ガールズちゃんねる

独身で良かったと思った事ありますか?

2593コメント2023/11/03(金) 14:01

  • 1. 匿名 2023/10/28(土) 22:16:25 

    好きな時に好きな事が出来る!

    +2033

    -45

  • 2. 匿名 2023/10/28(土) 22:16:51 

    さみしい

    +132

    -265

  • 3. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:01 

    姉夫婦を見た時

    +525

    -46

  • 4. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:02 

    部屋着はノーブラにジャージのみ
    胸が楽過ぎ

    +821

    -45

  • 5. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:05 

    お金も時間も自由

    +1257

    -22

  • 6. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:07 

    ない

    +92

    -125

  • 7. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:22 

    >>1
    休みの日に好きなだけ寝れる。
    体調悪かったらいくらでも寝れる。
    自分の寝たいタイミングで寝れる

    +2245

    -25

  • 8. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:25 

    結婚したら負け

    +321

    -323

  • 9. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:28 

    他人の家事やらなくていい

    +1545

    -17

  • 10. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:48 

    出勤のギリギリまで眠れる。

    休みは、本当に予定がない休み。(←虚しくなる時あるけど。)

    +842

    -14

  • 11. 匿名 2023/10/28(土) 22:17:54 

    独身で良かったと思った事ありますか?

    +108

    -26

  • 12. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:08 

    ちょー気楽な時

    +472

    -13

  • 13. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:12 

    全部自分のペースで出来る
    だらけたい時にだらけられる
    子育てとか絶対無理だわ…

    +1135

    -17

  • 14. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:14 

    独身で良かったと思った事ありますか?

    +53

    -98

  • 15. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:26 

    ずっとゲームしてても何も思われない
    彼氏と一緒に住んでたり、旦那さんがいたらご飯作らないといけないから

    +716

    -37

  • 16. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:32 

    姑の話とか聞くと独身で良かったと思う

    +502

    -18

  • 17. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:34 

    年末年始は1週間海外旅行。子どもいたらすごい金額になりそう。自分だけなら食事は屋台でOK

    +774

    -14

  • 18. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:36 

    思い立った行動が即できる

    +551

    -5

  • 19. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:36 

    40になる前は良かったけど
    40超えたら虚しいと思う事増えた

    +137

    -177

  • 20. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:36 

    がるちゃんで、既婚者の義実家での辛い体験を読んだ時。

    +434

    -15

  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 22:18:55 

    好きな時に食っちゃ寝

    +414

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:24 

    元々持病で体壊しやすかったり入退院繰り返してるせいか、正直全然性欲がないから独身で良かったと心底思う。

    +474

    -10

  • 23. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:25 

    自分で稼いだお金を自分のためだけに使える

    +553

    -11

  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:44 

    自分の親ですらウザイ時があるのに、他人の親と付き合うのは絶対に無理

    +729

    -12

  • 25. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:47 

    疲れて帰った後、人のぶんの家事をしなくてもいい。
    自分の分を簡単に済ますので精一杯。

    +659

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:48 

    揉め事が起きない
    血縁者だろうが配偶者だろうが人間は他人といると必ず揉め事が起きる

    +700

    -11

  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:49 

    パッと時間できた時に新幹線乗って旅行に行ける時かな。子どもいたら新幹線乗って旅行なんて気疲れするだろうから独身でよかったなと思う。

    +455

    -9

  • 28. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:51 

    色んな男の人とデートしても咎められない

    +420

    -13

  • 29. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:56 

    >>9
    これに尽きる

    +261

    -6

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:57 

    お風呂上がり素っ裸でスキンケアできる
    暑い夏とかほんと快適すぎる
    でも実家では無理だから独身ひとり暮らし限定かな

    +345

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:58 

    「ちょっと頭痛いなー」程度でもご飯抜きでささっと寝られる

    +465

    -5

  • 32. 匿名 2023/10/28(土) 22:20:19 

    他人の離婚話とかうまくいってない家庭の話聞いたとき

    +206

    -12

  • 33. 匿名 2023/10/28(土) 22:20:58 

    子どもの大学の学費納入期日になるとこれが自分に使える独身はいいなーといつも思う。

    +78

    -57

  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 22:21:07 

    食事作るの面倒な時はコンビニで買って済ませる。たまにはカップラーメンでもヨシ

    +322

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/28(土) 22:21:47 

    義実家との付き合いがない。

    +254

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:02 

    結構幸せなことしかないかも
    私がしんどいことは既婚だったらもっとしんどいことばかりだから…
    向き不向きがあるからね、人間には
    今日1人ですき焼きやってビール飲んでダラダラして今からお風呂入って長湯する
    マンションも若いうちに購入してローン返済の目処も立ってるし、結婚をしなかった(できなかった)ことでなんとか順調に人生進んでる感じ

    +610

    -11

  • 37. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:08 

    独身が羨ましーい

    +135

    -63

  • 38. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:10 

    シフト制で何もないのに連休になったら
    旅行に行けること

    +171

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:12 

    自分の思いだけ反映して休みの日を過ごせる

    +241

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:24 

    備蓄が家族より少なく済む(多く蓄えてもそれだけ余裕が出る)ことかな
    避難所の話聞くと女一人では絶対行かない方がいいと思ってしまう

    +189

    -5

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:48 

    >>19
    私は逆だわ。
    40まではなんだかモヤモヤすること多かったけど、超えたらもうこっちのもんだ!って感じで自由になれた。

    +415

    -16

  • 42. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:55 

    >>1
    好きな時にガルちゃん見られる!

    +65

    -10

  • 43. 匿名 2023/10/28(土) 22:23:13 

    年末年始やお盆に相手の実家、親戚の所にいくというイベントをこなさなくていい

    +221

    -5

  • 44. 匿名 2023/10/28(土) 22:23:18 

    時間も、お給料も全部自分に使える
    家事が楽
    親戚付き合いが自分の分だけ

    +209

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/28(土) 22:23:45 

    心理的に身軽

    +167

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 22:23:45 

    家にいる間の時間、全部自分のエネルギー回復のために使えるw
    働いて家族の面倒見てる人ってすごいよね
    いつエネルギー回復させてるんだろ

    +328

    -6

  • 47. 匿名 2023/10/28(土) 22:24:37 

    なんの責任も持たなくていい

    +184

    -6

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 22:24:38 

    独身で良かったと思った事ありますか?

    +29

    -5

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 22:24:39 

    新しい恋ができる

    +122

    -9

  • 50. 匿名 2023/10/28(土) 22:25:16 

    よくトピたつ麦茶ちょい残しとかにイラつかなくてすむ

    +197

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/28(土) 22:25:33 

    ありません
    結婚したいです

    +49

    -60

  • 52. 匿名 2023/10/28(土) 22:25:34 

    ともかく心が自由なところ。誰かを好きな気持ちも自由(不倫とかじゃなくて)。

    +196

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/28(土) 22:25:40 

    >>1
    異性とやり放題

    +76

    -33

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 22:25:42 

    めっちゃ満喫してます!!

    +111

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/28(土) 22:25:45 

    旦那の実家で義弟に説教されたって話を聞いた時
    男尊女卑当然の田舎だからかもしれんけど

    +115

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/28(土) 22:25:50 

    休みの日に好きなだけ寝てられるし好きなもの食べられること
    思い立って遊びにいったり一人旅にいったりできること
    義実家付き合いをしなくていいこと
    かな

    +214

    -7

  • 57. 匿名 2023/10/28(土) 22:26:11 

    >>50
    確かに!笑
    トイレットペーパーでもイライラしなくて済むね

    +132

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/28(土) 22:26:14 

    誰にも邪魔されずにいつでも自死出来る

    +11

    -10

  • 59. 匿名 2023/10/28(土) 22:26:28 

    >>2
    マイナスがプラスにみえちゃうww

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 22:26:37 

    >>41
    私もそっち
    結婚できる年齢の時は(結婚するべきなのだろうか…)って悩んだけど40歳になったらもうそういうことに悩まなくてよくなって、すごい身軽になった
    30代は周りから結婚しないの?の圧力がすごかったから反動かも
    多分わたしは50代も60代も寂しくない

    +330

    -4

  • 61. 匿名 2023/10/28(土) 22:27:03 

    独り身の方がホームに入る優先順位高いと聞いて

    +142

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/28(土) 22:27:10 

    身軽に行動できる

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/28(土) 22:27:40 

    子供から産んでくれなくてよかったにて言われない。
    自分の遺伝子を受け継いだ子供が不幸に生きる姿を見なくて済む。

    +195

    -11

  • 64. 匿名 2023/10/28(土) 22:27:49 

    >>41
    円が150円超えた今とあっては、いばらの将来ねー。しっかり納税して生活保護には頼らないでね

    +12

    -74

  • 65. 匿名 2023/10/28(土) 22:28:05 

    >>1
    30過ぎた女性が未婚で結婚できないって
    メリットとかそんなのあるの?
    20代以下の若い女性なら独身のメリットもわかる
    でも30過ぎたおばさんが未婚独身のメリットってゼロでしょ

    +29

    -117

  • 66. 匿名 2023/10/28(土) 22:28:06 

    体調悪いとき、遠慮なく寝れる。干渉されなくてラッキー(^^)

    +147

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 22:28:06 

    休みの日は寝てていい

    +162

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 22:28:33 

    >>65
    ヒモ爺イメージ

    +34

    -9

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 22:28:51 

    >>68
    間違えた
    ひもじい

    +9

    -7

  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 22:29:14 

    >>65
    それ言ったらあかんやつ

    +17

    -33

  • 71. 匿名 2023/10/28(土) 22:29:20 

    >>4
    それは独身関係ないかも

    +484

    -9

  • 72. 匿名 2023/10/28(土) 22:29:51 

    >>50
    旦那に買い物させるといつもより高いもの買ってきた!高いおつまみ買いやがって!とかも「いいじゃんそれくらい、旦那の金でしょ〜それくらい許してやれよ〜」って思いながら見てた

    +94

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/28(土) 22:30:04 

    >>64

    人に言う悪口は自分の心の不安の吐露
    実際はあなたもそこまで豊かではないんだろうね

    +105

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/28(土) 22:30:34 

    >>64
    10年以上前の当時の30代ってメディアで最高に持ち上げられて最強気分だったよね
    調子乗り過ぎた今の40〜50代の独身オババは因果応報

    +10

    -49

  • 75. 匿名 2023/10/28(土) 22:30:38 

    >>1
    SNSでおぞましい不幸な結婚生活を見たとき

    +117

    -9

  • 76. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:05 

    >>1
    子供の手が離れた専業主婦の方が好きなときに好きなことを出来るよ。
    毎日遊んでる。

    +15

    -52

  • 77. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:13 

    色んな男とご飯行ける

    +73

    -11

  • 78. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:31 

    >>73
    貧乏だけど子供も旦那もいるし心は豊かで寂しさと無縁よ

    +13

    -62

  • 79. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:35 

    >>4
    それは結婚してもできるよ

    +389

    -22

  • 80. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:49 

    >>77
    ご飯w
    しょぼ

    +6

    -36

  • 81. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:58 

    見た目の若さ

    +65

    -12

  • 82. 匿名 2023/10/28(土) 22:32:02 

    >>1
    子持ちでもそういう生活してる人の方が多いと思うよ
    子育てが大変なのは赤ちゃんの時期だけだからそれ以降はめっちゃ自由

    +15

    -53

  • 83. 匿名 2023/10/28(土) 22:32:11 

    とにかく自由!
    好きな時に好きなことができるし、旅行もたくさん行ける。

    +70

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/28(土) 22:32:43 

    わざわざここにきてトピずれかます既婚者は「私は結婚したのに不幸です」の自己紹介
    しょうがないから手を合わせておきましょう🙏

    +159

    -5

  • 85. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:15 

    >>41
    早くそちらに行きたい

    +31

    -4

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:17 

    >>80

    でもいろんな男性とご飯行けるって楽しいと思う!

    +71

    -7

  • 87. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:23 

    独身でいいって言ってた人も40前になったら婚活してぞろぞろ結婚していってるよね
    何も言わないけど心の中ではつっこんでるんだよ
    あの言葉なんだったの?って

    +16

    -41

  • 88. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:36 

    >>24
    全然知らん人の葬式とかでないといけないしね
    時間もったいない

    +101

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:38 

    >>80
    お前の返しがショボすぎ

    +41

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:42 

    >>82
    無理だよ

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:43 

    海外旅行が気軽に行ける

    +23

    -6

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:56 

    >>78
    心が豊かならトピズレはかまさないと思うよ
    寂しさについて自分から上げるあたりそれも不安なんだろうね

    +100

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:15 

    >>74
    なんだったんだろうね
    10年前の異常なまでの30代おばさんのヨイショ
    また単純に載せられてちょうしのりすぎたかんちがいおばさんのおおかったこと
    当時の流行りって重箱の隅をつつくような男性のダメ出しだったからね
    自分のことは棚に上げてw
    もう30代おばさんって言うだけでダメ出しされるのにw
    上から目線してたって喜劇でしょw

    +5

    -31

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:46 

    >>86
    うん、奢ってもらうの大好き。

    +52

    -6

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:48 

    >>20
    辛い体験は積極的に話したくなるもの。
    そんなの、ほんの一部の事例。
    書かないだけで、その何倍もの人が、義実家とうまくいっていると思うよ。

    +43

    -49

  • 96. 匿名 2023/10/28(土) 22:35:14 

    >>89
    男は出てって

    +17

    -9

  • 97. 匿名 2023/10/28(土) 22:35:18 

    >>41
    私もそうだったけど、50代になったら身体の不調が増えてきて(更年期とか)、このまま一人寂しく死ぬのかな…と思うことが増えたよ
    やっぱり病気した時は虚しい
    そんなことでいちいち親に泣き言言えないし

    +126

    -26

  • 98. 匿名 2023/10/28(土) 22:35:26 

    >>41
    まじですか

    40超えたあたりから既婚子持ちとの差が出来てきて小さくなって生活するようになった

    +34

    -18

  • 99. 匿名 2023/10/28(土) 22:36:37 

    >>86
    既婚ですが家族ぐるみで付き合い増えて楽しいですよ
    今は気心会う同士だけで会えるし

    +3

    -40

  • 100. 匿名 2023/10/28(土) 22:36:59 

    >>78
    貧乏の子はもれなく貧乏になるけど絶対生保には頼らず、ちゃんとした納税者に育ててね

    +91

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/28(土) 22:37:19 

    責任を持たねばならない範囲が自分だけでいいのは心理的に楽

    +140

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/28(土) 22:37:39 

    自由は言わずもがな
    一人暮らしを始めた翌年くらいにコロナが流行したからあの時は一人でホントに良かったと思った

    +94

    -4

  • 103. 匿名 2023/10/28(土) 22:37:40 

    >>98
    小さく生活するしかないよね
    知らない店員さんにお母さんとか呼ばれた日の夜は窪む

    +19

    -15

  • 104. 匿名 2023/10/28(土) 22:37:52 

    >>1
    好きな男ができたら簡単に乗り換えれる

    +71

    -4

  • 105. 匿名 2023/10/28(土) 22:38:04 

    >>8
    本当それ

    +40

    -53

  • 106. 匿名 2023/10/28(土) 22:38:09 

    身軽

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/28(土) 22:38:27 

    >>1
    生活リズムがめちゃくちゃでも気にしない

    +152

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/28(土) 22:38:31 

    >>100
    何言ってるの?
    メディア真に受け過ぎ
    孫正義は貧乏家庭の出身だぞ

    +5

    -39

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 22:39:16 

    >>103
    1人布団の中で窪むの?
    寂し過ぎない?

    +8

    -9

  • 110. 匿名 2023/10/28(土) 22:39:53 

    >>7
    これに尽きる。これを越える幸せを私は知らない。

    +504

    -9

  • 111. 匿名 2023/10/28(土) 22:40:02 

    子供に障害が見つかってシングルマザーになった友人知人を見てると、独り身正解だと思う

    +90

    -24

  • 112. 匿名 2023/10/28(土) 22:40:28 

    >>108
    孫正義の親は独身で良かったトピに家族がいて孤独と無縁なんて書かない人だと思う。
    この人の子供はまともには育たない

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/28(土) 22:40:34 

    >>7
    あと足すなら食べ物もかな。
    お腹空かなきゃ何も食べなくてもいいし、お腹空くなら好きなだけ食べればいい。
    好きな時間に好きなものだけを食べる生活が楽すぎる。

    +431

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/28(土) 22:40:39 

    あんまりないな
    男だったら釣りとか好きにできるし、シガラミや妊娠のリスクなく風俗とかで遊べて楽しそうだけど

    +7

    -17

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 22:40:40 

    >>9
    他人の親を大事にしなくていいしね。余計な親族付き合いが一番無理。

    +235

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 22:40:53 

    >>82
    赤ちゃんの時だけはウソでしょ…

    +59

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:17 

    >>103
    窪むでワロタw

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:22 

    >>100
    純日本人ならほぼ基本真面目で優秀で誠実だから大丈夫

    両班の遺伝子なら知らん

    若い勤労者世代の絶対数がその国の国力であり経済力そのもの

    数がいないと話にならない

    +3

    -21

  • 119. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:33 

    >>65
    人間性、成熟度がちょっとねって思われる表現、発言内容だと同じ女性として気づいてほしい(ぼかして言ってます)。

    +72

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:36 

    独身が書き込むトピなのになんで専業主婦や子持ちがワラワラとやってくるんだ...
    専業主婦に憧れるのなんて50代以上じゃないのかな
    他人の稼いできたお金で自分のもの買うなんて耐えられないです

    +153

    -13

  • 121. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:49 

    >>10
    そして帰ってきて即横になっても誰にも文句言われないし、誰も困らない。

    +143

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:54 

    >>8
    そうは思わないよ。私が独身に向いてるってだけで結婚した方がいい人の方が世の中には多いと思う。

    +170

    -12

  • 123. 匿名 2023/10/28(土) 22:41:55 

    >>99
    ごめんなさい、そういうのじゃないw

    +65

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/28(土) 22:42:16 

    会社立ち上げた

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/28(土) 22:42:24 

    >>103

    そういう時、違う世界線というかパラレルワールドでは母親になってる私もいるのか…と想像力を発揮して楽しんでるw

    +58

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/28(土) 22:42:25 

    >>1

    TVで観たおばあちゃんがなんで家の外にいるんですか?って聞かれ、他人の家事したくない、3食作りたくない、もううんざり、顔も見たくない、出ていってほしい、別れたい的なことを真顔で言ってるの観た時

    私も結婚したらこうなりそうって思った

    +187

    -4

  • 127. 匿名 2023/10/28(土) 22:42:33 

    自分のためだけにお金も時間も使える。
    好きな時に旅行行けるし、ご飯作るのめんどくさかったら作らなくていい。仕事で疲れて帰ってきて家族分の家事とか絶対無理… 逆に世のお母さん方を尊敬してる。仕事、育児、家事ってみんかよくできるなーと思う。

    +117

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/28(土) 22:42:50 

    >>97
    私は病気して入院したときこそ独身で良かったと思った
    体調悪いときに自分のことだけ考えて過ごせるから気持ちが楽だったよ
    人それぞれだね

    +194

    -16

  • 129. 匿名 2023/10/28(土) 22:43:09 

    何時に帰っても文句言われない。友達と突然ご飯いこーってなって終電近くなっても気がらく。
    好きな時に起きてご飯食べて、最高ー

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/28(土) 22:43:15 

    不幸な既婚がたくさんコメントしてるw

    +86

    -4

  • 131. 匿名 2023/10/28(土) 22:43:29 

    >>65
    視野が狭い、いろんな幸せがあることに早く気づこう。

    +88

    -5

  • 132. 匿名 2023/10/28(土) 22:44:06 

    >>8
    勝ちとか負けとかはどうでも良くない?
    私は独身生活満喫してるけど、別にそれで他人に勝ったも負けたも思わない。
    私にはこれがあってるだけ。

    +228

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/28(土) 22:45:34 

    >>114
    ほとんどの女性にはいろんな異性を取っ替え引っ替えしたいと言う願望は基本ないからね

    男は死ぬまで沢山の異性と遊び続けたいのが本音で本能らしいけど

    結婚って守り育む性である女の本能は補強し強化され満たされるけど、ばら撒きたい男の性の本能は封じ込められる

    本能からすれば独身のままでもメリット大なのは男だけだと思うよ
    >>1

    +18

    -26

  • 134. 匿名 2023/10/28(土) 22:45:52 

    >>65
    出来ないんじゃなくてしないんだよっ!

    +36

    -11

  • 135. 匿名 2023/10/28(土) 22:46:16 

    >>128
    何言ってるのかしら
    一人暮らしなら気絶した瞬間アウトじゃん

    +21

    -48

  • 136. 匿名 2023/10/28(土) 22:46:30 

    お腹が本当に弱いからいつでもオナラできるのは最高だと思ってる
    彼氏とお泊まりするだけでもお腹張ってつらいわ

    +102

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/28(土) 22:46:40 

    >>4
    私もこれ系でいうと、風呂出た後いつまでも服着ずにいてもいいことかな。独身てより一人暮らしでよかったことだけど。実家帰ると洗面所ですぐ服着なきゃいけないのが意外と辛いポイント。

    +146

    -5

  • 138. 匿名 2023/10/28(土) 22:47:03 

    >>108
    バカなの?メディア真に受けてるのはどっちだよw
    孫正義の親は貧乏生活の後、事業で大成功してるから108の思ってる貧乏とはだいぶかけ離れていると思いまーす
    これで間違いなく108の子は貧乏だけじゃなくて学の無い親に育てられて可哀想なことになるね

    +21

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/28(土) 22:47:04 

    >>82
    いや、子育てが大変なのは大学入学までだよ。
    アラフィフになると、仕事と家事以外の時間が自由になる。

    +7

    -25

  • 140. 匿名 2023/10/28(土) 22:47:15 

    >>120
    独身で良かったことなんだから、既婚者が書き込むにしても独身の時良かったこと書けばいいのにね。
    トピタイ読めないのかな?

    +80

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/28(土) 22:47:52 

    >>1
    これが一番。
    プライベートの時間も人に合わせるっていうのがとんでもないストレスになるんだってことを身をもって体感したので、この認識が変わることは多分ないと思う。

    +133

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/28(土) 22:48:21 

    >>133
    だだし複数の異性と遊べるモテる男性に限る
    弱者男性は独身のままでいてもおばさんと同じデメリットない

    +14

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/28(土) 22:48:41 

    >>142
    同じでメリットない

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/28(土) 22:48:41 

    >>140
    まあそうだけど、独身トピにやってきて昔話する人たちもなかなかウザいんだわ
    一人暮らしトピとかね

    +47

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/28(土) 22:48:44 

    好きな時に自分のしたいことを自由にできる。誰かに報告することとか相談しなくても思いつきで行動できる所。

    +39

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/28(土) 22:49:12 

    >>56
    まるっと同意。
    ほんとその3つはかなり大きいよね。それを手放して家庭を作る決断をする人達を尊敬する。人といたり関わる人が増えるとすぐストレス感じやすいから、共同生活も結婚も家庭作ることも向いてない。

    +71

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/28(土) 22:49:18 

    物価が値上がりした時
    稼げるなら人は多い方がいいけど、節約するなら少ない方がいいから

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/28(土) 22:50:33 

    あー独身でよかった~というより、この生活しか知らないので普通に何の不自由もない。

    結婚生活をしたいとも思わないけど、仮にしたらどうなっちゃうんだろう・・一人の時間は確保できるんだろうか?と思ってしまう。

    +88

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/28(土) 22:50:35 

    >>138
    奨学金貰いながら東大行って出世してる元貧乏東大卒業生もトータルでは日本に何万人もいる事実を知らないの?w

    +4

    -15

  • 150. 匿名 2023/10/28(土) 22:51:42 

    >>1
    恋愛体質で惚れっぽいから、付き合う前のドキドキから付き合って有頂天になって飽きてきた頃にまた、好きな人ができて。ってずっと恋を楽しめること。

    +44

    -5

  • 151. 匿名 2023/10/28(土) 22:51:57 

    夫の世話しなくていい
    子供の世話しなくていい
    義理の親の介護しなくていい

    +113

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/28(土) 22:52:24 

    だらけたこういうことしてるとき
    独身で良かったと思った事ありますか?

    +125

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/28(土) 22:52:28 

    自己責任という名のもと何をしても叱られないのが幸せすぎる。

    +63

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/28(土) 22:52:35 

    >>135
    独身おばさんを本気でノックアウトさせちゃうようなほんとのコメするのはやめて
    寝れなくなるでしょ
    >>1

    +9

    -39

  • 155. 匿名 2023/10/28(土) 22:52:38 

    >>1
    自分のことは自分でどうにかできるけど、家族が何かしてしまったら自分に責任がのしかかる。
    特に子ども。
    自分の周りでも、子どもが痴漢したり、人を轢いてしまって(大きな後遺症残った)すごい慰謝料を払ってる人がいる。一家離散した人もいる。

    +125

    -6

  • 156. 匿名 2023/10/28(土) 22:52:39 

    結婚の良さを知らないだけかもしれないが
    独身は自由であることがいい
    好きな舞台やライブ、旅行など趣味をフットワーク軽くできる
    貯金さえあれば働かなくてもいい
    それをとがめる人がいない
    好きな時に起きて寝て食べて遊んで自堕落した生活になるけどもそれができるのがいいのかなと思う


    +98

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/28(土) 22:52:52 

    >>148
    「子供いたら具合悪くてもご飯作んなきゃいけないんだろうな〜」っていうのは思う
    親から色々聞かされてきたから

    +61

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/28(土) 22:53:51 

    >>103
    窪むwでもそれくらい衝撃ってことよね
    私は知らん子に「◯◯くんのお母さん?」とか聞かれるようになってきたw

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/28(土) 22:54:06 

    結婚したけどめちゃくちゃしんどいよ
    今日も仕事で立ち仕事8時間終わってクタクタ、夫がごはん作ると言っていたのに作ってないからさらに台所に立たなくといけなくて地獄
    作れないなら作れないと言ってくれたら何か買って帰るのに、、。
    終わってから洗い物すればいいのに、罪悪感からか私が料理してる横で狭いキッチンで洗い物しだす
    洗濯もできてないから洗濯して干すんだけど、これまた狭い空間で一緒に干そうとする
    私には夫を育てるなんて無理だよ、怒鳴らないだけで精一杯。
    だから独身も悪くないよ、本当に。

    +93

    -16

  • 160. 匿名 2023/10/28(土) 22:54:16 

    「独身でも幸せ」って書くと激怒してコメントしてくる人いるけどどういう人なんだろうw

    +88

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/28(土) 22:54:47 

    >>1
    時間が確保できる。
    そのお陰で、これさえあれば
    この先もう何もいらないという
    目標を達成したよ
    家族持ってたら不可能だったね。

    +55

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/28(土) 22:54:58 

    >>37
    わたしも。
    人生最大の失敗は結婚したことだわ。
    メリットよりデメリットがありすぎる。
    好きな人といたいなら結婚しなくてもいられるし。

    +89

    -17

  • 163. 匿名 2023/10/28(土) 22:55:38 

    >>159
    隙あらば長文の自分語り

    +52

    -13

  • 164. 匿名 2023/10/28(土) 22:56:12 

    >>156
    ベッドでTVer見ながらポテチ飲んだりミルクティー飲んでる時が一番幸せ

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/28(土) 22:56:21 

    >>160
    その頃には戻れないからじゃない?

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 22:56:35 

    >>111
    どんな子でも愛情湧いて愛おしいものだよw
    独オバって愛情注ぐ対象の人っているの?

    +6

    -49

  • 167. 匿名 2023/10/28(土) 22:56:37 

    好きな時に好きなことができるに尽きるかな
    今週忙しかったから週末はただただゴロゴロして自分を甘やかしてる
    結婚というか誰かと暮らしてたらこうはできんよなあって思う

    +54

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/28(土) 22:56:50 

    身軽

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/28(土) 22:57:06 

    >>1
    とにかく他人とずっと一緒にいるって事が苦痛。
    一緒にいてそんなに話したいことってあるの?
    たまに軽くお茶するくらいのライトな付き合いで十分。根本的に1人が気楽だし寂しくもないから独身が向いてるんだと思う。

    しがらみのある関係がとにかく面倒臭い。

    +141

    -4

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 22:57:22 

    >>162
    30過ぎて独オバになっちゃったことだわ

    +3

    -14

  • 171. 匿名 2023/10/28(土) 22:57:45 

    >>162
    よこ
    素朴な疑問だけど離婚しないの?
    子供産まれたら手遅れじゃん

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/28(土) 22:58:10 

    >>101
    わかる。
    自分の事だけでもヒィヒィ言ってるのに旦那や子供の人生まで責任負いたくない。

    +62

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/28(土) 22:58:37 

    >>160
    結婚して子供いて幸せって書くとこんな親の子はまともに育たないって言う人いるけどどうなんだろうw

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/28(土) 22:59:05 

    >>1
    これに尽きる

    好きなアーティストのライブやイベントの遠征も好きなだけ行ける!誰も気にしなくても良い
    気になる場所があれば1人で気がねなく旅行もできるし、とにかく自由よね

    +75

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/28(土) 22:59:26 

    >>10
    めちゃくちゃわかる。
    休日くらいは好きにさせろって思う私は結婚向いてないと思う。

    +85

    -2

  • 176. 匿名 2023/10/28(土) 22:59:33 

    >>172
    人の世話とか無理や…
    人の為に料理
    人の為に掃除、洗濯
    多分ぜんぶ無理だと思う

    +87

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/28(土) 22:59:34 

    食べたい時に食べたいもの食べれるし、食べたくない時に何も食事関係のことしなくていい

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/28(土) 22:59:49 

    >>171
    子なしで閉経や子宮卵巣系の病気しても手遅れだよ
    同情するけどね

    +2

    -29

  • 179. 匿名 2023/10/28(土) 23:00:03 

    >>174
    休みやすい職場ならこれし放題だしね

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/28(土) 23:00:16 

    日々平和だよね。
    実際寂しいなと思う時もあるけど、寂しすぎて寝れないとかなくよく寝てる。寂しすぎてご飯も食べられないとかなく、美味しいもの好きなだけ食べてる。

    幸せだよ。

    +77

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/28(土) 23:00:46 

    >>160
    他の場所は分からないけど、ガルは年齢層高くて結婚が当たり前とされる時代と地域で育った人も多いからじゃない?

    +36

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/28(土) 23:01:26 

    >>128
    意識失う病気じゃなくてよかったね

    +15

    -5

  • 183. 匿名 2023/10/28(土) 23:01:51 

    >>41
    私も。
    なんかもう結婚や恋愛がどうでもよくなりすぎて逆に未練が無くなったというか、どう自分自身の人生を楽しく生きるかを考えることにのみ考えるようになった。

    +119

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/28(土) 23:02:48 

    人の為に何かするってことに向いてない
    子ども可愛いと思ったことない
    以上

    +63

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/28(土) 23:02:49 

    >>149
    独身で良かったと思った事ありますか?

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/28(土) 23:03:20 

    >>159
    それは貧乏低脳低学歴のタメと共稼ぎ一生必須の結婚しちゃうからそうなるの初めからわかってたでしょ
    Mなの?

    +28

    -14

  • 187. 匿名 2023/10/28(土) 23:03:35 

    >>11
    「まる子や…」

    +73

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/28(土) 23:03:39 

    >>7
    既婚で子なしだからそんな感じだよ笑

    +194

    -44

  • 189. 匿名 2023/10/28(土) 23:04:28 

    >>176
    ほんとそうだよね。
    普通に生きるハードルが高過ぎ。

    +26

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/28(土) 23:04:31 

    >>185
    東大生の5%くらいは奨学金もらってるから余裕でもっと圧倒的に総数は多いでしょうね

    +3

    -10

  • 191. 匿名 2023/10/28(土) 23:05:07 

    >>174
    小さい子どもがいる人で旦那さんにライブ言っちゃダメって言われてる人の話聞いて無理だと思った
    年に一度くらい行かせてあげればいいのに

    +71

    -3

  • 192. 匿名 2023/10/28(土) 23:05:22 

    いとこの家がいとこの不倫をきっかけにぐじゃぐじゃになってて
    実は嫁さんが精神病だったのが不倫のきっかけだったってわかって
    嫁さんはおかしくなるわ子供はグレるわ親戚中が大騒ぎになってる
    別のいとこも結婚して即離婚でシングルマザー
    マジで独身でよかったって思ったわ

    +32

    -2

  • 193. 匿名 2023/10/28(土) 23:06:03 

    >>135
    夫に先立たれ、一人娘は飛行機で何時間もかかる地方に嫁いで、ほぼ独身女性の一人暮らしと変わらない生活を送ってるお婆さんの家に仕事で行ったことがある。ああいう人達だって気絶したら誰も助けてくれないよ。死ぬ時はみんな一人なんだよ。

    +109

    -8

  • 194. 匿名 2023/10/28(土) 23:06:33 

    >>138
    なんで尊師のように孫氏を偶像崇拝してるの?
    カンコク系なの?

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/28(土) 23:06:36 

    >>191
    なんで人の自由を制限するのか意味わからんよね
    マジ謎

    +58

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/28(土) 23:07:08 

    >>185
    データ出すまでもないですよ
    もっと多いですよ

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2023/10/28(土) 23:07:14 

    旦那や子供のことで悩まなくていいところ

    +52

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/28(土) 23:07:42 

    ガルの子育ての悩みトピで「子ども作るんじゃなかった」とかの書き込みや、旦那の愚痴トピや今まで言われた許せない旦那の言葉みたいなトピでクソ旦那を見た時。
    こういうストレスって独身なら一切ないからね。

    +68

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/28(土) 23:07:46 

    >>192
    でも、精神病と分かった瞬間冷める愛ってなんなんだろう
    本当に好きだったのかな

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2023/10/28(土) 23:08:23 

    >>179
    普通に土日休みならだいたいライブとかイベントは土日でやるし、平日休みでもよほどブラックじゃなければ希望休とれるでしょ

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/28(土) 23:08:29 

    >>1
    会社で上司がストレスなのに家に帰っても上司並みにストレスなのがいるって嫌だから🤢

    +90

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/28(土) 23:08:37 

    >>176
    いわゆる日本国で古今東西求められる

    としての生き方が無理な人ね
    だから普通の

    としての普通の幸せが得られない
    思考回路が片だし

    +1

    -19

  • 203. 匿名 2023/10/28(土) 23:09:09 

    風俗行ける

    +5

    -15

  • 204. 匿名 2023/10/28(土) 23:09:31 

    >>198
    汚い言葉で愚痴書いてるの見ると嫌な気分になるね
    そういうトピでやってくれればいいのに雑談とかでしょっちゅうやるからさ

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/28(土) 23:09:42 

    >>162
    と独オバが創作で語ってます

    +5

    -20

  • 206. 匿名 2023/10/28(土) 23:09:54 

    >>176
    わたしも同じ

    自分のことしかしたくない
    人の世話とか無理

    +66

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/28(土) 23:10:12 

    一人で海外や国内を自由に旅している時。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/28(土) 23:10:43 

    >>79
    出来るだろうけど旦那がいてその服装はめったにいないでしょ

    +3

    -68

  • 209. 匿名 2023/10/28(土) 23:10:44 

    >>198
    私は大家族だったから甥とか姪がめっちゃいるんだけど
    子育ては、姉の事を助けているうちにそれでもう学んでしまった
    無理って分かったし、子どもに関心持てないこともわかった
    可愛いと一度も思ったことないから向いてないことに気づけてよかったw
    マジでめちゃくちゃ大変だよ
    一人で映画見る時間さえない感じ

    +73

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/28(土) 23:10:45 

    5年ぶりに地元の同級生を見た時に、本当にスーパーから出てきた格好。一応、いい場所なのに、声かけなかった。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/28(土) 23:11:26 

    既婚者、特に子どもいたりするとめちゃくちゃ老けてる人が多い。
    自分だけ異常に若いとか言われる。

    +44

    -9

  • 212. 匿名 2023/10/28(土) 23:11:35 

    >>176
    要するにそれは男女関係なく、
    究極の自己中で他人のためになる生き方が一切できない不幸な人ってことだね
    よく理解できました

    +3

    -23

  • 213. 匿名 2023/10/28(土) 23:11:57 

    >>203
    男は出てって

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/28(土) 23:12:05 

    >>160
    激怒する人いるんだ
    人が幸せと思う事はそれぞれで良いと思うのに、独身で幸せって事に激怒する人って他人に何を求めたいのだろうね

    +46

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/28(土) 23:12:17 

    >>206
    結婚相手によるかもだけど
    カップラーメンのお湯さえ自分でやろうとしない人の話とか聞くと本当にありえないと思う
    私ならなにもしないけど

    +60

    -1

  • 216. 匿名 2023/10/28(土) 23:12:43 

    思い立ってすぐ映画のレイトショーに行けるとき

    +55

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/28(土) 23:12:44 

    好きなだけスキンケアに時間をあてられる

    +27

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/28(土) 23:13:34 

    両親と同じ墓に入れて故郷に骨を埋める事ができる
    これ結構つよい
    嫁いだら、よその家族に入るわけだから、まぁ正直ちょっと場違いというか居心地良くなさそう、故郷や両親が恋しくなりそう

    +34

    -4

  • 219. 匿名 2023/10/28(土) 23:14:09 

    >>212
    他人の為になる生き方をできないと不幸という先入観に囚われてる方が気の毒では...?こういうのってやっぱり身近な人の価値観がそのまま受け継がれてたりするんだろうか

    +33

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/28(土) 23:14:10 

    1人好きにとっては毎日たまらないよね、静かで平和で自由でさ
    1人が苦手な人からしたら可哀想な生活に見えてるのかも知れないけど

    +66

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/28(土) 23:14:39 

    ここで説教したりマイナスつけてる人なんなの笑
    羨ましいってことと捉えるわね✨

    +50

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:01 

    >>191
    まぁ結婚しても年に数回なら好きにさせてくれるのが普通だとは思うけどね
    結婚=ライブに行けないわけじゃなく

    でも気使うのよね。一応『行ってきても良い?』になっちゃうんだよね。『行ってきても良い?』という名の『行くけど?』だけどね

    +49

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:05 

    >>78
    非課税世帯ですか?

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:06 

    彼氏が途切れないからさみしくないよ
    恋愛体質だからおばあちゃんになっても彼氏は途切れないと思う!

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:08 

    >>193
    80未亡人と未婚40独オバを同列に語るって
    あまりにも酷すぎるでしょ

    +11

    -30

  • 226. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:15 

    >>162
    結婚何年目?
    それと結婚した事ではなく相手選びを失敗したんでしょ

    +15

    -5

  • 227. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:26 

    >>219
    人のために生きれないと幸せじゃない的な…?
    たしかにこの考えの方が怖いよね

    +51

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:36 

    >>190
    東大生は毎年3000人ほどが卒業していて、そのうちの5%が奨学金ってことは150人
    奨学金開始は1943年、ということはトータル1万2000人
    そのうちの何人が成功してるかは不明だけど、アンタがいう何万人も、は嘘w

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/28(土) 23:15:46 

    >>139
    長くて草w

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/28(土) 23:16:03 

    >>64
    なんで不幸な既婚者が来てるの?
    どうせ結婚しても旦那に冷められて幸せじゃないんでしょ?

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/28(土) 23:16:04 

    他人の世話をしなくてすむ
    体調悪い時は好きなだけ寝られる

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/28(土) 23:16:44 

    >>214
    変な男と結婚して不幸ですって話を聞きたいんじゃないかな
    そういうトピ沢山あるのにね

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/28(土) 23:17:28 

    >>211
    子供いないのに老けてる人いる
    子沢山なのに若者に見える美人もいた。
    遺伝なのかな?

    +15

    -9

  • 234. 匿名 2023/10/28(土) 23:17:38 

    >>159
    でも心は幸せ
    大学行けば一切子供の世話がなくなるし暇ー
    仕方ないから未婚独オバみたいに働こっかなあ

    +2

    -25

  • 235. 匿名 2023/10/28(土) 23:17:39 

    >>133
    独身30過ぎだけど死ぬまで色んな人に恋してたい
    だからと言ってビッ○な訳でもない

    +10

    -6

  • 236. 匿名 2023/10/28(土) 23:17:46 

    >>139
    大学入学までって18年もあるじゃん…

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/28(土) 23:17:54 

    >>232
    だいたいこういうトピは説教する人とか
    人格否定する人が湧いてくる😂

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/28(土) 23:18:39 

    1人ブロックしたらレスいっぱい消えたw

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:14 

    >>238
    だよね
    変な人いますよね

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:20 

    給料の大半を投資に使える

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:22 

    >>228
    もらってない貧乏庶民もいっぱいいるからね
    東大生の家庭は冴えない貧乏サラリーマン家庭や公務員が大半だよ

    +1

    -17

  • 242. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:44 

    >>239
    ほんときむちわるい

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:47 

    あわれ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/28(土) 23:20:35 

    独身がいいっていうのもあるんだけど、それより結婚が嫌すぎる。
    旦那や子どもの家政婦やん。
    子どもも一生懸命世話したりお金かけても仇で返すこともあるし。自分の思うように育たないよね。
    自分の人生の時間あるのかな?本当に幸せなのかな?

    +65

    -4

  • 245. 匿名 2023/10/28(土) 23:20:39 

    子どもがいることを前提にしてるコメントが散見されるけど
    既婚と独身の差は「配偶者がいるかどうか」だけ

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/28(土) 23:20:50 

    >>235
    残念だけど30過ぎると男性からのアプローチは早晩激減するよ
    二回目デートしてくれる男性はさらに減る

    +8

    -10

  • 247. 匿名 2023/10/28(土) 23:20:52 

    >>208
    いや、普通にあるけど

    +67

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/28(土) 23:20:53 

    >>8
    結婚して勝ち組になった人達もいるよ
    おニャン子クラブのメンバーのその後を見たらわかるから

    +8

    -21

  • 249. 匿名 2023/10/28(土) 23:21:27 

    >>244
    これだけは分かんない
    相手によるとしかね……

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/28(土) 23:22:10 

    >>198
    ガルに人生の影響受けない方がいいよ~
    匿名で無責任発言の集大成

    +7

    -3

  • 251. 匿名 2023/10/28(土) 23:22:21 

    >>233
    一般的には独身の方が圧倒的に若く見られるよ。
    20代で子ども産んだ人40代くらいに間違えられてた。

    +20

    -11

  • 252. 匿名 2023/10/28(土) 23:22:21 

    旦那や子供・義理家族にイライラしてヒスって怒り散らすなんて想像しただけで疲れるもん。
    あげく子供産むと老けるし…。
    出来れば死ぬまで心の精神安定を保ち穏やかに静かに過ごしたい。

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/28(土) 23:22:41 

    >>212
    横だけどそもそも他人といると他人に合わせることをしないといけないから1人でいるという考え方は自己中なの?
    他人と暮らしてても自分のペースを崩さないって(というか人を自分に合わさせる)のが自己中なのでは?

    +30

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/28(土) 23:22:44 

    >>241
    独身で良かったと思った事ありますか?

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:01 

    >>236
    たった18年
    あっという間よ
    変化に富むし子供は未来の希望だから楽しかった

    消えるだけのマイナスの存在の80婆の介護を18年もやってたら気が狂うかもだけど
    自分の子供の子育ては大変だけど楽しかった

    +9

    -29

  • 256. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:04 

    >>139
    小中高に付き添って行ってたの?

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:40 

    >>254
    だってまわりがそうだったから一目瞭然

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:43 

    背負ってる荷物が軽くて楽
    寂しさはあるけど

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:48 

    たまに強がりにしか見えないコメントがある
    そういう私も独身だけど

    +6

    -7

  • 260. 匿名 2023/10/28(土) 23:24:12 

    >>254
    マーチにはわからないのね
    国立に絡まないでウザいから

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2023/10/28(土) 23:24:30 

    >>13
    同じく 子育ては自分には絶対向いてないのが分かる

    +137

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/28(土) 23:24:32 

    昭和の旧石器人みたいな洗脳的な事は通用しないから結局独身貴族が増える

    +1

    -11

  • 263. 匿名 2023/10/28(土) 23:25:00 

    誰かと決まった時間にご飯とかムリ

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/28(土) 23:25:04 

    >>230
    きっと不倫でもされたんだよ

    +34

    -2

  • 265. 匿名 2023/10/28(土) 23:25:23 

    マイペースに動ける
    ペースを乱されるのが大の苦手だから多分結婚は向いてない

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/28(土) 23:25:41 

    ダイエットが出来る
    自分のタイミングで好きな量を食べれる

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/28(土) 23:25:44 

    >>239
    あなたに返信してる変な人さっきからこのトピに変な書き込みしてる不幸な既婚者だよ。この人ブロックしたから分かる。

    +16

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/28(土) 23:25:47 

    >>251

    女性ホルモンが温存される
    産まないほうが閉経早い

    でも未婚なら無理して女やってるだけ

    +7

    -13

  • 269. 匿名 2023/10/28(土) 23:26:09 

    >>239についてるレスの人をブロックしてみたら沢山消えたw

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/28(土) 23:26:29 

    >>238
    私もw絶対同じやつがコメントしてる

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/28(土) 23:27:06 

    >>262
    石器人なんかいないよ
    遅れてるね
    縄文人は高度の知性を持った文明人でしたよ
    だってトップレベルで優秀な日本人の祖先だもん
    当たり前でしょ

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2023/10/28(土) 23:27:13 

    >>41
    独身でも幸せ!自由だもの!になれるのは仕事もバリバリ、収入もあり、趣味もあり、友人にも恵まれてる充実してる生活がないとその域になれない気がしてきた……

    私は仕事はしてるけど特に高収入でもないし、趣味もたいしてない、友人もどんどん減っていって毎日寂しい…

    +94

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/28(土) 23:27:28 

    既婚と独身の違いは「配偶者がいるかどうか」だけ。
    子持ちの独身もいる。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/28(土) 23:27:29 

    (子供が)いないよりマシとか思ってる子持ちがいるけど子供をマウントの材料にしているから嫌い。清い独身バンザイ🙌

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/28(土) 23:27:41 

    >>270
    君も多すぎるのよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/28(土) 23:27:59 

    >>233

    遺伝もあるだろうけど、例えば

    ●借金で苦しんでる
    ●上司のパワハラが酷い
    ●親の介護をしてる
    ●ペットの介護をしてる

    みたいに『精神的な苦労』があると、育児で苦労してる人より老けてるケースもある。

    独身=ラク、とは限らないからね。

    兄弟から親の介護を押し付けられてたりすると、老けると思う。

    +22

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/28(土) 23:28:16 

    既婚者より服とか自分のためにお金使える。
    なんで既婚者ってみんなしまむらなんだろ?めちゃくちゃダサいしオバサンに見える。

    +10

    -12

  • 278. 匿名 2023/10/28(土) 23:28:46 

    >>271
    便乗して何言ってんのコイツWW

    +0

    -4

  • 279. 匿名 2023/10/28(土) 23:29:27 

    >>225
    同列に語るとかそういう話じゃなくて老後の生活状態の話をしてる

    +31

    -4

  • 280. 匿名 2023/10/28(土) 23:29:42 

    >>271
    でもその事実を隠したい勢力がいる
    学校で習わないけど歴史の向学心に燃えてる人にとっておもしろすぎる今の代表的なトピックは
    大和民族の祖先の同化されたユダヤ人と
    縄文文明かな
    >>1

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/28(土) 23:30:16 

    >>270
    あなたに返信してる人だよ。
    さっきから執着して気持ち悪い。
    よっぽど結婚して不幸なんだろね。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/28(土) 23:30:18 

    >>251
    美容にお金と時間かけやすいからじゃないかな

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/28(土) 23:30:48 

    >>271
    四大文明なんか大嘘だからね
    圧倒的な大和の高次文明

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/28(土) 23:30:52 

    >>271
    自分都合よく話をすり替えてて笑う🤣

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:31 

    >>277
    自分より大切にしたいものが出来たから(例えば子供とか)

    +4

    -9

  • 286. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:42 

    >>283
    全否定してて尚更笑える🤣

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:43 

    不倫とかされたくない

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:44 

    >>278
    その人ブロックしてみて。めちゃくちゃコメ消えるよw

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:47 

    職場の既婚男性数人と個人的にLINEしてて、たぶん奥さんは私とLINEしてることを知らないんだろうな、不倫まではいかないけど旦那さんが私にこんなこと(あなたがいるから仕事頑張れるとか、今度2人で飲みに行こうとか、今日は来てくれてありがとうとか)言ってるの見たら怒るだろうな、と思うとちょっと優越感。
    そりゃ結局奥さんや家族の方が大事なのは分かってるし、私はちょっとした息抜きなんだろうけど、奥さんは旦那さんが私と土日や夜中や早朝にLINEしてることや私の家に来てることを何も知らないって哀れだなって思う。不倫は絶対しないけど。人事考課の為に哀れなおじさんに付き合ってるだけ。

    +8

    -26

  • 290. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:54 

    正直、老後は不安だけど結婚しても配偶者の介護があるかもしれないし、どっちでも良いな、と思う。

    +28

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/28(土) 23:32:15 

    >>191
    それはキツイ💦私なら発狂しそう笑

    +24

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/28(土) 23:32:35 

    自由!とにかく自由!

    +19

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/28(土) 23:32:42 

    >>285
    お金がないからじゃないの?単純に。

    +8

    -2

  • 294. 匿名 2023/10/28(土) 23:32:58 

    >>277
    おしゃれする理由の一つには異性へのアピールってのが大なり小なりあるでしょ?
    既婚にはその必要がなくなったから

    +4

    -13

  • 295. 匿名 2023/10/28(土) 23:33:00 

    >>251
    独身だとストレスがすくないとかかな
    ストレスで白髪ふえたりするから結構影響ありそう

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/28(土) 23:33:45 

    >>267
    ありがとう
    私狙われてた😂

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2023/10/28(土) 23:33:48 

    >>15
    ゲームしてる間に作ってもらえばいいのに

    +117

    -14

  • 298. 匿名 2023/10/28(土) 23:33:57 

    >>176
    自分のことも面倒で後回しにしちゃうのに
    他人の世話なんかできるわけがない無理無理
    独身がいいというより他人の世話が無理

    +56

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/28(土) 23:34:54 

    >>288
    私も変な人ブロックしたらめっちゃ消えたw

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/28(土) 23:35:06 

    みんな、変な人ブロックしたほうがいいよ
    みんながレスしてるレス先ほとんど同じ変な人だよ

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/28(土) 23:35:07 

    >>289
    奥さんて実は旦那さんのこと何も知らない人多いと思う。真面目と思い込んでいたり。
    違う女の子にちょっかいかけたり、付き合ってたり、不倫する既婚男めちゃくちゃ多いから。

    +37

    -11

  • 302. 匿名 2023/10/28(土) 23:35:43 

    >>289
    不倫女の思考そのもので草

    +14

    -2

  • 303. 匿名 2023/10/28(土) 23:35:50 

    >>247
    ノーブラジャージが?

    +14

    -4

  • 304. 匿名 2023/10/28(土) 23:35:56 

    >>288
    おそらくあなたはパソコンやらスマホを何台も使って連投していない体を装う💻📱小心者だと推測。セコマンw

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/28(土) 23:36:08 

    >>260
    大学も出てない低学歴貧乏が何言ってんだかw
    ご心配なく、お金に困ったことのない私とあなたのような貧困層では環境が合わないから一生関わりはないですw

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/28(土) 23:36:37 

    >>294
    旦那や子供の為に少しは小綺麗にしといた方がいいよ。
    旦那浮気するよ。

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2023/10/28(土) 23:37:09 

    >>278
    教養のない低学歴さんかしら

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/28(土) 23:37:17 

    >>289
    その思考回路でいくと男性に相手にされなくなったとき寂しくなるよ
    自分が幸せなら他人の家庭なんて関係ない
    職場で親しくしてる同僚の奥さんのことまで考えない、関係ないもの

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/28(土) 23:37:22 

    >>1
    お金めっちゃ持ってる人と結婚したら昼間好きなときにすきなことできるし夜も家政婦さんがしてくれるし、しかも旦那が激務だったり会社役員とか経営なら家にいないからできるよ。

    +12

    -17

  • 310. 匿名 2023/10/28(土) 23:38:00 

    >>289
    人事考課のためにそんなことまでしなきゃいけないなんて、そりゃ奥さんも想像つかないと思うわw

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/28(土) 23:38:14 

    >>301
    本当それ!
    何も知らない気付いてないのは奥さんだけ。
    旦那さん鼻の下伸ばしてますよ?って感じ。

    +15

    -7

  • 312. 匿名 2023/10/28(土) 23:38:50 

    >>286
    カソコクとかが祖国だったら嘘だらけだし両班とそれ以外しかいない祖国の歴史とか知ったらうんざりしてたと思うわ

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/28(土) 23:39:25 

    結婚も子育ても冗談抜きで私には無理だと思った、独身で良かったと思う

    +40

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/28(土) 23:39:37 

    >>302
    独身で不倫する人ってこういう優越感とかで下手したら慰謝料払わなきゃいけないのにある意味すごい承認欲求だなーって感心した
    家にまで来るとかヤッてるし、人事評価のため〜とか仕事が無能だとプライベートまで切り売りしないとやっていけないのか、、ってちょっと可哀想になるレベル

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/28(土) 23:39:48 

    似たようなコメントをブロックしても消えないのは2~3個のIDを順繰り使ってそこまでして私は連投じゃないですと必死になってるキモ子もいるから(´・ω・`)カワイソス

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/28(土) 23:40:09 

    >>157
    周りの既婚者の話を聞いていたら、自分がコロナに罹ってダウンしてても子供が幼ければ相手しないといけないし…旦那にご飯を買ってくるよう頼むも“自分が食べたい物優先”で油っこい物を買ってきたりと、そんな話を諸々と聞いてたら結婚生活ってほんと忍耐・忍耐の連続なんだろうなって思いました(ー ー;)

    +30

    -2

  • 317. 匿名 2023/10/28(土) 23:40:36 

    >>307
    お前はぬるま湯頭でっかち

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/28(土) 23:40:39 

    >>277
    えーそれはない
    子供いてカジュアルでもお洒落な人多いよ
    住んでるところに寄るのかな

    +9

    -5

  • 319. 匿名 2023/10/28(土) 23:40:46 

    >>246
    全く男って生き物は

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/28(土) 23:41:01 

    >>315
    なんでそんなことしたいんだろうね
    なんか昔の話持ち出したり気持ち悪い

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/28(土) 23:41:16 

    >>310
    まだ恋愛感情あります!の方がわかるよねw
    どんだけ仕事出来ない人なの?ってちょっと心配になるレベル

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/28(土) 23:41:37 

    相手の機嫌を考えないでいい

    +27

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/28(土) 23:42:06 

    >>301
    知らなくていいんじゃない?
    子どものとき母親に、お父さんが浮気してたらどうする?って聞いたらお給料全部家族に入れてくれてるから浮気で息抜きしてるんなら相手の女性に申し訳ないわねwって言ってた
    ガルでは変な既婚者が多いけど普通の安定している家庭ってそんなもんかも

    +11

    -4

  • 324. 匿名 2023/10/28(土) 23:42:20 

    >>305
    あなた私文なの?
    すごいね
    ちなみに算数できる?

    +1

    -3

  • 325. 匿名 2023/10/28(土) 23:42:24 

    >>261
    分かりますか。

    第一子の場合、子育てに自信ができたから子を産んでる訳じゃないからねえ。
    そして、生まれたら子育てに向いてる向いてないと言っていられない。
    必死で子育てをしていくうちにお母さんになっていく。

    子育てが向いている向いていないより、
    子が欲しい欲しくないの気持ちの方が重要なんでしょうね。

    +3

    -39

  • 326. 匿名 2023/10/28(土) 23:43:00 

    >>293
    だから自分よりも大切なもの(例えば子供とか)にお金を使いたいからって意味でしょ?
    そんな事すら理解出来ないの??

    +3

    -5

  • 327. 匿名 2023/10/28(土) 23:43:32 

    >>322
    逆よ
    一生1人で働いて生きていかないといけないから社会に対しての仕事上の気遣いがストレス半端ない
    食っていけなくなっちゃう

    +3

    -3

  • 328. 匿名 2023/10/28(土) 23:44:05 

    >>324
    さっきから変な学歴コンプがマウント取ってて笑える(*´艸`)

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/28(土) 23:44:13 

    >>289
    倫理観すごいね
    さすが独女

    +3

    -8

  • 330. 匿名 2023/10/28(土) 23:44:17 

    >>317
    あんたはヤンバンノシソン

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/28(土) 23:45:12 

    既婚者の男性が~みたいな恋愛脳は多分結婚した方が幸せな気がする…
    独身でも幸せならいいけど、幸せじゃないなら結婚したら幸せになるかもよ
    子供はまあ置いといて
    私は色恋にはもう全く興味がないので気楽だけど

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/28(土) 23:45:21 

    >>324
    利口げだけどさ、その文面から負け組っぽい臭いがするw

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/28(土) 23:45:31 

    好きな時に好きな事できる

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/28(土) 23:45:38 

    >>314
    独り身だと仕事切られたら食べていけないから必死なんやろ、可哀想になぁ

    +5

    -8

  • 335. 匿名 2023/10/28(土) 23:45:44 

    >>328
    ニッコマだ!

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/28(土) 23:46:01 

    学歴コンプが自分のレスにプラスしてて可愛い

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/28(土) 23:46:05 

    不倫されるとか惨めだし恥ずかし過ぎる
    不倫されても生活や子供の為に離婚しないのも敗北感
    独身ならはい。さようなら。で終われるのに

    +11

    -4

  • 338. 匿名 2023/10/28(土) 23:46:57 

    >>335
    それワカッテTVだろ(爆)

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/28(土) 23:47:14 

    >>289
    家来てるのに不倫はしてないの?
    何してるの?トランプ?

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/28(土) 23:47:29 

    >>289
    そんな事して優越感に浸ってるあなたの方が哀れだわ

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/28(土) 23:47:49 

    >>208
    え?ふつーに旦那の前出ノーブラジャージよ?

    +52

    -6

  • 342. 匿名 2023/10/28(土) 23:48:09 

    >>41
    50代になると半転して虚しさ倍増するよ。

    +18

    -18

  • 343. 匿名 2023/10/28(土) 23:48:14 

    >>337
    >>289これは惨めだし恥ずかしくないの?笑

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/28(土) 23:48:18 

    友達が一家全員インフルかかって高熱出した時、自分もフラフラなのに子供の面倒見ないわけにはいかなくて、安静に寝てられずに家族で一番悪化して長引いた話聞いて辛いなぁと思った…

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/28(土) 23:48:37 

    >>289
    自分の家に入れるって絶対におかしいでしょ
    なぜ入れる

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/28(土) 23:48:56 

    >>289
    それ単にあなたがストレスのはけ口にされてるだけでは✋

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/28(土) 23:49:02 

    >>337
    独身なんか誰にも選ばれていないって事じゃん

    +4

    -14

  • 348. 匿名 2023/10/28(土) 23:49:10 

    >>301
    上司から誘われてて、奥さんには浮気してないよ〜って言ってるって言ってたの思い出した。待ち受け子供だったし、家ではイクメンぽかったわ。
    単純に全然タイプじゃなくて私はほんとに何も無かったけど、そいつ営業先の女食いまくりで風俗も行きまくってた。

    +7

    -2

  • 349. 匿名 2023/10/28(土) 23:49:34 

    >>289
    289の人気に嫉妬

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/28(土) 23:49:36 

    私は体が弱いから今のだんなと結婚するしかなかったけど
    健康だったら独身のままでずっと仕事続けたかったかな
    とりあえず毎日子育てで忙しくてとっても小さな幸せしか感じてない

    +4

    -10

  • 351. 匿名 2023/10/28(土) 23:49:40 

    >>343
    こんな釣りコメントに釣られる方が惨めだよ

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2023/10/28(土) 23:50:16 

    >>335
    優秀じゃん
    ところでニッコマってどことどこ?

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/28(土) 23:50:32 

    >>347
    出た!
    誰にも選ばれてないおばさんw

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/28(土) 23:50:32 

    >>347
    選ばれるばっかじゃないやろ。モテない奴らはお見合いしとるがな

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/28(土) 23:50:55 

    >>351
    いやー、これはだいぶガチだと思うよwwww

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/28(土) 23:51:27 

    >>352
    …とFランが聞いております(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/28(土) 23:51:45 

    >>354

    それでも成立してるなら一応お互いがお互い選んでるんじゃない?

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/28(土) 23:52:00 

    >>355
    恥ずかしいからもう黙っときな

    +0

    -3

  • 359. 匿名 2023/10/28(土) 23:52:02 

    >>5
    ほんとそれ。
    全くお金に不自由せず海外も行けるし、趣味で大学院も進学したし満足してる。

    +71

    -8

  • 360. 匿名 2023/10/28(土) 23:52:02 

    >>136
    一緒w

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/28(土) 23:52:08 

    >>351
    現実はもっと愚かだよん

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/28(土) 23:52:58 

    >>358
    289さんに言ってあげてくださいソレw

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/28(土) 23:53:16 

    旅行に行く相手がいないのが寂しい…

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/28(土) 23:54:02 

    お腹弱い民なんで調子悪い時に気兼ねなくトイレを独占出来ること。

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/28(土) 23:54:48 

    ウザい既婚者?が居るんだけど旦那や子供に相手してもらえば?

    +12

    -2

  • 366. 匿名 2023/10/28(土) 23:54:54 

    >>332
    え、利口げってどの辺が?
    私は頭の悪さしか感じなかったけど

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/28(土) 23:55:56 

    独身雑魚すぎない?

    +0

    -5

  • 368. 匿名 2023/10/28(土) 23:56:10 

    >>246
    それなのに30代の時になぜか男性に上から目線してた女さん
    滑稽すぎるでしょ

    +3

    -4

  • 369. 匿名 2023/10/28(土) 23:56:48 

    >>365
    そもそも独身少ないよ。
    年齢層も高いし。

    +1

    -8

  • 370. 匿名 2023/10/28(土) 23:58:08 

    >>366
    自分に近い知的レベルの人の知性しか人間って他人の知性を評価できないからね
    賢は愚を兼ねるし
    アホなフリしてる賢者の演技とかアホが見抜くのは不可能よ

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/28(土) 23:58:14 

    >>357
    団塊の世代とか本当に悲惨…

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/28(土) 23:59:26 

    >>352
    日東紅茶とマッコリ

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/28(土) 23:59:55 

    >>136
    私もオナラ体質
    オナラ我慢しなくていいよって言われるけど、彼が思ってる以上にすごいのが出るし、家族も引くくらいだから出せる訳ない
    ひとりの時に気にせず出来るのが本当に幸せ笑

    +42

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/29(日) 00:00:27 

    >>370
    小難しい文章をコピペ引用しては自分で私は賢いと言い張ってる人?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/29(日) 00:01:29 

    >>370
    ここで演技する必要あるの?•́ω•̀)?んと


    σ(・ω・*)んと…あんたバカ?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/29(日) 00:02:00 

    >>370
    合わせてくれてアホなフリしてくれてる高学歴を見て
    低学歴さんは学歴なんか関係ないと言う評価を下すw
    脳内でどんな思考回路巡らせてるか低学歴さんには想像も理解も不能なのに学歴全否定は受けるわ

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/29(日) 00:02:50 

    >>370
    たった5行のこのコメだけで頭の悪さがわかる

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/29(日) 00:03:12 

    祖母を見てると思う。

    仲の良かった旦那には先立たれ、認知症になって毎日息子に怒鳴られる日々。

    誰かがいたのにいなくなって孤独になるなら最初から孤独の方が辛くないし、認知症になって毎日息子に大声で怒鳴られるなら1人で野垂れ死ぬ方がマシ。

    +36

    -2

  • 379. 匿名 2023/10/29(日) 00:03:17 

    >>301
    それね、既婚者=結婚までたどり着けた男の人だなって思ったりする
    女の子に声かけたり、恋愛に持ち込んだり、プロポーズしたりして既婚者になったわけだもんね

    なので日頃から見てて、そういう経験値みたいなのは持ってるなと感じる人は多い

    +11

    -3

  • 380. 匿名 2023/10/29(日) 00:03:39 

    なんか独身トピや子なしトピで暴れる子持ちってまじで悲惨だと思う。

    本当に幸せなら他の人達がどう考えてようが気にもならないし、そこそこ幸せでたまに不満があるくらいなら『確かに独身のよさもあるよなー』と認める余裕はあると思う。

    でも自分と異なる生き方を認められず見下したりマウント取らずにいられない精神状況って相当やばいよ。本人は無自覚かもしれないけど。

    +44

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/29(日) 00:03:43 

    >>376
    そもそも生まれてこの方死ぬまで高学歴の知的レベルと思考回路に到達することが一瞬もないのに

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/29(日) 00:03:51 

    うんちく野郎うぜぇ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/29(日) 00:05:14 

    >>380
    幸せじゃないから批判したくなるんだろうね
    とある一人をブロックしたらコメントめちゃくちゃ消えてるし

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/29(日) 00:05:38 

    >>233
    老けてるブス
    若く見える美人
    ってだけの違いだった!

    後者は子持ちでも美人
    前者は独身でもブス

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/29(日) 00:06:07 

    と、いつも通り願望を語るだけのトピックになる😂

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/29(日) 00:07:13 

    >>50
    仕事回されてるの地味に腹立つしね

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/29(日) 00:07:24 

    子どもや家族に対するなんの責任もない。人生どうしようもなくなっても全て自分の問題で方がつく。どうしようもなくなれば最悪死んでも問題ないと考えれば気が楽。それが独身の良いところ。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/29(日) 00:07:51 

    >>4
    授乳スタイルの内科検診かよ

    +10

    -8

  • 389. 匿名 2023/10/29(日) 00:07:59 

    いつでも恋愛できる

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/29(日) 00:08:33 

    人と長時間いると疲れるので気楽。彼氏いた時も家に来たいと言われても、一人暮らしの家に踏み込まれたくなかったから毎回断ってた。そもそも結婚なんか出来る訳ない。相手の家にも行きたいとは思えない。

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/29(日) 00:08:54 

    >>388
    懐かしいフレーズ
    ウチの高校の女生徒たちはそうあだ名で呼んでた
    胸のはだけ方がそれっぽいので

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/29(日) 00:12:03 

    >>137
    私、夏は風呂上りにジャージだけ肩から羽織ってファスナー閉めず乳丸出し状態で汗引かせてる
    涼しいし

    +11

    -4

  • 393. 匿名 2023/10/29(日) 00:12:42 

    なんでこのトピタイでこんなに荒れるんだろう
    不幸な既婚女性と不幸な独身女性が喧嘩してる感じ?
    独身オジサンの気配感じるけど気のせいかな

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/29(日) 00:13:59 

    結局自分の周りの既婚者はみんな離婚したがっているのを目の当たりにしたとき、独身で良かったと思う。

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/29(日) 00:15:26 

    >>393
    トピズレで乗り込んでくる変な人多いからじゃない

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/29(日) 00:17:01 

    >>383
    運営があえてくそコメントを投下してコメント数伸ばそうとしてるのかな?とさえ思う。

    そっちの方が『やっぱりあそこまでやばい人達いるわけないよね』って思えるからある意味平和笑

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/29(日) 00:18:21 

    >>394
    離婚したがってるのは男だけ
    当然次の女に行きたいよ
    子供がいるから我慢

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2023/10/29(日) 00:19:11 

    義父母、小姑達、義実家のわずらわしい親戚付き合いもない

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/29(日) 00:19:42 

    >>1
    理解ある旦那ならお金で好きな事できるんだから結婚した方がいいじゃん。

    +8

    -3

  • 400. 匿名 2023/10/29(日) 00:20:27 

    >>246
    いいんですー誰かを追いかけてたいだけなので

    +3

    -2

  • 401. 匿名 2023/10/29(日) 00:23:28 

    >>389
    それはある

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/29(日) 00:23:33 

    とにかく1人でいるのが楽
    仕事して家に帰ってまで人と接するのしんどい

    最近は実家に泊まるのも窮屈

    +36

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/29(日) 00:26:17 

    >>402
    それ最後は精神病院ってパターンだよ

    +2

    -13

  • 404. 匿名 2023/10/29(日) 00:27:48 

    >>41
    私も。親の介護も終わったし完全自由です。自分の好きなご飯作ったり一人旅したり毎日楽しいよ。

    +55

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/29(日) 00:31:07 

    >>15
    私もずーっとゲームしてるわw
    一人暮らしだし誰にも邪魔されない

    +63

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/29(日) 00:32:46 

    私の思い描く結婚生活
    →旦那、イケメンで収入も多い。そして私の機嫌を損ねない。家も広くてお互いの部屋がある。仕事はそこそこ忙しいので、私ひとりの時間が多い。出産も全く痛くなくて、夫と私そっくりの可愛くて健康な子供二人。好きな時に実家に帰れる。好きな買い物も惜しみなくできる財力。受験競争と無縁。マウントバカ女とかとの付き合いはしない。ママPTAだの母の会みたいなああいう集団も楽しいところだけ楽しくて、面倒な付き合いはしない。夫の両親もうちの両親みたいなものわかりのいい人で、めんどくさいことが一切ない。夫の兄弟や姉妹その配偶者も変な人が一人もいない。休日にすごくおいしいレストランに行って楽しく食べる。でも、私一人で食べ歩きとかする時間も好きな時にある。子供の野球大会などママの会のお手伝いとか紫外線を浴びるような汗をかくような行事には一切参加しない。だけど子供はいい子に育って、ちゃんといい大学にいける。偏差値も高いけど、性格は偏差値主義者のように歪んでなくてずっといい子。とにかく私の実家にはべったりしたい。今の独身生活が確保されたままイケメンの夫を愛でて子供たちと遊んだりしたいが、しがらみのあるような付き合いとかは一切やりたくないし家事に追われるとかもナシ。仕事はしてもいいが、家計のために働かなきゃいけないとかはナシ。

    これだったら結婚生活してもいいけど、まあそれでも今の独身生活の自由を6割は保証してくれないと困る。

    +4

    -5

  • 407. 匿名 2023/10/29(日) 00:34:00 

    家族を養わなければという気負いがない

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/29(日) 00:34:54 

    >>137
    これも結婚関係ないかな。

    +34

    -6

  • 409. 匿名 2023/10/29(日) 00:35:20 

    >>216
    それ最高だね(^^)

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/29(日) 00:43:02 

    >>1
    この漫画の主人公は男性との恋愛も性行為も、もちろん出産も全くの未経験のまま60歳になり還暦を迎えた未婚独身の女性
    生涯独り身を選んでドラマチックに生きる還暦女性の話なんだけど、この作品に感銘を受けて独身を貫くことに決めた女性がじわじわ増えてるみたい
    独身で老後、そして死を迎える…女性にとっては理想的な人生のひとつだよね
    まさに現代に生きる女性の人生の在り方に一石を投じた作品だと強く思わされたわ


    +12

    -19

  • 411. 匿名 2023/10/29(日) 00:43:29 

    >>178
    同情するなら金くれ❗

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/29(日) 00:45:41 

    >>410
    作品名は何ですか?

    +3

    -4

  • 413. 匿名 2023/10/29(日) 00:46:54 

    独身で子供がいない女性は幸福度が最も高いみたいね
    だから最近は適齢期を過ぎてもずっと独身のまま子供も持たないライフを貫いている女性が凄く多いみたい
    今はコスパ優先の時代だからね
    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINE
    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINEgigazine.net

    何が人間の幸福なのかという問題は非常に回答が難しいものですが、この問いに対してロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授であるポール・ドラン氏は、「人々の中で最も幸せなグループは『未婚かつ子どものいない女性』です」と主張しています。

    +29

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/29(日) 00:47:15 

    >>78
    自分だけ満足してやがる…貧乏とか子供が可哀想

    +35

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/29(日) 00:47:20 

    >>341
    乳首浮くけど嫌じゃない?
    旦那の前とはいえ

    +7

    -18

  • 416. 匿名 2023/10/29(日) 00:48:35 

    >>412
    横だけど
    <画像2 / 12>60歳独り身レズビアン。自分らしく生きる主人公を描く漫画に「いろんな人を肯定する作品」「誰も描けなかったジャンル」と反響【作者に聞く】|ウォーカープラス
    <画像2 / 12>60歳独り身レズビアン。自分らしく生きる主人公を描く漫画に「いろんな人を肯定する作品」「誰も描けなかったジャンル」と反響【作者に聞く】|ウォーカープラスwww.walkerplus.com

    60歳を迎えた今村幸は、レズビアンで独り身。10年以上、恋人やパートナーはいない。寂しさや不安を感じることもあるけれど、…

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/29(日) 00:52:03 

    だらだらしたり、しゃきっとしたり、なんだかんだ
    ストレス減った
    仮面夫婦きつかったー!

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/29(日) 00:52:37 

    >>188
    水差して悪いけど、私もそんな感じだけど母親に注意される。自分自身も少し罪悪感あるから独身とはやっぱり違うかな。完全な身軽にはなれない。。

    +72

    -24

  • 419. 匿名 2023/10/29(日) 00:54:37 

    >>410
    全くもって同意だわ
    独身未出産ならストレスゼロだし、夫からのモラハラや暴力とか姑からのイビりとか出産や子育ての苦しみとも全部無縁だし、時間もお金も自由に使いたい放題だもんね
    今の若い女性たちはそれをよく知ってるからこそ結婚や出産を拒否してるわけだし

    +35

    -18

  • 420. 匿名 2023/10/29(日) 00:57:54 

    旦那側レス見てたら本当に独身で良かったと思う。
    みんなめちゃくちゃ悩んでるけど、結婚してたら他とセックスできないもんね。
    独身だとそんな悩みないもん。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/29(日) 00:59:45 

    >>420
    寧ろ逆の理由で独身を選ぶ女性が多いよ
    セックスが苦痛で結婚を後悔してる女性がとても多いもん
    女性は性欲が薄い人が多いからね

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/29(日) 01:00:11 

    >>325
    今そういう話してるんじゃないと思う

    +34

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/29(日) 01:00:13 

    >>301
    これマイナスしてるの既婚者だよねw
    なんで独身トピに既婚者来てるんだろ。幸せじゃないんだろうね。

    +14

    -3

  • 424. 匿名 2023/10/29(日) 01:01:11 

    >>188

    私も既婚で子なしだから好きなだけ寝たりしてる。
    うちの親は私のしたいようにしたらいいって言ってくれてるからこっちのことには一切口出してこないし、旦那も両親とは色々あって疎遠、祖父、祖母も亡くなってるし本当に自由。独身でもなく子持ちでもないからいいとこどりだよ。

    +52

    -27

  • 425. 匿名 2023/10/29(日) 01:02:40 

    >>415
    そんなこと気にもならない間柄だよ最早。
    恥じらうのなんて付き合い始めの1年だけw
    旦那も私の前で恥じらいはもうないよw
    その関係が心地良い

    +32

    -2

  • 426. 匿名 2023/10/29(日) 01:07:31 

    >>421
    女側レスと、男側レスのトピ見てきて。
    どっちも可哀想だよ。
    結婚してなかったら相手としたくなかったら別れたらいいし、簡単なのにね。
    めちゃくちゃ悩んでるんだな~と思う。
    本当に独身は気楽すぎる。恋愛も自由だし。

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2023/10/29(日) 01:07:58 

    >>425

    そんな旦那さんいやだー
    人目を気にしてリラックスできない家はイヤだけど、ときめかない男がダンナってのは無理。
    イケメンでときめく男じゃないと旦那になってほしくない。

    ま、別にいなくたって困らんが。なんか私にとって旦那と勝手ペットと同じくキュンの対象なわけ。キュンしてくれないならいらない。

    +6

    -43

  • 428. 匿名 2023/10/29(日) 01:09:34 

    自由
    これに尽きる
    大企業をなかなか辞められなくてやっと退職した日に「自由ってなんて素晴らしいんだろう」と解放された
    人間(少なくとも私)にとって自由は一番大切なこと

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/29(日) 01:09:50 

    >>406
    姑からの嫌がらせ地獄に同居地獄に介護地獄、育児地獄、PTA地獄、ローン地獄に夫からのモラハラやDVや夫とのセックス地獄etc…

    女性ばかりこういう地獄に突き落とされなきゃいけないなんて本当に理不尽極まりないよね
    最近の若い女性たちはこういう地獄を避けるために一生独身を貫いてる人が多いらしいよ
    一度きりの人生だもん、当然だよね

    +12

    -2

  • 430. 匿名 2023/10/29(日) 01:12:56 

    >>289
    おじさんは楽しく仕事を頑張れる
    奥さんはおじさんが頑張った給料を受け取る、愚痴は289が処理してくれる
    289は人事考課が上がるかもしれない
    一番得してない289が満足してそうだしWinWinWinだね

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/29(日) 01:14:42 

    利己的で空虚な人生

    +0

    -7

  • 432. 匿名 2023/10/29(日) 01:14:48 

    >>1
    自由に一人旅に行ける

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/29(日) 01:15:02 

    >>424
    家に帰ったら人がいるわけでしょ…
    洗濯物とかごはんとか半々にしてもやるときは二人分やるわけでしょ…
    ぜんぜん楽じゃない、、、 

    +44

    -11

  • 434. 匿名 2023/10/29(日) 01:15:07 

    >>426
    心の底から同意
    私と私の友人女性たちは私を含めて全員が50代以上の未婚の独身で結婚に全く興味がなくて当然子供もいないから最高に素敵で楽しい人生を女性同士だけで思いっきりエンジョイしているよ
    結婚して子供を産むより全然楽しくて幸せだし最高に充実した毎日を過ごしているわ

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/29(日) 01:16:12 

    少子化の原因がわがままだということがよくわかる

    +0

    -9

  • 436. 匿名 2023/10/29(日) 01:18:33 

    >>414
    その言葉、全部独身女たちに返ってくるよ

    +1

    -19

  • 437. 匿名 2023/10/29(日) 01:31:14 

    子どもを作らなくても良いこと
    独身だったら結婚しろとは言われても子供作れとは言われないし

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/29(日) 01:31:53 

    >>436
    独身のこといったわけじゃなく、子供いるのに貧乏でもいいってのが分からないだけ。子供いるなら責任持たなきゃだめでしょ。貧乏だけど満足の意味が分からない。独身で貧乏なら自分で何とかすればいいけど、子供いて貧乏でも幸せとか無責任。

    +43

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/29(日) 01:31:59 

    >>1
    なんか子育てエピソードを自慢化に話す人いるけど全然余裕なくてタバコ吸って毎日人の悪口言って肥満で子供はコロナで就職失敗していつまでも子供の生活費と孫の面倒も押し付けられててなんか本当に幸せなのかよとツッコミいれたくなるレベルだったわ
    なんか話の理由つけられる存在があればって感じで家族を作ったんだろうけど

    +12

    -3

  • 440. 匿名 2023/10/29(日) 01:33:50 

    >>176
    私も、お金もらっても無理。家事嫌いなんだ。

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/29(日) 01:35:22 

    離婚して1人になって時間もお金も家での身なりもどんなことも自由ですごく楽しかった。
    でも2年ぐらい経って自由が当たり前になったのか、自分のためだけに生きてるのに辛くなってきた。誰かに愛されたいし愛情与えたい。

    +7

    -3

  • 442. 匿名 2023/10/29(日) 01:36:42 

    私は正直、結婚したいし子ども欲しいし寂しい!って気持ちが今1番高くて(来年30歳という節目だから焦ってるのかも)病んでたけど、このトピ読んで年齢も重ねると考えも視野も変わってきて独身も悪くないかもと思いました。
    今を楽しもう…!!!もちろん悔いのないように頑張らないときは頑張らないといけないんですけどね💦

    +16

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/29(日) 01:44:04 

    >>7
    寝「ら」れるな

    +13

    -23

  • 444. 匿名 2023/10/29(日) 01:46:26 

    >>41
    >>60
    >>442
    私の知ってる独身女性たちは未婚で子供がいないまま還暦過ぎてるけど自由気ままでメチャクチャ楽しい人生を思う存分満喫しているよ
    寧ろ独身で子供がいないからこそ非常に有意義な生活を送れるんだよね

    +118

    -5

  • 445. 匿名 2023/10/29(日) 01:47:51 

    旦那側の親戚付き合いしなくて良い事

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/29(日) 01:48:44 

    >>418
    母親に注意されるとは??
    結婚したら母親とは別に暮らすよね

    +40

    -4

  • 447. 匿名 2023/10/29(日) 01:49:20 

    >>341
    フルジップタイプのジャージ?

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/29(日) 01:49:58 

    >>188
    まあ子無しだったら独身も既婚も変わらないよね

    +72

    -37

  • 449. 匿名 2023/10/29(日) 01:57:04 

    >>133
    基本、人は好きではないので
    取っ替え引っ替えどころか
    あんまり関わりたくないよね
    深く関わるなんて論外。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/29(日) 02:02:04 

    >>30
    既婚だけど、お風呂上がり素っ裸でスキンケアしてるよ。旦那も何も言わないし。

    +15

    -16

  • 451. 匿名 2023/10/29(日) 02:03:59 

    >>225
    お前の発言が一番失礼なことに気づいてる?

    +33

    -1

  • 452. 匿名 2023/10/29(日) 02:06:06 

    >>446
    飛行機の距離に来たから一週間に一度は電話で話をします。その時何してる今?って聞いてくるので正直に、さっきまで寝てたーって話したら寝てる暇あったら家事しなきゃ!って言われます。嫁に行ってもやっぱり子供扱いのまま‥

    +6

    -23

  • 453. 匿名 2023/10/29(日) 02:08:42 

    やっぱ義実家付き合いしなくていい
    町内会みたいなのやらなくていい
    子供関係、PTAとかママ友とかやらなくていい事

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/29(日) 02:10:32 

    >>448
    でも、急なアポ無し義母襲来があるから独身がいい。寝巻きのままだと意識飛びそうになる。

    +37

    -11

  • 455. 匿名 2023/10/29(日) 02:11:34 

    >>408
    横。私は独身でも家に1人でも全裸とか半裸ではウロウロできない。何か心許ないから最低でもパンツとTシャツは着るし、その2枚着てればノーブラでも大丈夫。夫どころか彼氏の前でもパンツとノーブラTシャツでいける。

    +14

    -2

  • 456. 匿名 2023/10/29(日) 02:12:33 

    >>169
    ライトって言葉よく使うよね。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/29(日) 02:20:12 

    すぐ辞めた会社、男性はほぼ既婚だったんだけど一人バツがいた
    その人に仕事のことで確認取りに行ったら開口一番、異常な剣幕で怒鳴られなじられた
    何が起こったか理解出来ずに終わったけど、離婚理由は絶対にあれ
    あんな男が旦那だったら…独身の自分、心から乾杯と思った
    別れたとは言え、あんなのと過ごした前の奥さん、今も地獄だろうな

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/29(日) 02:20:57 

    >>454
    それ!分かる🥺

    +7

    -2

  • 459. 匿名 2023/10/29(日) 02:21:33 

    独身自由で最高だけど10年後、20年後ずっと1人なのは不安もある病気とか金銭的に、だから別居婚で信頼関係あり子なしみたいなのが出来たら良いのになーと思ってる、別居婚で生活費と家賃出してくれるみたいな都合のいい人いないかな!

    +8

    -10

  • 460. 匿名 2023/10/29(日) 02:22:18 

    >>187
    亡くなられたよね、、
    早かった😢

    +24

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/29(日) 02:24:14 

    >>454
    そこは結婚相手によるでしょ
    友達は結婚して10年経つけど、義理母が来たことなんかないって
    子供がいないならそんなもんよ

    +44

    -4

  • 462. 匿名 2023/10/29(日) 02:25:13 

    >>459
    代わりに貴方は相手に何を与えてあげられるの?

    +6

    -2

  • 463. 匿名 2023/10/29(日) 02:26:17 

    >>406
    理想は全て叶えたいよね。分かるよ。ただ相手が相当寛容じゃないと無理よねw
    私も面倒見がよくて寛容なイケメンいないかなっていつも思ってるけどマジで漫画とドラマの世界😂

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2023/10/29(日) 02:26:52 

    >>452
    それ独身でも言われそうだけど
    うちの母は姉が結婚してからは寧ろ注意しなくなったよ
    もう旦那との生活になってるんだから、口出しするのは私の役目ではないって

    +49

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/29(日) 02:26:58 

    >>1
    男友達が多いからいつでも遊べること

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/29(日) 02:29:18 

    >>95
    んなぁこたぁない‼️‼️

    +25

    -7

  • 467. 匿名 2023/10/29(日) 02:30:44 

    >>433
    毎日1人分やるよりも半分の日は休めて、その代わりやる時は2人分やる方が楽だな
    2人分とはいえ、単純に大変さ2倍ではないんだよね
    食事2人分作るからと2倍大変になる感じにはならない

    +15

    -12

  • 468. 匿名 2023/10/29(日) 02:33:11 

    >>15
    子無しなら別に作らないよ

    +69

    -5

  • 469. 匿名 2023/10/29(日) 02:33:29 

    >>462
    美貌と癒し、愛、あと相手の浮気も別に否定的ではない。相手への自由さと寛容さを与えられる。でも年齢重ねた時最後に頼りになるのはお互いしかいない。みたいな関係最高☺️

    +1

    -7

  • 470. 匿名 2023/10/29(日) 02:35:04 

    >>8
    そうは思わない
    色々自由だし自分1番で良いから独身の醍醐味だけど、その反面寂しいとか不安とか拠り所が欲しいなという気持ちはある

    +47

    -5

  • 471. 匿名 2023/10/29(日) 02:38:01 

    >>341
    私以外にも家でノーブラジャージの人いるんだね
    旦那の前でとかではなく

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/29(日) 02:39:34 

    >>452
    それって独身でも同じじゃ無いの?カップ麺ばっか食べてたら「ちゃんと栄養ある物食べなきゃダメでしょ」って言われるのと同じ気がする。世間体気にする母なのかな?「娘1人ならどうでも良いけど旦那さんいるなら旦那さんの為にちゃんとしなきゃ」みたいな考えって事?

    +32

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/29(日) 02:48:11 

    >>467
    横。体感的には1.2倍くらいかな?経済的には3倍楽になり、家事労働的には1.2倍大変になったからトータルで見たら楽になった。結婚する相手によるけど、細かい事言わない稼いでくれる男性と結婚したら凄く楽だよね。

    +29

    -4

  • 474. 匿名 2023/10/29(日) 02:51:09 

    >>5
    空間も自由に使える。相手のスペースを空けるための断捨離をしなくてもいい

    +30

    -3

  • 475. 匿名 2023/10/29(日) 03:00:46 

    >>74
    >調子乗り過ぎた今の40〜50代の独身オババは因果応報

    調子乗りすぎたというか30代依然独り身で、声にまでは出さずとも内心では一抹の不安を覚えていた矢先に、当時の仕掛け人?によるアホ記事や持ち上げ風潮を間に受けて「そうだそうだ」と心の支えにしていた連中が、そのままの状態でズルズル加齢したって感じもある。

    当時はさ、10-20年後にこうも綺麗にハシゴ外されるとは夢にも思ってなかったんだわね。トドメは独身フェミの旗手、上野千鶴子のプライベート極秘入籍でフィニッシュ。

    +3

    -11

  • 476. 匿名 2023/10/29(日) 03:05:13 

    >>236
    それまでは子育て大変な以上に楽しんでるし唯一無二に必要とされててめっちゃ幸せであっという間だったよ
    終わったあとは独身の人と一緒どころか自由と家族のいる幸せ孫の成長などの日々の変化を感じる毎日
    死ぬときに充実した人生だったって間違いなく言える

    +2

    -23

  • 477. 匿名 2023/10/29(日) 03:05:46 

    >>65
    ブーメランになって返ってくるぞ

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/29(日) 03:14:39 

    >>469
    あーはいはい
    おつかれ

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2023/10/29(日) 03:21:06 

    >>4
    わたし一人暮らしでめちゃくちゃだらしない生活してるけどベロベロで気持ち悪い時以外はブラしてないと落ち着かない。なんか胸擦れていやじゃない?あと垂れることへの恐怖

    +76

    -3

  • 480. 匿名 2023/10/29(日) 03:21:47 

    >>406
    ただ漫然と独身生活を謳歌&満喫してるようでは、100年掛けてもひとつとして手に入らない事ばかりやなw

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/29(日) 03:31:23 

    >>71
    >>79
    裸でスキンケアもだけど、
    夫の前で出来るか出来ないかってより、
    妻側が見せたくない、見て欲しくないって気持ちがあるんだと思います。

    +52

    -3

  • 482. 匿名 2023/10/29(日) 03:43:33 

    さっきから読んでたら、それ既婚でもできるし、既婚関係ないしってことばっかやな

    +1

    -10

  • 483. 匿名 2023/10/29(日) 03:45:18 

    少なくともこのトピで子ども云々は関係ないやろ
    既婚か独身かの話に子どもは関係ない
    既婚の子なしもおれば独身の子持ちもおる
    既婚=子持ちっていう安易な考えやめれ

    +0

    -3

  • 484. 匿名 2023/10/29(日) 03:54:16 

    >>443
    関西弁ですよ

    +2

    -10

  • 485. 匿名 2023/10/29(日) 03:54:52 

    好きな時間に寝て好きな時間に起きる
    結婚したら早く起きて朝食の用意やらしなきゃならないから

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/29(日) 04:00:15 

    >>419
    そこまで独身未出産でも満足してて後悔しないと自信を持てるのは羨ましい
    私はこれから子供産まないのか、産んだ方がいいのかってはざまで揺れ動いてる

    +7

    -4

  • 487. 匿名 2023/10/29(日) 04:05:02 

    >>473
    細かなこと言わずに、うまいこと不倫してたりしたらダメージ受けるんでしょ?

    +2

    -10

  • 488. 匿名 2023/10/29(日) 04:07:24 

    >>472
    わかめラーメンは栄養がある

    +3

    -4

  • 489. 匿名 2023/10/29(日) 04:20:58 

    >>9
    自分の家事だけでも苦痛なんだよね

    +71

    -1

  • 490. 匿名 2023/10/29(日) 04:22:42 

    >>95
    別にネット上の独身者の前で強がらなくてもいいと思う

    +25

    -5

  • 491. 匿名 2023/10/29(日) 04:42:59 

    >>97
    1人で逝くのは普通だと思う
    既婚でも高確率で1人になるし
    あと今の時代、1人で逝くのが嫌だから結婚すれば良かったとか言うとまるで介護目的みたいとか言われるようになりそう
    人を頼リたくないから1人でって考えが主流になってきてると思う

    +78

    -2

  • 492. 匿名 2023/10/29(日) 04:46:13 

    >>484
    え?

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/29(日) 04:47:37 

    >>8
    と売れ残りの負け組がほざいてます

    +52

    -26

  • 494. 匿名 2023/10/29(日) 04:57:03 

    >>95
    リアルな肌感でもんなこたない
    嫁姑問題かかえてるとこかなり多い

    +16

    -5

  • 495. 匿名 2023/10/29(日) 05:01:33 

    体力なくて正社員を40代50代まで続けられる自信がない、という既婚者が立てたトピ見てるんだけど、独身なら余裕なのになぁと思ったこと


    +3

    -1

  • 496. 匿名 2023/10/29(日) 05:01:55 

    >>128
    同じ同じw
    私も体調悪いときに人がいたら落ち着かない
    病気で苦しんだ時好きなだけ寝て好きな時間に起きて好きなもん食べて
    心から休息できて治りも早い感じ
    あーご飯の準備しなきゃ。。夜中起きたら起こすかなぁ?とか人がいるだけで気になるw

    +50

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/29(日) 05:04:48 

    独身スレッドにわざわざ嫌味書き込む既婚者にならなくて済んだことかな

    +17

    -1

  • 498. 匿名 2023/10/29(日) 05:12:09 

    >>152
    妙にリアルだな

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/29(日) 05:15:35 

    >>65
    ん?言葉おかしくない?20代以下って10代?
    まぁそれは置いといて
    メリットは圧倒的な気楽さ気持ちの自由いつでも飲みに行ける

    +10

    -8

  • 500. 匿名 2023/10/29(日) 05:25:57 

    お腹痛い時とか
    きがねなく
    トイレに何度でもいけて
    何度でもお風呂で
    お尻洗えて清潔でいられる

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード