ガールズちゃんねる

石鹸オフできるメイク

118コメント2023/11/04(土) 14:55

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 09:19:32 

    コロナでメイクを本当にしなくなり、メイクをしたとしても石鹸オフできるものがいいと思い始めました。
    石鹸オフできるコスメでメイクをされている方、オススメはありますか?

    +50

    -9

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 09:20:04 

    石鹸オフできるメイク

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 09:20:10 

    ブルベ赤

    +0

    -17

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 09:20:12 

    >>1
    MIMC

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 09:22:10 

    石鹸じゃなくてお湯でオフできるメイクある
    汗でも完全に落ちるから外で汗かいたら終わりの始まりだけど

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 09:23:17 

    アレッポ
    オリーブオイルの石鹸
    二度洗う

    +23

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 09:23:25 

    W洗顔いらない化粧落としを使うってパターンは?

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 09:23:49 

    オルビスの日焼け止め(色付き・クリームタイプ)を使って、エテュセのナイトパウダー使ってる。

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 09:25:56 

    >>6
    オイル入の石鹸はオイルクレンジングと同じくらいメイクは落ちますか?

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 09:28:32 

    ヴァーナル

    注文してみた

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 09:31:29 

    本当に石鹸で落ちるのか不安なんだよね

    +110

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 09:32:20 

    肌はノブのクリーム化粧下地(エイジング用)だけつけてる
    多少の粗は隠せるし艶も出るからお気に入り

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 09:34:37 

    牛乳石鹸をネットで濃密泡に仕立てて2度洗いすると落ちるけど。
    ウォータープルーフマスカラは使ったこと無いから落ちるのかは知らん。

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 09:34:48 

    メイク落ちないし肌に残って肌荒れするから結局普通がいいよ…
    参考にならなくてごめん

    +21

    -22

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 09:36:34 

    アラフィフに近いアラフォーで、エトヴォスのアイシャドウ、マスカラとナチュラグラッセのアイブロウ。ファンデーションは塗らずにディオールのシアグローだけ。シミはエトヴォスのコンシーラー。
    結構しっかりメイク感出るし、石鹸2回洗いでオフできるよ。

    +29

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 09:36:35 

    >>1
    私も、東京から南の方に引っ越したら、
    夏の暑さ尋常じゃないし肌荒れ酷くなったから
    石鹸落ちメイクにこだわり始めてコツコツ調べて試して集めて、
    これらに落ち着いたよ。

    アイライナーとマスカラだけは、
    肌荒れに関係ないし盛りたいので石鹸落ちじゃないけど。
    (ミルクタッチのマスカラ、水々しい感じで、泣いた後って目が潤ってて可愛く見えると思うのだがその感じを少しまつ毛の潤い感で演出できるのが好きすぎて、見捨てられなかった)
    石鹸オフできるメイク

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 09:37:32 

    石鹸落ちって言ってても完全に落ちなくない?
    結局クレンジング使ってるよ。

    +22

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 09:39:30 

    汗で落ちるような一般的なメイクは石鹸でも落ちるけど
    日焼け止めが落ちないんだよ

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 09:40:22 

    石鹸で落ちるものでもクレンジングした方が肌には良いんだよね?
    肌への負担を考えて石鹸で落ちるの使ってるけど、一応クレンジングもしてる。
    実際にどうなんだろう。

    +26

    -7

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 09:41:41 

    >>11
    わかる
    石鹸落ちできると謳われててもメイク落とし使っちゃう
    なんならダブル洗顔不要のメイク落としもイマイチ信用してないから結局ダブル洗顔しちゃう

    +75

    -6

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 09:41:49 

    石鹸オフできる事を過信しない方がいいよ。
    石鹸落ちを謳ってても結局自分の皮脂と混ざるとクレンジングが必要になるからね。
    あくまで皮脂と混ざる前なら落ちますよ!って事らしいから。

    +19

    -11

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 09:42:08 

    >>16
    横だけど親切なお方。
    画像ありがとう、参考にします🍀*゜

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 09:42:11 

    >>15
    肌乾燥気味で、エトボス気になってました
    日焼け止めの上にパウダーファンデーションはどうかなぁと思ってます
    サイトには石鹸で落ちるとあるけど、とつかしら

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 09:43:46 

    ベースメイクはリリミュウ、キャンメイク
    パウダーはキャンメイク
    エトヴォスのアイシャドウで眉に色乗せて
    アイメイクはエトヴォスのアイシャドウ
    お湯オフできるアイブロウマスカラとマスカラとアイライナー
    でも結局クレンジングしてるw

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 09:44:58 

    キャンメイクとか日焼け止めも石鹸で落ちるって書いてあるイメージあるけど、ちゃんと落としたくなるね。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 09:45:08 

    24Hコスメよかったよ。
    クレンジングの負担もないし、つけてる間もあまり肌に負担がかからなかった。たまに疲れて朝まで化粧したまま寝落ちしてもお肌の状態は変わりなく。

    難点はカバー力は弱めなところですかね。
    ただ、崩れても化粧崩れてます感は出ない。すっぴんに近くなる感じ。


    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 09:49:46 

    ガルちゃんだとこういうトピいつも、石鹸じゃ落ちないよ、クレンジングしないと!ってコメント一辺倒になるけど、私石鹸落ちコスメもう何年も使ってるけど、落ちてないと感じたことないし、特に肌荒れとかもしてないよ

    +63

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 09:55:13 

    >>27
    石鹸選びは重要だと思う
    何の石鹸でオフしてますか?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 09:55:39 

    >>11
    メイクも落ちる洗顔料使うとか?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 09:56:05 

    >>27
    私も同じです
    洗顔石鹸泡立ててオフしてるけど何も問題ない

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 09:56:21 

    >>11
    毎回その話になってクレンジングしてる話になる
    毎回トピの内容が同じ

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 09:56:40 

    >>21
    夜の洗顔はダブル洗顔不要のクレンジングが一番効率いいのかな

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 09:57:57 

    >>31
    この話題だけでトピ立てても良いくらいだと思う
    洗顔だけで落としてる人の話聞きたいし、みんなおすすめとか知りたいよね

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 10:01:36 

    コスメコンシェルジュしてました。
    2時間以内のメイクであれば、石鹸オフ可能です。でもアイメイクとリップメイクはポイントリムーバーで先に落としてください。アイメイク、リップメイクとファンデーションは色素が違うからアイメイクを顔全体に広げちゃうような洗い方は注意です。

    2時間経過すると酸化してきます。酸化したメイクと皮脂が組み合わさると過酸化脂質という状態になって石鹸や泡立ちの粗いものだとメイクは落ちないです。乾燥やニキビの原因になります。

    トピズレだけど、W洗顔不要で濡れていても落ちます系のクレンジングは界面活性剤が強めだから皮脂膜ボロボロになるから使うなら撫でるように手短にお湯は38度以下ですすぎは念入りにしたほうがいいですよ。

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 10:01:42 

    パウダーだけクレンジング不要使っても意味ないよね
    日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、パウダー全部がそうじゃないと。
    クレンジング不要のコンシーラーがあまりない

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 10:02:53 

    >>35
    アイシャドウチークとか全部

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 10:07:32 

    >>34
    企業が「石鹸オフできます」と謳っているのも?
    「※2時間以内なら」と明記していない企業はみんな若干広告詐欺してるってこと?

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 10:07:46 

    >>1
    24h

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 10:08:27 

    石鹸オフできるメイクって肌に多少残ってても害ないらしいけどどうなんだろ?
    結局何故石鹸オフメイクするのかっていったら
    クレンジングに含まれる界面活性剤を避けるためだからね
    これ言うと石鹸だって界面活性剤っていう人いるけどw

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 10:08:34 

    >>11
    石けんで落ちると謳ってる日焼け止め使ってるけど、塗った後手を石けんで洗っても明らかに落ちてないのが分かるからクレンジングしてる

    +39

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 10:10:17 

    >>39
    昔使ってたけどオンリーミネラルとかそうだった気がする
    つけながら寝ても特に問題ない的な

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 10:11:38 

    脂性肌なら、究極的には米粉とか米ぬかを顔にはたいて、軽くリップを塗るだけとか

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 10:11:54 

    普通にKANEBOやポーラの下地とパウダーファンデーション使ってるけど
    無添加固形石けんだけで洗ってる

    ネットでしっかり泡を作ってるけどね
    風呂場で洗うから湯気のせいなのか汚れは取れてる
    身体も顔も同じ石けんです

    ただ、夏の強い日焼け止めを顔に塗った時はクレンジング必要です

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 10:12:53 

    >>32

    普通にメイクしたらクレンジングと洗顔って決まった流れ普通にやるのがいい。
    無理な工程省こうとすると、強いクレンジングで肌痛めたりおかしなことになる。必要なものは必要。

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 10:13:52 

    >>35
    キャンメイクとかタイムシークレットに石鹸落ちできるスティックシャドウあるよ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 10:14:31 

    もう20年くらいクレンジング使ってない

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 10:15:33 

    >>42
    え?それ自分でちゃんとやったことある上で人に勧めてる?

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 10:17:39 

    >>37
    企業はあくまでも石けんで落ちるかどうかの試験しかしない。過酸化脂質になった状態での実験なんてやらないよ。

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 10:19:37 

    >>41
    いくらオンリーミネラルが優しいとしても、外で埃とか肌に付着したままなのがアウトだし、洗顔した後にまたそれつけて寝ることはないから、どういうシーンを想定してるのか不思議だね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 10:22:49 

    10年以上石鹸オフ続けてるけど何も肌トラブルないし、むしろキメの細かさと毛穴の少なさを誉められる
    普通のメイクしてクレンジング剤使ってた頃の方が明らかに肌の状態悪かった

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 10:23:28 

    >>11
    石鹸では落ちない。敏感肌なので石鹸で落としていたが、落としきれていないから肌荒れが悪化して酷い目にあった。

    結局皮膚科の薬で治したが、ちゃんとクレンジングしてからはトラブルは無い。

    +6

    -11

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 10:29:21 

    結局クレンジングの話題に…w

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 10:33:11 

    石鹸落ちコスメでも結局石鹸で落ちないという声がありますが、私は多少落ちなくても気にしないで石鹸での洗顔のみを貫いてます!
    私はクレンジングを使用しなくなったことで乾燥肌が明らかに改善されました。

    個人的にクレンジング剤ってそこそこ強い洗剤を顔に塗ってるようなものだと思ってるので、それをするくらいならナチュラル系のコスメの成分が多少肌に残る方がマシ。

    というか石鹸でちゃんと落ちますよ。落ちないと言っている方は本当に石鹸で洗ってるのかな?洗顔フォームじゃ落ちないですよ。いつも思いますが洗顔料と石鹸がイコールだと思ってる方がいるのではないでしょうか。

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 10:33:16 

    エトヴォスとヴェレダの日焼け止め(下地)は肌に優しいと思う
    他のとは落とした後の潤い感が違う感じがした
    石鹸で全部落ちるかはわからないけど、けっこう皮脂崩れ汗崩れはしやすいから落ちるんじゃないかな?と思ってる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:46 

    石鹸で落ちるって謳われてるミネラルコスメ使ってたけどやっぱり石鹸では落ちてなかったよ。
    メイクするならもう石鹸だけで落ちるかもと考えない方がいいと割り切った。

    +1

    -14

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 10:38:21 

    >>24
    質問させてください。
    キャンメイクのフェイスパウダー、どんな感じですか?
    結構色がしっかりつきますか?
    密着力とか、しっとりかサラサラ感が強いのか、時間の経過で変化はありますか?
    これまでは旧タイプのナチュラグラッセを使ってたんですがとうとう使い果たして、今探し中なのでご面倒でなければ教えてください。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 10:38:32 

    >>28
    普通のチューブ型の洗顔料です

    +1

    -10

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 10:38:59 

    >>49
    完徹?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 10:50:57 

    W洗顔が好きではなかった

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 10:51:11 

    YouTubeで実験してる人とかたくさんいるよ
    ガッツリ肌に密着、汗でも崩れない系のファンデから石鹸で落とせますってファンデまでどの程度落ちるのか
    クレンジング、洗顔後、拭き取り化粧水で拭くとコットンに色ついてる
    洗浄力弱目の肌に負担がないメイク落としでどの程度落ちるかの実験だったから石鹸でっていう前提は論外そう

    +5

    -9

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 10:53:52 

    >>53
    わたしもこのマインドだからクレンジングしない
    朝は人肌以下のぬるま湯で洗顔、夜メイク落とす時は固形石鹸をモコモコに泡立てて肌に触らず泡で洗ってる

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 10:55:00 

    >>40
    実際ユーチューブでも検証してたけど、落ちてないもののほうが多かった

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:23 

    まあ結局はその人の肌に何が合うか合わないかにいきつく
    クレンジングで肌荒れしやすく石鹸オフに変えて落ち着いた人は絶対その方が良いんだろうし、完全に落とす為にクレンジングしたい人はその方が良いんだろうし

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 11:02:14 

    メイクも落とせる洗顔料は、本当にメイクを落とせてるか不安だしメイクしてないときだと過剰に洗っているのではないか心配になる。洗顔料で落とせる化粧品も、どこまで落とせてるか明確にわからないから結局、クレンジング、洗顔料を使ってる。

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 11:06:40 

    アンドビー気になっていますが使っている方いたら使用感教えていただきたいです。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 11:10:54 

    >>15
    エトヴォスのアイシャドウ
    発色と持ちはどうですか?
    買おうか迷っています

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 11:12:20 

    >>53
    本当にそう
    石鹸じゃ落ちなかったって言う人は、本当に固形石鹸をしっかり泡立てて使っているのかな?
    その上でちゃんと落ちた落ちなかったの話を聞きたい

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 11:16:41 

    これ読んでると、石鹸オフできるコスメが出てきてない、、
    石鹸オフ出きるかできないか、結局メイク落としを使うのかどうかの議論になってるよ

    ということは、皆石鹸オフのコスメは使ってないってことか

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 11:19:32 

    >>56
    マシュマロパウダー?はマットな感じになるよね
    ミラノコレクションと似たような仕上がりをお手軽に感じられるのは良いも思う
    もちろん性能はミラコレの方が上だろうけど

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 11:20:33 

    >>66
    私も気になってます!
    でもラメ感が強そうで悩む。もうラメが強いと年齢的に厳しいし
    ナチュラグラッセも気になってます!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 11:23:41 

    この夏メイクにハマって、毎日ウォータークレンジング使ってたら皮膚科のお世話になるほど肌がボロボロになってしまって今も完治までしてない。
    一時期は日焼け止めすら沁みてしまって(通常は使えているもの)、ナチュラグラッセのルースパウダー(パールなしのルーセント)を固く絞ったスポンジで取ってつけるというのをやっていた。
    今もちょっとそこまでならベースはそれのみにしてる。
    ルースパウダーは固形ファンデーションよりさらに肌に優しく、仕上がりもまあまあ気に入ってる(スポンジに水気を残さないのがポイント)
    ナチュラグラッセのルースは酸化亜鉛が入ってないから皮脂に反応して毛穴詰まりを起こさないし、石鹸どころか化粧水でも落ちるけどw
    私はこれで助けられたので、どなたかの参考になれば。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 11:33:20 

    >>56
    マシュマロパウダーはカバー力もあるしマットな仕上がりになるよ
    安いし有名だから試してみたらどうかな?
    書いてる人いるけどミラノコレクションの仕上がりに近い
    持ちはミラコレの方が上だけど
    タイムシークレットのパウダーも程よくツヤが出てよかった
    でもマシュマロの方が安いからリピしまくってる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 11:40:42 

    >>27
    私もですー!5年くらい石けん落ちコスメオンリーです。目の下の小皺が消失したよ。多分クレンジングが強過ぎてて小皺できてたんだわ。純石鹸で落としてる。肌年齢マイナス九歳です!おすすめだよー

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 11:46:00 

    >>33
    不安だからクレンジングしてる派にマイナスされまくって、本当にクレンジングしていない人同士で話せないんだよね
    必ずYouTubeで検証した人が〜、皮膚科医が〜、って人出てくるし

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 11:46:21 

    >>42
    アレルギー怖すぎるわ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 11:47:24 

    >>57
    石鹸落ちメイクにこだわってる人なら純石鹸選びそうなのにチューブタイプの洗顔料なんだw

    +17

    -4

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 11:54:52 

    >>49
    外で付着した汚れや落としきれなかったメイクよりもクレンジングが肌負担になる肌質の人
    私がそうなんだけど、汚れが付着している状態よりもクレンジングで擦る刺激に弱い(刺激最小限でクレンジングしたとしても)
    数日は落とし残しが多少あっても良しとして洗顔でメイク落として、2,3日に1回だけクレンジングしてる

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 11:56:54 

    >>50
    石けんオフメイク→石けんオフを続けてると、肌がツルッとしてちゃんと石けんで落ちるようになるんですよね
    私も最初は落ちてなくない?と思ったけど数週間で肌質が変わって石けんでするっと洗えるようになりました

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 11:57:14 

    >>52
    石鹸オフできるコスメでメイクをされている方、オススメはありますか?

    ってトピ本文に書いてあるのにねー。
    落ちないからやめた人の意見は聞いてない。
    気に入らない人は使わなきゃいいだけだし。

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 11:57:50 

    石鹸で落ちなかったっていう人は石鹸選びを間違ってるんだよ。
    仕方ないから教えてやろう。
    ミヨシの泡の洗顔石鹸使ったら一発で落ちるよ。
    アイメイクとか落ちてるから不安だったら後からビオデルマのクレンジングウォーターでさっと落としたり。
    なんなら無印のホホバオイルとかで併用したらもっと落ちが良くなりそう。
    石鹸オフメイクするのに結局クレンジング使うの意味がなさすぎる。

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 12:01:37 

    >>2
    これキラキラして肌がつるんとしてる人なら凄く綺麗に見えると思うけど、私は毛穴が目立つのでキラキラが余計毛穴目立たせるわテカりに見えるわで全然ダメだった

    同じセザンヌで石鹸オフならうるふわ仕上げパウダーの方がセミマットでふんわり仕上がるので好き

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 12:07:07 

    乾燥さんの化粧下地と
    ナチュラグラッセのバランシングベースがよかった
    前者はプチプラなのと化粧水のあとすぐ使えるので便利
    よりつるんとした瑞々しさを求めるなら後者

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 12:12:45 

    >>27
    米油で浮かしてから純石鹸で落とすからしっとりするしちゃんと落ちるしコスパ最高でいい感じ。

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 12:21:22 

    >>52
    だよね!
    自分の勘違いかと思ってトピ主のを読み返したさ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 12:26:00 

    >>80
    純石鹸凄いよねうちは台所も石鹸に変えた。
    油も汚れもめちゃくちゃ落ちるのに界面活性剤入ってないから手荒れしない。たぶん界面活性剤が合わない肌なんだわ。
    だからクレンジングも色々試したけどめちゃくちゃ高いのしか合わないから基本仕事の時は石鹸落ち。たまにちゃんとメイク&クレンジング

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 12:26:57 

    >>53
    純石鹸で洗ってるけど2度洗いしても少し残ってしまう
    私が脂性肌だから落ちにくいんだろうけど
    毛穴も詰まりやすいし辞めた方がいいのかなぁ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 13:07:48 

    >>66
    そんなに良くはないですが、夕方まで普通には持ちますよ。朝は少し濃い目に塗っています。
    ラメ感は確かにありますが、色を選べばそこまで気にならないと思います。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 13:25:01 

    >>11
    石鹸落ち日焼け止めは全く落ちなかった上に肌荒れしまくったから
    クレンジング入らずなんてそんな上手い話はないんだなーってなった

    +2

    -11

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 13:28:05 

    >>53
    これが実は最適解らしい
    誰だか失念したけど、オイルクレンジングなどの強い洗浄剤で落とすより、メイクは多少残ってしまってもいいから肌に優しいクレンジングをしたほうがいいとか
    強いクレンジングはたまにでもいいんだと思う

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 13:31:45 

    >>69
    >>72
    ありがとうございます。
    ツヤ感よりマットなふんわり質感の方が好きなので、買ってみます!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 13:48:18 

    日焼け止め:チャントアチャーム(リニューアル前)
    ベース:mimcのbb、アムリターラのパウダー
    眉毛:ちふれくり出し式
    アイシャドウ:ナチュラグラッセ、オサジ、to/one
    マスカラ:オペラマイラッシュ
    リップ:色付きニベア
    という布陣ですが、石けんでモコモコにしてクッション当てるみたいにして落としてる。基本落ちてる。
    石けんはパーフェクトアンカーとか固形とか。
    たまにリップをリップモンスターにしたり、アイメイク濃くした時は、ビオデルマで拭き取ってから石けん洗顔してる。



    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 14:01:11 

    >>60
    石鹸オフOK日焼け止めで、
    洗顔後ブラックライトで検証してるのを観ました。
    結構残ってて…。
    サムネはギョッとする人だけど、真面目にやってた。

    私はナチュラル系で普通洗顔にしたら毛穴、ザラザラが増したのでやめました。
    面倒な人は、週一でいいからオイルクレンジングした方がいいと思う。

    +1

    -14

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 14:41:05 

    >>80
    私まさにそれ
    普通の石鹸で泡モコモコで洗ったあと、気になるとこだけ軽く無印のホホバで拭いてる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 15:38:02 

    >>5
    マスカラとアイラインはお湯オフ系にしてる
    メイク落としめんどい

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 15:51:57 

    >>65
    ベースメイクは乾燥肌向け
    カバー力はあるよ
    ただライン使いが前提なのかプライマーは他ブランドと相性イマイチだったりする
    NARSのリフレクティングファンデとは相性良かったかな
    アイシャドウは石鹸落ちアイシャドウの中では発色と持ちは一番いい
    リップはリキッドルージュ(マットより)はマットだけど唇ぱさぱさならないからおすすめ

    すごい全体的にオシャンな色味で都会の女になれるので仮に石鹸落ちを前提にしなくてもおすすめしたいブランド 大好き
    ちなみにツールも結構優秀

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 16:07:53 

    >>68
    石鹸では落ちないからクレンジングした方がいいって否定する人がいつも雪崩れ込んできて商品の話にならないんだよ
    そもそも100%落とさなくても肌が荒れなければいい

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 16:59:55 

    フーミーのBB評判いいけど色が暗いみたい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 18:32:37 

    落ちてるか分からないけどちゃんとあらってさっぱりしてるから大丈夫と思ってる。
    肌荒れも改善したし、あまりベタベタ触ったりしてるのが悪いのかなって思った、化粧水もバシャバシャ男塗りだし。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 19:17:22 

    ノブのコスメ使うこと多い
    SPF32のお湯落ちの日焼け止めは下地変わりにいいよ

    石鹸は特に炭入りのもの使うとメイクスッキリ落ちるよ
    炭は汚れ吸着するから

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 21:38:48 

    >>99
    私もノブ愛用してるよ
    汗かきやすい夏はその日焼け止めで、日中汗かかなくなってきたら普通の下地に変える
    加齢のせいか?ファンデ塗ると肌がイマイチに感じるから、もう開き直って年中日焼け止めor下地で過ごしてる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 22:52:48 

    肌は排泄器官だから多少メイクが残ってても大丈夫ってどこかの先生が言ってた

    最近、セザンヌのピンク下地から豆乳の下地に変えたけど落ちやすい気がする
    いい感じ

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 23:12:27 

    >>28
    ソンバーユ石鹸。
    よく落ちてる気がするけど、他の人の意見も聞いてみたい。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 23:21:18 

    >>68
    私はオルビスの日焼け止め+ソンバーユ石鹸。
    粉やファンデはなし。
    皆さんどうなのかな。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 23:25:51 

    >>81
    めっちゃ参考になりました

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 00:03:38 

    私も石鹸落ちコスメずっと使ってるよ
    オンリーミネラルやリリーロロの粉ファンデ(ブラシでクルクルする系)とかエトヴォスのパウダーファンデやナチュラグラッセ等
    今は24hコスメのスティックファンデに落ち着いてる
    落とすのは固形石鹸で牛乳石鹸やmarks&webが多く今はアルソアのクインシルバー
    どうやらメイク落としの界面活性剤が合わないのか連日使用すると皮向けして肌荒れに繋がるみたい
    優しいと言われてるNOV、キュレル、アクセーヌ、アベンヌ、ファンケルとか試したけど駄目だった
    後、肌を綺麗にしたくていろいろ投資したけど
    オバジC25、資生堂アルティミューン、エスティローダーナイトリペア、アスタリフト、MTメタトロン、SK-II、デコルテのリポソーム、敏感肌にいいと言われるイプサとか…
    もっとあるけど散々試したのに改善せず
    何故かメンタームのメディカルクリームで乾燥改善してます…
    肌荒れの赤みや乾燥で皮向けしてたのが良くなってスティックファンデを適当に指でポンポン広げればベースは完了です!
    肌が強い人なら何使っても綺麗なんだろうな

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 00:40:35 

    >>65
    色付きの日焼け止めだけ持ってるけど、ちょっと乾燥するので夏用メイクには良いと思う
    ほんのり色が付いてるので、コレとパウダーのみで仕上げても良い感じ 石鹸で落ちるけど、アイメイクは他社ので石鹸落ちじゃないのでダブル洗顔してました
    ただ、乾燥の元というか、自分は酸化亜鉛がダメで案の定痒くなったので体用に使う事にしてます
    特にアレルギーなど無いノーマル〜オイリー肌の人だとオススメだと思います

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 00:42:49 

    >>21
    皮脂だけなら石鹸で落ちるけど、皮脂と石鹸落ちコスメが混ざると石鹸で落ちなくなるの?
    どういう理由でなのかしら???

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 04:38:18 

    >>35
    石鹸落ちコスメ同士でも結局重ねると石鹸じゃ落ちにくくなるときいた

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 07:16:43 

    単品では石鹸で落ちます。みたいな注意書きがちっちゃく書いてあるよね笑 そっかみたいな笑

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 11:44:04 

    >>11
    石鹸で落ちますって書かれてても絶対にWクレンジングする。

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 00:57:28 

    マニアックだと思うけどレイチェルワインのファンデーションもう5年以上使ってる!
    肌の綺麗な友達が使ってるって聞いてから真似してずっとお気に入り。
    確かにカバー力はあまりないし、持ちも良くないけど洗顔フォームで落ちるから楽でずっと使ってる。
    コンシーラーはMIMCでチークや眉毛はケミカルだけど普通にお湯と洗顔フォームで落ちるよ!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 12:00:35 

    >>111
    レイチェルワイン肌に合わなくて荒れちゃったから使えないけど、初回限定セットに付いてたブラシはずっと使ってるよ。あれフワフワで気持ちいいよね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 12:59:48 

    >>69
    >>72
    早速購入、使ってみました。
    エトヴォスリキッドファンデの上からの使用ですが、特に乾燥もせず、なかなかいい感じです。
    色選び、MOにしたら、ちょっと濃かったかもですが浮く感じもないので、このまま使い切ろうと思います。
    教えてくれてありがとうございました!。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 20:36:43 

    酷い肌荒れを経験してから石鹸落ちメイクにシフトしてます。

    下地はナチュラグラッセ、エトヴォス、ラロッシュポゼなど
    ファンデとコンシーラーはエトヴォス
    アイブロウとマスカラはプチプラでお湯落ちや石鹸落ちOKなもの
    アイシャドウとリップは石鹸落ちではないものを使っているので、無印のホホバオイルで先に落としてます。

    下地との組み合わせやラメの有無によっては完全に落ちてない事もあるけれど、肌の調子はいいので続けてみます。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 20:58:28 

    酷い肌荒れを経験してから石鹸落ちメイクにシフトしてます。

    下地はナチュラグラッセ、エトヴォス、ラロッシュポゼなど
    ファンデとコンシーラーはエトヴォス
    アイブロウとマスカラはプチプラでお湯落ちや石鹸落ちOKなもの
    アイシャドウとリップは石鹸落ちではないものを使っているので、無印のホホバオイルで先に落としてます。

    下地との組み合わせやラメの有無によっては完全に落ちてない事もあるけれど、肌の調子はいいので続けてみます。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 21:25:43 

    >>38
    これのコンシーラーがしっとりしてフィット感とカバー力が有って大変重宝してる。
    これが廃盤になったらマジで困る。

    その他は今は新発売のETVOSのリキッドタイプのコンシーラーも気になってる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 21:39:43 

    >>28
    やっぱり石鹸にもオイル成分が無いと落ちないと聞いたことあるので、昔はガミラシークレットとか、エトヴォスの石鹸を使ってた。
    でもお値段するので今は色々開拓したくて生協のメイクが落とせる石鹸やドクターブロナーの石鹸固形タイプの方等試し中。
    普通に落ちてるけど、アイメイクを綺麗に落としにくいし、シワや小鼻とか、落ちにくい箇所は気をつけないと残ってしまう。
    あと自分が乾燥肌で秋冬は石鹸だと乾燥するという観点で、ミルククレンジングやクリームクレンジングにせざるを得ないかなあとは思ってる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 14:55:12 

    >>22
    こちらこそ、優しい言葉をありがとう✨

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード