ガールズちゃんねる

ドラマ 流星の絆 を語ろう!

105コメント2023/10/24(火) 20:47

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 09:07:51 

    何年経っても好きなドラマです。ギャグとシリアスのバランスが良かったと思います。役者さんも皆さんはまり役で、見応えありました。

    +103

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 09:08:10 

    ポストイット

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 09:08:35 

    >>1
    要潤よかった
    柄本さんも

    +107

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 09:09:04 

    しぃちゃんが本当に可愛かった
    戸田恵梨香のいちばん可愛い時はこのドラマじゃないかなっていつも思う

    +212

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 09:09:06 

    あらすじ以外は原作とは別物だけど、ドラマはドラマでとても良かった
    中島美嘉の役どころがちょっとクドカン色強すぎたけど

    +93

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 09:09:51 

    >>3
    ずっと柄本さん疑ってて申し訳なかったわw

    +102

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 09:10:00 

    原作で犯人知ってたけど、最後までそうであって欲しくないって思った

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 09:10:01 

    ニノのビジュが最高
    ドラマ 流星の絆 を語ろう!

    +215

    -21

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 09:10:23 

    ドラマ 流星の絆 を語ろう!

    +76

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 09:10:38 

    お兄ちゃん2人欲しくなった

    +71

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 09:10:49 

    空に輝くよキラリ〜星がじわり〜

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 09:11:03 

    原作と結末変えたクドカンワールドの駄作

    +3

    -19

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 09:11:15 

    >>4
    子役の女の子、医大生らしい

    +1

    -10

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 09:12:07 

    アイドルドラマ

    +2

    -15

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 09:12:22 

    >>13
    何故そのコメントにそのレス?

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 09:12:51 

    犯人がわかった時 びっくりして声が出た
    どの役の人も魅力的な役の人ばかりで凄く好きなドラマだった

    +116

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 09:13:03 

    いいわけねえだろ!の二宮がワザとらしくて寒い
    その後もドラマで怒った時は同じような喚く演技

    +9

    -26

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 09:13:49 

    いいわけねぇだろ!!

    +73

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 09:14:09 

    設楽がいい味出してる

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 09:15:41 

    >>8
    鼻の下長

    +20

    -32

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 09:15:46 

    >>19
    私も設楽さんのあの役好きだったわ

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 09:15:59 

    >>4
    ライアーゲームも可愛かったけど私もこのドラマの役が一番可愛いと思う。髪型も可愛かった。ふわふわパーマ。真似して同じ髪型にして戸田恵梨香みたいにしてきたって言ったらみんなに髪型だけねって失笑されたけど。

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 09:16:32 

    劇中の音楽が好きだった

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 09:16:54 

    サスペンスなのにクドカンワールドで面白かった

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 09:18:05 

    錦戸、濡れせんべいだっけ?笑

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 09:18:29 

    >>16
    私の周りではジョージが疑われてた

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 09:21:38 

    放送当時は観てなくてだいぶ前にTVerの配信で初めて観ました
    原作が積ん読のままドラマから観たんだけど原作もコミカルな描写があったの?
    東野圭吾なのになんだこの劇中劇と思っていたら脚本がクドカンだったのね
    戸田恵梨香がすごく可愛かった
    ハヤシライスが食べたくなった
    まさかの犯人に衝撃だった

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 09:23:43 

    脚本、工藤勘なの?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 09:26:27 

    杉浦太陽がホストしてたよね?

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 09:26:36 

    >>3
    要潤さん、顔立ちはクールなイケメン
    真剣な演技もうまい

    その一方で、そこにいるだけで何か面白い事が起きるのではないか?と、ジワジワ期待させてくれる

    あの、おもしろオーラは唯一無二だと思う

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 09:26:48 

    >>1
    このドラマで桐谷健太を知った。妄想係長・高山好きだったなぁ。アホな感じが。

    +82

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 09:27:19 

    中島美嘉の「エクセルぅ」
    夫がこの言い方が好きみたいで表参道高校に中島美嘉が出た時も「あっエクセルぅが出ている」って言っていた
    エクセルは中島美嘉じゃなくて二宮くんだよね
    そういえばハヤシライスもいまだにハヤシさんライスって言っているわ

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 09:27:24 

    二宮もジャニーズ辞めるの?
    ドラマ 流星の絆 を語ろう!

    +0

    -20

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 09:30:13 

    >>33
    流星の絆と関係ないからやめてよ

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 09:30:14 

    >>25
    濡れ煎餅みたいな顔って中島美嘉が言ってたね

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 09:33:04 

    桐谷健太が面白かった

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 09:34:31 

    中島美嘉が浮いてた気がする
    どういう人だっけ?なんでいたの?
    重要な役だったっけ?

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 09:35:30 

    犯人が衝撃的だったけど、榎本あきらが犯人なわけないもんね。
    東野圭吾原作だもん。
    捻りに捻ってあるよねそりゃあ。

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 09:35:47 

    元々原作を読んでたんだけどハヤシライスを食べたくてしょうがなかった!
    ドラマももちろん好きです

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 09:36:06 

    >>29
    ダルダルダルダルダルビッシュ
    を今だにふとした時に思いだす。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 09:36:18 

    >>28
    『藤』しか合ってないけど、わざと?w

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 09:36:49 

    >>8
    顎のラインが今と全然違うね

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 09:36:56 

    要潤、カッコよかったなー!すき!
    桐谷健太、面白かったねw

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 09:37:10 

    弟と妹がセットでオタクな兄がちょっと仲間はずれだったよね

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 09:38:47 

    原作が東野圭吾だっけ?クドカンワールド凄ぇなって思った。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 09:38:50 

    >>1
    当時DVDボックス購入したくらい好き!非売品のボールペンも持ってる
    こどもが出来たら、「しずな」と付けようと思ってたw

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 09:39:21 

    >>37
    重要でもないし、浮いてたけど面白かった。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 09:39:44 

    >>16
    設楽さんに「何年経ってもすっきりしないんでしょうね」て言ってた二ノ宮くんにジーンとしたな。
    びっくりしたよね。また三浦さんも物凄く演技が上手いし。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 09:41:50 

    >>45
    私もクドカン凄いと思った。
    あのシリアスな原作に上手く笑いを入れられる脚本家なんていないよ。しかも笑いと泣ける場面のバランスがちょうど良いし。

    +45

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 09:43:23 

    >>31
    このドラマ後も桐谷健太はずーっとクドカンドラマの常連さんになって嬉しいよ。
    俺の家の話の桐谷健太も良かったし。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 09:51:14 

    >>32
    アクセルじゃなかった?

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 09:52:16 

    あの頃ドラマに感化されてやたらハヤシライス食べてた

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 09:52:34 

    >>19
    私設楽犯人かと思ってた

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 09:54:42 

    しーちゃんの「エドゥケェェイシィーン(Education)」がやたら頭に残ってる。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 09:57:02 

    >>18
    あのセリフを言うニノがめちゃくちゃかっこよかった

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 09:59:46 

    >>20
    鼻の下が長い人はルックスでなく本質を見ようとする人なんだって、顔相ではね

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 10:01:14 

    >>44
    アリアケ3兄弟のTシャツの場面笑った

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 10:01:25 

    >>37
    あれはそれを狙ってたんじゃないの?
    脚本クドカンだし

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 10:03:57 

    >>26
    ジョージただのを良いおっさんだったよね
    クドカンドラマの尾見さんすき

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 10:08:32 

    また再放送やってくんないかな〜

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 10:09:15 

    >>8 やっぱ若いからシュッとしてるね

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 10:10:50 

    >>56
    おぉぅ
    めちゃくちゃ良い言葉なのに…
    本質を見極めた結果…なのかぁ

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 10:20:56 

    >>3
    要潤さんの役を、「携帯電話みたいな顔しやがって」ってセリフあったけど、あれ配役後に出来たセリフなんだろかって今も気になってる。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 10:22:05 

    今さら気づいた口だけど、クドカンの゙ドラマって食べ物がキーワードになる事が多いね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 10:26:16 

    >>37
    大人の事情で加えられた余分なキャラなんだろうし、いきなり歌うのイラッとしてたけど、最後の最後にお兄ちゃん救いがあるような気がしてまあいっかって思った。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 10:26:50 

    >>9
    みんな人中気になる

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 10:26:58 

    >>1
    また見たくなった、どこで見られるかな。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 10:30:04 

    >>27
    原作はいつもの東野圭吾と変わらないよ
    私は先に原作読んでたから、ドラマ見て脚本家ってすげぇな!って初めて思った。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 10:35:51 

    >>8
    あーこういう普通の顔なのにモテる人いる

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 10:39:15 

    >>18
    ここは二宮の演技力全開だったー。
    私の中では過去イチ。

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 10:48:27 

    腹違いの兄妹の恋愛(片思いだけど)要素いらなかった
    原作にはなかったのに

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 10:57:34 

    >>8
    若さだよね

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 10:58:55 

    >>5
    あそこまでぶっ飛んだ脚本かつ面白ければ問題ない。よくある脚本変えてつまらなくなるのはホントによろしくない。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 10:59:37 

    >>19
    演技うまかったよね。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 10:59:56 

    妹が仇の息子に惚れてると知ったときの、二宮くんが切なかった。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 11:06:30 

    >>44
    >>57
    しかもステッカーも作ってたよね。
    「おにい友達いないから、こういうの嬉しくなって作っちゃった」て微笑んでて、「馬鹿じゃないの!」と怒鳴りつける妹に笑った。
    未だに好きな場面。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 11:08:42 

    >>33
    櫻井翔がやんわり否定してたみたいなのに止めよう
    そっちの方に持って行きたいんだよ多分

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 11:22:01 

    >>8
    ニノは歳とってもあまり変わらないなぁとTV見るたび思ってたけど…めっちゃ変わってるわ…w

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 11:32:47 

    >>40
    ダリーなダリーなダルビッシュじゃなかった?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 11:37:38 

    >>71
    妹は母親の連れ子だから兄2人とは血繋がってないよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 11:41:23 

    >>32
    アクセルなwwwwww

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 11:45:22 

    >>18
    錦戸が本当に怒られてるみたいにシュン…となってて笑ったw

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 11:48:39 

    ニノとのやり取りのあとで、三浦さんが言った「殺すねぇ…」が深くて、私の中ではナンバーワンの名シーン。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 12:00:02 

    要良い奴だった!
    錦戸がぬれ煎餅だった。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 12:21:15 

    >>20
    私もそこに目がいってしまった、、

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 12:24:39 

    >>30
    イケメンすぎておもしろかったよねw
    漫画に出てくる王子みたいなキラキラ感が現実世界の中で異質な存在感だったw

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 12:45:27 

    >>4
    この頃の戸田恵梨香は本当に可愛い
    綺麗で可愛くて美人さもあってスタイルも良くて
    儚さも強気な感じもあって…

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 12:59:01 

    >>31
    私も桐谷健太知らなくて、しばらくの間高知東生かと思って見てたわ。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 13:47:09 

    >>31
    アリアケしずな〜〜〜

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 14:01:39 

    >>4

    本当にめちゃくちゃ可愛くて儚げででも芯があって、いいタイミングでいい役がきたなって思った!

    それと、錦戸が一番カッコよかった時でもあると思う。
    基本ヘラヘラした役ではあったけど、時々見せる寂しそうな顔とか、おにぃに怒られてシュンとなったり、遅くに帰ってきたしーとの苦しいやりとりとか、色気と子犬感のバランスがすごくよかったな。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 14:27:20 

    >>8
    わっつかい!このビジュでVIVANTしてほしかったな。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 15:07:19 

    >>1
    冷えピタがくっついたところ何回も巻き戻して観たよ偶然なのか台本なのか知ってる人いたら教えて!!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 15:42:22 

    >>62
    綾子のこと?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 16:03:49 

    >>59
    タイガー&ドラゴンで店を抜けて寄席に行く尾美さんも好きだったなー。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 16:35:23 

    >>8
    「犯人ぶっ殺そうな。」

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 17:28:04 

    ハヤシライス食べたくなる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 18:12:33 

    毎回ハヤシライスが食べたくなる
    ゆで卵とキウイが食べ放題だっけ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 18:18:18 

    主です、皆さんありがとうございました!
    柄本さんの演技が特に良かったです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 18:23:37 

    >>92
    主です、確か偶然だと聞きました

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 21:07:53 

    >>1
    残念だけど、今、前から髪の毛キてるよね。
    旧ジャニはかつら関係へたくそだけど、この人はどうするんだろう

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 21:46:16 

    >>5
    アクセル〜〜! だっけ?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/24(火) 00:34:03 

    いいわけねーだろ!!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/24(火) 00:37:29 

    >>66
    そう言われたらそこばっか見ちゃうじゃん

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/24(火) 17:30:43 

    >>99
    返信ありがとうございます
    偶然だったのですね、すごい!
    それを踏まえてもう一度観てみます!!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/24(火) 20:47:02 

    >>1
    ワンデイつまんないからトピ立てたのかな
    気持ちはわかる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード