ガールズちゃんねる

スポーツ選手のファンになった時あるある

55コメント2023/11/04(土) 13:51

  • 1. 匿名 2023/10/25(水) 16:34:52 

    その人の背番号の数字を意識する様になる


    私は某スポーツ選手(元)を好きになってから
    大型の居酒屋とか行った時の下駄箱の番号も
    「14」か「26」を選ぶ様になりましたw

    +31

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/25(水) 16:35:48 

    >>1
    分かる!ついついね。
    友達いつも33番
    私は27番

    +4

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/25(水) 16:35:49 

    引退は一度切りで良いと思っている

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/25(水) 16:35:50 

    グッズ(タオル・Tシャツ等)いくつも買ってしまう

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/25(水) 16:36:16 

    スポーツ選手のファンになった時あるある

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/25(水) 16:36:19 

    TVで見てるだけでは物足りなくなって実際に観戦しに行くようになった。
    それから行動範囲が広がった。

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/25(水) 16:36:26 

    スポーツ選手のファンになった時あるある

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/25(水) 16:36:28 

    最近大谷サンが気になってる
    昔のロン毛の写真イケメンだった

    +3

    -10

  • 9. 匿名 2023/10/25(水) 16:36:35 

    >>1
    背番号はあるあるだよねー
    今あなたの14と26を見て、速攻推し球団の選手が思い浮かんだ

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/25(水) 16:36:38 

    遠征遠征また遠征

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/25(水) 16:36:57 

    その選手の話題になると早口になる

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/25(水) 16:37:03 

    ずっと見てたい。試合前のウォーミングアップも

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/25(水) 16:37:13 

    >>1
    岩貞と北條?

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2023/10/25(水) 16:37:19 

    >>1
    私も2人好きな選手いたから携帯番号の下4桁にした
    もうファンやめて15年以上経つけど

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/25(水) 16:37:54 

    結婚されているのか調べてしまう
    既婚者だったからといってファンを辞める事はないんだけど、何となく気になる笑

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/25(水) 16:38:09 

    競技してる推しをずっと見ているうちに自分もスポーツ出来る気分になってきて体を動かしたくなる
    →気のせいだと気付いて大人しく観戦するだけに戻る

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/25(水) 16:38:14 

    今から引退するときのこと考えて切なくなってる

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/25(水) 16:38:36 

    最強だった推しが歳を取って若い選手に負けた時切ない。

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/25(水) 16:39:27 

    怪我すると、本人より落ち込む…
    本人が前向きだと少し回復する…

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/25(水) 16:41:15 

    みんな程ガチ勢じゃないが画像フォルダが埋め尽くされた。今は落ち着いたけどガチャピンみるたび思い出す🌠

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/25(水) 16:41:17 

    >>15
    そうやって検索する人がいるから、需要があると思われて週刊誌があること無いこと書くんだよ
    足を引っ張ってる自覚を持ってよ

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2023/10/25(水) 16:41:37 

    フィギュアスケートなんだけど「私が見てたら失敗しちゃう!」
    って思って生では見てなかった

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/25(水) 16:41:52 

    >>1
    主は能見さんのファンですか?

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/25(水) 16:45:47 

    彼氏とか旦那と同じスポーツ観戦が趣味だと熱量が倍増する!でも、お互い違うチームに推しができるとガチ喧嘩に発展しちゃう(笑)

    昔、担任の先生が「他人と本気で討論してはいけないのはスポーツ・政治・宗教の話題だ。最悪の場合、○し合いに発展する可能性がある。」って言ってたのを毎回思い出す。

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/25(水) 16:51:51 

    同じチームファンの人を見ると
    距離感がバグる。

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/25(水) 16:58:41 

    >>21
    週刊誌なんて著名人であれば誰でもプライベートを暴き立てようとしない?
    女性に人気のあるスポーツ選手なら尚更
    その責任をファンに押し付けないで欲しい。需要があろうがなかろうが大昔から週刊誌はそういう体質じゃん

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/25(水) 17:02:48 

    >>15
    既婚だとむしろ安心する

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/25(水) 17:05:07 

    >>1
    そしてその数字のモチーフのものあればつい買っちゃうw

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/25(水) 17:07:15 

    オリンピックやワールドカップをテレビで見てるだけなのに、好きな選手の競技の番になると緊張で吐きそうになる。

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/25(水) 17:16:51 

    >>2
    33番は人間ばなれしてるからね

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/25(水) 17:19:57 

    仲のいい選手のSNSまでチェックして、写真にいるとニヤニヤする

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/25(水) 17:23:21 

    オフシーズンになったらスンッてなる

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/25(水) 17:23:57 

    団体競技だと、2度と同じメンバーはないから毎年全力で応援する。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/25(水) 17:25:16 

    >>26
    はあ?需要無い人は書かれないよニワカですか?
    おっさんにしか人気が無い人は書かれない
    おばさんと違って恋愛や結婚をさほど気にしないから
    あと出版業界についても無知ならコメントすんな
    貴女の好きなアスリートが週刊誌に張り付かれたら、プライベート検索した貴女のせい

    +0

    -10

  • 35. 匿名 2023/10/25(水) 17:26:00 

    推しの話しがしたいけど、友達や知り合いに話してもわかってもらえないからウズウズする

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/25(水) 17:32:55 

    インタビューでえーとかあのーと言ってると冷めちゃう

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/25(水) 17:35:20 

    >>36
    そうですね

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/25(水) 17:44:17 

    どんな競技でもその瞬間の美しさと残酷さがあることを知った
    たとえばタイム競技だと100分の1秒差で明暗が分かれたりとか
    だからこそ獲得するメダルが尊いんだなとか

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/25(水) 17:50:57 

    >>23
    はい🤗

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/25(水) 17:57:58 

    アスリートフードマイスターを本気で取るか迷う

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/25(水) 18:07:00 

    >>6
    私も海外まで応援に行った!
    それまでパスポートも持ってなかったし、好きになるまでは海外旅行で数十万使うなんて考えられなかったけど、生で試合を見られるチャンスはなかなか無いので(国内はチケット取れない)行って良かった!
    ほんと良い経験できたと思う。
    今はファンじゃないし一体いくらお金使ったかわかんないけど、後悔はない。あの頃はありがとうと言いたい。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/25(水) 18:12:46 

    >>5
    球場の内野はこんなカメラ持った女性多いよね

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:42 

    >>27
    わかる
    気になる選手が独身なんだけど若い女の子とベタベタしてたりゲイ&バイ疑惑があってザワザワしてる
    自分に何の関係もないのにw

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/25(水) 19:18:00 

    >>39

    阪神とオリックスにいたから
    日本シリーズの解説に出てきそうだね!

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/25(水) 19:19:42 

    >>42
    この前のファームの試合にもいた。
    1塁側に座ってたけど3塁側のベンチをバチバチ写真撮ってた。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/25(水) 19:19:52 

    >>44
    既に2試合目3試合目は出演予定決まってます🎵
    楽しみです✌️🤭

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/25(水) 19:32:07 

    >>29
    高校の後輩がラグビーのワールドカップに出た時になぜかやたら緊張した。面識全くないのに。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/25(水) 19:45:10 

    かつて推しが⚽日本代表だったときは夕飯がいつも買ったお寿司とかで、子供らに「あー今夜試合かー」と当てられた。
    大事な試合でゴールはずしたときは、マジ体調不良になった。
    ついでにいうと推しを選ばなかった代表監督は今でも嫌いw

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/25(水) 20:19:30 

    >>20
    やっとさんか

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/25(水) 20:55:02 

    >>32
    見れないだけでシュンとするのに、もし今の間にキャバとか合コンして女性と会ってたらどうしようって不安になる。リアコになるもんじゃないわ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 16:43:13 

    SNSを最初から見る

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 20:18:43 

    >>42
    京セラすごいよ!

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/27(金) 19:47:53 

    >>1
    わかる。私の場合

    ⚽に夢中だったときは「13」彼が引退してだいぶ経ち
    今⚾に戻って「9」 

     

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 19:18:34 

    >>18
    分かる
    去年引退した選手がずっと好きだったけど最後はベンチが多かったしなぁ 
    若い選手が悪いわけではないし実力の世界だから仕方ないけど切なかったよ

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/04(土) 13:51:22 

    甲子園見て、ある選手のファンになりました(^^)
    いわゆる六大学野球に加盟している大学に進学するようなので、、機会があれば見に行ってみようかなと思ってる。でもひとりだから()..難易度高いヤツではあるw

    無趣味なもんで、何か人生に彩りを与えてくれるものが欲しいなーと思うのよね...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。