ガールズちゃんねる

橋本環奈「スーパーの卵、1パック300円なら買いません」

820コメント2023/11/20(月) 19:59

  • 1. 匿名 2023/10/28(土) 09:10:20 

    橋本環奈「スーパーの卵、1パック300円なら買いません」 | 女性自身
    橋本環奈「スーパーの卵、1パック300円なら買いません」 | 女性自身jisin.jp

    「刑事ドラマはたくさんありますが、1円玉がどこに落ちているかというような、“お金”を糸口に事件を解決するところが面白いと思います」 そう話すのは、新ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』(カンテレ、フジテレビ系・月曜22時~)で主人公の特別会計係の警察官・一円(はじめまどか)を演じる橋本環奈(24)。所轄署の経費削減に奔走する役との共通点は節約志向なところだという。


    「スーパーの卵が1パック300円だとためらったり、ガスと電気をまとめると安くなるというようなお得な話は調べたりします」

    また、運が悪すぎるゆえに疫病神と呼ばれる円だが、橋本本人は自他ともに認める強運の持ち主。

    「おみくじも大抵は大吉で、運は強いほうだと思っています。なので地震や台風のときも『私がいるから大丈夫』って言っちゃうんです(笑)」

    来年のNHKの連続テレビ小説『おむすび』のヒロインにも選ばれ、まさに女優として旬を迎えている。

    +102

    -558

  • 2. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:05 

    じゃ卵買えないね

    +1391

    -119

  • 3. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:14 

    運すら味方するのか

    +656

    -13

  • 4. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:20 

    庶民アピールお疲れ様です!

    +1504

    -78

  • 5. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:30 

    環奈に選ばれる卵が羨ましい

    +71

    -116

  • 6. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:31 

    流石、万年

    +8

    -16

  • 7. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:36 

    買わないかーんな🩷

    +310

    -19

  • 8. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:37 

    だが、卵は買う

    +350

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:37 

    私もだわー
    似てるじゃん
    うちら

    +588

    -30

  • 10. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:46 

    とか言ってレストランの5000円のオムレツ食べちゃうんでしょう?
    うらやま〜

    +952

    -23

  • 11. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:51 

    あなたは節約せずに経済回してくれたほうが好感度上がりそう

    +1141

    -11

  • 12. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:54 

    かんなちゃんは熱愛報道全く出ないよね
    プロ彼氏なのかな

    +1

    -93

  • 13. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:03 

    こんな人生がよかった…
    来世に期待しよう

    +344

    -30

  • 14. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:05 

    みんな物価高にボイコットして、余分な買い物減らそうぜ。

    +16

    -14

  • 15. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:06 

    でも高いお酒やお肉や果物は買うんでしょ?

    +489

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:12 

    全部小栗旬が払ったらいい

    +232

    -9

  • 17. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:21 

    >>12
    出ましたよね?w

    +116

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:22 

    ぜってーマネージャーに買わせてるだろ

    +186

    -12

  • 19. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:25 

    スーパーある卵全て買っても有り余る程あるくせに

    +277

    -13

  • 20. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:25 

    また卵値上げだっけ?

    +13

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:33 

    >>2
    今みんないくらで買ってる?
    うちの近所は238円

    +317

    -17

  • 22. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:39 

    お金持ちの人はどんどんお金使って日本の経済をまわして欲しい

    +365

    -8

  • 23. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:48 

    >>1
    ご当地アイドルで選抜にも選ばれてなかったのに、すみっこで踊らせて貰ったあの写真からここまで売れたんだから、運は最強に良いでしょう

    +438

    -12

  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:50 

    卵は平飼いのやつを買う

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:52 

    稼いでるんだからケチケチすな

    +183

    -8

  • 26. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:02 

    でも家賃は100万くらいの所住んでそう

    +252

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:06 

    「おみくじも大抵は大吉で、運は強いほうだと思っています。なので地震や台風のときも『私がいるから大丈夫』って言っちゃうんです(笑)」

    ‥この発言、特に地震の部分に引っかかっる自分は心が狭いのか

    +296

    -24

  • 28. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:08 

    運がいいのはわかる気がするw
    すべての人生ガチャでSSR以上出してきた感あるもん

    +31

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:12 

    別に庶民アピールしなくていいのに。
    高い会員制のお店で飲み食いしてる芸能人はそんなこと言わない方がいいと思う。

    +284

    -5

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:25 

    一般的な考えをお持ちであることは悪いことではないと思うんだけど、一般庶民の倍以上の額を稼いでいるであろう人が、数百円単位で安いだの高いだの言われると、ほんまにそんなこと思ってんか?って目で見てしまう。

    +195

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:28 

    >>21
    昨日はいちばん安い10個入りで280円だった

    +141

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:30 

    卵は半年くらい買ってない
    そもそも安いから買ってただけで好きなわけじゃないし

    +9

    -5

  • 33. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:37 

    金持ちは経済回してくれ

    +101

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:39 

    わたし鳥インフルの前から300円くらいの卵買ってた。
    安いのと全然違って凄い美味しいの。
    でもそのお気に入りの卵も今は400円くらいに値上がりしてるわ。

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:49 

    >>21
    こっちは278円ぐらいだなぁ 茨城

    +118

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:19 

    でもビールはホームサーバー(月1万円以上)置く程に本格派ですよね?

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:26 

    >>12
    どっかの実業家の愛人じゎなかった?

    +43

    -25

  • 38. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:31 

    >>22
    お金持ちほど倹約家だからね
    大量に税金を国に取られ更に相続税でも国に取られてれば使いたくても節約してしまうよ

    +19

    -9

  • 39. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:33 

    稼いでる芸能人まで節約し始めたら経済どうやって回るの

    +115

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:35 

    >>2
    また鳥インフルの季節だもんね…

    +15

    -7

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:37 

    こういう芸能人が節約とかの話してるの見ても
    まったく説得力ないんよなぁ

    +156

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:42 

    プラス思考な考え方でいい
    いつも笑ってて明るいな、と思う
    私なんて…って言ってるマイナスな人よりずっといい

    +25

    -12

  • 43. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:02 

    広瀬すずもスーパーで半額の商品を我先にカゴに入れると言ってたし、生粋のお嬢様でもない限り庶民の感覚はまだあるのが普通よ

    +27

    -28

  • 44. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:03 

    >>4
    大学生くらいの年齢じゃ到底買えやしない車を乗り回したり、億ションに住んでるじゃんね。
    仕事頑張った証なんだから、わざわざ庶民アピールされる方が嫌だな

    +508

    -25

  • 45. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:16 

    スーパーでその値段出すなら、
    もうちょっと出して道の駅とか直売所で買ったほうがよさそう

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:20 

    >>21
    東京 249円

    2週間前までは何ヶ月も259円だったからこれでも安くなった

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:52 

    >>21
    うちの近所もそのくらい。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:11 

    買う買わないは自由だけど、生産者さんのこと思うとそんなふうに言えない。でも、政治家たちに圧はかけれるかもしれない。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:12 

    >>21
    280円以下なら買う
    300円台なら買わないな

    +110

    -6

  • 50. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:12 

    養鶏業者も大変なところ頑張ってるから、芸能人は価格に口出さない方がいいと思う
    電気代まとめてお得とかはいいと思うけどさ

    +113

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:41 

    ブランドとか高いものに興味なさそうだもんね
    しっかり溜め込むタイプにみえる

    +4

    -21

  • 52. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:47 

    >>23
    元も子もないけど、売れてる芸能人ってみんな強運の持ち主だと思うよ

    +184

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/28(土) 09:17:02 

    >>1
    ヨード卵・光のCMの可能性が消えた瞬間

    +49

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 09:17:31 

    >>37
    よこ
    それアンチがよく貼ってる中傷記事
    マンションの事務所借り上げ、社長とバーで飲んでるって話しか載ってなかった
    彼氏は普通に中川大志でしょ

    +38

    -13

  • 55. 匿名 2023/10/28(土) 09:17:33 

    >>2
    買えるわwこっち228だもん。

    +98

    -8

  • 56. 匿名 2023/10/28(土) 09:17:55 

    >>1
    でもあなた、童顔はいきなり老け込むから
    いきなり仕事減るタイプですよ

    +32

    -14

  • 57. 匿名 2023/10/28(土) 09:17:55 

    >半日休みがあるとすぐに旅行の計画を立てる、ゴルフ、
    ハシカン タフ!
    忙しいから休んだらと思うけど、忙しい人ほど休日あれこれ予定詰めがちだよね。
    昼寝とかしなさそう。

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:06 

    >>43
    庶民感覚と言うよりいつ仕事無くなるかわからない業界だから貯めるクセある人はいそう
    差し入れやら贈り物やらパーティやらで散財する業界でもあるし…

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:14 

    儲けてる人はお金使うべき
    芸能人の節約話いらない

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:29 

    自分で強運って言えるポジティブさ良いと思う。
    そういう考えだから運を引き寄せてるのかもね。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:42 

    >>23
    つーかこの顔で生まれた時点で
    最強の運の持ち主だわ

    +263

    -9

  • 62. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:44 

    >>23
    かわいい子はいずれにしたって隠れていられないだろう。運ていうならあんな容姿で生まれ落ちた運だな

    +157

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:59 

    卵の栄養を考えたら300円ぐらいでも買う。
    肉とか魚を買うより安い。
    400円ぐらいまで行くと悩むけど、食べる回数減らして買う。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:00 

    >>2
    都内だけど200円台で買える

    +110

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:11 

    >>21
    昨日は258円かな
    安い時は198円の時もある
    だけど1番安い普通の卵と高い卵が大して値段変わらないから高い卵の方買っちゃうわ

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:22 

    >>50
    節約主義の警察の経理役だからそれに沿った話をしてるだけだし、別にもの申すとかではないんじゃない?

    +6

    -14

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:36 

    まぁこういう記事見るとそりゃ好感度上がるけど…
    こないだの「こんちゃーっす」で初めてハシカンの株が下がったわ

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:48 

    >>4
    これ言う人って、金持ってるからいっぱい金使います!って宣言したらしたで「金持ちはいいよな」とか皮肉言うんだろうな

    金銭感覚なんて各々なんだし人様に迷惑かけないなら好きにさせたれや

    +211

    -55

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:23 

    >>52
    それはそうだけど、橋本環奈は特にじゃない?

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:31 

    >>21
    福岡に住んでる。だいたい298くらいだ。安いビタミンとか表示ないやつだとたまに258だよ

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:34 

    節約するなら酒なんか飲まないで水道水飲めよ

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:46 

    >>23
    選抜に選ばれなかったのはたまたまじゃないの?
    子役として色々CM出たりして売れてたし、あの写真出る前からジュニア雑誌の表紙飾ってたみたいよ

    +89

    -8

  • 73. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:54 

    >>22
    お金持ってる人ほど値段と釣り合ってない物は買わない人多いかも

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:03 

    セコセコしてスーパーが潰れたら元も子もない
    300円と提示されたら300円で買うよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:33 

    >>27
    私も被災したことあるから、なんとなくわかるよ。
    悪意なんてないのはわかってるけど、その文字に目が引っかかっちゃうんだよね。

    +156

    -12

  • 76. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:39 

    >>51
    でも、私服ブランドだし愛車はポルシェ
    寝具もこだわって高級だよ
    日帰り実家帰る、旅行行く、ゴルフしたりで
    それなりにお金かけるとこには使ってるんじゃない?
    卵にウエイト置いてないだけでw

    +28

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/28(土) 09:22:42 

    >>13
    私は来世めるるになりたい

    +19

    -13

  • 78. 匿名 2023/10/28(土) 09:22:53 

    >>56
    童顔ってなかなか老けなくない?
    やっぱ若く見える人多いよ
    ある程度年取ったらいきなり老けるのはどんな人でも同じだしさ

    +25

    -8

  • 79. 匿名 2023/10/28(土) 09:24:18 

    >>68
    「私は同年代よりはお金もってるので、高級卵買って経済に貢献したいと思ってます」
    でもいいと思うけど。嫌味でもなんでもないし頑張ってる証だし。

    +19

    -29

  • 80. 匿名 2023/10/28(土) 09:24:30 

    >>27
    何で?
    地震でもハシカンいるから大丈夫!ってポジティブになれそうだけど

    +8

    -60

  • 81. 匿名 2023/10/28(土) 09:24:59 

    >>78
    ちがうよ、老け顔がある年齢過ぎたら老けないで若く見られるんだよ。

    てか、かんなちゃんて顔が可愛い作りだけど、
    童顔でもないと思う。年相応じゃない?

    +11

    -4

  • 82. 匿名 2023/10/28(土) 09:25:21 

    >>79
    横だけど、そんなん書いたらめっちゃくちゃ炎上するじゃんよwww

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/28(土) 09:25:22 

    3000円なら買います!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/28(土) 09:25:29 

    橋本環奈や広瀬すずすら節約するんだもんな。
    今の若い子ってこういう考えの子多そう。

    逆に大金入ったらパーッと使う!みたいな芸人みたいな人達もいるけど

    +5

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/28(土) 09:26:44 

    >>72
    それなら1000年に1人の美少女言われる前から売れてるはずじゃないの??

    +7

    -7

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 09:26:49 

    最近値段見て卵買ってないんじゃない?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/28(土) 09:26:55 

    >>56
    嫌味丸出しで草

    個人的に橋本環奈って顔だけ見たらあまり童顔には見えない。
    童顔って加護亜依とか篠崎愛みたいな顔の印象。

    +12

    -7

  • 88. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:02 

    芸能人は余計なこと言わんほうがいい

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:03 

    >>80
    全くならないんだが…

    被災した時1ミリもそんな事思わなかったわ。

    +45

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:29 

    >>84
    そら節約の話聞かれてるんだもん。
    でも広瀬すずも橋本環奈もプライベートでは、かなりお金使ってると思うよ
    私服や使ってるものがやっぱ高級だもん。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:31 

    そーだよねー
    たまごサンドたべた方がいいやー

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:46 

    >>81
    それって「若いですね!○才に見えない!」って気を使われる年齢になるってだけで、本気で若く見られてるわけじゃないでしょ…
    てかいきなり童顔じゃないとか言い出して一体何がしたいん?

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 09:28:24 

    >>21
    大阪
    安い時は248円
    時間によっては売り切れで278円以上のしか残ってないかな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 09:28:28 

    >>79
    >私は同年代よりはお金もってるので

    同年代よりはって他人を見下した言い方で「嫌味でもなんでもない」と言い切るサイコパス

    +23

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 09:29:19 

    >>76
    毎日自炊してたりお弁当作ったりしなければ卵は必ずいるってものでもないもんね

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/28(土) 09:29:19 

    >>80
    まあ、ハシカンいるからポジティブになれる人ばかりじゃないでしょ。

    +32

    -2

  • 97. 匿名 2023/10/28(土) 09:29:29 

    >>21
    都内でも安いほうだと思ってたけど、ほぼ280円から300円をうろうろ
    280円切ったのは今年に入ってないかも

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/28(土) 09:29:44 

    >>85
    いや、千年が14歳の時だから、福岡ローカルで活動したにしては早く世に出たほうでは??
    てか>>72にも書いてるけど子役として売れてたみたいだよ

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/28(土) 09:30:16 

    >>21
    1000円以上お買い上げで190円くらいの買ってる

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/28(土) 09:30:28 

    >>43
    多分だけど、広瀬すずも橋本環奈も現実的な考え持ってるんじゃないかな。
    今売れてて稼いでるけど、これがずっと続くわけじゃないみたいな。
    だから何となくこの2人は貯金とかもしてそう。

    +16

    -5

  • 101. 匿名 2023/10/28(土) 09:31:07 

    >>92
    橋本環奈が童顔とは思わないな
    なんで童顔にしたがるのか不思議

    +10

    -6

  • 102. 匿名 2023/10/28(土) 09:31:41 

    環奈の年末年始結婚説の噂の信憑性の方が気になる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/28(土) 09:32:34 

    卵は今までが安すぎただけだよね
    栄養価考えたら今の値段でも安い位だよ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/28(土) 09:33:00 

    鶏殺しすぎ🐓

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/28(土) 09:33:33 

    高くて買えないって意味じゃなく、そこまでして卵食べようと思わないだけだと思う。缶ビールが1000円でもこの子なら買うだろうし。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/28(土) 09:33:33 

    これ発言したのが橋本環奈だから嫌味みたいな事言う人達いるけど、これをガル民が好きな長澤まさみや杏さんとかが発言したら「まさみは庶民派で好感持てる!」とか「杏ちゃんさすが!しっかりしてる!」とか褒め称えるコメばかりになりそう。

    +11

    -14

  • 107. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:04 

    >>1
    この発言に卵農家はどう思うのだろう。
    私は300えんでも卵を買います。

    +51

    -9

  • 108. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:25 

    >>1
    お金持ちなのに。持ってる人はバンバン使って経済回さなきゃw

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:27 

    卵300円なら払うわ。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:38 

    記事では「ためらう」って言ってるのに、見出しは「買いません」とか嫌な感じ

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:02 

    >>2
    「(自分では)買いません」

    +16

    -10

  • 112. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:11 

    >>4
    悪いの?イメージって大事じゃない?

    +21

    -17

  • 113. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:18 

    >>84
    使うとこ使わないとこを分けてるだけでしょ
    当たり前に派手に大金出すときは出してるだろうよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:24 

    海外ブランドを買い漁る富裕層よりは、国産たまごを変わらず買う富裕層になりたい。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:35 

    >>5
    私もそう思う。卵になりたい。

    +9

    -14

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:39 

    >>101
    いや言い出したの>>56だから
    自分が「童顔はいきなり老ける」とか書いておいていきなり「童顔じゃなくない?」ってどういうことww
    よこだけどを忘れて別人が返信してんの?w

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:46 

    >>107
    ためらうくらいいいじゃん

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/28(土) 09:35:58 

    >>101
    ハシカン童顔じゃないよね?
    童顔トピで橋本環奈や佐々木希や深田恭子が名前出されるのよく見るけど、個人的にこの人達を童顔と思ったことない。

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2023/10/28(土) 09:36:01 

    >>1
    執念深い貧乏症状ですかね

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2023/10/28(土) 09:36:22 

    卵と牛乳、高くなったよなぁ…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/28(土) 09:36:27 

    橋本環奈「スーパーの卵、1パック300円なら買いません」

    +3

    -5

  • 122. 匿名 2023/10/28(土) 09:36:38 

    >>119
    自己紹介かな

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/28(土) 09:36:40 

    芸能人って稼いでる額が庶民とゼロ1つ、2つ違うのに、
    卵300円買わないなんてことある?
    ママタレ(旦那も売れっ子)の節約してるアピールも嘘だと思ってる。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/28(土) 09:36:55 

    >>110
    ほんとだ
    マイルドな表現にしてるし、ためらいつつ買ってるかも知れないのにね

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:05 

    >>120
    それでも私は買うよ。
    お洋服一枚我慢したら買えるよねー

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:15 

    >>106
    広瀬すずや森七菜だったら「庶民アピールするな!」「あざとい!」とかもっと叩く人いそう

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:30 

    >>106
    え?嫌味に受け取る人いるんだ。
    何にお金かけるかなんて人それぞれ。
    環奈ちゃんは趣味のゴルフや旅行には使うんだなくらいにしか思わなかったけど。。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:43 

    玉って前は1パック180円くらいだったような

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/28(土) 09:38:33 

    >>21
    昨日スーパー行ったら10個入り99円だったよ。
    ただし1300円以上買い物した人だけ。
    そうじゃない場合は128円。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/28(土) 09:38:46 

    はしかん飽きた~

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/28(土) 09:38:46 

    そもそも芸能人ってあんま家にいないしね
    休日は旅行ゴルフとアクティブだと言ってるし
    だから家での食事はそんなに力入れないのかも

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:16 

    >>87
    童顔の代表は安達祐実と決まっている

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:23 

    今 300円くらいが普通
    野菜が高騰してるからそっちの方がキツイ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:27 

    鳥インフルって渡り鳥がはこんでくる
    本当入らない様な仕組み考えた方が早い

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:46 

    >>111
    「300円の卵買うくらいだったら外食します」

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:50 

    ためらってるだけで買わないとは言ってない
    誰でもそうだけどそこまでお金を出したくないものと全然出せちゃうものがあるってだけよな
    かんなには卵がためらうものなだけ

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:04 

    >>22
    卵ていうことでもないような…

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:16 

    芸能人ってケチそうだもんね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:39 

    >>116
    ごめん!よこ。つけ忘れw
    そもそも童顔じゃないと思ってる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:49 

    >>123
    買うよね〜
    辻ちゃん宅は確か娘さんの卵お取り寄せしてるよ
    調味料全部良さそうなものだし
    稼いでるから当然だよね。高級志向アピールとか思わない

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:55 

    >>21
    千葉県
    安いときで270円位、普通で320円位(税込み)

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/28(土) 09:41:32 

    >>87
    加護亜依丸顔だと童顔だけど顔伸びたりして 年相応か年齢以上に老けて見える時がある

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/28(土) 09:41:38 

    今どきそんなことで高感度上がらないよw

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/28(土) 09:42:02 

    >>22
    芸能人達が安ーい!とか言ってるの聞くと白ける

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/28(土) 09:42:21 

    ハシカン私もだよ!同じだね!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/28(土) 09:42:36 

    何の庶民アピ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/28(土) 09:42:48 

    >>109
    ドラッグストアーとかで284円とかの時しか、買わない。でもSサイズで、玉子小さい

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/28(土) 09:43:08 

    >>21
    都内の八百屋でM270円 L300円くらい
    スーパーだともうちょっと高い

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/28(土) 09:44:14 

    >>107
    影響力があるんだから発言には責任を持って欲しい。橋本環奈が「300円のたまごはためらう」と発言すると世間もためらうようになるから。むしろ世間は買わなくなる。

    +2

    -8

  • 150. 匿名 2023/10/28(土) 09:44:27 

    >>4
    本当にこれ
    どうせ毎日Uberでしょ

    +148

    -15

  • 151. 匿名 2023/10/28(土) 09:44:57 

    >>1
    たまご生産者からしたら風評被害。

    +25

    -7

  • 152. 匿名 2023/10/28(土) 09:45:00 

    >>149
    それはないから大丈夫

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/28(土) 09:45:09 

    >>129
    凄いやん、128円って激安すでおどろいたw

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/28(土) 09:45:23 

    おかねがあるなら経済回して欲しい。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/28(土) 09:46:17 

    卵屋が可哀想

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2023/10/28(土) 09:46:39 

    >>4
    環奈はそんな子じゃないよ
    芯から素朴で飾り気のない子なんだ

    +6

    -40

  • 157. 匿名 2023/10/28(土) 09:46:44 

    >>3
    ハシカン並みの容姿で埋もれていった子も少なくないんだろうなと思う

    +152

    -6

  • 158. 匿名 2023/10/28(土) 09:47:31 

    >>106
    金持ちは経済回せ!とか卵業界に風評被害!とか言ってる人達いるけど、さすがにこれは本人の自由だよねw

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/28(土) 09:47:37 

    >>148
    八百屋さんって見なくなったな、地方だけど

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/28(土) 09:48:35 

    >>123
    買えないじゃなくて買わないだから普通にあると思うよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/28(土) 09:48:51 

    >>147
    値上げのもっと前から卵ともやしは値段上げるべきって言われてたし、300円でも充分安いよ

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/28(土) 09:49:18 

    >>140
    辻󠄀ちゃん わりと調味料普通の使ってると思う

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/28(土) 09:49:31 

    >>5
    ワロタ

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/28(土) 09:50:06 

    自己肯定感高すぎるくらい高そう。
    それにいつも自信に満ちて幸せそうだ。
    どんなに綺麗に産まれても不幸になる人もいるけど、何が違うんだろーね。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/28(土) 09:50:14 

    庶民アピールというより卵にはそこまで出したくないってことだよね
    ファッションにお金をかけててもTシャツだとこの金額出したくないってためらう人もよくいるし

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 09:50:15 

    >>1
    億稼いでいる芸能人が言ってもな、
    鶏卵農家可哀相
    芸能人の庶民派気取り嫌だわ

    +52

    -5

  • 167. 匿名 2023/10/28(土) 09:50:25 

    >>3
    台風に一目惚れされる女を思い出したw
    伊藤潤二のうずまきの主人公の桐絵ちゃん

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/28(土) 09:51:04 

    >>66
    私も元コメさんと同意見だよ。
    暮らしに困ってはないけど、ケタひとつ違う芸能人がしゃしゃり出てわざわざ言わなくていいと思うわ。
    別にたまごの話しなくても話題がないわけじゃないはずなのに。

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/28(土) 09:51:35 

    >>21
    256円

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 09:51:47 

    >>22
    日本の芸能人ってケチ臭い
    海外だとボランティアや慈善事業してる人多いのに

    +34

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/28(土) 09:51:56 

    >>159
    都内けっこうある うちの近所が食べ物屋多いからかも知れないけど 5件くらいある

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:02 

    >>2
    田舎だからか198円(税抜)

    +29

    -3

  • 173. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:15 

    >>5
    選ばれても結局食べられちゃうんだよw

    あ、食べられたいって事?w

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:16 

    >>4
    庶民派アピで喜んじゃう層馬鹿すぎ
    お父さんとお風呂入ってますで喜んでるおっさんと共に消えてほしい

    +149

    -9

  • 175. 匿名 2023/10/28(土) 09:53:02 

    >>166
    大袈裟な話、価格を上げる必要があっても上げにくくなるかもしれない。
    お金と影響力がある芸能人が言うべき事ではない。
    それから養鶏会社の株でも買ってあげて

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/28(土) 09:53:04 

    >>61
    毎日、鏡見て本人が、
    「やった〜!容姿ガチャ大当たり!!」
    って一番思ってそう。

    +18

    -6

  • 177. 匿名 2023/10/28(土) 09:53:07 

    >>1
    残念ながら最近卵は300円くらいする。
    ノンブランドの卵でもだよ。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/28(土) 09:53:24 

    >>139
    やっぱりかw
    今は童顔が老けやすいか老けにくいかでケンカしてるんだから、童顔かそうじゃないかは別個で頼むわw

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/28(土) 09:53:49 

    >>68
    いや、金使ってくれた方が良い
    芸能人の100均好きとかどうでも良い

    +57

    -9

  • 180. 匿名 2023/10/28(土) 09:54:11 

    >>1
    4個とか6個入りの卵の話をしてそう🥚

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/28(土) 09:54:31 

    >>2
    まず、かんなちゃん自炊するのだろうか

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/28(土) 09:55:24 

    >>154
    飲むの好きだし外食とかいろいろ他にお金使ってるでしょ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/28(土) 09:55:35 

    >>5
    羨ましいって私たちとなにも変わらないただの人間だよ。

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2023/10/28(土) 09:55:49 

    >>69
    家庭環境が悪いとかそんな感じもなさそうだしね
    かなり強運だと思う
    本人の努力もあると思うけど
    芸能人は家庭環境が悪い人も多いしね

    +30

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/28(土) 09:56:16 

    >>1
    300円でも買うよ
    卵は大事

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/28(土) 09:56:40 

    あれだけ稼いでるから当然だけど芸能人の庶民的なんてただの庶民風でしかない
    芸能人の中では庶民的なだけで生活水準はめちゃくちゃ高いよね

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2023/10/28(土) 09:56:44 

    >>179
    自分が金持ってないこと棚に上げて好き勝手言うなよ

    +8

    -9

  • 188. 匿名 2023/10/28(土) 09:56:51 

    >>22
    税金えげつなくて財布の紐も閉まるんだわ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/28(土) 09:56:57 

    >>161
    こんな広告出すくらいだもんね
    日本はただでさて食料自給率低いのにね
    成り手がいなくなるよ
    橋本環奈「スーパーの卵、1パック300円なら買いません」

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/28(土) 09:57:50 

    >>166
    そんなに嫌悪するような内容?
    イケメン俳優とかが同じこと言ったら、絶対そんな風に噛みつかなさそう

    +5

    -12

  • 191. 匿名 2023/10/28(土) 09:57:54 

    >>79
    もう諦めろ笑笑それは無理がある。しかも速攻論破されてるし。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/28(土) 09:58:15 

    >>2
    電子レンジ掃除機洗濯機を共演の男性陣がかってくれるんだから卵なんてすぐ誰かが買ってくれるよ。
    裏山〜。
    っていうかあまりにも可愛くて私も買ってあげるかも。その顔拝ませて頂いたお礼ですって笑

    +45

    -5

  • 193. 匿名 2023/10/28(土) 09:58:16 

    ほとんどが¥300以上するんだが。。
    神奈川

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/28(土) 09:59:07 

    >>68
    このコメント正論かつ図星すぎて、まともに反論できる奴がいないの笑う。

    +3

    -21

  • 195. 匿名 2023/10/28(土) 09:59:27 

    >>5
    このコメに結構プラスついてんのが草

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/28(土) 09:59:40 

    卵は高くなってもタンパク質としては安価な方だから私は買う。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/28(土) 09:59:56 

    >>181
    自炊はするしふるさと納税とかしてるみたいだしけっこう几帳面かも

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/28(土) 10:00:03 

    その顔で生まれただけで最強運なのよ

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/28(土) 10:00:12 

    稼いでるんだから買えよ

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/28(土) 10:00:24 

    >>23
    これ、当時一緒にやってたメンバーどう思う?って思った。
    あの奇跡の一枚を撮ってくれた人に感謝しないとねってコメント見た事あるけど、その人のおかげもあるよな

    +103

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/28(土) 10:00:39 

    こんな普通の内容で若干荒れたり橋本環奈が叩かれてるのが謎すぎる。
    本当ガルちゃんって心に余裕無い人多いよね...

    +6

    -9

  • 202. 匿名 2023/10/28(土) 10:00:48 

    卵を作ってる人に失礼じゃない?

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/28(土) 10:01:06 

    >>190

    みんながイケメン俳優に甘いわけじゃないぞ

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2023/10/28(土) 10:01:21 

    >>1
    運でここまできたからね。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/28(土) 10:01:45 

    美人で金持ってる芸能人の庶民アピール笑うわ

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/28(土) 10:02:58 

    そんな安い卵は買いません、
    ってことかと思った

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/28(土) 10:03:03 

    >>10
    この人は高いお酒をガブ飲みしてそう

    +101

    -5

  • 208. 匿名 2023/10/28(土) 10:03:12 

    なんというか橋本環奈って生まれながらに陽キャなんだろうなーと感じる。
    昨日美容室で読んだ雑誌に橋本環奈のインタビュー載ってたけど、家族と凄く仲が良いみたいだし高校時代の友達とも今だに温泉行ったりするみたいだし、根っからの明るい性格なんだろうなと。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/28(土) 10:03:19 

    >>190
    いや、イケメン俳優とか興味ない
    老若男女関係なしに
    何かちょっとのことで高い高い言う人嫌いなのよ
    そういう時代だから仕方ないってね

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2023/10/28(土) 10:03:47 

    >>1
    パンがないならケーキをお食べ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/28(土) 10:04:03 

    >>1
    ためらったりって書いてる。
    一瞬、やっぱり高いな〜とためらいつつ必要なら買う。普通だよ。

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/28(土) 10:04:33 

    >>183
    横 あの顔に生まれただけでも違うかと

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/10/28(土) 10:04:46 

    >>123
    余裕そうな家庭って卵買わないとか結構言うよ。
    たぶん裕福だからと思う。我が家じゃ買うもん。肉や魚より遥かに安いタンパク質。
    嵩増し食材としても優秀。

    たぶん余裕だからその人が思ってる卵の価格としては高い。だから買わない。その人が肉はこれぐらいの値段。魚はこれぐらいの値段。外食や惣菜だとこれぐらいって思ってるその人の中の適正価格の他の食材に卵の価格が落ち着くまで移るだけ。

    我が家みたいな家は他の食材に移ると食費が高くなってしまう。

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/28(土) 10:05:36 

    >>201
    まだ橋本環奈ちゃんだからこれでもガル民は甘い方だと思う。

    これが広瀬すずちゃんや森ななちゃんや藤田ニコルちゃんとかだったらもっと難癖つけて叩いてた気がする。。。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/28(土) 10:05:49 

    >>21
    いつものスーパーで225円

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/28(土) 10:05:51 

    >>117
    買わないとは言ってないのにね。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/28(土) 10:06:09 

    こちらは卵200円以内で買えるよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/28(土) 10:06:13 

    >>1
    そこはアニマル ウェルフェアの為に平飼いや放し飼いの卵しか買わないと言っておけよ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/28(土) 10:06:15 

    >>2
    その土地によって値段に結構差が出てるよね
    私の所は大体228〜298円くらいで安い時に買ってるけど、今の日本は国内に卸さず卵不足にしておいて輸出用にはバンバン出荷して日本人は値段上げたり代替卵でも食っとけって状態だね

    300円超えたら買わないって感覚は岸田総理の考えてる庶民感覚よりもよっぽど正常だと思う 笑

    +57

    -3

  • 220. 匿名 2023/10/28(土) 10:06:15 

    >>21
    ミックス卵(サイズ不ぞろい)
    10ケ248円くらい 東京

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/28(土) 10:06:22 

    >>4
    庶民だけど300円の卵くらい買える
    卵ないと日々の献立考えるのが難しくなるし

    +111

    -6

  • 222. 匿名 2023/10/28(土) 10:07:13 

    >>190
    あなたの好きな橋本環奈も影響力があるのよ。
    政治家が同じ発言をしたらどう思う?

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/28(土) 10:07:22 

    >>149
    むしろ店値下げしようかとしてくれるかもよ。

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/28(土) 10:08:26 

    >>223
    さすがにそれは可哀想だろう
    首が絞まるだけじゃん

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/28(土) 10:08:32 

    >>209
    でも実際に卵が高騰してるのは事実じゃない?
    あと天海祐希とか阿佐ヶ谷姉妹とかが同じこと言ったら、ここの人たち絶対同じように叩いてないでしょ

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2023/10/28(土) 10:08:52 

    >>107
    むしろこの際値段を上げて品質向上してもらいたい。
    12個入りなら1パック700円前後が適切。

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2023/10/28(土) 10:08:52 

    >>205
    芸能人でも給料制と歩合制で変わるからな~

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/28(土) 10:09:32 

    >>226
    あまり買う人居なくなるわ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/28(土) 10:09:44 

    >>26
    セキュリティの問題もあるからね

    +23

    -3

  • 230. 匿名 2023/10/28(土) 10:09:44 

    卵の価格はうちは今、落ち着いた。一時的なものなんだろうか。
    3週間前まで日曜日に1000円以上お買い上げのお客様にかぎり1パック238円の卵買いに行ってた。その卵、12時前に行かないと売り切れるから日曜の朝からスーパー(笑)

    今はドラストで常時208円で売ってる。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/28(土) 10:10:14 

    >>203
    平野紫耀とか吉沢亮が同じこと言っても、卵農家が可哀想!庶民派アピールするな!って叩くのかな、ここの人達は
    そうは思えないけどw

    +4

    -5

  • 232. 匿名 2023/10/28(土) 10:10:28 

    >>68
    この子また若いし堅実アピールはまだ、早いかな!
    好きな物なんでも買ってます!漫画大人買いしました!!の方が似合うよ。

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2023/10/28(土) 10:11:28 

    >>8
    そしてビールも買う

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/28(土) 10:11:32 

    >>209
    卵が300円を超えると買うのを躊躇うって発言に、そこまで目くじら立てなくても良くない?

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/28(土) 10:12:19 

    >>213
    卵くらい買うでしょ ちょっとお高い卵とか

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/28(土) 10:12:50 

    >>71
    酒は飲んでもいいけどワイン1本500円以上なら買いません、とか日本酒1升1000円以上なら買いません、とかじゃないと言行不一致、ご都合主義だよね

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/28(土) 10:12:58 

    >>225

    いや、サンドウィッチマンのラーメンの適正価格が600円、700円もひいたよ
    あと、別に天海さんとかその2人でも同じ感想だよ
    卵はずっと値上げしてないし、鶏卵農家厳しいって声が前から上がっていたし
    個人的にiPhoneの値上げはどうでも良いけど
    こういう第一次産業は生活に直結して食料自給率にも関わるから危機感があるのよ

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2023/10/28(土) 10:13:30 

    >>225
    ここの人たちってまとめるならそうだろうけど
    コメ主が相手を見て言う言わないを変えるかは一緒にはできないよ個人だし

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/28(土) 10:13:42 

    嫌いじゃないけどこの庶民アピールはマイナス
    捻りすぎて想像力ないことバレバレ
    もっともっと低い給料で買ってる人がいるんだからね

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2023/10/28(土) 10:14:01 

    >>232
    若いって言っても24歳 結婚してもおかしくはない年齢

    +5

    -4

  • 241. 匿名 2023/10/28(土) 10:15:29 

    >>231
    そういう人もいればそうじゃない人もいる
    だからみんながイケメンに甘いわけじゃないって言ったの

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/28(土) 10:15:30 

    >>237
    都内のラーメン屋 普通か安い方だと思う

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/28(土) 10:16:45 

    >>1
    卵って、300円超えてるよね?

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/28(土) 10:17:55 

    >>106
    てか、橋本環奈てがるでいつから嫌われてるの?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/28(土) 10:18:20 

    相変わらず、芸能人のちょっとした発言を粗探ししてネチネチ噛み付いて、荒んでる人が多いね
    橋本環奈「スーパーの卵、1パック300円なら買いません」

    +5

    -4

  • 246. 匿名 2023/10/28(土) 10:19:04 

    このトピ、そんなに伸びる内容でもないような…
    橋本環奈ちゃんは良くも悪くも発言が注目されやすいね

    +5

    -6

  • 247. 匿名 2023/10/28(土) 10:20:19 

    >>244
    私は好きだしハシカン好きなガル民多いと思うよ。
    ただ、アンチも目立つのよね。
    他トピで今田美桜さんと比べられて叩かれたりしてるのも見たから、他女優ファンがアンチしてたりするのかな?

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/10/28(土) 10:20:49 

    1000円なら買わないけど300円なら庶民の私も買います。
    高くはないよね?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/28(土) 10:21:02 

    肉魚いらんから
    卵だけは高くなっても買うわ。
    それか、ニワトリ飼う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/28(土) 10:21:12 

    >>21
    ぎり300円いかないくらい
    290円とか
    昨日タイムセールで198だから即買ったわ
    息子の弁当作りを辞めたので卵買う率は下がった

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/28(土) 10:21:13 

    >>246
    これ橋本環奈だから伸びてるだけだよね
    だって特に何とも思わない発言じゃない?
    へぇーそうなんだくらいにしか思わないよ

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2023/10/28(土) 10:22:12 

    >>186
    松本明子とかメチャクチャ稼いでるよね
    庶民キャラが白々しい

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/28(土) 10:22:34 

    環奈ちゃんは年商10億とかで年収5億とかかな?
    億は確実に越えてるだろうに、節約アピールしなくても…

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2023/10/28(土) 10:22:35 

    卵は値上げしたくてしてるんじゃなくて上げるしかないから上がっちゃってるんだよね…
    一旦落ち着いていたけど、また鳥インフル出たらしいからまた上がる可能性高いよ

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/28(土) 10:27:00 

    お金もったいないとかでなくて、100円近くで売ってる運の良いときしか買わないって意味でしょ。100円近くで買える時あるものが300円で売ってる時は運悪いわ。

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2023/10/28(土) 10:27:22 

    >>244
    橋本環奈が嫌いというわけではなく、たまご農家が大事だという人が多い。

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/28(土) 10:27:35 

    >>44
    いくらお金持っていて買えたって買わない物って普通にあるよ

    +71

    -10

  • 258. 匿名 2023/10/28(土) 10:30:11 

    >>153
    つい先週くらいまでは199円だったけど、それでも安いほうかな…
    ちなみに愛知!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/28(土) 10:30:16 

    >>225
    橋本環奈だとか
    叩くとか叩かないとかでなく、
    日本の第一産業を守るために発言してるんだよ。たまごの値段について語るべきではない。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/28(土) 10:30:31 

    その代わりお酒を買います

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/28(土) 10:31:58 

    >>68
    別に皮肉は言わないんじゃないの
    実際、一般庶民とはかけ離れた収入を得ているだろうし
    芸能人は夢を与える仕事だし、今、最も売れてる人なんでしょ?
    なら、庶民派アピールはいらないと思うよ

    +7

    -9

  • 262. 匿名 2023/10/28(土) 10:32:05 

    >>256
    というより「卵農家可哀想!」ってのを大義名分にして、気に入らない芸能人叩いてる印象だけど

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2023/10/28(土) 10:33:48 

    >>256
    橋本環奈の、漫画をあまり実写化してほしくない発言は好きだった。
    この人、漫画好きだし。
    私はもとからドラマ見ないで本が好きだから女優本人が言うのは好感もった。
    矛盾してるけど、それなら演技にいかしてねって思った

    +2

    -7

  • 264. 匿名 2023/10/28(土) 10:34:30 

    >>10
    男に出して貰えるでしょ

    +76

    -5

  • 265. 匿名 2023/10/28(土) 10:35:05 

    >>262
    いや、たまご業者サイドにしたらいきなり有名人から矛先来てビックリよ。

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2023/10/28(土) 10:35:46 

    このトピなんで伸びてるの?
    別に普通の発言じゃん

    +3

    -5

  • 267. 匿名 2023/10/28(土) 10:35:53 

    失言しないキャラと言われてるけど
    わりと「ん?」となる発言してる人だと思う
    今のドラマで初共演の先輩に「ちゃっす!」と挨拶して「24才なのに…」みたく軽く嫌味言われてたし

    +22

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/28(土) 10:35:59 

    >>29
    売れててバカ高い給料もらってるであろう芸能人達がこぞって不景気に合わせて節約庶民アピールするの聞いてたら、だんだん本当の庶民の私が悲しい気分になる。
    金持ちはじゃんじゃん使って経済まわしてくれ。

    +54

    -3

  • 269. 匿名 2023/10/28(土) 10:36:11 

    >>194
    いや言わんわ
    馬鹿って思考が単純だよな
    庶民派アピール嫌=金持ちアピールも嫌ではないからな?

    +9

    -3

  • 270. 匿名 2023/10/28(土) 10:38:05 

    >>122
    訴えます

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/28(土) 10:39:04 

    でも、会社のあからさまに役員で年収何千万のおっさんが卵高いわ~買えないって会社で言ったらみんなひくやろ

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/28(土) 10:39:34 

    >>1

    お金たくさんあるのによく分からないところでケチケチしないで
    こういう人にバンバン買ってほしいのに。

    一般と感覚が一緒だとアピールしたかったのかもしれないけど、逆効果だね。

    「300円にせざるを得ないくらい農家もギリギリなんだろうし協力したいって思ってすごい買ってます」
    くらいならめっちゃ高感度あがるよw

    実際お金持ちが世の中回してくれたら助かる。

    +38

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/28(土) 10:40:01 

    これが今田美桜や杉咲花の発言だったらどんな反応だったんだろう。

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/28(土) 10:40:12 

    >>269
    たかが芸能人の「卵が300円超えてると買うのを躊躇う」って発言に、庶民アピールするなだの必死に叩いてる人が、1番馬鹿で単純で下らないよ

    +6

    -10

  • 275. 匿名 2023/10/28(土) 10:40:17 

    >>106
    誰だからとかいう次元ではなくて売れっ子芸能人の倹約家エピいらんねん

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/28(土) 10:40:51 

    >>2
    買えるわよ

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/28(土) 10:40:54 

    むしろ一パック1000円くらいの卵買って経済回してくれ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/28(土) 10:41:39 

    >>265
    テレビで大々的に発言したわけじゃないし、これぐらいの発言いちいち気にしてないでしょww

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/28(土) 10:42:11 

    >>64
    私も都内在住
    200円台が多いよね
    普通のスーパーだと大体280円前後かなと思う

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/28(土) 10:43:11 

    橋本環奈ちゃんのことはよく知らないんだけど
    この子、東京に出てきてから卵の値段を考えるような生活をしてたの
    例の写真で注目されてからはすぐに売れたんじゃないの

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/28(土) 10:43:36 

    >>273
    多分こんなにトピ伸びてない

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/28(土) 10:44:25 

    >>271
    何で?別に引かないよ。
    お金持ちだからってみんな生活水準が高いわけではないし、出来るだけ安いものを買って節約してる人は沢山いる
    本当の金持ちほどケチって言葉すらある

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2023/10/28(土) 10:45:06 

    >>280
    今のような大ブレイクする前から都内のタワマン住んでた記事出てたよね
    金もってる事務所だなーと思ってた

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/28(土) 10:46:40 

    >>44
    でもさ、庶民アピすんなっていうやつもいるし、へー高級マンション店舗枕ですよねwwwみたいなやつもいるじゃん。なんて言ったら一番丸く収まるんだろうね?

    +26

    -3

  • 285. 匿名 2023/10/28(土) 10:47:02 

    何個入りかな

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/28(土) 10:47:13 

    >>2
    地域にもよるだろうけど都内で300円以下なら割と普通の感覚じゃない?
    300円弱に設定してる所が多いから300円超えると割高に感じるの分かるよ

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/28(土) 10:47:15 

    >>271
    会社の役員には引かないけど、政治家とかが発言したら大炎上だと思う

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/28(土) 10:47:58 

    >>274
    芸能人叩いてるんじゃなくて庶民派アピールが嫌な人が金持ちアピールも嫌がると決めつけてる人に言ってるんだけど
    主語すり替えないでくれる?

    +2

    -3

  • 289. 匿名 2023/10/28(土) 10:48:20 

    わざとらしい庶民派アピールいらんよ

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2023/10/28(土) 10:50:02 

    >>106
    長澤まさみや杏は環奈ちゃんより芸歴長いけど、そもそも庶民派アピールをしないんじゃないの
    恐らく「売れてかつ収入も沢山ある自分が庶民派アピールしたら反感買うかも」と思うからじゃないの

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/10/28(土) 10:50:02 

    >>1
    朝ごはん卵以外でおかずになるようなものは、同じ栄養価で探そうと思うと卵は安いと思う。一つ30円だよ。高くなったとはいえ、それでも安いと思うのだが。

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/28(土) 10:50:34 

    >>277
    経済回すのも、ゴルフとかお酒とかブランドバックとかでなく「たまご」が大事。鳥インフルとか飼料の値上げとか、危機的状況で頑張ってる日本の生産者にお金を使いたい。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/28(土) 10:51:53 

    >>4
    ほんと
    本人の努力もあるだろうけど、ほとんど容姿ガチャと運で売れっ子芸能人になって稼ぎまくっているセレブが、一般大衆から庶民性まで奪わないで欲しいわ

    +133

    -7

  • 294. 匿名 2023/10/28(土) 10:52:20 

    全然関係無いけど自分は毎朝卵焼き+納豆と白飯
    なんか朝食べると調子良いんだよね

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/28(土) 10:52:30 

    ここ見てると、お金が無いと心も貧しくなるんだなって思うわ

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/28(土) 10:52:40 

    >>106
    いや、ならんだろ

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2023/10/28(土) 10:53:50 

    >>288
    www

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/28(土) 10:55:35 

    環奈ちゃん、卵の値段なんかは良いからさ
    トクメイの演技を頑張ろうよ!!

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2023/10/28(土) 10:57:59 

    このトピ、そのうちまとめられて5ちゃんとかYouTubeで笑われそう

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/28(土) 10:58:16 

    一人暮らしなら卵6個パックで十分だと思うから300円超える事はなかなか無いんじゃ無いかな?
    めっちゃ良いやつなら軽く300円超えちゃうけど。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/28(土) 10:58:28 

    >>11
    お安いものは庶民に任せて豪快に使ってほしい

    +97

    -2

  • 302. 匿名 2023/10/28(土) 11:01:02 

    >>2
    10個入りの話とは限らないからね

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/28(土) 11:02:11 

    >>7
    まーきのっ!で再生された

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2023/10/28(土) 11:02:25 

    >>189
    もやしもだけど、卵を安全に生で食べられるようにしてくれてて、今までどうやって200円前後で売ってたんだろ?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/28(土) 11:03:14 

    安い卵は庶民の私達が買うからさ、環奈ちゃんみたいな人が買わんといてよ。私達の買う分が少なくなるやん。

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/28(土) 11:05:33 

    >>1
    庶民派気取ろうとして失敗したパターン

    +28

    -3

  • 307. 匿名 2023/10/28(土) 11:06:15 

    まぁ今時の女子って感じでいいのでは?
    今の若い子って立ちんぼだのパパ活だのしてる子達もいるけれど、普通に働いてる若い女子はやっぱりハシカンみたいな感じだよ。
    節約するところは節約して、自分の好きな趣味や推し活に回すみたいな。

    +2

    -6

  • 308. 匿名 2023/10/28(土) 11:06:39 

    >>80
    震災なめんな

    +29

    -3

  • 309. 匿名 2023/10/28(土) 11:07:20 

    ガル民ってお金持ちはみんな生活水準高い、金遣い荒いって幻想抱いてる人いるよね。私の知り合い年収4000万円ぐらいだけど、その10分の1の年収の私よりケチだよ。
    お会計の時に、5円分のポイントを付けるために、凄く遠くに停めた車にポイントカードわざわざ走って取りに戻ったりするし。
    食品や日用品も、出来るだけ安いものをって思考。そのかわりたまに旅行行ったりしてるけど。
    金持ちだからって何でも値段気にせず買う人の方が少ないと思う

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2023/10/28(土) 11:09:51 

    >>1

    誰がなんと言おうと環奈ちゃんはかわいい

    +3

    -13

  • 311. 匿名 2023/10/28(土) 11:10:02 

    売れてて金ある人が言ったってなんも響かないよね

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2023/10/28(土) 11:10:52 

    >>267
    漫画は実写化して欲しくない!はワリと大きな失言だと思うよ

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/28(土) 11:10:57 

    >>2
    うちの近所は250円
    週一に安い日は210円
    安い日になるべく買ってる

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/28(土) 11:12:16 

    >>157
    可愛かったけど売れなかった人とか多いよね
    個人的には秋山莉奈、浜田翔子、鈴木茜

    +7

    -12

  • 315. 匿名 2023/10/28(土) 11:13:13 

    >>80
    自衛官か消防士なら大丈夫だと思えるけど橋本さんいてもそうは思えない

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2023/10/28(土) 11:15:41 

    芸能人の庶民派アピールに過剰にキレる人って何なのw
    芸能人はみんな値段気にせず好きなもの買ってるって思ってんのかな

    +6

    -5

  • 317. 匿名 2023/10/28(土) 11:17:30 

    >>269
    横だけど、庶民アピール嫌だからって、わざわざコメントする必要ないよね。常識ある奴ならスルーして黙っておけばいいのに、なんでわざわざコメントするの?そこに嫉妬という感情が、含まれてるからだよね。いちいち嫌味とか口に出す奴って、周りから嫌われてることに気づいてないんだろうね。

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2023/10/28(土) 11:18:26 

    >>56
    そうかな
    例え老け込んでもそれが魅力につながることあるし、童顔の代表格?の安達祐実なんて今いい感じよ
    大奥ってドラマで良い味だしてる

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/28(土) 11:22:06 

    >>27
    (笑)ってついてるから余計にね…なんかね…

    +88

    -8

  • 320. 匿名 2023/10/28(土) 11:22:12 

    >>23
    当時のファンが基本的にセンターでいつも目立つポジションだったって言ってたけどどうなんだろうね

    +41

    -3

  • 321. 匿名 2023/10/28(土) 11:24:26 

    >>317
    317の続きだが、68に大量プラスついてるからね。お前の必死な抵抗は無駄だよ。同じことを言うが、お前はこれからも芸能人がアピールするごとに、何かと嫌味を言うんだよ。そこには嫉妬という感情が含まれているからね。お金持ちアピールは大丈夫とか都合のいいこと考えても、嫉妬という感情が消えない限り、嫌味を言い続ける。それがお前の人生

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/28(土) 11:25:19 

    >>269

    >馬鹿って思考が単純だよな

    金持ちなんだから金使えや一々庶民派アピールすんなって、たかが卵の話で他人にケチつけるやつが財力も頭も心も貧乏なんだなって思うけどね
    他人に意見してないでお前が金持ちになって経済に貢献しろ

    +5

    -4

  • 323. 匿名 2023/10/28(土) 11:25:49 

    >>23
    あのカメラマンに足向けて寝れないと思う。

    +41

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/28(土) 11:27:49 

    >>40
    今年、鳥インフルが流行って鶏が殺処分になったら卵が380円近くになるみたいなニュース見たよ
    1パック380円なんて気軽に買えないわ…

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/28(土) 11:28:04 

    >>21
    同じく
    Lサイズ
    静岡県

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/28(土) 11:28:19 

    金持ってるんだから言い値で買ってやんなよ

    みんな儲けが少なくてカツカツだったらあんたが出てる映画だって観に行く人いなくなるよ

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/28(土) 11:29:53 

    >>277
    いや5000円でもいいだろう

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/28(土) 11:31:48 

    >>1
    安い値段は誰かの安月給

    日本の食糧安全保障は 日本人が守らないとね
    橋本環奈「スーパーの卵、1パック300円なら買いません」

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/28(土) 11:32:16 

    >>328 >>1

    農家の給料上げないと
    困るのは日本人自身

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/28(土) 11:32:58 

    その顔に生まれた時点で強運の持ち主

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/28(土) 11:33:24 

    >>326
    他人に指図するより、あんたがもっと努力して稼いで全ての商品を言い値で買えるようになりな

    +1

    -5

  • 332. 匿名 2023/10/28(土) 11:34:22 

    >>21
    350円
    もう少し安いのもあるけど、いつも買ってる銘柄だからそのまま

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/28(土) 11:35:14 

    やっぱり女の嫉妬程怖い物はねえな

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2023/10/28(土) 11:35:30 

    >>2
    10こいりとは限らないし

    +7

    -2

  • 335. 匿名 2023/10/28(土) 11:36:46 

    たかが卵の話で、ここまで多種多様な叩き方できるの凄いわ
    さすが悪口粗探しのスペシャリストガルちゃん民

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2023/10/28(土) 11:37:35 

    >>331
    ご本人ですか?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/28(土) 11:37:59 

    >>27
    若くて容姿が良い20代女性特有の万能感
    あと数年もたてば嫌でも考え方変わる

    +107

    -3

  • 338. 匿名 2023/10/28(土) 11:38:19 

    ふとスーパーでこれって全部鶏が産み落としたんだ
    凄いなと思う
    牛乳も同じ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/28(土) 11:38:54 

    1パックが何玉入りかは言ってない

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/28(土) 11:40:32 

    >>4
    私は生産者を応援したいので買います。

    +30

    -2

  • 341. 匿名 2023/10/28(土) 11:41:27 

    そもそも自炊せんやろ(笑)

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/28(土) 11:42:16 

    >>336
    嫉妬おばさんですか?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/28(土) 11:46:53 

    >>4
    貧乏人って心が荒んでて可哀想www
    嫉妬見苦しいな。そんなんだから貧乏でなんだよおばさん

    +5

    -24

  • 344. 匿名 2023/10/28(土) 11:46:56 

    >>21
    え。みんな高すぎない?
    うちはいつも198円で買ってるよ。
    ここ3ヶ月はこの値段に落ち着いたスーパーで買ってるけど、ほかのスーパーでも238くらいだよ。

    +21

    -13

  • 345. 匿名 2023/10/28(土) 11:47:05 

    >>3
    有名になったキッカケが運だもんね
    素人が撮ったやつ

    +106

    -4

  • 346. 匿名 2023/10/28(土) 11:47:12 

    >>21
    サイズにもよるよね
    Sサイズの小玉だったらその値段でもあるけど、L玉だったら298円はするかな。

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/28(土) 11:48:21 

    このトピを要約すると
    自分より遥かに若くて可愛くて稼いでいる橋本環奈が気に入らないガルちゃん民が、
    橋本環奈は自炊せずに何でも好きなものを買って贅沢暮らしをしている、という真偽不明のレッテルを貼り更に恨みを増幅させ、
    若さも金も美貌も何も無い自分の不幸せな現実の鬱憤をぶつけるトピです

    +1

    -8

  • 348. 匿名 2023/10/28(土) 11:49:44 

    >>273
    美桜ちゃん可愛いのに庶民派😍
    花ちゃん庶民派なんだね😍

    多分こんな感じのコメで埋まってトピは100コメくらいで終わってたと思う

    +1

    -5

  • 349. 匿名 2023/10/28(土) 11:51:04 

    >>172
    安売りの日でそれだな🥚
    昨年まではずっと128円だった

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/28(土) 11:55:55 

    環奈ちゃん可愛くて好きだからそんなバカなこと言わんでと思った…

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/28(土) 11:56:44 

    卵、今週泣く泣く300円近くで買ったわ
    安売りの日に先週は夕方まで残ってたから今週も大丈夫だと思ってたら今週は売り切れてた
    やっぱり午前中に時間作って行くべきだったわ
    せめて午前と午後で分けて売り出して欲しいけどそれはしてくれないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/28(土) 11:58:26 

    この発言叩いてる人達は、「私、値段気にせず買いますねー」みたいに言って欲しかったって事?

    +2

    -5

  • 353. 匿名 2023/10/28(土) 12:00:10 

    ガルの他トピで、
    「橋本環奈も広瀬すずみたいに失言して欲しい!そうすれば遠慮なく叩けるから!」ってコメしてる人を見かけた事ある。
    橋本環奈の失言待ちしてるアンチがいるのかも

    +3

    -9

  • 354. 匿名 2023/10/28(土) 12:03:14 

    4~6個入りならば300円弱かもしれないけど
    普通の1パックはもう税込み300超えが普通だもんね。
    さらに何かいい卵だとちょっとそれにプラスされるし。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/28(土) 12:07:00 

    マンガの実写化に積極的じゃない発言は本当なの?
    出演作品の9割ぐらいは実写化ものというイメージだけど…

    +9

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/28(土) 12:07:43 

    >>43
    一般のご家庭で育ったからかな?二世タレントだったらこうは育たないよね。
    もし将来子どもを育てる時が来たら、お子さんの前でもそういう姿を見せてあげて欲しい。

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2023/10/28(土) 12:08:04 

    スーパーの普通の卵の適切価格はもう300円だと思ってるから300円なら買います
    200円なら買う予定なくても買います

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/28(土) 12:09:08 

    これ1パック何個入りの話かで印象変わってくるけど、環奈ちゃんすごく几帳面みたいだからお金に関してもメリハリつけて使って、ちゃんとしてそう

    +6

    -4

  • 359. 匿名 2023/10/28(土) 12:09:30 

    >>136
    本当に気の毒な見出し。
    買わないなんてひと言も言ってないのに、勝手に書かれて叩かれて、、しかもドラマに関連するエピソードを話してるだけなのにさ。

    +6

    -4

  • 360. 匿名 2023/10/28(土) 12:12:12 

    >>353
    性格悪すぎ笑

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/28(土) 12:13:09 

    もう何喋っても叩かれそう

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2023/10/28(土) 12:15:08 

    >>21
    消費税いれると280円位
    それだと、あとちょっと出すと高い方の卵が買える
    卵売り場であれこれ悩んで不審者みたいになってないかと💦

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/28(土) 12:16:28 

    「環奈ちゃん私と一緒じゃん!稼いでても意外にお金には堅実なのね〜」と好意的な気持ちでトピ開いたら、なぜか叩くコメ結構あってビックリ。
    環奈ちゃんレベルにはもっとお金使って欲しいって事なのかしら?

    +4

    -3

  • 364. 匿名 2023/10/28(土) 12:22:39 

    例えば親が芸能人とか政治家とか生まれながらにお嬢様とかだったら多分値段気にせず食材も買うでしょう。
    それが小さい頃から当たり前だったわけだから。  
    でも橋本環奈は多分ごく一般の普通の家庭で生まれたんだろうから芸能人で稼いでてもそういう普通の感覚も持ってるんだと思う。

    ダウンタウンの松ちゃんとかも今だにCoCo壱とかペヤングとか大好きみたいだし。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/28(土) 12:24:30 

    >>192
    何か買ってあげる度にありがとう!ニコッてされるとしたら貢ぎ倒れるかもしれん。

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2023/10/28(土) 12:24:43 

    >>355
    橋本環奈ぶっちゃけ「漫画は実写化してほしくない」「出ていて申し訳ないんですけど…」
    橋本環奈ぶっちゃけ「漫画は実写化してほしくない」「出ていて申し訳ないんですけど…」girlschannel.net

    橋本環奈ぶっちゃけ「漫画は実写化してほしくない」「出ていて申し訳ないんですけど…」 漫画は主に電子書籍で読むという。「読みながら、自分でもやれるかな、どうかなとは考えますが、だいたい実写化してほしくないです」とぶっちゃけて大笑い。自身も「キングダム...


    その発言の記事を元にトピがたってたけど

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2023/10/28(土) 12:25:54 

    環奈ちゃんのトピって何で荒れやすいんだろう。
    環奈ちゃんとかジャニーズのトピはごく普通の内容のトピでも荒れやすいから私は実況トピとかも見に行かなくったわ。

    +2

    -5

  • 368. 匿名 2023/10/28(土) 12:27:29 

    >>366
    うわぁ…本当に漫画実写化なくなったら女優としての仕事は激減するだろうに…

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/28(土) 12:29:26 

    >>367
    ブ○が嫉妬してるだけ。
    ただそれだけ。

    +2

    -6

  • 370. 匿名 2023/10/28(土) 12:32:44 

    外車乗る人がそんなん気にするかいなw

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/28(土) 12:32:46 

    料理する人で卵を買わないなんて言う人はいないよ
    毎日外食してるからそんなこと言える

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2023/10/28(土) 12:33:56 

    >>352
    「生産者さんも値上げせざるを得ない状況なので、私は値段は気にせず買ってます。少しでも協力したいです!」

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/28(土) 12:34:20 

    >>371
    え??そんなの人それぞれでしょ。
    私自炊してるけど卵特別好きじゃないから滅多に買わないよ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/28(土) 12:34:21 

    >>176
    思ってないでしょw産まれたときからあの容姿だよ?彼女にとっては特別じゃなくて当たり前の顔

    +23

    -3

  • 375. 匿名 2023/10/28(土) 12:35:03 

    >>23
    どう考えてもヤラセだと思っていた私は少数派?

    YOSHIKIのボロアパート暮らしの設定とか

    +58

    -2

  • 376. 匿名 2023/10/28(土) 12:36:38 

    >>370
    逆に何で外車乗ってると節約してないってなるの?
    何にお金かけるかは人それぞれでしょ

    +1

    -6

  • 377. 匿名 2023/10/28(土) 12:37:48 

    >>21
    龍の卵ってのを買ってて480円

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/28(土) 12:39:57 

    まぁハシカンはたまたまあの顔に生まれただけで、中身は庶民的なんじゃない?
    自分の趣味とか好きな事以外には少しでも節約する気持ちわかるよ。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/28(土) 12:42:49 

    >>353
    現に、こんな下らない話題でも必死に話を大きくして叩いてるしね。
    職場でも、ずっと誰かの悪口ばかり言ってるおばさん居るけど、ここってそういう人たちが集まってるんだろうな。
    現実ではめちゃくちゃ嫌われてそう

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2023/10/28(土) 12:46:44 

    >>4
    たまご酒飲めないな

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2023/10/28(土) 12:46:47 

    >>26
    億ションでしょ?

    +9

    -2

  • 382. 匿名 2023/10/28(土) 12:49:53 

    何かこのトピ決めつけばっかりじゃない?
    稼いでる人が節約するわけない、自炊する人が卵を買わないわけない、外車に乗る人が卵の値段を気にするわけないとか。
    お金持ちでも全てに豪快にお金を使ってるわけじゃなくて、お金かけるところにはかけて、節約するところでは節約する人が大半でしょ。
    何かびっくりするぐらい視野が狭い人いるよね。

    +4

    -6

  • 383. 匿名 2023/10/28(土) 12:49:55 

    この人は可愛い

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2023/10/28(土) 12:51:18 

    私はあなたよりお金ありませんが買います

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/28(土) 12:52:41 

    >>376
    芸能人がいくような都内のスーパーに300円以下の卵が売ってるのかって感じだし、そんなに熱くならないでw

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/28(土) 12:53:04 

    橋本環奈は良くも悪くもやっぱり人気者だなぁ…。
    私の推しがこの発言してトピ立っても絶対こんなに伸びてないわ。

    なんならトピすら立たないかもしれんw

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/28(土) 12:53:23 

    >>382
    ガルちゃんって無職とか引きこもりの人結構いるし、高所得者と関わる機会がない人が多いんだと思う。
    外車乗ってる人だって億ション住んでる人だって、自分が必要無いと思うものにはお金かけないし、むしろ堅実なお金の使い方してる。

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2023/10/28(土) 12:54:47 

    レストランのオムライス販売停止なってたもんな

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/28(土) 12:55:10 

    >>27
    震災で家族を亡くした私からすればまじで腹立つわ
    台風だって家倒壊して亡くなった人もいるでしょ
    この人1人いたってなんにも役に立たないわ
    親亡くした人の前でこんな発言できる?
    この人も広瀬すずと同じような可愛いってちやほやされつづけてきた人特有の無神経な人だと思ってるけど、なんであっちは性格悪いって嫌われてこっちは好かれてるのかが謎

    +116

    -22

  • 390. 匿名 2023/10/28(土) 12:55:27 

    >>385
    ??
    橋本環奈が300円以下の卵しか買わないからこそのこの発言でしょ?
    なんでそんなに否定したいんだろう

    +1

    -4

  • 391. 匿名 2023/10/28(土) 12:57:11 

    >>389
    本当橋本環奈のアンチやばすぎて恐怖すら感じるわ
    どう考えてもこんなに叩かれるような発言じゃないよ

    +14

    -39

  • 392. 匿名 2023/10/28(土) 13:00:37 

    庶民的なんだねといいたいところだけど、、お金持ってるのは誰が見ても明らかだからなんかしらじらしいな。
    絶対経済的な庶民の感覚はわからないでしょ。

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2023/10/28(土) 13:00:53 

    そりゃこの顔に生まれとんやもんな。環奈ちゃんは強運やわな

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/28(土) 13:01:43 

    >>389
    悲しみを他人にぶつけてもしようがない。あなたの中で処理しなさい。大人なら。

    +16

    -33

  • 395. 匿名 2023/10/28(土) 13:04:20 

    お金持ちは節約しないと思ってる人いるんだね
    むしろ金持ちほどケチなのに

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/28(土) 13:07:44 

    >>21
    特売日は1,000円以上購入で10個入り1パック98円+税。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/28(土) 13:12:55 

    >>21
    近所のサミットは289円でしか売ってくれなくなった。大田区

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/28(土) 13:15:52 

    500円の卵でも買ってろや

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/28(土) 13:17:25 

    >>157
    タレントの卵だと言う無茶苦茶綺麗な子が
    お店(サウナ付温泉屋)に不定期でアルバイトに来て居たけれど鳴かず飛ばずだった。
    一番良かったお仕事でも某ミントタブレットのCMでのその他大勢。全く目立たない。

    本人は至ってサバサバ系で決して人を押し退けるタイプでなく
    マネージャーには『もっと前に出ろ!自分を売れ』と怒られると言って居た。

    有る日、不釣り合いな年齢と容姿の業界っぽいオッサンと2人で寄り添ってバーに居たのを目撃して悲しくなった。
    その後も名前聞かないから諦めて地元に帰ったのかも。

    アレほどの美貌を持ってしても駄目なら
    本当に運とかも有るのだろうなあと感じた次第。

    +68

    -2

  • 400. 匿名 2023/10/28(土) 13:22:19 

    >>111
    牧瀬里穂が「自分でトイレットペーパー買った事ない
    手配すらした事ない」と聞いて驚愕した記憶

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/28(土) 13:26:08 

    私も3年連続大吉引いたんだけど、元々多いのかな?
    全然良いことないし(むしろ不運続き)何なら大凶でも引いた方が運上がりそう

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/28(土) 13:26:34 

    がるちゃんで人気だが好きやない

    +12

    -1

  • 403. 匿名 2023/10/28(土) 13:29:11 

    >>1

    橋本環奈レベルなら最低でも年収は1億はあると思うけど、卵300円で躊躇するかな!?

    私ら一般人より10倍以上の経済的余裕があるんだし、女優さんなんだからむしろ健康に良い高級卵食べてそうだけど。

    +21

    -3

  • 404. 匿名 2023/10/28(土) 13:29:40 

    >>64
    税込だと300超えしかみたいんだけどどこにそんな安いのあるんだろ
    庶民チェーンスーパーなのに

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/28(土) 13:32:34 

    >>317
    >>322
    「このコメント正論かつ図星すぎ」じゃないから反論したのであって嫉妬でもなければ金使えと言ってる訳でもないわ

    正確に言うと庶民派アピール(に喜んでる層)が迷惑なの
    彼氏彼女とラブラブアピするアイドルがいないように需要なければ言わないだろうよ
    デフレマインドが日本の衰退の一因だから迷惑なんだよ成功者の足を引っ張る奴らは
    >>174も私だから後付けじゃねーからな

    +1

    -5

  • 406. 匿名 2023/10/28(土) 13:34:00 

    卵はおろか食材ぽぽ買わないよ

    忙しいのと自炊するの嫌で3食外食かテイクアウトだもん。
    果物とパン、飲み物ぐらい
    子どもに良くないと自覚している

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/28(土) 13:34:03 

    >>404
    都会は競争激しいから意外と安い

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2023/10/28(土) 13:37:02 

    >>405
    掲示板で庶民派アピールをありがたがる人がいても、それで経済がどうにかなるわけではないから
    もう少し肩の力を抜いて掲示板利用した方がいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/28(土) 13:37:11 

    >>21
    世田谷区、普通のスーパー

    サミ○トで10個で308円
    隣の成城石井なら400円超えるわ

    それよりトマト!!
    プチトマト8個で400円
    15個入りで750円
    買えない

    +23

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/28(土) 13:39:51 

    >>405
    成功者の足を引っ張る奴らって、このトピで橋本環奈ちゃんに難癖付けて叩いてる人達がまさにそんな感じだけどw

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2023/10/28(土) 13:44:02 

    >>1
    地震や台風の時はそういう考えはやめた方が良いよ。

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/28(土) 13:46:13 

    >>4
    おっさんキャラアピールの次は庶民派倹約家アピールかぁ
    主婦層を味方に取り入れたいのかな…

    +75

    -8

  • 413. 匿名 2023/10/28(土) 13:47:22 

    >>405
    嫉妬でもなければ金使えと言ってるわけでもねえ行間読めやって言う割に、金の使い方くらい本人の好きにさせろって話を「庶民派アピに喜んでる馬鹿な奴ら」とか思いっきり捻じ曲げた解釈してるあんたはなんなのか

    デフレマインドが成功者の足引っ張ってるとかいかにもそれらしいこと言ってるけど、庶民派アピールしてるわけでもないのに、稼いでる人が少し節約的な話すると二言目には「庶民派アピ」て騒ぎ立てるあんたらの方がよっぽど金持ちにぶら下がって足引っ張ってるよね

    庶民派アピで喜んでる奴は、お父さんとお風呂入ってます発言で喜んでるオヤジと一緒に消えろとかさ、自分の矛盾コメントに酔って気持ちよくなってるあなたの方がよっぽどそのオヤジに近い存在だよ

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2023/10/28(土) 13:49:21 

    >>8
    わたしは300円の卵より外で飲む酒のが躊躇う。1杯で卵より高いしすぐおしっこになるのに、、と思って

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2023/10/28(土) 13:50:13 

    >>50
    ほんとそう
    養鶏業者さんたちは飼料とかも値上がりして大変な思いしてるのに、こんな稼いでる人が高かったら卵買わないなんて、色んな人に聞かれるとこで言うもんじゃない

    +26

    -2

  • 416. 匿名 2023/10/28(土) 13:52:21 

    >>3
    芸能人は運が良いってよく言いますよね。この子は特に運の良さというか無敵さが顔からも滲み出ていて、自信がある=上手く物事が運びやすいの無限ループで成り立っていくんだろうなと思う。強いな。

    +123

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/28(土) 13:54:17 

    >>43
    広瀬すずは年収4億。

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2023/10/28(土) 13:54:45 

    >>21
    札幌。
    278円が通常になりました。
    安売りで100円が懐かしい。

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/28(土) 13:54:45 

    芸能人が「300円超えの卵は買うのをためらう」と言っただけで叩かれる世の中...

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2023/10/28(土) 13:59:49 

    >>391
    横だけどむしろ、その発言に批判の声が多いかと思ってトピ開いた。
    好きでも嫌いでもないけどこれはモヤッとする。

    +14

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/28(土) 14:00:01 

    >>4
    お金持ちは庶民をアピールして庶民はお金持ちをアピールする。

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2023/10/28(土) 14:02:17 


    「スーパーの卵が1パック300円だとためらったり」って言ってるじゃん。
    買いません、って言ってなくない?
    ニュアンス全然違うけどタイトルがよくわからんな。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/28(土) 14:02:44 

    >>390
    なんでも素直に受け取れるの素晴らしいね!
    私もあなたみたいになりたいw

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2023/10/28(土) 14:06:38 

    >>423
    いやいや、あなたの言い分は、外車に乗ってる人は卵が300円以上でも気にせず買うに決まってる!ってことでしょ?
    そんなの人によるとしか言えないし、何で>>1この発言を真っ向から嘘だと決め付けるのかが分からない。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/28(土) 14:08:12 


    >>420
    です。トピ開いたは間違いですね、1を見て地震のくだり、みんなはどう思ってるんだろうと、コメ欄読み進めた次第です。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/28(土) 14:10:18 

    ただの一人暮らし会社員だけど300円の卵くらい普通に買うな。橋本環奈さんなら一個300円の卵でも余裕だろうから是非とも買ってほしい。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/28(土) 14:12:03 

    >>423
    斜に構えすぎじゃない?
    別に>>1の発言が嘘とも思わないけど。
    お金あるからって何でも値段気にせず買うわけじゃない

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/28(土) 14:15:31 

    こういうレベルの人って庶民アピールはむしろ鼻につくよね
    良くやってるサバサバアピールが鬱陶しいし、親しみやすいキャラ売りはもういいわ

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2023/10/28(土) 14:16:11 

    >>427
    そもそもマネージャに買わせてるから卵なんて買ってないだろうしね

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/28(土) 14:18:43 

    >>413
    こんなトピで長文必死にならんでも
    お茶飲んで落ち着いてきな

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2023/10/28(土) 14:19:06 

    >>429
    それは何情報?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/28(土) 14:20:17 

    >>8
    意図的に価格調整してない?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/28(土) 14:21:47 

    >>2
    待って、はしかんだよ!
    10個いりとも限らないし
    300円なら(安すぎるから)買いませんって意味かもよ🫢

    +4

    -3

  • 434. 匿名 2023/10/28(土) 14:22:17 

    芸能界のお偉いさんにマンション買ってもらったり
    タニマチの既婚おっさんと2人で密着して高級バーで飲んでるの撮られたり
    コロナの規制真っ只中でオトコと飲み歩クソ報道が出て、同じことやってる芸能人がクソほど叩かれてるのにスルーされたり


    色々やってるのに全然燃えないんだよね
    なんなら「サバサバかんなちゃんだからオッサンの友達くらいいるよ!」と擁護されて
    なにか黒いものから守られてるなと思うよ…

    +8

    -6

  • 435. 匿名 2023/10/28(土) 14:24:27 

    >>11
    いっそ平飼いの卵買ってますとかね

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/28(土) 14:24:31 

    ここでは1パック(10個)300円を想定してるけど、そもそも外食多いだろう忙しい一人暮らしでその量買わなくない?
    同棲でもしてて二人で食べる量なら分かるけど

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/28(土) 14:24:56 

    小栗旬の自宅で一緒の布団で休んだりシャワー使ったりハダカでソファで寝たり、みたいなのガハハエピソードのひとつとして語ってたような
    卵300円だと迷うとかもそうだけど視聴者はそんなの別に求めてないよな

    +4

    -2

  • 438. 匿名 2023/10/28(土) 14:25:33 

    >>436
    一個300円だと躊躇うって話ならわかるね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/28(土) 14:27:41 

    こういう節約思考とか庶民派アピールの原稿はマネージャー作なんだろうから読んでるだけのハシカンはわるくない
    マネージャーのシナリオが稚拙

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2023/10/28(土) 14:28:17 

    >>77
    私はダントツ松嶋菜々子がいい!

    +7

    -3

  • 441. 匿名 2023/10/28(土) 14:29:17 

    >>419
    地震のくだりは要らなかったと思うよ

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/28(土) 14:31:40 

    >>416
    実力以上に運が大事だもんね!
    実力なかったら運は転がり来ないし
    実力あっても運が無い人は星の数だけ居るはずだよ

    +30

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/28(土) 14:32:12 

    出てくるたびにコテコテのワタサバアピールがすごいけどやり過ぎは良くないって典型例だね
    卵300円ためらう、くらいで止めておけばいいけど「自然災害も私がいればだいじょーぶ⭐️」まで言っちゃうのがセンスないと言うか…

    +6

    -2

  • 444. 匿名 2023/10/28(土) 14:32:51 

    >>441
    何かが起こるまで誰しも「自分は大丈夫」と考えてるもんだよね
    そして何かが起こって「まさかこの私が…」となる

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2023/10/28(土) 14:33:21 

    >>401
    8人でおみくじ引いたら7人が大吉出てたよ
    ほとんど大吉だよ入ってるの
    私だけ小吉引いたからむしろレア

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/28(土) 14:35:23 

    神社だって商売だからな、大吉率が一番高いのは常識

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/28(土) 14:38:03 

    >>26
    とっくに購入済み
    橋本環奈、21歳で3億円マンションを購入!  収入はCMだけで年間5億円
    橋本環奈、21歳で3億円マンションを購入! 収入はCMだけで年間5億円girlschannel.net

    橋本環奈、21歳で3億円マンションを購入! 収入はCMだけで年間5億円 (以下抜粋) 「高校生時代に福岡から上京後はマネージャーさんと3年間、同居していました。念願の一人暮らしを始めてからは『時間があるとつい物件を見て、すぐ引っ越したくなっちゃう!』と...

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/28(土) 14:39:25 

    >>1

    強運で稼いでるんだからケチってないで養鶏業者に貢献したらいいのに。
    金持ちがお金惜しんでケチってると貧乏サイクルになるぞ。お金だけあっても作る人間が減ると物が無くなるし。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/28(土) 14:39:39 

    >>375
    ごめん、私も同じこと考えたことある
    事務所の戦略だと思う

    +33

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/28(土) 14:40:09 

    むしろ卵なんて買わないでしょw

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/28(土) 14:42:31 

    服はしまむらで買ってまーす

    とか言い出しそうな勢い

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2023/10/28(土) 14:43:20 

    >>434
    バーで撮られてたって本当に??その写真見せて

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/28(土) 14:44:34 

    卵買う買わないの次元で生きてないやろ

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/28(土) 14:45:02 

    >>451
    服やバッグはマルジェラが好きぽいけどね
    数年前に撮られた写真だから今は好みが変わってるかもだけど

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/28(土) 14:45:59 

    >>441
    地震の件はまだ分かるけど卵の話だけでもめちゃくちゃ叩かれてるじゃん

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/28(土) 14:46:31 

    >>402
    昔は人気だったけど今はそうでもないよ

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/28(土) 14:47:43 

    まずスーパーなんかいかんやろ

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/28(土) 14:52:55 

    >>1
    うなるほど金持ってる癖にケチケチすんなよ

    +8

    -3

  • 459. 匿名 2023/10/28(土) 14:53:45 

    >>434
    はしかんファンだけどバーで撮られてたの初めて知った。それ違う人じゃないの??

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/28(土) 15:04:26 

    卵買うのためらう言っただけでなんでこんなに叩かれてるのか理解できない…笑まぁ地震の発言は要らなかったと思う。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/28(土) 15:07:30 

    毎年のように何かしらかの自然災害で甚大な被害でてるのに軽率過ぎる残念過ぎる発言

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2023/10/28(土) 15:08:28 

    >>21
    不揃いでほぼ小さい玉子パック240円前後
    Lサイズパック285円前後、愛知県。

    私はLサイズ買います、小さい玉子は食べた気がしないよ

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/28(土) 15:10:31 

    >>4
    別に庶民アピじゃないと思う。
    お金持ちって意外と値段にシビアよ。
    価値があるものには惜しまないし、お金の使い方にメリハリがある。

    +15

    -14

  • 464. 匿名 2023/10/28(土) 15:11:56 

    >>1
    なんか貧乏人のファンに叩かれないように慎重に発言してるよね。貧乏人ってかなり人を叩いて自我を保つじゃん。あれ、怖いよね。人のことより自分を大事にしなさいよ

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/28(土) 15:13:59 

    豪快なイメージ戦略でやってるのに、卵を買うのは豪快じゃなかったんだ…

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/28(土) 15:17:53 

    >>27
    分かる。
    大吉が多めに入ってるって聞いたことあるよ。そのせいか私もだいたい大吉。
    地震や台風は甘く見ない方がいい。私がいるから大丈夫とか悠長にしてたらやられるから。

    +42

    -1

  • 467. 匿名 2023/10/28(土) 15:18:44 

    >>21
    Lサイズ1パック252円だったよ

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/28(土) 15:19:17 

    お金がある人は良質なものを選んだらいいのにな
    業者はブランドにして利益を出すしかないだろうし

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/28(土) 15:21:04 

    言うても身の回りには高級品を使ってるだろうし

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2023/10/28(土) 15:21:30 

    >>56
    童顔じゃなくてもみんな老けるし
    あなたも老けるよ

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/28(土) 15:23:30 

    >>15
    なーん
    全部貰い物だよ☺️
    欲しいなぁって言ったら何でも贈られてくるから✌️

    +13

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/28(土) 15:29:09 

    >>211
    タイトルは買わないって書いてる

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2023/10/28(土) 15:31:22 

    >>21
    ポイント3倍日に卵買ってます。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/28(土) 15:43:19 

    >>221
    だね、一個30円だもん
    大した値段ではない。
    昔の値段は忘れるのが精神的にはいい。

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/28(土) 15:45:13 

    >>231
    いや、平野も吉沢も結構アンチいるから一部のアンチが今回みたいに叩いてたと思う。
    庶民派ぶるな!とか天然ぶるな!とか。
    もちろん擁護する人も多いだろうけど。

    結局、橋本環奈、平野紫耀、吉沢亮みたいな芸能人の中でも特に人気ある人達は些細な発言が注目されやすいから人並み以上に気をつけて発言しなければいけないのかも。

    +4

    -4

  • 476. 匿名 2023/10/28(土) 15:48:28 

    >>1
    庶民向けアピールだと思うけど、失敗しちゃったね。

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2023/10/28(土) 15:50:17 

    >>376
    一般的に外車買ってる時点で倹約家のイメージはないよ。安い車は他にあるし。

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2023/10/28(土) 15:51:12 

    金持ち全員が値段気にせず買うわけではないからなぁ…

    橋本環奈ってインタビューとか読むと可愛い容姿とは裏腹にかなりしっかりしてて現実的なタイプだなと思ったから、老後の事とか考えて貯金とかしてそう

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/28(土) 15:53:19 

    >>477
    車にお金かける分、他の部分で節約するって人もいるでしょ。車じゃなくても、服とか旅行にお金かけて、他の部分で節約する人もいるし。
    何で極端な考えしか出来ないんだろう

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/28(土) 15:55:41 

    >>479
    車なんか庶民からすると贅沢品でしょ。そんなのにお金かけてる時点で倹約家のイメージはないよ。

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2023/10/28(土) 15:57:04 

    >>477
    庶民の考え方はそうだよね。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/28(土) 15:57:46 

    >>480
    誰も倹約家とは言ってなくない?
    外車に乗っている人=何でも値段を気にせず買うっていう決めつけは暴論じゃない?って言ってるんだよ

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2023/10/28(土) 15:58:15 

    >>423
    斜に構えすぎじゃない?
    別に>>1の発言が嘘とも思わないけど。
    お金あるからって何でも値段気にせず買うわけじゃない

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/28(土) 15:59:40 

    >>1
    皆さんの地域では玉子はまだまだ高いんですね…
    私の住む地域では大体のスーパーが198円で売ってます。
    だから、300円じゃ買わないには全然分かる!って賛同だったんですが…

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/28(土) 16:00:29 

    >>482
    元の376には「逆に何で外車乗ってると節約してないってなるの?」→この意味は節約家のことを言いたいとしか思えないけど

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/28(土) 16:01:07 

    >>480
    車に金かかるから普段の買い物では節約するって別に普通じゃない?
    何で意地でも外車乗りが節約するわけないってことにしたがるの?

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/28(土) 16:02:23 

    >>486
    庶民は車代を節約するんじゃない

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2023/10/28(土) 16:04:31 

    浮き沈みの激しい芸能界だからこそ成功してる人ほど節約家なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/28(土) 16:06:04 

    >>485外車に乗ってるからって、別に全てにおいて値段を気にせず物を買ってるわけではないでしょ。食べ物や日用品を節約する人だっている
    元のコメントの人は、外車乗り=節約してないって言い切ってたから引っかかっただけ

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/28(土) 16:06:49 

    >>3
    この見た目に生まれた時点で強運の持ち主であることは確か。
    人生は初めから運

    +86

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/28(土) 16:08:03 

    >>399
    芸能界は運とタイミングです。
    事務所も売り込み頑張るけど本当にどのタイミングで売れるか分からないってうちの社長が言う。
    心がすり減ることは極力しなくていいけど、お仕事は後から選べるんだから今はやれるものは全て全力を尽くしなさい。と言われる

    +49

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/28(土) 16:08:35 

    めちゃくちゃ稼いでるよね。
    羨ましい。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/28(土) 16:09:04 

    21歳で3億のマンション買ってなかった?
    卵いっぱい買えるね^_^

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/28(土) 16:09:15 

    >>389
    どうでもいいんだけど
    家族を亡くした痛みがありながら
    広瀬すずだの橋本環奈だのの年の離れた女の匿名掲示板覗いて書き込みしてんならもう誰もお前を労わらないよ。


    被害者ぶるな。お前はただの年増の女叩きが趣味のクソババア。

    +9

    -33

  • 495. 匿名 2023/10/28(土) 16:11:38 

    もし自分が環奈ちゃんに生まれたとしてもこの容姿に甘えまくってあえて厳しい世界なんか行かないでずっとぬるま湯で生きてたし、この容姿を使いこなせる精神力ないから尊敬する

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2023/10/28(土) 16:12:33 

    >>21
    え!安いですね!
    北海道ですが250円です!

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/28(土) 16:12:51 

    >>56
    知らねーよwww

    年齢にコンプレックス持ってんのか知らんがここで意味不明な書き込みすんな低学歴オバハン。

    +2

    -5

  • 498. 匿名 2023/10/28(土) 16:13:49 

    >>389
    家族亡くした可哀想な人アピやめたら??
    結果としてただ若い女叩きたいだけやん正体。

    +10

    -36

  • 499. 匿名 2023/10/28(土) 16:13:59 

    年収4億で300円とかガル民の3円みたいなもんでしょ、嘘くさ

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2023/10/28(土) 16:15:17 

    別に卵好きじゃないんじゃないの?お酒好きらしいから300円の卵は買わないけど、500円や1000円、それ以上の好きなお酒は買ってそう。卵が好きなら300円でも買うし。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード