ガールズちゃんねる

【悟り】人生巻き返せないとこまできた人

763コメント2023/11/02(木) 08:51

  • 1. 匿名 2023/10/24(火) 14:48:59 


    アラフォーです
    無職貯金無し独身

    もう巻き返せないなと悟ってます。
    生きてる意味がわかりません。

    悟られた方いますか?


    +792

    -19

  • 2. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:22 

    安楽死でそのまま消え去りたい

    +485

    -11

  • 3. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:24 

    折り返し地点はとうに過ぎた

    +374

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:46 

    >>1

    ただ静かに生ききるのみ

    +337

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:06 

    >>1
    どうやって生活費は出しているんですか?

    +165

    -12

  • 6. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:17 

    70歳❣️
    流石に無理😆

    +155

    -28

  • 7. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:24 

    どうなったら巻き返せたと言えるのか

    +170

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:25 

    あとは惰性で過ごす

    +124

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:46 

    生活保護か孤独死かな。
    なんとなく覚悟がある。
    少し気は楽になったけど、日々のしんどさはかわらないね。

    +297

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:54 

    アラフォーこども一人。旦那と離婚になりそう。
    もうここからは巻き返せない。

    +190

    -38

  • 11. 匿名 2023/10/24(火) 14:50:54 

    他人と比べないようにしたら楽だよ。ガルちゃんの年収トピは覗かない

    +228

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:21 

    >>1
    オワコンやん。
    でも自業自得やねんなー

    +10

    -85

  • 13. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:23 

    >>1
    私も非正規しか経験ないし、無職だわ
    日雇いバイト行ってる

    +255

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:26 

    この世は諦めだって仏陀が気づいて広めてくれた
    つまりそういうことなんだと思う
    死んだら何も残らないのはみんな一緒だし
    気楽に行こう

    +320

    -8

  • 15. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:46 

    >>1
    顔は可愛いんけ?

    +10

    -28

  • 16. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:58 

    >>5
    実家かなと思った

    +156

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:04 

    >>5 親御の年金でしょ

    +87

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:10 

    >>1
    びっくりするくらい同じ状況です。
    私の人生って、何だったんだろう…ってつくづく思います。死んでるように生きてる感じ。
    本当に情けなくて、申し訳ない。

    +431

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:30 

    >>1
    生活保護でええやん。贅沢せーへんくて金かからん趣味見つけれたら無敵やで

    +147

    -45

  • 20. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:39 

    富豪のマネーゲームとかに参加しないと巻き返せない

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:49 

    >>10
    どちらからの離婚かにもよるけど旦那さんからなのかな?

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:52 

    48歳派遣
    周囲との折り合いが悪く今日休んでしまった
    もうダメかもしれない

    +277

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/24(火) 14:53:33 

    アラフォー
    独身
    実家暮らし
    パート
    借金50万

    とりあえず借金は返していなくなりたい

    +169

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:05 

    >>5
    一人暮らししながら残金があといくら!とかなら確かに巻き返せない感あるけど、実家住みなら実家に頼れていいなーくらいにしか思わないよね

    +249

    -8

  • 25. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:10 

    >>1
    もうなるようにしかならないと
    先の事は考えないようにしてる
    流されるまま流されて生きてくつもり
    あがいてももうどうにもならないから

    +126

    -8

  • 26. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:27 

    私も去年まさに八方塞がりに陥ったよ、でもただ何も考えないように日々をこなしてちょっとずつ這い上がってるところです。
    先の事は考えずひたすら今を生きるのです。

    +151

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:30 

    つり

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:30 

    >>1
    私もアラフォーで同じように思ってた。

    でも自分より年上の人ばかりの職場で働いてると、アラフォーですら若いと嫉妬されるからまだ大丈夫なんだって少し勇気が出た。

    そして政治家や士業の世界ではアラフォーなんてまだまだ若造。

    そう思えばまだ可能性はあるよ。

    +258

    -10

  • 29. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:31 

    >>1
    貯金ないのと独身なのはまぁ良いじゃん
    とりあえずバイトしよーや

    +185

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:46 

    今からでも頑張った方が良い場所へたどり着ける気がするし
    今を受け入れて生きる方が世間から後ろ指をさされないような気もするし
    まだ悟りとは程遠い最中

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:53 

    ミドサー独身です
    数年引きこもりからフルタイム復帰したけど、結局半年でメンタルやられて休職中
    病院代かさむし貯金ほぼゼロ
    詰んだなと思う

    +132

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:11 

    >>1
    中卒引きこもりの今年23歳
    友達本当に0
    彼氏もいたことない
    どうすれば仕事が出来るのか
    今の状況から抜け出せるのか
    バイトも見つけ方が分からない
    接客出来る気がしない

    +141

    -26

  • 33. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:37 

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:49 

    44歳独身です。
    流石に出産は現実的でないなあ。
    せめてパートナーは欲しい。

    +140

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:57 

    もう宝くじ当たるしかないのでね
    今年は多めに買いますね!

    +31

    -6

  • 36. 匿名 2023/10/24(火) 14:56:22 

    >>19
    自分も終わってる
    毎日散歩はしてるんだけど虚しい
    金かからん趣味って、どんなのあるかなぁ

    +103

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/24(火) 14:57:00 

    40過ぎるとともうね、これから先の40年近くどんどん衰えてくだけの体抱えて
    楽しいこともないだろうことは想像つく
    幼さや若さで誤魔化してた人生のしんどさに誤魔化し効かなくなるから地獄

    +227

    -6

  • 38. 匿名 2023/10/24(火) 14:57:40 

    >>10
    仕事しっかりできてて、養育費あって、実家帰れるなら万々歳じゃない?

    +86

    -11

  • 39. 匿名 2023/10/24(火) 14:57:54 

    清掃の仕事の面接して来た。
    採用されたら2~3日中に連絡来るらしい。不採用なら連絡無しだってよ。 人生巻き返しなんて無理。
    せめて清掃の仕事ぐらい欲しい。

    +173

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/24(火) 14:57:58 

    >>1
    プラス私は一人暮らしのババア。
    歳もいってるけど、とりあえず長年の勤務の疲れをとってる。
    今後はパートでも探して、ひっそり暮らすよ。

    +113

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:12 

    >>1
    ずっと、実家暮らしかい?
    親が死んだら家を売って生活保護しかないね。

    +14

    -6

  • 42. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:14 

    >>7
    宝くじで大当たり出すかそれなりの年収の男と結婚するかノリで撮った「無職の日常」って動画がYouTubeでバズるかだな

    +90

    -4

  • 43. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:33 

    >>2
    安楽死も条件があるってツラい
    金がなきゃ出来ない

    +81

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:54 

    >>14
    そうすると最初から生まれないのが最適解だよね

    +96

    -9

  • 45. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:55 

    好きなもん食べて昼寝しながら適当に生きよう

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/24(火) 14:59:00 

    >>23
    なんで独身なのにパートなの?

    +10

    -51

  • 47. 匿名 2023/10/24(火) 14:59:10 

    悟りと諦めの違いって何だろうね
    昨今は何だか「配られたカードで勝負するしかない」とか言って、勝負しない選択肢すら許さない風潮あるけどさ
    どう考えても勝てないカードしか持ってないのに何故勝負に参加しなきゃならないだろうと思う
    戦いたい人だけで戦ってくれよ、こっちは不戦敗で構わないから巻き込まないでおくれ

    +171

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/24(火) 14:59:18 

    >>11
    就職しないの?系もスルー
    フリーター魂

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/24(火) 14:59:28 

    【急募】私でもできる仕事【急募】
    どんくさくって忘れっぽくって、もう

    +56

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/24(火) 14:59:29 

    貯金なし独身虚無感強めミドサー
    どっか移住したいなと思ってる
    何か目的がある訳では無いけどなんとなく

    +35

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:04 

    脇にしこりがある。癌だったらいいな、と思って放置してる

    +29

    -16

  • 52. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:11 

    >>37
    35でこう思った時に子供産んだよ
    毎日未来が楽しみになった

    +8

    -58

  • 53. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:36 

    >>1
    意味?
    あなたの命は素晴らしいからだよ
    無職だろうが独身だろうがババだろうが関係ない
    宇宙に祝福されて生まれてきた尊くて美しい命
    巻き返しもくそもない
    ただ生きてるだけで奇跡
    どうか変な世間の目や思い込みは捨てて
    大事な人生楽しく生きて

    +85

    -37

  • 54. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:46 

    もう人生詰んだ。
    宝くじ高額当選くらいしか人生巻き返せない

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/24(火) 15:01:10 

    >>36
    私漫画アプリの無料の漫画読み漁ってる
    読みすぎて興味ないジャンルまで読み始めてる
    でも全部の漫画オチを知らない

    +135

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/24(火) 15:01:23 

    >>32
    引きこもりなら接客は辞めといた方がいいと思うよ。
    派遣で工場行ったら?黙々と作業するだけ。

    +142

    -5

  • 57. 匿名 2023/10/24(火) 15:01:40 

    >>35
    宝くじ買う余裕があるだけまだ巻き返すチャンスあるのでは?と思ってしまう。

    +39

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/24(火) 15:01:42 

    >>12
    いやもうホント自業自得よ…
    努力が嫌いで自分から行動しようとせず、目先の手軽な娯楽(ガルちゃん含む)の誘惑に負け貴重な時間をムダに溶かして生きてきた。
    気がついたら40手前。悪い意味で20代の頃と変わらない生活スタイルだよ。
    変わった事といえばシミシワ白髪が増えてすっかりおばさん化した事ぐらい。
    これを読んでる若いガル民よ、私みたいになっちゃダメだよ!

    +131

    -7

  • 59. 匿名 2023/10/24(火) 15:02:34 

    >>32
    高卒認定資格取るか、職業訓練行くとか?
    20代ならまだチャンスあるよ

    +130

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/24(火) 15:02:50 

    >>55
    最後のほうになると課金になるもんね
    わかるわー笑

    +87

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/24(火) 15:03:23 

    >>42
    婚活とYouTubeは努力する余地ありそうw
    合間に宝くじ

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/24(火) 15:03:29 

    アラフィフ資格あり経験なし。
    雇ってくれる職場がない。

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/24(火) 15:03:29 

    非正規独身実家暮らしの55歳なんでさすがに終わった
    死ぬまで底辺会社でバイト
    底辺会社なんで変な人しかいなくて疲れる

    +95

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/24(火) 15:03:34 

    35歳引きこもり歴15年以上独身無職精神疾患有り

    +54

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/24(火) 15:03:53 

    >>46
    パートって主婦だけがすると思い込んでんの草

    +52

    -7

  • 66. 匿名 2023/10/24(火) 15:04:45 

    40超えて貯金もなくてワープアで体の不調があっても病院にすら行けない位の貧乏生活だったけどコロナ以降に捨て身になって転職したらそこそこ稼げるようになった
    それから恋人も見つけて結婚して車とマイホーム買いました
    今では将来の心配は以前ほどなく平凡な幸せを感じながら生きられるようになったよ
    週末は日帰り旅行に行ったりほのぼの生活しています
    ここのみんなも幸せになれますように

    +14

    -37

  • 67. 匿名 2023/10/24(火) 15:04:52 

    朝がつらい
    私まだ生きてるわって

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/24(火) 15:04:56 

    >>58
    教科書に載せたい…。

    +25

    -7

  • 69. 匿名 2023/10/24(火) 15:05:17 

    >>32
    バイトでさえ高卒以上のところ多いから高卒認定受ければかなり可能性は広がるよ スマホで調べたらどうでしょうか 

    +92

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/24(火) 15:05:23 

    >>1
    年金払ってる?

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/24(火) 15:05:42 

    >>43
    自殺は失敗したら障害者として生きていかないといけないし、安楽死が確実に死ねるのに。それすら制限されてるなんてやってられない。

    +102

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/24(火) 15:05:45 

    >>36

    私は小説書いてる。全くお金かからないよ

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/24(火) 15:06:04 

    >>66
    令和のシンデレラストーリーかよ

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/24(火) 15:06:06 

    >>63
    55まで居られる実家があるから
    前半が恵まれていたのかもしれん

    +90

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/24(火) 15:06:11 

    >>23

    実家があって仕事があって借金50万ならまだまだ巻き返しできる!

    +107

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/24(火) 15:06:14 

    >>1
    福祉に頼ろう、そして立て直そう

    +23

    -6

  • 77. 匿名 2023/10/24(火) 15:06:17 

    >>58
    とか言って専業主婦またはパートだったりして~

    +40

    -6

  • 78. 匿名 2023/10/24(火) 15:07:22 

    >>1
    なんか、主さんのコメ見て…。
    少し休みなね?

    +6

    -6

  • 79. 匿名 2023/10/24(火) 15:07:50 

    こういう系のトピ絶対>>66みたいなやつ湧いてくる

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/24(火) 15:08:51 

    >>66
    コロナ以降って、5類になったの今年春よね?
    さすがに詰め込みすぎじゃない?
    半年で、転職給料アップ調子安定彼氏ゲット結婚マイホーム&車って…

    +26

    -6

  • 81. 匿名 2023/10/24(火) 15:09:16 

    40ひきこもり歴10年
    実家暮らし
    パートナーはいるけど結婚は多分ないな生活費はどうにかなってるけど何者にもなれなかった人生だよ

    +33

    -9

  • 82. 匿名 2023/10/24(火) 15:09:16 

    >>1
    魔法が使えるならどう巻き返したいの?夢物語ではいい現実的なところで。

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2023/10/24(火) 15:09:48 

    >>72
    素敵だ!!

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/24(火) 15:10:05 

    >>1
    大黒柱、家庭があったらオワコンやな・・・・・
    自業自得

    +3

    -9

  • 85. 匿名 2023/10/24(火) 15:10:09 

    27歳です
    いない歴年齢
    職歴なし(単発バイトだけ)
    友達いない

    バイトやっても要領悪くてクビになったこと数回あって働ける自信ないしほぼ詰み確定

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/24(火) 15:10:10 

    まだ諦められてない
    まだがんばるつもり。

    そんな気持ちはもうなくなりましたか?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/24(火) 15:10:10 

    >>64
    精神疾患を体の病気変えたら私も大差ない感じ
    こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、私含め無能な社会不適合者は病人という肩書を手に入れた方が生きやすいよね
    だって病人なんですものと開き直る気まではないけど、社会での扱いは随分優しくなる

    +64

    -4

  • 88. 匿名 2023/10/24(火) 15:11:03 

    >>1
    働けないくらい身体の調子も悪い?

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2023/10/24(火) 15:11:17 

    >>72
    太宰治賞取った人思い出した
    自○するまでの間やることないから小説書いたら賞とった

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/24(火) 15:11:27 

    >>80
    三年ではちょっと無理があるぜ
    家も材料足りなくて大変だったし
    マンションとか中古かな

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/24(火) 15:11:27 

    無になって毎日タスクをこなすだけ

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/24(火) 15:12:06 

    >>51
    癌じゃなかったww

    +2

    -7

  • 93. 匿名 2023/10/24(火) 15:12:11 

    >>87
    障害年金出るしね

    +12

    -8

  • 94. 匿名 2023/10/24(火) 15:12:38 

    >>38
    養育費あるような歳じゃないんじゃない?
    子供出て行ったら実家なんて老老介護の地獄でしかない…

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/24(火) 15:13:16 

    >>66
    妄想は他で語って、疲れるわ

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/24(火) 15:14:04 

    >>32
    幼稚園から大学まで皆勤なのに友だちゼロだぜ!

    +98

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/24(火) 15:14:29 

    >>1
    とりあえず働こう
    美味しいもの食べたり
    趣味にお金を遣ったりして楽しむことはできるよ

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2023/10/24(火) 15:14:56 

    最近は一人でもいいってなって来てるよね
    もっとなってくれればいい
    つかよく考えたら子供いるからって老後に世話してくれるとは限らんしな〜

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:09 

    >>66

    何の仕事ですか?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:12 

    >>84
    オワコンの意味わかってます?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:19 

    >>93
    あれって結構厳しいよ、金額も生活できるほどじゃないし
    まだ生活保護の方が楽かもしれない

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:48 

    巻き返す必要はあるんか?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:49 

    >>53
    これホントだよ
    馬鹿馬鹿しいと思ってネガティブな世界でこのまま生きるか、考え直してポジティブな世界で生きるかはあなた次第

    思考を変えられるのは、他の誰でもない自分だけなんだから

    +81

    -6

  • 104. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:55 

    >>10
    アラフォー子供2人、養育費も手当もなしで生活してる
    実家も頼れない
    真面目に働いてればどうにかなるよ!
    健康に気を付けて、あといざという時のために保険も貯金もがんばる
    別れたほうがいい状況だから離婚するんでしょ?
    よかったじゃん!

    +150

    -7

  • 105. 匿名 2023/10/24(火) 15:16:35 

    就活失敗(病んで現実逃避して内定0)して1年間休学しようとしているけど、そうまでしてもやる気が出ない自分が怖い
    面接やりたくないし休学の理由なんて答えられない。働きたくもない。
    人生詰みコースまっしぐらなので、この辺で人生終えたい

    +2

    -7

  • 106. 匿名 2023/10/24(火) 15:16:38 

    >>1
    一人で子供3人育て上げだけど、無一文になりました。休職中の50歳です。おそらく75まで働きます。

    +82

    -8

  • 107. 匿名 2023/10/24(火) 15:16:55 

    >>19
    は?
    こういう人がいるから生保は廃止してほしい。

    +16

    -28

  • 108. 匿名 2023/10/24(火) 15:16:56 

    >>101
    生保ならもっと難しい

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/24(火) 15:17:26 

    子供も産まなかったし、私な人生もう行き止まりなんだよな。

    あとの予定は朽ちて死ぬだけだよ。その日まで何の予定もない。

    +29

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/24(火) 15:17:58 

    >>10
    結婚して子供いるだけ凄いと思う

    +103

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/24(火) 15:18:30 

    ここで説教垂れてる人を気持ちよくさせていることが、今日の一善かななんて…
    人間て下見て安心するし、無能に有難いお話聞かせるのも気持ち良くて止められないよね

    +41

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/24(火) 15:18:39 

    30歳で年収1000万を目指してたのに現実は750万
    周回遅れを感じる

    +2

    -15

  • 113. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:01 

    >>32
    短時間からでもいいから仕事の実績は作ったほうが良いよ。なんならハロワでパソコン教室行って身につけると世界が変わる。自信がつくよ。23なんて今からだよ。羨ましい。

    +136

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:05 

    >>98
    一方的に世話をしてもらう可能性もあるだろうけど
    自分が一方的に配偶者なり子供なりの世話をすることになる未来もありえるわけだからなあ
    それなら最初から一人だと考えて計画立てておく方が安心な気もする

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:06 

    >>100
    みんなーーーつれたよーー
    オワコンじじい

    だからー

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:15 

    >>23
    親に迷惑掛けないよう頑張ってください

    +4

    -14

  • 117. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:34 

    >>1
    何をもって巻き返すのか分からないけど、経済的なら努力次第じゃないですか?

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/24(火) 15:19:53 

    友達ゼロ
    彼氏ゼロ
    非正規
    借金あり
    精神疾患あり
    どうしよう

    +42

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/24(火) 15:20:09 

    >>108
    そう?一部の水際作戦やってる自治体でなきゃ、条件満たせば何とかなるよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/24(火) 15:20:36 

    >>52
    トピタイ読んでそのコメントなの?
    本当に子持ち様ってイヤだわ

    +52

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:16 

    >>118
    どうしようもなくなったら自己破産しよう
    首括る以外の道も世の中あるもんだよ

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:16 

    >>43
    病気の人は安楽死出来て、鬱で自殺願望ある人がダメなのがよく分からない
    鬱だって病気じゃん
    自殺願望あるって末期状態じゃん

    +90

    -3

  • 123. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:21 

    >>32
    読みやすい文章を書けるところから見るとそこまで絶望的なタイプではなさそうだけどな
    なんか一個のきっかけでするすると好転しそう

    +73

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:23 

    >>55
    読めない部分は妄想するしかないのよね😞

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:29 

    >>101
    年金貰いながら生活保護受けられるんじゃない?
    高齢の年金が少ない人は受けられたはず

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:47 

    >>112
    年収200万円台の私から見たらあなたイヤミだわ

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/24(火) 15:22:01 

    >>11
    ガルちゃんの年収トピは半分は嘘だと思うようにしてる

    +67

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/24(火) 15:22:35 

    もうみんなで山籠りしよ?

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/24(火) 15:22:43 

    >>111
    こういうトピは必ずそういう人くるから私もいつもそういう気持ち笑
    あぁさぞかし気持ち良いんだろうなぁってイライラもしなくなったよ

    +27

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/24(火) 15:22:49 

    >>36
    テレビウォッチャーとか?
    ブログにしたり。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:02 

    >>112
    頑張れ
    働きすぎて身体壊さないようにね

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:13 

    >>125
    障害年金との差額分を受け取れるだけで特に受給額が増えるとかでは無かったはず
    まあ障害年金とれるほどの状態なら障害者加算は貰えるだろうけど

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:20 

    小学生の息子が帰ってくる!
    朝からゴロゴロしてガルしてたのがバレちゃう!!!
    朝のお茶碗達がテーブルにそのまま…

    とりあえず掃除機かけてたら働いてる感出るかなw

    +1

    -21

  • 134. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:40 

    >>72
    もしかして、貧乏トピにいた人?
    小説がいつかうれますように!

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/24(火) 15:24:33 

    >>128
    社会で通用しない人間が山籠もりなんて出来るわけじゃないですかヤダー

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/24(火) 15:25:32 

    2025年にとんでもない大災害が起きるって言われてるから、もう開き直って生きてる。どんくさいし、不器用だから生き残れるかわかんない。奇跡的に生きてたら、また人生行き直せばいいかな。

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/24(火) 15:25:49 

    >>1
    命の母飲んでみ
    多少メンタル浮上するかもしれん
    イライラ治ったから

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2023/10/24(火) 15:26:33 

    いない歴年齢友達ももちろんいないミドサーもうおわり

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/24(火) 15:26:34 

    >>101
    無印の生きにくい人よりはずっと良いよ

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/24(火) 15:26:41 

    41歳20年働いてない
    消えたい

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2023/10/24(火) 15:26:41 

    私も巻き返せないなー
    部署が閉鎖決定、移動を命じられた所があまり雰囲気が良くない&今より激務
    持ってる資格生かして転職活動してるが、今より給料下がる
    すでに更年期で調子悪い時もありで、これから本格的に来るの考えると楽なとこ行きたいが、そうなると最低賃金の臨時しかない
    養ってくれるような相手も無し
    どこかは我慢しなきゃいけないのは解ってるが、考えても考えても決められない

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/24(火) 15:27:39 

    今、仕事休憩室なんですが、くしゃみで下着とズボンにオシッコチビりました。どうしよう。
    替えがありません。とりあえずトイレで拭いてきます。あと2時間。アンモニア臭い。
    早く帰りたい。

    +6

    -5

  • 143. 匿名 2023/10/24(火) 15:27:45 

    >>107
    発言には気をつけな

    +11

    -9

  • 144. 匿名 2023/10/24(火) 15:28:01 

    >>32
    文章ちゃんと書いてるから、あなた仕事できると思うよ
    一歩踏み出す勇気よな

    +81

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/24(火) 15:28:08 

    >>55
    人生終わってないけど全漫画のオチ知らないよ!

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:42 

    >>1
    まだ若いし大丈夫よ
    80歳で介護職の人いるよ
    メディカル派遣とか日払いバイトとかあるから なんとか食いつないで
    とにかく食べていけるようにしよ

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:50 

    >>126
    よこ
    やっぱり病みますか?
    360万から180万て無謀だよなあ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/24(火) 15:30:13 

    >>107
    私は、こういう人のために働いて納税してると思ってるよ!
    いつ自分がそっちに行くかわからないという想像力を持とうよ

    +35

    -9

  • 149. 匿名 2023/10/24(火) 15:30:30 

    >>136
    予言、信じるんだ。予言なんかみんな出来るんだよ。コロナ前、私は胸騒ぎがした。でも再来年への胸騒ぎは無い。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/24(火) 15:30:57 

    >>55
    漫画アプリから原作のなろう小説読むようになったわ
    続きが知りたくて…
    その作品は2年前にエタってたョ…
    _(:3 」∠)_

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/24(火) 15:31:11 

    同じくアラフォー。子供3人いる専業主婦だけど、同じだよ。家族がいたってどうなるかなんてわからないし、何ならお金はかかるし。私は出産で髪も抜けて歯も折れた。歯なんてもう取り返しつかないよね。でも生きていくしかないもん。子供が幼稚園か小学生になったらパートでもして、誰にも迷惑かけないように生きたい。

    +4

    -30

  • 152. 匿名 2023/10/24(火) 15:32:20 

    >>63
    看護学校は?

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/24(火) 15:32:38 

    >>52
    うるせえよ

    +35

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/24(火) 15:32:54 

    役所広司主演の「パーフェクトデイズ」を早く観たい。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/24(火) 15:33:29 

    ガル見ると私よりも恵まれてる人が絶望してるから
    実は自分は明るい性格なのかと思う

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/24(火) 15:33:38 

    >>1
    それって悟ったんじゃなくって、でもでもだってで諦めただけでしょ。

    +3

    -15

  • 157. 匿名 2023/10/24(火) 15:33:56 

    >>1
    みんな生保とればとか言ってるけど、生保はなんとなく働かない人を養う制度じゃないからね。
    病気など一定の理由を認められた人が働けるようになる期間だけもらうものだから。

    水際作戦で餓死者が出た!ひどい!とか言ってるけどそうでもしないと安易に生保受けようとするやつが大量にわくから。

    日本にはもう働かない奴を養う余力とかない。
    理由もなく働かないなら消えるしかない。

    +18

    -13

  • 158. 匿名 2023/10/24(火) 15:34:13 

    >>112
    凄いよ。それだけの努力してるんだよね。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/24(火) 15:34:20 

    アラフィフですがもう巻き返しは無理なのであきらめました。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/24(火) 15:34:24 

    >>36
    私の趣味なんだけど、散歩途中の野草(雑草ともいう)を写真にとったり調べてみるのは?一見いつもおなじ雑草って見えるけど、実はどんどん入れ替わっててほんと面白い。

    +46

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/24(火) 15:34:42 

    >>37
    めちゃくちゃわかる 金もないし 健康体もないし 生きてるのつらい 39歳 宝くじか金持ち男が欲しい

    孤独辛いよまだ健康体あればなあ

    +75

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/24(火) 15:34:44 

    歳をとるとまともな就職先、バイト先はない
    思い知った

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/24(火) 15:35:05 

    >>119
    その条件がクリアできなくない?
    働けない程の病気やケガの証明、面倒見てくれる親族がいないという証明、持ち物の放棄など

    軽いうつくらいじゃ全く認定されないよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/24(火) 15:35:07 

    実家暮らしでパートしてる
    今まで一番長く続いた仕事は水商売
    昼職は向いてないなって思う

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/24(火) 15:35:16 

    >>147
    うん、病むよ病む
    稼げそうなら収入上げたほうが平穏ですよ
    高年収の人はすごいよ、やっぱり
    大袈裟に言うとリスペクトしたい

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/24(火) 15:35:34 

    24歳で再受験目指してますが、女ですから結婚も無理ですよね。
    大学中退して再受験してた過去なんて恥でしかない。

    +1

    -8

  • 167. 匿名 2023/10/24(火) 15:36:27 

    >>164
    元お水で中卒で婚活パーティーにいたひと、凄いモテてた

    40過ぎてたけど

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/24(火) 15:36:49 

    >>1
    私それだったけど発達障害だった。主ももしかしたらそうかも。それなら障害者雇用受けてみては?私最近それで働き始めたよ(ただ私の場合もう辞めるかもだが)

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2023/10/24(火) 15:37:11 

    >>5
    無職とは書いてるけど仕事辞めたばっかりとか

    +109

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/24(火) 15:37:21 

    20代でとかならまだしも、私は30代にも関わらず、告白される、恋愛、ナンパされる、痴漢される、こういった経験を一度もした事がありません。
    良い事も悪い事も経験不足なため、知能年齢や精神年齢は、話す・歩く事ができる事を加点しても、村方乃々佳ちゃんよりも低い、2歳レベルです。
    もしも話す・歩くができなかったら、0歳児と全く変わらないぐらい世間知らずです。

    +3

    -8

  • 171. 匿名 2023/10/24(火) 15:37:37 

    >>32
    同じコミュ障だけど、接客は店員さんを演じれば良いから大丈夫。
    1人遊びの延長だと思ってるよ。

    +45

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/24(火) 15:38:29 

    >>3
    折り返してない可能性があるのが逆に恐怖
    体は衰えていく一方なのに…

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/24(火) 15:39:06 

    >>32
    23なら大丈夫!夢しかない
    同じ状況で47歳だよ☺️

    +76

    -3

  • 174. 匿名 2023/10/24(火) 15:39:10 

    >>80
    >>90
    コロナが始まってから色々変わりました
    ここ4年くらいの出来事です
    分かりづらくてすみません
    車と家は新車新築です

    +3

    -10

  • 175. 匿名 2023/10/24(火) 15:40:07 

    コンサルタントと漁師の話見たら背伸びする必要は無いよなって思う。野望が無ければそれなりに暮らせるんじゃない?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/24(火) 15:40:25 

    >>7
    何にも我慢せず生きられたら

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/24(火) 15:41:01 

    >>171
    休憩とか一人ずつだと尚更気楽

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/24(火) 15:41:15 

    >>1
    責任が何もないのはある意味自由だよ

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/24(火) 15:41:37 

    >>66
    今では将来の心配は以前ほどなく平凡な幸せ


    他人の金当てにできる人生だしそうでしょ。自分の力でない所がさ~

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/24(火) 15:42:06 

    >>163
    別に病気の証明はいらないよ
    今現在金が無いこと(仕事してる場合は稼ぎが基準以下であること)
    扶養してくれる親族がいないこと(役所側が確認の書類を送るのでこちらが証明する必要はない)
    持ってて問題のある持ち物は不動産や換金可能な物、車くらいで家財道具までは別に見られないよ
    ネットだとやたらとハードル高く見積もってる人がいるけど、実はそうでもない
    もし窓口でそんなこと言われたら、それはその役所のローカルルール

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2023/10/24(火) 15:42:20 

    癌だったら本当に詰んでただろうけど
    癌じゃんなかったねーーーーだ

    健康第一でまた頑張ればいい!!
    ばーーーーか

    Uターンできても巻き返しは無理に決まってんじゃん



    +1

    -11

  • 182. 匿名 2023/10/24(火) 15:42:42 

    たとえ大したことない仕事して小銭稼ぐ程度でも、
    その小銭握りしめて、何に使うかで世界は広がるよ。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/24(火) 15:44:19 

    >>32
    とりあえず外出できるなら、バイトをやってみるのはどうよ?
    応募しまくって採用もらった所に縁があったということで良いじゃん
    で、バイトなれたら高卒認定は取ろうよ

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/24(火) 15:44:36 

    >>157
    外国人を養う余裕はあるのにね

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/24(火) 15:45:43 

    >>174
    40過ぎててコロナ禍でそんな奇跡あるんだね

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2023/10/24(火) 15:46:23 

    >>1
    アラフォーが36歳なのか44歳なのかでも異なる・・・

    +33

    -2

  • 187. 匿名 2023/10/24(火) 15:47:13 

    >>185
    行動したからじゃないかな

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/24(火) 15:47:30 

    陰険な性格非正規独身。
    もうこのまま独りですよー。
    慣れましたよー。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/24(火) 15:48:08 

    >>1
    生きてる間に楽しもうが苦しもうが、そのうち死ぬ。なら生きてる間に何しましょってだけよ。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/24(火) 15:48:50 

    >>93
    障害年金って精神障害以外でも出るの?

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/24(火) 15:49:43 

    >>1
    私なんか発達で鬱でアラフィフです。
    貯金がないなら生活保護受けれるじゃないですか。
    私は貯金は少しあるので受けれません。
    市役所のHPをみてみて下さい。
    生活保護申請だけじゃない福祉がたくさんあるから大丈夫ですよ

    +36

    -3

  • 192. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:50 

    >>36
    図書館で本かりて読んでるよ〜
    あとスマホ代が定額だからYouTubeみまくってるよ

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/24(火) 15:51:04 

    >>32
    彼氏いない人は普通に多いと思うよ。

    求人誌とかネットとかは最初からはハードル高いと思う。
    引きこもりの就労支援頼ってみたら?
    冷静な第三者のアドバイスは以外と自分を違った角度で見れるかも。

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/24(火) 15:51:17 

    34歳
    職場で友達と彼氏が出来て大喜びしてたら友達は嘘つきで彼氏は元カノに未練タラタラで2人とお別れした

    もう人が信じられなくなった

    +15

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/24(火) 15:52:07 

    >>136
    ないない

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/24(火) 15:52:41 

    >>160
    野草博士!

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/24(火) 15:52:43 

    働いてない期間があってもいいし、正社員じゃなくても働いてて偉いし、結婚や子供を持つことが正解でもないし。なのになんか虚しくなるんだよね…。価値観が他人軸になってしまってるからかな?でも他人が羨ましい。

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/24(火) 15:52:54 

    ガル村を作ってみんなで家族のように助け合って自給自足の生活したいな…🌾

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/24(火) 15:53:41 

    >>32
    前に進むのが恐い時
    これを思い出すようにしてる
    【悟り】人生巻き返せないとこまできた人

    +49

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/24(火) 15:53:46 

    >>1
    貯金は巻き返せるでしょ
    今から年20万でも5年後に100万たまる
    それをNISAに入れてみたら気持ち変わるよ
    貯金は40からでも間に合う

    +13

    -3

  • 201. 匿名 2023/10/24(火) 15:54:28 

    >>190
    出るよ

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/24(火) 15:54:36 

    >>42
    そんなハードル高く設定してる人は巻き返せないよ。
    引きこもりならバイト始めたってだけでも十分巻き返せたと言っていいと思う

    +65

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/24(火) 15:54:37 

    >>187
    どんなに行動してもそうならなかったよ

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/24(火) 15:55:24 

    >>185
    この人の話はどうでもいいよ

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/24(火) 15:55:57 

    >>151
    主さんの孤独感や虚しさと、専業主婦子持ちの方のそれとはちょっと違うんだよな。専業主婦できてる時点で頼れる人がいて今すぐは食いっぱぐれないし最愛の子宝にも恵まれて。子育て大変だと思うから尊敬はしているんだけど。

    +54

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/24(火) 15:57:03 

    >>136
    もし東日本大震災みたいな事起こったらまず仕事で雇われるのは経験者か若い人だよ。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/24(火) 15:57:17 

    >>169
    失業手当とかね

    +32

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/24(火) 15:57:18 

    >>1
    働けば解決じゃないの?詳細を書いてないから働けない問題あるのかもだけど。詰んでるとは思わない。

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/24(火) 15:57:25 

    >>160
    スマホアプリで、花にカメラをかざすと花の名前を教えてくれるやつがある〜!精度はまちまちだけど楽しい。

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/24(火) 15:57:43 

    >>22
    そんな日もあるよ
    次、行こ。

    +83

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/24(火) 15:58:06 

    がる主婦ってどこかずれてる箇所があるから馴染めなかったり変な目で見られるのそろそろ気づいてもいいんじゃないか?

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2023/10/24(火) 15:59:56 

    >>47
    ピヌースの言葉であったねU^ェ^U

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2023/10/24(火) 16:00:19 

    以前、自分は中卒だけど、一緒に勉強して
    子供は進学校に合格させた父親の話あったよね?
    確かドラマとかにもなったかな?
    親子で本格的に勉強始める前に
    父親が、なぜ勉強が必要なのか、図にして年代順に
    人生を説明したのよ。
    40歳のところで
    「以降は人生を変えることはほぼ不可能」と
    書いてたよ。

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/24(火) 16:00:35 

    色々あって手帳持ちになり生保で生きてる
    この国は最底辺まで行くと死なないように出来てるから皆さんそこまで心配しなくて大丈夫よ
    まあ何だかんだ言ってここまでの最底辺に辿り着くのはごめんだって人が多いんだろうけどね

    +29

    -4

  • 215. 匿名 2023/10/24(火) 16:01:35 

    ・無職
    ・障害者
    ・難病患者
    ・家族と険悪

    もう髪の毛一本も残さず消えたい
    お金はちゃんとした慈善団体に寄付して
    姉には一円も渡したくない。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/24(火) 16:01:54 

    >>211
    気付いた上で居座ってるんでしょ
    本来属する階級に居場所ないってそれはそれで可哀そうよね

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/24(火) 16:02:04 

    >>1
    アラフィフ
    年金予定額がまじでヤバい
    でももう頑張れない

    +19

    -3

  • 218. 匿名 2023/10/24(火) 16:02:15 

    >>32
    大きな精神科行って、デイケア受ける。グループホームに期間決めて入る
    まずは外出する、人とコミニケーション取る、からスタートしたらいい

    バイトは最初はマクドナルドがいいよ
    マニュアル完璧だから、短時間でも週3とかやってみたらいい、スタートはそんなところからでいいんじゃない?

    +12

    -3

  • 219. 匿名 2023/10/24(火) 16:02:33 

    >>38
    すぐ実家って出る人はいい家庭で育ったんでしょうな

    +88

    -2

  • 220. 匿名 2023/10/24(火) 16:02:41 

    取り敢えず頭悪い発達でなくて健康なら看護師とか不動産や営業とかで巻き返せる。
    発達の自分が言うから間違いない。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/24(火) 16:03:03 

    >>1
    アラフィフ、独身、パートで働いてるけどキレイに無くなり貯金ができない。今のところ病気がないのだけが救いだけど、将来不安しかない。

    +25

    -2

  • 222. 匿名 2023/10/24(火) 16:03:23 

    >>20
    カイジじゃん

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/24(火) 16:03:36 

    >>165
    そうかーありがとう
    資格経験積もうと思って転職活動して、OKもらったけど、予想以上に給料が下がるから迷ってる
    経験積んでまた別のとこに転職…と思ったけどそう簡単に給料上がるわけでもないだろうしなあ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/24(火) 16:03:54 

    わたしも最近までズタボロの生き方してきた。
    仕事も底辺、恋愛も縁遠い、周りと自分を比べては落ち込む毎日。気がつけばもうアラフォー。
    でも勇気を出して恥を承知で自分から行動を起こした結果、なんと来年結婚する。お相手はこのどうしようもない生き方してた自分にはもったいないような人。
    だから巻き返せないって諦めたらそこで終了なんだなって思った。巻き返しかたは人それぞれだけど。
    もう巻き返せないなんてみんな思わないで。
    自分から行動を起こして!そこでうまくいかなくても経験値上がる。

    +7

    -17

  • 225. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:09 

    >>65
    パートは主婦、バイトは独身ってイメージだよね。今は一緒だけど。

    +28

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:26 

    全く同じ状況で、持病持ち 

    親を見送ったら自分も後を追うと決めてる
    習い事や勉強も始めたけど、自分以外は、家族や友達に恵まれて仕事もあったうえでの余暇にやってるから、自分の必死さとか部屋に戻った時の虚しさが、ばからしく惨めになって辞めた

    安楽死が早く始まらないかと思ってる

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/24(火) 16:04:47 

    >>38
    仕事できず誰でもできるような作業系のパートとかなのでは?
    薄給だし独身実家暮らしか太い実家でないと生活できないだろうな。

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/24(火) 16:05:18 

    33歳、独身、実家暮らし、精神疾患あり、短時間のアルバイトしか出来ない。本当に消えたい。

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/24(火) 16:06:00 

    働くなら掛け持ち可能な場所に。派遣でもだめという所があってびっくりした。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/24(火) 16:06:31 

    >>1
    何でそうなったの?

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/24(火) 16:06:37 

    >>215
    上3つはあなた?
    お金あるのすごいね

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/24(火) 16:06:49 

    >>224
    だからもういいってw ママスタで語れば?

    +14

    -3

  • 233. 匿名 2023/10/24(火) 16:07:43 

    >>221
    それめっちゃ社会貢献してるよ。健康保険使わない人のお陰で国民皆保険が成り立ってるんだし。健康でいることって大事なことだよ。
    あなたは偉い。パートだって人手不足に貢献してる。それだけで十分価値ある。

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/24(火) 16:07:57 

    >>214

    たどり着くのはごめん、というより、至るまでの葛藤が凄いんだろうなと想像。
    元友人の話だけど、「働けなくなったらホームレスになる」と常々言ってたけど、
    生活保護のお世話になり(年齢的に脱保護は不可能)、「全ての人との交流を絶つ」と
    縁を切られたよ。多分、交際にはお金がかかるからだと考えてるけど。
    仙人みたいな清い心の人だったけど、それでもやはりホームレスって相当な覚悟が
    ないとなれないんだと解った。

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/24(火) 16:08:17 

    >>229
    うちの会社、入社当時はバイト禁止だったのにいつまにかOKになってたw(多分業績悪化のため)
    早く言えっての

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/24(火) 16:08:58 

    飲食バイトなら食券制度の所ならちょっと気分は楽になれそう。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/24(火) 16:09:32 

    >>235
    ごめん笑ってしまった。早く言えよーって思うね。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/24(火) 16:10:01 

    >>217
    私の年金額、月に3〜4万らしい今の所
    そんなんで生活してける訳ないし、貯金も残高レベル
    生活保護か432しかない…

    +22

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/24(火) 16:10:11 

    >>224
    おめでとう!良かったね。
    232さんのことは気にしないで。

    >自分から行動を起こして!そこでうまくいかなくても経験値上がる。

    結局、あの世に持って行けるのは思い出だけだな、と50になってそう思うようになった。

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2023/10/24(火) 16:10:37 

    >>203
    人によるのは当たり前では

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/24(火) 16:10:50 

    >>1
    それは悟りじゃなくて気づきでは…

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/24(火) 16:11:17 

    >>213
    そう思ってる奴は20:歳でも無理だよ。

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/24(火) 16:11:37 

    >>24 もし実家なら、今まで何してたん?だよね

    悟るの遅っ

    +23

    -9

  • 244. 匿名 2023/10/24(火) 16:11:48 

    >>209
    へえ、いいね、それ!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/24(火) 16:12:32 

    >>221

    無くなる、って投資で失敗したとか?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/24(火) 16:12:46 

    >>233
    横だけどそれで保険料取られるだけ取られるのほんと解せない
    病院にかかった金額何円以下・何日以下であれば何%還元とかしてほしいマジで

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/24(火) 16:14:24 

    >>231
    ええ、指定難病なので治療費は安くなってますが
    私が大した金額ではありませんが
    姉が私の死後に貯金を狙っているのが分かったので渡したくありません。
    私に暴言を何度も吐いておきながら、遺産は欲しいというのだけは阻止したいです。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/24(火) 16:14:50 

    >>10
    子供がいるだけで、人生充分やわと思う

    あとはコナクソと働いて子を食べさせて
    自立させるまで生きる理由の一つになるやん
    勿論子供の存在に依存しすぎてもアカンやろけど

    +112

    -3

  • 249. 匿名 2023/10/24(火) 16:16:22 

    >>224
    何年婚活やってると思ってんだ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/24(火) 16:16:45 

    主婦のノロケうざいな。

    +28

    -2

  • 251. 匿名 2023/10/24(火) 16:17:02 

    >>1
    わたしも全く同じだわ。。もう死ねないから生きてるだけだよ。何の意味もなく価値もなく、何のために生まれてきたのか。色々申し訳ないよ。人に迷惑かけないで生きていければハナマルとします、、、

    +25

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/24(火) 16:17:55 

    >>1
    屋根のあるところで暮らせてますか?
    お腹は空いていませんか?食べられるなら大丈夫。
    立って半畳、寝て一畳で、日本人は暮らせます。

    私はそう思ったとき、
    悟りはしないけど、
    しあわせを感じました。

    ただ私の悪い癖、
    人と比べてしまう。あの日のちっぽけな成功と今を比較してしまう。
    あの人と、
    あいつと、
    比べさえしなければ、
    私は十二分にしあわせなんですけどね。

    おそまつな我が人生ですが、
    トピ主さん、ご飯食べていますか?
    しっかりお腹いっぱい食べていてくださいね。




    +61

    -5

  • 253. 匿名 2023/10/24(火) 16:19:30 

    >>1
    貯金ないの?私の残高()から一万円あげたい。

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2023/10/24(火) 16:19:48 

    こどおば歴=年齢。
    未婚非正規独身。
    私以下いますか?ww

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2023/10/24(火) 16:19:49 

    >>244
    Googleレンズだよ

    iphoneは知らんけど

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:00 

    >>247
    横だけど、遺言書を作っておけば兄弟に遺産がいくことはないよ

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:29 

    >>251
    私もそう思う。
    人に迷惑をかけず、悪いことさえしなければ、大成功だと思っています、
    加害者になるより被害者のほうがいいかって。
    恨まれるより嘲笑されるほうがいいかって。


    +21

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:33 

    >>1
    私もアラフォーだけど20代から独身のつもりだったので準備しているため
    今更焦りません

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:56 

    >>254
    どうも生活保護受給者です
    独身どころか彼氏いない歴=年齢です

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/24(火) 16:21:48 

    >>240
    じゃあ意味ないね

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/24(火) 16:22:30 

    >>250
    こういう所でしかマウント取れない人生もなかなかのハードモードだよねって思う

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/24(火) 16:22:35 

    >>6
    先輩、上出来ではありませんか。
    よく生き抜いてくださいました。
    ありがとうございます。

    +159

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/24(火) 16:22:55 

    >>7
    平均的な生活レベルじゃない?

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/24(火) 16:24:55 

    >>24
    親からしたら介護要員ゲットだね

    +16

    -6

  • 265. 匿名 2023/10/24(火) 16:25:39 

    >>151
    人ってどこまでいっても満足しないんだなあ
    好きで子供産んで日々楽しく過ごして、誰もが羨むかけがえのない物を手にしてるのに
    「人生巻き返せない」だなんて…

    +35

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/24(火) 16:28:02 

    >>1
    無職なら時間はあるやん
    勉強するんだ

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/10/24(火) 16:28:27 

    >>259
    でもさ、
    誰がコメ主さんを、人間を、裁けましょうか。
    申請をし認定を受け、ただ生きて行く。その努力に敬意を評します。
    与えられた人生が楽な人も苦痛な人もそれぞれおられるようですが、
    傍からみるだけで、
    それぞれの十字架の重みはそれは本人にかわかりますまい。
    生きてくださって、ありがとうございます。

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2023/10/24(火) 16:28:27 

    >>213
    エリート人生は無理だろうけど、40過ぎてからでも転職で年収アップした人は少なくないよ

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/24(火) 16:29:26 

    >>256
    貴重な御助言ありがとうございます。
    遺言書の件、真剣に検討してみようと思います。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/24(火) 16:29:34 

    アラフォー
    結婚してパートなんだけど
    旦那とは口聞いてない
    仕事も始めたてで間違えてばかりでもう辞めたい
    何が楽しくて生きてるのか
    死ぬに死ねないしなって感じで。

    +4

    -10

  • 271. 匿名 2023/10/24(火) 16:29:40 

    >>246
    そうなんだよね。使わないのに保険料高いんだよ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/24(火) 16:29:49 

    40歳、精神疾患を患い15年ほど闘病してきました。まだうつ病は寛解していませんが世間の方は子供持ったり職をもったりしていますよね。何者にもなれなかったかもしれないけどまだ挽回して世の中に必要とされたい

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/24(火) 16:31:08 

    既婚二人子持ち
    支払いやっとで税金ちゃんと
    払えてないわ!!

    +0

    -12

  • 274. 匿名 2023/10/24(火) 16:32:16 

    成人してから軽度の知的障害と発達障害と診断された
    専門の病院にも行ったし不登校なのに見逃された…
    子供の時にわかってて専門の学校行ってたり、今の子供のように療育や配慮があったら違ってたのかな?と思ってる
    都会との支援差を感じる…一度レール外れるとどうにもならない

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/24(火) 16:32:17 

    >>237
    そーなのよ!
    そんな重要な社則変更なら社長から一言あって良いと思うんだけどね
    入社時の契約書に判子とか押してんだから

    変更後大分たってから他部署の人に教えてもらった

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/24(火) 16:34:00 

    >>270
    まずは旦那と仲直りしたら?

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/24(火) 16:34:11 

    履歴書送れとメールが来たけど、履歴書をコンビニ印刷するためにアコムで借金しなきゃならない。払える当てのない生きてるだけで借金がかさんでどんどん首が回らなくなる。もう身動き取れないとこまで来た。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/24(火) 16:34:58 

    >>213
    学歴社会における社会的地位は得られないようで、
    なぜなら、高学歴のグループがその既得権益を譲らないから。
    無学でも、
    スポーツのエリート、例えば五輪経験者が大学の教員になったりはしますけども、
    一般の中卒では、
    起業して大儲けの社長さんにならない限り、
    出世コースは歩めない。
    つまり、中卒の出世はやはりイレギュラーになります。
    でもそれはしょうがないよね。

    お金がなくて中卒で終わった人は、
    大人になって高校に行くといい。

    世の中の仕組みには従ったほうが幸せの道と思いますよ。




    +19

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/24(火) 16:35:37 

    >>274
    療育ってそんなに違うのかね
    よく知らんけど
    うちは親が○○かなあと思うよ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/24(火) 16:35:56 

    >>76
    えーーー福祉ってこういう人のためにあるの?
    ガチでメンタル病んでる人や障害をもってる人やお年寄りや何らかの事情で保護者がいない未成年の人とかのためにあるんじゃないの?

    +3

    -8

  • 281. 匿名 2023/10/24(火) 16:36:21 

    >>277
    30円とかもないんですか?
    履歴書印刷するくらいのお金ならみのまわりのものをリサイクルショップに持っていけばいいのでは
    アコムはやめたほうがいいよ

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/24(火) 16:37:54 

    >>277
    うん
    アコムは辞めた方が良い
    自販機のおつりのとことか探した方が良い

    +23

    -2

  • 283. 匿名 2023/10/24(火) 16:38:15 

    >>277
    家の中の売れそうな物を売っては?
    去年に未使用未開封のMONOMAXの付録は150円で売れた。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/24(火) 16:38:50 

    >>22
    人間関係なんて努力しても基本無駄で終わるからテキトーでいいやん
    みんなに嫌われてもあなたは絶対悪くない

    +107

    -3

  • 285. 匿名 2023/10/24(火) 16:39:20 

    >>273
    税金以外の支払いって何?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/24(火) 16:39:30 

    >>277
    よく頑張ってるね。

    もうひと恥かけませんか?
    つまりそれもお金がなくて出来ないと泣きつくんです。
    嘘泣きで結構。

    それとね、
    履歴書一枚、役場に行けばくれますから。
    コメ主さんの場合、役場で、あなたのすべて相談が先。
    まっすぐ導いてくれるのは役場だと思うけどいかがですか?

    +26

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/24(火) 16:39:46 

    >>43
    スイスの安楽死協会みたいなところに頼むと200万円くらいかかるんだよね
    え?なに代?ってちょっとバカバカしく思えて○ぬのは延期したw

    +23

    -3

  • 288. 匿名 2023/10/24(火) 16:40:06 

    >>279
    療育行ってた発達と行かず短大大卒の人は違った。
    前者は丁寧で周り見れる人が多かった。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/24(火) 16:40:29 

    >>270
    まず離婚しよう。
    どうせ喧嘩ばかりなんでしょ?
    それに、背水の陣となれば
    仕事への向き合い方もかわるよ。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/24(火) 16:41:25 

    >>277
    リサイクルショップに50円である事がある

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/24(火) 16:43:06 

    10年ちょいみたいに派遣が気さくにできればこんな貧困増えなかったと思う。60歳以上はともかく年収500万以上と学生は許可出してるのは撤回してほしい。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/24(火) 16:43:07 

    >>38
    ヨコだけど
    帰れる実家があるような人はスレチじゃない?
    悪気が無いんだかあるのか知らないけど
    すぐ親に頼れ、とか親は大事にしろ、とか言うやつは滅んでほしい

    +51

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/24(火) 16:43:55 

    >>277
    家にプリンターないの?

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2023/10/24(火) 16:47:23 

    >>1
    アラフィフです
    消化試合です
    お手上げです
    取り敢えず残された時間をできるだけ楽しく生きることをモットーにしてるグダグダいじけて生きたらそれこそ何も得ない事になるんで

    +32

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/24(火) 16:48:14 

    保険料も年金も滞納してる。減額も免除も審査落ちたけど、仕事が決まらなくて食べるものも困ってるのに払えない。もうどうにでもなれと思って放置してる。資産調べて差し押さえの可能性がおるので払ってくださいみたいな紙届いたけど、調べても借り入れとリボとキャッシングしか出てこない。売れるものはもう全部売ったし、借金増やして生きて行きたくないけど、借金しないと今日食べるものもない。せめて、少しでも払って返すもの返して、人として真っ当にすることしてから死にたい。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/24(火) 16:48:57 

    >>293
    壊れてる

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/24(火) 16:48:59 

    >>288
    そうか
    やはり小さい頃にふさわしい育て方は大事なのね
    大人になってから、優しい人と接するじゃ間に合わないか

    まあそれでも学歴あるなら、そもそもそんなに…とも思うが

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/24(火) 16:49:23 

    健康ならなんでもできるじゃない

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/24(火) 16:50:45 

    >>23
    何の借金か分からないけど50万だよ?(と思う私がクズなんだけど)
    本っ当に返すのがキツかったら相談じゃない?

    私はちなみにもっと沢山借金あるわ
    独身です

    +42

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/24(火) 16:51:08 

    >>295
    自治体の生活困窮者に食べ物くれるとこや、SNSでお買い物リストとかやってみれば?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/24(火) 16:54:15 

    勝手にポンと生まれて、しぬわけにもいかず…
    なんなん自分?と思うし、肛門なのか腰なのか分からないけど痛い…って思いながら過ごしてる

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2023/10/24(火) 16:54:41 

    私なんて50過ぎてるし借金あるし人工肛門で障害者手帳だよ
    甘いよ主さん

    +20

    -9

  • 303. 匿名 2023/10/24(火) 16:54:48 

    >>287

    「会員費が年間45ユーロ。(医師や弁護士を通して行われる)診断書などの調査料が2700ユーロかかります。スイス人医師2人の直接診断も必要になり、900ユーロ。自殺幇助自体は、2700ユーロです。そこから警察などの捜査費用が450ユーロで、火葬や遺体搬送費に合計2250ユーロかかるのです」

    渡航費と宿泊代を合わせ、現在の為替レート(1ユーロ・134円)で合算すると、約150~200万円が相場になるといえる。一見、高額にも思えるが、外国人には保険が適用されていないため、実費を差し引くと、ほとんど団体に入ってくる収入はないという。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:08 

    >>51
    もしわかったら治療が辛いんだよね

    私も似たようなので病院は行ってない、もう痛みとかがやばくなったら行こうかなって
    皆さんの税金使いたくないし

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:11 

    >>295
    どういうこと?
    年金の免除申請って無職でも落ちるの?
    一度社会福祉協議会に相談したほうがいいかも

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/24(火) 17:00:06 

    わーい
    結構どん底がいっぱい
    私だけじゃない
    皆辛いのにそれでも一生懸命前を向いて生きている
    なんとたくましいトピだろう

    +30

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/24(火) 17:00:42 

    >>170
    釣りかもしれないけど「痴漢が人生の経験」とか思ってる?
    ただの性被害だよ?痴漢されてないと大人じゃない、経験不足だとか思ってるならまずそこから直した方が良いし、その考えは人に言わない方が良いよ。

    +21

    -2

  • 308. 匿名 2023/10/24(火) 17:02:56 

    >>307
    他トピで同じの見たからコピペだよ
    男でしょ
    名前入ってるし宣伝でしょ気持ち悪いから通報しよ

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/24(火) 17:04:33 

    >>10
    旦那とじゃない人生ならまだいけるよ。
    私は数年前に想像したような人生歩んでないから、
    あなたに諦めんなって言いたい。

    +57

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/24(火) 17:04:35 

    >>302
    その甘いとか甘くないとかじゃないんだよ
    本人が辛いって言ってんのに
    私は○○だ!あんたはマシだ!って暴力だよ

    +36

    -3

  • 311. 匿名 2023/10/24(火) 17:05:25 

    >>228
    歳も近くて、似たような環境だけど働けてるだけすごいと思うよ
    働きにいくのがもう辛いもん
    お疲れ様、無理しないでね

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/24(火) 17:07:28 

    >>1
    今までと真逆にやってみれば変わるんじゃない?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/24(火) 17:09:52 

    >>14
    諦めだって気付いて無我になれって事?
    無我になれたら生活費どこからか降って来るの?

    死んだら何も残らないけど死ぬまでどうするんや…
    それなら私はいっそ煩悩の塊になって手段選ばず金を稼ぐかも

    +16

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/24(火) 17:11:00 

    >>295
    年金とか税金関係は、役所や事務所に今の状況を話に行ったら待ってくれるよ

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/24(火) 17:12:47 

    >>1
    とりあえず4時間とか時短パートしてみたら
    どうかしら?
    何か変化が起こる可能性あると思います。
    あと単純にお金もらえる!

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/24(火) 17:13:02 

    >>32
    私が経営者だったら雇ってあげたい
    残念ながら非正規だけど引きこもってた時期あった

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/24(火) 17:14:25 

    >>313
    やる気は失っても良いけど金は自分で稼げって事ですな
    こういう場合、守るべき者(子供、家族、ペット)がいたが良いのか、ぼっちの方が良いのかは難問ですな

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/24(火) 17:15:32 

    >>287
    ドキュメンタリー見たことあるけど
    シロップ飲んで眠るように逝けるんだよね。
    オプション全外しでそのシロップだけ売ってくれよって思う

    +27

    -1

  • 319. 匿名 2023/10/24(火) 17:16:05 

    >>264
    無職貯金無し独身娘なんかいて嬉しいか?

    +16

    -2

  • 320. 匿名 2023/10/24(火) 17:17:48 

    それでも生きようとする君
    いと美しきかな

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2023/10/24(火) 17:18:57 

    >>66
    …でも、なんか精神病んでるっぽい文章なんだよね。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/24(火) 17:19:57 

    生活費を稼いで週に1度休めれば勝ちでしょ。自分の人生を他人と比べるのはそろそろやめにした方が良いと思う。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/24(火) 17:20:11 

    >>319
    昔の人は厚生年金高いからね

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/24(火) 17:21:31 

    >>322
    稼ぐのが辛いって言ってるんじゃ

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/24(火) 17:22:06 

    >>316
    はよ起業して雇ってくれ!

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/24(火) 17:22:32 

    >>34
    パートナー選びにはお気をつけて。
    巻き返せなくなります。

    +28

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/24(火) 17:24:20 

    >>51
    腰だったら粉瘤じゃない?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/24(火) 17:24:29 

    今日も決断出来なかった
    病んでるな私
    解ってる解ってはいるんだ
    でも決められないんだ
    優柔不断病なんだ

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2023/10/24(火) 17:24:58 

    >>327
    イテテでおしまいw

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/24(火) 17:25:49 

    >>310
    年を取ると不幸自慢する人いるよw

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/24(火) 17:27:15 

    >>319
    逃げられない気兼ねなしに使える
    介護にもってこいじゃない?

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/24(火) 17:30:21 

    >>23
    >>34
    >>217
    >>221
    >>295

    こんなところで婚活している、どうしようもない男です。
    私が苦しい暮らしを少しでも解消できるかもしれません。
    借金も、額によっては手助けできるかもしれません。
    下記(2ページ目)に行ってみてください。
    人生詰んでる人にしか分からないことPart4
    人生詰んでる人にしか分からないことPart4girlschannel.net

    人生詰んでる人にしか分からないことPart4残りの人生のことを考えると消えたくなる。


    コメント 508 にいろいろ条件が書いてありますが、これにこだわりません。
    ページを最後まで読んでみてください。

    +2

    -19

  • 333. 匿名 2023/10/24(火) 17:30:36 

    >>317
    必要以上に頑張る必要ないっていう諦めなんだね。
    少しでも稼ぐために残業や副業しようとか、周りと張り合って昇進しようとかは自分が壊れるくらいなら止めとけくらいの感じかな。

    最低限のお金を稼ぐ気力も体力も無くなったら詰みって事よね。結局このトピの現状が詰んでる人多いから仏陀の言葉も虚しく響くな…
    夢を諦めて生きていく為もしくは家族を養うためにしたくもない仕事に就いて、割り切ってお金を稼ぐくらいの人には響くだろうけど…

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/24(火) 17:34:12 

    毎日虚しい。精神疾患抱えて薬飲んで通院しても根本的解決とか完治もないわけで、それらもだし、楽しいこととか、行きたいとことか、興味とかあるけど、体がしんどいし、あぁもう若くもなく何やっても虚しさが募る。早くお迎えないかなとか自力でかとか考えてばかりの44歳。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/24(火) 17:34:23 

    >>317
    守るべき存在があった方が人生頑張れるのかなと思いつつ
    結局がんばれず責任にも耐えられずという未来しか描けなくて
    結局ぼっちです。
    孤独に打ち勝つのみです。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/24(火) 17:34:41 

    >>332
    え、こっわ!

    SNSを使った宗教勧誘か人身(臓器)売買かなんかの手口みたいこっわ!!

    心が弱ってる人を誘い出して宗教漬けにしたり、攫われて行方不明や事件になった人いるよね

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/24(火) 17:36:09 

    >>336

    正直うさん臭さ爆裂だと自分でも思います。
    リンク先を読んでみて判断してもらうほかありません。

    +0

    -12

  • 338. 匿名 2023/10/24(火) 17:38:17 

    >>322
    週に1度の休み…仕事できてるのは立派だけど、こういう人がいるせいでブラック企業が無くならない現実

    何の楽しみもなくただ生きるためだけに働けるなら本人は良いんだろうけど、社会的には迷惑だわ…

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:08 

    >>23
    実家暮らしで50万なら、  1年くらいで返せるよ
    パートじゃなくて、時給のいい派遣にしたら???
    どこに住んでるのかわからないけど

    +23

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:39 

    >>334
    同じ44歳。無職で精神疾患です。毎日虚しいです。

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/24(火) 17:39:39 

    >>337
    読んでもらえると良いね…その前にガル男さんはここでは嫌がられるから、それを分かってて書き込んでくるのが余計に狂気を感じる

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/24(火) 17:42:29 

    >>341

    ごめんなさい。
    リンク先の場所では以外にも好意的に受け止めてもらえたので、ちょっと気が大きくなってました。
    極力コメントしないようにします。

    +5

    -9

  • 343. 匿名 2023/10/24(火) 17:50:25 

    >>319
    私がうつ病になって実家に静養しに戻った時はものすごいぬるま湯に浸からされたような生活だったよ。生かさず殺さず。
    当時は同棲してた彼氏がいたから、親は『別れてこっちに帰ってこないか』って諭す時だけやたら甲斐甲斐しく優しかったわ。

    実家には弟がいるけど身体障害ありの引きこもりニートだし、妹もいるけど結婚して遠方にいるし病弱だったから、実家の事を私にしか頼めないみたいな雰囲気を出されてた。
    でも実家で過ごすうちにうつ病の原因が実家(親)にあるって分かってきて、彼氏の家に戻ろうとしたら泣き落とし作戦やら遺産で釣り作戦やらで必死で引き止められた。

    親の世代はまだまだ目に見えない精神病には疎いから、特に大病せずに体が健康なら大丈夫と頼ってくるよ。

    +17

    -3

  • 344. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:45 

    >>255
    iPhoneだけど、ハナノナってアプリを使ってるよー。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:52 

    32歳フリーター歴3年目独身毒親持ち。2回の休職を経て、ようやく体調も落ち着いたので事務の正社員になりたいけど、変な上司に当たることが多かったのでも働くのが怖い。周りは新卒から同じ会社で年収が上がったり、結婚や出産していて周りと比べたら悲しい人生すぎる

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/24(火) 17:53:35 

    >>285
    生命保険や家ローンやカード支払い

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/24(火) 17:58:12 

    >>332
    男が女性用掲示板に人の足元を見るようなこと書き込むなよ

    +16

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/24(火) 17:58:37 

    >>1
    とりあえず働けば?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/24(火) 17:58:45 

    >>104
    妻側不貞とかもあるから

    +0

    -4

  • 350. 匿名 2023/10/24(火) 18:05:25 

    >>24
    実家なら親が亡くなるまでは親の年金で、親が死んだあとも遺産とパートで普通に生きていけるよ。学費のかかる子供がいるわけじゃないんだから。

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/24(火) 18:05:49 

    >>37
    わかりすぎる
    若さで誤魔化してた見た目がいよいよ誤魔化せなくなって、本物の美人との違いを痛感する
    (歳を取っても美人はやっぱり美人)
    中身は幼いのに、見た目と実年齢は日々老いていくのがホント怖いわ〜

    +58

    -2

  • 352. 匿名 2023/10/24(火) 18:06:43 

    >>54
    宝くじ高額当選を待ち望むようになったら詰んでるかも

    +1

    -4

  • 353. 匿名 2023/10/24(火) 18:07:43 

    >>342
    追い討ちをかけるつもりないんだけど、そこであえて素直に退散する姿勢を見せるのも、賢いサイコパスにありがちで余計に怖いわ…

    騙されやすい人は潔く身を引く人を誠実だと思い込みやすいからね。某大量殺人事件の犯人もこうやって人身掌握してた。皆んな気を付けて…

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/24(火) 18:07:48 

    >>346
    収入に見合ってないんだよ
    見直せば?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/24(火) 18:10:31 

    人が死に始めたり、病気になりやすい年齢だからね。
    あとはどれだけ楽に生きるかしかないかも。

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/24(火) 18:12:25 

    >>353

    うーん、女性用掲示板に男が書き込むという横紙破りをしている時点で何も言い返せないのですが…。
    そんなに計画的に行動しているわけでもなくて。

    誠実であると思ってほしいのではなくて、あなた自身は自分をあまり価値がないと思っているかも
    知れないけれど、実は win win な関係になり得ると提示したいというか。

    コメント控えるといってまた投稿してしまった。

    +0

    -13

  • 357. 匿名 2023/10/24(火) 18:12:31 

    よこ。
    ほっとけばいいと思う。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:53 

    >>58
    自分も転職したいといいつつ努力しないで今32歳
    そろそろ限界かなと思ってる

    +31

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/24(火) 18:15:27 

    >>1
    自分も転職したいといいつつ努力しないで今32歳
    そろそろ限界かなと思ってる

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/24(火) 18:24:41 

    >>210>>284
    ありがとう
    今まで布団かぶってたよ
    仕事はちゃんとしてたよ何故いじめてくるんだろうね

    +49

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/24(火) 18:25:56 

    >>111
    メンタルのマスターベーションみたいなもんよね

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/24(火) 18:27:26 

    >>356
    もういちいち言い訳してくるのが無理だし、ガル男は嫌がられるよって言ってるのに書き込むし、極力書き込まないって言ったくせに書き込んでるし、どこまでも執念深くて相手を言い負かさないと済まないモラハラ臭までするんですが…

    物腰柔らかく書けば自分は紳士でパートナーができるに値する!って勘違いの自信まで見え隠れしてる…しつこいし押し付けがましい…モテない人の典型…

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/24(火) 18:28:37 

    >>353
    ここに書き込み時点で頭おかしいかまってちゃんなのに、低姿勢で何度も返信してくるのが余計狂気を感じるよね

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/24(火) 18:39:52 

    >>363
    本当だよ。しかも『あなたには需要ないんでしょうけどね』みたいな無自覚に上から目線だし。結婚できないのそういうとこだよ!ってツッコミしかない。

    私みたいに痛いとこ(現実)を突かれるのは嫌で排除したがるけど、人生が詰みかかって弱ってる人には力になれるよって誇示して、明らかにモラハラじゃん。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/24(火) 18:44:11 

    >>302
    不幸のマウント合戦はいらない

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/24(火) 18:48:29 

    >>289
    離婚したらさらに詰む

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2023/10/24(火) 18:50:20 

    >>1
    私も同じ。嫌なこと避け続けた自分の結果。何者にもなれなかったけど卑屈にならず人を妬んだりとかだけはしないようにしてる。
    犯罪とか他人に迷惑かけてはいないから、たまに美味しいもの食べてひっそり生きれれば充分だと悟るようになったよ。足るを知るって大事

    +20

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/24(火) 18:55:20 

    >>1
    正直、一流大卒とかは別なんだろうけど、そうでない人は25歳以降は巻き返しはほぼ無いよね。

    今は玉の輿で何もない人が一発逆転なんてまず無い。

    むしろ貧乏だけど高学歴な男性が逆転して逆玉とかの方がはるかに現実的。

    +14

    -6

  • 369. 匿名 2023/10/24(火) 18:55:20 

    もうすぐ40
    夫と子供一人
    仕事が給料も低いし色々辛すぎて辞めたいけど、小さい子持ちじゃ転職も難しいし、小学生になる頃には年齢ではじかれそう
    夫も定年までほとんど昇給なしだし、そもそも最近体調悪いみたいでもうバリバリは働けなそうだし、このまま夫婦でなんとかあくせく働いて節約しながら細々と定年までしのぐんだろうと思う
    働けなくなったらサクッと死にたい

    +2

    -8

  • 370. 匿名 2023/10/24(火) 19:08:10 

    >>1
    【ゆっくり解説】実は悟りを開いてる人の特徴9選 - YouTube
    【ゆっくり解説】実は悟りを開いてる人の特徴9選 - YouTubewww.youtube.com

    ▼チャンネル登録よろしくお願いしますhttp://www.youtube.com/channel/UCQzXBO3VmZ_JY_6lJMOoDrA?sub_confirmation=1▼まとめ動画集(再生リスト)https://www.youtube.com/playlist?list=PLlQtfXBMLY5D...">


    【並木良和】スピリチュアル・目醒め・悟りへのビギナーズ・ストーリー / Beginner's Story for Spirituality and Awakening - YouTube
    【並木良和】スピリチュアル・目醒め・悟りへのビギナーズ・ストーリー / Beginner's Story for Spirituality and Awakening - YouTubewww.youtube.com

    並木良和オフィシャルサイト▶ https://namikiyoshikazu.com/DMMオンラインサロン▶https://lounge.dmm.com/detail/2785/まぐまぐ!▶ https://www.mag2.com/m/0001684135並木良和インスタグラム▶ https://www.in...">


    【人生変わる】もっと早く知りたかった...望みをあっさり実現させる方法『準備が整った人に、奇跡はやってくる』by ウエイン・W・ダイアー - YouTube
    【人生変わる】もっと早く知りたかった...望みをあっさり実現させる方法『準備が整った人に、奇跡はやってくる』by ウエイン・W・ダイアー - YouTubewww.youtube.com

    ▼YouTubeメンバーシップの登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCFso7FM7bmlv5bkVQ3ovvLw/join▼ニコニコ動画の登録はこちら※今なら継続入会で1ヶ月分無料になりますhttps://ch.nicovideo.jp/simpleeelife00:0...">


    覚醒している人は〇〇〇で分かります。あくまでも私の体感ですので参考程度にどうぞ。 - YouTube
    覚醒している人は〇〇〇で分かります。あくまでも私の体感ですので参考程度にどうぞ。 - YouTubewww.youtube.com

    無料メルマガ登録で動画「目覚めるために必要な3つのこと」をプレゼント中★https://www.kindness-taeko.com/mailmg/宇宙意識で人生を謳歌したい方へ?スピリチュアル覚醒ワーク?クローバー出版さんにてリリース中https://www.cloverpub.jp/taeko-onlin...">&...


    [?サナンダ]?目覚めの波は拡大し続け、多くの人々が目覚めの段階に達しています?後戻りはできません?サナンダからのメッセージ - YouTube
    [?サナンダ]?目覚めの波は拡大し続け、多くの人々が目覚めの段階に達しています?後戻りはできません?サナンダからのメッセージ - YouTubewww.youtube.com

    いつもご視聴頂きましてありがとうございます?光と愛を広めるライトワーカーとして、皆さんにメッセージを配信しています。【このメッセージの要約】私はサナンダです。現在、地球上でエネルギーの変化が起こり、暗黒の勢力が影から現れ、その真実が明らかにされつつ...


    へい!どうぞ

    +0

    -10

  • 371. 匿名 2023/10/24(火) 19:09:55 

    >>360
    嫉妬だと思うよ

    +26

    -3

  • 372. 匿名 2023/10/24(火) 19:14:35 

    >>309
    ありがとうございます。
    数年前に想像したような人生歩んでない←未来どうなるかなんてわからないですよね。勇気もらいました。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/24(火) 19:21:37 

    >>37
    たしかに40過ぎると
    みんなじゃないけども
    見た目はおばさん
    中身は年相応な落ち着きとか経験がない
    残念な感じなひと、いるね。
    そのギャップがイマイチな年齢がまさに40過ぎ。

    もし結婚したいなら
    たくさんはいらないけど
    やっぱり多少多めに持っているパートナーを探してね。
    さみしいからって妥協すると
    独身のままの方が良かったとなるよ。

    バツイチのおじさんが
    初婚のアラフォーと結婚するのは
    結婚生活がなんたるかを知らず
    結婚に憧れがあって
    結婚がスタートではなくゴールだと思ってて
    結婚したくてたまらなくて
    簡単に結婚してくれるから。
    注意!



    +6

    -5

  • 374. 匿名 2023/10/24(火) 19:25:23 

    40過ぎてんのに趣味やセンスが小学生のまま生きてる
    未だにアニメやゲームが好きだし、デパ地下のスイーツより駄菓子が好きだし、家ではプニュズのオクラ柄スウェット着てる
    ちいかわとかすみっコとか可愛いキャラものが大好き
    20代まではそれでも好き、寧ろそれが可愛いって言ってくれる男も同じような趣味の友達も居たけどみんな歳を取るに連れ大人になって私から離れていった
    今はプライベートで話す人0
    会社では必要最低限しか話さないし、ガルやtwitterが無くなったら本当に孤独な人になると思う
    今更どうやって大人らしい趣味になれるのかもわからない
    自分でもヤバいオバサンだなと思うんだけど、年相応のもの(ガーデニングとか?洋画とか?上品めな服装とか?)に全然魅力を感じない
    みんな一体どこで切り替えてるんだろうと不思議に思う
    普通は自然に大人になるにつれ変わるのか、就職や結婚を期に卒業してたりするのか?


    +32

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/24(火) 19:25:53 

    >>22
    お疲れ様。自分を守って。頭おかしい人は世の中地位に関わらず結構な割合でいるよ。

    +33

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/24(火) 19:30:09 

    >>360
    女のいじめは大抵嫉妬や妬みだよ
    辛いよね 

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/24(火) 19:33:19 

    >>364
    ガルで見て思わず保存したこの画像↓思い出した
    この言葉本当心理だと思う
    【悟り】人生巻き返せないとこまできた人

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/24(火) 19:44:29 

    >>362

    なんか随分な言われようなので遠いところから負け犬の遠吠えをしてみる。

    私自身に価値がないことくらい自覚してるっちゅうねん。

    先の文も補完しておくと、あなた自身は自分をあまり価値がないと思っているかも
    知れないけれど、ここに私というもっと価値のない男がおります。
    でも(相性がもし合ったとして)2人でやっていくと、どちらも元よりずっと
    ましな状態になります。ということで、それがどうしたらあの解釈になるのか。

    それにしても見事な罠がかけられたすごい文章だ。

    潔く身を引くのは大量殺人事件の犯人もやってた行為だと投稿するように促し、
    コメントしたら今度は極力書き込まないって言ったくせに書き込んで、どこまでも
    執念深く相手を言い負かさないと気が済まないモラハラだと罵倒する。

    さて、これで返答しないとモラハラ男にされるわけだが、今回答えたらどんな
    罵詈雑言が飛んでくるのだろうか。

    困っている人に可能な範囲で手を差し伸べる(※)のを、偽善と呼ばれるのはまだしも、
    モラハラにどのようにつながるのか理解ができん。
    私の知っているモラハラと定義が異なるのか。

    ※個人的には手を差し伸べるのでなく投資だと思っているのだが、こう書くと
     予測もできないような恐るべき言葉でなじられるのだろう。

    つか、 >>362 とか >>364 こそがモラハラな気がするのだが、モラハラの定義をぜひ
    聞きたいところだ。

    +1

    -12

  • 379. 匿名 2023/10/24(火) 19:49:02 

    >>47
    長瀬智也主演のドラマ「泣くな、はらちゃん」の主題歌を思い出したわ
    わたーしのこーとはほっといてー🎵

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/24(火) 19:49:43 

    >>96
    健康な身体うらやま!
    友達ゼロなのに皆勤できるメンタルと併せて最強じゃん!大卒だし。

    +44

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/24(火) 19:52:11 

    督促の電話が鳴り止まない・・
    継続応援note |
    継続応援note |shizuoka-keizokuouen.com

    継続応援note |MENU継続応援noteサイトマップ運営者情報お問い合わせプライバシーポリシー『1人で悩まない。』電話番号【0570006913】楽天カードからの電話どうして?無視や放置しても平気?電話番号借金の取り立て電話がしつこい時の対処法と債務整理のメリット電話...

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2023/10/24(火) 19:53:12 

    無職数年から正社員で働けてる人いるのかな…
    さっき50代男性の引きこもりから強制引き出しの動画をチラッと見て将来の自分みたいに思えてすごくダメージをくらってしんどい

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/24(火) 19:53:56 

    >>378
    うわぁ…

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/24(火) 19:55:36 

    >>184
    二言目には外国人ってさ。
    うるさいよ!日本の話してるの!生保を簡単に受けられると思うな!私たちの税金あんたみたいな人に垂れ流されたくない!

    +5

    -9

  • 385. 匿名 2023/10/24(火) 19:56:26 

    >>378
    自分がやってる事を客観的に判断できてなさすぎて、長文からして本性出ちゃったね

    モラハラって言われても仕方ないわこれ

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/24(火) 19:59:22 

    >>74
    私なんて実家すらないわ。妹夫婦に乗っ取られた。

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/24(火) 20:00:39 

    >>1
    アラフォーで逃げるように離婚してシングルマザーになりたての人とか同じ状況の人多いよ。
    子どもがいないだけまだ身軽だしどうにでもなるよ!

    +10

    -3

  • 388. 匿名 2023/10/24(火) 20:02:30 

    >>56
    工場甘く見ないで欲しい

    +36

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/24(火) 20:03:50 

    >>37
    ブスなので30過ぎてから厳しくなった
    20代までは肌と髪のツヤだけで誤魔化せてただけだった

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/24(火) 20:04:41 

    >>119
    やたら生活保護推すよね。
    そんなに開き直んなや。我々の税金なんだと思ってんの?

    +3

    -5

  • 391. 匿名 2023/10/24(火) 20:17:04 

    絶不調だけど検査しても健康なのでメンクリに行かされる。そこで何を語れと?人に会いたくないし話したくないことを話さなければならないなんて行ったら余計具合が悪くなりそうで余計憂鬱。解決なんてするわけがないのに。黙っていたらどうなるかな。自分でも説明なんてできないのに下手言って勝手に解釈されたくない。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/24(火) 20:17:36 

    >>22
    同じ年です
    私なんか周囲の正社員にいじめられて前職の悪口を調べあげられ課内だけでではなく部内に拡散されてしまった
    然るべき所には報告して面談する予定だけどどうなるか

    +12

    -1

  • 393. 匿名 2023/10/24(火) 20:22:31 

    >>354
    そんなこと自覚してるよ

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/24(火) 20:27:32 

    >>1
    33ですが、
    非正規雇用 職歴なし
    独身 
    友人ガチのゼロ
    無趣味

    もう私って本当に終わりなんだな、と最近よく思います。

    生きたくないし生きるべきじゃないと思うけど、自分で死ぬ根性も無い。消滅したい。

    +24

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/24(火) 20:28:33 

    >>56
    派遣の食品工場で働いたけど、コミュ力と体力ないと務まらなかったよ。
    それがなかった私は派遣切りされました。

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/24(火) 20:30:00 

    >>1
    よっぽど目標や夢が高かったのかな。タイトルから少なくともアラフィフ以降だと思った。
    アラフォーなんてまだ色々やりようあると思うけど。
    結婚でも、働き方でも。

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2023/10/24(火) 20:30:07 

    >>6
    私の母も❣️これ使います🥰可愛いお人柄が見えます!

    +83

    -2

  • 398. 匿名 2023/10/24(火) 20:50:47 

    33歳無職友達彼氏いない
    パワハラいじめられて仕事探す気力ない
    話し相手も母親しかいない
    生きてるのがつらい

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/24(火) 20:52:38 

    >>1
    ずっと休まず働いてきたけどある出来事で以前のように働けなくなってしまった。
    でも親より先にはシねないから生きてる。
    ずっと払ってきた年金も貰えるか分からないし物価高…。
    希望は無くて絶望しか無い。
    将来の事はもう分からない。
    とりあえず働くけど何かもう本当に絶望的。

    +14

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/24(火) 20:53:02 

    >>47
    戦いたい人の中には、確実勝てる相手欲しい人もそいるんだと思う。
    負けばかりなら、心折れる事知ってるんだよ。

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/24(火) 20:57:35 

    >>32
    知り合いの中卒の子は一念発起して職業訓練で朝から晩まで勉強して工事担任者取って正社員に就職していったわ。
    あと簿記1級まで取って高卒認定受けて派遣から正社員になった子もいる。
    幸いまだ若いから、頑張り次第ではどうにでもなる。
    友達なんて社会人になったらいなくなる人も多いから気にしない方がいい。
    あと接客は悪い事言わないからやめとけ。

    +33

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/24(火) 21:02:34 

    今まで惰性で生きてきたしこれからも惰性で生きていく
    今日も元気でご飯がおいしい

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/24(火) 21:02:45 

    >>81
    ひきこもりで、どうやってパートナーできたの?
    羨ましい

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/24(火) 21:07:18 

    >>32
    まだ若い人生これからだよ
    若い時は失敗したことが財産になるよ

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:24 

    >>1
    巻き返せないと悟ったら悟るんだよ

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/24(火) 21:12:07 

    もうアラフィフで身体の筋力も体幹も無い
    おしゃれする気力も無い
    お婆さんは誰も見ない
    動く気力が無い

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/24(火) 21:12:55 

    >>402
    惰性 悪くないよね ご飯が美味しければ大丈夫だよな

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/24(火) 21:14:35 

    >>1
    巻き返さなくて良いんだよ
    好きな本読みながらコーヒーとお菓子食べたり、綺麗な夕日見たり、散歩したり、ラーメン食べに行くだけで私は幸せ。
    地道に働いて、食べて、寿命がきたらそれで良い。

    +32

    -2

  • 409. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:36 

    >>81
    何者にもなれない人ばかりだし

    子供がいてもうまく育ってる人ばかりじゃない。子供がいないからこそ気楽さもある

    +13

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/24(火) 21:19:40 

    >>1
    何言ってんの??
    人生100年時代にまだ半分も終わってない若年者だよ。
    70歳で独身の無貯金、低年金の生活困窮者になりたくなかったら悟ってないで若いうちに動け!!

    +0

    -6

  • 411. 匿名 2023/10/24(火) 21:19:42 

    >>1
    結婚すればよくない?マッチングアプリあるしタダでみつかるよ〜

    +0

    -10

  • 412. 匿名 2023/10/24(火) 21:22:01 

    53は棺桶に片足入ってる

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2023/10/24(火) 21:25:37 

    32歳
    失業中
    独身実家暮らし
    ブス

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/24(火) 21:26:10 

    >>1
    私も主さんとほぼ同じ感じ
    病気で生活保護受けてる
    悟るには「とにかく考える」というのが大事だなぁと自分の経験で思った

    悟るまでは「どうしたら普通のレールに戻れるか」って考えて何かしなきゃと焦ってたけど、来る日も来る日も何度も何度も考えて、「どの時点に戻っても私はこうなる選択をしてたな」って腑に落ちた
    もし無理矢理仕事続けて無理矢理結婚して無理矢理子ども産んでたらそっちの方がしんどかっただろうな、と本気で思う

    これが私の運命なんだなぁ〜と思うし、無理に変えようとするより自分の運命を受け入れてその中の幸せを見つけるようにする方がいいな、と思うようになったよ

    +19

    -3

  • 415. 匿名 2023/10/24(火) 21:34:02 

    生活保護になるには家の収入全部差し押さえで、家も土地も売って指定された悪質な人気のない低予算で借りれる賃貸に住むって聞いてどうしたらいいのか分からなくなってる。
    家の中にある物も資産価値があったら差し押さえられる。
    親は介護が必要だからもう特養に預けて私は収入なしで生活保護になるしかないらしい。
    ローン完済した家は差し押さえられる。
    生活保護で認められるものってほぼなくてネットではあれもこれも生活保護なのにお金自由に使えてどーのって言うけど実際は違うみたいで、生きていけない。悟りというか自死したい。

    +1

    -5

  • 416. 匿名 2023/10/24(火) 21:35:58 

    >>415
    どうしても生活保護受けたい(受けられないのなら死にたい)くらいなら全部売るしかないよ
    家も何もかも

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2023/10/24(火) 21:36:20 

    >>403
    ガッツリひきこもりではなく、普通に美容院、美容皮膚科はいけるしたまにライブに行くからそこで声かけられた人だよ
    もう4年半も付き合ってるから彼氏ではなくパートナーって感じ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/24(火) 21:37:07 

    死ぬためにタバコも解禁して早く死ぬためにストロング飲んでる。とにかく長生きだけはしたくない死なせてほしい。
    海外にいって安楽死も考えたけど英語が話せない。
    それに精神疾患じゃ死なせてくれないらしいから諦めた。死なせてほしい。

    +0

    -3

  • 419. 匿名 2023/10/24(火) 21:38:18 

    >>416
    貯金はあって生活保護受けるほどではなくて、でも働けなくて、職場いじめで死にたい。
    安楽死させてください。

    +0

    -3

  • 420. 匿名 2023/10/24(火) 21:39:29 

    トー横でODしてより向精神薬飲んでるから脳も死ぬのに死なせてくれない。

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/24(火) 21:40:02 

    >>418
    死ぬためならタバコじゃなく他の「違法じゃない体に悪いこと」にしてほしい…(具体的な方法知ってるけど書くのは避ける)
    副流煙とか残り香とか本当に迷惑だから喫煙はやめてほしい

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2023/10/24(火) 21:40:20 

    安楽死させてください。この国は外国人だらけ。私には生きる意味がない死なせて。お願いだから死なせて。

    +1

    -3

  • 423. 匿名 2023/10/24(火) 21:40:48 

    >>56
    手先が器用、動作が速いなら良いと思う。
    鈍くさいなら、やめといた方がいいかも。

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/24(火) 21:40:49 

    >>419
    じゃあ仕事やめて貯金尽きるまで休んでから考えなよ
    貯金持ったまま死ぬのもバカらしいよ

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/24(火) 21:41:47 

    >>421
    それを書いてください。ODはしてる。もっと死ねることしたい。猿之助の使った薬死ぬほど飲んだ。でも死なない。どうやって死ぬの?早く死なせて。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/24(火) 21:43:13 

    >>425
    首も攣ったでも死ななかった。ねぇ死ぬ方法教えて。手首じゃなくて動脈も切ったでも死ななかった。死なせてください。
    自殺マニュアルには載ってない。

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2023/10/24(火) 21:43:58 

    高い所から飛び降りもしたでも骨折だけで死ななかった。死ぬ方法教えて。

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/10/24(火) 21:44:16 

    >>378
    人の気持ちが分からなすぎる
    消えろ

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/24(火) 21:44:40 

    >>424
    あるだけ無駄と区役所の人に言われた。死なせてください。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/24(火) 21:45:21 

    >>1
    うちの姉はさらに数年ニートしてる。
    生きてる意味が分からないとか考えてる暇あったら社会復帰できるように行動してほしい…

    +2

    -4

  • 431. 匿名 2023/10/24(火) 21:47:13 

    私なんて生きてる価値ないし、死なせてほしい。どうやったら死ねるの?死なせてよ。生まれてきたくなかった。死なせてください。

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2023/10/24(火) 21:48:06 

    巻き返したくて頑張りたいけどガルちゃんやめられない止まらない

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/24(火) 21:49:00 

    >>430
    土下座します。私が生まれてきたことが悪い。全部私が悪いだから死なせてください。ずっともう自分が嫌い死なせてよ。あなたが妹殺したら妹も楽になるよ。引きこもりは生きてる事が罪だと思ってるから。

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2023/10/24(火) 21:49:16 

    >>81
    私と似てる私は今年籍入れた
    夫と出掛ける以外相変わらず家にいる

    +0

    -5

  • 435. 匿名 2023/10/24(火) 21:50:33 

    分かったタバコの葉っぱを煮詰めて飲めばいいんだよね。それで死ねるよね?

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/24(火) 21:50:52 

    >>384
    実際そうだから

    +4

    -3

  • 437. 匿名 2023/10/24(火) 21:50:57 

    年齢もあるけど、自分自身のコミュ力、能力の低さ、経験値の無さの方に絶望している。
    80歳でも、何でも挑戦出来る人もいるけど、私は20歳でも出来なかった。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/24(火) 21:51:59 

    気の持ちようだよ。私は多分傍から見たら残念な人生だろうけど、私自身は意外と毎日楽しいのよ。不思議なことに。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/24(火) 21:52:22 

    >>106
    立派すぎる!
    1人で3人なんて!

    +35

    -1

  • 440. 匿名 2023/10/24(火) 21:52:23 

    生きてる価値ないだから死なせてよ。私は死にたい。死なせてください。私なんて生きてる価値ない。死なせて。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/24(火) 21:54:31 

    >>430
    愚痴言うなら殺してよ。私はニート死にたい。
    増税して、物価高で死ぬしかないんだよ。

    +2

    -3

  • 442. 匿名 2023/10/24(火) 21:57:54 

    >>22
    根腐れしてる人間って世の中いるよ
    幸せな人はいじめなんかしない
    他の職場いきなよ、派遣なら
    腐った人間といても仕方ないよ

    +49

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/24(火) 21:59:48 

    >>96
    周り「え、私96ちゃんの友達じゃないの?」ってなってそう。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/24(火) 22:00:42 

    >>429
    いや、意味がわからない
    仕事やめて貯金でしばらく生活したらいいって言ってるんだけど
    その感じだと病院も行った方がいい
    いろいろ妄想も入ってそう

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/24(火) 22:02:19 

    >>19
    ふざけんな
    仕事しろ

    +13

    -4

  • 446. 匿名 2023/10/24(火) 22:04:35 

    >>397
    30代のわたしもこれ❣️大好きw
    何か使い勝手良い

    +24

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/24(火) 22:04:50 

    >>444
    病院も行ってる。でも何が解決するの?お薬出して終わり。ねぇ死なせてよ。生きてる価値ないんでしょ。死なせてよ。

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2023/10/24(火) 22:05:49 

    みんな殺したいんでしょ。ニートや引きこもり死なせたいんでしょ。こっちも死にたいから殺してよ。

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/24(火) 22:06:03 

    >>321
    って言うか文章とか不自然な気もする。
    恋人も見つけてとか。
    彼氏も出来てとかならわかるんだけど。
    車とマイホームが幸せの象徴と思ってるあたり、年齢がもっと高いのか?
    まぁ確かに病んでるのかもとも思う。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2023/10/24(火) 22:07:34 

    みんな叩きたいんでしょ。じゃあ殺してよ。私なんて生きてる価値ないんでしょ。殺してよ。

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2023/10/24(火) 22:08:02 

    >>418
    タバコは。。
    意外に死ねないかもよ
    周り喫煙者ほどコロナにも風邪にもかからずピンピンしててw
    タバコって何?ってなってる

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/24(火) 22:08:37 

    ニートや引きこもり殺したいんですよね。殺してくださいよ。死なせてくださいよ。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/24(火) 22:08:49 

    >>379
    世界中の敵に降参さ〜、戦う意志はない♪
    だっけ?
    本当にこんな感じだわ。
    いいドラマだったな。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/24(火) 22:08:59 

    >>318
    本気で考えてしまいます。
    日本人でも精神疾患があったり、大きな病気になったら行ってもらえるのでしょうか?

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/24(火) 22:09:11 

    >>451
    タバコの葉っぱを煮たら死ぬ?死なせてほしい。生きてる価値ない人間だから。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/24(火) 22:10:50 

    >>444
    区役所の生活相談に行ったお金あるなら来ないでって言われた。死なせてよ。生きてる価値ないのは知ってる。

    +0

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/24(火) 22:12:11 

    >>1
    実家が居心地良いと、そういうふうになる人多いよね
    子供部屋おばさんorおじさん

    子供部屋は居心地よく作らないことが大事だなと思ってる(4帖くらいでじゅうぶん)

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2023/10/24(火) 22:12:28 

    メンヘラすぎて働けずにいる
    虐められるから仕事も続かない
    かといって親も毒親だし早く家を出たいのに働けない

    障害年金取るべきだと思うんだけど、精神病だけじゃなかなか取れないのかな?
    もう一人で生きていける気がしない 
    かといって結婚もしたくないんだよね

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/24(火) 22:13:25 

    >>36
    図書館で本を借りて、読書!
    一冊読み終わる頃には、次に読みたい本が決まってる。どんどんどんどん際限なく読みたい本が出てくる!物語の世界も、知識の世界も無限に広がっていてとても楽しいのでぜひ!

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/24(火) 22:14:16 

    >>447
    横だけど金あるならカウンセリング受ければ?
    精神科はお話聞くより薬で症状抑えるところ
    お話聞いてくれるのはカウンセリングだよ

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/24(火) 22:14:20 

    >>458
    障害年金取っても生きれるほどのお金は出ない。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/24(火) 22:15:16 

    >>460
    カウンセリングも行ってる。無料のやつ。あなたは死んだらいいって。
    親も介護が必要で親の介護でもう死ぬしかない。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/24(火) 22:15:40 

    >>1
    でも労働者で金持ってる人って激務じゃない?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/24(火) 22:16:16 

    >>462
    有料のは一生かかっても直せないけど毎週8千円のカウンセリング費用出せないあなたに何もできないって見放された。

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/24(火) 22:16:56 

    >>462
    親は親の年金で特養入る。私は死ぬか生活保護しかない。

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2023/10/24(火) 22:17:54 

    職歴無し実家暮らし引きニート
    26歳
    精神障害手帳2級障害基礎年金2級
    軽度知的障害
    躁鬱
    社交不安障害
    wais知能検査iq67
    事故ってあたりどこ悪くて視神経切れて片目失明
    親死んだら生きていける気がしない

    +4

    -4

  • 467. 匿名 2023/10/24(火) 22:17:57 

    >>465
    だから死ぬ方向で考えてる。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/24(火) 22:18:42 

    >>18
    なんとかなる

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/24(火) 22:18:53 

    >>415
    生活保護受けてるけど普通に生きてるよ
    不動産や貴金属など換金可能な財産持ってるなら確かにそれを活用する(換金して生活費に充てる)ように言われるだろうけど、差し押さえなんて聞いたことが無い
    と言うかそれらを持ったまま生活保護受けたいの?

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2023/10/24(火) 22:19:07 

    >>6
    なんだかんだ明るいな
    絵文字が物がたってる
    ほんとにくら〜い70だったら絵文字出ないっす

    +55

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/24(火) 22:19:07 

    >>459
    読書もしてる。でも死ぬしかない。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/24(火) 22:19:09 

    >>1
    金がないのは辛いけど今時サブスクとかで娯楽は安く手に入るし、メルカリ使えば服も揃う
    仕事、家庭、育児に憧れがあるならそれは幻想だから落ち込むことじゃない気がする
    あれ、別に詰んでなくね?

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/24(火) 22:20:10 

    >>18
    はっ?誰に申し訳ないのやら
    生き抜いただけでも立派なのにさ
    もっとババぁの素直な感想だ

    +41

    -3

  • 474. 匿名 2023/10/24(火) 22:20:11 

    >>462
    お金が尽きたら自然と餓死できるんだから、仕事やめてカウンセリングにもお金使って(有料カウンセリング受けて)ってすればいいよ
    なんで生活保護受けて生きようとしてるの
    まずその自分の中の矛盾を直せばいいのに

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/24(火) 22:20:21 

    >>462
    まともなカウンセラーなのそれ?
    病院でやってる一時間5000円くらい奴にすれば?
    普通に考えてまともなカウンセラーは患者に「死んだらいい」なんて言わないよ

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/24(火) 22:20:53 

    >>472
    ほんとっ!そう
    ねえさん、わかってるな
    マジそう

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/24(火) 22:21:30 

    >>66
    青汁、飲んだ?

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/24(火) 22:21:45 

    >>469
    全部差し押さえられるって区役所の人に言われた。金品になる物は全部なくなって劣悪な行政が決めたところでしか生活できないって。それも無料じゃないから賃貸で借りて、生活するしかないって。男なら生活できても女はきついって。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/24(火) 22:23:34 

    >>318
    シロップだっけ?
    点滴じゃなかった?

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/24(火) 22:23:38 

    >>475
    男女参画の国がやってるカウンセリングで言われた。それが悪なら全部信用できない。3千円くらいの所にも行ったけど、何ができるわけでもない。
    カウンセリングでなんとかなるならニート引きこもりはいないよね。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/24(火) 22:24:46 

    もうすぐ50なのにまともに働いてない
    子供はまだ小学生
    旦那が借金と浮気してた
    帰る実家はない
    今住んでる土地が合わない
    お金ない
    体がしんどい
    老化が止まらない

    +6

    -3

  • 482. 匿名 2023/10/24(火) 22:24:56 

    >>452
    過激だけどこんな気持ちになる事あるよな
    寝てたら次の日さ、目を覚ます事がないんだったらどんなにラクか?と思ってた時期あったよ
    かなり長く…
    でも、大病したら何故か生きたい!と思ってしまったよ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/24(火) 22:25:30 

    >>478
    嘘くさいな
    差し押さえって普通は借金や税金の滞納でも無いとされないんだよ
    生活保護課があなたの財産を何の名目で差し押さえる必要があるのか意味分かんない
    行政が決めたところにしか住めないなんて嘘だよ、普通に民間の賃貸借りられるし実際借りて住んでるよ私
    ただ家賃扶助は額が決まってるからその中に納まる家賃の家でないとダメってだけ

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/24(火) 22:25:31 

    私も41だけど無職でこの先不安。
    これまで生きてきて人間関係も上手くいかず生きてきた。
    それでも生きていかなきゃいけないって本当苦痛でしかない。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/24(火) 22:25:48 

    >>474
    ごはん食べてないよ。食べれて一食あったらいい方。だからどんどん痩せてる。バナナ一本だけで生きてる。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/24(火) 22:26:30 

    >>153
    だな

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2023/10/24(火) 22:26:45 

    >>483
    でも大阪市の区役所の人に言われた。嘘じゃない。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/24(火) 22:26:51 

    10代で自分の力の限界を感じ、

    20代で現実から逃げ始め

    30代で余生をどう過ごすかを考え

    40代で終活を始めた・・・・

    私ってこんな人生なんですが、もう巻き返して大逆転なんて・・考えてません。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/24(火) 22:28:54 

    >>487
    とりあえずこれでも読んで
    生活保護を受ける条件は?申請が通る方法を初心者にもわかりやすく解説 | 株式会社グリットウェブ(GritWeb)
    生活保護を受ける条件は?申請が通る方法を初心者にもわかりやすく解説 | 株式会社グリットウェブ(GritWeb)gritweb.co.jp

    低収入や無職といった理由でどうしても生活費が足りず、生活保護を受けたい人は多いのではないでしょうか。生活保護は生活が困窮している人を支援する国の制度であり、無償で当面の生活費を援助してもらえます。生活保護を受給する条件は、世帯収入が厚生労働

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2023/10/24(火) 22:29:57 

    >>474
    殺してよ。殺したいんでしょ。生きてる価値ないんだよね。生活保護まで受けて生きるやつなんて死ねよって思ってるだよね?私だって迷惑かけたくないよ。

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2023/10/24(火) 22:30:15 

    >>464
    クソなカウンセラーだな
    毎週8,000円出せるってかなり余裕ある人だけだよ
    月に3万オーバーだよ?
    ほんとクソカウンセラーだ

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/24(火) 22:30:53 

    体が震えてるよ。死なせて。殺したのはここの人たち。

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2023/10/24(火) 22:31:33 

    基地のフリしてんのかマジなのか
    かまって損した

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/24(火) 22:32:24 

    >>472
    サブスクに払う金もない。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2023/10/24(火) 22:33:57 

    >>483
    それこそ嘘だ。私は区役所に聞きに行って言われたんだ。じゃあ区役所が言う事が嘘なのか。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/24(火) 22:36:27 

    >>213
    子供が40歳過ぎて失敗したら、どうするんだ?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/24(火) 22:37:46 

    しんでほしいと思っている人しか居ないから、後はしぬだけでになってしまった。
    盗撮に地域ぐるみの嫌がらせじゃ、働けないし、しぬことくらいしか出来ない。人の生き死に決めて消してる人達ってほんとにいるだね。

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2023/10/24(火) 22:38:41 

    介護っていくらかかると思ってるの。特養でも15万かかる。それは親の年金オーバーしてる。でも在宅は限界。
    だからお金はもうない。私の貯金なんてすぐ消える。だからあなたたちも死んでほしいように私も死にたい。
    毒親の介護2人ともして1人は死んだ、これからもう1人の介護費用が必用。
    だったら私は親のお金には頼れない。死ぬしかない。

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2023/10/24(火) 22:38:56 

    >>10
    子供が男の子か女の子かでかなり違いそう。
    女の子なら孫見れる確率上がるけど…

    周りの男児シンママ、頑張って育てても息子と疎遠、実家貧乏片親で結婚できてない子が多い

    +5

    -15

  • 500. 匿名 2023/10/24(火) 22:42:27 

    >>408
    随分と右往左往して遠回りしたけどさ
    急遽辿りついたのがコレだった
    今日は昔から行きたかった有名なラーメン屋に行ったよ
    850円
    まずかった…満席でさ
    アンタらほんとに美味しいと思ってんのか?と聞いてみたかったけどさ!
    こんなんでもやりたかった事してる感だけはあった

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード