ガールズちゃんねる

匂わせじゃないのに匂わせと言われた

148コメント2023/10/24(火) 22:18

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 22:20:21 

    大学時代に特に仲の良かった異性の友人がいます(付き合ってない)
    卒業後はSNSで繋がってるだけだったのですが、彼が個展を開催すると告知していたので「私も絶対見に行くよー!楽しみ!」とリプしました。
    そうしたらその後、共通の友人から「学生時代に仲が特に良かったからって匂わせるな、彼の奥さんの気持ちを考えろ」という趣旨の注意をされました。
    私は純粋に学生時代の友人を応援しただけのつもりで全く匂わせのつもりは無かったからモヤモヤしています。
    匂わせを疑われた経験のある方って他にもいますか?

    +21

    -90

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 22:20:54 

    匂わせじゃないのに匂わせと言われた

    +18

    -32

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:07 

    匂わせって気持ち悪い
    はっきりデートしに来た!彼氏ととか言えばいいのに

    +12

    -24

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:15 

    匂わせって言葉好きなやつ匂わせって言いたいだけだよね

    +145

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:16 

    生まれて初めて行ったけど
    格闘技って楽しーね♪
    わたし一人だったら見えなかった世界
    連れてってくれた友達に感謝☆

    #格闘技#興奮#たくましいメンズ#ドキドキ

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:17 

    それ匂わせになるの?

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:17 

    自意識過剰乙
    って思っておけば良い

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:25 

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:27 

    匂わせじゃないのに匂わせと言われた

    +19

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:42 

    なんでも匂わせ認定うざい、ご自分の肛門の匂いを指ですくって嗅いでればいいわ

    +21

    -15

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 22:21:49 

    異性だもん、仕方ない。

    +12

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:00 

    >>2
    仕事出来すぎやろ
    運営?

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:01 

    なぜ既婚者に絡みに行くのか。

    +64

    -29

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:10 

    匂わせじゃないのに匂わせと言われた

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:20 

    冷蔵庫から匂わせしてくるわー

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:23 

    面倒だね
    もしかしてその友達何かあったからそんな風に見張られてるのかな

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:46 

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:52 

    くさそう

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:15 

    匂わせてはなくない?

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:17 

    >>1
    SNSで繋がってる程度の関係で相手は既婚なら、せめていいねだけでやめとくべき

    +94

    -35

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:18 

    まぁ家庭のある男には気軽に連絡するなということだわな。

    +73

    -6

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:19 

    >>8
    これはいえざきの匂わせ

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:37 

    まぁ奥さんからしたら、いい気はしないかも
    変に勘繰ってしまうわ

    +69

    -11

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:38 

    >>1
    なんで女性って匂わせ嫌いなんだろう?
    男性が匂わせ叩いてるの見たことないかも。

    +28

    -7

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:45 

    >>8
    猫に撮られた

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:47 

    5日風呂入ってないけど匂うかな👃

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:51 

    男友達の方がつきあってて楽なので基本男としかつるまないんだけど、SNSにサシ飲みの写真上げたりふたりで同じ店に「チェックインしました」が出ると、必ず匂わせとかアピールとか言われるよ。だから女とつるまないのよ。めんどくさい(笑)

    +7

    -20

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:10 

    >>17
    プンプン匂いますなあ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:12 

    匂わせじゃないのに匂わせと言われた

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:14 

    芸能関係の仕事してる友達いるけど、誰でも見れる所には何も反応しないようにしてる
    別にやましい事はないけどね、一応異性だし

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:24 

    >>14
    きどうあいらくって何?

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:36 

    >>1
    色んな人がいるという勉強になったんでは?
    李下に冠を正さずとまでは言わないけど仲良しアピールをしてると捉える人もいるわけよ。
    コメント次第でまた印象は変わったはず。

    +14

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:39 

    >>1
    SNSだけでしか繋がってない関係なのに、卒業して時が経ってる今わざわざ個展見に行くの?変なの。

    +44

    -19

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:43 

    それは匂わせではないような
    学生時代からあんまり良く思われてなかったからそう言われるんじゃない?

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:44 

    今までの芸能界で匂わせ史上一番酷いのって誰だろう?

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:44 

    >>1
    いつも嫌がらせしてる?だからじゃない?

    +6

    -8

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:50 

    >>1
    匂わせではないけど奥さんいる人にそんなコメントはしないかな。

    +39

    -13

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:59 

    >>1
    の場合は疑われたんじゃなくて
    言った相手は匂わせの意味がわかってないんだよ

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:24 

    >>2
    この👃よ

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:36 

    >>「学生時代に仲が特に良かったからって匂わせるな、彼の奥さんの気持ちを考えろ」

    主さん目線で要約してるからかなり言い方キツくなってない?
    なんて言われたのかそのまま書いてほしい。
    印象違ってくると思う

    +43

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:38 

    まぁ…結婚してる異性ならいいねスタンプくらいでいいんじゃない

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:59 

    >>1です。
    補足するとSNSはお互いフォローしているけど普段は交流していない(いいねはする)
    友人が初の個展開催だったので応援するよーと言いたいだけでした。

    +11

    -19

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:59 

    匂わせの使い方違くない?
    その人と不倫してるなら匂わせになるけど

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:03 

    >>12
    30秒でこれ貼れるの凄いよね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:16 

    >>1
    異性だの既婚だの気にしたことなかったわ。私も既婚だけど。
    結婚した途端文字のやり取りもいけないなんて、まじで籠の鳥だね。

    +26

    -6

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:31 

    >>1
    で個展は見に行ったの?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:37 

    >>1
    匂わせじゃないのに匂わせと言われた

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:59 

    >>1
    その友人嫁と繋がってるのかな?
    面倒臭いね…

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 22:27:08 

    >>12
    運営か本人だね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:28 

    >>48
    むしろその友人がちょっと…w

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:37 

    >>42
    そういうことをすると男女の友情は無い派がうるさいんだよ

    +8

    -10

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:41 

    >>1
    いや匂わせも何も。個展に来たいと言ってくれている(個展のお客さんだよ)に対して、嫉妬するような子供じみた奥さんならアーティストの嫁は務まらんよ。むしろ、そういうコメって喜ぶことだと思うのだけど。その友人、くだらなすぎ

    +45

    -12

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 22:29:32 

    私は個展だったら男女問わず来てほしいけどな
    芸術関係ってあんまり男女区別ないというか
    理解者が大事な世界だと思うから

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 22:29:38 

    >>31
    喜怒哀楽(きどあいらく)のことでしょうな…
    縦読みよりもまず日本語を、だね

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 22:29:42 

    直にリプしてるなら匂わせじゃなくて見たまんまじゃないの?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 22:29:49 

    >>2
    Vtuberと繋がっている人だ!

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:02 

    勝手に嗅ぐな消臭力ぶつけんぞって言ったれ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:12 

    >>1
    男はあわよくば種を撒き散らしたいって生き物だから同級生の友達とかいってわざわざ近付いてくる女を警戒されてもおかしくないと思うけど

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:17 

    芸能人じゃないから好きにしたらいい

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:31 

    >>1
    普段から臭わせとか思わせ振りが多いんじゃない?

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:31 

    主さんのは匂わせじゃないような。匂わせってはっきりじゃなくてほんのりだよね?主さんははっきりしてる。

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:48 

    >>42
    普段から交流あれば特に言われなかったのかもね

    +18

    -5

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 22:31:04 

    >>1
    過剰だけど、面倒なことに巻き込まれたくないならやらない方がいい

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 22:31:24 

    >>20
    だね
    主は結婚してないの?
    逆にご主人になれなれしい異性とか気にならない?
    主が気にならなくてもいい気しない奥さんもいるとは、思わなかった?
    学生じゃないんだし
    気遣いがあってもいいかなとは思う
    指摘してくれた友人は何かをしってるのかもしれないね

    +43

    -23

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 22:33:30 

    >>45
    見えないところで親しげにメッセージ送り合われるくらいなら、一度堂々と会ってこういう関係で仲良くしていますって挨拶してほしいわ

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 22:34:24 

    >>42
    じゃあ応援してます!で良かったかも。

    +15

    -4

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 22:34:45 

    結婚したら異性からのSNS上のたわいないコメントや、ちょっとしたメールもだめなのか。夫婦間の絆と信頼が脆すぎないか・・・

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 22:34:57 

    >>42
    周りはその当時、付き合ってなくても男性が主のことを好きとか相談うけてたりして好意を知ってたんじゃない?
    むしろ普段から交流があって奥さんも公認のみんなで仲良いグループとかならいいんだろうけど、普段交流がないのに 昔主のことを好きだった人には主が行くよ!ってコメントしたことで、奥さんいるのに?って周りに思われたんじゃないのかな。

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 22:35:10 

    匂わせではない
    気遣いとして自重しといた方が良かったかもしれない案件ではある

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 22:35:27 

    別に主さんのコメントが匂わせだとは思わないけど、相手が既婚者で今は特に交流があるわけじゃないなら馴れ馴れしいコメントはやめた方がいいかなとは思う

    +15

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 22:36:20 

    >>65

    気の利くご主人なら、奥さんが気にしてるのなら、個展で主を紹介するでしょうね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 22:37:38 

    >>27
    大変ですね。
    SNSも男性だけにしたら面倒くさくないんじゃない?

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 22:38:52 

    >>71
    その前にSNSで繋がるのをやめると思うよ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 22:39:24 

    >>65
    見えないところってSNSでしょ?それに個展行くなら個展でいくらでも挨拶するでしょう。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 22:40:23 

    >>73
    結婚したらSNSから女消すの?笑

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 22:41:07 

    主さんがその指摘してきた人になんて返事したのか気になる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 22:43:14 

    多分だけど。その男友達は結構モテてた。そして主は特にその人と仲が良かった。それを主の女友達は嫉妬してよく思っていなかった。だから、今回の件でその友達はここぞとばかりに主に注意してやった。的なことでは

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 22:44:36 

    >>12
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 22:45:11 

    >>42
    個展に行くってのはお客さんとして行くわけで、別にSNSで行きますっていうくらいいいと思うなぁ。男女の友情は無い派だけどこれがダメとは思わない。大学が芸術系だったけど知り合いがやっていたら見に行く事もあるしハガキが来たりもするけどそれ以上の関係にはならない。

    +29

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 22:45:25 

    >>2
    ネズミっぽい

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 22:45:28 

    >>74
    個展に奥さんがいるとも限らないんじゃないの

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 22:45:39 

    >>45
    年代とか倫理観て人それぞれだから
    私は学生時代仲の良かった異性の既婚者と仲間同士グループラインとかならまだ会話するけど
    なんとなく積極的に絡んだり個チャもしない
    何かやましいとかでなく、そう言うものだと思ってる

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 22:45:50 

    >>1
    なんかめんどくさいなぁ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 22:46:37 

    >>44
    わざわざ画像保存しなくてもコピペで貼れるから30秒で貼れても不思議ではない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 22:46:47 

    >>68
    いや、奥さんいるのに親しくするな、みたいな主婦目線の忠告でしょw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 22:47:06 

    >>34
    学生の時から付き合ってないのに彼女面してたとか
    そういう過去があったりなかったりしそうと思った
    共通の友達からしたら男性は結婚したのにまだ学生のノリで一番仲良い異性の友達ポジションやってらーみたいな

    +13

    -6

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 22:47:14 

    >>75
    奥さんより大切だと思う女性以外は消しても支障はないんじゃないの

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 22:49:17 

    >>87

    そこまでの覚悟でSNSするって疲れそう・・・

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 22:49:58 

    その共通の友人って人は普段はどんな感じの人なの??

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 22:50:10 

    匂わせって言葉を多用する人って自ら嗅ぎに行ってんじゃんといつも思う

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 22:50:23 

    >>27
    網浜さん!?
    匂わせじゃないのに匂わせと言われた

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 22:52:04 

    >>88
    馴れ馴れしくお疲れ♡とか送らなければいいのさ

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 22:53:06 

    >>92
    さすがに既婚者に♡は私も使わんね。それはさすがにダメ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 22:54:46 

    共通の友達って主さんと男性の友達で奥さんの友達じゃないよね?その立場でわざわざ注意するのってなんか不思議。奥さんを知っていてそれなりに親しい人ならわかるけど。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 22:55:57 

    >>2
    懐かしい…ガルちゃんでお馴染みだったこの顔が
    まさかこんなに売れるなんて思わなかったよ

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 22:57:32 

    その女友達は男友達のこと好きだったんじゃないの?

    実体験であれだけど私も昔好きだった人のSNSに気に入らない女が絡んでるの見るとうっざこの女って思うもんw

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 22:58:55 

    >>2
    さっくん、今の方が若々しくてカッコいい!

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 22:59:28 

    >>1
    個展見に行くよってコメントするぐらいなら構わないと思うけどな。事前に誰が来る予定なのかわかる方がいいよね

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 23:00:56 

    >>33
    そういうの好きな人いるよね
    私の場合は同窓会で会ったA君の奥さんが音楽教師で今度内輪向けのリサイタルをするって言ったら、B子が行く行く!ってすごく乗り気でわたしに一緒に行こうとか言われたよ
    まだA君本人がライブやるから来てよっ言うならわかるが、会ったこともないし実力も知らないA妻には興味なくて断ったけど、誘われてもいないのに食いついて詳細を聞いて本当に行ったらしいB子にすごく驚いたわ

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 23:01:37 

    >>27
    男友達の方がつきあってて楽で男としかつるまないけどがるちゃんなんかはやっててしかもそういうコメントするの最高に女!!って感じでネチョっと感あっていいね
    だから女とつるまないのよ()

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 23:01:47 

    >>13
    >>20
    >>33

    え、なんかめんどくさすぎない?
    別に今度飲みに行こうとか言ったわけじゃないよね?笑

    個展って、不特定多数の人が出入りするから二人で会うとかじゃないし、そもそもその個展の人がいるタイミングで行けるわけでもないし。
    SNSで繋がってるだけの〜って、大学卒業してから何年経ってるのか分からないし(2,3年とかなら逆に新生活が忙しくて疎遠になる時期ある)、で、たまたま会社の近くやライフサイクルの近くだったら、ちょっと寄って見てあげようかなーくらいなの、全く他意なくない?なんで、そんな旦那が狙われてる!とか思うの?

    ちな、私は既婚者嫁側の立場で、もし旦那が個展開くようなアート系の仕事してて、大学友人の女性が皆が見るようなSNSの公開コメントで「寄ってみるよ-!」って書かれてても、何も思わないから書いてるよ。個別メッセージじゃないんだからさー。笑

    +75

    -24

  • 102. 匿名 2023/10/23(月) 23:02:30 

    >>1
    別に内容的には匂わせでもなんでもないよね。
    まあ、遊んだりは相手が既婚者だと控えたりする人もいるし良いとは思うが、今回個展でしょ?
    人が来てくれてなんぼじゃないの?
    個展先に祝いの胡蝶蘭とか花送ってくれる友人、来てくれる友人、関係者多い方が見栄えもよいじゃん。
    注意してきた友人の言うことも一理あるけど、嫌がられる飲み会とか遊びの場じゃないんだしって感じ。
    奥さんも応援に来た友人が女だから腹立つ!とかじゃないと思うけど、、

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 23:05:47 

    >>94
    こっちの方が匂わせっぽいw

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 23:06:03 

    >>1
    匂わせ…ではないよね
    でも既婚者かぁ
    既婚者には私はリプはしないかな
    本当にやましい関係じゃなかったとしても相手の奥さんがいい気しないかもだからね

    ここの意見参考に今後気をつけたらいいと思う
    ドンマイ

    +8

    -5

  • 105. 匿名 2023/10/23(月) 23:07:36 

    >>80
    レミーのおいしいレストラン?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/23(月) 23:09:06 

    >>79
    芸術系って割と深く考えず応援しに行くよね?できる範囲で宣伝もするし。単に制作する同志というか仲間意識で。

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/23(月) 23:09:34 

    >>1
    本当にそれだけなら、匂わせとは思わないな。普通に友人のコメントだなって感じ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 23:11:02 

    >>101
    こういう人が悪気なく敵を作るんだろうね

    +15

    -33

  • 109. 匿名 2023/10/23(月) 23:11:26 

    >>33
    大学時代の友人なら、同じ芸術系の事を学んでたんだと思うし、そういう人たちは見に行くと思うよ。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/23(月) 23:11:36 

    >>1です。
    さらにいくつか補足します

    ・奥さんと主の面識は結婚式に新郎側友人としてゼミ仲間で数人で挨拶したときのみ

    ・SNSでの男友達の返信は「久しぶり!日程近づいたら詳細また告知するから楽しみにしててやー!」。やり取りは以降なし

    ・「匂わせ」発言の友人とのやり取りは↓のような感じ(身バレを防ぐためにそのままではありませんが…)
    LINEで男友達の個展開催すごいねーと盛り上がる→友人「そういえばガル子のリプ匂わせ女子っぽかったね笑」→私「え、まじで!そんなつもりなかったんだけどヤバいかな」→友人「うちらは分かってるけど奥さん疑っちゃってるかもね…。これからはもう少し言動は気をつけた方がいいかもね!」

    天地神明に誓って男友達とは一切男女関係はありませんでしたが、奥さんが嫌がるようであれば個展に行けなくても全然構いません。
    そこは夫婦仲を優先してほしいです。
    ただ、純粋に応援しただけなのを「匂わせ」と言われたことに汚名を着せられたような感じで不愉快に感じました。

    +14

    -6

  • 111. 匿名 2023/10/23(月) 23:12:39 

    >>2
    セサミストリートの黄色い鳥みたい

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/23(月) 23:13:29 

    私の思ってた匂わせと違った

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/23(月) 23:16:31 

    >>110
    その男友達は、主が個展来てくれるの普通にめちゃくちゃ嬉しいと思うよ。返信にもそれが表れてるし。やましいことが一切ないのなら、むしろ堂々と行ってあげたら良いと思うな。私も小さい個展したことあるけど、相手が誰であろうと(元カレとかはいやかもだけど)一人でも多くきてくれたら嬉しかった。

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/23(月) 23:18:34 

    >>101
    奥さんはさておき、
    とりあえず共通の友人からしたら昔からの物申したくなる何かがあったんだろうなと思った
    例えば彼女持ちの男性への距離感が近かったとか、私の方が仲良いアピがあったとか
    あんた社会人になっても相手既婚者でもおんなじ様なことやってんの?
    もうやめなよって事かなって

    +36

    -8

  • 115. 匿名 2023/10/23(月) 23:21:38 

    >>110
    そこは夫婦仲を優先してほしいですキリッ
    んー

    +3

    -13

  • 116. 匿名 2023/10/23(月) 23:21:56 

    >>108
    あー、、、
    あなたみたいな、なんでもかんでも女は敵!認定する人からはそうなんだろうね。棒

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 23:23:05 

    >>2
    あの動画何回もみれる。
    誤魔化すの下手すぎ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/23(月) 23:25:20 

    >>110
    奥さんが疑う、って話になるのが意味不明
    その友人、個展を遊びか何かと一緒にしてるんじゃない笑
    奥さん嫌がるかな?旦那の初個展でしょ?
    一人でも多く、個展に来たら次回にも繋がるんだし嬉しいと思うけどなあ、、

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 23:25:32 

    >>114

    101です。
    そういう理由はあるかもしれませんね。
    全く他意も嫌らしさもない人が、大学時代の旧友の個展に「近くだし、時間あるとき寄るね!」って言っただけなら、普通何も思わないと思うんですよね。個展なんて、人がバラバラ入って出てみたいな場所なので、旦那を狙ってる!みたいなそんなシーン作れませんしね。笑

    にもかかわらず、そんな風に注意されたっていうのは、確かにもともとそういうタイプの女性として警戒されていた可能性はありえますね。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 23:38:48 

    >>5
    ババア臭があふれてるw

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 23:38:50 

    >>38
    だよね。
    匂わせは交際しているのがバレてないのにバレたくてチラチラさせることじゃない?
    異性の友達がいると奥さんが気分良くないから慎めというのはわかるけど、それは匂わせじゃないと思うよ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 23:44:26 

    >>33
    同性なら何の問題も無い一言が異性だとややこしくなるから既婚者の方には充分配慮した方がお互いの為だと思う

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 23:45:59 

    >>110
    その友人。個展をなんだと思ってるんだろう。。
    ちょっと怖い。
    芸術分野に興味無い人なのかな

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 23:48:17 

    >>110
    全然「学生時代に仲が特に良かったからって匂わせるな、彼の奥さんの気持ちを考えろ」って言われてないじゃんwww

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 23:51:20 

    >>101

    サバサバ装ってるけど鼻息荒く長文で反論してるあたり女感じる
    こういう人が一番面倒

    +18

    -17

  • 126. 匿名 2023/10/24(火) 00:05:13 

    >>14
    親は好きにすれば良いけど、子供の太ももは隠すべきだね、これは。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/24(火) 00:12:42 

    >>125
    別にサバサバ装うつもりとかないし、普通に焼きもちも焼くし、自分のことサバサバとも思ってないけど。勝手な決めつけ怖すぎ。。。

    旦那が個展やるようなアート系の仕事なら、そこに同級生の女性が、「個展(だけ)」「見に行くよ」と妻や友人が見れるところで堂々と声かけてくれただけなら、なんも思わないと言ってるだけ。妙ないちゃもん付けてこないで。

    +12

    -7

  • 128. 匿名 2023/10/24(火) 02:26:26 

    >>110
    それのどこが匂わせなんだろう…?
    個展やるような人なら男女問わず友達が来てくれた方がいいだろうし、やりとりも普通。
    匂わせってその人の個展と言わずに分かる人には分かるギリギリの画像上げて、意味深なコメント残すとかかと思ってたわ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/24(火) 02:27:49 

    >>124
    主旨という言葉を知らんのか。

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2023/10/24(火) 02:30:17 

    >>118
    主のコメントだけ見ると、その友達がなんかおかしく感じるよね。
    個展する人と主の仲を嫉妬してる?
    奥さんがというよりその友達自身が嫌なんじゃないかな。

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/24(火) 02:35:46 

    >>127
    最初にわざわざ他人の意見にいちゃもんつけたの自分だよ
    自分が否定される事にそこまで敏感なら他の人が嫌がる事をめんどうとか言わなきゃ良いのに

    +5

    -7

  • 132. 匿名 2023/10/24(火) 04:03:53 

    >>129
    さすがに悪意ある言い方しすぎでしょ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/24(火) 04:30:42 

    >>110
    この匂わせ指摘してきた女友達がこの個展男の不倫相手かワンチャン狙ってて嫉妬心で主に来て欲しくないからこんな事を言い出してる説を押します

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/24(火) 05:18:53 

    >>110
    その友人、めんどくさいわ
    私なら即縁切っちゃうけど、大学関係の付き合いだと切り辛いのかな
    もう、その男性には個別でメッセージ送った方が、その友人からの指摘対策になるかもね
    私は個別メッセージの方が怪しい感じがするけど
    ただただめんどくさいね、応援してるよーも既婚者相手だと言えない世の中なのかな
    私、夫にそういうリプ来ても全然何とも思わないから、気にしなくていいと思うんだけどね

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/24(火) 06:51:28 

    >>133
    そんなんじゃなくて、
    既婚者と遊びに行く、リプみたいなのを注意する感覚で言ったんだとおもう。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/24(火) 07:07:22 

    >>118
    その友人が嫉妬深い人か、
    自身が不倫匂わせしてるんでは。。

    奥さんと親しい訳でも無さそうだし。
    個展開くような人の奥さんって、
    そんなタイプじゃ無いと思うわ。
    旦那さんも、結婚式呼ぶような仲の友人どころか、
    色んな人に頑張って声掛けてるでしょ。。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/24(火) 07:34:22 

    こういうコメントするとこういう捉え方をする人もいるんだなということを学べたと思えばいいよ。過ぎたことを気にしても仕方ないし。友人だって実は余計なこと言っちゃったなと思ってるかもしれないし。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/24(火) 08:52:19 

    >>1
    友達がガル民かなんかで、男女の友情完全否定厨って場合もあるよ。
    このトピでも主の普段の行いが…って邪推してあーだこーだ言ってる人いっぱいいるじゃん。

    トピで意見言うノリで、現実の主のメッセージ見たら一言物申さずにはいられなくなったんじゃない。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/24(火) 09:01:48 

    他人のする事なす事全てが気に入らない人はいる
    そんなこと言ってないのに勝手に想像で仮想敵扱いしたり
    自慢してなくても地雷のように埋まっているコンプレックスに触れたら自慢マウンティング扱いしたり
    わざと〜してると決めつけたり

    とにかく、「〜に決まってる」「バレてないと思ってても、バレてるんだからね」って思い込みが激しい人はいるもんだ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/24(火) 09:17:25 

    >>110
    主も主の友達も考えすぎ
    友達もその位で指摘するの違うし指摘された主も夫婦仲がどうのって大袈裟じゃない?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/24(火) 11:03:35 

    普段漫画のキャラクターのアイコンの友達が誕生日の時に彼氏から花束貰ってて、その写真のアイコンに変わってたから匂わせだねと言ったらぶちギレられた

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/24(火) 11:09:41 

    >>110
    普通に行って「個展楽しかったー!!」ってやってしまうな私なら
    個展開催したことあるし行ったこともあるけど、本当にそういう感じじゃないよ
    会えたとしても少し立ち話するだけだしそれすら奥さんが嫌がるなら知らんわ
    一人でも多くの人に来場してほしい

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/24(火) 11:56:50 

    >>10
    下品なこと言うなガル男

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/24(火) 12:24:00 

    >>123
    異性の知人の個展に行くのも憚られるみたいだよね、この友人の価値観だと。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/24(火) 12:56:00 

    >>114
    結婚式のに奥さんに配慮無い振る舞いしたとか?

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/24(火) 20:37:37 

    >>1
    相手が既婚で、まだ結婚して10年も20年も経ってないから普通ならコメントは控えるかもねー。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/24(火) 21:32:13 

    >>40
    私なら奥さんが疑ってるような話今まであったの?って即聞いちゃう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/24(火) 22:18:51 

    >>101
    寧ろこういったコメント無いと不安になるよね。
    折角開くのに知り合いいいねしかしてない誰もおめでとうとか行くよとか言ってないって…
    私も美大系だったから友人先輩後輩のSNS告知にいいねしか無かったら心配になる。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード