ガールズちゃんねる

おばさんのトイレ事情あるある

167コメント2023/11/02(木) 18:01

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 21:26:09 

    ・最初にトイレ行きたいと思ってから限界までが短い
    ・洗い物中に漏れそうになってトイレに駆け込む
    ・映画館は通路側、できれば出入口の近くに座る

    などなど、苦労が多いものです…。
    みなさんはどうですか??

    +246

    -18

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 21:26:41 

    おしっこが少し漏れる

    +241

    -17

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 21:26:44 

    トイレが心配で行動範囲が狭まる

    +228

    -12

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 21:26:47 

    くしゃみが恐怖

    +209

    -10

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:02 

    尿モレパッドなどしているから平気

    +100

    -7

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:08 

    なんちゅうトピだ

    +130

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:11 

    主語でかくない? おばさんに限らず人それぞれだと思う

    +20

    -20

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:15 

    友達との旅行は何よりもトイレが心配

    +128

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:16 

    あんま困ってる事ない
    が、たま〜にトイレに入った瞬間限界を迎えてる時がある

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:32 

    食事中にやめてもらっていいですか?おばさんの下事情なんて不愉快です‼️

    +6

    -89

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:38 

    >>1
    37歳だけど全部ないわ
    主さんおいくつ?

    +27

    -26

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:43 

    朝までトイレ行かずに眠れる事がない

    +258

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 21:27:54 

    乗り物乗る時はトイレ行ってから。

    +164

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 21:28:28 

    20代だからおばさんの気持ちがわからない🤦
    若くてごめんなさい🙇‍♀️
    可愛くてごめんなさい🙇‍♀️
    肌スベスベでごめんなさい🙇‍♀️

    +8

    -55

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 21:28:31 

    コンサートとか映画の始まる前にトイレ行くけど思ったほど出ない。
    しばらく行けないって気持ち的な部分で行きたくてなったのかなぁと思う。

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 21:28:33 

    歯磨き中にえずくと大ピンチ!出勤前なのにとイライラしながら着替える羽目になる。

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 21:28:40 

    おしっこが最後出し切らずに何か渋滞してる

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 21:29:05 

    オナラしたつもりが実もブリンと出る

    +19

    -26

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 21:29:23 

    おばさんのトイレ事情あるある

    +56

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 21:29:31 

    バスツアー行ってみたいけどトイレが心配だなあ

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 21:29:31 

    咳き込むだけで大量の尿

    +78

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 21:29:46 

    50だけど全然平気

    +28

    -8

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 21:30:01 

    尿が臭くなった

    +82

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 21:30:12 

    洗い物してる時とか手が離せない時に
    鼻がくすぐったくなった時
    なぜかおしっこしたくなる

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 21:30:17 

    >>10
    食事中にスマホ見るなとは言わないけど、わざわざこのトピ開いてそんなコメ打つなんて

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 21:30:19 

    >>11
    37w
    おばちゃん頑張れ

    +3

    -27

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 21:30:27 

    おばさんのトイレ事情あるある

    +9

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 21:30:52 

    え、それ何歳からの話?
    40代後半は実感しない

    +7

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:03 

    おしっこの出が悪くなったのいつから?
    私は30代半ばくらいから、ジョーっとし終わった後にまだ残ってて、ジョ、と出すようになった。

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:16 

    >>12
    これだよ
    いつの頃からかトイレに行きたくて起きるようになってしまった
    アラフィフです

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:20 

    ある程度の距離の電車乗る前はトイレ。乗り継ぎでトイレ。
    行けない状況長い場合は、さっき行ってないって事実が精神的にのしかかって来て、電車降りれない、トイレ行きたい!やばい!てパニック起こして、ますますえぐい尿意におそわれる。10分前に行ったから絶対大丈夫、みたいに、ある意味マインドコントロール自分にかけてる。

    +67

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:30 

    >>14
    やぁ、おじさん👴

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:57 

    >>10
    なら食事中にこのトピ開くなとしかw
    釣りなのか?

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:15 

    >>10
    食事中?!
    すぐさまこのトピから立ち去るのだ!

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:21 

    冬は重ね履きが凄いから大変です。
    私は5枚履いてる。

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:25 

    >>1
    かろうじて、和式が使える(*^^*)

    最近の若い子のなかには、
    使い方を知らないのすらいる

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:27 

    2時間超えの映画館での映画鑑賞は諦める
    プリキュア映画が限界。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:35 

    >>1
    骨盤底筋を鍛えましょう
    パートナーがいるならその最中にキュッと締めればトレーニングになるし相手も喜ぶ
    パートナーがいてもいなくても立ち腹筋をすれば鍛えられます

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:36 

    うちのお母さん、大事な話してる最中とかでも平気でトイレ行くのがイラッとする

    +1

    -24

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:50 

    >>11
    40歳
    イッチのはないけど、縄跳びはだめでした

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:57 

    >>11
    それがさ、私も30代の時は、
    またまたーそんなんないよ〜
    って思ってたんだよ。思ってたの本当に。
    43になった今、なんか本当ごめんなさいって。

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:58 

    >>1
    アラフィフだけど映画館も飛行機も新幹線も通路側だわ

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:01 

    洗い物してると急に行きたくなって、それがもうかなりギリギリな感じになることがあるの不思議。洗い物する前は全然行きたいと思ってなかったのに。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:20 

    トイレで困ると言えば、前の人の臭いや、自分の後入る人のことを考えた臭い
    持ち歩きミニトイレ消臭剤持ち歩くようになってから、すごーく快適になった
    みんなにおすすめしたい

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:24 

    太りすぎてていろいろキツイ

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:43 

    >>3

    花火大会とかトイレ激混みが絶対のイベントは行きたくない

    +82

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:43 

    寄る場所寄る場所でトイレに行く。さっき行ってもまた行く。とりあえず行く。何となく行く。やっぱり行っておく(笑)

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 21:33:58 

    30代もなかばになったからこちら側かと思ったらまだだったw

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:15 

    職場の50代女性がトイレを理由に社内旅行はずっと不参加だった
    毎日20回位って聞いてびっくりしたよ
    会社でもしょっちゅう行ってた
    医者に行った方がいいと思うんだけど

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:19 

    夜中から朝方にかけて一度トイレで目が覚める
    もう夜通し熟睡できることはないのかな(42歳)

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:36 

    >>39
    それは許してあげてw
    我慢して漏らしちゃうよりはいいでしょ。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:38 

    外出先できれいなトイレがある場所とかかなり把握している

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:47 

    うちの母は尿取りパッド・パンツを入って出かけてる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 21:34:49 

    おならやたら出る

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 21:36:10 

    >>12
    最近ちょっと更年期かも?みたいな感じになって、それと同時に尿意が近くなった。夜中や明け方にトイレで目が覚める事がちょいちょいある。若い頃はトイレで目が覚めるなんてぜったいなかったのに…。更年期で寝つき悪くやっと寝れたと思ったらトイレで目が覚めてそこからまた眠れなくなるという負のループ。

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 21:36:15 

    > 最初にトイレ行きたいと思ってから限界までが短い

    おばさんが関係あるのか分からないけど、妊娠してからこれになった。
    そして産後も治らない。。
    膣トレしたら改善するのかなぁ?

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 21:36:28 

    妊娠中はくしゃみとか咳で毎日のように尿漏れしてた
    産後、ジャンプするの無理になった
    子どもと一緒に縄跳びとかトランポリンとか本当に無理

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 21:36:52 

    年齢とは関係ないけど、トイレに入ってる時に限ってインターホンが鳴るのは私だけ?

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 21:38:09 

    >>10
    こんな時間に食べたら太るよ
    更年期はとくに痩せないからやめたらw?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 21:38:11 

    いつか介護された時のためにと勇気を出してVIO脱毛したけど、尿が飛び散りまくるのが悩み。
    脱毛してる方、どうしてるんだろう…

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 21:39:05 

    尿もれするしないは経産婦かどうかでも違いそうな気がする

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 21:39:08 

    >>10
    食事中にガルちゃんしなさんな

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 21:39:12 

    トランポリンしたらやばかったww

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 21:41:21 

    縄跳び、くしゃみ、ふいうちの笑いには耐えられないちょい漏れ…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 21:41:59 

    >>39
    集中して話を聞くためにもお手洗いは行かせてくれ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 21:43:06 

    山登りとか遠出歩きできないかも…
    我慢できなくなった。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 21:43:40 

    >>14
    歳を重ねる事は誰にも抗えない
    私はもう若い時を充分楽しんだよ
    もう老いたから楽よ〜
    歳取ったら目立たないよ
    今から大変だね、抗えない時期真っ只中で…w

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 21:44:30 

    >>8
    友達も同年代だから
    皆トイレ近いから笑う

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 21:45:10 

    トイレに行っておくって時間もかかりますよね。
    新幹線乗る前にトイレ行こうと思ったら行列。
    コンサート会場でも行列はあるある。
    時間に余裕を持たないと行動できないですよね。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 21:45:12 

    >>1
    47だけどまだお手洗い関係は大丈夫っぽいわ
    出産してしばらくは尿漏れあったいつのまにか回復してた
    私は膝と目の方が急激にダメになっていって怖い
    車生活とスマホが良くないって分かってるんだけど、たいした運動もしてないし、尿関係もこれからくるのかな
    怖いよーーー

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 21:45:34 

    >>14
    私知ってる!
    チュッ可愛くてごーめーん!ってやつだね!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 21:45:56 

    >>58
    それで慌ててジーンズだけ上げて宅配便受け取って戻ってきたら パンツ下がったままファスナー全開で黒猫ちゃんがお顔出してた ヤマトだけに

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 21:46:01 

    >>12
    一回でも夜中トイレ行ったら夜間頻尿ってTVでやってて驚いた
    私40前から夜間頻尿だったわ

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 21:46:17 

    >>66
    閉経したらトイレの心配なくなると思ったのにー
    いつ元気で動き回れるの??

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 21:46:39 

    >>10
    こんな時間に食事摂るなんてだらしない
    18時以降は食べないわ
    お察し〜

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 21:48:14 

    >>11
    出産経験あるなしでも変わりそうだけど、40代後半からきたわよ。これも更年期症状らしいわ。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 21:48:48 

    >>12
    下半身温めたら良くなることもあるらしいよ
    足首やお腹周り温かくして寝てみて

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:28 

    >>15
    コンサートは超特大ナプキンを装着して行く
    精神的に安定するのか今のところ漏らした事はない


    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:59 

    >>1
    アラフィフだけど、どれも当てはまらない…。トイレは下痢していない限りは我慢出来る。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:14 

    尿を出し切るとシメに「ブッ!」っとガスも出る

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:38 

    今日初めて尿漏れを経験した。

    自分の意思じゃなく、じゅわって。
    生理中だったから経血かと思ったら、尿の匂いがして慌てて着替えた。

    43歳、もう立派なおばちゃんだな…

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 22:00:03 

    尿を出しきったつもりなのに後からジワジワもれ出てくる
    そのためトイレからサッと出られなくなった

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 22:01:23 

    50歳、経産婦です。
    咳、くしゃみに尿もれしてしまう。
    小走りしても漏れてしまう…
    3ccのシートは常時しています。
    骨盤底筋を鍛えようと思いつつ
    なんにもしていないです。
    あと子宮筋腫が大きくてそれが膀胱を圧迫してしまうので夜間頻尿です。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 22:02:08 

    >>43
    水の音は尿意を誘うよね

    小さい頃、お漏らしした時は決まって水遊びしてる夢を見てたよ

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 22:02:56 

    >>11
    同い年だけど、いま2人目妊娠中で初めて尿漏れに悩まされるようになってる😭

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 22:04:18 

    >>12
    脹脛に弾性ストッキング使ってみるのだ 膀胱に収まらない尿は脹脛に溜まる
    寝ると膀胱へ戻って行って尿意になる。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 22:05:25 

    なんで洗い物限定?

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 22:05:55 

    そうやって女性が自分から馬鹿にしていいような風潮にするから、いざ必要になった時に恥ずかしくて尿取りパッド買えないとか、老齢のオムツが苦痛で泣く人が出てくるのでは。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 22:06:36 

    バスでの旅行は、トイレが気になって行かれない

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 22:07:08 

    >>2
    尿パット必須だよ。

    泌尿器科で処方してもらったベタニス飲んでいるけど、あまり効いている気がしない。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 22:07:23 

    >>47
    私、行く先々でトイレに行くから、友達に「トイレ」ってあだ名つけられた。
    でも漏らすよりはマシだと思ってる…

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 22:09:20 

    >>85
    私も2人目て尿漏れしたけど、産後すぐ治ったよ…
    今50歳だけど、まだ大丈夫だから人それぞれだよ

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 22:09:42 

    >>2
    ナプキンのストックがすごいよね パットは高いらしい

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 22:10:42 

    >>11
    肥満も尿もれの原因だよね 若くてもなる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 22:10:55 

    汚い話で申し訳ないけど
    大のキレが悪くなった気がする。
    なんていうか、拭いても拭いても付いてくる…
    家ではウォシュレットだから気にならないけど
    たまに外出先で出ると愕然とする…

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 22:11:47 

    >>10
    確かにー!
    1ミリも見たくも聞きたくもないでしょうね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 22:13:38 

    >>44
    45過ぎてからあきらかに尿が臭くなった。
    ミニ消臭剤私も買う。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 22:14:10 

    >>93
    ちょい漏れくらいのなら安いよ。
    60枚300円くらい。
    臭いやかぶれの事考えたら尿用ご絶対に良い。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 22:17:01 

    >>92
    希望のある言葉…!出産後治りますように!!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 22:18:41 

    音姫を探しているうちに尿意が我慢できず、トイレ内に用を足す音が響き渡る

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 22:19:12 

    >>87
    冷えるからじゃない?
    ゴム手が面倒くさくて素手で、手荒れを気にして水に近いぬるま湯で洗い物してたら近くなるよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/23(月) 22:20:41 

    尿漏れも悩みの種なんだけど最近ペーパーが肌に絡みついて残るようになった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 22:20:48 

    >>22
    日常的に運動してる?
    よく歩くとか?

    うちの母80超えてるけど尿漏れしないらしい。
    めちゃくちゃ元気に歩き回ってる。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:38 

    >>15
    それは若いときも同じだよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:11 

    >>20
    アラフォーだけどこのくらいの時期から隠れ冷え性でトイレが近くなるのと、ツアーが山だったので180ccタイプ付けていったよ。
    付けれいれば精神的にも安心するから一度も漏らすことなくサービスエリアのトイレで済ますことが出来た。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:29 

    >>22
    私も49歳だけど平気
    出産経験がないのと下半身を中心に筋トレしてるからかな

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:45 

    これからの季節ほんとにトイレ近くなる!
    歩いてたら大丈夫なんだけどエレベーターとかで立ち止まると急に行きたくなって我慢できなくなる。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 22:27:10 

    45歳走ると漏れる
    皆んなまだ大丈夫?
    私老化早い?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:01 

    51歳。喘息持ちで悪化するとやばい。
    咳が連続するとジャージャー。

    それでも毎日スクワットしてたらマシになって、連続しない咳くしゃみは平気になった。

    後トイレで小の最中に止めては出し止めては出しをすると鍛えられるって聞いてやってみたけど、止めてるつもりがチョロチョロ出てる。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/23(月) 22:29:04 

    朝7時半~朝10時までかなりの頻尿になる。20分に一回いきたくなり、限界は40分。
    本当に尿がでてるのか?透明な感じがするんだよね(汚くてすみません)
    それ以外の時間帯は1時間毎に一回くらい。

    朝のこの頻尿が辛いー!

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:12 

    みんなトイレ長くない?男性用トイレに比べて女性用トイレすごく並んでるし。何してるの?
    並んでる時私の番になって入って出てきても他のドア3室くらいずっと閉まったまま列動いてない時よくある。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/23(月) 22:31:26 

    >>100
    あるあるすぎる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/23(月) 22:33:34 

    突然の強烈な尿意の鎮め方がわからない
    手で押さえたりしゃがんでかかとで押さえたりするしかなくて人前だと詰む

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/23(月) 22:39:04 

    >>98
    親世代は量が心配だから、昼用かな

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/23(月) 22:39:34 

    >>12
    私コレ1度も経験無いアラフィフなんだが、睡眠中に尿意を感じて起きられるのって何か不思議 
    私がそうなったら起きられる自信無いからおねしょしちゃうかも

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2023/10/23(月) 22:41:51 

    >>111
    個室内でメールチェックする人がいるから、ライブ会場のスタッフはトイレの列整理をするようになったね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 22:44:56 

    久しぶりに映画館で映画を観に行ってアイスティーを買ったのが失敗した…。上映中に2回も行ってしまった…。前はそんな事なかったのに。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/23(月) 22:46:32 

    42だけど咳とかくしゃみすると、ちょっと漏れる

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 22:47:41 

    家族に独特な臭いって言われる
    生臭いらしい

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 22:56:06 

    朝は出掛ける人に譲る。
    気づいたら二、三時間我慢していたりする。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 23:04:32 

    >>1
    音消ししない!

    今は若い子もしないけど。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 23:07:42 

    >>36
    二十年も遡ると、若い娘はこぞって洋式を避けてた。
    今や和式を選ぶのは、一部の中高年だけに。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 23:14:12 

    オリモノが出たアノ感じがするが、今はそれは漏れ
    股間が湿ってるが、今はそれは漏れ
    昔はほぼ無臭、今は尿の臭い
    尿パッドが欠かせない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 23:17:40 

    トイレなし高速バスはもう乗れない

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 23:18:19 

    >>122
    家以外の洋式嫌だった どうしてもという時はペーパーを座る所に敷いてた 

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/23(月) 23:20:19 

    >>22
    55だけど全然平気!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/23(月) 23:20:53 

    >>116
    メールチェックしてんの!トイレ中携帯触るのも汚いし並んでる時は特にやめて欲しいなぁ
    困る

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/23(月) 23:26:55 

    >>14
    おばさんの気持ちなんて分からなくて当然!若い今を思いっきり楽しんでくれ!若いうちに若さを駆使して遊ばなかった人って年取ってからこじらせおばさんになってる気がするから

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/23(月) 23:28:46 

    おしっこしたあと、手洗ってるとまた出そうなるw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/23(月) 23:36:23 

    お茶コーヒーの利尿作用が効きすぎる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/23(月) 23:40:32 

    >>101
    年取ると冷えたらトイレ近くなるんだ、、

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/23(月) 23:47:46 

    オナラと共に初めての尿漏れを味わった40歳の秋。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/23(月) 23:57:05 

    >>12
    飲まない日は1回も行かないけど晩ごはん後、お茶をがぶがぶ飲んだ日は4回くらい行っちゃうー!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/24(火) 00:10:32 

    >>23
    病院行って

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/24(火) 00:17:12 

    尿意を感じでトイレに行っても少ししか出ないときもある
    20分おきくらいに水みたいな尿が出る時もある

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/24(火) 00:22:26 

    チャームナップは絶対関係ないと思ってましたが、出産後 くしゃみでもれるようになり 、初めて使った時の安心感ときたら…これはバカにできない。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/24(火) 00:28:47 

    うちの職場は60過ぎても働いてる人がそこそこいらっしゃる職場なんですけど、みなさんしょっちゅうトイレ行かれるので、60歳になるとそんなに近くなるのかなぁと不思議です。
    私ももう40歳で普通におばさんですが、4時間は行きません。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/24(火) 00:31:45 

    最近ショーツを一日2回から3回履き替える

    尿が少し漏れる
    パット使うほどじゃなく少し湿る程度
    パットだと少し違和感あるので綿100の厚めの下着にしてる
    でもそろそろ専用ショーツにする
    こんな日が来るとはね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/24(火) 00:38:55 

    >>126
    私も同じ年だけど、尿漏れしたことないしトイレ近くもない 私の母が80越えて少量用尿漏れパット使う様になったから遺伝で遅いんだろうか

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/24(火) 01:05:39 

    >>20
    やめとき。私付き合いで嫌々日帰りバスツアー何回か行ったけどバスにトイレあっても静かなバスの中トイレ行きにくいしトイレないバスならトイレのこと思うと飲食楽しめ無い。旅行なんて飲食が楽しみなのに。それに好きなタイミングでトイレ行けないし絶対楽しくないからやめときやめとき。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/24(火) 01:11:39 

    >>14
    20代でこんなに絵文字多用する子はいないんじゃよ
    正直になりなされ👵

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/24(火) 01:12:32 

    >>76
    マジか。
    46だけどまだないなぁ。
    更年期は感じてるんだけど。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/24(火) 01:47:39 

    >>29
    同じく30代後半くらいかな

    2回目のジョが大事でこれしないとすぐにまた行きたくなる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/24(火) 02:01:50 

    >>19
    15ccだなんて、まだまだひよっこね

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/24(火) 02:33:53 

    >>1
    母の介護で使ってる紙パンツ履いてみたら快適で、尿漏れの不安も解消できたので続けて履いてます。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/24(火) 03:10:43 

    尿とりパッドの吸水レベルが
    徐々にアップしている。
    只今、50CC。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/24(火) 03:30:55 

    >>5
    その尿もれパットのサイズが次第に大きくなるのよね~。
    10年後には紙オムツしてるんじゃないかと自分でも心配になる。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/24(火) 03:56:59 

    映画を最後まで観れない
    後半で絶対にトイレに行きたくなるので、クライマックスの雰囲気になる前にサッと席を立ってトイレに行く。座席もあらかじめ端っこの通路に近い場所。
    なんで私の膀胱はたった2〜3時間の鑑賞に耐えられないんだろう

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/24(火) 07:24:38 

    それを語ってどうするの

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/24(火) 08:22:27 

    一昨日の夜寒すぎて布団に入ってから寝るまで4回トイレ行ったよ。寝る前水分取ってないのに

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/24(火) 08:46:18 

    >>145
    私は生理の多い日の夜に使っています。快適&安心!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/24(火) 09:20:31 

    >>138
    3cc用とか使えば良いのに

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/24(火) 09:23:10 

    ずっと尿漏れパッド小さいのつけてる
    家では外すこともあるけど。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/24(火) 09:25:42 

    時間もないし家で骨盤底筋とかのトレーニングしようかと思ったけど、やる気がないとしないのよね
    チョコザップ行くかー

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/24(火) 10:02:10 

    今年出産して、半年以上経過して犬と走り回ろうとした時自然におしっこがでてきてびっくり。ww
    出産が原因かわからないかけど

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/24(火) 10:11:23 

    >>12
    腹巻きをしてみて下さい
    お腹から腰にかけて暖まり排尿回数が減りますよ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/24(火) 11:43:45 

    トランポリンできない。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/24(火) 14:07:52 

    >>14
    大丈夫
    あなたも気づいたらすぐおばさんだから


    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/24(火) 14:46:47 

    >>1
    老人は5分おきにトイレ行くって言ってた(介護の人曰く)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/24(火) 20:52:15 

    >>23
    汗をかく季節だったから・サプリを飲み始めた、とかではなく?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/24(火) 21:14:54 

    心因性です
    いつでもトイレに行ける環境の時は4時間くらい平気なのに、
    乗り物やトイレが一つしかない飲食店はもう気になってしかたない
    安心のためにパッドつけてる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/24(火) 21:26:37 

    2時間に1回は必ず行くので本当嫌です。仕事中も
    皆には上記の事伝えてるけど。中には全くトイレ行かない人います。6時間くらい行かない人も。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/25(水) 00:25:50 

    >>6
    お前も年取るんだよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/25(水) 00:28:25 

    尿取りパット、もっと長いのがほしい

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/25(水) 06:30:50 

    >>2
    それ、若い頃から「結構あるある」。
    尿道が短いのだから

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/25(水) 16:11:52 

    おばさんがトイレ入った後って、本気臭いよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/02(木) 18:01:12 

    >>23
    酸化したようなにおいなら私もそうだった
    善光寺にお参りしたらなぜか消えて助かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード