ガールズちゃんねる

人気者に片思い

187コメント2023/11/12(日) 16:20

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 17:51:00 

    20代半ばです。同年代の、顔もかっこよく、コミュ力も高い、頭もいい(こちらの言うことを正確に理解してくれる)人に片思いしています。彼女がいるかは分かりませんが聞けそうにもありません。
    知人に相談していたのですが、その人の写真があったので見せたら「これは彼女いるだろうね。他にもこの人のこと好きな人は多そう」と言われ、しまいには「これからはアイドルを見るみたいな気持ちでみたら?」と片思いは実らないだろうと判断されてしまいました。つまり私では叶わないと思われたということです。確かに私は平凡な見た目だし、コミュ力など色々自信がありません。
    やはり他人から見ても身分違い?の恋かとショックです。ですがこれからも会うので気持ちは簡単に消せません。
    同じような経験のある方、人気者への片思いってどう終わらせたり、気持ちに整理をつけたりしましたか?

    +91

    -16

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 17:51:26 

    どういう関係の人?
    同じ学校?職場?

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 17:51:32 

    当たって砕けろ!

    +135

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:04 

    最初から諦めたらそこで終わりですよ。
    綺麗になれば相手も振り向いてくれるよ

    +111

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:09 

    告白して振られれば諦められる。

    +85

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:23 

    万が一ってことあるから告白してみたら?

    +74

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:28 

    ネガティブすぎるだろwwww

    +68

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:39 

    >>1
    当たって砕けろ!
    頑張れ👍

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:49 

    >>1
    恋はぶつかり稽古や、ぶつからないとあなたの気持ちは伝わらない。

    +65

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:56 

    成功するとは限らないけど、諦める必要はないから告白してみたら?

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:04 

    何もしないままいるより、告白したりしてみなよ❣️

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:05 

    そういう人って案外平凡なパートナーだったりするので希望は持った方がいいよ

    +75

    -7

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:09 

    そんなかっこいいのか
    有名人では誰ににてるの?

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:19 

    20代半ばだったら高校生みたいな事言ってないでアタックあるのみ
    駄目ならすぐ次に行かなきゃ

    +72

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:23 

    >>1
    まだ何もしてないのに諦める必要ある?
    恋人いるのか聞いたり、仲良くなれるか試してみてからでもいいんじゃない
    結婚に焦ってるなら次行け〜ってなるけど

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:33 

    >>1
    もし付き合えたとしてもそのマイナス思考だと、相手が疲れて終わり
    まずは自分に自信を持って堂々と!からだね

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:37 

    >>1
    彼女いるんですか?と聞いてみる。

    ただサセコ要因にされるかも。

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:47 

    >>1
    20代半ばで諦めなきゃいけない恋なんか不倫と近親相関しかないよ
    いってこい!

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:48 

    彼女がいるかや元カノがどんな人か調べられたら調べておく
    直接聞けるくらいの関係なら本人に彼女いますかと聞いてもいい

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:54 

    >>3
    砕けたらあかんねん!

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:15 

    自分と釣り合う人を好きになるって聞くけどね
    私ならもしつきあうことになってもその後が心配で仕方ないけどね

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:41 

    人気者に片思い

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:45 

    >>1
    こういう事?
    人気者に片思い

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:52 

    分相応ってその人が決めることじゃん酷い知人だね

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:52 

    >>1
    完全に脈ナシを悟ればさすがに気持ちに整理はつくとおもう
    完全に脈ナシすらわからないほどの遠い距離感だったら、それこそアイドル見る感じでときめきだけもらって他で恋活する
    片思いがいやなんだったら、こういった場合こっちが行動してまずは視界に入らないと。

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:55 

    男の人の好意ってわからない。
    どういう態度してたら好意なんだろう

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:55 

    >>1
    みんなが高嶺の花だと思っていて、あまりアプローチされていない可能性もなくは無い。
    巷でも、釣り合っていないカップルなんて珍しく無いし。どう転ぶかなんてわからないから、アプローチしてみれば?

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:07 

    >>20
    気持ち切り替えて片思い終わらせたいなら砕けるのもアリ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:09 

    友人の言うこともわかる
    どう見てもつきあえそうもない相手にドキドキわくわくして何年も無駄にするイベントは10代くらいで済ませておいた方がいいね
    20代半ば(もしかしたらもう後半?)がやったら30代で後悔しそう

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:15 

    >>1
    私もちいかわに片思い😌💓✨

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:22 

    財力ある女を嫌いな男はまずいない
    顔で勝てないなら財力を見せつけろ

    +6

    -9

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:25 

    出る前に負けること考えるバカいるかよ

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:26 

    だいたい女側がいいなと思う男性は間違いなくモテる。なぜなら女性は自分よりレベルが下の人を好きになりにくく結果的に男性の上位2割くらいに嗜好が集中しがち。なので美人彼女がすでにいる確率もかなり高くなる。かといってモテなさそうな付き合える確率が高いロースペ男性なんかと付き合うなんて絶対イヤ
    なパターン。

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:56 

    それで諦められる程度の気持ちなのか
    それならいいけど、諦められないなら頑張るのみ
    身分なんてないでしょ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 17:55:59 

    >>1
    憧れてる面ばかり挙げてるので、アイドルとして見つつ、もう少し人間性を見てみたら?完璧な人はいないし、後々「なんだこんな人か」とすら思って自ら次に行くかもしれない。文からして、自分を悪く感じすぎてる気もする。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:10 

    >>23
    こんなに目力のあるモブ子いるかいw

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:15 

    いきなり告白して付き合うとかじゃなくて、
    映画やランチを一度誘ってみては?
    一緒にお出掛けが数回続いたら、告白してみるとか。
    彼女いたら、そんなに何回も会ってくれないと思うし。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:30 

    >>1
    高校の時ですが同じクラスで
    イケメンでオシャレで
    学年1モテモテで
    しかもわたしなんかにもめちゃめちゃ優しくしてくれる人に片思いしてました。
    卒業してからも数年ずっと好きでした。


    最近同窓会があり、久しぶりに会ったら
    なんだかすっかりおじさんに変わってました。
    一応話はしたけど
    私のこと覚えてませんでした。

    片思いの数年は何だったのか‥と思います。

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:35 

    >>3
    そうやそうや!玉砕覚悟だ!

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:46 

    >>31
    金目当てはいやだな

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:47 

    自分と釣り合う人を視界に入れる

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 17:56:47 

    >>1
    アイドルとあるけど平野紫耀くんですか?

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 17:57:06 

    >>26
    よく目で追ってたり話しかけてたり
    連絡先を聞き出そうとしたりするんじゃない?

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 17:57:15 

    >>1
    その彼に服装とか雰囲気とか寄せてみては?
    似た異性に惹かれるものだよ。

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 17:57:26 

    そのイケメンは今夜も女とイチャイチャするよね

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 17:57:27 

    ダメ元でも告白くらいしとけば良かったって死ぬまで後悔するけどどうする?

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 17:57:38 

    >>26
    デートに誘われる

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 17:58:10 

    >>23
    この漫画はモブ子の片想い相手もモブ的キャラなんだよ(本人にも自覚あり)
    モブキャラ同士、画面の端にいる同士がお互いに片想いして付き合いだす話だから全然違うと思うよ

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 17:58:20 

    >>1
    主です。
    関係性は説明が難しく細かくは言いませんが、ざくっというとサービスの提供者と受け手(私)です。会う頻度は週一ほどです。ちなみにホストや美容院などではありません。
    会うときは身だしなみをいつもより整えたり、笑顔で話すように心がけたりしていますが、緊張してしまって逆にぶっきらぼうになったり近づくチャンスがあっても自らそのチャンスを避けたりわけわからない行動ばかりしてしまいます。

    +26

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 17:59:02 

    その片思い相手とはどれくらいの頻度で会う(喋る)の?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 17:59:19 

    パっと見ですぐに好き!ってなる男は同じくみんなそう思うから競争倍率高いよ。

    それより地味で一見冴えないけどヘアスタイル整えたりファッション頑張ったり、もしくは穏やかでいつも性格が安定しているみたいな、パっと見で好き!みたいにはならないけど、実は優良人物を見抜くのも大事。

    いかにもイケメン、高身長、スポーツマン、稼ぐみたいな分かりやすい男性は自分もハイスペじゃないと難しいし、浮気されたらアウトなので見た目以外もよくよく観察する必要がある。

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 17:59:22 

    とりあえず映画でも誘えば
    好きって言っちゃダメよ
    なんか気が合いそうと思ってって言うんだ

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 17:59:29 

    もし仮に告白してうまくいったとしてその彼と話が合うかどうかはまた別。
    イケメンがどんなことしても冷めないならいいと思うけど、イケメンはずっとイケメンなわけでもないからさ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 17:59:46 

    人気者って程じゃないけどめちゃくちゃ陽キャな男が地味なオタク系女の子と付き合って結婚したよ
    女の子は人見知りで大人しいけどオカン的なしっかりしたところがあった
    まあタイプ違いすぎて結婚式でも気を遣われてて大丈夫なのかな?て雰囲気が漂ってたけどふつうに仲良くやってるみたい
    何があるか分からんよ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 18:00:18 

    男女逆なら
    「キモイ!」「その女性がかわいそう!」「ストーカー!」
    の嵐だったね

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 18:00:40 

    >>26
    分かりやすいと思う。
    男は好きな人の視界に入りたがるよ。

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 18:00:51 

    >>26
    男は気があると空気変わるからものすごく判りやすいよ
    逆に自分と同じ場にいて男の空気が変わらないようなら、それは相手の恋愛対象じゃないって事

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 18:00:53 

    >>40
    我儘いうなよ
    女性が男にやってることじゃん
    自分はやるくせに自分がやられるのは嫌って、、、

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 18:01:34 

    >>33
    まさにこれ。特に接点がないけどたまにすれ違うとか
    挨拶するレベルでしかないのに、女側から好きになる男性なんてモテまくり。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 18:02:19 

    好きならガンガン行ったらいいのに

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 18:02:40 

    >>1
    大学生ですが
    憧れの先輩に同じパターンでした
    皆やめとけ絶対彼女居るって言ってたのですが
    聞いてみると遠距離恋愛の彼女が居ました。 
    で、半年以上彼女と会わなくなり遂に春に別れたと本人に聞き、2.3ヶ月はいいかなと言われてましたが
    少しずつアピールして夏の終わりに告白しました。結果はオッケ~もらって今付き合ってます

    皆がええっ!彼女居ると思ってたのに
    しかも別れてあなたと付き合うなんて
    といわれてます。

    彼は結構一途なタイプのようで
    すごく今のところ大切にしてくれてます。
    呑み会とかで女の子が突撃してきても
    オレ、彼女居るからそういうのはごめんな。
    とことわるそうです。

    幸せです。

    +29

    -7

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 18:02:40 

    おらはにんきもの

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:08 

    >>1
    既婚の30代だけど飲食店のパート(割りと人気店)してた時、大学生バイトの子が多かったんだけど、お客さんや同じ大学生バイトから狙われまくってるイケメンがいた

    酔ったふりして電話かけたりして失敗した子とか、同じシフト入れるようにして積極的に話しかけたりとか彼氏いない子はみんながなんか頑張ってた

    でも昼間の大学生が少ない時にその男の子と彼氏持ちの子が話してるの聞いたんだけど、その男の子派手な子が苦手で地味目なタイプの子が好きなんだって(友達にB専て言われるって言ってた)
    えっ?あの子地味じゃない?マジで?って話てた女の子も言ってたけど、男の子はその女の子のこと「大人しくて顔がすぐ赤くなって可愛い」って言ってたよ

    なので、よく話して仲良いなら結果は分かんないよ。接点があまりないとかだったら厳しいと思うけど

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:36 

    >>51
    だよね。
    石ころに見える、ダイヤの原石を選ぶくらいじゃないと。たいていの人はそれをやらずブリリアンカットされた出来上がった人物をいきなり欲しくなる。そりゃ付き合うのは難しい

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:45 

    >>49
    ざくっというとサービスの提供者と受け手(私)です

    あーそりゃモテるわ
    どんな職業当てはめてもモテるフラグしかないわ
    主みたいに狙ってるお客さんたくさんいて、彼氏もそれわかってそう

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:58 

    馬見に行かない?
    で仕事帰り地方競馬行くとか
    なにかに理由つけてデートに誘うのよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:05 

    >>1
    ここであなたを応援するから告れ。
    で報告。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:40 

    その友達は、主さんがその男性と付き合ったらムカつくから足引っ張ってるだけだよ。
    男性の好みなんて本人にしかわからないよ?
    彼女いるか聞いてもしいたら、じゃあ別れたら私の彼氏になって!予約ねーって冗談ぽくジャブ打っといたらいいよ笑
    とりあえず相手に意識させよー。がんばれ

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:27 

    >>62
    よがったでねーか

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 18:05:55 

    >>49
    医者か?
    リハビリの人?
    福祉関係の人?

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 18:06:29 

    >>1
    20代半ばでそのかっこいい人気者とこれからも会えて話ができるのはシードポジションなんだよ
    その立場で諦めるのは勿体無い!
    気持ちに整理をつけたいなら早めに告白して振られた方がいいし、確実に狙っていくなら側にいられる立場からもっと仲良くなったほうがいい
    頑張って!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 18:06:53 

    >>1
    男女逆なら忌憚なく正直なコメントが殺到すると思う

    間違いなく「主は気持ち悪い!勘違い!迷惑!ストーカー予備軍!友達の客観的な意見が正解!」と続くだろうからそれが正解だと思う

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:05 

    >>1
    私アラフォーなんだけど1みたいな男子から好意を寄せられてて告白もされた
    でも彼のファンみたいな女子からかなり嫌われたし嫌がらせもあったよ
    かなり覚悟いるよ付き合うとかは
    私は辞退したけど(歳離れてるし)後悔はないわ
    本当にモテる男と付き合うと気が休まらないと思うよ
    それよりアラフォーに自信を持たせてくれたことを感謝してる。付き合わなくてもそれだけで十分!

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:07 

    >>51
    一見ダサいけど、ファッション興味なく眉毛ボサボサ、髪型変だけど、目はパッチリ、鼻筋くっきり肌綺麗みたいな人物をすぐに見抜く能力が大事。理系で稼ぐけど↑みたいな男性はかなりいるし放置されてる。めざとい目利きな女性はちゃんと見抜く

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:11 

    相手のことを人気者って目で見てるうちはうまくいくものもいかない気がする。なぜなら人対人の関係性が築けないから。相手をまず人として見る(扱う)ところがまずスタートなんじゃないかな

    爽やかイケメン人気者の彼は自分の心の隙間を埋めてくれるんじゃないかって思ってるうちは絶対うまくいかない。自分は何をしてあげられるかって思えるようになることが第1歩だと思う

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:13 

    >>1
    人気のある男って、モテてるのが当たり前だから
    女から積極的に来られると引いちゃったり、セフレ扱いされたりになりがちだから
    私はあえて興味ないように接してたな(挨拶や仕事仲間とかなら仕事として真面目に接するけど)
    そしたら、大抵向こうにその気があれば向こうからアクションがあるし
    それで何にも無ければ、自分も無傷なまま信頼できる人ポジションでいられるよ

    きっと主はそれは辛すぎる。と思っちゃうのかもだけど、その思い詰める気持ちを自分磨きにぶつけてみたらどうかな。彼彼彼じゃバランス悪すぎるし
    既に今もアイドルに恋してるファンみたいな気持ちでいるじゃない?
    なら、自分も女として上に上がってやらぁと
    彼への気持ちをガソリンにして綺麗になったらいいよ

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:43 

    >>65
    ジムのインストラクターとかめっちゃモテそう

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 18:08:43 

    >>55
    www
    だから男性から積極的にこなくなったのかな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 18:08:47 

    病院系だと予想

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:05 

    告白じゃなくてまずは挨拶や会話をするところから始めた方が良いのでは。
    少しずつ近づいてみる。
    向こうが良いって思ってくれることもあるしダメなこともあるし分からないよ。
    人気者は急に告白されてもOKはくれないと思う。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 18:09:38 

    >>79
    医療サービス?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 18:10:02 

    >>1
    ストレートにいうと容姿のレベルに差があるってことだよね?
    彼女いるかどうかも聞けない仲+これからも顔を合わせる人なら
    私は他を探すかな

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 18:10:04 

    >>74
    結構すでに真面目系クズになってる可能性もある

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 18:11:44 

    >>49
    接客側とお客さんか~…
    アプローチの仕方は気をつけないとカスハラになっちゃうね
    世間話振れたりする感じなのかな?
    そこで盛り上がるようならチャンスあるかもだけど、お客さんと個人的に関わるのは禁止の会社もあるんだよね

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 18:12:19 

    >>49

    客なら愛想良いし、諦めた方が良いと思う

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 18:12:49 

    >>33 追記
    格下男性が嫌なのは劣った精子で我が子を作ったら子孫が不細工、頭悪い、スタイルダメになってしまい淘汰されてしまう恐怖かららしい。それに妊娠子育ては死ぬほど大変だし1回1人しか産めないから、少しでも上質な精子を使わないと!と本能で思うらしい

    一方男性はというと精子バラまいても自分が育てるわけじゃないか最悪トンズラできるし物理的には昔のハーレムや大奥のように複数の女性を同時に妊娠させられる存在のため、そこまで女性がハイスペじゃなくても問題ないというのがある。

    進化心理学による最新学説。
    なぜおっさんや変な男性にアプローチされると
    ゾッとするのかの解説が上記であるわ。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 18:13:28 

    みんないいなあ。ここ見てると羨ましい
    私なんて生理上がったし男から女としては見られてないよw

    +5

    -8

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 18:13:38 

    >>3
    違う。砕け散るんや!!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:13 

    わたしもそうだった!大学のときダメ元であたって砕ける精神で告白したよ!その人と結婚して今小2の子どもいるよ!笑

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:19 

    >>1
    あるよ。そういう人好きになる人って恋愛経験浅い人が多い。だからモテてきた人にとっては自分よりコミュ力も何もかも未熟で魅力を感じないんだよね。相手の気分次第で付き合えることもあるけど、相手には常に彼女候補が控えてるから分かれるときも相手の気分次第。
    器用で頭の良い人は外見も中身も繕うのすごく上手なの。そういうのに囚われず、良い旦那になりそうな人を探してね。

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 18:14:37 

    >>12
    本当にそんなことあるの?

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 18:15:57 

    >>65
    これは一気に厳しくなった感がある
    向こうは仕事だから優しくしてくるの当たり前だし
    職種によるけどアプローチの仕方が難しいね

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:01 

    >>3
    まぁ黙って見てても結ばれることはないだろうから、当たってみないことには砕けることもできないもんね。主が彼女いないと思ってるだけで、いる可能性も充分あるし。

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:24 

    >>86
    でも畑悪くてもガイジ産まれるよ?
    朝鮮の女と結婚してその朝鮮の女は日本生まれ育ちの在日なんだけど両親は韓国人
    つまり日本人の血が入ってなくて戦後に密入国してきたペクチョンなんだけど
    劣性遺伝子の影響で自閉症とてんかん持ちの不細工の男の子産まれてきた
    女の卵子こそ重要よ

    +1

    -14

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:40 

    >>49
    主からアプローチしちゃ絶対だめ。男は気になった女がいたら仕事でもアプローチしてくるはずだから。

    +17

    -8

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 18:18:20 

    >>49
    うちも接客業務ありますが顧客と個人的に関わるのは禁止です
    連絡先渡されたりはするけど全部お断りしないといけないし、会社の決まりなので破ってお客さんと…みたいな人は今のとこ聞いたことないよ
    その辺は大丈夫なんだろうか?

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 18:18:37 

    そんな思い詰めないで、お?良い男!ちょっと遊んじゃおうかしらくらいの軽い気持ちで接した方がいいよ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:15 

    >>86
    それはあるよねw若い女は自分より下の男は相手にしないよね。逆に言うとそのあたり厳選しなくていいから男性の方がブスに寛容かもしれないよね。自分が妊娠する恐れが無いから多少好意を寄せられてもそこまで嫌ってる人はあんましみないし。あとおばちゃんになってもう産めない年頃になると弱者男性にも親切にしだす人が出る感じ。若い頃は全く相手にしなかったような男に

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:55 

    >>12
    平凡に見えて家事完璧にこなして結構良い職についてたりする。きちんとした仕事に就いててそれなりに考える頭もあるモテる男が何もできない女を選ぶ必要がない。

    +44

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 18:21:16 

    >>79
    最近はどこも愛想良い人が多いよね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 18:21:18 

    >>94
    自分のが良くないとよりハイスペ男でロンダしたくなるのよ。モテないアラフォーでも大○選手の子なら我が子はハイスペになるかもみたいな期待を抱く。
    卵子スペックが足りない程厳選するのよ

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 18:21:50 

    厳しい意見もあるけど、みんな優しい。いいなー主さん頑張れ!主さんの容姿はわからないけど、意外とイケメンだから美女!って感じでもないような。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 18:22:18 

    >>94
    白丁ですが4回目の結婚式をします。50代です

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 18:23:46 

    >>1
    あの手この手を使って手に入れよう。
    あきらめない、消極的にならない、自信を失わない。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 18:25:14 

    >>103
    あの有名な詐欺占い師?w

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 18:25:25 

    >>49
    絵に描いたような恋愛初心者行動をとってしまう主さんなのね…
    お友達が言ってたのは外見格差だけじゃなくて、推察される恋愛経験値の差なんだろうな
    まず、プライベートな会話もしたことなく内面も分からない相手の見た目と態度だけで好きになってしまうのがもう…
    中高生なら許されるかもだけどさ

    +70

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 18:25:28 

    >>3
    それな!
    私もLINE交換して毎日連絡取って、遊び誘って「今忙しいから空いたらまた連絡する!」って言われてずっと連絡来なかったけど誘ったことは誘ったから悔いは無い!!断り方もやんわりしてて優しい良い人だなって思った〜。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 18:27:03 

    >>1
    付き合えたけどどんどん卑屈な自分が出てきてダメになっちゃったよ。
    もし本当に恋人になるなら、彼の周りからの評価は気にせず、彼が好きになったあなたを磨いて自信持ってね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 18:27:50 

    >>95
    も、もし何もなかったら・・・

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:05 

    >>12
    でもそういう人って高校や大学からの長い彼女がいるんだよね

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 18:28:36 

    >>104
    どんな手?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/26(木) 18:30:48 

    >>109
    言わずもがな…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 18:31:06 

    職場に朝青龍顔の糖尿病の口臭のきついお局さんがいて
    20代や30代に「恋愛初心者はーーー」とか上から目線でブスなのに指南する

    遂に25の子から

    うっせーよデブス。自閉症の子供の世話してろ!
    何恋愛話にクビ突っ込んでんだよ!
    誰もてめえみたいな恋愛体質のブスの話なんて参考にしねえよ!
    モテないデブスの恋愛指南とかマジいらねー


    って更衣室で愚痴りまくられてて怖かったよ
    私はでしゃばらないでいて良かったあ
    お局は軽度の知的障害があるから上から目線で何でも無駄なアドバイスをしがち
    嫌われ者

    +2

    -8

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 18:31:13 

    >>49
    ジムのトレーナーと会員とか?

    私の場合はイケメンパーソナルトレーナーと同い年で自宅が近所って共通点で仲良くなって、違うトレーナーの日でも顔出してきたり、見かけたら声かけられるくらいで。
    全て相手発信で連絡先交換、食事、自宅での困り事を助けてくれたりした。
    私も好意はあったけど客だし本気にしてはダメと言い聞かせて、手も触れることなく距離を保っていた。
    そして彼は私家に来た半年後に他の女と入籍した。

    主よ、その恋はやめとけ。

    +38

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 18:31:38 

    結婚してないなら諦めるのはもったいない

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/26(木) 18:31:45 

    >>12
    平凡(に見えて大企業または公務員で精神的に安定してる)な人ってなかなか希少だよ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/26(木) 18:32:55 

    >>95
    これに激しく同意

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/26(木) 18:33:11 

    やめといたほうがいいよ!お母さんが意外とヤバいやつかも
    兄弟に障害者いないか調べてから私なら恋愛するわ

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2023/10/26(木) 18:34:12 

    >>110
    つきあってなくてもクセモノの女友達とか普通にいる

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/26(木) 18:35:42 

    >>111
    色んな自分を見せていく、
    よく会える環境なら毎回服装や髪型やメイクを変える、目が合うと軽く微笑んだあと、恥ずかしがるように目線を先に反らす、こちらからは話しかけない、挨拶はきちんとする、会えたら嬉しそうにする。瞳孔を開ける。
    まずそこから。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/26(木) 18:37:01 

    >>49
    販売と営業してたけどお客さんにいい顔するのは当たり前だからそれで好かれるの(連絡先渡されたらご飯誘われたり)すごい嫌だった
    お客さんから好かれるの苦手なタイプの人もいるから注意してね

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 18:38:05 

    >>49
    説明が難しい関係???

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/26(木) 18:38:24 

    >>114
    トレーナーはそんな感じだよね
    私も向こうからがんがんアピールしてくるけど、どうせ軽いんだろうなーとかわしてたら既婚者だったわ笑
    もし主さんの恋の相手がトレーナーならやめときなと思う

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 18:39:15 

    週1ペースで会うのってどんな関係だろうと思って、わたしは事務所の大型プリンターのレンタル業者さんと事務員(主)を勝手に妄想してたけど、どうもそうではなさそうだな……

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 18:39:45 

    >>49
    お友達が厳しいって言ったのはスペックの差がって理由じゃないと思う
    主さん商売の相手に片思いして一方的に燃え上がってる感じからして、失礼だけど恋愛経験少なさそうだよね
    そういう人がスマートに距離縮めて付き合うのは相当難しいと私も思う
    仕事上の付き合いなら、基本お客さん的な人には手を出さない人が大多数だよ
    継続して通いつめてるところなら尚更
    アプローチするならどうやっていくつもりだったのかな?
    正直推しとして脳内で楽しむ方が無難だと思う…

    +47

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:36 

    >>1
    主です。たくさんのコメントをありがとうございます!
    お察しの通り、主は恋愛経験がほぼなく、好きな人にアプローチをしたこともありません。
    皆さんのコメントを読んで決めたことがあります。下手に自分から分かりやすいアプローチをするのはやめようと思っています(連絡先を渡すなど)。
    ひとつの対人関係だと思って、信頼関係を築いていくイメージで接しようと思います。
    それでサービス利用終了のときには思いを伝えられたらいいな…。

    +11

    -12

  • 127. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:02 

    >>124
    写真が手に入るってところがミソかなと思った

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:02 

    イケメンにドキドキするのもガンガンアタックするのも主の自由だが
    「気づいたら独身のまま40歳になりました~」ってこういうタイプなのかなと思ってみたり

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:06 

    >>61
    大学生が書いたとは思えない文章

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/26(木) 18:42:21 

    >>113
    何の話?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 18:45:57 

    >>49
    お客さんに感じよく接するのは仕事だから、ちょっと難しいかもですね。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/26(木) 18:46:06 

    >>129
    褒め言葉ですか?ありがとうございます。大学2年です。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:12 

    >>3
    夢みるより、現実をだね!
    もし実れば(*^ー゚)b グッジョブ!!
    (セフレか都合のいい女要因になるかもしれないが…)

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:04 

    >>126
    恥かきたくなかったらそれが一番や…
    関係がフェードアウトする時にまだ好きなら記念告白すればいい

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:17 

    >>49
    オフのときの彼を見てないんだね。
    仕事上よく見える彼しか見てないなら、実際どんな人かわからない。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 18:58:47 

    >>126
    自動車学校の指導員だと思う。
    これって、
    スキーの教習と同じで卒業したら目が覚める。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/26(木) 19:00:46 

    >>8
    >>9
    >>15
    男女逆ならクソヘイトしてるんだろうにね
    無責任で気持ち悪い
    相手は迷惑だよ

    +12

    -4

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 19:02:32 

    >>136
    私はてんかんあって車の免許が40校半までなくて
    歳を取ってから免許取りに行ったとき恋愛体質もあって教習所の職員に恋してたよ
    韓ドラの話したら距離取られたけど

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2023/10/26(木) 19:04:27 

    >>1
    ガルに相談する女なんて絶対嫌だろw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:37 

    >>1
    ガル男

    20代半ばです。同年代の、顔も可愛く、コミュ力も高い、頭もいい(こちらの言うことを正確に理解してくれる)人に片思いしています。彼氏がいるかは分かりませんが聞けそうにもありません。
    知人に相談していたのですが、その人の写真があったので見せたら「これは彼氏いるだろうね。他にもこの人のこと好きな人は多そう」と言われ、しまいには「これからはアイドルを見るみたいな気持ちでみたら?」と片思いは実らないだろうと判断されてしまいました。つまり私では叶わないと思われたということです。確かに私は平凡な見た目だし、コミュ力など色々自信がありません。
    やはり他人から見ても身分違い?の恋かとショックです。ですがこれからも会うので気持ちは簡単に消せません。
    同じような経験のある方、人気者への片思いってどう終わらせたり、気持ちに整理をつけたりしましたか?


    こんなトピが出来たらガル民はフルボッコだろう
    身の程を知れとかなんて言われる

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 19:17:00 

    >>127
    横だけど飲食のサービスでもないだろうし何なんだろう。
    ジムならジムって書けば良いし。。。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/26(木) 19:19:33 

    >>132
    ネタで言ってんの?
    どう見ても文章が幼稚だって言われてるのに

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2023/10/26(木) 19:22:12 

    >>49
    人気者ってみんなに優しいから主さんのようにもしかして頑張ったらいけるのかな?って期待の余地が生まれちゃうんだよね お友達は特別期待して変に傷つくよりは、アイドルとして接した方が自然に楽しく過ごせて楽しいしうまくいったらラッキーだし!くらいに思っての助言じゃないかな

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 19:30:05 

    >>126
    向こうが気がなさそう?て思ったとしても拗ねて横柄な可愛げのない変な態度だけはとらないようにね。いつもしてるみたいに笑顔で小奇麗に清潔感もたせながら、ちょっと世間話できるくらいまでにはまず頑張ろう!私も今日気になる人とはじめて世間話できた。ふたりの接点がなさすぎて出会ってから1年半だよ笑
    お互いがんばろうね😊

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:44 

    >>51
    イケメン、高身長で稼ぐけど卑屈で性格悪いハイスペ男性はどんなもんでしょうか

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:45 

    >>1
    どう見ても彼氏彼女いるでしょって人の方が意外といなかったりする
    高嶺の花とは思わずグイグイいける人が容姿はイマイチでもイケメンや美女をゲット出来るのだと思う

    +4

    -8

  • 147. 匿名 2023/10/26(木) 19:46:37 

    とりあえずサシでのランチや飲みに誘ってみればいい
    断られたり他の人も誘おうパターンなら諦めた方がいい。断られても別の日にしましょうと具体的な日にちを向こうから提示してくれたらいけるかもしれない

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/26(木) 19:52:35 

    >>3
    当たり屋に当たられる人の気持ち考えたことある?

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/26(木) 19:58:17 

    >>26
    こばんや飲みに誘ってくる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/26(木) 20:17:33 

    >>1
    田舎の話で恐縮だけどね、転職先にすごいイケメンで性格も良くて仕事も頑張っていて、上司からも後輩からもお客様からも人気者な人がいるけど、モテないって言ってるよ。

    職場も趣味も男社会で出会いがないって。職場の女性はおばちゃんかヤンキーばっかりだからって。
    転職してきた私がキラキラ輝いて見えたって告白してくれたから、こんなこともあるよ。主さん、 がんばって!主のお友達は手厳しいね。

    +3

    -7

  • 151. 匿名 2023/10/26(木) 20:21:49 

    >>19
    勝手に調べるのはバレた時キモがられてその瞬間恋が終了するから絶対にやめたほうがいい。
    聞くなら本人に聞いた方がいい。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/26(木) 20:43:34 

    >>40
    お金も魅力のうちよ~
    でも相手もお金持ちの場合通用しないかもw

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 21:04:01 

    >>49
    うーん、これは無理。諦めな。
    今までもモテてきて、男はみんな自分に優しくしてくれるからって振り回すぐらいの人じゃないと相手は好きにはなってくれないよ。
    追いたい生き物なんだから。
    ヘタしたらいいカモみたいに思われちゃうよ。

    恋愛初心者なのに面食いとは中々やっかいだよ…会社とか他の所に良さげな人いないかもう一回見てみたら?

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/26(木) 21:24:27 

    >>1
    本当にそこまで完璧な人ならやっぱり同じように人気のある女の子とくっつくかな
    大学でもそういうのは見たよ
    あの人があの子と!?みたいなのは学生の間はあんまりなかった
    やっぱり本人も自分が上位数%だってことくらいは周りの反応から自覚あるわけだから、そこは選ぶよ
    けど、将来的には分からないから、今の時点で手の届かない片思いを続けて恋愛経験なしのまま歳を重なるよりは、ちゃんと手の届く恋愛しといた方がのちのち戦える
    モテないのに恋愛価値観中学生のままだわ、若くないわってなると詰んでいくから時間は大切に

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/26(木) 21:49:59 

    いわゆるカースト上位で爽やかでモテるタイプって、よほど性格悪かったり捻れてない限り、自分が憧れる女性(その男性よりさらにモテるような女性)を追ってる気がする。
    決して派手とかそういうことではなく、男性側が憧れて尊重してる感じ。気を遣ったり。

    分かる人いるよね?!笑

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/26(木) 22:01:21 

    >>1
    そもそもそういうのは好きにならない
    って書きに来たんだけど、みんなのコメント読んでるうちに私にもそんなイケメンと付き合ったことあったの思い出したわ!
    私の性格や生活態度が多分原因で別れたけど、私みたいなカースト下位の陰キャでもイケメンと付き合えたことあるからがんばって!

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 22:17:43 

    >>1
    友人だろうと、知人だろうと、他人の意見に惑わされないほうがいいと思う。

    女友達ってどこか無意識に、友人には自分よりちょっとだけ不幸でいて欲しいから、うまくいかないようにわざと諦めるように誘導する人もいるし、逆にどうせ無理だろうと思って、わざとのせて、まだそのタイミングじゃないのに告白させるように面白半分で仕向ける人とか、いくらでもいるよ。

    経験談なんだけど、友人に散々無理だって言われて、相談するのを一切やめて、自分で行動したら上手く行ったこともあるし、逆に無理目だと思われて、散々応援してくれてた友人が、実際その人とうまく行った報告をしたら、むっつり黙り込んで、突然話題変えたりされたことも。

    自分の思うようにしたほうがいい!
    一度きりの人生だよ!一生のうちに好きになれる人なんて、そうそう何人も出会えないよ!
    頑張れ!!






    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 22:20:29 

    何もせず諦めるのだけは後悔するからやめよー!
    ダメ元でも頑張るのだ!

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/26(木) 22:22:15 

    >>136
    自動車学校の教員であからさまな態度を取る男いたなー!可愛い子には優しく、そうでもない子には横柄な感じ。

    接点無くなれば恋も落ち着くよね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 22:50:54 

    高嶺の花かもしれんけど、頑張るのは主次第。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/26(木) 22:58:02 

    まあ分かるわぁ〜
    小学生から高校生までずーっとモテモテ男子を好きになって、そのたびに私じゃない可愛い子とくっつくところをみて失恋して「私はモブなんだなぁ」って自覚して辛かったなー…

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/26(木) 23:06:30 

    >>1
    私は分不相応な高身長イケメンと付き合ったことあるよ。
    母が暫く「あんたの元カレはシュッとしてたねー」と言ってたw
    良い人だったけど、性格的に合わずに別れて、お互い別の人と結婚した。
    人生何が起こるかわからんし、諦めることは無いよ。

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 23:30:04 

    イケメンの結婚相手がそんな美人ではないケースも多いと思う。私はイケメンと付き合っててほんとお似合いの美男美女ってどこに行っても言われてたけど破局。数年後そのイケメンは結婚したけど、ブスではないものの私よりもずっと見た目は並みの人だった。でもとにかくその妻のブログは出しゃばりで自慢ガツガツしてる女で私とは性格が違いすぎた。あんなガツガツ女が好きだったのかあいつ・・し・・。私とは話合わせてクールなふりしてかっこつけて無理してたんだないろいろと。
    でも私と彼と妻だとビジュアルが一番いいのは断トツ彼で、その次に私、最後にその妻なんだけど彼から見たら自分より下ってだけで女にビジュアル求めてなかったのかもね。

    +0

    -11

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 23:46:25 

    >>126
    >ひとつの対人関係だと思って、信頼関係を築いていくイメージで接しようと思います。

    ひとつの対人関係ではあるのだけど、サービス業と客っていう関係で信頼関係を築くとなると、それはサービス業側が取る行動なんだよね
    単純に、お金を支払ってサービスを受ける客が、そのサービス内容に満足してくれるよう、誠意を持ってサービスを提供する

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/26(木) 23:47:46 

    >>137

    本当だよね(^^;) 興味ない男からの告白はキモいだの怖いのオンパレードなのに。んでこんな事言うとすぐガル男認定するし。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/26(木) 23:52:55 

    >>91

    ないよ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/26(木) 23:54:14 

    やっぱり表面化しないだけで女から男のセクハラって多いんだろうな。かわいそう。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/26(木) 23:56:05 

    そういう人って意外と高嶺の花だと思われて誰にもちゃんとアタックされてない場合あるから、いけたりするよ

    私の周りに、男女とも高嶺の花っぽい友達いるけど、意外と恋愛できてない

    微妙な顔な人ほどしっかり遊んでる

    +4

    -4

  • 169. 匿名 2023/10/27(金) 00:15:52 

    正直言うと、サービスの提供者と受け手の関係なら相手からしたら有象無象のお客さんうち1人だから相手からのアプローチとかは絶対に有り得ないし、主がアプローチしても運良くて遊ばれて終わりかな

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/27(金) 00:35:41 

    >>74
    理系にあんまり幻想抱かない方がいいよ
    つい最近、22卒の話だけど、ゼミ内にオタサーの姫ポジションの女子がいて、本当にゼミ内の大半の男子と関係持ってた
    男子同士が「あの子とやった?」って会話してたらしい
    その女子もアレだけど、何よりその子と関係持った男子達が、軒並み女性観おかしくなってる
    そういう男子は、理系大学内の顔面偏差値(母数集団の平均顔は文系男子達のそれとは全然違うからね)65前後
    一般的には48相当かな、ギリ
    一般的に見ても68ぐらいの容姿の人は、たまにいるけど、他大に彼女いる
    あと、最近は理系でも情報系学科は女子増えてて、しかも綺麗な子多いから、内部で恋愛完結してる

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2023/10/27(金) 01:14:20 

    >>1
    主がこうして一方的な恋心を燃やしている間に、その人気者は別の女に猛烈に優しく尽くして愛を育んでいるんだよ←20代後半でやっと初彼ができたときに私が知った事実 男って好きな子にはこんなに分かりやすく優しくしてくれるの?今まで片思いしてきた男たち私には1mmも興味なかったじゃんとこのとき痛感した

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/27(金) 02:17:33 

    >>141
    そういえば、他のトピで、ここのトピ主さんがコメント書いてたけど、相手の男性は主さんの相談を聞くカウンセリング的な?仕事をする立場で、主さんはその過程で自分のプライベートを色々話してて、相手の男性は自分のプライベートは話さないっていう関係だとか

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/27(金) 09:12:42 

    自分で釣り合わないって思ってるなら少しでも自分磨く。
    磨いてる間に振り向いてくれるかもしれないし、振り向いてくれなくとも損にはならない。
    きっと新しくなった自分に変わるきっかけになってくれたことに感謝できると思うし。
    片思いしてるのも楽しいけどね。頑張って。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/27(金) 09:52:58 

    >>7
    がるちゃんに洗脳されてそうw
    好きな人ができるのはいいことなんだから好きな気持ちを大事にしてどんどんアピールしていってほしいわ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/27(金) 14:06:35 

    >>49
    理学療法士とかトレーナーとか
    そういう関係なんじゃないの?
    なんか、男性が気の毒になった
    そういうのしょっちゅうなんだろうなと

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:22 

    >>18
    そんなわけない

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/27(金) 14:24:59 

    >>109
    仕方ないでしょ
    その気になってくれないんだから

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/27(金) 14:28:23 

    >>8
    興味ない女から告白されたら、ほぼ100%断るでしょ
    好みのタイプなら向こうから話しかけてきたりしてるはず

    なんとか要員にされないように

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/27(金) 14:55:33 

    >>175
    理学療法士とかトレーナーだと、仕事としてだけど、どうしてもスキンシップが発生するから、主さんみたいなタイプはもっと勘違いしたり拗らせると思うのよね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/27(金) 16:05:35 

    自分で相手を人気者と捉えてる時点で
    圧倒されているので

    つきあえたとしても
    その彼の周りの女友達なんかに嫉妬したり
    彼のキラキラした生活に劣等感をかかえ

    安心した付き合えないと思うけど

    そんなはずない!!
    彼は私にベタ惚れするはず!という自信があるなら

    「こんにちは〜」「お疲れ様〜」から始めて
    ちょっとした雑談ができるレベルまでもってかないと
    難しいと思います。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/27(金) 16:15:39 

    これは特に大事なこと‼️誘って断られたら二度と誘わない。2度目は無いからな。
    誘い断られたらそれ以降無理やと思って諦めることやで!しかも何回誘っていいって…引くわ…。1回目で誘いを断られたら諦めるやろ?しかも2回目行くとストーカーやらしつこいやつって嫌われるよ❓普通は1度ダメだったらやめるよ。あー誘ったけど自分と一緒に出かけたり居たくないんだなーと思って諦めて深くもなく浅くもなく普通に仕事相手、もしくは学校や習い事の同い年もしくは同級生や先輩後輩として接するよ。2回目以降はやめた方がいい。嫌われたかったら2回目以上すれば?ストーカー扱いされて嫌われたかったらね。
    職場や学校のとある人は相手を誘ったけど1回目断られたから予定があるのかなーと思って1週間後後日また誘ったらまた断られて次の日誘った相手と周りから嫌がられてストーカー扱いされて嫌われてたよ。周りが知ってる理由としてはその誘われた人がこいつしつこいし断ったのに何度も(2回目やけど)誘っくるしものすごく付きまとわれて迷惑で気持ち悪いと言って周りや仲良い人に言いまくってた。まぁそうなるわなと思ったけど。自分も周りとその人は普通は1度断られたら諦めてその人は誘わないのにね。よく断られたのに誘うよね。どんだけハート強すきなん!?鋼で出来てるの?と言われてたよ。誘いを断ったその人はしつこくて気持ち悪いしなんかヤバい人に好かれた最悪、こんなやつに好かれるなんて自分は何した!?と言ってたくらいだし。
    誘った本人からすれば2回目ぐらいだし良いと思ってるけど相手からは好きじゃない人に誘われるのは苦痛でしかない。それに気づかずに誘うなんてやばいよ。嫌がられることに気づいてあげて⁉️相手は好きじゃない人に誘われてかなり気分を害してるよ!?気づかないなんてやばすぎるよ。
    めっちゃきついこと言ってるけどそれぐらい言わないとあんたがストーカー扱いされてに嫌われるで?好きじゃない人に誘われるのってかなり気持ち悪いし下心あるんかなと警戒するよ?
    逆の立場になって考えてみ?もし自分が好きじゃない人に誘われたらどう?絶対に嫌だと思うよ?その人も一緒やで?だから二度と誘うのもLINEするのも辞めとき。LINEブロックされても文句は言ったらダメやで?開いてはストーカーとして扱ってブロックするから自業自得やしな。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/27(金) 16:16:56 

    >>8
    これは特に大事なこと‼️誘って断られたら二度と誘わない。2度目は無いからな。
    誘い断られたらそれ以降無理やと思って諦めることやで!しかも何回誘っていいって…引くわ…。1回目で誘いを断られたら諦めるやろ?しかも2回目行くとストーカーやらしつこいやつって嫌われるよ❓普通は1度ダメだったらやめるよ。あー誘ったけど自分と一緒に出かけたり居たくないんだなーと思って諦めて深くもなく浅くもなく普通に仕事相手、もしくは学校や習い事の同い年もしくは同級生や先輩後輩として接するよ。2回目以降はやめた方がいい。嫌われたかったら2回目以上すれば?ストーカー扱いされて嫌われたかったらね。
    職場や学校のとある人は相手を誘ったけど1回目断られたから予定があるのかなーと思って1週間後後日また誘ったらまた断られて次の日誘った相手と周りから嫌がられてストーカー扱いされて嫌われてたよ。周りが知ってる理由としてはその誘われた人がこいつしつこいし断ったのに何度も(2回目やけど)誘っくるしものすごく付きまとわれて迷惑で気持ち悪いと言って周りや仲良い人に言いまくってた。まぁそうなるわなと思ったけど。自分も周りとその人は普通は1度断られたら諦めてその人は誘わないのにね。よく断られたのに誘うよね。どんだけハート強すきなん!?鋼で出来てるの?と言われてたよ。誘いを断ったその人はしつこくて気持ち悪いしなんかヤバい人に好かれた最悪、こんなやつに好かれるなんて自分は何した!?と言ってたくらいだし。
    誘った本人からすれば2回目ぐらいだし良いと思ってるけど相手からは好きじゃない人に誘われるのは苦痛でしかない。それに気づかずに誘うなんてやばいよ。嫌がられることに気づいてあげて⁉️相手は好きじゃない人に誘われてかなり気分を害してるよ!?気づかないなんてやばすぎるよ。
    めっちゃきついこと言ってるけどそれぐらい言わないとあんたがストーカー扱いされてに嫌われるで?好きじゃない人に誘われるのってかなり気持ち悪いし下心あるんかなと警戒するよ?
    逆の立場になって考えてみ?もし自分が好きじゃない人に誘われたらどう?絶対に嫌だと思うよ?その人も一緒やで?だから二度と誘うのもLINEするのも辞めとき。LINEブロックされても文句は言ったらダメやで?開いてはストーカーとして扱ってブロックするから自業自得やしな。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/27(金) 19:40:35 

    >>137
    いや、告るのはいいよ。
    むしろはっきり言わずに、匂わせな態度をだらだら続けられる方がダルいしキモい。
    移動教室で隣に来るとか昼休みチョイチョイ構ってくるとか、遠回しなアプローチされたことあるけど、「はっきり告ってきたら振って遠ざけられるのにー」と内心イライラしてた。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/28(土) 14:33:11 

    >>146
    高嶺の花の女性に対しては、そのアプローチが有効な場合もあるけれど、高嶺の花の男性に対しては効かないというか、それで受け身で付き合う男性は後々彼女が苦労する

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/02(木) 19:03:03 

    告白してみる‼︎
    好きバレしたら嫌かもだけどアタックしやすいよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/12(日) 16:19:43 

    >>18
    不倫と近親相姦...

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/12(日) 16:20:36 

    >>182
    長い...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード