13:27:01 

    >>344
    仕方ないよ、それでもやるしかないからね
    でもその過程を辛く悲しく思うのも仕方ないよね
    頑張ってるからこそ辛くなるんだって分かるよね

    +0

    -3

  • 382. 匿名 2023/10/29(日) 13:27:01 

    >>370
    20代で顔とスタイルが保証された女に品定めされるならまだわかるけど。
    女自身も売れ残りであることを忘れてるんだよね。

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/29(日) 13:27:19 

    今30歳だとして今からお付き合いするひとってもうこの人は私と結婚できるかで選ぶだろうから辛いね
    男も身構えるだろうし付き合うと即親に紹介されるとか

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/29(日) 13:29:39 

    さっさと婚活したら良いじゃん
    妥協したらすぐ見つかるよ
    結婚する、という行為でよければ誰でも出来るから

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/29(日) 13:30:14 

    友達が結婚して子どももいるけど、浮気とキャバクラが発覚したらしい
    結婚1年目なのに病んでる(デキ婚)
    相手って大事だなと独身の私は思ってます
    焦らないでいこうと思っていても焦っているのが現実ですが…

    +7

    -4

  • 386. 匿名 2023/10/29(日) 13:31:11 

    >>384
    低レベルの男性程低レベルの女を避けるよ。
    これは男女逆でも同じ。
    同族嫌悪なのか、同格のレベルの人を避ける。
    だから婚活でも婚姻率低い。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/29(日) 13:32:41 

    >>38
    自分が好きだって思う人と恋愛するっていう普通の人生

    さらっとそれを普通と書いてるけど、それも条件とかタイミングとか合わないとなかなか叶うのは難しいことなんだよ

    +120

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/29(日) 13:32:42 

    >>371
    そもそも自分たちにアドバイスを求められてるとなんで思うかね
    専門的な意見をもらうならアドバイザーってこっちも思ってるけどね

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/29(日) 13:34:13 

    >>98
    旦那さんのタイプの範囲かどうかだよね。
    新婚さんいらっしゃいとか見てると、第一印象で奥さんを可愛いとかタイプだったとか言ってたけど、私から見たら、ん?普通じゃない?って人ばかり。
    カメラ映りの問題もあるのかもしれないけど。

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/29(日) 13:36:35 

    >>365
    主いないじゃん
    釣りトピ

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/29(日) 13:38:40 

    >>318
    学校会社以外は引きこもりです…学校も女の子とばかりいたので…男性と知り合える?機会が全く無い上に自分から行かなかった結果です…

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/29(日) 13:38:40 

    >>13
    子供の世話疲れるけど幸せのが大きいよ。

    +67

    -12

  • 393. 匿名 2023/10/29(日) 13:38:50 

    今は辛くないけど、60ぐらいになったら辛くなりそう、、。 周りからも絶対苦労するよと言われる

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/29(日) 13:39:11 

    >>64
    こういう人はどうせ結婚したって「結婚生活辛い」て言うのよ

    +57

    -3

  • 395. 匿名 2023/10/29(日) 13:39:37 

    >>7
    30歳ならまだ需要あるから楽しいけど33過ぎると悲惨だよ

    +64

    -4

  • 396. 匿名 2023/10/29(日) 13:40:20 

    独身が辛いって言ってる人は結婚して子供が出来ても愚痴言ってそう

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/29(日) 13:41:06 

    ひょっこり婚活島でもありゃいいのにね
    帰ってくるには旦那と子供で3人以上になって

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/29(日) 13:41:12 

    >>211
    両さんは公務員だから何かしたら失う物大きいでしょ
    無職+独身だと無敵の人になるね

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2023/10/29(日) 13:42:49 

    >>394
    言うよ
    子供産んでも、私には荷が重すぎたとかね

    +35

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/29(日) 13:43:04 

    >>35
    40だとして、人生100年時代あと60年も残ってるんだから長いわよ
    諦めないでよろし、さっさと婚活しなはれ

    +44

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/29(日) 13:43:16 

    >>23
    これはギャグ漫画ではなく真面目な漫画の一コマなんだよね?

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/29(日) 13:43:44 

    >>396
    結婚したら自分のメンタルが安定すると思ってるところが危険すぎるよね

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/29(日) 13:44:00 

    >>188
    そんな結婚をしたいと夢見てする人は一人もいないのでは? 幸せな結婚をしたいと思ってして、色々あったり努力したりの結果がそれなのでは?
    独身が辛いと言ってる独身者が、現状を夢見て独身を選んできたわけではないように

    +14

    -2

  • 404. 匿名 2023/10/29(日) 13:48:34 

    断食道場でも行ったらと思ったけど私が行った時はおじさんしか来てなかったわ
    でもわたしの息子が独身で〜とかなるかもしれないから行ってみましょうお腹クークー鳴って楽しいよ

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/29(日) 13:49:37 

    >>314
    正直相手を選ばなければ誰でも結婚できるから腫れ物扱いはないわ。
    結婚なんてタイミングだし。

    なかなかすごい見た目の夫婦はお互い『自分にはこの程度の人があう』と思った相手とタイミング良く出会っただけ。

    今時結婚できない=社会不適合者って感覚なのは70代以上じゃない?笑

    +10

    -18

  • 406. 匿名 2023/10/29(日) 13:49:53 

    >>282
    個人的に老人ホームの方が入りたくない。
    結婚の方がマシ。

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2023/10/29(日) 13:50:09 

    >>176
    表では愚痴言っててもなんだかんだ幸せにやってるのかな。
    私も友達と会った時は幸せアピールじゃなくて愚痴になりがちだし。

    +44

    -4

  • 408. 匿名 2023/10/29(日) 13:51:33 

    40代で自分もやる気ないしもう諦めてるけど
    ゼクシーのCMだけイライラしちゃうのよね
    今も乳がんが見つかって治療と手術受けるし余計無理だとも思ってる

    +5

    -2

  • 409. 匿名 2023/10/29(日) 13:51:36 

    >>13
    そう思ったら離婚すればいいだけだからとりあえず子なし予定で婚活してみたらいいんじゃないか。事実婚ってのもあるし独身が辛いって思うぐらいなら結婚してみりゃいいと思う。どっちも経験してみないと隣の芝生は青い状態は続く。

    +31

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/29(日) 13:51:46 

    >>311
    相手がどうこうって言うんでなくて、例えば頭痛くて早く寝たいとか今日はごはん作りたくないとか、そういう時に自分のペースで行動できない事がつらいのです。言えば通ると思うけど、なかなかそれが言えない、できない。結婚向いてないとずっと思ってる。

    +12

    -10

  • 411. 匿名 2023/10/29(日) 13:54:29 

    >>13
    独身だとそんなに自由なのかな 例えば門限とかうるさい実家住みとしたら結婚したほうが旦那と夜遊びしようがうるさくない旦那だと友達とも夜遊びも自由だし それに独身だと毎日自由で楽しい事ばかり、なんて訳でもないし 

    +49

    -5

  • 412. 匿名 2023/10/29(日) 13:55:19 

    結婚したいのにできない人って本当に謎
    結婚できるように自分を寄せれば良いのに

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/29(日) 13:55:46 

    >>403
    せっかく努力してるんだから残念な結果に終わらせたくないやん
    だから無責任に「結婚しろ」だけ言うのは違うと思う

    +2

    -6

  • 414. 匿名 2023/10/29(日) 13:56:36 

    >>407
    幸せアピールなんてしたら色々面倒だからしないだけで、だいたいの人はそこそこ幸せな結婚生活してるよ。
    独身が辛い、結婚したいって人には良い人見つかるといいな。周りでそういう人いて合いそうな人いたら紹介したいって人も多いし、応援したい。
    このトピで攻撃してるばかりの既婚者じゃない人もいるよ。

    +40

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/29(日) 13:57:10 

    >>3
    かっこよすぎるっ

    +5

    -37

  • 416. 匿名 2023/10/29(日) 13:59:00 

    アラサーで独身だと「お子さんは?」とか聞かれると辛いよね
    相手が(あっやっちゃった〜うわ~きまず〜)って顔するのがもっと辛いけど

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/29(日) 13:59:24 

    >>374
    あるガル民には「本人に問題があるから結婚できないんでしょ」って言われて、それを自覚してるから変える努力をしてるって言ったら、別のガル民には「高望み」って笑われる
    頑張るのも頑張らないのも、ガルではバカにされるんだよね

    +7

    -4

  • 418. 匿名 2023/10/29(日) 13:59:45 

    >>414
    既婚者の7割は結婚して幸せと答えるくらいだから、大多数は幸せな家庭

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/29(日) 13:59:50 

    >>5
    1人が気楽〜なんて言ってられるのも若いうちなんだよね結局。
    少しでも願望がある人は私みたいに後悔したくないなら悪い事は言わん、婚活しておけ。
    全く微塵も願望ない人はいいと思う。

    +83

    -6

  • 420. 匿名 2023/10/29(日) 14:00:38 

    >>352
    嫌ならトピに来なけりゃいいのでは

    +7

    -21

  • 421. 匿名 2023/10/29(日) 14:01:17 

    >>407
    幸せとはちょっと違うかな。
    慣れというか、あきらめというか惰性というかある意味気楽というか、、
    いつも同じことでよくケンカしてるけど、普通に笑ったりしゃべったりもしてる。
    これが幸せかと言われたらうーん、、金なかったら無理wって感じ。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2023/10/29(日) 14:02:02 

    >>313
    どんな生き方を選んでもそうだとしたらつまらないよね 慎重なのは悪くはないけど何でも自身が楽しめる様に持って行けばいいのにって思う そういう性格なら仕方ないけど

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/29(日) 14:03:03 

    >>364
    マウント取りたい既婚者ばっかだな…

    +11

    -2

  • 424. 匿名 2023/10/29(日) 14:03:52 

    婚活でしょ!
    結婚したい、子供が欲しいならそれしかない

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/29(日) 14:06:11 

    >>407
    私の場合は旦那よりも、子供関係や近所に関することでのストレスの方がはるかに大きかったから旦那と子供だけの結婚生活自体だけなら幸せだとは思う。
    住環境も大事。
    子供が成長してきて、工夫したり断ったり逃げたりで上記の方々と接触も減らしたらケンカは減ったし夫婦も和やかにやってる。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/29(日) 14:06:28 

    >>190
    こういう人いる
    20代でこれ言ってた人、今40代半ば独身

    +33

    -2

  • 427. 匿名 2023/10/29(日) 14:06:40 

    >>27
    ほんとにそれ。
    友人、知人の中でも、
    容姿が多少わるくても、性格多少わるくてもほぼみんな結婚してる。
    そして、容姿が平均以上で、人格的にバランス取れてる人は、全員結婚してる。

    +95

    -11

  • 428. 匿名 2023/10/29(日) 14:08:14 

    アラサーならまだまだどうにでもなる

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/29(日) 14:08:43 

    >>405
    普通に腫れ物扱いだよ。
    40過ぎれば、親族の間でも結婚の話題に触れなくなる。
    昔ほどズケズケ本人に言う人がいなくなっただけで、その人がいない陰ではみんな普通に言ってる。

    +16

    -10

  • 430. 匿名 2023/10/29(日) 14:10:38 

    >>318

    私自身は彼氏いたことあるけど、紙一重だなと思うから説明する
    誘われても生理的に無理なら断る
    デートしてみても「違うな」と思ったら次から断る
    告白されても「好きになれそうにない」と思ったら断る
    こうしてたら普通に「彼氏なし」はありえるよ

    「とりあえず付き合ってみる」っていうことをしたくない真面目な人もいると思うし、私はそれも良いと思う

    +10

    -2

  • 431. 匿名 2023/10/29(日) 14:10:46 

    婚活って簡単に言うけど弱者同士は憎み合うからね
    どうしても持ってる強者を求めてしまうのよ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/29(日) 14:11:55 

    >>423
    満たされてない既婚者は「結婚してる方が偉い」と本気で思っててそこしか誇れるところがないからね
    おかわいそうに

    +9

    -4

  • 433. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:15 

    >>54
    私、前の部屋の隣人が統合失調症ストーカーで引っ越したのにまた糖質ストーカーに狙われて毎日泣いてる
    警察も何かないと動けないと言われたし、浅い友達には自意識過剰とか気のせいとか言われて理解して貰えない
    一昨日は同じ経験をした仲良い美容師さんが、何かあったらうちに逃げ込んでと言ってくれてすごい救われた
    独身が良いけど女1人だとナメられるんだなと思って婚活中
    婚活パーティーに行って年下とマッチして飲みに行ったよ
    主さんもまだまだ若いから頑張ってね

    +19

    -4

  • 434. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:52 

    >>414
    人によるよ。
    22歳くらいまでのリア充系の若い子なら結婚ってそんないいもんじゃないと言ったら困惑した顔されたし。
    それ以降なら幸せアピールととらえられそうだし。
    なんなら既婚オバサンでも、旦那の愚痴とか結婚ってそんないいもんじゃないと言ったら若いくせに何言ってんの?って言われたりね。(ガルでも女の処世術によく旦那と仲良い話はしないって見るけど結局、気に入らない相手は何言っても無駄w)
    このあたりの会話、もうめんどくさいからしたくない。

    +1

    -6

  • 435. 匿名 2023/10/29(日) 14:15:57 

    >>326

    アラサーでも詳細な年齢によるよね
    25歳なら「まだまだこれから、とりあえずアプリや婚活サイトに登録することから始めよう?」って感じだけど
    34歳なら「ガルちゃん閉じて結婚相談所登録しろ!同時進行でブライダルチェックもしろ!急げ!今すぐやれ!!本当に結婚したいかどうかは行動してから考えろ!」だわ

    +47

    -8

  • 436. 匿名 2023/10/29(日) 14:16:27 

    >>385
    他人と比べてるうちは幸せになれんよ

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:02 

    お金さえあれば辛くないわー
    夏は涼みに行き、冬は暖かいところに逃げたい…

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/29(日) 14:17:37 

    >>423
    既婚でも独身でも独身で辛いって言われたらじゃ結婚したら?って答えになるのは至って普通かと思う

    +4

    -7

  • 439. 匿名 2023/10/29(日) 14:19:55 

    >>420
    辛いから解決したいという話なら理解はできるよってことよ

    +13

    -2

  • 440. 匿名 2023/10/29(日) 14:20:34 

    >>423
    マウントって取る側の気持ち次第だからな
    独身をネガティブに思ってるんだね

    +5

    -5

  • 441. 匿名 2023/10/29(日) 14:22:09 

    >>5
    確かに主さんの年齢で結婚、出産したいなら、それ一択だわね。

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/29(日) 14:22:33 

    >>1
    今まで付き合った人とはなんで結婚しなかったん?

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2023/10/29(日) 14:24:11 

    >>98
    今はブス寄りのおばさんでも、若い頃は可愛かった人多いと思うよ。だからこそ若い時に相手見つけた方がいい。

    +49

    -6

  • 444. 匿名 2023/10/29(日) 14:24:39 

    アラサーでどうしてもしたいのならできないことないと思う
    多少ブスでも婚活したら寄ってくる人ゼロじゃないから
    でも大体条件つくでしょ
    ブサイクは無理、チビとデブは嫌、収入が最低〜万、とか言い出すと難しくなる

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/29(日) 14:25:42 

    >>1
    でもね、結婚したらしたで独身の頃が懐かしく羨ましくなるんだよ。難しい。

    +10

    -4

  • 446. 匿名 2023/10/29(日) 14:26:48 

    自分が男だったら自分と結婚したいと思う?
    なぜそう思う?
    そこから考えたら動いたりしたら。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:28 

    >>407
    私も金あるし仲良しだし。子ども含め全部平均以上でやばい。感謝して生きてる。でも悪い部分見せるようにしないと妬まれて生きにくいからそうしてるよ。友達も職も失うかも。

    +9

    -3

  • 448. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:05 

    >>106
    こういうネガティブな人は結婚したらしたで今度は「結婚生活が辛いです。独身を見ると自由で羨ましいです。」てトピ立てるよ

    +18

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/29(日) 14:30:29 

    >>443
    ブスとバカこそはやく結婚しろだねww

    +20

    -3

  • 450. 匿名 2023/10/29(日) 14:32:12 

    アラサーなんて、まだまだこれからじゃん!
    子供も諦める年齢ではないし!

    アラフォーになって、子供欲しくなったら後悔するけどさ

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/29(日) 14:32:36 

    既婚者がブチ切れるトピになっている

    たのしくない

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:20 

    週1.2くらいでスナックでバイトしてみる

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:24 

    なんで既婚者が結婚生活をしみじみ語るトピになってんの?
    「既婚者が結婚生活を語るしみじみトピ」に名前変えたら?

    +22

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:28 

    うじうじ独身が辛いです
    そうですよね!トピも楽しくないと思うけど
    こんなトピいるよりさっさと動いた方がいい
    一分一秒年取っていく

    +8

    -6

  • 455. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:59 

    >>412
    低スペックなのにハイスペックを求める。
    低スペックの男性にすら拒絶される。

    この2種類だろうね。

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2023/10/29(日) 14:34:59 

    >>423

    主も独身同士で話したかったんだろうけど、既婚者と思われる人の方が多いね。

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/29(日) 14:35:06 

    >>204
    妥協なんてする必要なくない?
    だってこっちが相手のことを好きなら大抵向こうもこっちのことが好きじゃん
    何が難しいんだろう
    会ったこともない芸能人が好きとかなのかな

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:15 

    >>190
    ブスでわがままとか救いがないな

    +31

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:16 

    幸せでも不幸でもどっちでもいいけど
    デブ既婚にだけは偉そうにアドバイスされたくない

    +6

    -2

  • 460. 匿名 2023/10/29(日) 14:36:23 

    >>412
    自分に寄ってくる男が自分の価値なのに私はまだいけると思ってずっと高望みしてるんじゃない

    +8

    -2

  • 461. 匿名 2023/10/29(日) 14:37:18 

    >>1
    >先の事を考えて消えてなくなりたくなる時もあります

    こんな辛い思いしてまで独身にこだわる明確な理由がないなら、婚活した方がいいよ
    挑戦して後悔するか、挑戦もしないで後悔するなら、同じ後悔なら前者だって!

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2023/10/29(日) 14:38:24 

    >>128
    旦那さんはどうなの?
    そんなんじゃ旦那さんも結婚生活苦痛なんじゃ?

    +13

    -2

  • 463. 匿名 2023/10/29(日) 14:41:10 

    >>457

    そういう女性は大抵、自分より不相応にスペック高い男性しか眼中に無いからだよ。
    スペック高い男性側からしたら、この程度の女相手にしねーからって感じに思われて鼻にも引っかけて貰えず終わる感じ。

    +7

    -4

  • 464. 匿名 2023/10/29(日) 14:43:20 

    >>463
    うーん、普通に自分よりずっとスペック高くて顔も良い男から好かれるけどなあ…。
    旦那もそうだし

    +2

    -10

  • 465. 匿名 2023/10/29(日) 14:45:48 

    >>464
    男性側の見た目の好みと女性側の見た目が噛み合ったからでしょ。
    噛み合わなきゃ相手にされず終わるよ。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/29(日) 14:46:45 

    >>60
    SNSとかネットは愚痴の掃き溜めになるから、一部の意見だけ残って
    そういうものなんだって洗脳されやすいんだよね。

    今日だって神社行ったら七五三で幸せファミリーが沢山いたわ

    +98

    -1

  • 467. 匿名 2023/10/29(日) 14:47:54 

    >>66
    デブスで結婚できてる人は、容姿のわるさがそこまでひどくなくて、かつ、愛嬌とか性格の魅力でカバーできてる人が多いと思う。

    +29

    -3

  • 468. 匿名 2023/10/29(日) 14:48:31 

    >>213
    横だけど、そんな事気にしてたら何も出来ないと思うよ。

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2023/10/29(日) 14:53:26 

    なんか安心感が欲しいんでしょ
    みんなも同じなんだ!じゃあ大丈夫かな。っていうやつ
    女子特有よな
    みんな水面下で動いとるわ

    +5

    -2

  • 470. 匿名 2023/10/29(日) 14:54:38 

    ろくな男がいない!
    貴方がろくな女じゃないからだよ〜

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/29(日) 14:55:35 

    >>156
    安心感あるけど独身のころより臆病になった気もする

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/29(日) 14:57:11 

    >>407
    幸せというか嫌なことがあっても惰性で暮らしてる
    例えば嫌なことがあっても親と縁切るなんてよっぽど無理なことがないでしょう
    大概の人は家族に文句や嫌なことがあっても縁切るまでにはならない

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2023/10/29(日) 15:00:17 

    >>470
    推定30の時点で婚活女としては半分棺桶に足突っ込んでるからね

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/29(日) 15:02:17 

    >>193
    一人暮らし15年超えだけど、自分のルーティーンを崩されるのがかなりのストレス…
    子供なんて絶対無理だし、このご時世に産むのもなと思って20代の頃に子無しでいる事を決めたよ
    子供望まない男性も多いけど、他人との共同生活自体が無理そうだから一生独身でいたい

    +17

    -13

  • 475. 匿名 2023/10/29(日) 15:03:50 

    >>241
    え?言えるでしょ
    むしろ男はそう言われて許されてきたのに、女はそれにプラスして出産育児も求められてたじゃん
    石女なんて言葉はあるのに男には無いし

    +15

    -3

  • 476. 匿名 2023/10/29(日) 15:04:18 

    独身が語るトピなのに既婚者が独身叩いて語るトピになってるし。

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/29(日) 15:04:41 

    >>475
    横だけど、男性のそれは「種無し」じゃない?

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/29(日) 15:04:54 

    >>193
    結婚も子供も要らないとか一人で生きていける経済力精神力あればそれで良いけどね…

    結婚自体気持ちがあれば動くべし
    年齢重ねると気楽さとともに寂しさもでてくるのは当たり前
    既婚独身関係なく

    +19

    -2

  • 479. 匿名 2023/10/29(日) 15:05:13 

    30代前半ならまだ同年代いけるかもしれないけどその間にも20代が市場に上がってくるからどんどん不利になっていく
    まだ選んでる側だと思ってる時点でお察し
    独身が辛い

    +9

    -7

  • 480. 匿名 2023/10/29(日) 15:05:31 

    >>229
    子供いたらもう終わりだよね
    お金の問題が大きい

    +1

    -6

  • 481. 匿名 2023/10/29(日) 15:06:28 

    >>474
    そういう強がりみたいなの良い年して言わないほうがいいよ
    聞いてて痛々しい

    +23

    -20

  • 482. 匿名 2023/10/29(日) 15:06:59 

    >>211
    独身こそ、自分が働けなくなったら生活終わるから不自由だと思う
    結婚してたら、夫婦どちらかが仕事してれば転職失敗してもまた転職活動したりできる

    +20

    -3

  • 483. 匿名 2023/10/29(日) 15:07:58 

    >>479
    女性の→に比べて男の→の長さよ
    女性の年齢に妥協する気無しね

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/29(日) 15:08:16 

    >>15
    綺麗事抜きでラストチャンスだもんね…
    そして婚活で足元見られてヤリ捨てされるのもこの年代に多いから気をつけてほしい

    +51

    -6

  • 485. 匿名 2023/10/29(日) 15:08:27 

    >>339
    結婚してる人が皆マトモで出来た人間で容姿端麗か?!となると流石に違う
    でも、高齢独身で結婚拗らせてる人はちょっと変わった人多い
    人は悪くないが癖強めとか性格悪いとか…酷いと既婚者の人の悪口言いまくる
    反対に独身主義の人はアラフィフアラカンでも素敵な知り合い結構いる

    +4

    -9

  • 486. 匿名 2023/10/29(日) 15:09:26 

    >>1
    寂しいから、周りがみんな家族持ってるからって相手探すっておかしくない?
    何故結婚したいのかだよ?
    周りに流されて結婚相手探して作られた子供の身になれよ
    老後や寂しさうめる為に結婚しようとしないで欲しいわ
    子供が迷惑


    +3

    -8

  • 487. 匿名 2023/10/29(日) 15:10:15 

    >>483
    子供のこと考えたらリアルな年齢じゃないかな
    婚活で子供産まないおばさん養うメリットってなんだろう

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2023/10/29(日) 15:10:50 

    >>2
    篠田麻里子みたいなこと言う(笑)

    +11

    -5

  • 489. 匿名 2023/10/29(日) 15:11:36 

    >>1
    アラサーならこんなところで仲間募ってないで、結婚相談所、アプリなどにさっさと登録して婚活しなよ。
    もしアラフォーなら、遅い!って言われて終わりだけど(←実際に以前別のトピで見た)、まだ全然間に合うし。

    +14

    -1

  • 490. 匿名 2023/10/29(日) 15:13:15 

    >>339
    独身が辛いトピに訪れてる時点で同じ穴の狢じゃないw

    +4

    -5

  • 491. 匿名 2023/10/29(日) 15:13:32 

    >>467
    じゃなくて旦那もチビデブスの非正規だよ
    本当に釣り合った相手と結婚してる
    10組の夫婦を組み合わせてって言われたらほぼ組み合わられるくらいトータルで釣り合ってる

    +7

    -3

  • 492. 匿名 2023/10/29(日) 15:15:42 

    >>487
    今時婚活で専業主婦なんて誰も探してないよ
    貧乏の余ってる変わり者が二馬力で稼いでくる家政婦兼無料風俗探してるだけ
    70歳が25歳なら専業主婦可なんじゃない?

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2023/10/29(日) 15:16:27 

    >>13
    自由というのはちょっと麻薬のような言葉だと思う
    自由な分何ごとにも責任が生じる
    自己責任なんだよなー
    そんなに世の中甘くない

    結婚も別にしなくてもしても本人の自由(どちらが良いたか悪いもない)
    でも既婚者が圧倒的に多い世の中でずっと独身でいるのもなかなか勇気いる生き方だと思う
    正社員で定年まで働き趣味持ち健康にも気をつけ、しっかりしてないと将来詰むことになりやすい

    +44

    -5

  • 494. 匿名 2023/10/29(日) 15:17:02 

    >>2
    ガル男ですか?
    女性は具体的な解決策なんて求めてないよ
    共感して励まして!

    +14

    -24

  • 495. 匿名 2023/10/29(日) 15:17:58 

    >>401
    独身が辛い

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/29(日) 15:20:22 

    >>467
    愛想の良さは意外と大きいよね
    あと若いうちが勝負と分かってるから20代で何とかするし、自分に釣り合う人を受け入れる
    愛想もない理想も高いブスはずっとグチグチ言ってるイメージ

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/29(日) 15:21:40 

    >>492
    それだったらこの→にならなくない
    低年収だけだと思うよ専業主婦なんてなりたいの
    まぁそもそも婚活にいかないと結婚できない人はお察しだけど

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/29(日) 15:22:21 

    >>35
    諦めること無いよ、私も40歳で結婚したよ!

    +22

    -1

  • 499. 匿名 2023/10/29(日) 15:22:24 

    >>494
    でた高齢独身婆さん
    若い子を道連れにしないで

    +7

    -6

  • 500. 匿名 2023/10/29(日) 15:22:41 

    >>1
    恋愛なんて勝ち取らなきゃいけないんだから愚痴ってる場合じゃないよ。自分から動かなきゃずーっと独身だよ。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード