ガールズちゃんねる

まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

944コメント2023/11/20(月) 06:21

  • 1. 匿名 2023/10/24(火) 13:13:39 

    40代から太り出し今や立派な中年太りのおばさん体型になりました
    昔は好きに食べて太らなかったのでこれが老化現象か…とダイエットしていますが、体重の減らなさ具合にもショックです
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +1822

    -22

  • 2. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:05 

    グルテンフリーおすすめ
    オーガニック縛りとか
    友達なく助けた後はコミュ力鍛えればOK

    +23

    -125

  • 3. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:09 

    さては骨格ストレートさんですね?

     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +158

    -179

  • 4. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:09 

    食べても食べなくても体重が減らない。怖いわ。

    +1269

    -18

  • 5. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:16 

    代謝が落ちてくるからね

    +432

    -17

  • 6. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:25 

    下半身に浮き輪(下腹)ついてます

    +911

    -6

  • 7. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:26 

    50kg以上は甘えび

    +49

    -128

  • 8. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:27 

    まさか90キロの巨体レベルにまでなるとは

    +468

    -39

  • 9. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:34 

    20歳までは何をどれだけ食べても40キロくらいだったのに、20歳過ぎてから徐々に太って、36歳の今は58キロまで来てしまった。

    +1096

    -30

  • 10. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:34 

    3歳で既にデブだったのでまさか自分が3歳で保育園の年上の男の子にデブ!と言われるなんて思わなかったな

    +25

    -29

  • 11. 匿名 2023/10/24(火) 13:15:45 

    磯山さやか40歳

    +25

    -18

  • 12. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:02 

    >>7
    ださww

    +37

    -29

  • 13. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:06 

    はい私です
    若い時は30キロ台のときもあったのに
    ここ最近ずっと妊娠5ヶ月

    +412

    -14

  • 14. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:06 

    コロナ禍で外出が減り、一気に5kg太った!

    +121

    -10

  • 15. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:14 

    いろんな人から華奢って言われてきた人生だったけど、産後別人になってしまった。
    写真で見た時ショックすぎた、樽みたいになってて。

    +750

    -12

  • 16. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:16 

    私も若い時ずーっと161センチ47キロだったのに……30超えたあたりから10年かけて30キロ増えたよ。

    代謝って落ちると怖いね

    +692

    -34

  • 17. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:19 

    >>7
    甘エビ!?
    60以上は?

    +153

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:21 

    40代にはいってどうした?!ってくらい体の厚みが出て太るのは周りでは骨スト率高い
    あれなんでなの?
    聞けない


    +381

    -16

  • 19. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:27 

    逆もいるんですよ
    まさか私が痩せると思ってなかったのに…

    筋肉太りの元バスケ部員ですが、中年になってなんか筋肉が落ちてちょうど良くなりました…

    +20

    -57

  • 20. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:36 

    50キロ超えるなんてあり得ないと思ってたのに、ここ8年ほどずーっとオーバーしてる。むしろ50キロを目指してダイエットしている。

    昔の私はスリムだったんだなぁ。。

    +728

    -8

  • 21. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:38 

    中学生〜昨年までずっと体重変わらなかったし少食なのに今年一年で5キロ太った!二重アゴだしブラの横から贅肉がはみ出してる!ストイックに運動する気力は無い!

    +213

    -11

  • 22. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:39 

    デブなのは自覚してるのに89㌔から90㌔にはなりたくないってもがいてる自分がいる🥹

    +261

    -12

  • 23. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:41 

    >>1いったん太ったらなかなか痩せなくなっちゃった!太る時もじわじわと身になったし。

    +288

    -7

  • 24. 匿名 2023/10/24(火) 13:16:59 

    でも痩せててもオバサンってすぐわかるよね
    なんだろう
    ズボン履いてても足のハリが全くないのが形でわかる

    +271

    -25

  • 25. 匿名 2023/10/24(火) 13:17:04 

    >>1
    同じ。
    太りにくかっただけに油断してた…
    最近運動少しずつ頑張ってる。
    正確にはもっと前から頑張ってるんだけど、よく足を傷めたり体調が優れなかったりで、運動を続けたくても続けられない感じがあった。

    +244

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/24(火) 13:17:08 

    >>17
    伊勢海老

    +209

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/24(火) 13:17:12 

    若い頃スタイルいいですねってよく言われてた。
    今や立派なおばさん体型です。お尻がやばい🫑

    +261

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/24(火) 13:17:25 

    155cm42kgで毎晩ご飯3合食べても全然太らなかった。
    妊娠出産を経た今はちょっと食べただけでも太る。
    58〜60kgを行ったり来たりしてます…。

    +399

    -9

  • 29. 匿名 2023/10/24(火) 13:17:30 

    >>17
    横に広がるから蒸しエビ

    +87

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/24(火) 13:17:57 

    >>1
    40代まで細かったのがラッキーだったんだよ

    +189

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:17 

    >>8
    それはいくらなんでも太りすぎw
    193ある大谷翔平と同じくらいの体重じゃんw

    +275

    -20

  • 32. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:19 

    28の時の長男妊娠時のピーク体重を40過ぎた今、何もお腹にいないのに超えてしまった…やばい

    +142

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:23 

    >>1
    大食い傾向があるアラフォーです!
    お昼にケンタランチ+クリスピーを食べたけど全然足りない。
    何もしてないのにお腹が空くのは何故?
    食べたら太るし…。
    そもそも食欲が無くならないし、胃もたれしないし、夏バテしないのは何故?

    +312

    -7

  • 34. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:32 

    >>24
    肌のハリツヤ

    +68

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:33 

    昔はおばさん体型ってお腹周りとか一体どうなって、あんなことになってるんだろうって疑問だったけど、普通になるんだね。

    +392

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:37 

    痩せてはなかったけど60キロは超えないと思ってた

    気づけば70キロ…

    +319

    -5

  • 37. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:39 

    >>26
    この流れ声出して笑ってしまった

    +145

    -14

  • 38. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:44 

    太ってる人を馬鹿にしたり、虐めてた人って絶対太ったらダメだよね 

    +289

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/24(火) 13:18:53 

    太り始めるタイミングっていつ?
    年齢?
    産後?

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/24(火) 13:19:01 

    るい痩児から30キロ増えてデブになりました

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/24(火) 13:19:02 

    >>3
    みんな骨格ストレートだよね

     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +225

    -38

  • 42. 匿名 2023/10/24(火) 13:19:29 

    >>8
    ガチなのかネタなのかわからん

    +121

    -4

  • 43. 匿名 2023/10/24(火) 13:19:36 

    産む前は50キロなんていったことなかったのに、今は53キロで増えも減りもしない。
    メディキュットの太ももの付け根まである靴下、産む前は足が短くて余ってるのかと思ってたんだけど今は理解した 太いと余らねえ

    +145

    -9

  • 44. 匿名 2023/10/24(火) 13:19:36 

    >>4
    体調不良でなかなか食べれない期間が半年くらいのあったのに1キロも変わらなかった。

    +220

    -9

  • 45. 匿名 2023/10/24(火) 13:19:53 

    「今日から絶対ダイエットする!」
    と心に決めてから、25年が過ぎた。

    +231

    -7

  • 46. 匿名 2023/10/24(火) 13:20:13 

    子供産む前は定期的に運動してたし体質が太りにくかった

    子供産んでから徐々に太って、今アラフォーでプラス10㎏。前のお気に入りの服がほとんど入らないのが辛い

    +80

    -8

  • 47. 匿名 2023/10/24(火) 13:20:28 

    >>1
    同じく!30代になるまでは体重48キロ。食べても太らない。痩せてると言われ続けてきた。
    歳とっても同じ気持ちでいたら、少しずつ体重増え始め‥
    ダイエットなんて無縁だったから出来もせず。
    ずるずる中年太りの完成!!

    +218

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/24(火) 13:20:33 

    >>24
    おばさんになると手足が細くなりお腹が出る男性体型になるからなんだって
    おしりもぺたんこ、手足細くなる

    +100

    -9

  • 49. 匿名 2023/10/24(火) 13:20:35 

    >>1
    いやもう共感しかない。
    先日用事があってかなり身綺麗にして出かけたのにお店の鏡に映った自分の厚みに驚愕したわ。
    写真って横から撮ることないし、いつの間にこんな事に!?ってなった。
    旦那には「俺の知ってるお前はそれやで」って言われた。

    +441

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/24(火) 13:20:53 

    ニ段乳に三段腹
    我ながらモンスター

    +43

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/24(火) 13:20:58 

    >>39
    子供産んだから〜ってみなさん言われますけど、子無しでもちゃんと太るよ〜〜〜

    +333

    -7

  • 52. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:15 

    ミートテックで人よりさらに暑い🥵

    +117

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:16 

    食べたいと思う量、食べられると思う量の半分程度にとどめてる感覚があるのに
    体重はそれでも増えゆく

    +87

    -3

  • 54. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:17 

    薬の副作用で30㎏以上、太った。
    神経痛で歩けなくなった。
    見た目も中身も人生も変わった。
    生きるの辛い。

    +153

    -11

  • 55. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:26 

    >>1
    はい✋先日48歳になりました。
    中年になっても守っていたほうで、ダイエットとは無縁でした。服はSサイズ中心で、オシャレが楽しくて、結婚してもチヤホヤしてもらってました。

    が、コロナ太りと中年太りが同時にやってきました。服は上がM下はL。たまにメンズのSなども。足も太くなり、デニムはスパッツ状態(しかも膝下がねじれる)、ロングブーツが再び流行りそうですが、以前買ったSARTOREのロングブーツはふくらはぎが入らず履けません。

    デパートの鏡で、他人の太った女性かと思ったら自分でした。

    +226

    -10

  • 56. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:27 

    >>16
    30キロって元の体重のときと違いすぎて体支えられはくならんの?

    +107

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:36 

    結局のところ食べ過ぎなんだよね
    運動してもそれ以上食べてる

    +77

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:38 

    食べても食べても太る

    +98

    -4

  • 59. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:53 

    歩くよりバウンドしながら行ったほうが早い人!

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/24(火) 13:21:58 

    ディカプリオ、昔は痩せてたのがコレだもんね
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +132

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/24(火) 13:22:05 

    >>1
    もう基礎代謝量が減ってくるから仕方がないのよ
    筋肉付けたら脂肪燃焼率も上がるらしいけど
    身体が重すぎて動けないよ
    まずは軽いストレッチから始めてみても、すぐに
    あちこちが痙る…
    摂取カロリーを減らしても変わらないし
    もう抗うことをやめました笑

    +108

    -10

  • 62. 匿名 2023/10/24(火) 13:22:14 

    >>48
    体重的には太って無くてもお腹が出るのよね
    今度腹囲測らなきゃいけないのにー

    +77

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/24(火) 13:22:22 

    産後太ったまんまになった。もともと筋肉質で体脂肪少なめだったのに、でっぷり脂肪まみれになって、体の構造が変わってしまった。そんなに食べてないのになかなか痩せなくて苦しんでるよ。

    +29

    -5

  • 64. 匿名 2023/10/24(火) 13:22:47 

    >>6
    私は、血圧を計る時に腕に巻くやつみたいなのが付いてる

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/24(火) 13:23:16 

    学生時代は165センチで45〜47キロだったけど
    社会人になってあっという間に50キロ
    30代になってあっという間に55キロ

    土日のどちらかを半日食べない、普段から満腹に食べないを気を付けて53キロ前後
    維持がものすごく大変

    +93

    -13

  • 66. 匿名 2023/10/24(火) 13:23:50 

    >>52
    でもミートくんて冷たくもなるよね

    +42

    -3

  • 67. 匿名 2023/10/24(火) 13:24:18 

    >>59
    コロコロコロコロコロ 🚩1着

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2023/10/24(火) 13:24:35 

    >>33
    成長期かもしれない

    +123

    -4

  • 69. 匿名 2023/10/24(火) 13:24:37 

    >>11
    磯山さんは全然太ってないよね
    男性が思い描く理想のポチャだわ

    +174

    -19

  • 70. 匿名 2023/10/24(火) 13:24:46 

    >>66
    なんですって王子ー!!

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/24(火) 13:24:52 

    >>59
    そんなアニメみたいな

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/24(火) 13:24:58 

    もうすぐ70kg

    +16

    -8

  • 73. 匿名 2023/10/24(火) 13:24:58 

    10代、20代でまだ代謝が良くてそれなりに食べても太らない人の中にデブにやたらと厳しく不寛容な人が一定数いるけど、自分もアラフォーくらいにかけて太る可能性が十分ある事には思いが至らないんだよね。

    +151

    -7

  • 74. 匿名 2023/10/24(火) 13:25:20 

    165cm50kgだった10代後半、ダイエットに励むほっそい同級生を尻目に「今コレやけど20年後も維持してたら勝ち組やん」て謎に豪語してました
    全然維持出来てません

    +106

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/24(火) 13:25:45 

    一生食べ盛り

    +60

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/24(火) 13:26:38 

    >>39
    年齢と共にちょっとずつ増えたけど閉経したらドカンと増えた
    辛い😭

    +84

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/24(火) 13:26:44 

    手足は変わらないけど腹だけモンスター

    +41

    -4

  • 78. 匿名 2023/10/24(火) 13:26:47 

    はーい!!!結婚当初はは35キロで子ども2人目産んだら完全に体重戻らなくなってデブ街道まっしぐら!!
    筋トレとか頑張ってるけどなかなか落ちない。特にお腹

    +31

    -6

  • 79. 匿名 2023/10/24(火) 13:26:55 

    モーニング娘全盛期メンバー

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/24(火) 13:27:12 

    >>58
    それでも私は食べたい。

    +39

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/24(火) 13:27:13 

    >>1
    私は10代から太りやすくてずっと調整して生きてきたので40代後半になるけど変わらない
    昔食べたいだけ食べても太らなかったならラッキーとも言えるのでは?
    羨ましい!
    食べたいだけ食べたことない人生

    +171

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/24(火) 13:27:19 

    生まれた時から太ましい赤ちゃんで痩せてたこととかないからなぁ。華奢とかスレンダーとかひたすら憧れる。

    +79

    -4

  • 83. 匿名 2023/10/24(火) 13:27:30 

    ほんの少し前は食べなければ痩せたのに全く痩せなくなった……やばい…

    +17

    -4

  • 84. 匿名 2023/10/24(火) 13:28:06 

    菜々緒が言うと説得力ある
    これ見ていつもダイエット頑張ろって思える
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +184

    -7

  • 85. 匿名 2023/10/24(火) 13:28:21 

    68キロになってしまった。
    やばい。

    +68

    -4

  • 86. 匿名 2023/10/24(火) 13:28:33 

    >>76
    確かに母親が54歳で閉経したんだけどそこから一気にデブになっていくらダイエットしても戻らないって既に10年太ったままの体重キープしてるよw

    +74

    -3

  • 87. 匿名 2023/10/24(火) 13:28:56 

    ずっと痩せていて太るって違う世界の話だと思っていたけれど34で第二子出産後から毎年少しずつ増量されて今はデブだと自覚しています
    ただデブになったけど高血圧や糖尿病にはなっていないから少し呑気かも
    デメリットは服を何度も買い換えなきゃならなかった、家族に別人といじられる、久し振りに会った知り合いに誰だか気付いてもらえない等々
    メリットは少しずつ太ったからか皺ができない

    +32

    -4

  • 88. 匿名 2023/10/24(火) 13:29:40 

    アラフォー子無し。

    昔から太りやすかったけど、若い頃はダイエットすればそれなりに痩せてた。
    今はほんとに食べなくても運動しても痩せない。

    本気で運動と食事制限を三ヶ月してやっと痩せ始めた…。
    その三ヶ月がめちゃくちゃ辛い。デブのままがんばるダイエットは地獄。

    +121

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/24(火) 13:29:44 

    ジュースとお菓子やめて4ヶ月
    健康診断でまだ80キロあった

    +96

    -5

  • 90. 匿名 2023/10/24(火) 13:30:16 

    昔は毎日のように揚げ物とビールで過ごしてても太らなかった
    太らない体質と思ってたのに
    今は食べてないのに太る体質

    +81

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/24(火) 13:31:09 

    アラフォーだけどずーっと158センチ46キロキープしてるとは思わなかった。

    +22

    -7

  • 92. 匿名 2023/10/24(火) 13:31:24 

    >>77
    おばさんになるとおっさんの太り方にシフトするらしいよ
    手足細くて腹が出る
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +59

    -4

  • 93. 匿名 2023/10/24(火) 13:31:26 

    >>48
    え、手足細くて腹出てると男性体型なの?

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/24(火) 13:31:34 

    >>16
    私も165cmで48kgだったのに今は25kg太った
    昔は食べても太らなかったのに今は食べなくても太る

    +184

    -14

  • 95. 匿名 2023/10/24(火) 13:31:44 

    >>85
    まだ間に合う

    +15

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/24(火) 13:31:54 

    >>15
    山本美月や蒼井優も華奢なイメージだったけど出産で太ったね

    +38

    -36

  • 97. 匿名 2023/10/24(火) 13:32:02 

    はい
    母親がぽっちゃりというかデブ体型で、子供の頃はそれが嫌だったけど今自分がその年になって同じ体型

    +23

    -4

  • 98. 匿名 2023/10/24(火) 13:32:13 

    >>1
    わかる
    アラフォーだけど20.30代まではやせ形体質で太れないのって言ってた
    ほんとにそうだと思ってた
    体重も42とかあればいいほうで
    45の今まさかの50だよ
    見たことない数字よ

    +86

    -3

  • 99. 匿名 2023/10/24(火) 13:32:32 

    >>3
    上沼さんは脚めちゃくちゃ細いから
    めっちゃ美脚だよ

    +73

    -22

  • 100. 匿名 2023/10/24(火) 13:32:52 

    私も学生の時はガリだったのに今や浮き輪肉がすごくて
    脂肪だらけでお洒落に服を着こなせなくなってます。
    体型隠セル系の服好きです

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/24(火) 13:33:11 

    >>33
    内臓が丈夫なんだよ!健康。

    +120

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/24(火) 13:33:30 

    >>75
    そして育ち盛り(横に)

    +21

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/24(火) 13:34:11 

    子供産んでないのに太った

    +84

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/24(火) 13:34:40 

    >>93
    おっさんみんなカエルみたいな体型になる
    おしりや太ももに皮下脂肪つくのは女性ホルモンの影響
    男性は内臓脂肪がつきやすい
    おばさんになると内臓脂肪がつきやすくなる
    おしりプリプリデカいおばあちゃんいない


    +76

    -6

  • 105. 匿名 2023/10/24(火) 13:35:06 

    >>7

    50kg未満は桜えびかな

    +72

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/24(火) 13:35:31 

    >>24
    こないだの水ダウで、おばさんがセーラー服着てて、やす子が、その膝で高校生ですか…?て言ってた
    膝に出るんだよね

    +140

    -4

  • 107. 匿名 2023/10/24(火) 13:35:48 

    20代の頃は7号の服を着ていたのに、40代の今は11〜13号
    食べても太らないと過信していました。若さで何とかなっていただけだったのね

    +86

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/24(火) 13:36:06 

    1ヶ月かけて減量しても、運動やめたら秒で元に戻る。というかそれ以上になる。
    代謝が死んでるんだわ。

    +34

    -4

  • 109. 匿名 2023/10/24(火) 13:36:22 

    170センチで45~48キロであだ名はガリ子ちゃんとかで、健康診断でも痩せ過ぎせめて55キロになりましょう。本当は65キロが健康体重なんだけどねとか医師に言われていたのに、いつの間にか85キロ!
    自分は痩せているのがコンプレックスで、太るとかダイエットとかで悩むとは思っていませんでした(;_;)

    +143

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/24(火) 13:36:32 

    >>71
    鳥山明の絵で脳内再生

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/24(火) 13:36:33 

    >>8
    そのレベルだと摂食障害とかなにかの病気だと思う

    +9

    -19

  • 112. 匿名 2023/10/24(火) 13:37:12 

    子供産んで20キロ太ったよ…パート始めたら少し減ったけどそっからが減らない減らない。けど、努力したくない…

    +25

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/24(火) 13:37:57 

    >>20
    同じく。50キロ超えたら物凄いデブなのかと思ってたけど、今や50キロが細いって思うくらいだよ。せめて55キロまで戻りたい。

    +211

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/24(火) 13:38:05 

    >>8
    身長によるよ?
    180くらいあるなら、更年期の太りかな

    +67

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/24(火) 13:38:07 

    若い時はガリガリでいくら食べても太らなかったのに、出産してから年々成長していって20キロ以上太ってしまった。
    元々骨格はしっかりしていたから、太るとかなりごつくなる。
    子供のイベントの集合写真とか見ると、自分だけでかすぎて泣きたくなる。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/24(火) 13:38:08 

    >>44
    身体の蓄える力ってすごいわね。

    +76

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/24(火) 13:38:37 

    気が付けばバストサイズもウエストサイズも40cmも伸びてた
    体重だけではあてになんないわ

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/24(火) 13:39:06 

    >>4
    減りづらくはなってるけどこれはない
    ちゃんと摂取カロリーと消費カロリーコントロールすれば人は痩せる

    +46

    -29

  • 119. 匿名 2023/10/24(火) 13:39:09 

    法事とかで親戚集まると分かる。細い人がいない。年取ったらあの叔母さん達みたいになるのだろうか?と思っていたけどなったねぇ。。

    +71

    -4

  • 120. 匿名 2023/10/24(火) 13:39:21 

    >>3
    そうそう インスタで久々たかの友梨見て太さにおったまげた
    エステとか美容系だよね 自分には効かんのか

    +208

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/24(火) 13:39:34 

    >>8
    よく聞くけど、太り始める途中で気付かないものなのかな?

    +112

    -10

  • 122. 匿名 2023/10/24(火) 13:39:40 

    >>60
    ディカプリオはアイドルとして見られるのが嫌でわざと太ったらしいけどね
    リンゴ体型だね

    +13

    -13

  • 123. 匿名 2023/10/24(火) 13:39:40 

    >>39
    本人の体質もあるけどアラフィフ以降に
    なると余程歩いたり、食事のバランスや
    おやつのカロリーとか考えないと私は
    現状維持は出来ない…面倒だけど

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/24(火) 13:40:06 

    >>1
    私も~
    36歳くらいから徐々に太って現在小デブ
    服似合わなくなるしサイズ変わって買い換えるし
    運動しても全然痩せないし
    あきらめた
    36まではSサイズだったし痩せすぎって言われるくらいだったんだけどな

    +28

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/24(火) 13:40:20 

    私も30歳で妊娠するまで150センチ38キロだったのに、今37歳で47キロキープ。増えも減りもしないから受け入れてる。

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2023/10/24(火) 13:40:32 

    >>9
    うちの息子も学生の頃はガリガリだったのに、26歳の今、デブだもん。
    食べる量は変わってないのに年齢と共に太っちゃうんだね。
    まさかこんなに太るなんて昔は想像もしてなかった。

    +108

    -22

  • 127. 匿名 2023/10/24(火) 13:40:38 

    >>8
    昔は痩せていたの?(小学生の時とかでなく)

    +42

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/24(火) 13:41:02 

    >>122
    今もう50歳近いから、アイドルに見られたくないのは昔の話でしょ

    +28

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/24(火) 13:41:07 

    >>3
    骨ストさんは筋肉質で体力あるから起業しやすいしい
    パワフルだから太りやすい

    +89

    -12

  • 130. 匿名 2023/10/24(火) 13:41:28 

    聞いた話だけど、こうして脂肪が蓄えられる人が生き残ってきたから、現代人は太りやすいんだとか。

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/24(火) 13:41:46 

    痩せてる。食べても太らない。と大盛りで全部食べてたら全部服入らなくなったんで捨てた

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/24(火) 13:42:01 

    >>15
    産後ってなんで太るんだろそんでなんで落ちにくくなるんだろ

    +110

    -4

  • 133. 匿名 2023/10/24(火) 13:42:36 

    >>121
    周り見てて服が入らないって大きなサイズに買い替える人はどんどん太ってる
    自分を絞らないと

    +86

    -3

  • 134. 匿名 2023/10/24(火) 13:42:41 

    こういう食べても太れない〜みたいな人が太ると面白いなと思う。

    +45

    -7

  • 135. 匿名 2023/10/24(火) 13:43:04 

    好きに食べても太らなかった勢が太りだすの嬉しいわ。
    やっと理解してもらえましたかね?

    +102

    -10

  • 136. 匿名 2023/10/24(火) 13:43:22 

    >>24
    筋肉が落ちるんだよね。ハリが無くなる。
    なんか筋っぽくて貧相になる。
    太ってるおばさんも、お腹はボンと出てるのに脚は筋肉落ちて全体比で足が細く見えたり、お尻がプリッとしてなくてピーマン尻とか座布団尻とか言われるようなベタッとしたお尻になる

    +100

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/24(火) 13:43:42 

    >>19
    トピタイ読める?
    逆の話聞いてないんだよね

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/24(火) 13:43:52 

    >>4
    災害時にも生き延びれるね

    +53

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/24(火) 13:44:25 

    >>130
    特に日本人は食べ物が少なく飢餓の中生き残ってきた子孫だからね
    しかも戦前までは電気もないからひたすら体使わないと生きていけなかった
    そりゃ太りやすいわ

    +33

    -4

  • 140. 匿名 2023/10/24(火) 13:44:25 

    >>60
    この短パンのウエスト部分がずり下がった時点で終わりよね

    +12

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/24(火) 13:44:36 

    >>118
    歳とったらカロリーより内容だよ
    いくらカロリー低くても炭水化物ばかりだとポヨンポヨンだよ

    +23

    -8

  • 142. 匿名 2023/10/24(火) 13:44:40 

    >>16
    代謝って20代から60代って実はほとんど変わらないんだよ。

    +129

    -8

  • 143. 匿名 2023/10/24(火) 13:44:54 

    >>96
    山本美月のインスタ覗いたら痩せていたのだが…
    もっと痩せてたって意味?

    +50

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/24(火) 13:45:03 

    更年期真っ只中と思われる時期に3ヶ月で11キロ減らしその後もキープしてる斉藤由貴
    やっぱり腹三分目くらいなのかなー
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +98

    -6

  • 145. 匿名 2023/10/24(火) 13:45:49 

    周りからゆっくりやるスクワット薦められてヘルニアになった

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/24(火) 13:46:09 

    >>1
    主様
    画像お借りします!
    私は頬、デコルテから二の腕に厚みが付き、太ももはるみました。😭
    若い頃も太っていましたが、張りのあるデブでした!



     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/24(火) 13:46:36 

    急に?
    でも40代って痩せにくいって言うのに
    痩せても逆に心配だからぽちゃくらい
    の方がいいと思う

    +2

    -7

  • 148. 匿名 2023/10/24(火) 13:46:55 

    >>144
    医者が一緒に頑張ってくれたら私だって痩せるわ

    +58

    -4

  • 149. 匿名 2023/10/24(火) 13:47:00 

    >>136
    筋肉じゃなく肉質自体がたるんとしてくる。筋トレしてても表面の張りがない。

    +38

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/24(火) 13:47:09 

    >>99
    それがおばさん体型なんだよ

    +77

    -4

  • 151. 匿名 2023/10/24(火) 13:47:27 

    >>96
    でも桐谷美玲や北川景子は細いままだよね。
    桐谷美玲は体質かもしれないけど、北川景子は努力してキープしてるよねきっと。

    +96

    -3

  • 152. 匿名 2023/10/24(火) 13:47:36 

    >>54
    わかるよー
    私も病気して20キロ増えた

    最近歩いてる 景色も気温もいい時期だから、気持ちもスッとするよ

    +58

    -3

  • 153. 匿名 2023/10/24(火) 13:47:47 

    結婚指輪が抜けなくなったときはマジで焦った
    めっちゃ格闘して抜けたけど指が千切れるかと思った

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/24(火) 13:48:12 

    >>76
    今、閉経前で月1あったりなかったりするけど、ない月は普段通りの生活をしていてもドカンと太る。
    下腹が出るレベルじゃなくて、胃の辺りから膨らむ異様な太り方で、ホルモンの影響怖い。

    +64

    -2

  • 155. 匿名 2023/10/24(火) 13:48:18 

    20代まで 170cm52kgがMax
    30代以降 55〜58kgを彷徨ってる。週3で筋トレ、ダンスしてるのに減らない…
    今後も増え続けるのかな…

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2023/10/24(火) 13:48:30 

    >>144
    医者とダイエットと称したハードエクササイズして痩せたらしいねw
    不倫というハードな運動w

    +68

    -5

  • 157. 匿名 2023/10/24(火) 13:48:30 

    >>16
    同じ!
    60キロ台になりました。
    病院の健康診断が苦痛です。

    +61

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/24(火) 13:48:38 

    >>9
    実体験として40超えたら更に来るよ。

    +167

    -4

  • 159. 匿名 2023/10/24(火) 13:49:01 

    喪服出して着る→キツイので買う→葬式があるので喪服出す→キツイので買う
      
    のループ

    +47

    -4

  • 160. 匿名 2023/10/24(火) 13:49:06 

    むかしのパンツが履けない
    生地がちじんだのかな?
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +79

    -3

  • 161. 匿名 2023/10/24(火) 13:49:14 

    >>15
    同じ。あとむくみも。「出産後はむくむ」も言われても「私そういう体質じゃないしw」と鼻で笑ってたら本当に象足になった。そして今もむくみやすい。

    +104

    -5

  • 162. 匿名 2023/10/24(火) 13:50:23 

    太ってる人を馬鹿にしてたやつが太ると天罰みたいで笑える。

    +42

    -9

  • 163. 匿名 2023/10/24(火) 13:50:35 

    >>1
    40代後半まで働いてて家族の事情もあり退職して、家にいる時間が長くなったりストレス爆食いと更年期が重なって10年で20キロくらい太った
    娘にあなたの年齢の頃は同じくらいの体型だったと言っても信じてくれないけど、当時身体が薄くて貧相で悩んでた私が一番信じられないよ

    +57

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/24(火) 13:50:50 

    >>6
    私溺れない自信あるわ

    +35

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/24(火) 13:51:01 

    >>21
    私も中学の時と体重一緒だけど、突然そんな日が来るのかなー怖いなー

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/24(火) 13:51:08 

    >>33
    丈夫な内臓羨ましいわ
    元々弱かった胃が更に虚弱になったアラフォー、尚デブ

    +86

    -2

  • 167. 匿名 2023/10/24(火) 13:51:28 

    >>81
    めっちゃわかる
    物心ついた時からずっとダイエットして30キロ代キープしてる

    太ってる人が何しても太るとか言ってるのは努力が足りないだけだろって思う

    +55

    -42

  • 168. 匿名 2023/10/24(火) 13:52:06 

    >>156
    恋しながら痩せるって皮膚が弛まなそうw

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2023/10/24(火) 13:52:07 

    学生時代の友達に山登りに誘われて即断ったんだけど、参加メンバーを聞いたら見事に体型キープ組だった

    山登りにトライするくらいの意欲と体力を維持できる人がデブらないのかもしれない

    +105

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/24(火) 13:52:11 

    >>4
    そうそれ
    もう病気のないデブを目指すしかない

    +55

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/24(火) 13:52:18 

    20㌔太ったんだ㌔

    +10

    -4

  • 172. 匿名 2023/10/24(火) 13:52:25 

    体型維持頑張ってて161センチ48キロ
    職場の人たちから「細い!羨ましい!ガル山さんみたいな体になりたーい!ちゃんとご飯食べてる?」等
    沢山褒められたしモテモテだったけど
    天職だと思ってめちゃくちゃ頑張ってた仕事をお局とその取り巻きによって初日からいじめられ続けて限界が来て不本意な退職をして数日経ってから暴飲暴食と過食がたまらなくなってあっという間に60キロ代に
    あんなに気合い入れてたヘアメイクもオシャレも全くする気が起きず、すっぴんに小汚いTシャツジーパンでとりあえず出勤してる日々
    もちろん誰にも(同性からも)チヤホヤされず
    たぶんもうあの頃の細い自分には戻れないわ
    そんな気力さらさら湧いてこない

    +48

    -14

  • 173. 匿名 2023/10/24(火) 13:52:35 

    若い頃は43キロだったのに、いつの間にか60キロよ。

    +62

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/24(火) 13:52:37 

    お腹周りと背中がヤバイ

    +35

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/24(火) 13:53:00 

    食べたいだけ食べてるから若い時よりかなり増えた
    若い時の代謝はやっぱすごいんだな

    +11

    -5

  • 176. 匿名 2023/10/24(火) 13:53:05 

    >>96
    出産で痩せるパターンがあるのも不思議。元々太りにくいタイプが、さらに痩せるor人生で初めて太る なのかな。

    +42

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/24(火) 13:53:09 

    >>96
    え?痩せたままだけど。

    +20

    -6

  • 178. 匿名 2023/10/24(火) 13:53:13 

    太ったし、なんというか骨格が変わる
    全体に横にでかくなって、パンツとか何でこれを履けてたのか?体型になる

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2023/10/24(火) 13:53:25 

    >>168
    旦那とやれといいたいw

    +12

    -3

  • 180. 匿名 2023/10/24(火) 13:53:25 

    背脂やばーい

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/24(火) 13:55:56 

    >>60
    嘲笑っていた事もあるけど、今は同情しかないし、むしろ仲良くしたいわ。

    +23

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/24(火) 13:56:14 

    >>15
    写真て本当に自分の体型分かって驚愕する。鏡に映った自分は実体重には見えないし、若く見えるし、脳内補正恐しいわ

    +120

    -3

  • 183. 匿名 2023/10/24(火) 13:57:37 

    今は良い感じに中年太りしてる。
    20代前半から半ばにかけてが1番痩せてた。

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/24(火) 13:59:15 

    昔は42キロくらいだったのに今は68キロ
    元陸上選手だったなんて誰も信じないレベルwww

    +10

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/24(火) 13:59:31 

    むくみすぎて病気かな…と思って医者に行ったら、
    運動不足ですねとか言われて心の支えがなくなった

    +55

    -2

  • 186. 匿名 2023/10/24(火) 14:00:00 

    10代…痩せてて羨ましい156cm38kg
    20代…痩せてる方だよね156cm41kg
    30代…ぽっちゃり系だよね156cm45kg

    そして今
    40代…少し痩せた方が良いですよと医者に言われる156cm56kg

    痩せるの無理

    +18

    -30

  • 187. 匿名 2023/10/24(火) 14:00:24 

    >>13
    私は妊娠9ヶ月くらい

    +32

    -3

  • 188. 匿名 2023/10/24(火) 14:00:41 

    >>16
    30kgはさすがに代謝だけのせいじゃないと思うわ
    途中で何とかしようと思わなかったのか

    +92

    -9

  • 189. 匿名 2023/10/24(火) 14:01:01 

    代謝を上げるにはやっぱり筋肉が必要?

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/24(火) 14:01:03 

    >>185
    いや腎臓やられてなくて良かったよ

    +22

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/24(火) 14:01:13 

    みんな何歳くらいから太り始めたのかと、心当たりがあれば原因も書いて欲しい。
    参考にしたいです!

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/24(火) 14:01:38 

    >>18
    松坂慶子みたいな?

    +95

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/24(火) 14:02:12 

    >>182
    でもさ写真って角度にもよるじゃん?
    上から撮るか下から撮るかでも変わるし、太陽光か室内かでも(必死)

    +42

    -3

  • 194. 匿名 2023/10/24(火) 14:04:06 

    薬指の指輪のサイズが18号になってた

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/24(火) 14:04:41 

    >>149
    そう。
    若い頃は、毛穴が目立つのが嫌でストッキングはいていたけたど、今は弛んでるのをシュッと見せたくてストッキングはいてる。
    全身、ストッキングを脱いだような質感に変化していくよね…体重うんぬんより。

    +24

    -2

  • 196. 匿名 2023/10/24(火) 14:05:16 

    ちょっと違うけど28歳で精神科に入院して半年で20キロ太った。薬のせいもあるかもだけど毎日やることがなくてお菓子ずっと食べてた。
    自分は太らない体質だと思ってたから油断してた。
    人間って食べたら太るんだと初めてわかった。
    元々30キロ台だったのに…

    +32

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/24(火) 14:05:30 

    高校の頃から160センチ57キロ 38歳の今でも変わってないから、みなさん痩せてるのねーって思う。確かに昔はでかいでかい言われてた。

    +9

    -5

  • 198. 匿名 2023/10/24(火) 14:05:41 

    体重もだけど体脂肪率が37%もあってやばい

    +25

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/24(火) 14:07:08 

    >>141
    いちいち書かないだけでそんなんみんなわかっとるやろ

    +10

    -8

  • 200. 匿名 2023/10/24(火) 14:09:36 

    >>142
    それ
    若単なる運動不足から来る肥満がほとんどらしい
    それで食べてれば痩せないに決まってる

    +78

    -3

  • 201. 匿名 2023/10/24(火) 14:10:43 

    ずっと170センチ58kだったのに二年前バセドウになった途端太り出した。メルカゾール一錠まで減薬できたけど太ったまま。73キロ。どうしたものか

    +13

    -7

  • 202. 匿名 2023/10/24(火) 14:10:52 

    34歳まで、普通に3食食べて、お菓子も食べて、週末には外食してカフェでスイーツ食べて…としてても、37kg(155cm)から変動なかった。

    所謂、痩せの大食い的な体質なんだと自分で思ってたんだけど、35歳過ぎた辺りから40kgまで増えるようになり、それでも余裕こいて食生活変えなかったら、どんどん増えるようになり出した。

    そして、41歳の今なんと55kg!!
    7年で18kgも太った。
    45kgなった頃から、食生活見直ししてウォーキングとかしてるのに減らずに太る一方。
    XSサイズだったデニムパンツが今やXLサイズ履いてますw

    まさか自分がここまで太るとは思わなかった!!
    代謝の低下って恐ろしいね。
    ダイエットは頑張って続けてるけど、もっとストイックにやらないと、絶対減らないな…

    +51

    -5

  • 203. 匿名 2023/10/24(火) 14:12:18 

    しまむらの4Lサイズのパンツ履いてる

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/24(火) 14:13:13 

    >>9
    30代のうちに50kgきっとかないと、、、
    大台に慣れたらあとはどんどん太るだけだよ。
    50kg超えたときのショック思い出して。
    こデブになれたらダメだよ。

    +247

    -19

  • 205. 匿名 2023/10/24(火) 14:14:44 

    >>13
    妊娠五ヶ月なんて、もとがお腹ぺったんこすぎるからか、誰にも妊娠気づかれなかったな。
    6ヶ月で妊娠伝えて驚かれた。

    +15

    -9

  • 206. 匿名 2023/10/24(火) 14:15:08 

    >>4
    省エネが過ぎる

    +40

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/24(火) 14:15:52 

    >>176
    私小学生の時点で60キロあった巨体だったけど、思春期でぽっちゃり程度になって子供産んだら痩せて太りにくくなったよ。
    母乳のときは40キロ切りそうで断乳したくらい
    アレルギー持ちにもなったし、味覚も結構変わったし妊娠出産で体質がかなり変化した自覚がある。

    +36

    -6

  • 208. 匿名 2023/10/24(火) 14:17:06 

    >>15
    産前産後も太らなかった。
    赤ちゃん産まれたらむしろゲッソリ痩せこけた。
    ふくよかな看護師さんや母親の腕の中の方が、赤ちゃんがふわふわ気持ちよさそうにしてるように見えた。(し、多分気持ちいいよね)

    +12

    -19

  • 209. 匿名 2023/10/24(火) 14:19:11 

    10代、20代と痩せていて小太りな母をなんでそんな体型であるけるの?とまで思っていたのに今ではあの頃の母以上に体重上回っている私(ToT)

    +28

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/24(火) 14:19:41 

    先日、コロナあけで4年ぶりに高校の同級生数人と集まった
    ギリギリアラフォーだけど、みんな太ってた。
    たぶん、普通に70kgとかそれ以上あると思う。
    自分も太ったなぁと思ったけど
    みんなの変化に驚いた。これが中年の現実か。

    +50

    -2

  • 211. 匿名 2023/10/24(火) 14:20:17 

    つい最近友達が肺血腫で突然亡くなった
    つい最近叔母が脊椎狭窄症の手術中に亡くなった
    つい最近いとこが脊椎狭窄症で歩けなくなった
    つい最近姪が大動脈瘤で入院

    みんなデブ
    デブは万病の元かな

    +77

    -5

  • 212. 匿名 2023/10/24(火) 14:22:03 

    >>1
    それは老化現象じゃなくて、歳食ってからも若い時と同じくらい食べてるからよ。

    +27

    -4

  • 213. 匿名 2023/10/24(火) 14:23:34 

    164cmの53kgだからそこまで太ってはいないけど、痩せる気が全然しない。5年で5kg増。20代の頃は43kgだったから10kg増えてる…このままジワジワと増えて行く気がする。運動が足りないんだろうけど、成果が出なくてやる気も出ない。でも下っ腹のぽっこりはなんとかしたいなー。

    +27

    -6

  • 214. 匿名 2023/10/24(火) 14:25:21 

    40あたりから中年になる人ならない人って何が違うんだろ

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/24(火) 14:26:01 

    私もそれで、これでもかって位暇さえあればトレーニングとマッサージして美ボディゲットしたよ!そして気が緩むと直ぐ戻る!あーんなに努力したのに太るスピード半端ないw!同じ年代で背中やお腹に無駄肉無くてお尻上がってる人は、元からスタイル良いとかじゃない!本当努力してるんだと尊敬した方が良い!

    +80

    -1

  • 216. 匿名 2023/10/24(火) 14:26:58 

    >>39
    40前半からみるみる太りはじめて、45で着れる服がなくなってそこでようやく太っている事に気が付いたよ。

    +38

    -3

  • 217. 匿名 2023/10/24(火) 14:28:05 

    >>214
    こまめに動く人と食っちゃ寝する人、残酷なくらい身体に表れる。

    +39

    -2

  • 218. 匿名 2023/10/24(火) 14:28:16 

    >>200
    まじそれ。
    30代半ば160センチ54キロ体脂肪32%で高血圧だった。
    その後運動にハマって40代ではデブ時代より体重重い55、56キロくらいで体脂肪20%くらい。
    高血圧も治った。
    あの時代は確かに全然動いてなかったわ。

    +48

    -2

  • 219. 匿名 2023/10/24(火) 14:30:17 

    42すぎたら
    50キロだいだったのに一気に80キロになっていた。
    なぜ?
    ベルミスLL買ったらキツくて入らない。
    食欲も抑えられない。

    +12

    -4

  • 220. 匿名 2023/10/24(火) 14:30:38 

    >>219
    食ったからだよ!

    +32

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/24(火) 14:32:18 

    >>33
    よく噛んで時間を掛けて食べたらいい

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/24(火) 14:33:08 

    40超えても40キロ台の人ってどういった生活送ってるんだろうね

    +30

    -3

  • 223. 匿名 2023/10/24(火) 14:34:01 

    >>8
    もうちょっとで100だね♪

    +24

    -4

  • 224. 匿名 2023/10/24(火) 14:34:42 

    はいはーい🙋‍♀️私です 小さい頃から嫌いなモノが多く食が細くてご飯も一膳食べられなかったからたまに食べると親や大人が喜んで褒めてくれた 小学校中学校とガリガリだったんだけど高校に入ってバイトし出すと自分でお菓子とかケーキを買うようになりガリガリから標準体重に。働きだすと自分で好きなモノたくさん買えるのでグルメ三昧に。ある時親から「もうそんなに食べない方がいいよ」って言われたんだけど意味が分からない「あれ?食べるとみんなが喜んでくれたじゃないの?」って..ある時街中でガラスに映った小太りが自分だったんだけどそれでも太った自分を認められない。未だに私は昔のようにガリガリになっちゃうってどっか心の隅で思ってる もうならないのに

    +29

    -2

  • 225. 匿名 2023/10/24(火) 14:37:05 

    >>1
    同じく。38歳まで164センチ48キロだった。徐々にそこから太っていった。ぶっちゃけ高校から38歳まで特に気をつけなくても太らなかった。好きなものを好きなように食べてた。
    今、52キロ。太ったら骨格ストレートとわかったよ。骨格ストレートだから52キロだけどもっと太って見える。

    +9

    -23

  • 226. 匿名 2023/10/24(火) 14:38:17 

    昔ドラマでやってた『ダイエット三姉妹』なんて他人事でしたわ!

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/24(火) 14:38:29 

    みんな胃腸強いでしょ。
    自分もだけどさ。

    +44

    -2

  • 228. 匿名 2023/10/24(火) 14:39:07 

    元々細くなかったけど、ちょうど良い感じキープしてて、しかも運動もしてたからダイエットしたことない人生だった。アラフォーでいきなりぶくぶく太り始めて、もーどうして良いのかわからずデブ街道まっしぐらです

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/24(火) 14:40:02 

    始まりは鬱だった。
    今はかなり良くなった

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/24(火) 14:40:35 

    155センチで40→58
    風呂でお腹ポヨポヨやっても遊んでる(痩せたい)

    +20

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/24(火) 14:40:41 

    >>191
    子供産む度に太る
    あとストレスで食う
    その他金欠や反抗期、更年期のストレスで

    +10

    -3

  • 232. 匿名 2023/10/24(火) 14:40:52 

    >>56
    横だけど私はぎっくり腰とヘルニアになったよ。
    もうボロボロ。

    +36

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/24(火) 14:41:05 

    >>129
    痩せた骨ストは最強なのに、かなり痩せないと痩せて見えない骨スト

    おばさん体型は骨スト多い感じ

    +96

    -5

  • 234. 匿名 2023/10/24(火) 14:41:58 

    知り合い数人と撮った写真みて驚愕
    ワンピース着てオシャレしたつもりだったけど、マツコみたいだった
    顔もでかくなった…
    悲惨の一言

    +46

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/24(火) 14:42:27 

    >>132
    育児で抱っこする筋肉やら追いかける筋肉やらいるし、睡眠不足のなか急いでご飯をかきこむ状況もあるだろうし、そういうのが積もり積もった感じかも?自分の体を見ていられないというか。


    +40

    -3

  • 236. 匿名 2023/10/24(火) 14:43:16 

    >>222
    私調べでは、かなり気をつけてるか、夕食ほとんど食べないとかが多かった

    +30

    -2

  • 237. 匿名 2023/10/24(火) 14:43:32 

    >>227
    わかる胃腸の強さを呪うわ
    旦那は揚げ物や甘いものが重いと言って少ししか食べない
    私の強胃腸め

    +15

    -4

  • 238. 匿名 2023/10/24(火) 14:43:33 

    コロナ前は48〜52までを行ったり来たりで、何とか50キロキープしてたけど
    コロナ禍に入り、最高57まで行き「ああっ、もうダメだ…年も年だから痩せれない」と
    諦めかけたその時、ヒドい病状のコロナに罹患し、47まで落ち、回復で現在50キロに……

    あれだけ落ちなかったのに、さすがに3週間寝たきりだと落ちたわよ
    けど、あんなに苦しく辛い症状はもうゴメンだわ、正直出産よりしんどかった。
    ここまで体痛めつけてやらないと、代謝って変わらないモノなのか?
    もうすっかりコロナでの代謝落ちは止まり、今すごく節制してます。

    +15

    -5

  • 239. 匿名 2023/10/24(火) 14:43:39 

    >>222
    魚薄味、お茶みたいな感じ?
    よく食べても痩せてる人は、家でも座っていないタイプの人。すごく動く。

    +34

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/24(火) 14:45:16 

    あとなんでおばさんおじさんて顔大きいんだろうと思ったら大きくなるのね

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/24(火) 14:45:54 

    >>56
    私は20㌔しか増えてないけど、正座するとすぐ痺れるようになった
    あと立ったり座ったりがしんどくて。どっこいしょーよっこらしょーって言いながらだよ

    +32

    -8

  • 242. 匿名 2023/10/24(火) 14:46:00 

    昔なんてジム行けばすぐ体型戻ったのに今じゃびくともしない上に筋トレすると風邪ひく🤧

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/24(火) 14:46:19 

    >>8
    身長による

    +9

    -6

  • 244. 匿名 2023/10/24(火) 14:48:07 

    >>151
    北川景子は太って猛ダイエットしたって言ってた

    +49

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/24(火) 14:48:08 

    >>192
    あゆみたいな感じ

    +23

    -1

  • 246. 匿名 2023/10/24(火) 14:49:06 

    >>6
    私は土星の輪がついております

    +27

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/24(火) 14:51:44 

    >>1
    私は逆かも。
    中年になったら太ると思いきや割とキープ出来てる。
    食べるの大好きで特にダイエットもしてないのに。
    今のところ、160の48キロの中肉中背。
    60くらいになったら来るのかな?心しておきます。

    +9

    -14

  • 248. 匿名 2023/10/24(火) 14:52:38 

    20代後半で精神病になる+30代前半で出産、で15kg太った
    ちょっと頑張ってるのにそこからぜんぜん痩せない

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/24(火) 14:53:57 

    >>192
    仲間由紀恵みたいな

    +44

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:04 

    >>189
    筋肉質な友人、めちゃくちゃ中年太りしてるから筋肉つけたから痩せるって訳じゃないかと
    やっぱり太りそうな食事を好んでるし食べ過ぎ
    ラーメン、唐揚げ、ファーストフード好きだわ、デブの人

    +25

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/24(火) 14:54:49 

    >>143
    産後1ヶ月ぐらいの時凄い太ってた
    最近の姿は知らないからまたダイエットしたのかな
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +28

    -14

  • 252. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:35 

    >>233
    痩せてもくびれはできにくいから最強ではないよ、骨ストは

    +3

    -21

  • 253. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:35 

    着痩せタイプだから見た目はなんとかなってるけど
    もう人様の前では脱げない笑

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2023/10/24(火) 14:55:40 

    私の好きな女性アイドルがめちゃくちゃ細く筋肉も綺麗なグループで明日そこにメンバー入りする設定で生きてたら、過去1スタイル良くなったw。男性アイドルに恋してる人も綺麗になったりするかもだけど、メンバー入りするともなると、年齢もきついしメンバーに迷惑かけたくないし(本当恥ずかしくて誰にも言ったことない設定w)

    +107

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:34 

    病気になり
    薬の副作用に体重増加と書いてある
    薬を2種類飲んでた。
    それから起きてる間ずーーーっと
    食べることしか考えられなくて
    揚げ物なども多く摂りお菓子も沢山食べ
    1ヶ月で9キロ太った。
    マジびっくりした
    5キロ太ったときぐらいから
    体重計乗らなかったから
    わからなかった。
    朝起きた時アキレス腱が固まって
    立てなくて這いつくばって部屋の壁に捕まって
    毎日起きてる。
    やばいのかなと思い整形外科行ったら
    急激な体重増加でもなると言われて
    これはしつこいよぉと言われた😭
    立つたびに膝がミシミシ言うし
    本当やばいダイエット初めて1ヶ月
    体重が全く減らないのはなぜ?
    糖分も取らないようにして
    晩御飯も少なめ米なしにしてるのに
    どうやったら痩せれるのか全然
    わからない。
    今月末からチョコザップに入った。
    少しでも痩せればいいけど。

    +23

    -9

  • 256. 匿名 2023/10/24(火) 14:58:57 

    >>251
    山本美月でも太るんだってびっくりした
    バランスよく全体的に太ってるからナチュラル体型だね、山本美月

     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +91

    -7

  • 257. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:01 

    お家でストレッチしてるとまず髪の毛やらホコリが気になり出し、それ拾いはじめましてコロコロして一旦休憩入りまーす。が毎日。

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/24(火) 15:00:16 

    大学生の頃まで156で40キロだったけど鬱になって大学辞めて引きこもるようになってから抗うつ剤睡眠薬酒暴飲暴食でめっちゃ太った
    運動してるけどこの食生活と薬辞めない限り痩せんのよね

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2023/10/24(火) 15:01:51 

    >>4
    食べてなくてもは勘違いやわ

    +23

    -9

  • 260. 匿名 2023/10/24(火) 15:01:53 

    >>49「俺の知ってるお前はそれやで」って言われた。
    笑ったwww夫婦で認識の違いがあったんかw

    +191

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/24(火) 15:02:16 

    >>251
    産後一ヶ月だもんね!インスタは戻っていたよ、戻したんだろうね、流石だわ

    +108

    -2

  • 262. 匿名 2023/10/24(火) 15:02:18 

    1人目臨月時49kg、2人目52kg、3人目56kg
    40代半ば現在64kgぐらいある

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2023/10/24(火) 15:02:26 

    >>256
    まず太らない体質ってものが医学的にありえないんよ

    +13

    -12

  • 264. 匿名 2023/10/24(火) 15:07:51 

    >>172頑張れ!元がイイのだ!その気になりゃなんでもできるあなたは!

    +39

    -2

  • 265. 匿名 2023/10/24(火) 15:09:14 

    櫻井さんの死から比べたらここは平和だなあ
    幸せオーラ出てて逆に慰められる

    +6

    -18

  • 266. 匿名 2023/10/24(火) 15:13:14 

    若い頃に好きなだけ食べても太らないパターンだったから、食欲の我慢が出来ない。アラフォー以降徐々に体重増加してたけど、コロナ禍と40代中年太りが重なってもう元に戻れる気がしない。
    やっぱ、若い頃に適度にダイエット経験ないとダメだな。

    +11

    -4

  • 267. 匿名 2023/10/24(火) 15:14:34 

    太ってることはステータス 食事に困らなくて餌または賃金を求めて動かなくても生きていける証拠 野生動物なら最上級

    +3

    -7

  • 268. 匿名 2023/10/24(火) 15:15:03 

    >>1
    私も昔はガリガリに痩せていくら食べても太らなかったのに、今は薬の副作用で太ってしまった。

    +16

    -2

  • 269. 匿名 2023/10/24(火) 15:17:35 

    食べても太らない167cm47〜49kgを努力なく維持してたけど、結婚して在宅で趣味の延長程度の仕事するだけでグータラしてたら55kgになった
    酒飲まないしお腹なんか常にぺったんこだったのに腹が出てきて初めてぎっくり腰になって病院行ったら急速に太ると腰にくるみたいな話されて、さすがにやべえなと思って食事調整して52kgまでは落とした

    +9

    -7

  • 270. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:07 

    >>38
    自分にとことん無頓着で子供の頃からの巨デブだけど、やはり虐められれば神経が図太くても傷つく。

    そしてアラフィフの今、ダイエット中でまだまだ巨デブだけど3桁ゆうにオーバーから80kg台に。

    もちろん数多くはいないだろうけど、かつて虐めて下さったクソ野郎やクソ女の中には、今の私よりは重いヤツがきっといると信じてるw

    +13

    -21

  • 271. 匿名 2023/10/24(火) 15:21:10 

    >>16
    代謝のせいではない
    そんなに下がらないって
    単なる食っちゃ寝してたからだよ

    +60

    -7

  • 272. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:09 

    子供の中学の入学式で久しぶりにまた幼稚園の元ママ友に会うと思い気合いで五キロ痩せた。変わらないね!!ってビックリされた。

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2023/10/24(火) 15:23:20 

    元々太りやすくて小さい頃から食べるのも大好きだった
    若い頃は頑張って体型キープしてたけど結婚して年取ってからタガが外れてしまった
    もう好きなもの食べたいってなった激太りコースです
    体に悪いからもう少し痩せないとやばい

    +28

    -2

  • 274. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:00 

    子供の頃から運動大好きで心配されるほどガリガリだったのに、産後もまん丸で親にもびっくりされた(笑)

    30代に突入して腰回りの浮き輪とかそれなりになってきました(笑)

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/24(火) 15:29:10 

    出産後、専業でダラダラして痩せないまま10年経ちました

    +8

    -3

  • 276. 匿名 2023/10/24(火) 15:30:02 

    >>26
    じゃあ70以上ならロブスター🦞だね

    +66

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/24(火) 15:36:51 

    ユーミンも今日 ぽかぽかに出ていた浅野ゆうこさんも 腰回りゆったりしちゃうんだと思ったよ 黒柳徹子さんも徹子の部屋でゲストの若かりし頃の映像が出ると華奢で驚く ご高齢でも体形の変わらない女優さんは体質なのかな? 羨ましい

    +13

    -2

  • 278. 匿名 2023/10/24(火) 15:39:43 

    >>6
    仲間がいて嬉しく思います

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/24(火) 15:40:35 

    小さいころからぽっちゃり体型だから驚きはない
    痩せ型になってみたい

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2023/10/24(火) 15:41:19 

    ずーっとガリガリで頑張って30キロ台にならないようにしてきた人生だったけど
    20代後半の2年で15キロ太った笑

    今頑張ってダイエット中ですがまじで痩せ方が分からない

    +6

    -4

  • 281. 匿名 2023/10/24(火) 15:41:23 

    >>9
    若い時は細いのが普通なんだなと思う
    自分も何もしてなかったけどペラペラの薄いウエストだったのに、アラフォーに差し掛かるにつれて体のラインが崩れて崩壊
    逆に40超えてスタイル維持してる人を見るとすごいと思うようになった

    +183

    -4

  • 282. 匿名 2023/10/24(火) 15:41:59 

    >>15
    友人で美人で細くてモテモテの子がいたんだけど出産で太ってから全然元に戻らなくなって本当にこんなことあるんだってビックリした
    服のサイズ5号とかだったのに19号になってもう15年は経つ
    なんで戻る人と戻らない人がいるんだろう?

    +87

    -3

  • 283. 匿名 2023/10/24(火) 15:44:24 

    なんか知らんけど胃の辺りからパーンとお腹が張っててあっという間にりんご体型になっちまった……
    洋梨型で困るなー💦とか思ってたら、腹全体が脂肪に…

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/24(火) 15:44:59 

    >>132
    産後体重は産前に戻ったんだけど肉付きが全然違う。
    二の腕、背中、お腹の肉が落ちない。
    体重は戻ったから筋肉減ったんかな、、、。

    +54

    -3

  • 285. 匿名 2023/10/24(火) 15:46:53 

    >>73
    ほんとこれ
    アラフォーアラフィフにかけてはむしろ食べてないのに太るのに、10代20代の感覚だと食べ過ぎデブwwみたいに思ってる節がある

    +20

    -6

  • 286. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:06 

    20代後半から太り出した毎年健康診断で2キロ増えてる…

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:08 

    >>283
    洋ナシ体型は女性ホルモン多い時の体型だからね
    閉経近くなると洋ナシ体型もリンゴ体型になる
    おっさんの太り方

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:59 

    >>9
    40越えたら70キロとか余裕でいくよ
    今かはある程度筋トレオススメします

    +98

    -11

  • 289. 匿名 2023/10/24(火) 15:51:16 

    >>3
    他の骨格が太っても首はちゃんとあるけどストレートが太るとただでさえ短い首が脂肪で消えるよね
    肩の上にもう頭がある状態

    +93

    -3

  • 290. 匿名 2023/10/24(火) 15:52:33 

    >>8
    あははw
    私は93までなってよ!
    いつも通ってた精神科で看護師さんに体重計だされてそこで気付いたよ

    +66

    -6

  • 291. 匿名 2023/10/24(火) 15:52:59 

    小さい時からずっと痩せ型で産後もすぐ戻ったのに授乳辞めた途端どんどん太って68kgまでになってびっくりした
    10年かけて55kgまで落としたけどそこから減らずもう最近は体重計にも乗ってない
    増減はズボンのキツさを目安にしてる

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/24(火) 15:55:34 

    閉経とともに太りだした
    156センチ63キロ
    食べなけりゃ前は減ったのに
    今は変わらず
    運動したくてもすぐに息上がる
    着痩せして脱いだらもちだコシヒカリ
    とか旦那に酷いこと言われて
    娘にも肉しかないと言われて悔しいけど
    なかなか痩せられない
    悲しき50代

    +20

    -2

  • 293. 匿名 2023/10/24(火) 15:59:19 

    >>24
    お尻だけ不自然に綺麗に丸い人もいるよね?あれは垂れたSiriをきつめのガードルで締めてるのかな?

    +44

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/24(火) 16:03:04 

    体重計は毎日測らないとダメね……(T . T)

    久しぶりに体重計と、ご対面したけど
    ヒェー!!と言葉が出た

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2023/10/24(火) 16:06:02 

    159で47~48キロ、高校生~妊娠前32歳まで何食べてもそれくらいだった。
    産後も4ヶ月で55キロから48キロに戻り、育休明け一年間は保ってた(35歳)
    けど、フルタイムに戻ったら職場でお菓子常食してたせいか、いつの間にか50キロの大台に・・・
    35歳ってのがやっぱり境界線ってのもあるのかな?
    ご飯を意識的に少し減らして何とか52キロ。

    +2

    -5

  • 296. 匿名 2023/10/24(火) 16:06:47 

    >>1
    若い子がハリのある太り方じゃなくて、おばちゃんって感じの太り方になるよね。
    この差はなんなんだろう。

    +27

    -2

  • 297. 匿名 2023/10/24(火) 16:10:15 

    >>84
    ぐうの音も出ないw

    +98

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/24(火) 16:12:26 

    >>121
    これデブあるあるだと思うけど、ある程度太るともう怖くて体重計に乗らなくなるんだよ。でも食べるのはやめない。そしてどんどん太る・・・

    +152

    -2

  • 299. 匿名 2023/10/24(火) 16:20:52 

    >>48
    そーかなーほとんどの人が二の腕ブヨブヨブルブルしてるけど

    +28

    -2

  • 300. 匿名 2023/10/24(火) 16:23:28 

    >>289
    カバ肩は後ろ姿でおばさんってなるよね

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2023/10/24(火) 16:26:05 

    >>11
    もう40なの?!全然変わらない
    かわいいし、性格よさそうだよね
    結構好き

    +44

    -4

  • 302. 匿名 2023/10/24(火) 16:26:40 

    ここでも薬の副作用で太ることもあると書かれていて、怖いなと思っていましたが、半年前から飲んでいる薬で太りました。まだ標準体重ですが、短期間で増量したため体を動かすのがしんどいです。他にも腹痛など副作用はありますが、もともと苦しんでいた症状はだいぶ抑えられています。効果があるというのはそれだけ強い薬なんでしょうね。

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/24(火) 16:27:09 

    >>283
    困るなーと思って何もしなかったの?

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/24(火) 16:28:09 

    >>7
    や、身長次第ww

    +14

    -2

  • 305. 匿名 2023/10/24(火) 16:28:40 

    >>251
    それでも足は真っ直ぐできれいだね1ヶ月だもん仕方ないよ

    +88

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/24(火) 16:28:54 

    >>260
    >>49です!
    そうなんです!
    私は鏡の前で自分でキメてる姿しか知らなかったけど、旦那が見てる私は間違いのないおばちゃんになった私でした!

    +101

    -3

  • 307. 匿名 2023/10/24(火) 16:29:48 

    >>289
    だから一番やばい体型なんだよ
    首がなくなる

    +27

    -7

  • 308. 匿名 2023/10/24(火) 16:30:38 

    何歳ぐらいなんだろ50代とか60代だとそうなるの?

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/24(火) 16:33:58 

    >>144
    どうでもいいけどやっぱり性欲強い人って骨スト率高いね
    斉藤由貴も広末、矢口さんも骨ストだよね?
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +14

    -26

  • 310. 匿名 2023/10/24(火) 16:34:23 

    >>293
    siriで吹いた。

    +31

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/24(火) 16:35:17 

    >>84
    エステで痩せたい、サプリで痩せたいとか何かに頼ったり楽して痩せようとする人って綺麗に痩せられないよね。
    一度痩せてもすぐリバウンドして元より太るイメージ。
    毎日の運動を習慣にして食事も摂生しながらバランス良く食べるだけで太らないのに、それが出来ない人が本当多い。

    +57

    -1

  • 312. 匿名 2023/10/24(火) 16:36:19 

    40代まで全く太らない方が珍しいと思う

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/24(火) 16:36:26 

    >>263
    母親の長年の友達ガリガリで細くていいなって言ったら本気で怒られたらしい
    本気で太れない体質なんだって
    確か若い時から糖尿病だった

    +24

    -3

  • 314. 匿名 2023/10/24(火) 16:37:19 

    >>154
    それかも。いつもどうりなのになんでこんなに腹出るんだろうって怖かった。

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/24(火) 16:38:35 

    >>64
    マンシェットかw

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/24(火) 16:39:16 

    >>311
    手っ取り早く痩せようとする人、後は恋愛してないと痩せられない人もね
    体重増減すごい人って恋したらダイエット頑張って結婚したらぶくぶく太りパート先やアプリで好きな男性できたらまたダイエットして痩せてたわ
    体型見たら今不倫してるかしてないか一目瞭然なママ友いる



    +33

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/24(火) 16:43:40 

    >>1
    私も今同じくらいの年齢で、37位の時に70キロ越えて、ゆるゆるダイエットモドキをしていたけど、年取ると太るのはこういうもの、仕方ない。そもそもそんなに減らせる自信がないって諦めていました。ところが私の体型の事で腹立つ切欠があり猛烈にダイエットに励み20キロ減らしました。
    多少運動しても減らないという事は、食べ過ぎです。運動&1300~1500kcal位に収めるとグングン落ちますよ。

    +39

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/24(火) 16:46:12 

    >>55
    同い年。私が書いたのかと思った。
    やっぱりそんな歳になったって事よね。
    食べるの大好きでもずっと絶対太らなかったのに年1キロペースでじわじわ太ってきてショック。
    7号サイズだってのが物によってはLサイズがぴったり。
    はぁ〜。

    +33

    -1

  • 319. 匿名 2023/10/24(火) 16:48:26 

    >>36
    同じく。 
    そして80も見えかけて焦ってた所でノロになり70くらいまで一気に落ちた。これをチャンスにしなければと食事減らしたり意識的に体動かしたり頑張ってるけど72〜73で定着しつつある・・・

    +25

    -2

  • 320. 匿名 2023/10/24(火) 16:50:39 

    >>222
    揚げ物、お菓子食べない。ジュースは一切飲まずお茶、ブラックコーヒーのみ。(我慢じゃなく要らないという感じ)。1日3食ではない。(我慢って感じではない)。歩くのが早いと言われる。若い頃部活に励んでいたのも関係あるのかも知れない。

    +20

    -4

  • 321. 匿名 2023/10/24(火) 16:52:25 

    >>49身体の厚みにスッゴイ共感!薄っぺらかったはずなのに、鏡に映る姿がシロクマ化してます。
    自分が太るなんて考えもしなかった。

    +86

    -2

  • 322. 匿名 2023/10/24(火) 17:00:37 

    >>16
    身長体重同じだった!
    私は妊娠中に食に目覚めて、2人前ぺろりになったから産んだ後もそのまま食べ続けて今に至る

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/24(火) 17:01:21 

    >>317
    そういうダイエットの仕方は寿命縮めるよ
    私みたいにストマ人生になったらダイエットしても痩せないけどね

    +1

    -11

  • 324. 匿名 2023/10/24(火) 17:06:05 

    夫から、どうして気付かなかったのと言われました。

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2023/10/24(火) 17:08:40 

    >>135
    大変申し訳ございませんでした。
    なんでそんなに食べて太らないの?
    と聞かれ逆に何で太るの?と思ってました。
    心よりお詫び申し上げます。

    +72

    -3

  • 326. 匿名 2023/10/24(火) 17:08:41 

    このトピみてたら急に運動する気がわいてきた

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/24(火) 17:09:27 

    >>16
    なんかの病気じゃないのそれ
    いくらなんでもおかしいよ

    +33

    -5

  • 328. 匿名 2023/10/24(火) 17:10:43 

    >>309
    お酒強い人も骨スト率高いから関係してるかな?

    +9

    -10

  • 329. 匿名 2023/10/24(火) 17:13:41 

    >>9
    同じだ..恐怖...😨
    20代までは本当にプチギャル曽根って言われてた。
    ラーメン替え玉7回したり、中学生の頃は朝から焼きそば3玉油ギトギトで食べても全然足りないし、本当はダメだけどこっそり母に作ってもらったおにぎり4つ持って学校に行って、部活前に2つ部活終わりに2つとか食べてたりしてさらに夕飯もがっつり。それでも全く太らず155センチ38キロだった。
    けど妊娠してさらに大食いになってフードファイター並みに食べてたら妊娠期間で26キロも太って(多分運動をせずに一日中寝てたから)そこから食べても太らない体質に戻らずに食べたら食べただけ太るようになった..
    だから初めてダイエット始めて、万年ダイエッターになったけど二年前くらいからいきなり今までのダイエットじゃ全く落ちなくなって(炭水化物を控える+ウォーキング一日最低1万歩)今じゃつねに食べたい意欲押し殺して糖質100未満カロリー1200以内にしてるのに155センチ50.6キロ🥹
    ピルじゃ太らないって言われてるけどPMS酷くて二年前からピル飲み始めたからピルのせいにしたいけど多分代謝なんだと思う..
    30代突入したら太るとか痩せにくくなるのはガルでお姉様達が言ってたけど本当だったわ...
    ちなみに今34歳です。

    +91

    -10

  • 330. 匿名 2023/10/24(火) 17:16:26 

    >>318
    私も同い年で体重増加半端ない。
    痩せたいのに維持もできない。

    アラフィフ女優さんで体型保ってる人って凄い努力家なんだね。

    +21

    -2

  • 331. 匿名 2023/10/24(火) 17:21:47 

    >>309
    生物として強いのかもね
    骨スト専用トピはよく喧嘩してる

    +27

    -7

  • 332. 匿名 2023/10/24(火) 17:24:59 

    >>329
    読んだだけで、お腹が空いたわ

    +20

    -4

  • 333. 匿名 2023/10/24(火) 17:28:56 

    >>96
    朝ドラみて蒼井優の腰回りが記憶と違ってた!
    女優も人間だよね、そうなるよね!って何か勇気もらったよ笑

    +62

    -2

  • 334. 匿名 2023/10/24(火) 17:28:57 

    >>222
    3食食べるけど、量食べてない。
    お菓子、ジュース、お酒自分からは食べない。
    食事の志向が丸の内のおしゃれなOLみたいな食事を好む。
    それが我慢じゃなくて本人の嗜好だから辛くない
    うらやましい~
    私は真逆です・・・。

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2023/10/24(火) 17:32:59 

    >>192
    松下由樹さんとかもだよね。
    でも厚みは出ても美人なのはわかるから流石、芸能人って感じがする。

    +59

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/24(火) 17:40:58 

    >>193
    ヨコ
    そうそう
    360°どこから撮っても美しいのは女優くらいよ

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/24(火) 17:42:57 

    >>24
    まず、ケツが垂れて横から見るとオバサンと丸わかり。泣きたい。

    +15

    -2

  • 338. 匿名 2023/10/24(火) 17:49:51 

    数年前までは40kgだったのに、うつで寝たきりになってから買ってきた弁当とか食べることが多くなってブクブク太った……。
    もう痩せるのは諦めてる。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/24(火) 17:56:19 

    >>1
    はい私も
    20〜30代はMサイズの40kg台だったのに2人目出産していつの間にか40代から一気に激太り
    持ってた服ほぼ着れなくなって今はXL
    盆正月くらいしか会わない弟にはすげー肥えたなー!と大笑いされ
    昔の職場の同僚に偶然会った時はめちゃくちゃショッキングな顔された

    +28

    -3

  • 340. 匿名 2023/10/24(火) 18:01:50 

    >>16
    代謝の問題じゃないと思うけど
    痩せてる人は痩せてるし

    +37

    -3

  • 341. 匿名 2023/10/24(火) 18:02:24 

    >>126
    男性で26歳なら基礎代謝量ほとんど変わらないし単なる運動不足じゃない?
    食べる量や内容が変わってないなら。
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +39

    -2

  • 342. 匿名 2023/10/24(火) 18:06:16 

    >>121
    ほんとこれ
    私はこれで48kgから80kgまで大きくなりました

    +54

    -5

  • 343. 匿名 2023/10/24(火) 18:13:43 

    >>96
    6月?の撮影時でこうなのに徐々に戻してきてるからさすがだなと思った。
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +26

    -2

  • 344. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:13 

    私のベスト体重43キロかな~♪
    とか言ってた20代の私にグーパンチしたい
    ちなみに今63キロです
    当時の私が知ったら失神するかもw

    +25

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/24(火) 18:20:23 

    >>150
    何でおばさんってみんな足細いのか不思議だったけど女性ホルモンなくなるからなんだってね

    +28

    -5

  • 346. 匿名 2023/10/24(火) 18:22:20 

    >>309
    男性ホルモン強いから骨ストは元気、筋肉質、性欲強いらしいよ

    +14

    -10

  • 347. 匿名 2023/10/24(火) 18:23:12 

    >>8
    同じく
    もともとデブだけど精神科の薬飲み始めたらみるみるウチに太った

    +52

    -4

  • 348. 匿名 2023/10/24(火) 18:24:39 

    >>116
    横だけど本当にそれ。食べるの我慢したりすると、身体が生きる為に消費エネルギーを少なくしようとするんだって。筋肉落ちるのもあるけど、あんまりエネルギー取ってくれないから餓死状態にならない様に省エネモードになって代謝が落ちるらしい。いやいや、今たっぷりある余分な脂肪から消費してくれよって思うwww

    +54

    -1

  • 349. 匿名 2023/10/24(火) 18:26:19 

    >>7
    ちょっとわろた

    +31

    -1

  • 350. 匿名 2023/10/24(火) 18:28:20 

    >>5
    代謝落ちるなら、食欲も落ちてほしかった。

    +66

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/24(火) 18:29:07 

    >>149
    ようこそウェーブの世界へ
    普通の綿のTシャツが似合わなくなるよ
    うふふ

    +11

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/24(火) 18:29:29 

    >>6
    私はドラム缶です

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/24(火) 18:32:29 

    成人してから18キロ増えた
    出産する度に増える

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2023/10/24(火) 18:36:59 

    >>189
    必要だよね。
    1日何万歩も歩かないでも良いし。
    在宅であんまり動かないけど。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/24(火) 18:37:46 

    >>256
    何故よりにもよってこんな衣装なんだろう…
    二の腕とか脚とかいくらでも自然に隠せて似合う衣装ありそう
    本人がこの体型をポジティブに捉えててあえてこの衣装、なら別に良いんだけど

    +83

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/24(火) 18:40:08 

    >>150
    よくイメージ映像や描かれる大阪のおばちゃんて、上半身でかくて足細いもんね、あれストレートだよね

    +19

    -2

  • 357. 匿名 2023/10/24(火) 18:43:14 

    一気に太ったから足痛くなった。整形行ったら足の筋肉が弱いんだって。これ以上体重増えたら弱々の筋肉で支えられないよってショック。
    先生が1キロ体重が増えるだけで、3倍の負荷が身体にかかるって言われた。納得。1キロ減っただけで今日は足が楽って分かるもん。
    おばさんって生きるだけで大変。色々なストレス多すぎる。

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2023/10/24(火) 18:43:44 

    >>129
    へぇー!確かにパワフルな女社長って、ストレートさんの似合うとされるジャケット似合ってるわ。
    ウェーブさんは筋肉付きづらいからか体力無い人多いし、そういうの関係あるのかな。

    +44

    -5

  • 359. 匿名 2023/10/24(火) 18:45:00 

    >>4
    筋トレして基礎代謝増やす

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2023/10/24(火) 18:45:03 

    >>109
    私も痩せているのがコンプレックスで、太るためにわざわざ夜中にお菓子やカップラーメンを食べたりしてた。もちろんそれでも太らなかった。
    45歳の今は自分でも引くほど太りました。

    +35

    -2

  • 361. 匿名 2023/10/24(火) 18:48:24 

    産後体系が変わった

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2023/10/24(火) 18:49:03 

    水谷豊は一日一食だよ
    芸能人は努力してるよ

    +4

    -4

  • 363. 匿名 2023/10/24(火) 18:49:40 

    >>282
    産後食事に気をつけるか気をつけないかじゃない?授乳期間って何食べても太らなかった。産後1ヶ月お菓子食べなかったら戻ったよ。糖分は米

    +6

    -9

  • 364. 匿名 2023/10/24(火) 18:58:29 

    >>313
    糖尿病のひとは病気だから太らない体質ではないんだぞ

    +21

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/24(火) 19:04:29 

    >>3
    左の方、たかの友梨の社長かな?昔、テレビで
    ピンクの電話のミヤちゃんの体型を辛辣に言ってたんだけどね~。う〜ん、なんだかな~。

    +57

    -2

  • 366. 匿名 2023/10/24(火) 19:05:10 

    >>15
    産褥期だから休まないと〜って食べてると樽のままだよね。

    +9

    -3

  • 367. 匿名 2023/10/24(火) 19:05:39 

    >>282
    親見たことあるかな?たいていどちらかふくよかじゃない?遺伝子だよねー。

    +34

    -1

  • 368. 匿名 2023/10/24(火) 19:05:56 

    >>244
    泣きながら腹筋頑張ったって話を見かけた。あれだけ綺麗な人でもそんなに努力してたんだ…と考えたら、私は自分に甘いなと反省したわ。

    +66

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/24(火) 19:06:43 

    >>1
    ひどい絵だねw

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2023/10/24(火) 19:08:23 

    >>18
    こっちが聞きたいまじで

    +156

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/24(火) 19:11:15 

    30前まで38キロ。
    40前まで、48キロ
    50前で64キロ。
    結婚詐欺です。

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2023/10/24(火) 19:11:24 

    >>9
    同じく〜!!30代入ってから9キロ太った
    今58キロ。Mサイズが入らないことに最近気がついた

    +65

    -1

  • 373. 匿名 2023/10/24(火) 19:13:49 

    >>132
    産後半年〜1年未満が痩せ時だと思う。それ以降は体重あんまり戻らない。産後すぐコロナになって、どこも行くとこなくて毎日散歩しまくってたら戻ったよ。

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/24(火) 19:14:20 

    >>18
    肋骨が広がりやすい?
    脂肪もそれなりについたけど、どう見ても若い頃より肋骨が広がってる感じがする。

    +86

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/24(火) 19:14:39 

    30歳超えてから代謝が落ち始めて、元々標準体重よりはオーバーしてたけど気づけば75kg。さすがにヤバいと思い、禁酒したら少しずつ体重が落ちていき2年間で60kgまで減った。その後妊娠して70kg。

    母乳をあげたり食事量が減ったりして妊娠前よりも痩せてしまい(変な痩せ方をして顔や手脚はゲッソリ身体の厚みはある)、もうすぐ産後1年で55kg。もうすぐ母乳の魔法がとけるから、夜寝る前のお菓子やめないとまた一気に太りそうで怖い…

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2023/10/24(火) 19:23:08 

    皆の体重を教えてください!
    身長マイナス体重
    ➕100以上 ➖100以下

    例私は158cmマイナス60kg=100以下なので➖

    +32

    -18

  • 377. 匿名 2023/10/24(火) 19:23:49 

    昨日ウエスト測ったら92cmあったよ!

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/24(火) 19:26:56 

    >>16
    私も!
    昔は159センチ48キロをずーっとキープできてたのに、34の今となっては75まで増えたよ…
    腹の肉が邪魔して立つのも座るのも爪切るのもイライラする笑

    +54

    -5

  • 379. 匿名 2023/10/24(火) 19:27:59 

    >>9
    私も全く同じ!35歳過ぎで58キロまで行ってビックリ!
    で、脅すわけじゃないけど(いや脅してるか)40歳の今は68キロ!!(゜ロ゜ノ)ノ
    マジでヤバイので、筋トレを始めました。自分の身体の重さを利用して宅トレ。60キロ代前半くらいになったらジム通いを検討します、、

    +67

    -3

  • 380. 匿名 2023/10/24(火) 19:30:38 

    蒼井優は歩けないくらい腰こわれてたらしいし戻りが遅くてもしかたないよ
    元来すごくストイックな正確

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/24(火) 19:30:42 

    10代や20代の時は体重40キロしかなくて
    ガリガリで周りからももっと食べなとか大丈夫とか
    めちゃくちゃ言われてたのに今や65キロマックスは74キロまでいった
    身長151しかないのに
    体重が10キロ減っても見た目は何も変わらないし
    恥ずかしい

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/24(火) 19:34:05 

    >>1
    わかる
    私なんて10代は痩せ過ぎがコンプレックスで、学校の体重測定ではポケットに重しを入れてたくらいで、20代も相変わらず痩せてたのに(160cmで42Kg)、40代以降は身体も分厚くなって体重も60Kg近くまで増えて、マジでびびってる笑

    +23

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/24(火) 19:34:22 

    20代43キロ
    30代56キロ MAX!
    40代44キロ

    30代外食も酒も好きで毎日食べ歩いてた
    食事改善と運動で戻したよ
    ちなみに骨スト

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/24(火) 19:34:51 

    >>33
    羨ましすぎる
    ちょっとたべすぎると軽い時で胃もたれ、重い時は胃痛。それもなかなか戻らない。
    気持ちは凄く食べたい。頭の中はまだ若かった頃のドカ食いを覚えている。

    +30

    -3

  • 385. 匿名 2023/10/24(火) 19:37:04 

    ウェーブのデンとした腰まわりにおお!っとなるけどね。
    ふわっとしたスカートとかで隠す方法があって羨ましい

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2023/10/24(火) 19:38:09 

    >>347
    薬太るよね

    +29

    -3

  • 387. 匿名 2023/10/24(火) 19:39:52 

    >>48
    骨格ナチュラルっぽくなるのかな

    +1

    -5

  • 388. 匿名 2023/10/24(火) 19:41:00 

    >>41
    もしかしたら、何かの投薬の影響なのかな?って、そうだとしたら太った言うのも可哀想だよね。

    +15

    -11

  • 389. 匿名 2023/10/24(火) 19:43:40 

    >>350
    ちょ、名言!

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2023/10/24(火) 19:44:57 

    >>1
    子供のころ、母が太ってるのがすごくイヤで「なんで痩せようと努力しないの?」「太る前にもっと対策できたはずだ」「私はこうはならない!」って思ってましたが、40代になり母と同じくデブに仕上がった

    +53

    -2

  • 391. 匿名 2023/10/24(火) 19:45:18 

    若くして亡くなった母親が、細身だった。
    だから自分も当然、太る体質なんて思ってもいなかった。
    母親が亡くなった年齢を超えてデブになり、自分でも驚いてる。
    そう言えば父親は若い頃は痩せてたけど、中年になったらデブになったなぁ。って。
    父親のほうは、すっかり抜け落ちてたよ。笑

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/24(火) 19:46:57 

    若い頃は食べても食べても太らなかったのに、四十近くになって食べたら食べた分以上に太る様になった
    元々沢山食べる方だったから気が付くと46キロ→68キロまで太ってた

    ご飯の量減らしたり運動しても全然痩せないのは何故、、、

    +13

    -2

  • 393. 匿名 2023/10/24(火) 19:47:06 

    >>337
    それが進化するとおじさんになるよぉ

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2023/10/24(火) 19:48:20 

    >>33
    そのうち分裂してあなたが2体になる

    +19

    -2

  • 395. 匿名 2023/10/24(火) 19:50:31 

    >>33
    食べる経済力あるの羨ましい

    +10

    -3

  • 396. 匿名 2023/10/24(火) 19:51:32 

    >>24
    黒髪も若い子と見比べると黒の濃さが違うね

    +16

    -3

  • 397. 匿名 2023/10/24(火) 19:51:55 

    太る人は胃腸が丈夫。
    私がそうだけど若い頃から胃もたれ起こしやすい人は更年期以降しぼんでシワっぽくなる。
    太り過ぎはあれだけど、多少体重増えたほうが若々しくていい。

    +6

    -7

  • 398. 匿名 2023/10/24(火) 19:53:26 

    痩せるサプリや痩身エステ、短期集中ダイエットに食いついているうちは痩せない

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2023/10/24(火) 20:01:12 

    >>3
    ウェーブですがめっちゃ太りました。

    +39

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/24(火) 20:02:12 

    20代のノリピー事件の頃はキャバクラで「ガリガリだからあの子もやってるんじゃないか」と注射痕も確認されたくらいなのに(やってません)
    今じゃ関取だは。当時のお客様、会っても気づかないと思う

    +6

    -2

  • 401. 匿名 2023/10/24(火) 20:02:34 

    >>256
    高身長だと太ると本当にゴツくなるね

    +33

    -6

  • 402. 匿名 2023/10/24(火) 20:04:12 

    >>1
    まさに私の事だ!!
    30歳まで45キロの人生の女だったのが急加速して80になりました。

    +26

    -2

  • 403. 匿名 2023/10/24(火) 20:04:42 

    >>392
    私も元々は43キロくらいだったけどいっとき70まで増えた。
    少し減らせたけどまだ66キロ…
    もう減る気がしない

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/24(火) 20:08:50 

    データによると女性で一番ぽっちゃりが多いのは60代の時みたいだね
    三人に一人はぽっちゃり
    十人一人が痩せすぎ

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/24(火) 20:09:26 

    >>282
    その方ほどじゃないけど私も2人目出産後7号→11号になったまま5年経過した
    もう元には戻らないだろうな

    +11

    -3

  • 406. 匿名 2023/10/24(火) 20:09:39 

    >>58
    前向きに聞こえるし、笑えて尚良い!笑

    +27

    -2

  • 407. 匿名 2023/10/24(火) 20:10:53 

    147の低身長だから➕10キロ➕20キロとか想像つかない。なにをどのくらい食べたら増えるのか。胃を先に痛めて難しそう

    +4

    -8

  • 408. 匿名 2023/10/24(火) 20:14:24 

    163センチ45キロで、言葉にこそ出さなかったけど、病気や薬の副作用以外で太るデブは甘えすぎ!って思ってた20代...。

    現在アラフォー、病気や副作用ではなく、単なる食べすぎ&運転不足で60キロの立派なデブです。

    もうさ、首の後ろだったり指だったり手首だったりに肉がつくのね。
    若い頃は一食抜いたら体重も減ってたけど、今や一日絶食したくらいじゃ体重落ちないわ。

    ハイヒールが好きで今でも履いてるけど、ヒールの減りが痩せてる頃より早いのは気のせいじゃないよね。

    +24

    -2

  • 409. 匿名 2023/10/24(火) 20:15:26 

    40代で体重戻したけどジャンクフードは絶ったよ、市販のお菓子、ジュース、家で白糖、小麦使った料理は作らない食べない、悪い油に気をつける。
    最初は食べたくなったけど今はどうでもいいかな。身体に悪影響与える食への執着がなくなった

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/24(火) 20:17:56 

    >>165
    私もほぼ10代から体重は変わらない43才です
    出産もしました
    私は少し太りたいくらいです

    +5

    -4

  • 411. 匿名 2023/10/24(火) 20:21:18 

    >>358
    男性ホルモンが活力、体力、性欲を高める
    だから男性ホルモンが多い骨格ストレートに起業する女性が多いんだよ
    カフェ経営してる叔母もTHE骨格ストレート

    +38

    -8

  • 412. 匿名 2023/10/24(火) 20:22:16 

    >>3
    ストはわりと若い頃から体型悩みある人多い。
    「まさか私が太るなんて(若い頃は痩せてたのに)」はウェーブに多いと思う。

    +100

    -4

  • 413. 匿名 2023/10/24(火) 20:22:51 

    >>407
    森三中の村上さん146cmだよ

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2023/10/24(火) 20:23:06 

    >>18
    私、ウエーブだったけど、太り出したらストレートっぽくなったよ
    肉がカバーしちゃってる

    +80

    -3

  • 415. 匿名 2023/10/24(火) 20:24:26 

    >>401
    低身長でもごつくなるよw

     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +24

    -6

  • 416. 匿名 2023/10/24(火) 20:25:31 

    >>413
    えー大きく見えますね
    幼い頃から太ってると癖で食べちゃうのかも。
    胃腸が強いのら才能でもあるし数値に異常なく健康ならいいのかな。

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2023/10/24(火) 20:25:51 

    >>410
    私も43で経産
    でも私は元からBMI20の健康的体重だから、太ったら困る

    +0

    -3

  • 418. 匿名 2023/10/24(火) 20:29:05 

    Sが着れなくなりMも着れなくなりました。
    強引に着てたけどもう限界。
    体重はデブの領域に入りました。

    どうしたら痩せるんでしょ…
    去年脚パカパカ体操したら膝を痛めました。
    膝の痛みで行ったのに別でヘルニアが発覚。
    腰に負担のかかる運動はやめておこうって甘やかしたらみるみるデブった。

    デブると食欲が止まらないね!やばい

    +10

    -4

  • 419. 匿名 2023/10/24(火) 20:30:52 

    >>418
    勉強これにつきる
    身体、太る仕組みを知る、血糖値コントロールとかね。あと栄養学
    それと短期間でやらないこと

    +2

    -4

  • 420. 匿名 2023/10/24(火) 20:32:00 

    本人はまさかとか言うけど高身長で太ってる人は元から素質ありだと思う。沢山食べてたから縦に伸びたわけで、それが止まったらそりゃ太るよ。170センチで90キロとかどう考えても女の中ではかなりのデブだし素質しかない。

    +4

    -4

  • 421. 匿名 2023/10/24(火) 20:32:36 

    >>8

    何センチ、何キロスタートでそこまでいったか気になっています…

    ちなみに私は38歳で会社が突然倒産し、払うものも払われず上がバックレるという超ストレスを食べて解消。そこから思いっきり太りだし、現在別の仕事はしているものの、異が大きくなったのか食べる量が変えられずに153cm41kgから61.7kgまで来ています(怖)

    20キロも変われば顔も変わるもので、一昨日み○ほ銀行で久しぶりに出くわした前職場の同僚は、こちらに全く気がついてないようでしたね…

    +56

    -4

  • 422. 匿名 2023/10/24(火) 20:32:48 

    よく、一日の理想の食事として提示されてる写真のまんまのご飯食べたら太るよね
    あれは成人男性並だし、有酸素運動してる前提だから

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/24(火) 20:32:57 

    >>18
    上半身にばかりお肉つくのがストレートだからだよ
    ウェーブなら上半身にはつきにくいからロングスカート履いたら目立たたないしナチュラルは全身にまんべんなく太るからね
    ストレートは全て上半身に集中するから体の厚みがやばくなる
    おばさんになると普通は足出せなくなるから余計上半身の厚みが目立つ


     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +72

    -3

  • 424. 匿名 2023/10/24(火) 20:35:22 

    >>33
    全く同じ食欲旺盛な43歳です。
    中2の息子と同じ位食べてます。
    胃もたれもないし。
    今日は休みだったから、ランチでエビフライとヒレカツ定食食べて、ショートケーキと塩豆大福食べて、夕飯にすき焼き食べて、今はさつまいもの大福食べました。
    でも156cm46キロなのでそんなに太ってないはず。
    検診もAかB判定ばかりなので問題なさそう。
    体質なのかな。親は太ってるけど。

    +22

    -9

  • 425. 匿名 2023/10/24(火) 20:35:46 

    >>264
    ありがとう😭

    +14

    -2

  • 426. 匿名 2023/10/24(火) 20:36:40 

    >>416
    結構芸能人と並んでるの見ると小さいのわかる。
    成宮くんは172cm、AIは158cmだって。
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/24(火) 20:37:01 

    まあデブは100%甘えだろ。ガル民ってなぜか遺伝でどうしようもないチビハゲは親の仇のごとく煽ったりバカにするくせにデブトピになると急にルッキズム酷い!ってどの面下げて被害者面してるの?ってぐらい謎に被害者ぶるよね

    +13

    -6

  • 428. 匿名 2023/10/24(火) 20:37:52 

    >>424
    うらやましい
    若くポックリ逝けそう

    +16

    -4

  • 429. 匿名 2023/10/24(火) 20:39:07 

    >>3
    昔たかの友梨に痩身で通ってたけど、そこの店長が凄く太ってて制服のスカートの裾のスリットが裂けちゃっててビックリした

    +45

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/24(火) 20:42:39 

    >>4
    たぶん私水だけで生きていけるんだと思う。
    昔テレビで息子を亡くして以来、水だけしか口にせず散歩で太陽に当たるだけで生きてる年金暮らしの年代の中年体系の女性の話をしてて、えーー実は食べてるんじゃない? 痩せてないし、とか思ってたけど、あれは実話で間違いないと思うようになってきた。

    +49

    -6

  • 431. 匿名 2023/10/24(火) 20:43:52 

    >>427
    10キロとかならまだしも30キロ太った人とか甘え通り越して知的に問題があると思う

    +9

    -6

  • 432. 匿名 2023/10/24(火) 20:45:58 

    >>99
    ザ・ストレート

    +18

    -1

  • 433. 匿名 2023/10/24(火) 20:54:37 

    20代のノリピー事件の頃はキャバクラで「ガリガリだからあの子もやってるんじゃないか」と注射痕も確認されたくらいなのに(やってません)
    今じゃ関取だは。当時のお客様、会っても気づかないと思う

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2023/10/24(火) 20:56:36 

    >>164
    吹いた

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2023/10/24(火) 20:58:12 

    >>433
    なぜ2度?

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2023/10/24(火) 20:59:31 

    私もです。
    ずっと痩せ型で、幼少期は、母が見知らぬオバさんから「貴方、子供にちゃんと食べさせてるの!?」なんて言われる程の体型。
    アラサー辺りからお酒の美味しさを知り、そこからはあっと言う間に(笑)母からは「見る影もない」と言われます(笑)

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2023/10/24(火) 21:02:38 

    >>4
    それ、多分食ってるだろ。

    +12

    -3

  • 438. 匿名 2023/10/24(火) 21:03:40 

    >>3
    ウェーブのデブってどんなんだろう

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/10/24(火) 21:04:49 

    >>126
    ガリガリ男子もおっさんになるとみんなデブになる
    本当に拒食症みたいなの以外は普通に食べてても皆弛む

    +6

    -5

  • 440. 匿名 2023/10/24(火) 21:05:42 

    >>438
    森三中の黒澤さんってそうじゃなかったかな

    +5

    -4

  • 441. 匿名 2023/10/24(火) 21:05:52 

    >>9
    40過ぎたら70までまっしぐらよ

    +7

    -8

  • 442. 匿名 2023/10/24(火) 21:06:51 

    >>9
    同じく30代60kgまできてしまい、これはまずいと思ってダイエットし始めたけど中々落ちない。
    もう一度スキニー履きたい。

    +26

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/24(火) 21:09:25 

    >>45
    長っw

    +16

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/24(火) 21:09:53 


    母親がデブだったのと
    遺伝で糖尿病に…
    減量しないといけないのだが
    なかなか痩せられない
     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +1

    -17

  • 445. 匿名 2023/10/24(火) 21:10:56 

    >>3
    ストレートがデブになる(に見える)っていうのは骨格ストレートの甘え

    +10

    -14

  • 446. 匿名 2023/10/24(火) 21:13:55 

    >>388
    ごめん
    それ聞き飽きちゃった

    +18

    -14

  • 447. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:18 

    >>440
    黒沢さんはナチュラル。
    村上さんがウェーブ。
    大島さんはストレート。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:30 

    >>3
    みんな見事に鎖骨がないね。

    +13

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:40 

    168㎝52kgをずっとキープしていたが今は67kg。
    デブすぎて着る服が全てゴミと化す。

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2023/10/24(火) 21:15:42 

    >>440
    黒澤さんはナチュラルらしいよ
    こしひかりとかみたいに下半身メインに太るのがウェーブ

     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +8

    -7

  • 451. 匿名 2023/10/24(火) 21:16:28 

    >>9
    え?私の話?

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2023/10/24(火) 21:16:40 

    >>450
    真ん中の人こじはるに似てる

    +3

    -7

  • 453. 匿名 2023/10/24(火) 21:18:28 

    >>4
    いや、更年期で消化酵素の量が減ったのか、前より食べなくなったけど3年間で7kg太った。
    ほんとほんとほんとの話。

    +43

    -2

  • 454. 匿名 2023/10/24(火) 21:18:28 

    >>447
    どの骨格も太ったら一緒というかどれも嫌だなw

    +28

    -1

  • 455. 匿名 2023/10/24(火) 21:20:42 

    デブでもせいぜい60kg台で収まってたし、30歳ぐらいでダイエット成功して48kgで安定してたのに、精神薬を飲み始めたら1年で20kg太ってそこから薬が変わると更に体重も増加して今は立派な力士になりました

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/24(火) 21:21:15 

    >>358
    私ウェーブだけど本気で体力ない。
    骨格って体力にも関係してるの?
    すぐに疲れるし辛い。

    +54

    -4

  • 457. 匿名 2023/10/24(火) 21:21:53 

    >>333
    私も朝ドラ見てびっくりした。みんな同じ白ワンピだったから余計に樽感目立ってたよね。
    あさイチに出た時に産後間もない撮影だったと聞いて納得。本人も不本意な体型だったかもね。

    +35

    -2

  • 458. 匿名 2023/10/24(火) 21:23:06 

    >>418
    そこまでならまずは運動より食事で落とす。そこから運動して代謝をあげる。

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2023/10/24(火) 21:23:29 

    >>456
    ストレートで体力なしだったけどウォーキングで体力つけたよ。骨格関係ない努力次第

    +32

    -8

  • 460. 匿名 2023/10/24(火) 21:23:42 

    一人目妊娠する前まで48キロでずっと細いねとか言われてたのに58キロキープするとは

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2023/10/24(火) 21:24:42 

    >>438
    カトパンに似てる餅田コシヒカリは典型的なウェーブ体型だよね。
    上半身だけ見たらそこまで太って見えないもん。

    +32

    -2

  • 462. 匿名 2023/10/24(火) 21:24:50 

    40過ぎて体質変わったのかな
    呼吸してるだけで太るわ

    +7

    -3

  • 463. 匿名 2023/10/24(火) 21:29:35 

    >>454

    一番ごまかせるのがウェーブだよ
    下半身隠したら分からないし
    一番分かるのがストレート
    首周りにつくから

    +18

    -5

  • 464. 匿名 2023/10/24(火) 21:29:54 

    >>6
    しゃがむとお腹が苦しいの

    +34

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/24(火) 21:31:53 

    >>411
    骨格ストレートって男性ホルモン多いんですか?
    初めて聞いた

    +16

    -2

  • 466. 匿名 2023/10/24(火) 21:32:07 

    >>459
    なにかのミックスじゃない?
    姉がパーフェクトストレートだけど本当に生まれつきムキムキで力強くて元気だったよ
    帰宅部なのに腕とかカチカチ
    父親がストレートだから父親似




    +11

    -9

  • 467. 匿名 2023/10/24(火) 21:33:21 

    >>465
    だから筋肉質なんだって
    確かに太り方もリンゴ型で男性の太り方だもん
    お腹周りが太る

    +14

    -13

  • 468. 匿名 2023/10/24(火) 21:33:43 

    >>1
    自分も!
    生まれてから一度もダイエットした事なかったのでびっくりしてます どうしていいかわかりません!
    ウエスト66ってこんなガバガバコシバキかよ!こんなに落ちてくるの履けない! と思ってゴムウエストばかりだったので そのガバガバだったスカートが入らない衝撃!
    とにかく痩せ方やスイーツの我慢の仕方がわからない
    みんなが我慢している時太らないからとガバガバ食べていたのでコントロール出来ない!

    +27

    -4

  • 469. 匿名 2023/10/24(火) 21:34:19 

    >>456
    ウェーブやナチュラルさんは男性ホルモン少ないから筋肉つきにくい
    だから体力ないし疲れやすい

    +19

    -12

  • 470. 匿名 2023/10/24(火) 21:35:08 

    甘えんなよデブ
    若い頃は痩せてたとか自慢にならんぞ
    むしろ、その甘えがデブにつながっている
    痩せろ

    +7

    -4

  • 471. 匿名 2023/10/24(火) 21:35:40 

    >>466
    体力って人それぞれだと思うの
    周りのほんの数人の見本で当てはめちゃうのはちょっと

    +21

    -3

  • 472. 匿名 2023/10/24(火) 21:36:36 

    >>1
    趣旨と違うかも。

    私は20,30代は40キロ代前半をキープするために毎日節制。
    太りやすい体質だから外食以外は炭水化物無しで一日800-1000kcalで毎日1時間ランニング。
    これを高校生くらいからずーとしてきた。
    結婚しても子供が何人出来ても。(家族と一緒に過ごす時は1日1食に)

    でも40代に入った頃から、もう人生折り返しだから好きなもの食べて過ごしたいなと思い始めて好きなように生活してる。
    体重は増えて今は50〜55くらいかな。
    まさか、自分がこんな体重ストレスから解放されるとは思って無かった。
    たまに昔の写真見て細ーいとは思うけど、まあこれはこれで良いかと思ってる。

    +20

    -2

  • 473. 匿名 2023/10/24(火) 21:36:38 

    >>418
    デブると食欲止まらない 分かる!
    なんで太った人ってあんなに食べるんだろうといつも思っていたけど自分がそうなった
    痩せてる時はすぐお腹いっぱいになって食べられなかったのに太ったらいくらでも食べられる!なんで?

    +16

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/24(火) 21:37:35 

    下っ腹って手足の細い痩せてる人でも出てたりするし、
    どうやったら無くなるのって思う。
    手足はいいんだよ。お腹だけどうにかしたい…

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/24(火) 21:37:45 

    メンタル不調や病気で体力って落ちたりするしね

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2023/10/24(火) 21:37:55 

    >>39
    私は高校3年間で10キロ増えたけど、二十代で戻ってキープしてた
    のに、三十代からの二十年でゆっくり20キロ増えた
    年1キロペース

    +8

    -3

  • 477. 匿名 2023/10/24(火) 21:41:00 

    >>473
    砂糖依存、小麦依存、何かの依存かも
    調べてみて

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2023/10/24(火) 21:44:10 

    昔は細くて顎や腹の肉が摘まめるとか意味がわからなかった。細くて摘まもうとしても出来なかったから。
    それが今は摘まめるを越えて掴める(笑)

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2023/10/24(火) 21:44:11 

    >>423
    首が太くて短い。になった。まじでこれ。

    +25

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/24(火) 21:44:12 

    >>1

    イラスト屋
    顔 スタイル 服装 
    私を捉えてる...まさにコレです。

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2023/10/24(火) 21:49:30 

    アラフォー。精神疾患持ち、薬でめちゃくちゃ太って体重二倍になりました。

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2023/10/24(火) 21:49:38 

    >>450
    ナチュラルとストレートの差がよくわかんねぇ

    +11

    -4

  • 483. 匿名 2023/10/24(火) 21:50:29 

    >>469
    そうなんだ。
    私は診断士さんに診断してもらったらナチュラルだった。鎖骨や膝骨、腰骨や手首の骨が目立つことや肌質などでナチュラルになったみたいだけど、その上すごく筋肉質と言われた。確かにエステの人に水泳選手と間違われるくらい筋肉が発達してる。特に運動してないけど。。。ストレートじゃなくても筋肉ついてる。

    +7

    -3

  • 484. 匿名 2023/10/24(火) 21:51:43 

    >>282
    元々細かった人は多分放っておいたらまた痩せるだろうと思ってるうちにどんどん体重増えていって、何とかせねば!とは思うんだけど今までダイエットなんかした事ないからうまくダイエットできなくて、そんで旦那がものすごく甘やかしてくれるんだと思う
    少なくとも私はそう

    +70

    -4

  • 485. 匿名 2023/10/24(火) 21:51:47 

    >>409
    同じ年代です。見習いたい…。甘いものが絶てません。

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/24(火) 21:52:12 

    >>482
    首があるのがナチュラルだよ
    首がなくなるのがストレート

    +1

    -7

  • 487. 匿名 2023/10/24(火) 21:52:58 

    >>483
    ストレート❌ナチュラルミックスなんじゃない?
    日本人ミックス多いから

    +6

    -6

  • 488. 匿名 2023/10/24(火) 21:53:33 

    27歳くらいまでは自分がダイエットするなんて想像出来なかった
    足も細いしお腹ぺったんこでよく「細い!薄い!」と言われてた。でも胸はFカップあって自分で言うのもなんだけど、まさに理想的な体型だった
    40過ぎてお腹が出るしアゴは2重になった
    足だけは細いけど膝丈のスカートが体型的にも顔的にも似合わなくなってしまったからロングスカートしか履かない
    胸があると流行りのふんわりしたトップスは超絶太って見えるから、お腹はでてるけどなるべくウエストラインが出る洋服を選んでる
    痩せて見える洋服選びに苦労する

    +11

    -1

  • 489. 匿名 2023/10/24(火) 21:55:01 

    >>330
    本当そう思う。運動やら食事やら気を付けてるんだろうね。
    年1kgペースで太ると40歳から50歳までの10年間で単純に10kg増える訳じゃない。だから皆50前後になると見るからに太った感じになる訳だよね。

    +12

    -2

  • 490. 匿名 2023/10/24(火) 21:56:34 

    骨格に執着してる人いるけど、とりあえず標準位まで痩せなきゃ説得力も何もあったもんじゃない

    +16

    -1

  • 491. 匿名 2023/10/24(火) 21:57:17 

    >>347
    私ヤセだったけどデブになってしまった。。

    +10

    -2

  • 492. 匿名 2023/10/24(火) 22:00:41 

    こんなに痩せにくくなるとは思わなった。
    整体でももっと歩いたほうがいいと言われるけどなかなか続かないし
    ご飯やパン、麺はほとんど食べないしジュースも飲まない。

    私なんかより細くてモデル体型だった友人は
    20代後半で出産してから80kgくらいのまま。。

    +6

    -3

  • 493. 匿名 2023/10/24(火) 22:00:53 

    40歳の時一年で6キロ痩せたけど
    12ヶ月で分割したら500gよ
    そう考えたらやる気出ない?
    人に会うのが億劫でなくなったし
    好きじゃないオーバーサイズの服とか選ばなくても決まるしストレス減ったよ
    がんばれ

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/24(火) 22:01:17 

    >>423
    首なし、くびれなしがストレート
    わたしもそれ


     まさか自分がデブになるとは思ってなかった方

    +43

    -5

  • 495. 匿名 2023/10/24(火) 22:03:22 

    半年で10kg近く増えた。
    4月に新卒で入社して半年で。
    標準体重をデブだと思ってたから、それをあっという間に超えててびっくりした。

    +3

    -2

  • 496. 匿名 2023/10/24(火) 22:04:43 

    >>24
    カッコよく痩せてる人と、デコルテら辺が肉を削ぎ落とされた様に貧相になってる人に分かれる気がする。後者は痩せてても本当におばさんに見える。

    +38

    -4

  • 497. 匿名 2023/10/24(火) 22:07:52 

    >>142
    そうなんだ!
    運動頑張って食べ物気をつける!

    +11

    -2

  • 498. 匿名 2023/10/24(火) 22:08:23 

    >>254
    面白いw
    私は、好きな男性アーティストのプロモーションビデオに相手役の女の子で出演する妄想してる。
    彼の横にいるにはゴツいな…儚げ感出すために痩せなきゃと。

    +18

    -1

  • 499. 匿名 2023/10/24(火) 22:08:45 

    >>10
    どういう意味?

    +11

    -2

  • 500. 匿名 2023/10/24(火) 22:09:27 

    >>284
    独身時代、20キロほどやせたけど二の腕やお腹の脂肪は取れなかったよ。元々太ってない子と同じ体重になっても体型は全然違ってて悲しかったわ。水着になんかなれなかったよ。上からTシャツ着てごまかしてた。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード