ガールズちゃんねる

誕生日の手料理【豪華】

139コメント2023/11/20(月) 08:34

  • 1. 匿名 2023/10/28(土) 21:11:20 

    夫の誕生日にディナーに行くのですが前日は豪華な手料理作りたいと思ってます
    おすすめレシピ教えてください

    +36

    -9

  • 2. 匿名 2023/10/28(土) 21:11:48 

    >>1
    手巻き寿司

    +26

    -10

  • 3. 匿名 2023/10/28(土) 21:11:53 

    蟹鍋

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:06 

    ローストビーフ

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:15 

    ローストビーフ

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:22 

    誕生日の手料理【豪華】

    +9

    -21

  • 7. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:32 

    ラザニア

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:41 

    ロールキャベツ

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:43 

    >>1
    すき焼きは?

    +18

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/28(土) 21:12:54 

    すき焼き

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/28(土) 21:13:05 

    >>1
    当日にディナーなのに前日にも豪華な手作りて凄いね。

    +90

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/28(土) 21:13:13 

    女体盛り

    +6

    -14

  • 13. 匿名 2023/10/28(土) 21:13:32 

    鴨とクレソンの鍋

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/28(土) 21:13:41 

    10時間煮込んだ
    ビーフシチュー

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/28(土) 21:13:48 

    ビーフシチュー

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/28(土) 21:13:51 

    当日はどんな店で何食べるん?
    被ったらダメだろうし

    見映えするのはアクアパッツァとかアヒージョとか
    和食でいくならトロトロの角煮とか

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:00 

    国産和牛サーロインステーキ

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:05 

    ローストチキン

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:12 

    旦那さんの好きな料理をいつもより豪華に仕上げるとかは?

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:25 

    >>1
    夫の好物作ってあげなよ

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:32 

    >>12
    こんなん?
    誕生日の手料理【豪華】

    +3

    -36

  • 22. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:38 

    >>1
    旦那の好きなもん作ってやれ

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:54 

    >>1
    リクエスト聞いた
    私のお手製グラタンが良いと言われたのでそれにしたよ
    でも夫にもローストビーフ作ってもらったー

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 21:15:02 

    >>1
    sushi takeout

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/28(土) 21:15:56 

    >>16
    主です
    同日はフレンチのコースなので被らないと思います笑
    皆さんのレシピ色々参考にさせて貰います🙇🏻‍♀️

    +4

    -13

  • 26. 匿名 2023/10/28(土) 21:16:15 

    >>16
    角煮は和食扱いなの?

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 21:16:29 


    カニ鍋

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/28(土) 21:16:35 

    男が好きなもんならステーキやハンバーグやとんかつじゃないか?
    あんま凝ったもんよりどかんとしたもんが好きな人多い感じ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/28(土) 21:16:40 

    >>17
    本人の好みでうちは毎年コレ
    他にいろいろ用意しとけば(デリっぽいの買うだけでもヨシ)焼くだけでいいし結構楽

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 21:16:43 

    >>20
    >>22
    野菜炒めなんですよね…

    +2

    -8

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 21:17:29 

    >>12
    なるほどね、採用

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/28(土) 21:17:32 

    ちょっと良い肉でローストビーフ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/28(土) 21:18:00 

    >>6
    美奈代さん最近トピにならないね
    元気かな

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 21:18:17 

    >>30
    めちゃくちゃ良い食材で野菜炒めだわ。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/28(土) 21:18:19 

    いくらウニ甘エビアワビの海鮮丼

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/28(土) 21:18:53 

    >>30
    いいじゃん

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/28(土) 21:19:36 

    モツ鍋

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/28(土) 21:19:50 

    >>12
    旦那吐き気催してディナー中止になったりして

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/28(土) 21:20:03 

    すき焼き

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 21:20:23 

    >>13
    食べてみたい…!
    スープは何系ですか??

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 21:21:06 

    ローストビーフ、唐揚げ、フライドポテトはマスト

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/28(土) 21:21:48 

    >>34
    めちゃくちゃ良い食材の野菜炒めってどういうのでしょうか?料理名わかりますか?

    +0

    -11

  • 43. 匿名 2023/10/28(土) 21:22:24 

    スペアリブとかは?
    時間のある時に甘辛く圧力鍋で煮ておいて、食べる時にオーブンで焼き目付けるだけだから慌てなくていいんだよね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/28(土) 21:24:52 

    夫の好物だから【唐揚げマウンテン】にしたよ、積み上げてる途中で崩れてイラっとしたけど
    「こんなに食べていいの!?」てビックリしてたし喜んでくれたよ、さすがに食べきれてなかったけど

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/28(土) 21:26:02 

    >>1
    ググったほうが早いんじゃない?
    レシピも出てくるし

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 21:26:22 

    アヒージョ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/28(土) 21:26:30 

    >>26
    和食で認識してたけど、中華ですか?

    オイスターソースとか八角で中華風にするなら中華(トンポーロー)だけど、醤油やみりんで煮込むなら普通に和食じゃない?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 21:26:52 

    ローストビーフ作ったことあるんだけど、やっぱり自分で作るとプロが切るほど薄くは切れなくて、自分でもガッカリしたことがあるよ。。

    何作るにしても、翌日のディナーとはジャンルが違うものが安心だと思う。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 21:28:29 

    >>1
    うちも旦那の誕生日もうすぐで考えてるところ!
    とりあえずローストビーフはリクエストされてるから作る。あとケーキも作るのは決まってる。
    他は、ミネストローネかクラムチャウダー作ろうかな。それからカルパッチョとか。あとはグラタンかな。それとポテサラ。だいたいいつもこの辺のメニューになっちゃう。

    +7

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/28(土) 21:29:06 

    ローストビーフ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/28(土) 21:29:53 

    >>26
    角煮が和食じゃないはずがない

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/28(土) 21:29:57 

    牛肉ロッシーニ
    フォアグラはネットで手に入れる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/28(土) 21:29:58 

    生春巻き

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 21:30:22 

    >>16
    アクアパッツァいいね!うちももうすぐだからアクアパッツァ作ろっかなー

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/28(土) 21:30:40 

    手作りお寿司

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/28(土) 21:32:29 

    >>1
    奥様の特製シチューとか、よろこぶとおもいます

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/28(土) 21:32:55 

    >>42
    高級スーパーかデパ地下、もしくはお取り寄せで極上の野菜買って
    塩とか胡椒も高いもので作ってみたら

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/28(土) 21:33:34 

    さつまいもがたくさんあるんだけど、何かパーティーメニューとかないかなー。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/28(土) 21:36:52 

    誕生日のご飯は、リクエストがあったので
    オムライスと唐揚げにしました。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 21:39:07 

    こんな幸せな人もいれば誕生日忘れられた人もいて…
    人生って難しいね……

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/28(土) 21:40:31 

    >>52
    いいですね。チャレンジしてみたいです
    ソースが難しそうですよね…

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/28(土) 21:40:47 

    >>11

    前夜祭ってなんだ
    刺し身かいくら丼でよくね
    食べに行くのわかっていて前の日はヘルシーにしたいけど

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/28(土) 21:44:07 

    誕生日の手料理【豪華】

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/28(土) 21:45:32 

    >>1
    リンゴ剥いたやつ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/28(土) 21:46:50 

    >>58
    スイートポテトに決まってんだろが!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/28(土) 21:48:59 

    >>1
    当日はなに食べに行くの?
    それによるかなー
    前日は当日と被らないジャンルが良いと思うんだけど

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 21:51:11 

    >>42
    横だけど青椒肉絲をめちゃいい牛肉でやったら?
    あとはパプリカピーマンたけのこ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 21:52:39 

    >>30
    八宝菜とかどう?
    良いイカとエビ用意して、それと一緒に牛肉のタタキとかお刺身とか用意したらお酒もすすむと思うよ

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:26 

    >>33
    毎日ブログ更新してるしお元気そうよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 21:54:55 

    >>26
    メインの調味料が醤油とかだから和食じゃない?
    贅沢をいえば角煮がメインなら、鯛めし・お吸い物・ちょっとだけお刺身・ふろふき大根とかのメニューがいいな!!野菜少ないけど笑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/28(土) 21:57:24 

    >>30
    旦那さんの美味しそうな顔が見たくて作るんじゃないの?
    野菜炒めだけってわけじゃないだろうし、その他のものを頑張れば良いじゃない
    豪華なもの作ったって自己満足じゃ意味ないよ

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/28(土) 21:58:06 

    >>70
    鯛めしいいですね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/28(土) 21:59:17 

    >>25←何故かマイナスがたくさん付いてますがこれです
    >>66

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2023/10/28(土) 22:02:11 

    >>52
    ヨコ

    いやぁ、自分が分不相応で私なら出来ないわ…
    外で食べるコレめっちゃ好きだからこそ、自分で作るのは申し訳ないというか、一般人が作るのは結構賭けな気がしてしまう。
    ましてや翌日のディナーがフレンチならば尚更。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/28(土) 22:02:11 

    >>6
    こんな明るくて華やかなのに闇を感じる

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/28(土) 22:03:00 

    >>58
    さつまいものポタージュ!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/28(土) 22:03:19 

    >>71
    「何でもいいよ」って言われるんですよね
    自己満でも豪華で見栄えのいいのを作って見ようかと思って聞きました
    一応当日にディナーでちゃんとお祝いはしますし…

    +1

    -8

  • 78. 匿名 2023/10/28(土) 22:14:44 

    >>6
    美奈代さんと旦那さん顔ソックリ!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/28(土) 22:14:47 

    アクアパッツァ
    簡単なのに豪華な感じ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/28(土) 22:19:20 

    >>77
    多分新婚さんだよね
    あなたが料理苦手とか、旦那さんが食に興味ないとかなのかな
    好きな食べ物とか今まで反応が良かった料理とかなかった?

    他の人が書いてたみたく唐揚げマウンテンとか、うちは海老が好きだから海老料理縛りとか、前日夜ご飯と言わずに誕生日のお弁当を好きなものだけで埋めるとか色々喜んでもらう方法はあると思うよ

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:09 

    >>77
    じゃあなんでもいいやんけ!!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/28(土) 22:23:48 

    >>80
    新婚じゃないです
    私は料理好きです
    夫も私も外食も好きなので週に1回は外食してます

    夫は野菜炒めや和食が好きです

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2023/10/28(土) 22:24:57 

    >>81
    いやだから
    質問は「豪華な手料理のレシピ」なんですけど…
    斜め上のコメばっかりだな

    +0

    -12

  • 84. 匿名 2023/10/28(土) 22:26:34 

    クソコメ多すぎ

    +0

    -9

  • 85. 匿名 2023/10/28(土) 22:30:39 

    >>73
    フレンチなのね
    それなら私なら前日は和食か中華にするかな
    フレンチのフルコースってメインでステーキでるだろうし
    前日はステーキとかローストビーフみたいな洋食系の肉のメインはやめとく
    肉好きで2日連続でも嬉しいって旦那さんならなんでもいいんだろうけど
    やっぱり本人が好きなのを作ってあげるのが一番喜びそうだよね
    さっき主コメらしきものをみたけど野菜炒めが好きなら
    ちょっと中華に寄せてみるとかさ
    回鍋肉とエビチリとレタスチャーハンとフカヒレスープ(さすがにフカヒレスープはデパートで買ってくるなど)、今の時期新米だから美味しいブランド米買ってきて炊きたて白米でもいいかも
    あと主ですって書いてくれないと主コメント拾えないよー

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:58 

    豪華な手料理のレシピ聞いてるのに
    夫は好き嫌い無いし当日お祝いするんだからそこはどうでも良くて豪華な手料理を前日に作るってだけなのに
    質問に対する答えじゃない意味不明な説教おばさんなんなの
    マジでガルちゃん変な人増えたよな

    +0

    -10

  • 87. 匿名 2023/10/28(土) 22:32:21 

    >>82
    いやだから料理上手でいつも作っているなら旦那さんも好んで食べてくれるメニューぐらいわかるでしょ
    しかも新婚じゃないなら尚更

    自分の考えと合わないこと言われたら言い返したり、逆ギレするような態度なら旦那さんも答えるのめんどくさくてなんでもいいって言いたくもなるよ

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:39 

    >>87
    だから「豪華な手料理のレシピ」聞いてるんだけど
    勝手に夫の好みしつこいんだけど

    普段からちゃんと栄養のバランス取れた食事は出してる
    勝手に「料理苦手」とか意味不明なの言い出してるのあなただよ
    もうレスしてこないでもらっていい?

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2023/10/28(土) 22:34:41 

    >>84
    主がこんなこと書くのなら真面目にアドバイスするんじゃなかった

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 22:35:34 

    >>86
    誕生日 豪華 ディナー 手料理 で検索した方があなたの好みの答えが見つかると思うよ
    ガルで意見聞くようなことじゃない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 22:39:53 

    >>90
    本当にそうすれば良かった
    料理上手な人に豪華な手料理でおすすめあるか聞きたかったけど1番大事な「豪華な手料理」無視で色々難癖ばっかつけてくるし
    わかりきったどうでもいい事説教臭く言ってくるし
    イライラしただけだった

    +0

    -12

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 22:43:37 

    >>26
    卓袱料理や

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 22:48:24 

    我が家はいつもわ生ハムの上に、ブラータチーズを乗せて、塩と胡椒とオリーブオイル!
    クリアで大きめの平皿に生ハムを一枚ずつ並べて真ん中にチーズ乗せるとおしゃれです〜。
    あとは寿司ケーキとかいかがですか?
    めっちゃばえるよ!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 23:02:26 

    >>25
    同日はフレンチのコースなので被らないと思います笑

    ↑何がおかしいの?質問してる人に失礼なレスだな。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 23:04:35 

    >>94
    不愉快ならもう2度と来ないで書き込まないで

    +0

    -16

  • 96. 匿名 2023/10/28(土) 23:06:52 

    >>91
    主さんのコメントなの?

    的外れなコメントが沢山あるのは一番最初に詳しく書いておかないからじゃないのかな
    誕生日当日はフレンチ食べに行きますとか夫の好きな料理は野菜炒めで和食ですと書いとけば良かったのに
    ざっくりした情報しかないから「は?」と思うコメントがくるんだよ
    て言うかこんな感じの主さんなら、料理考えてコメントしなきゃ良かったな

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/28(土) 23:10:48 

    >>96
    私の質問は「豪華な手料理」なんです
    夫の好みの料理を作りたいなんて相談はしてないし好き嫌いも無いので「旦那さんの好きな物にしなよ云々」が的外れなんです

    どうして「豪華な手料理」という質問にまともな回答した人がほぼいなくて夫の情報細かく書かなかった事を責められなければならないのでしょうか?

    まともな回答してくれた人は残らず的外れな回答した人が居座るのも不思議でたまりません

    こちらが聞いてない事を答えて「せっかく答えてやったのに答えなきゃ良かった」と言われてもこちらも聞いてない事を答えられても困りますね

    +0

    -12

  • 98. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:16 

    >>97
    主さんはとても真面目な人なんですね
    でもここは色々な人が見る掲示板なので、ご自分の思うようなコメントがつかないのはある程度は仕様がないのではないでしょうか
    思った通りのコメントが欲しいのであれば、お友達かお知り合いの方に相談すれば良かったと思います

    それに的外れなコメントが多い中でもちゃんとしたコメントもあったのでは?
    何にせよガルちゃんに多くを期待しすぎだと思いますが…


    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/28(土) 23:19:34 

    >>88
    ヒステリーこわーいw

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:59 

    >>99
    きも

    +0

    -8

  • 101. 匿名 2023/10/28(土) 23:29:10 

    >>98
    思ったような答えじゃなくでは無いです
    私の質問は恋愛みたいな答えの無いものではなく「豪華な手料理」なのである程度明確な答えは存在します

    質問に対する答えでは無い(文章を読めればまともな回答はできるのにズレた事を言ってくる)
    それこそズレた答えをした人が気に入らない返しをされたようで怒り出すし

    全然違う斜め上の事を言われて「せっかく答えてやったのに答えなきゃ良かった」と言われても
    こちらもそんな答えなら要らないしわざわざトピ立てしなきゃ良かったってなりますよね

    まぁガルちゃんあるあるですけどね

    +0

    -13

  • 102. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:15 

    家族のみんなの誕生日には毎年母がお赤飯炊いてくれる。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/28(土) 23:37:00 

    >>101
    主さんの意見を聞けば聞くほどchatGPTに相談すれば良かったのでは…と思います
    匿名掲示板で生身の人間に聞いている以上、その望みは難しいですよ
    相手が生身の人間である以上誰しもがホームラン打ってくれるとは限らないので

    まぁおそらく今は頭に血が昇っていると思いますので、お茶でも飲んで落ち着いてくださいね🍵🍵🍵

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/28(土) 23:42:07 

    >>103
    ありがとう
    文章ちゃんと読まない(理解できない)人が悪いのに何故私が責められなきゃいけないのかと怒りが込み上げていたけどあなたのおかげで落ち着きました
    あなたのような人がいるのもガルちゃんの良い所ですね

    何にせよガルちゃんで「豪華な手料理」という質問をした自分が的外れでしたね

    +0

    -10

  • 105. 匿名 2023/10/28(土) 23:43:17 

    >>101
    よこ
    それなら「夫の誕生日」「当日はディナーにいく」
    って余計な情報は書かない方が良かったね
    旦那さんの誕生日なら本人が好きなもの作ってあげたらとか被ったら悪いから当日はなに食べるのって意見がでるのは当然だよ
    だって誕生日って主役に喜んで貰うことが大前提で
    まさか旦那さんの好みはどうでもよくて、つくる人の自己満でいいなんて普通思わないもの


    単に豪華な料理を教えて欲しかったのなら
    見映えのする豪華な手料理教えてください
    食べるのは自分と夫で好き嫌いありません
    ジャンルは問いません、みたいな相談の方が良かったと思うよ

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/28(土) 23:47:18 

    >>7
    ラザニア生地たっかいのね、買えなかったよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/28(土) 23:47:32 

    >>105
    大変申し訳ありませんでした
    私が悪かったです
    私の質問が悪くて御迷惑お掛けしました

    質問が気に入らなかったのならもうコメしてこないでいいです

    +0

    -13

  • 108. 匿名 2023/10/28(土) 23:50:22 

    あーもうこのトピだめだね
    主がぶちギレてもうコメするなって言い出しちゃったわ
    ちゃとん言葉選んだし喧嘩腰にコメントしたわけでもないのにもう主が悪意のかたまりにしか受け止めて貰えないわ

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 23:53:53 

    >>104
    言葉が文章になると、喋る時の微妙なニュアンスや表情が見えなくなるのでお互いに齟齬が生まれるのは仕方がない事ですよ
    >>105さんのコメントにあるような聞き方だと伝わりやすかったかもしれませんが、まぁそれは「かもしれない」なので今言っても仕方ないですね

    言葉って難しいですよね!
    私もガルちゃんで少し言葉を間違うだけで大量マイナスついたりするので本当に日々実感しています

    でもこれだけ真剣にお祝いしようとしてくれる奥さんがいて旦那さんは幸せですね
    誕生日の前夜祭と当日のフレンチも楽しんできてください!!

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2023/10/28(土) 23:59:42 

    >>6
    美奈代さん若くておきれいでお料理も上手で家族仲も良くて憧れられる要素いっぱいなのになんかよくわからないけどなんかなんかなんかなのよね

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 00:02:51 

    >>13
    小日向さんかな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 00:05:07 

    >>109
    あなたは凄くいい人だ
    こんなクソトピなるなら立てなきゃ良かったと思ってたけどあなたのコメだけでなんだか価値があったように思えます
    ありがとう。優しい人だね
    怒ってる人を優しい気持ちに出来るのは凄い事だと思う
    きっとあなたは人間性が素晴らしい人なんだろうな
    少しは私も努力しないとと思えたよ

    +0

    -11

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 00:17:22 

    >>48
    包丁をよく研いでおいて、ローストビーフを冷凍庫に入れて少し凍らすと薄く切りやすいよ!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 00:23:35 

    美味しいお肉のステーキにしたら大喜びだったよ。
    付け合わせも作って、サラダとコーンスープ(市販で手抜き)食後にケーキでコース料理にした。

    私も楽しかった!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 00:51:03 

    お、どんな料理があるのかな?って見にきたら主のクセが強すぎて、このトピ駄目になっちゃったね。もうトピたてるの止めた方が良いよ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 00:54:25 

    >>115
    スルーすりゃいのにいちいちコメして余計な事言わないと気が済まないタイプ?
    攻撃出来ると思った人に便乗して攻撃するタイプでしょ?
    そういう陰湿なコメして回ってるんだろうね

    +0

    -9

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 00:57:10 

    >>116
    お、主かな?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 00:57:37 

    >>117
    そーだよ

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 01:09:23 

    >>33
    最近体調崩してるみたいね
    アラ還だから仕方ないけど、、、

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 02:20:45 

    >>58
    ハッセルバックポテト
    簡単な料理でベーコンやチーズを挟めばおかず的なものになって、アイスクリームやチョコレートを添えればスイーツとしてもいける
    ハッセルバックスイートポテト|だいどこログ[生協パルシステムのレシピサイト]
    ハッセルバックスイートポテト|だいどこログ[生協パルシステムのレシピサイト]daidokolog.pal-system.co.jp

    ほくほく甘いさつまいもを丸ごと1本使って、ちょっと見た目を変えたおやつに。ナッツの香ばしさとバターのコクが相性バッチリ!

    誕生日の手料理【豪華】

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 02:42:50 

    主さんもう寝ちゃったかな
    旦那の誕生日、外食もするけど仕事で遅くなる時は家でお祝いしてるよ〜

    うちはハンバーグが何より好きなので合い挽き肉を牛ひき肉に変えて作ったりしてる
    見栄えも良くしたいから焼き野菜や人参グラッセやマッシュポテト添えたり
    後は生ハムサラダやカルパッチョ、カプレーゼをサラダ枠にしてブルスケッタ付けたり
    お酒も好きだからスパークリングワインは買う!
    何故かうちは洋食になりがちでローストビーフや6〜7時間煮込んだホロホロビーフシチューとかも有り

    和食好きなら料亭や旅館の食事みたいなのも喜ばれるかもね
    前菜3種に茶碗蒸し、焼き魚やお刺身と良いお肉少し焼いて、小さめの土鍋で鍋とか
    このメニューなら日本酒がいいかな
    旦那さん喜んでくれると良いですね。頑張って下さい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 04:12:42 

    今年はステーキとガーリックライス。
    去年はラザニアにした。
    一昨年は海鮮バラちらしと天ぷら。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 05:19:49 

    前夜祭としてBBQした。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 06:15:46 

    >>1
    激うま超簡単コーンスープ毎回作ってる!
    材料は3つ(コーン・牛乳・コンソメ)

    缶のコーン(クリームタイプ)を購入
    小鍋に全部入れて牛乳を入れる。

    牛乳の量はコーンが入ってた缶に1杯〜1.5杯(好みの濃さで調整)
    コンソメはキューブタイプを1個〜1.5個



    私は作り慣れのせいか、たくさんの量を飲みたいからから全部1.5で作るけど少し薄めかもしれない。


    それをさらに豪華にしたかったら
    その上にパイシート乗せてオーブンで焼いてパイ包コーンスープ作ってる。

    誕生日の手料理【豪華】

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 07:30:17 

    ケーキ🍰
    誕生日の手料理【豪華】

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 09:57:53 

    >>94
    横だけど、私はフレンチ作れないからっていう自虐的な笑なのでは

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/29(日) 10:15:57 

    >>42
    今頃だけどさ、ラタトゥイユとかどう?
    野菜たっぷりだしオシャレだし
    その割には意外に簡単だし
    あとは一緒にロールキャベツとか

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/29(日) 10:44:59 

    >>107
    今初めてこのトピ見た初コメだけど
    主さんの考え方(作り手側の自分軸)
    コメしてる人達の考え方(振る舞われる側の相手軸)

    誰を主軸に置いて話したいかの違いで
    ここにコメした方が
    「夫の好みの物を作るのが一番喜ばれる」
    と説明してるけど
    主さんは簡単に拒絶しちゃうから、これだけマイナス付いて、こじれたんだと思う

    例えば卵かけごはんが好きな人に
    張りきってステーキ出してもピンと来ない
    それなら【豪華】に拘るよりは
    相手が好きな物を尊重しましょう
    って事を、コメ主さん達はシンプルに言ってると思う

    そしてこういう事は、今このトピだけの話じゃなくて
    長い人生、本人にはピントのズレた答えに見えて腹が立っても
    端から見ると、実は核心を突いた回答だったりするから
    欲しい意見じゃなかったとしても
    一応一旦は冷静に、その意見を懐に入れてみても良いと思う

    よく世間一般で【怒られてるうちが華】
    って言うけど、今の状況もそれに似ていて
    「あーはいはい迷惑かけました、ならこのトピに来なきゃいいのに」
    の姿勢だと、もしかしたらリアルでも
    同じ対応になっちゃうかも知れない

    私も以前、トピ立ててピントがズレ過ぎてるよと感じたりした事あるけど
    時間が経てば、結構本質を突いていたのは
    自分ではなく、コメ主だったと
    後から気づいた事があったから、敢えてコメしてみた




    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:39 

    >>128
    例えば卵かけごはんが好きな人に
    張りきってステーキ出してもピンと来ない
    それなら【豪華】に拘るよりは
    相手が好きな物を尊重しましょう

    コレがズレてると何度も言ってるのに何で理解出来ないんだろ?

    例えば綺麗な景色の場所を教えて下さいって質問に「どんな景色でも誰と見るかが大切」

    海外旅行の話に国内旅行の話をする

    ガルちゃんってこんなんばっかで呆れてる
    「豪華な料理」を聞いてるのに「夫の好物」をしつこく言ってくる

    挙句の果てには質問が悪いだの受けてが受け入れないから悪いだの要らん説教がはじまる

    +0

    -4

  • 130. 匿名 2023/10/29(日) 10:58:36 

    >>126
    1人だけちゃんと理解出来る人が居て驚きました
    ありがとう

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2023/10/29(日) 10:59:21 

    >>128
    ちなみにさ、ご主人野菜炒め好きらしいから
    鶏肉と野菜のカシューナッツ炒めとかはどう?
    私は元々中華のホールに勤めてたんだけど
    確かヤングコーン、たけのこ、タマネギ、パプリカ(場合によっては人参やズッキーニも可)入れたら豪勢だし
    今、余りに余っているホタテで料理するのも有りだよね

    何かいっそ、焼き網かプレートあるなら
    野菜や海鮮を豪快に焼くのも有りかなと思った
    殻付き海鮮がパカッと開いたら
    酒と醤油を足らしてグツグツいった所で
    汁ごと身をチュルン!
    …あ~…いいね~

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/29(日) 11:06:00 

    >>129
    違うよ、説教してないよ
    主さんの考えは【豪勢な料理を作って振る舞ってあげたい】なのは分かるから

    ただ人に何かしらする時は
    【私のやりたい事】より
    【相手の喜ぶ事】これが大事と伝えたい人が多いんじゃないかな?

    これはプレゼントを選ぶ時や、お土産を選ぶ時にも似て
    【相手の望む物は最高のギフト】
    だったりするんだよね

    つか悩むならいっそ、ご主人に
    「今何が食べたい?」って聞いちゃうしかない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/29(日) 11:14:27 

    >>132
    【私のやりたい事】より
    【相手の喜ぶ事】これが大事と伝えたい人が多いんじゃないかな?

    これに関しても「次の日にちゃんとしたディナーに行く」と伝えてるしここがメインでは無いから

    私が優先してるのは「豪華な手料理」なのは理解出来ませんか?
    夫は好き嫌いもないし「誕生日だから特別豪華」に作ったという気持ちが伝われば問題ないのです
    それを「相手が喜ぶものを云々」ってそれもプレゼントする側のエゴですよね?

    夫を喜ばせるのに「好物」では無く「豪華で手が込んでる手料理」が気持ちが伝わると判断したので「豪華な手料理」を質問してるんです

    皆さんの旦那さんが好物出すと喜ぶんでしょうけど私は「豪華な手料理」を質問してます

    質問に答えず気持ちの面であれこれ言う必要ありますか?それこそ自分の考えを押し付けて質問に答えない方が迷惑だと言ってます

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2023/10/29(日) 12:10:22 

    >>133
    そもそもさ
    「私は豪華な料理のアイデアを募集してる」
    って言う割には
    冒頭から出して貰ってる様々な料理には
    ほぼ返信もせずスルー状態で、礼の一つも言わず「参考にします」しか言えない人だから
    「(…ん?何かピンときてないのかな?)」
    「(じゃあご主人の好きな物にするのが喜ばしいんじゃない?)」
    って流れになるのは、ごく自然だと思うんだけどね

    それでいて、意に反さないコメには
    逐一コメするマメさはあるのに
    ちゃんと答えてくれた方には平気で無礼を働く

    あなたの言う【クソトピ】に仕立て上げたのは、主さんの自己中な振る舞いがそうさせてるようにしか見えないのに
    ガル民を見下したり、何でも他人のせいにして愚痴ってるけど
    ざっくりした【豪華な料理】なんて
    薄ボヤけた質問してる、あなたの気の利かなさがそうさせてるだけ

    他人は自分の鏡とは良く言ったもので
    自分の振る舞いが、そのまま他人から返されてるだけ

    どのみちこのトピが元で
    あなたをブロックする人が沢山いるだろうね
    >>1はブロック出来なくとも、他の主さんコメをブロックすれば、主さんをブロック出来るし

    ガルに向いてないんだよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/29(日) 12:26:03 

    >>134
    ほらね
    結局自分の意見に従順じゃなればキレ散らかす
    人の意見を聞けと言う割に自分は人の意見聞かないよね

    わざわざブロックして確認してくれたみたいだけどあなたもそこまでするマメさもあるし随分粘着質なタイプだね

    【豪華な手料理】の話しないならわざわざコメしなければいいのに
    あなたみたいな人のせいでまともな事を言ってくれてる人と楽しく会話出来ない
    あなたもイライラしてるようだしどの道料理の話なんてする気無いんだろうからいなくなってくれると助かるんだけど

    +0

    -7

  • 136. 匿名 2023/10/29(日) 13:19:08 

    >>135
    いや、全然イライラしてない
    傍目から見てて、自己中で無礼な人なのに
    何故この人は現実が見れないのだろうか?
    と思ってね

    でも良かったじゃない
    望み通り【あなたとこれ以上話を続けたい】
    人はいなくなると思うよ

    つかこれだけネット対応力無くて、よくガルちゃんに来たね
    そこだけは凄いと思うわ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/29(日) 13:43:02 

    >>136
    自己中で無礼な人

    そっくりそのままお返しするよ
    あなたみたいな粘着質でしつこい人が張り付くのもガルちゃんだよね

    人の事あれこれ言う前に偉そうで上から目線で的外れなこと言う自分の言動どうにかしたら?

    本当にしつこいからこれ以上粘着しないでくれる?

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2023/10/29(日) 14:52:41 

    >>137
    わ~吠えてるよwヤベーな!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 08:34:36 

    >>110
    なんでだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード