ガールズちゃんねる

佐野史郎 採血でダメ出しすると明かす「針が当たる瞬間にこの人はうまいかどうか分かる」

735コメント2023/10/31(火) 00:44

  • 1. 匿名 2023/10/27(金) 21:00:28 



    佐野は「俺はね、採血はうるさいよ」。続けて「針が当たる瞬間に、この人はうまいかどうかって分かる。痛くない時はすっとうまくいく。循環器系のお医者さんとか、看護師さんはうまいね。たまにやっぱ研修医の方なんか『いてて!』って。いかがなものかと思う。あとわりとダメ出ししますね。これを言うとまたイメージが…」と語った。

    +100

    -489

  • 2. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:00 

    思っても口に出したら終わり

    +963

    -56

  • 3. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:12 

    看護師のガル子たちのコメント聞きたい

    +427

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:15 

    しょうもな
    こんなトピ建てんなやワレ

    +105

    -35

  • 5. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:26 

    老害っぽ

    +337

    -55

  • 6. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:26 

    3回打ち直しされた事があります。
    痛いです。

    +580

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:38 

    老けたなー

    +30

    -13

  • 8. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:39 

    ウザい患者だね

    +264

    -74

  • 9. 匿名 2023/10/27(金) 21:01:40 

    冬彦さん

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:01 

    下手な人はとにかく痛いんだよね

    +555

    -10

  • 11. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:13 

    過去に一度だけ全くの無痛があって感動した

    +375

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:13 

    だから何?

    +10

    -18

  • 13. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:17 

    >>1
    うざすぎて草、何様だよ笑
    看護師だけど嫌いになりました

    +54

    -66

  • 14. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:20 

    冬彦さんの片鱗が見える

    +20

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:25 

    じじいキモいって

    +15

    -31

  • 16. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:27 

    採血下手な看護師は本当に勘弁してほしい。

    +391

    -34

  • 17. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:28 

    じゃ自分でやりな

    +88

    -69

  • 18. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:34 

    面倒くさい

    +16

    -10

  • 19. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:45 

    こんなもう旬が過ぎた役者のトピなんかたてないでよ
    誰が興味あるのよ

    +13

    -37

  • 20. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:46 

    医師家系なんだね
    小さい頃から見てたから厳しくなったんかな?
    口に出して欲しくないけど

    +146

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:51 

    こいつに当たった人可哀想

    +59

    -31

  • 22. 匿名 2023/10/27(金) 21:02:52 

    じじい病院来るな

    +25

    -30

  • 23. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:01 

    看護師でも下手は多いよ
    男性はわりと上手だけどわざと?ってぐらい痛い時ある

    +38

    -12

  • 24. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:03 

    打ってる方も、言われないと自分うまいんか下手なんかわからんし、わたしも言ったろうかと思うときある。
    正確に採血できるかがまず重要なのはわかるけど、めっちゃ痛い人いるんよ。

    +194

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:15 

    この人なんかクレーマーっぽくなってるよね

    +35

    -16

  • 26. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:20 

    大病を患われた方なので叩けないや

    +118

    -13

  • 27. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:29 

    >>1
    もしかして認知症?

    +5

    -31

  • 28. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:31 

    何回も失敗されるならわかるけど、素人なのに上から目線で色々言うの?

    +21

    -25

  • 29. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:37 

    >>2
    痛かったら言ってくれた方が勉強になると思うよ

    +72

    -27

  • 30. 匿名 2023/10/27(金) 21:03:41 

    言ってる事わかるって人たくさんいるよね⁉︎めちゃくちゃわかるよ!

    +137

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:14 

    スムーズにさっと済ましてくれるとほんとにありがたい…「あれ?」て針で血管探されると、あのなんとも言えない感覚が気持ち悪くて、あ、今回はだめだ…と絶望する

    +132

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:17 

    持病でよく採血してもらうけど下手な人に当たったことない、というかどういうのが下手なのかわからん。

    +9

    -9

  • 33. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:18 

    採血が怖い方や苦手な方は、なるべく緊張されないように痛くないように話しかけながら素早く終わらせるように、こちらも努力するけど、、
    逆にじっと見られたりしたら、ほんとやりにくいし、ましてや角度がどうとか言われたらほんとやだ。

    +127

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:20 

    翌日、内出血

    +92

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:28 

    採決量が足りなかったとか言って
    やり直された事あるよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:48 

    子供の頃病弱で、採血や点滴を何度もしてきたからか、私は失敗されても下手でも平気。

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:52 

    血管細くて毎回失敗されるから気持ちは分かるけど、そんなこと言えない。ただ、一発で成功した時は褒めちぎっちゃう。

    +100

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/27(金) 21:04:56 

    そりゃ痛くない方がいいけど痛かったとして一言申すほどの痛みなのか?と思う

    +15

    -14

  • 39. 匿名 2023/10/27(金) 21:05:07 

    年取るとなんで偉そうになる人(特に男)多いんだろうね。老化現象の一つ?

    +95

    -24

  • 40. 匿名 2023/10/27(金) 21:05:35 

    >>1
    老害そのもの

    +49

    -23

  • 41. 匿名 2023/10/27(金) 21:05:36 

    >>1
    演技だけじゃなくて本人も癖強すぎるのね、冬彦さん…

    +41

    -8

  • 42. 匿名 2023/10/27(金) 21:05:44 

    上手い下手もあるけど、運もある。
    上手いと言われる人がやっても痛い時だってある。

    +110

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/27(金) 21:05:57 

    >>11
    気にならないこともあるよ。めちゃくちゃ痛い時もあるけどね。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/27(金) 21:06:16 

    >>19
    興味ないならわざわざコメント残さないで他のトピ見ればいいじゃん 私は佐野史郎の演技好きだよ

    +41

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/27(金) 21:06:23 

    この人嫌いすぎる

    +4

    -17

  • 46. 匿名 2023/10/27(金) 21:06:27 

    >>28
    この人かなり重病を患ってて入院してたはず
    その時に採血されすぎて上手いとか下手とか分かるようになっちゃったのかなぁって思ってた
    自分の体の事だしダメ出ししても良いと思う。

    +116

    -7

  • 47. 匿名 2023/10/27(金) 21:06:33 

    >>2
    私が看護師だったら萎縮するわ

    +60

    -12

  • 48. 匿名 2023/10/27(金) 21:07:00 

    >>39
    男だけに限らずじゃない?
    ガルちゃんでも謎の上から目線で、求められてないのに説教してる人いっぱいいるよ。

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/27(金) 21:07:15 

    何てダメ出しするのかな。
    ダメ出しっていうよりいちゃもんじゃなくて?

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/27(金) 21:07:25 

    言わないけどだめそうな雰囲気は感じるときがある
    この間健康診断いったときに採血場で何人も看護師さんがいて横並びでどんどん採血していく感じだったんだけど、前の人が失敗されててどうかあの看護師さんに当たりませんようにと祈ってたけど
    私にもその看護師さんがやってきて見事に失敗された…
    針刺したとこより腕をバンドみたいので絞められてるところがいたくていたくてしびれてしました無理です…って降参した
    恐らく針が血管にしっかりはいってないから試験管に全然血がたまっていかなかったんだよね
    代わりにやってくれた人はあっさり成功して
    きっとあの看護師さんは二人連続失敗して落ち込んでるかな…と思ったら責められないよね
    でもやっぱりうまい人にやって欲しいw

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/27(金) 21:07:28 

    大病したから病院慣れしてるんだろう

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/27(金) 21:07:39 

    >>20
    エリート一家なんだ
    役者の仕事で何度も医師役したことあるんだろうけど、本当にこんな医者いるよね
    雰囲気とか喋り方とかさ

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/27(金) 21:07:46 

    >>1
    こんな思考の人もいるんだね。

    自分は血管細い上に採血の日に水分取ってなくて看護師さん困らせること多いけど
    痛くても時間かかっても、むしろ迷惑かけてごめんなさいとしか思ったことなかった。

    +81

    -14

  • 54. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:01 

    今日検査入院の点滴、5回失敗された。
    若い女の子2回失敗、ベテラン看護師2回失敗、担当先生1回失敗。
    もう両腕痛くて最悪になりました。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:12 

    やりやすい人とやりにくい人がいるのよ

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:19 

    >>19
    ガル子達はこの人と同年代も多いから

    +1

    -7

  • 57. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:19 

    >>6
    わたしは5回

    お陰で手術がなかなか始まらず
    緊張して泣きそうになってたけど、それで疲れてもうええから早くしてくれと思ったよ

    入院中も点滴入れおすのに何回もさされて、あざだらけで薬中みたいな腕になった

    最終ベテランさんがすっと入れてくれた
    最初あらその人にしてもらいたかった

    +164

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:19 

    下手くそはマジで辞めて転職してよ
    向いてない人がたくさんいるのが看護師
    もちろんボッシーコブ付き

    +2

    -17

  • 59. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:30 

    >>1
    2度も失敗されたことあるけど、
    失敗した時ってほんとすぐ分かる。
    声出すくらい痛い。

    看護師さんは新人さん以外大体上手いけど、
    臨床検査技師は中堅クラスでも当たり外れある。

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:37 

    >>3
    ごめんなさい。と謝りつつ、うっせーわ。って本心では思ってます。
    誰もわざとしてるんじゃない。

    +744

    -63

  • 61. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:42 

    >>7
    大病されたからね

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/27(金) 21:08:44 

    >>1
    経験ある医師でも下手な人は下手だよね
    でも、普通はよっぽどおかしな事にならなきゃ言わないよね

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/27(金) 21:09:51 

    痛い人と痛くない人いるのなんで?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:06 

    >>1
    循環器系の医師や看護師の方が上手いとかないから

    何にも分かってないんだねこの人

    +82

    -13

  • 65. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:07 

    >>33
    私は針が刺さる瞬間見てないと怖くて凝視しちゃう
    プレッシャーかけてるようですみません

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:18 

    >>39
    偉そうにと思うか、助言ありがたいと思うか。
    人によっては鬱陶しいだけなんだろうけど受け入れなければ成長もしないよね。

    +10

    -12

  • 67. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:26 

    >>3
    痛いかどうかって、神経にあたるかなのよ。

    だから痛さは上手い下手関係ない。
    血管に入って取れるかは上手い下手だけどさ。

    +47

    -77

  • 68. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:29 

    >>23
    半分以上は下手だと思う。私知ってる限りでは上手い男性看護師は見た事ない。

    +8

    -12

  • 69. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:30 

    冬彦さんおじいちゃんっぽい見た目

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:41 

    >>56
    あー察し

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2023/10/27(金) 21:11:11 

    いるいるこんな人。
    針刺すんだから痛いに決まってるじゃん。

    +31

    -6

  • 72. 匿名 2023/10/27(金) 21:11:13 

    看護師だけど、そういう患者さんいる。でも本当に血管わかりづらくて痛い思いされてるんだなと思うから申し訳ない気持ちになる。
    でもこの謎の上から目線は嫌

    +47

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/27(金) 21:11:33 

    >>6
    あれって経験値の差に尽きるのかな?
    そのうち血管探すライトみたいなのが出てきそう

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/27(金) 21:11:54 

    >>3
    佐野さんに限らず嫌な奴だなと思います
    圧かけたところで逆に萎縮する人が多いし
    口にした時点で自分の首しめてるしお得なこと一つもないのに

    +623

    -21

  • 75. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:04 

    年いってるから上手いわけでもないんだよね
    ベテランかと思ったらすごい下手だった

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:17 

    >>1
    血管が細いので下手な人だと何度も刺し直しされて痛い思いするから佐野史郎の気持ちはなんとなくわかる。採血や点滴のラインは一発で決めてくれる上手な人がいい

    +65

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:17 

    2ヶ月毎に採血してるけどやっぱり腕の差ってある~全く針を感じさせない神の手の人いる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:25 

    >>32
    医療事務してた時、自分自身が健康診断を職場で受けることになるんだけど、同じ職場に本当に採血下手な人達がいた。

    酷いと青あざ出来て腕が曲がらなくなる。

    思い切り狙いが外れて何度も勢いよく刺されることもあれば、刺されるのは一回なんだけど、刺した後にぐりぐり針を無理に動かして中で血管を探すとか、めっちゃ痛い。

    患者さんも気分悪くなって気絶する人がしばしばいたし、透析患者さんの人工血管壊した人もいた。

    本当に上手い人は、針が入ったのも血が抜かれたのもわからない。

    +46

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:33 

    子供の頃、最高7回失敗されてお詫びにポカリ貰った
    血管が細くて出にくい?らしく失敗されるのは慣れっこだから初めての人や新人看護師さんが来たら覚悟するか「手の甲にして下さい」と言ってた
    ベテランさんや顔馴染みだと安心(笑)

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:45 

    >>55
    良い血管の人居るよね

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:46 

    >>1
    下手な人だったら
    「ん〜〜〜〜〜〜!」って言うのかな

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/27(金) 21:12:47 

    >>54
    同じ感じで点滴は1発で成功されたことない。
    血管探してか針を刺した後にグリグリされると腕にあざが3つ4つ残ったりするんだよね。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/27(金) 21:13:02 

    >>46
    かなり重い病気だったよね
    人より採血する回数が多いだろうし痛い経験が多かったのかも

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/27(金) 21:13:20 

    >>73
    経験値×才能×その日の体調

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/27(金) 21:13:48 

    >>6
    看護師さん泣かせの採血のしにくさに定評がある人っているわよね

    +117

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/27(金) 21:13:55 

    私も12回連続で失敗された経験があって、上手いか下手か雰囲気から読み取れるようになった。
    総合病院で採血した時に、左腕は血管見つからないと思いますよ?って言ってるのに採血担当の方が大丈夫です!って言い張って、5回失敗して婦長さんみたいなベテランの人にチェンジしてもダメで、結局右腕からとったわ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/27(金) 21:14:06 

    >>26 
    多発性骨髄腫じゃなかった?血液のがんと言われる病気だし、採血も数え切れないぐらい経験してるだろうから色々思うことはあるのかなと思う。
    血液内科勤務だった看護師より

    +102

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/27(金) 21:14:17 

    >>6
    私も毎回取りづらそうで申し訳ない

    +74

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/27(金) 21:14:39 

    この前ベテランの50代のナースがやった時全く痛くなかった!蚊くらい

    この前は30代のナースだったけどちょっぴり痛かった(でも普通くらい)
    やっぱベテランはすごいなって思った

    下手な人は刺し直す、刺してから血脈探すから痛い

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2023/10/27(金) 21:14:54 

    一生懸命なんだから言うたりなさんな

    自分は血管細いらしくて毎回悩まれるので逆に申し訳なく思ってる

    +8

    -5

  • 91. 匿名 2023/10/27(金) 21:15:00 

    私は身体が弱く、手術、入退院を繰り返してるけど、刺すときだけでなく抜くときも、全く痛くない人はいます!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/27(金) 21:15:29 

    >>73
    血管がどう走ってるか分かるのあるよ

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/27(金) 21:15:36 

    トピズレだけどこの前初めて動脈採血やったんだけど、ふつうの静脈採血と変わらないのかと思って呑気に待ってたらズドーン!と響く重い痛みでびっくりした。動脈って痛いんだね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/27(金) 21:15:48 

    採血とか予防接種なら下手でも我慢できるけど、点滴で下手な人に当たったよー。
    自慢じゃないけど血管はしっかりしてて、腕の内側にしか針刺されたことなかったのに手の甲にやられた。刺された瞬間「痛ぁーい!」と叫ぶくらいだった。腕の角度調整されたり刺し直されたけど何をどうしても痛くて、もういいです。って2日間点滴が痛いまま過ごした。
    予防接種や採血はいいけど点滴は長時間しないといけないから上手い人がやってほしいよ。

    +18

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/27(金) 21:16:06 

    >>3
    ごめんなさい、下手くそな方です。

    +172

    -6

  • 96. 匿名 2023/10/27(金) 21:16:09 

    >>1
    プレッシャーで針先が狂いそうね。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/27(金) 21:16:20 

    >>32
    貴方は良い血管の持ち主だね
    自分は手の甲しか採血出来ず、それも規定量を取れない💦
    もう一度別の場所に刺されて、何とか必要な量を確保
    本当に看護師さん泣かせ

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/27(金) 21:17:01 

    >>26
    血液の病気だったっけ?採血される機会が多くて色々思う所があるんだろうね。言いたくなるのも分かる、仕方ないよね。ちなみに私の会社の健診で来る健診センター?のナースは痛い人ばかり…💦以前の勤務先は人間ドックとかもやっている健診センターに出向いて健診を受けていたんだけど、めちゃくちゃ丁寧で、採血も上手いナースが多かったな。

    +53

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/27(金) 21:18:01 

    >>65
    私は痛みに強いくせに究極のビビりだから絶対見ない
    歯科も器具はみない
    耳も塞いでほしいくらい

    怖いけど痛みは割と鈍いのでよそみして他の事考えてたら割と大丈夫
    子供と同じ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/27(金) 21:18:13 

    毎年健診で採血してもらう病院では一度で決まったことないよ。右腕出して左出して〜って何度もやってる。地元のクリニックの看護師さんは一発で採ってくれたのに。毎日何十人も採血してるのになんで下手なの?

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/27(金) 21:18:32 

    知り合いで採血を失敗されてせいで神経を負傷して手の痺れが治らない人いたな
    なかなか治らなくて病院に通ってると言ってた

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/27(金) 21:18:33 

    なぜか失敗されて数分間放置された…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/27(金) 21:18:39 

    >>1
    確かに上手下手は明確にわかる
    上手な人はほんとに痛まないし自然に終わる
    研修の看護師さんでも上手な人はほんとに上手い
    逆に去年の血液検査で年配のオッサンだったけど、「少しちくっとします。」と言ったが、それどころでなくマジで痛かった
    おまけに押さえていた綿花に血がかなりついていた
    ほんとお前何年やってるんだよと思うほど下手くそだった
    最後に「ちくっとどころでなく、かなり痛いですけど。」と言ってしまった     

    +15

    -31

  • 104. 匿名 2023/10/27(金) 21:18:52 

    医療従事者はただでさえ大変な仕事なのに痛いだとか下手だとか言われるのってなんか違う気がする
    痛みがないのに越したことはないけど適切な処置をしてもらえるなら患者としては我慢する時も必要と思う

    +13

    -6

  • 105. 匿名 2023/10/27(金) 21:18:56 

    >>13
    嫌な看護師

    +27

    -5

  • 106. 匿名 2023/10/27(金) 21:19:32 

    >>11
    先日の健康診断がそれだった!
    刺す前は「うーん、ここかな?こっちかな?」って結構迷われていたのでハズレかな…一回失敗するかな…って内心怯えてたらまさかの無痛
    びっくりして終わった後で「まったく痛く無くてびっくりしました!ありがとうございます!」と言ってしまった
    失礼だったかな…

    +80

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:07 

    いつも血管すぐ見つけてもらえて刺し直しとかされたことないんだけど血管ぶっといのかな?青くなったこともない。ただ、刺したのわからないってことも経験ない。刺す時は普通に痛い。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:20 

    細くて嫌がられる血管持ちです。 
    下手な人が頑張ってる時は辛いけど練習台になってるつもりで我慢してる
    一回でとれた時は、ありがとうとお礼言ってる


    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:34 

    >>1
    おじいちゃん、そのくらい我慢してくださいね

    +11

    -9

  • 110. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:46 

    今まで若い看護師んベテラ看護師さんでも下手な人当たった事ないよ。
    ドクターの方が下手

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:48 


    もともとわかりにくい+血管細い体質
    12回刺されたことある
    看護師さん3回に一回チェンジからの外科の先生呼ばれた
    あとは手術後に血管キープが保たなくて最後は足の甲とかあったけど、針山の気分ってこんな感じなんだろうなと思った

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:51 

    >>28

    一般人よりギャラもたくさんもらってるし、「オレの方が凄いんだぞ」って思ってるからじゃない?

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:59 

    >>1
    でも採血は下手でも別のことが上手い人もいれば、研修医だってこれから上手くなっていくわけじゃない?

    で?このおじさんは医者の教育医な訳?違うんだったらただのクレーム

    +20

    -4

  • 114. 匿名 2023/10/27(金) 21:21:01 

    子どもの頃入院してたことがあるんだけど、顔見て何となくわかってたなw
    すんごいおばちゃんが女神様のように見えたもん。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/27(金) 21:21:20 

    >>3
    佐野さんはMMという病気で沢山採血されてきたのもわかるけど
    痛覚は目に見えないし、ココに刺せ!とかたまに指定来る人もいるけど同じ所に何度も刺すと硬くなって余計痛くなるしね
    私はひねくれてるから、他の良い血管見つけて黙らす方に全力を注ぎます

    +400

    -5

  • 116. 匿名 2023/10/27(金) 21:21:39 

    厳しいひと多めだなー

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/27(金) 21:21:41 

    >>63
    中卒は下手な人が多い

    +0

    -11

  • 118. 匿名 2023/10/27(金) 21:22:24 

    ダメ出しして良くなるならいいけど大抵の場合は緊張してもっとヘタクソにならない?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/27(金) 21:22:50 

    採血の時に痛い経験した事無いんだけど血管が分かりやすいのかな。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/27(金) 21:22:50 

    上手い下手もだけど、こればっかりは相性もある。
    それに初めから、私血管出ません!ってバリア張ってる人はうまくいかないよ。
    その態度で看護師も萎縮してうまく行くものもいかない。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:01 

    >>88
    申し訳ないよね。
    毎回私が謝ってる。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:02 

    私自分が看護師で血管細い上に奥にあるから本当に見えづらい
    他の病院で入れ替わり立ち替わりで5人交代、9回刺されたことあります
    でも救命だからなのか、うちのスタッフはみんなある程度上手

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:07 

    看護師さんには好かれない患者だろうけど、昔何回も何回も点滴の針打ち直されて手首近くから肘まであざみたいな色に変色した事がある私としては、下手くそな看護師さんって確かにいると思う、文句は言えなかったけと
    うちの母親が私の腕を見て「あんた何されたの!?」って言ったくらいだし

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:20 

    毎日50人近く採血してるよ。
    私自身も採血されるのは苦手だから、なるべく痛くないように心がけているよ。採血する箇所にも痛みを感じにくいところチョイスしたり、針はなるべく躊躇なく刺したりするようにしてる。
    痛くなかったと喜んでもらえる時もあれば、痛いとムッとされることもあるよ。その時の運も多少あるからあまり責めないであげて欲しい。
    大学病院だと点滴のルート取るのは研修医の仕事だったりするからさ、数こなさないと上達もしないわけだし。

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/27(金) 21:23:32 

    わたし、ポンコツナースだけど、採血と点滴だけは患者さんにも同僚にも褒められる。
    刺すときの針の角度とかけっこう、気にしてるからかな?
    でも、なんだかんだと言ってくる人は看護師を委縮させるから、失敗されやすいと思う。圧かけられると手元狂います。

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:06 

    >>67
     一度、あまりにフラフラで青ざめてたら定期検査の高齢者らの団体を追い抜かす感じに配慮して先に寝かされてお尻に注射💉されたんだけど。。。もう痛いを通り越える痛みで自分で下着が上げられないぐらいにのたうった😖元看護師の母曰く、その痛みは、神経にあたったと。

    +5

    -8

  • 127. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:09 

    医療のプロでもないのに分かったように語るのは良くないよね。
    ただでさえ多忙な看護師さんを萎縮させないでほしい。

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:12 

    下手な時は何も言わず、逆に上手かった時はめっちゃ言ってる

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:20 

    >>39
    偉そうって感じないけどな。自分が採血して貰ってきたうえでの感覚だから、身をもって知った感覚でしょ。痛い思いしてきたうえで、のはなしに対して別に偉そうとか思わんけど。

    +15

    -6

  • 130. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:21 

    >>3
    血管との相性もあるね
    病棟No.1の採血上手な人も「この人の採血だけは取れない」って言うの。私みたいな採血得意でもないタイプの方が案外取れる時もある。

    +347

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:24 

    まあ血管が分かりづらい人の採血やルート確保に成功するかどうかは上手い下手あるけど
    痛いか痛くないかは運だからね‥

    私は特別上手くないけど、採血失敗されやすい人も含めて痛くなかったって言われるし

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:29 

    >>11
    先日アレルギーの血液検査で、わたしも無痛だった。
    いつ差したかも分からない。
    あの看護師さんほんとに上手かったなぁー!

    +50

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:34 

    >>106
    私も。
    採血じゃなくてワクチン接種だけど、
    注射される瞬間怖くて目をぎゅっと閉じて顔を背けてたら「ハイ終わりましたよ!」って言われてびっくりして「全然痛くなかったです!上手ですね!」って咄嗟に言っちゃった。

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/27(金) 21:24:54 

    そんなに痛いの嫌なら部分麻酔でもしてもらえば良いよ
    採血の時にできるかわからないけど笑
    採血なんて動物園の動物でも我慢できてるのにね

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/27(金) 21:25:07 

    血管太かったり、浮き出てるとやりやすいとかあるんですか?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/27(金) 21:25:23 

    この記事知った看護師さんで次佐野さん担当する人緊張して本当は上手くても上手く出来なくなりそう…
    プレッシャーは人を壊すよ

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/27(金) 21:26:00 

    >>67
    手技の上手いか下手かで痛さも違うよ。
    角度とかスピードとか、皮膚の引っ張り方とかあるでしょ。
    あと意外と出来てない人が多いのが、アルコールが乾いてから刺す事。
    乾く前に刺すと痛いし、揮発する瞬間に殺菌されるからそもそも手技的にアウト。

    +61

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/27(金) 21:26:03 

    採血が痛い時はあるけど、その痛みが一生続くわけではないし何ならもっと痛い事だっていっぱいあるんだから、そんなに気にならない。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/27(金) 21:26:09 

    献血に良く行くんだけど、献血で使う針は爪楊枝の如く太くてそれなりに痛いから、それと比べると血液検査用の細い針は楽勝に思える

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/27(金) 21:26:37 

    >>6
    私15回。さすがにいい加減にしろ思った

    +74

    -7

  • 141. 匿名 2023/10/27(金) 21:26:57 

    >>2
    でも痛い時は痛かったですくらい言われても仕方ないと思う

    +18

    -5

  • 142. 匿名 2023/10/27(金) 21:27:37 

    学生の頃良くニワトリの採血してたけど、時々鬱血させちゃってたし雌鳥は中々上手くできなかったから自分が下手に刺されてもなんとも言えないわ

    想像以上に採血って難しい...上手い人は尊敬する

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/27(金) 21:27:50 

    新人の頃「いいのいいの、練習して上手くなってね」と言ってくれたおばさまと「いったー!」と騒いで帰ったおじさんが居ていまだに覚えてる

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2023/10/27(金) 21:27:59 

    >>133
    ワクチンって針細いような気がするけどどうなんだろう。採血の針は太いからだいたい痛いけどワクチンは無痛の時ある。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/27(金) 21:28:57 

    これぐらいの発言でも騒がれるのか…なんでもかんでも叩きすぎ。

    まぁ、わざわざネットニュースにするから叩かれるんだろうね。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/27(金) 21:29:16 

    >>139
    献血ルームの看護師さんって軒並み上手いよね
    10回ぐらい行ったけど毎回スゲー!痛くない!って感動する

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/27(金) 21:30:11 

    >>1
    採血で血がピューって飛び出たことある
    キャー!!って看護師に言われたけど驚いたのはこっちだよ!!

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/27(金) 21:30:24 

    取りにくい人ってどうしてもいるんだよね。
    佐野さんも血液の病気で抗がん剤の治療もしているだらうから、健康な時と比べてどんどん取りにくくなってるんだと思う。
    医療者としても、なるべく一発で取ってあげたいけど、どうしても無理な時だってあるんだよ。
    何度も失敗されて医療者が謝らないとかありえない態度する人も中にはいるかもしれないけど、ほとんどの医療者が申し訳ないと思ってるし、患者さんが思ってる以上に凹むんだよ。確かに痛い思いさせられてるのに笑顔でいろとは言えないけど、取れないからっていう理由だけでクレームするのはやめてあげて欲しい。

    +23

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/27(金) 21:30:33 

    >>129
    とはいえ自分がやった事もない手技に口出しするのもどうかとは思うけど...
    そもそも口出しして痛くなくなるのならいいけど、採血する人が余計に緊張したり萎縮して上手く行かなくなる可能性もあるわけで合理性にも欠けるしね

    +8

    -8

  • 150. 匿名 2023/10/27(金) 21:30:59 

    採血するって分かってるなら水飲んでくるとか、体冷やさないようにしてくれると助かります
    検査で絶飲食ならわかるけど、そうじゃない時はコップ1杯分でいいから飲んできて
    そして腕暖めておいてください

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/27(金) 21:31:14 

    最低爺

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2023/10/27(金) 21:31:34 

    いつも腕からは出ないので最初から手の甲から採って下さいって言ってるのに、
    頑なに腕からトライしようとするのなぜなんだろ。
    結果やっぱり出なくて注射器ムダにするだけなのに。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/27(金) 21:31:34 

    思ってても言わない事が大事

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/27(金) 21:31:47 

    >>3
    看護師ガル子としては、好きに言ったらいいよって思う。とれって言われたらちゃんと血を抜くよー。

    ネットでそんな大きな口叩くってことは、この人の看護してくれた人たちの目に触れても良いと思っての発言なんだよね?私は関係ない人だけど、その場で何も言わずに後からそんなこと言うってそのデリカシーのなさが嫌だわ。

    +236

    -10

  • 155. 匿名 2023/10/27(金) 21:32:14 

    >>6
    私、救急で運ばれて腕が駄目で足の付け根から採血されたよ。

    +29

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/27(金) 21:32:27 

    >>146
    嫌でも場数踏みまくるだろうし...
    まああとそもそも献血行ける人は全体的に健康な人が多くて血管分かりやすいパターン多めなのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/27(金) 21:32:29 

    子供が持病があってよく採血するけどやっぱり大学病院の採血するとこにいる看護師さん達は痛くないらしい。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/27(金) 21:32:38 

    採血する側からしても針を刺す前からわかってるよ。血管出にくいタイプとかこの人は血管逃げるタイプとか。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/27(金) 21:32:49 

    痛いとかあるけど
    私は自分では絶対できないお仕事なので本当にありがとうと思うよ
    トピズレかもしれませんが、救急で運ばれて入院した時に対応して頂いた関係者の皆さん本当にありがとうございました。
    というより、一番思うのは同病室のおば様方もありがとうございました!!

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/27(金) 21:32:57 

    >>73
    血管が見えるライトは既にあるけど、深さ・硬さ・弾力・細さ・動き方みたいなところは結局触ったときの感覚頼りで。
    あとは、体の状態によっても出方が変わってくるよ。(温度、水分摂取量、血圧、精神状態…とか日によっても変わる)

    経験はもちろん大事だけど、器用にこなせるタイプというか、経験浅くてもセンスあるなぁって人もたまにいる。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/27(金) 21:33:01 

    >>140
    太ってますか?

    +13

    -9

  • 162. 匿名 2023/10/27(金) 21:33:08 

    >>155
    それは動脈血だから多分目的が違ったんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/27(金) 21:33:15 

    >>10
    得意じゃない人は初めから自信も余裕なさげな感じでくるよね。
    得意な人は堂々として、どんな血管や腕でも余裕って表情に出てる感じ。
    通い慣れてるクリニックだと自分で採血の看護師さん指名したくなる。

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/27(金) 21:33:27 

    凄くうまい人いるよね。
    痛いって人もたまにいるけど我慢できるよ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/27(金) 21:33:41 

    病気じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/27(金) 21:34:57 

    >>1
    針刺してるんだから、痛いのが普通じゃん

    自分に必要があって針刺してもらってる立場なんだから、ありがとうございますってちゃんと感謝も伝えてるよ
    高齢になると勘違いしちゃうのかな

    +17

    -9

  • 167. 匿名 2023/10/27(金) 21:35:01 

    家系代々医者だもんねこの人

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/27(金) 21:35:33 

    血管が細いらしく毎回迷惑かけるけど痛かった事無いな
    こないだいつもより太い針だから痛いかもって言われても痛くなかったから看護師さんが上手いのか自分が痛みに鈍感なのか謎

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/27(金) 21:37:15 

    オバチャンに当たった時の安心感よ

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/27(金) 21:37:20 

    採血に限らず外科的なことって本当に才能としか言いようがないから
    苦手とわかってる人は採血やらないで欲しい

    一度何だか変なツボに針が入って腕が痺れてしばらく動かなくなった時があった
    本当に恐怖だったよ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/27(金) 21:37:30 

    >>115
    かっこいい👏

    +124

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/27(金) 21:37:37 

    >>166
    痛くない人も多いよ

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/27(金) 21:38:01 

    >>!
    子供のとき何度も痛い想いをしました
    最近は殆ど痛くない

    何でも、
    昔みたいに、消毒して何度も使い回さず、使い捨てになつた
    工作精度が上がり、針がキレイで細くなった

    昔は極薄の金属板を丸めて注射液を流す穴のある【極細筒】を作っていた
    ごく少数の名人職人の技に頼らず、金属加工の均一化精度が高まり
    針の端がバリバリではなくなった、という事らしいです

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/27(金) 21:38:03 

    >>152
    手の甲って痛いからね。
    なるべく痛みの少ない腕の方でとってあげたいと思うのは普通じゃないかな。
    患者さんがいいって言ってくれても、私は最後の手段として使ってる。
    こちらも優しさから言ってるから怒らないでね。

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/27(金) 21:38:07 

    >>117
    現場経験積んでるから准看護師のほうが上手い人いたりするよ
    というかどの人も新人看護師の初めの練習台になってくれた先輩の犠牲の賜物

    +1

    -3

  • 176. 匿名 2023/10/27(金) 21:38:29 

    私の右腕の肘の内側は採血献血なんでもござれの血管浮き出てるのにドックでベテランナースに肘の内側の血管にぶっ刺され激痛!なんでここ刺す!?といつものナースに愚痴ったら修行ですかね?とのこと、修行は自分の腕でやってくれー🤣

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/27(金) 21:38:42 

    >>124
    運じゃない真面目にやれよ
    同僚で下手な人には転職すすめて!
    患者は強く出れない被害者

    +1

    -21

  • 178. 匿名 2023/10/27(金) 21:39:08 

    >>3
    是非とも、冬彦さんの腕の内側を拝見してみたいものです。ほんっとに血管出ない人いますから。

    +169

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/27(金) 21:39:35 

    >>32
    私はつい最近までそういう感じだった、看護師さんに褒められたことのある血管の持ち主です。
    それが先日、生まれて初めて3回刺されることに。
    右腕失敗→左腕失敗→こちらから申し出て手の甲から採血。
    始終その看護師さんが申し訳なさそうにしていたので何も言えなかったし、私も3回は初めてだったのでこんなことあるんだ!と驚く気持ちが大きかった。
    仕方ないんだけど、あれが毎回だったらさすがにイヤだな、と後で思った。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:12 

    >>10
    めちゃくちゃ痛かったことある。腕縛るチューブみたいなのこれまでやられたことないくらいきつく縛るからなんとなく下手そうだなと思ったらほんとに下手だった。

    +43

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:44 

    >>149
    自分がやったことない手技←専門的なことなんて、その分野の職業でないなら自分がやったことないことだらけだよ。口出し、て思う感覚がわからないよ。例えば美容師さんに髪きって貰って、あ、なんかしっくりこないな、て思うことすら駄目なの?自分では切るスキルないから??受け手側の感覚として言う意見は、できもしないくせに、の口出しとは違うと思う

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:33 

    >>10
    下手な人に当たったことあるか・本人が血が取りやすい血管かでこの話の意見分かれそう

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:11 

    >>177
    運というのは、看護師の当たり外れじゃなくて、ちょっとした角度だったり、タイミングだったり、皮膚の感じだったり、患者さん自身のコンディションだったり。いくら医療者が気をつけてても難しいことだってあるという意味です。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:22 

    看護師の仕事は薄給で責任が重く大変な仕事なのに、ちょっとした事でいちいち文句言うのやめてほしい。俳優はいなくなっても別にいいけど、看護師がいなくなったら困るでしょう

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:25 

    >>11
    私も!!去年病気になって、2ヶ月毎週血液検査あったんですが、私の血管細くて毎回どの看護師さんも「血管見えないねぇ」と苦戦してたのにある看護師さんはスッ、スッ、とものすごい手際良く、それも全く痛くなくてめっちゃ感動しました!

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:46 

    >>76
    分かる
    私も細くて右で2回失敗して左で1回失敗
    4回目でやっとベテランさん呼んできて成功、て事があった。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:55 

    やってもらえるだけありがたいと思えよ

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:04 

    滅多にそんな事ないけど、探られて腫れた事がある人は怖いよねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
    点滴飲みの治療で入院した時翼状針?の差し替えだったと思うけど、恐ろしく腕が悪い人に当たって辛かった。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:20 

    >>1
    関西にある旧帝大附属病院の採血室は凄い
    血液系の難病に罹ってて何度も採血されたけど
    採血の先鋭隊が揃ってて一度も失敗されたことがない

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:54 

    口には出さないけど、採血上手い人と下手な人の差スゴいよね
    献血の時に一回めちゃくちゃ上手い人に当たって感動したわ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/27(金) 21:44:20 

    >>1
    私は血管が細くて迷惑かける事のが多い。でも自分では出来ないし、見えない血管からの採血って難しそうなので「どうぞ練習してください」って思ってる
    そりゃ上手い人は早いし痛くないんだよね
    他人の血管を刺したこともない奴は口出したらアカンよ

    +11

    -4

  • 192. 匿名 2023/10/27(金) 21:44:30 

    老害に成り下がってて悲しい

    佐野さんも老けたね、オワコンなのかな

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/27(金) 21:44:31 

    >>161
    今は太ってるけど太ってない時も失敗されるの当たり前でした。
    なので慣れてはいるけど、さすがに15回はひどいぞ!?と思った。
    看護師、医者、4.5人変わるがわる出てきて、
    みんな数回ずつ失敗して、
    最終的にベテランの看護師さんが一発でやってくれました。

    +10

    -16

  • 194. 匿名 2023/10/27(金) 21:44:38 

    >>124
    大学病院入院してたけど、点滴は研修医かベテラン看護師さんだった。
    研修医に当たると内心嫌だったな。
    高確率で漏れたり失敗されるから。
    さすがに文句は言わないけど。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/27(金) 21:45:32 

    >>3
    看護師ではないけど針刺し事故とかあるよね
    「採血 神経損傷」でググったら神経障害、神経損傷の事例が出てきたよ

    +18

    -25

  • 196. 匿名 2023/10/27(金) 21:45:53 


    とある病気で緊急入院した時、名札にハートの形の初心者マークがある新人看護師に当たってえらい目にあった、点滴の針がズレて皮膚の下で漏れてメッチャ痛かったよ…

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/27(金) 21:46:44 

    採血はその血管との相性で決まる。コレだ!と思う血管ならいける。うーん、と悩む血管はミスるときがある。
    その人がうまいとかより相性。これに尽きる。
    相性の良さそうな血管をひたすらさがします。

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:03 

    >>11
    逆に注射ってずっと無痛というか痛いと思った事が無かったけれど自分が入院、手術して毎日の様に採血して人によるんだって思いました。
    痛いの怖くて、採血前はカイロで手のひらや腕温めてた。採血しやすくなるってネットでみて。笑

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:06 

    看護師ガルさんに質問!

    採血のときにやたらとアルコールを何回も塗られてぷくぷく触られじっと腕を探り見されるんだけどこれはどういうこと?

    注射しづらい体質なのかもだけど、どういうものなのか分からず申し訳ない気持ちになります

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:16 

    血管細いですねーと言いつつ、一回で痛みもあまりなくキメてくれた看護士さんかっこよかった(女性)

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:24 

    >>1
    研修医に穿刺の腕を求めるは違うよ

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:29 

    >>3
    こちらとしては出来るだけ痛み、負担のないように配慮はしててる。ガタガタ言うなら自分でやれば良いじゃん。

    +33

    -32

  • 203. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:36 

    会社の定期健診で採血中に、ごめんなさい!具合悪くないですか!?って聞かれて急に採血ストップされて、しばらく安静にしてて下さいって言われたことあったんだけど、何だったんだろう…?全然気分は悪くなくて、しばらく経ってまた何事もなく採血したんだけど、今だに気になってる

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:56 

    私は本当に血管が見えなくて、いつも申し訳ないと思ってる。ベテランに交代してくれる時もあるし、それでも痛くてもしょうがないよ!

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/27(金) 21:48:00 

    産婦人科と健康診断での看護師は下手な人多いイメージ
    やっぱりベテラン看護師が上手い人多い
    表情でこの人不安そうにして、結局下手で勘弁して欲しい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/27(金) 21:49:16 

    >>152
    手の甲の血管細いし刺しにくいんだろうね
    血管弱くて散々手の甲にも刺されたけど必ず上手な人に変わられてた

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/27(金) 21:50:06 

    昔病院で働いていた時に、他の仕事はとろいんだけど、取れない血管はないというくらいめちゃくちゃ採血上手で、毎回何人もの患者さんからご指名が入るおばちゃんナースがいたわ。
    外来の仕事は全然出来ない人だったけど、腕が買われて採血室に配属されて本領発揮してたな。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/27(金) 21:50:26 

    >>205
    経験の差はあからさまだよね
    病棟より外来の採血室の看護師さんのが上手な人が多い

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/27(金) 21:50:29 

    >>1
    持病があって毎月採血あるんだけど言いたいことめっちゃわかるよ!私もわりと上手い下手わかるようになってきた

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/27(金) 21:50:41 

    >>3
    佐野氏は、ヘタクソなのは研修医だと言ってるけどね

    +58

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/27(金) 21:51:12 

    >>110
    私は最後にドクターが来てスッと採血してくれた。
    やっぱりお医者さんすごい〜って思ったけどね。
    ちなみにそのお医者さんがしてくれた手術跡が全然わからなくて、違う病院に行った時に綺麗だねって褒められた。笑

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/27(金) 21:51:29 

    >>205
    そう?
    健診は採血ある程度得意じゃないと無理だと思うよ。
    採血苦手なナースは健診には来ないと思う。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/27(金) 21:51:43 

    >>203
    顔色が悪かったのかな?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/27(金) 21:51:56 

    >>162
    そうなんですね。有り難う御座います。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/27(金) 21:52:09 

    だいたい痛くないけど、この前の採血珍しくはチクッとしてピクッとなった

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/27(金) 21:52:25 

    刺す時は意外と大丈夫だけど、抜く時が角度が悪いのか痛い時があって毎回ドキドキする

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/27(金) 21:52:54 

    でもやっぱベテランそうな人は上手だし、新人っぽい人は痛いよね
    あれはセンスより経験なんだなと思う

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/27(金) 21:53:26 

    >>60
    痛かったり痺れたら言ってくださいって言われるけど?

    +23

    -22

  • 219. 匿名 2023/10/27(金) 21:55:32 

    私の母親は血管が細いようで、手の甲の血管に刺すとの事。すごい痛いそうです。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/27(金) 21:55:44 

    >>152
    自分で言うのもアレだけど、私腕の採血得意で、深い血管見つけるのも細い血管に刺すのも得意だから、腕で採血させてもらう。
    手の甲は痛いのもあるし、私は採血する自分の手が安定しなくて苦手。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/27(金) 21:56:02 

    >>197
    そういうのあるんですね!
    アラフィフなので採血回数多いんだけど、刺す前にどの看護師さんも結構迷って時間が掛かるけど、ここって決めて採血された場所は痛くないし失敗されたこともないので、皆さん上手なのになんでここまで迷うのかな?と素人なので疑問だった
    一番相性がいい血管を探していたのか!
    どうりで看護師さんによって右腕の方がいい、左腕の方がいいってのが違うし、刺す場所も違うわけだ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/27(金) 21:56:10 

    >>188
    3ヶ月に1度、採血してる。
    翼状針に細いチューブがついているタイプなんだけど、注射器での採血と違って、誰に当たっても失敗がないよ。
    翼状針で失敗するのは、よっぽど慣れてない人に当たったんだと思うわ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/27(金) 21:56:48 

    会社の検診で採血したとき、痛かったんだけど見事にアザができた
    同日に検診した人たちの腕もみんなアザついてたから下手だったんだろうな

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/27(金) 21:57:20 

    得手不得手があるのはわかるから良いんだけど
    「え?」とか「あれ?」とか言いながら5回ブッ刺された時はすみませんが怒って変えてもらった

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/27(金) 21:57:55 

    長い入院を何回かしたとき、採血もだけど点滴の針交換とか、やっぱり下手な人はキツイよね。うまい人っていつのまに?って感じでスッと刺してる。

    失敗何回もされて、何度も針の刺しかえしてるから刺せるとこなくなって、手首の内側に刺された事あるけど、叫ぶくらい痛かった。二度と経験したくない。
    手の甲もめっちゃ痛いよね。痛いとこ刺して失敗してパンパンに腫れるとかマジで勘弁して欲しい。

    たまになら我慢できるけど、頻度が高いとやっぱり上手い人に当たりたいさ。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/27(金) 21:59:23 

    ダメ出しはしないけど…血管が出にくいので「とるなら右腕のここです!」って看護師さんにお勧めしてる。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/27(金) 21:59:30 

    >>218
    そうだよね
    私の通院先では「痛みや痺れはありませんね?」と毎回聞いてくれる

    +35

    -4

  • 228. 匿名 2023/10/27(金) 22:00:00 

    血管の位置確認するのにすごい時間かかる人は下手な確率高い気がする
    うまい人は少し触ってスススッで終わる

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/27(金) 22:01:07 

    >>115
    激しく同意!
    あと、太い血管がいいと思ってる人多いけど、動脈避けたいんだよねー。だから、太けりゃいいってもんでもないし、患者さん…
    ここに刺せとか口出さないで。

    +120

    -4

  • 230. 匿名 2023/10/27(金) 22:01:17 

    採血下手な人にされた時痛いし3週間ぐらい青アザ酷かった

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/27(金) 22:01:23 

    一度、なかなか血管が見つからず、針を刺したままで皮膚の中をグリグリ針で血管探られた時は気持ち悪くなってスーッと気が遠くなって、ベッドで寝たまま採血されたわ。
    針で皮膚の中をグリグリ探るのってよくあるのかな?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/27(金) 22:02:24 

    >>1
    めちゃくちゃ下手な看護師に当たったことある。
    入院前の血液検査で「血管細いから」と言われ(今まで言われたことない)、手首辺りに針刺されたんだけど。血が全然取れなくて?(刺された所がみるみる腫れて、その間ずっと痛かった)
    結局、肘から採血されました。
    その後、入院したんだけど。採血のとき(別の看護師に)「これどうしたんですか!?」と言われるくらい酷い腫れでした。(2週間くらい)

    採血上手い方には“採血手当”でも出して欲しいし、逆に下手な方には採血させないで欲しいと思います😅

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/27(金) 22:02:37 

    >>10
    下手な人って針を刺した後に中で動かしまくるから痛いんだよね
    しかも下手な人に限って、こっちが悪いみたいな言い方する人が多い気がする
    勿論全員じゃないし、確かに取りにくいかもだけど、上手い人は一発で取ってくれるし、針でグリグリされて痛くても黙って我慢しているんだから、こっちのせいにする言葉を言って精神的にもダメージ与えてこないで欲しい

    +72

    -2

  • 234. 匿名 2023/10/27(金) 22:02:52 

    >>224
    大体2回失敗したら自ら変わってもらうねって言われるけどね
    珍しくチャレンジャーな人だったのね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/27(金) 22:02:58 

    >>2
    え、言えたほうがいいと思う。
    私は我慢してしまうけど、あとからアザになったり痛み残ると心配になる。
    針で探るのも止めてほしいし。

    +24

    -7

  • 236. 匿名 2023/10/27(金) 22:04:47 

    >>233
    余りにもグリグリされたら痛いから刺し直してって言っちゃう

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/27(金) 22:05:24 

    >>5
    冬彦さんが年取るとこうなるのかもね。家では「ママー!今日のお注射痛くされたの!」って言ってたりして(言ってて欲しい)

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/27(金) 22:05:27 

    >>6
    私自己血取る時6回やり直されたよ。妊娠してたからフラフラするし気が付かなかった…たぶん3回目あたりから麻痺するくらい痺れてた。慌ててベテランの人が手の甲?から取ってくれたよ。
    後で凄い青タンできたけど温めたら治った

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/27(金) 22:05:50 

    >>226
    私もしてる少し深めとも

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/27(金) 22:07:19 

    >>16
    その気持ちはわかるんだけど、こっちも頑張ってるんです(by看護師)

    +87

    -33

  • 241. 匿名 2023/10/27(金) 22:08:10 

    >>3
    血液内科に勤務していたけど貧血が進むから元々血管太かったとしても採血が難しくなる方が多かった

    +111

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/27(金) 22:08:50 

    >>202
    国家資格では?

    +17

    -3

  • 243. 匿名 2023/10/27(金) 22:08:51 

    >>1
    上手い人も最初から上手いわけじゃない。失敗したら申し訳なく思うけど、いちいち口出しされたら嫌だなぁ。

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/27(金) 22:09:25 

    >>1
    針刺すのに全く痛くないわけ無いんだから
    大人なんだから少しは我慢したら?といいたい
    その看護師が態度悪いとかなら別だけど
    体調にもよるんよ血管は

    +22

    -2

  • 245. 匿名 2023/10/27(金) 22:09:40 

    >>210
    初めは誰も下手なのよ。プレッシャー与えると尚更失敗する率上がるから暖かく見守ってあげて欲しい、、

    +63

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/27(金) 22:09:53 

    >>218
    痺れは神経にあたってる可能性があるので聞くのが当たり前。痛みが強い場合も異常だから聞くけど、少し痛いくらいなら針が刺さってんだから多少なり痛いのは当たり前だろうが、と思う

    +113

    -16

  • 247. 匿名 2023/10/27(金) 22:11:10 

    >>11
    私も!
    入院中の採血で、あまりご飯が食べられなかったから血管が出なくて、代わる代わる4人の看護師さんがチャレンジしてくれたけど駄目。
    最後に恰幅のいい看護師さんが登場して一発で採血完了。無痛だった。神の手かと思った‪‪(笑)

    +44

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/27(金) 22:11:14 

    私は献血に行った時、30分近くかけて結局誰も取れずに、無理なんでって返された方がある
    会社のビルに献血カーがくるタイプので、推奨されていたから仕事中抜けて行ったのに、4人に刺された結果、誰も血管に当てられず、アンケートで結構プライバシーに触れるような内容も答えたのに献血カードも取り返された
    下手な人には取りにくいらしいけど、一発で取ってもらうことも割とある血管なのに、誰一人取れないってなんだよ、上手い人一人ぐらい連れてきてよー涙

    +4

    -4

  • 249. 匿名 2023/10/27(金) 22:11:15 

    >>2
    なんで?
    ほんとに下手な人っているし患者側に言われないとわからないと思うよ
    痛みとかないですかって聞かれるし言うのは全然悪い事じゃないと思うんだけどな

    +27

    -5

  • 250. 匿名 2023/10/27(金) 22:11:34 

    上手い下手というよりその時のコンディション
    褒められる時もあれば、刺し直さなければのときもある

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/27(金) 22:11:41 

    >>67
    針指すんだから無痛なほうがおかしい。

    +39

    -2

  • 252. 匿名 2023/10/27(金) 22:11:41 

    >>137
    この方は注射うまそう

    +34

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/27(金) 22:12:10 

    >>42
    打たれる側の体調にもよるよね。
    痛みに弱いとか、気が小さい人なら尚更。
    以前健康診断の採血で、我慢は出来るけど刺してる時間がめっちゃ長い人いたなぁ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/27(金) 22:12:42 

    >>16
    実践踏んでいかないといけないから、、

    +21

    -4

  • 255. 匿名 2023/10/27(金) 22:14:27 

    私注射好きだから何回打ち直されても良い
    針が入る瞬間と血が上がってくるのが好き
    新人看護師さんの実験台になりたいくらいなんだけど立候補したら何かしらの記録に変な人って書かれそうだから言わない

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/27(金) 22:14:51 

    >>3
    針刺されれば多少なり痛いんだよ 痛みがわかってよかったじゃんで終わらせてしまう 刺す側はガン見される視線が痛いんだよ

    +54

    -3

  • 257. 匿名 2023/10/27(金) 22:14:57 

    >>3
    プレッシャーかけると失敗率上がるし、恐る恐る刺されるとその分痛いのにね。

    +95

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/27(金) 22:15:00 

    最悪の場合、神経負傷して痺れが半年以上取れない場合もあるからね
    看護師さんには悪いけど上手い人にやって欲しい気持ちはわかる

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/27(金) 22:15:23 

    自分でも見るからに気が弱そうに見えるから(実際そう)新人看護師さんによく当たる
    頑張れって思いつつやっぱり痛い…

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/27(金) 22:15:41 

    >>46
    何回もされてたら分かるよね。
    私も入院中何回も入らなくて、最終足首からとかなったけど絶対痛いし、止めてください💦ってお願いしたわ😅

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/27(金) 22:15:43 

    馬鹿だね
    痛点にあたるか当たらないかで痛さが決まるんだよ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/27(金) 22:15:55 

    >>234
    3回肘2回手首
    迷走神経反射起こして意識朦朧としながら「まだやるんですか」って言ったのがキレ気味になってしまった

    まぁ新人っぽかったしベテランっぽい方直々に「お願いね」って言われてるの目の前で見てたから我慢はしようとは試みたよ、多分お互いにw

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/27(金) 22:15:58 

    ここでやたらと突っかかる人は本当に下手な人に当たったことがないか
    あんまり病院にかかることがないんじゃないかな
    これしょっちゅう入退院繰り返したりしてるとよくわかるよ

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2023/10/27(金) 22:19:31 

    ド派手に内出血してしばらく消えないことあった。痛い痛い言ってんのにやめてくんないし、ほんとあのばばあ腹立つわ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/27(金) 22:20:06 

    >>140
    ほぼ同じだ…
    まだ私が若い頃、若い女性医師が何回もミスり隣で補助していた看護師が医師を睨み付けてたよ…私にはアイコンタクトでごめんなさいってやりながら…
    最終的に医師が看護師に変わって!!って言って隣の看護師が一発で決めていました

    +28

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/27(金) 22:20:07 

    どうも私の腕は採血がやりにくいみたいで、いい血管が見つからないーって看護師さんたちを困らせてたんだけどね。健康診断の会場でいつものように採血しにくい腕で申し訳ないですって差し出したら、30代くらいの看護師さんが一瞥したあとニコッて笑って、大丈夫ですよ〜って言いながらサクッと終わらせたからびっくりした。それ以降、そのときに刺してもらった場所でお願いして上手くいってる

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/27(金) 22:20:24 

    >>177
    看護師って採血だけが仕事じゃないからなー🤔
    ま、採血だけ上手いなら採血だけやる仕事に行けばいいのは確かだけど
    でも採血される側だけの立場で、自分が採血したことない人にとやかく言われたくないな…とも思う
    《じゃあやってみれば?》て感じかな

    +10

    -3

  • 268. 匿名 2023/10/27(金) 22:20:50 

    >>3
    うぜぇって思ってます。
    針刺してるんだから誰が刺したって痛いに決まってるだろって感じ。

    +178

    -16

  • 269. 匿名 2023/10/27(金) 22:21:06 

    人生で一回だけほんとド下手なのいた。痛くて痛くて。。それ以来すごい警戒する

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/27(金) 22:21:36 

    >>16
    私は入院していた時に採血しやすい腕だからって新人さんが毎回採血していたよ。事前にちゃんと許可取りあったからOKした。なんか私の腕だと新人さんも上手く採血できたらしい。良かったよ協力できて。

    +65

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/27(金) 22:22:08 

    採血苦手だった頃、連続で失敗して先輩と代わろうとしたら、自分でやらんでどうする!と腕を差し出してくれた患者さんがいて、その後すぐ成功して凄くありがたかった。
    とはいえ、私自身はグリグリされると迷走神経反射で気分悪くなるから、あーこの人下手かも…と内心思うとつらい。でも口には出さないよ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/27(金) 22:22:48 

    コンディションや相性があるだろうからと思って一回失敗するぐらいでは、全然いいですよーと笑顔で言えるけど、いつも普通に腕でとってると言ってるのに、自信ないからって最初から手の甲や手首でとると譲らず、神経多いところでぐりぐりされて激痛な上に、全く採血できずにでっかいあざ作られるとちょっとイラッとしてしまう(結果別の人に変わって、一回で腕の採血成功するし)

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/27(金) 22:23:30 

    >>223
    毎回これを言う人たくさんいるけど、血管貫通して失敗されたならともかく、ほとんどは採血後の抑えが甘くてできるので腕の問題じゃないです

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/27(金) 22:25:16 

    >>3
    うるせーバーカって思ってる。
    多分ほとんどの看護師がそうだと思うよ。

    +183

    -14

  • 275. 匿名 2023/10/27(金) 22:25:54 

    >>178
    ヨコですが、私も血管出なくていつも申し訳なく思ってます。かろうじて手の甲から取れるんだけど、お湯で温めてくれたり、いつも採血してくれる方々に感謝してます。

    +59

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/27(金) 22:26:06 

    検査技師さんに採血してもらってる
    甲状腺の持病で10年以上通っいて病院は2つ目
    病院2つとも採血室は検査技師さんなんだけど、ほとんど全員が採血上手いよ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/27(金) 22:29:01 

    >>3
    採血室で働く看護師です。
    痛点に当たれば痛いです。あとは血管との相性も関係してきます。

    +140

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/27(金) 22:29:44 

    血管に入らないのは下手としても痛みに関してはあまり上手さに関係ないと思う
    看護師だから同僚同士で採血や静脈注射することよくあるけど、同じ人にやってもらっても痛い時と無痛かってくらいの時とがある
    痛点に触れないかどうかの運だね

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/27(金) 22:29:52 

    >>11
    子供の頃から結婚して地元出るまで通ってた耳鼻科の先生が採血も注射も毎回無痛だった。

    採血は血が吸われるの見えるの気持ち悪いから目逸らすんだけど、まだか?まだか?と思ってたら終わってたw

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/27(金) 22:30:54 

    看護師さんだって打たれる時もあるでしょ?めちゃくちゃ下手な人にあたっても何も思わない?

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/27(金) 22:31:36 

    >>16
    血管わかりにくい患者も勘弁してほしい

    +94

    -14

  • 283. 匿名 2023/10/27(金) 22:31:55 

    >>229
    本当にその通りですね。血管の色が見えるだけで判断しないで欲しいですよね

    +47

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/27(金) 22:33:51 

    >>2
    なんで??
    だから痛い人はずっと痛いのかな
    痛くない人はほんと毎回絶妙にするっと入れてくれるよ

    +26

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/27(金) 22:37:13 

    >>281
    看護師も初めから上手くできるわけじゃなく、経験積んで上手くなっていくもんなので「がんばれー」て思うだけで嫌だなていう感情はないですね。
    で、経験積んでても今日は調子悪い日ってのがあってルート確保も採血も何もかも上手くいかない日があるんだよね。これはほんと謎なんだけど、沼ってる日がある。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/27(金) 22:38:09 

    >>229
    患者側だけど「いつもどこで採ってますか?」って聞かれることはあるよ
    どこで採るかなんて、その時々で違うし決まってないんだけどね

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/27(金) 22:38:46 

    >>1
    デブに採血や点滴の事とやかく言われたくないとは思う
    高齢者はまだ仕方ないけど

    デブは痩せてから文句言って

    +13

    -6

  • 288. 匿名 2023/10/27(金) 22:39:31 

    >>10
    職場の健康診断で先に採血終わった先輩に、2番にいる人の採血めっちゃ痛いよ!去年○○さんも多分あの人に採血してもらって凄い痛かったって言ってた!って言われて、内心子供じゃないんだからそんなヒソヒソ言わなくてもと思ってたら、その人に採血されて採血でそんな痛い事ある?!ってくらい痛かった

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/27(金) 22:41:26 

    >>16
    寝たきりの人のたんとりもものすごく上手い人と下手な人といて、年齢はあんまり関係無くて、器用な看護師さんだと天使に見える。
    下手だと年配の看護師でも血まみれになってた人がいた。
    若めのお姉さんお兄さんでも上手かったり。
    器用さ、ものすごく大事と思う。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/27(金) 22:41:37 

    >>279
    下手だから、血管になかなか入れられなくて、針でさぐったり何回も刺すから、痛点に当たる確率あがって、「下手な人イコール痛い」になってる気もする

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/27(金) 22:42:04 

    >>1
    終わってから勉強のために言ってあげるならいいけど

    やってる最中とか
    やる前から
    言ってたら嫌な人だよね

    そんな事言われたら誰だって緊張して上手くいくものもいかなくなるのわかるじゃない

    相手は俳優さんだよ
    それだけで少し緊張してるのに
    更にプレッシャーかけたら上手くいかないよ

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/27(金) 22:44:08 

    定期的に病院かかってりゃ上手い下手くらい誰でもわかるよ
    思ってても言わないんだよ
    担当した人が下手だとしても素人が偉そうにダメ出しって恥ずかしいよ
    あと検査技師と看護師の区別ついてなさそう

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/27(金) 22:44:43 

    >>10
    採血されてなぜかその部分か青あざだらけになったことが一度だけある
    相当下手な人だったのかな

    +25

    -3

  • 294. 匿名 2023/10/27(金) 22:45:04 

    血管細くて硬くて逃げやすいから失敗されると「だよね」としか思わない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/27(金) 22:48:01 

    >>64
    本当知ったかですね。一部を経験して、全てそうだと思い込む思考は少数の人でいるよね。

    +16

    -2

  • 296. 匿名 2023/10/27(金) 22:49:45 

    >>26
    母が同じ病気でした。
    抗がん剤の影響でただでさえ貧血があるのに通院の度に採血があり、フラフラで可哀想だった。
    この方もそうじゃないかな。
    だからといって看護師さんや医師を悪くて言うのはあまり良くないと思うけどね。
    佐野史郎さんも早くよくなるといいね。

    +33

    -1

  • 297. 匿名 2023/10/27(金) 22:50:16 

    >>96
    プレッシャーかけると良い事ないのが分からんかね。出来ることも出来なくなるから。どれだけ神経使ってやってるか分からないんだろうな。一回で刺そうとして、失敗した時の落ち込みったらないよ。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/27(金) 22:53:03 

    >>232
    分かるけど、初めからみんな上手いわけじゃない。

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/27(金) 22:53:11 

    >>218
    60です。
    刺した痛みは鋭利な針なので当然です。
    痛かったり、痺れたりと伝えるのは神経に触れたかを見極める為にお聞きします。

    +62

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/27(金) 22:53:14 

    >>11
    2人いるわ。
    しかも血管が見えて所ないのに針をさして痛くなくって、この人すごいと思ったわよ。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/27(金) 22:53:29 

    がん患者だから抗がん剤の点滴や採血て何度も採血されてきたけど、針刺される前の空気感で「あ、失敗されるな」ってなんか分かる。
    失敗されると痛いし「血管細いね〜」って言われるのもストレスで抗がん剤治療お休みしてる。
    失敗そのものは仕方がないって理解してるつもりだけど、病気そのものの不安やストレスに加えて注射の痛みと、失敗された時のお互いに気まずい感じがしんどい。
    看護師さんに何回も謝られて、私も悪くなけど申し訳ない気持ちになって、たかが注射でこんな気持ちになる自分も許せなくて、治療受けられなくなった。
    注射だけ、採血だけ、月に一度とかなら耐えられるのかもだけど。こんな弱っちい自分も許せない。
    治療受けなかったら病気が進行する不安も増すし、せめて痛くなかったら、失敗されず一度で成功したらって思っちゃう。
    痛くない注射ないのかな。


    +3

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/27(金) 22:55:55 

    刺す時よりも抜く時の方が痛い時があります。なぜでしょうか、引っかかる?そりかえる?感じがしてたまに痛い人がいる

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/27(金) 22:58:39 

    えーダメだしする大人やだー

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/27(金) 23:01:46 

    >>303
    いるんだよ、少数派の方が。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/27(金) 23:03:10 

    >>298
    ちなみに、その看護師さんは50代くらいの方でした😅

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/27(金) 23:05:05 

    >>146
    私の血管、採血に失敗されることない血管してるけど献血に行ったら細いから出来ないって言われたよ

    これで細いってどういうこと!?ってくらいだったから献血で働いてる人達はめっちゃ太い血管にしか針刺さないんだと思う。だから失敗も少ないんじゃないかな

    +0

    -2

  • 307. 匿名 2023/10/27(金) 23:06:22 

    >>202
    さすがにそれは自己中過ぎでは。
    自分でやれるならあなたの仕事の意味は?って感じだよね。
    配慮してるのにそんなこと言われて疲れることはたまに~多々あるよ。とかならまだしも、ガタガタ言うなら自分でやれという最後の一文で単にあなたの人間性がわかるし、この感じだと逆に同じ職場の人達特に部下達なんて大変なんだろうなって感じた。

    +14

    -15

  • 308. 匿名 2023/10/27(金) 23:07:07 

    >>1
    確かに、上手い人っている。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/27(金) 23:07:21 

    昔風邪をこじらせ大きな病院で採血で並んでた

    横一列に看護師さんがいて、名前呼ばれて席につくと、隣は見るからにヤクザのでっかい男の人

    若い看護師さんにお姉ちゃんは下手だね…貸して自分でやった方が早い
    ……??優しい口調だったけど、ゾッとした

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/27(金) 23:10:47 

    >>1
    あー、もうこの人の注射はこれからプレッシャーで敬遠されるわ。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/27(金) 23:11:53 

    いっっっっちばん嫌われる患者だわ。こっちだって痛くしようと思ってやってないし、患者自身の皮膚や病状によって刺すのが本当に難しいし、血管だって一人一人みんな太さ固さ逃げる血管かどうかなど本当にみんな違う。芸能人がこんなことを発信するとか神経疑うわ。失敗してしまったり、こんなふうに言われたらベテランの看護師でも裏では落ち込んでいるのに。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/27(金) 23:12:09 

    入院中何回採血の度に看護師さんに血管を褒めていただいたことか…お世話になるのだから、感謝の心を持った血管になって病気になりたいものです(キリッ

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/27(金) 23:13:00 

    >>137
    どんだけしゃしゃばのアル綿使ってんの。

    +3

    -11

  • 314. 匿名 2023/10/27(金) 23:13:52 

    >>67
    何でこれにこんなマイナスついてんだろ。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/27(金) 23:14:06 

    痛くても我慢しろ的なこと書いてる人いるが、頭おかしいか相当なマゾでしかない
    多少の痛さならともかくチョー痛いのを我慢なんかできるか
    専門なんだからそんなに苦痛を与えるのは看護師失格だよ
    金を払って激痛を与えられるなんてやってられない

    +3

    -3

  • 316. 匿名 2023/10/27(金) 23:15:49 

    >>305
    社会人経験してから看護師になる人もいるし年齢関係ないよ。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/27(金) 23:17:02 

    看護師も一回で痛くないようにとってあげたいと思ってやっているのはわかってほしい

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/27(金) 23:17:38 

    採血失敗されたこともないし(アラフィフですが人生で一回もないです)大きな病院では私の血管を見たベテラン看護師さんが明らかに新人な看護師さんに交代されたこともあります
    「血管細いわね~」とかちょっと言われてみたいです
    血管は立派でもよく病気になるので、いつもお世話になっております

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/27(金) 23:19:52 

    >>286
    血管細い人や癖のある血管の人には、次の採血の時はここの血管で取ったと言ってみてと話すよ。次の人のために。ひっかけ問題みたいな癖あり血管もあるからね。

    +31

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/27(金) 23:22:24 

    >>178
    太ってる人とかお相撲さんとか大変そう

    +2

    -4

  • 321. 匿名 2023/10/27(金) 23:24:36 

    >>275
    お腹にカイロ貼るといいですよ!

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/27(金) 23:29:22 

    >>130
    相性はあると思う。ベテランの採血上手な人がどうしてもとれない患者さんを毎回あまり器用そうじゃない新人の子がとれてたり。

    +67

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/27(金) 23:29:44 

    注射大好きだし、デブで血管が見えないからいつも看護師さんに、見えないと思うので何度指してもらっても大丈夫ですって言ってる!うまい人はほんとにすぐぺって取れるけどいつも、、ここ、、、、かな???って何人も出てきて見られたりするwww私の血管がみにいくのがいかんから、練習台になります!!!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/27(金) 23:36:36 

    針さしてズボズボされたのは忘れられない笑
    とんでもなくでっかい青アザできた。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/27(金) 23:37:55 

    >>34
    ちゃんと止血した?
    採血の後、しっかり5分押さえて
    肘曲げるだけとかだめだよ

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/27(金) 23:39:07 

    >>253
    スピッツがたくさんあったんかなー?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/27(金) 23:40:06 

    >>6
    太ってる?
    むちむちの色白女子は血管出にくい人多い

    +26

    -2

  • 328. 匿名 2023/10/27(金) 23:40:16 

    >>307
    痛みを最小限にするように努め、安心するように声掛けをしても、怒鳴ってくる人もいます。無資格なのにわざんざ血管を指定してくる人もいます。看護師は我慢するだけですか?どのような職業にもそのようなある程度の我慢は必要ですが、やはり身体に針を刺すのだからある程度痛みを伴うことを覚悟して欲しいです。痛いから怒る、文句を言うなら自分でやればと思います。

    +12

    -12

  • 329. 匿名 2023/10/27(金) 23:41:22 

    >>11
    たまたまだね
    痛点ないとこで良かったね

    +19

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/27(金) 23:43:25 

    >>13
    患者様だよっ!

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/27(金) 23:44:39 

    >>268
    >>274
    そうそう
    麻酔なしで針刺してんだから痛いに決まってんだろ
    大人が痛い痛い騒ぐなって

    +45

    -12

  • 332. 匿名 2023/10/27(金) 23:45:57 

    >>16
    デブ患者本当に勘弁してほしい

    +19

    -10

  • 333. 匿名 2023/10/27(金) 23:48:36 

    >>321
    ありがとうございます、いつも手でカイロを握ってました。お腹やってみます!

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/27(金) 23:49:18 

    >>11
    今までに二人いた。痛くも痒くもなくて、次回から指名したくなった。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/27(金) 23:49:25 

    >>177
    いやいやもちろん技術はあると思うけど、運にもよる
    痛点なんて人の目には見えないもの
    転職勧めてって何様よ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/27(金) 23:50:48 

    病気もあるしたくさん検査されるだろうから毎回採血されて嫌になっちゃうよね。気持ちはわかるよ。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/27(金) 23:55:23 

    大学病院の採血ルームの看護師さん達はさすがだと思う

    下手くそなのは街のクリニックの若い看護師さんが多い
    やっぱり熟練した方は上手
    でも言わない、本人には

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/27(金) 23:55:58 

    >>66
    それのどこがありがたいのか教えて欲しい
    助言してやったと悦に入って気持ち良くなりたいだけのヤツも存在するぞ

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/27(金) 23:58:05 

    >>278
    わかります。
    あとは本人の体調(夏場に汗かいて脱水とか朝ご飯抜いてきたとか程度でも)とかもある。最近寒くなってきたから朝一採血の人が難しくなってきた。

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/27(金) 23:58:24 

    >>137
    そうなんだ、、!勉強になりました!

    +19

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/27(金) 23:59:12 

    そりゃ上手な方の方が嬉しいけど
    一生懸命してくれるんだからありがたい事だよ
    看護師のみなさんいつもありがとう♡

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2023/10/28(土) 00:00:17 

    >>273
    私以外に検診した同僚みんなもアザできてたけど全員採決後の止血が甘かったってことでしょうか?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/28(土) 00:01:39 

    看護師さんへ
    血管見えづらくてご迷惑かけてごめんなさい

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/28(土) 00:05:03 

    >>5
    今っぽ みたいな言い方でワロタ

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2023/10/28(土) 00:05:16 

    >>6
    太ってないし、大きい病院なのに
    7回やられたことある。
    20代くらいの人だったから慣れてなかったんだろうなぁ…。
    採血やり直されたの人生でその1回だけ。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/28(土) 00:12:30 

    >>342
    可能性としてはそうですね
    採血して全員の血管を貫通させることはないでしょうし、貫通したら血取れないので刺し直されたりします

    抑えが甘かったか、針を刺された皮膚ではなく血管の位置を抑えなきゃ意味がないので抑える場所が違ったのかもしれませんね。声かけがイマイチだったのかもしれませんが、基本的にはほとんどの方は抑えが甘いことが原因です

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/28(土) 00:14:56 

    持病のためしょっちゅう点滴してるんだけど、
    いつもはこの看護師さんがスムーズだけど、なんか今日はダメとか
    自分の体の状態によって血管出やすい日、出にくい日とかある。
    1回で上手くいく時もあれば5回以上やり直しされる時もある。
    生身の人間相手にしてるんやからそんなもんやろ。向こうはこっちの健康のために頑張ってくれてるんやからガタガタ言わずに我慢しろって思うわ。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/28(土) 00:16:18 

    >>1
    血管が細い女性 『あるある』を描いた漫画に、「本当にソレ」「看護師を応援したい」  –  grape [グレイプ]
    血管が細い女性 『あるある』を描いた漫画に、「本当にソレ」「看護師を応援したい」 – grape [グレイプ]grapee.jp

    血管が細い人『あるある』!病院で採血や点滴をすると、次々と看護師が入れ替わり?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/28(土) 00:18:13 

    >>341
    一生懸命だろうが激痛を与えるようではありがたいなんて思えるわけがない
    ある程度の痛みなら我慢するが、度を越した痛さなら当然痛いと私はハッキリ言って打つ人を変えてもらう
    過去に1度あった
    血管を傷つけられたらたまったものじゃない

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/28(土) 00:21:47 

    >>177
    患者にだって選ぶ権利があるんだから、病院の受付の時に、私は絶対失敗されたくないし、痛い思いもしたくないと伝えればいいんだよ。どこかはやってくれるところあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/28(土) 00:24:11 

    >>342
    採血した後、重い物もったり、力仕事してない?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/28(土) 00:24:38 

    >>33
    針がささった瞬間息を大きく吸うとあまりいたくないって聞いたから、タイミングを合わせるために見てるだけで文句をつけるためじゃないんだよね私の場合。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/28(土) 00:33:22 

    こういう人は大きい病院行ったらダメかもね、特に大学病院とか。
    基本は高度な医療を受ける代わりに研究や人材を育てる教育機関でもあるからさ。病院理念にかいてあるとこ多いよ。

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/28(土) 00:43:06 

    >>46
    血液のがんだったよね。私も病気は違うけど血液のがんだったから、入院してた時は2日に1回採血があったよ。回数も多いけど1回に12本取られた時はさすがにビックリした。血内の看護師さんは取り慣れてるから上手い人が多いけど、血管が細くて見つけにくい人は大変だよね。あと輸血する時になかなか見つからなくて、手の甲に入れた時は凄く痛かったわ。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/28(土) 00:45:35 

    >>137
    海外では注射前に消毒しないらしいよね
    日本は潔癖多かったり慣例で消毒するけど、意味ないんだってね

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2023/10/28(土) 00:48:12 

    針刺してから血管探さないでー
    内出血して青タンが1ヶ月くらい消えなかったよ

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/28(土) 00:53:56 

    私子宮系の病気で入院したとき、貧血(ヘモグロビンが6〜7くらいしかなかった)の時に採血と点滴の血管がなかなか採れなくて、先生2人、看護師さん3人にかわるがわるやってもらった。トータル2時間くらい掛かったよ
    本当に申し訳なかった

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/28(土) 00:57:32 

    血管を出すために看護師さんからペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチ腕の内側を叩かれまくって、広範囲で物凄いアザだらけになったことはある

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/28(土) 01:04:42 

    めちゃくちゃうまい人には
    うまいですね!サイコーです!!!
    って口に出して言いたいとは思ってる。
    注射が怖いので、うまい人に当たると次回もこの人であって欲しいと思うよ。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/28(土) 01:05:10 

    >>306
    成分献血によく行くけど、針が採血用のそれより太い
    直径1.2mmは確かに太さが要るわ……
    【献血まるわかり辞典】vol.3「採血針」|赤十字NEWSオンライン版|広報ツール・出版物|赤十字について|日本赤十字社
    【献血まるわかり辞典】vol.3「採血針」|赤十字NEWSオンライン版|広報ツール・出版物|赤十字について|日本赤十字社www.jrc.or.jp

    【献血まるわかり辞典】vol.3「採血針」|赤十字NEWSオンライン版|広報ツール・出版物|赤十字について|日本赤十字社寄付で支援MENU赤十字について赤十字について国際赤十字について赤十字の7原則赤十字マークの意味と約束事国際赤十字の成り立ち国際赤十字を支え...

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/28(土) 01:06:35 

    子供の頃から病院通いで失敗されまくってるけど血管細いから諦めてる。
    刺した瞬間失敗したなってのは分かるしぐにゃぐにゃ探されるのは嫌いだけど。5.6回失敗したらもう諦めて手の甲とか太い血管にしてほしいな。

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/28(土) 01:06:59 

    >>2
    なんで?何度も何度も失敗されても黙ってろってこと?
    終いにはこれはとれないわーwとか薄ら笑って血管のせいにしてくる看護師がいる
    緊張感持って仕事してほしい

    +38

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/28(土) 01:11:29 

    >>1
    上手い下手もあるだろうけど、たまたま痛点避けてほとんど痛みない時もあるよね。同じ人に採血してもらって痛い時あるし

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/28(土) 01:12:13 

    >>149

    ガルちゃんでは、自分がやったこともないこと、自分では経験したこともない出来事に対して、偉そうに口出ししたり文句言ってるコメントいーっぱい見るよ。

    +2

    -4

  • 365. 匿名 2023/10/28(土) 01:13:08 

    >>2
    でも失敗されまくるのはつらいよ
    私元々血管が細くて刺しにくいらしく結構な頻度で失敗、やり直しになる
    口出すと余計焦るだろうから普段は黙ってるけど4回失敗されて、入れやすい手の甲(激痛)すら失敗された時は変わってもらった
    あまりに下手な人は病院側で対策してほしい

    +43

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/28(土) 01:14:29 

    2週間の入院を4回して採血も点滴も何度も経験したけど中には下手すぎて3回も4回も打ち直してダメどうしても入らない!って最後は足の甲から点滴した看護師さんがいたけどあれは本当に痛かった

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/28(土) 01:15:35 

    >>348
    めちゃくちゃわかる!!
    鬼はプライドあるから1番痛かったりするんよ‥

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/28(土) 01:15:56 

    この人には採血であたりたくない。こんなことテレビで言ったら今後病院行った時だれも採血したがらないよ。バカだね…。

    +0

    -5

  • 369. 匿名 2023/10/28(土) 01:19:32 

    >>302
    針を皮膚に押し付けて針抜くから痛いんだよ。
    新人のころ先輩の腕かりて採血練習させてもらった時痛いから押し付けながら抜くなって言われた。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/28(土) 01:25:04 

    >>1
    この人の実家って、医者家系だよね。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/28(土) 01:29:37 

    痛いのは我慢する!

    ただ、刺してから
    中でグリグリするのだけは止めてほしい。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/28(土) 01:31:18 

    大病して辛い治療されてましたね。何回も注射されるのって上手だったとしても痛いからね。検査や治療で数え切れないくらい注射してるだろうし
    文句いえるくらい元気になってよかった

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/28(土) 01:47:15 

    看護師が刺せない血管なんて100%その患者の血管が悪いんだよね
    こっちはプロなんだわ

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2023/10/28(土) 01:52:26 

    >>320
    正直、関係ない

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/28(土) 01:57:40 

    >>1
    でも実際、上手い人に当たると本当に痛くない。
    新人さんとかだと何回も刺されて、腕真っ青になったことある。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/28(土) 01:57:58 

    これは、
    いやな患者様だなー、、
    循環器のドクターはカテーテルとかで慣れてるからねー

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/28(土) 02:08:46 

    >>144
    ワクチン(注射)は針が細いです。

    一方で採血や献血や輸血では、赤血球に比べて針の内径の方が細いと赤血球を破壊してしまうので太めです。
    検査値に影響を与えて正確な数値が出なかったり、せっかくの献血でいただいた血液をダメにしてしまうと勿体ないですからね。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/28(土) 02:09:12 

    >>331
    >>268
    あなたが下手くそってことは分かった笑
    下手な看護師はめっちゃ痛いけど上手な看護師さんだとほんとに全っ然痛くないよ。
    下手くそな看護師ほどそうやって反論して看護師の恥だね。

    +25

    -34

  • 379. 匿名 2023/10/28(土) 02:15:02 

    >>2
    癌サバイバーだから採血慣れしてるんだろうね

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/28(土) 02:16:31 

    >>135
    太い血管でも、神経が集中している部位は避けたいからあえて細い方の血管を穿刺したりもする。
    浮き出てると簡単でしょ?と思われがちだけど、私は逆に苦手かも。触った感じがコリコリプリプリしてて刺した針を逃げるように動かれると血管まで入らないこともあるから。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/28(土) 02:24:11 

    この前の採血、
    血管を突き破ったのかなぁ。終わってからめちゃ腫れ上がって、腕曲げられなかったよ半日。
    そのあとじわじわ青タンが二週間ほど。
    あんなの初めてだわ。下手すぎる。40代半ばくらいの看護師さんのに。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/28(土) 02:24:45 

    >>6
    何回だったか忘れたけど私もある。
    心療内科で。まさかの受付の人に。資格あるのかな。

    最初は普通に座ってる姿勢で何度も刺されて「ごめんなさい、私の技術じゃ…」とか言われて、叩かれたり締め上げられたり腕変えたり…
    結果的に寝た姿勢にさせられて、やっと採れた。
    痛かった。

    普通の内科なら専任の看護師さんいるんだろうけど。

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2023/10/28(土) 02:34:02 

    >>1
    私は7回失敗されてドクターの動脈採血になったことがあります。
    同じ人は3回目には交代して貰った方がいいと思う。
    刺すとこなくなっちゃうから。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/28(土) 02:38:36 

    >>1
    冬彦さん怖い😨

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/28(土) 02:41:30 

    >>278
    刺す時は全然痛くないのに抜く時痛いって時がたまにあるんですがそれも痛点の関係ですか?

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/28(土) 02:46:41 

    1週間の入院で両腕 手の甲から上半分以上、採血だけで濃いアザだらけになった時は 見た目気持ち悪かった
    元に戻るまで1ヶ月位かかったよ、こんなに皆が下手な病院あるんだって思った(というか 採血する人が新人?って人だらけだった)

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/28(土) 02:54:33 

    血圧低いと、ダメですか?
    血管は立派なのに血が出てこないと先生が困ってた。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/28(土) 03:02:24 

    >>325
    よこ
    しっかり押さえないと内出血するんですか?

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/28(土) 03:02:40 

    >>125
    ポンコツじゃねーわ。素晴らしいです。
    プロフェッショナルです。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/28(土) 03:05:07 

    注射されるとき嫌なオーラ出して威圧してんじゃない?上手い人でも手元が狂いそう

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/28(土) 03:17:40 

    血管が出にくいと言うことで比較的上手い人が採血する。何回かペチペチ腕をたたかれる。うーん出ないな…って言われて後ろから上手な人が出てくる。
    その場に上手な人が居なければ手の甲から取られる。痛い。その時はああ…ここは上手い人が居ないのか…って思う。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/28(土) 03:18:25 

    >>6
    同じく!皮膚が薄くて血管が見えにくいから注射するの怖いってよく言われる。何回も失敗されてすぎて内出血した所にほくろが沢山できたよ笑

    でも注射打つの得意な人に変わってから、痛みもなくすんなり終わってびっくり!昔より注射が嫌いじゃなくなった

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/28(土) 03:26:40 

    >>345
    わたしも。体脂肪10%台で太ってない
    あと生まれつき血圧が低い

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/28(土) 03:27:41 

    >>385
    それは針抜く時に押さえすぎなのもあるかもしれません。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/28(土) 03:28:41 

    >>233
    あとさ、血を抑える時も針の形が分かるくらい力強いよね😭

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2023/10/28(土) 03:31:01 

    >>11
    わかる!上手い人だと、あれ?いつさした?
    いつの間にか終わってる。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/28(土) 03:32:45 

    >>6
    入院中に血管薄かったのか腕は何度刺してもダメで
    最終的にそけい部に刺された事ある。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/28(土) 03:48:27 

    なかなか打ってくれなくて不安になってたら「血管ちゃんと見えてますよ!見え過ぎてどこにしようか迷っちゃう❤️」って言われた時笑えたw
    実際は見えてなかったけど和ませようとしたんかな?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/28(土) 04:23:41 

    私すごく血管出にくいみたいでいつも何度も失敗されるんだけど、この前まだナースのたまごみたいな研修中?の子がやってくれた時一発で全く痛みもなかった!
    感動しすぎてありがとうございます!すごく上手ですね!全然痛くなかった〜!って言ったら隣の先輩ナースがよかったじゃーんて肩ポンポンしてた。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/28(土) 04:34:00 

    >>3

    採血しやすい人だと、よしよしと思う。
    わかりにくい人だと、やってやんぞと燃える。
    でもきっと私の腕は普通。

    どんな血管もスイスイと採血する先輩が1人いて、コツを聞いても「普通にやってるだけで上手いと言われる意味がわからないから教えることもできず申し訳ない。」と言っていたから天性なとこあるのかなぁ。

    +84

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/28(土) 04:34:49 

    素人の私でもできる気がするほど私の血管は採血しやすいと思う。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/28(土) 04:50:42 

    ご病気をされてたからたくさん注射してるんだろうな。
    うちの父も数ヶ月前に癌が見つかって、看護師の注射の仕方があーだこーだ話すようになった。
    頻繁に注射しててやり直しとかあるとキツイもんね。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/28(土) 04:53:16 

    >>17

    手術でミスされても、文句あるなら自分で手術しろってなるの?

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/28(土) 05:15:00 

    まあわかるよ、刺す時に下手なのはまあ良いよ。
    抜く時に変に抑えすぎに抜かれて5年経っても白く傷になっていてあの時の看護師は許せん。

    注射ごときで一生ものの傷って!

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/28(土) 05:32:16 

    >>10
    今まで下手な人に当たったことないけどメッチャ怖い
    病気の治療で点滴や採血の回数増えるから穏便に済ませたい
    採血や注射は平気だけど点滴の時にずっと刺されてるのは苦手。手も動かしにくいし

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/28(土) 05:36:09 

    持病でもう三桁超え?かなり採血されてきたけど、痛くて当たり前と思ってる
    うまかったら痛くなかったです、ありがとうって言う痛いくらいならとんぼのほう使って欲しいけど高いらしいね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/28(土) 05:36:18 

    >>1
    健診の時とか、つい「上手いですね」って言ってしまってたw
    普通の採血や予防接種では痛い思いした事ないかな

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/28(土) 05:47:44 

    >>115 採血💉苦手なのであなたにやって欲しい‼️たまに本当に無痛の人がいて『今年の運全て使ったなー』って時ある

    +22

    -1

  • 409. 匿名 2023/10/28(土) 05:54:26 

    >>241
    貧血と採血のしにくさは関係するんですね?
    知らなかったー

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/28(土) 05:59:27 

    >>1
    採血苦手。健康診断の時も採血の間は針を見ないようにしてるが、前にハイ!終わりねと看護師さんが言うから腕見たらまだ採血途中だった
    うわっまだ針刺さってんじゃんと思って顔そむけたら、看護師は嬉しそうにニヤニヤしてた
    採血苦手な人の反応見て楽しいのかな、こっちは採血中冷や汗出てるからやめてほしいわ

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/28(土) 06:08:18 

    下手な人だと刺した瞬間に痛い

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/28(土) 06:12:41 

    >>146
    一回下手で痛っ!って言ったのにしれっとして場を離れてった人にあたってから2度と行ってない

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/28(土) 06:21:04 

    >>5
    顔的にもろ老害顔よこいつのしました顔

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/10/28(土) 06:22:30 

    >>278
    私も時々採血室行くけど目標100発100中!意外といけるし見えないよとか言ってくる人程そうでもない。言って来たら絶対入れてやる!って思う。因みに若い人の血管の方が難しいです…

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/28(土) 06:33:56 

    こういう患者大嫌い
    血管を指定してくる患者も大嫌い
    採血した事ないくせに文句言うな、指示してくるな

    と腹の中で思いながら採血してます笑

    +3

    -4

  • 416. 匿名 2023/10/28(土) 06:35:08 

    >>355
    根拠ないことやってたのか

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/28(土) 06:43:05 

    >>213
    なるほど!ありがとうございます、きっと余程悪かったのですね…😨

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/28(土) 07:03:56 

    >>115
    MMって多発性骨髄腫だよね
    昔中居くんのドラマで知ってかなり辛そうだったな…
    あれから医学は進歩してるから今は助かる病気なのかな

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/28(土) 07:05:30 

    >>3
    この看護師さんだと痛くないからって指名してくる患者いるけど、こっちは指名されても手当つくわけじゃないからやめてほしーわ。元々大した金もらってるわけじゃないのにw

    +67

    -4

  • 420. 匿名 2023/10/28(土) 07:15:06 

    >>16
    検診センターの看護師は全員下手だから諦めています。手の甲から採ってとお願いしています。何度もブスブス、時には血管間違えられるより手の甲で一発の方がマシ。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/28(土) 07:24:22 

    日頃は採血とか点滴失敗されることはないし
    文句とか言わないんだけど
    先日点滴した時、1回目は痛くなかったのに
    2回目は明らかにおかしくて腕の皮膚が釣られる感じで
    思わず「イタタ」と言ったらその看護師
    「痛いですか?おかしいなー」だと

    いや、お前にこっちの痛み分かるのかよと思ったわ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/28(土) 07:25:22 

    >>6
    打ち直ししてもごめんの一言もない看護師いるよね
    腹立つわ、痛いねんこっちは

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/28(土) 07:33:28 

    >>1
    どんな採血の名手(医師、看護師)にも、ベテランになる前の段階があるんだけど。
    初めから、どんな対象者にも採血が上手い医療従事者なんていない。
    要は経験が浅い医療従事者は、俺には採血すんな!っていう傲慢な発言でしかない。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/28(土) 07:37:11 

    >>140
    一緒です。
    針刺したまんまグリグリされたり
    あの看護師下手くそすぎだった。痛くて涙がでたよ。
    その後変な女医きて子供用の針に代えられて、3回間違えられ、結局手の甲。
    変なじじいに流石だなって言われてた、どこがよ。

    +25

    -1

  • 425. 匿名 2023/10/28(土) 07:37:15 

    私は看護師泣かせの血管なのよと煽ってこられると焦る。
    一発で取れたらドヤ、失敗したらごめんなさいです。
    血管も相性ある気がする。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/28(土) 07:39:27 

    横柄なジジイですね。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/28(土) 07:39:50 

    >>65
    なるほど、そういう方もいらっしゃるんですね!
    私は必ず無言ではなくて、お声かけしながら針を指しますが、実際は血管が細い方や見えにくい方は、こちらも緊張しています。笑
    色々な意見が聞けて勉強になりました!

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/28(土) 07:41:58 

    一回血をとる時に我慢できない激痛で涙出てきて、看護婦さんと医者にこんなんで痛がるなんてやばいよ!子供産めないよ!と笑われてて
    その後内出血しててあざが酷かった

    なにあれ?!いつもの採血と何が違うの?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/28(土) 07:47:14 

    めんどくせー。顔見たらわかるけど見た目通りのめんどくささですね。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/28(土) 08:08:46 

    >>3
    針刺すのに痛いに決まってるだろ
    って思ってます

    +13

    -4

  • 431. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:14 

    わかる。
    何箇所も刺されて両腕青タンの血だらけヤク中状態になったわ。
    下手な人って、刺す時は良いんだよ。探り方が良くないんだわ。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:36 

    >>388
    そうですよ!
    これ、結構知らない人いるんで私は必ず説明してます

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/28(土) 08:09:48 

    元看護師です。こればかりは血管との相性がある。あともしかしたら職場環境もあるかもしれない。私は病棟にいた時は患者さんにあなた痛くないねとよく言われた。が休職者続出の系列の診療所の外来に異動になり師長のパワハラでメンタルやられてた時はあの人は痛いからやってもらいたくないと複数の患者さんから言われてたよ。看護師は辞めたよ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/28(土) 08:12:26 

    >>3
    私の技術が悪いんじゃない、刺しにくい血管のお前が悪い
    出直せ
    マジレスすると、採血ってこっちも見て触って「この辺にあるかな」って経験と勘だよ
    目で見てあんな細いのに針を入れるんだけどそりゃ上手くいかん時もあるわW

    +13

    -15

  • 435. 匿名 2023/10/28(土) 08:12:36 

    >>351
    してないですよ
    力仕事とは無関係の仕事
    翌年からは誰もアザできていなかったし
    私もあの時の一回だけ大きめのアザができたんだよ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/28(土) 08:15:38 

    行きつけの産婦人科に全く痛くない看護師さんいて毎回すごいと思う

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/28(土) 08:30:25 

    昨日手の甲で点滴失敗されて今も腫れて痛い、その後腕でいけたから最初から腕にしてほしかったな〜

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/28(土) 08:30:33 

    血管細めらしいけど、失敗されたの1回だけ
    怖くて針さしてるとこ見れないビビりの大人にもやさしくしてくれる看護師さんに感謝

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/28(土) 08:33:09 

    >>314
    痛点と神経は違うって感じかな。
    採血で神経当てたらえらいこっちゃ

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/28(土) 08:43:59 

    >>16
    お前がひねくれた血管してるだけだよ

    +4

    -6

  • 441. 匿名 2023/10/28(土) 08:48:39 

    >>416
    そう。小さな針穴から入る菌なんか殆どないし、あっても常在菌だから血管内では増えないみたい(感染症起こしてるような皮膚は別として)

    そもそもアレルギーの方にはアルコール消毒してないしね

    +3

    -3

  • 442. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:21 

    >>1
    病院で新しいシステムとかに対応できてない小さくなっている年配の看護師さんが採血一発で決めていたからベタ褒めしておいた
    病気でしょっちゅう採血するのだけど見えにくいらしく下手くそな人には何回も刺されるんだよね
    刺す前の様子から上手い下手がなんとなくわかるようになった

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/28(土) 08:52:18 

    >>282
    申し訳ない
    いつもそう思ってます
    採血の順番来るまで温めたりにぎにぎしたりしてるんだけどね、、、
    なので失敗しても仕方ないと思ってます

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/28(土) 08:54:45 

    >>442
    あぁわかる、めっちゃ擦るよね
    刺すまで時間かかる
    上手い人は血管が見えてるのか?ってくらい躊躇なく早い

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/28(土) 08:56:05 

    >>60
    下手なだけだよね。

    +21

    -12

  • 446. 匿名 2023/10/28(土) 08:59:02 

    >>67
    痛点ね確かにたまに全く痛くない事はある
    でも痛くない場所なんてわかんないし、上手い人は痛い所でも一瞬なんだよね

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/28(土) 09:06:42 

    >>3
    痛覚なんて表面に無数に存在するから刺した時に痛いから痛くないかは運だって聞いたよ。
    ただ、神経に触れた痛みはまた別次元だから対応しないといけないけど。
    あと、刺したあと血が帰ってこなくて血管探すのは良くないよなとは思う。

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:25 

    >>11
    他の人も言ってるけど、腕というが運なんだと思う
    無痛の時感動して「上手ですね」って言ったら「当たりどころが良かったですね」というなんともクールな返答だった事ある
    そういうもんなのか〜と

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/28(土) 09:22:55 

    旦那が太ってるときは血管がみえなくてよく採血失敗されたって言ってた。筋トレで減量してから血管がみえるようになって失敗されなくなったらしい。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:23 

    大学病院の採血検査は
    ベテランが多いのか
    注射は痛くない

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:24 

    >>286
    その時々で違うならそう言えばいい。
    いい血管に見えて、めちゃくちゃ逃げる血管が中にはあるから、そういう人だといつもここって教えてもらった方が有難いのよ。
    質問するにはちゃんと意味があるので、ちゃんと答えてくれると有り難いです。

    +25

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/28(土) 09:39:19 

    >>140
    めちゃくちゃ太ってるか、めちゃくちゃ血管が細いかどっちかじゃない?
    めちゃくちゃ太ってる人に文句言われると何とも言えない気持ちになる。

    +18

    -2

  • 453. 匿名 2023/10/28(土) 09:40:34 

    最近の採血の針は痛くない

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/28(土) 09:43:10 

    >>3
    トラブルになりそうな患者だから全員情報共有済み。採血が一番うまい人が担当する。

    +31

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/28(土) 10:03:56 

    >>450
    大学病院に罹ったことないから知らないけど、大きい病院は外来だと中央処置室で採血しません?そこの看護師さんは全員上手。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/28(土) 10:04:02 

    >>247
    その人いるときに針の差し替えお願いしてた笑

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/28(土) 10:07:25 

    看護師も人間です。プレッシャーや嫌な感じ出されると出来るものも出来なくなることあります。だから失敗されるのでは?

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/28(土) 10:07:39 

    >>1
    注射結構好きだから刺し直しされても気にならない
    ついついガン見しちゃうwww
    上手い下手は確かにあるけど、新人さんぽいと私を練習台にして頑張って〜って思う

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/28(土) 10:12:27 

    自分も採血のとき肌こすられたりするから見えにくいんかなー
    こすれば見えるようになるもんなのか謎
    そんな痛い思いはしないけど後で青なじみみたいにはなる
    看護師さんには感謝してます

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/28(土) 10:14:54 

    >>10
    ベテランですよみたいなおばあさん看護師が採血した時、激痛で中々出てこないのを無理やりグリグリして出して、下手くそは存在すると思った

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/28(土) 10:27:37 

    >>2
    終わり?w
    痛けりゃ痛い!と伝えたら良いじゃん
    その後、その人が上手くなるように勉強するか?
    不満な態度するか?その人次第

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/28(土) 10:43:31 

    >>1
    病気して採血しまくられた結果、採血ソムリエになっちゃったんだろうね

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/28(土) 10:52:04 

    歯の麻酔の刺し方も上手い先生は痛くない

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/28(土) 10:52:25 

    以前に採血する時に新人ぽい看護師さんに「こんなやりやすい血管で失敗したら後で怒られちゃいますね😃」言ってた
    採血の失敗ってなんだろ?血が取れないとか?
    失敗したら先輩看護師さんから怒られるのかな
    思いながら採血してもらってた

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/28(土) 10:54:32 

    妊娠初期の採血で多めの量をとる必要があったのか両腕やられて、あげくに採血中に何度か離席。ごめんなさいねー!と心無い謝罪は繰り返すものの、手伝って!とバンドみたいなのを引っ張るよう指示されなぞの採血共同作業(笑)ベテランの雰囲気でてたのに残念でした。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/28(土) 10:56:39 


    医療機関者のコメント恐い

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2023/10/28(土) 10:57:59 

    >>6
    点滴を四回やり直しされたな
    右手がダメで左手で
    手首ダメだ
    肘のとこで・・
    必死の姿みてると私はそんなにやりにくいのかなと申し訳なくなった

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/28(土) 11:00:55 

    >>444
    上手い人に
    「血管見えにくいらしいです」と言ったら「大丈夫ですよ」とスパッとキメてしかもそんなに痛くない

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/28(土) 11:13:23 

    >>3
    まさにこの前Xで、看護師さんが思う「うざい患者」って紹介されてたww 「この血管が取りやすいので、絶対にここで取ってください!」とか、知識もないのに採血に口出してくるのがめちゃくちゃムカツクらしい。医者でも採血が苦手で看護師さんに頼む人がいるほど、得意不得意があるんだよね?その場ではニコニコやりすごして、裏ではボロカスだとか。

    +38

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/28(土) 11:27:28 

    >>2
    痛い = 被害を受けている
    のだから、言ってやめさせるのは当たり前だろ。

    +2

    -4

  • 471. 匿名 2023/10/28(土) 11:28:18 

    注射する看護師がBBAだと安心感ある

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/28(土) 11:31:00 

    >>293
    採血して絆創膏貼られた後、きちんと自分で5分くらい圧迫止血した?
    押さえてないと血が出てきて服を汚したり、皮下で内出血して青あざになったりする
    こっちは口酸っぱく押さえろと説明してるのに「いつもすぐ止まるから」と押さえない人の多いことよ
    そういう人に限って腕から血を流しながら戻ってきて「今までこんなことなかった」とか次回の採血時に「前回採血した人が下手くそで青あざが出来た」とか言ってくんのよね

    +12

    -4

  • 473. 匿名 2023/10/28(土) 11:32:35 

    筋肉注射も上手い下手がある
    時間をかけてじわーっとゆっくり打って欲しい

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/28(土) 11:36:23 

    >>29
    いやいや、痛かったと言われたところでごめんなさいとは思うけどなんの勉強にもならんからw
    痛点なんてどこにあるのか見えないんだし、刺したときに痛いのなんて運でしかない(もちろん針刺した後にグリグリ探ぐられて痛いとかは話が別)
    痛くない方法なんてあるなら最初からみんなやってる

    +7

    -13

  • 475. 匿名 2023/10/28(土) 11:37:19 

    >>473
    上手い下手もあるけどあれ使う薬にもよる
    ねっとりして量があると痛い
    それと針で差すので痛点当たると当然痛い

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/28(土) 11:53:56 

    >>1
    下手だと内出血するけどそれは事後だからなあ。
    針入れた瞬間その後内出血するかどうなるかなんて素人にはわかんねーや。

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2023/10/28(土) 12:01:51 

    >>240
    3回くらいやり直しさせられるのを無言で我慢する方の身にもなってくれ、、
    それを生業にしてるなら練習するなりお願いしますわ。

    +9

    -10

  • 478. 匿名 2023/10/28(土) 12:03:13 

    >>282
    んなもん練習してどうにかなる訳でも無いのに難癖つけてくるんじゃねーよ。

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/28(土) 12:05:57 

    >>441
    アレルギーの方にはイソプロ使うよね?
    本当に看護師の方?

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/28(土) 12:07:43 

    >>1
    細けえ!そんなの痛いとも思わないわ。筋肉注射は痛いけどね。太いのでブスッと。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/28(土) 12:09:19 

    >>474
    いや、上手い人は何回やっても痛くない。
    採血ヘタな看護師の言い訳。

    +12

    -5

  • 482. 匿名 2023/10/28(土) 12:10:05 

    なんだろ、病院によくいるめんどくさい患者にいがちな顔に見えて来た

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/28(土) 12:12:12 

    >>472
    横です。
    アザになりたくないからいつも慎重に押さえてます。
    でも採血痛い時って高確率でアザになる。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/28(土) 12:12:22 

    >>476
    何回も書かれてるけど採血後の内出血は抑え不足

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/28(土) 12:16:32 

    採血得意。にこやかに謙虚に着席し、刺されるところは見ないでいつでもカモン、痛いのは当たり前って心構えで行くと痛くないことが多い。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/28(土) 12:17:34 

    >>474
    あなた、採血下手な看護師でしょう?
    採血が上手いか下手は確実にあるから、ちゃんと向き合って練習して欲しいです。

    +13

    -5

  • 487. 匿名 2023/10/28(土) 12:20:09 

    不妊治療で採血と注射よくするんだけど、1人だけ注射も採血も95%痛い看護師さんがいてその人に当たると痛い。でもすごくいい人だから言いにくい。採血注射得意だけど相性もあるのかな

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/28(土) 12:23:17 

    新型コロナのワクチンも、打つ時に痛いと後遺症が出る。
    3回目の時にそれまでの人生で一番痛かったら、1か月も腕全体の痛みが続いたよ。
    それ以外のワクチンは2、3日肩が痛いだけ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/28(土) 12:24:15 

    >>172
    貴方は看護師?
    ぜったい担当されたくないわ。

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2023/10/28(土) 12:33:42 

    >>30
    私の考えてることや採血が怖いよーって人と話すことが一緒だから、なーんだこのおじさんも考えること一緒なんだってかわいく思った笑

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/28(土) 12:36:58 

    >>6
    私血管が見えにくいっていつも言われる、よく失敗されて鬱血?したり……最早仕方ない……

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/28(土) 12:44:25 

    >>5
    禿げたなー

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/28(土) 12:51:35 

    >>178
    私は昔から取りにくい人で申し訳ない気持ち
    腕出す前に申告してる
    グーパーグーパー全力でやります
    刺さればすぐ大量に取れる献血も400余裕なんだけどね
    ほんとお手数おかけしてます

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/28(土) 12:51:35 

    咳しながら注射された事ある
    痛かったしその後青あざになりました

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/28(土) 12:51:51 

    >>268
    してくれる人により全く痛くないことも多いですよ

    +8

    -2

  • 496. 匿名 2023/10/28(土) 12:53:04 

    >>434
    初めの三行に人間性出てて意地悪い

    +8

    -4

  • 497. 匿名 2023/10/28(土) 12:56:24 

    >>1
    抗がん剤経験者で、私も顔みた瞬間に採血上手い看護師さんかどうかわかるよ〜でも口には出さない。
    採血前に「血管細いんですが、左右取りやすいほうの腕でお願いします。痛がりですみません。」とお願いしてた。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/28(土) 13:03:27 

    血管脆いとか奥に入ってたり、見えていても細いと取れないからごめんなさい

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/28(土) 13:06:28 

    >>332
    やっぱり太っていると血管見つけにくいですか?
    今までそんなことなかったのに、5キロくらい太ったら急に看護師さんの採血大変そうに見える

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/28(土) 13:11:39 

    >>455
    総合病院の採血室って広い所で受けたことあるけど早くて本当に上手だった。血管が細いだの出にくいだの看護師にずっと言われてきたので伝えたら「そんな事ないですよ、いい血管です!」と言われて救われたような気がして嬉しかった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。