ガールズちゃんねる

年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

138コメント2023/10/23(月) 23:28

  • 1. 匿名 2023/10/22(日) 10:27:16 

    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選 | マグミクス
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選 | マグミクスmagmix.jp

    『ドラえもん』の野比のび太は作品を代表するドジキャラですが、のび太のパパは高収入のサラリーマンであることをご存知でしょうか。今回はそんな一家の大黒柱として家族を支える、高年収の「お父さんキャラ」に注目します。


    ひとり目は『ドラえもん』に登場するのび太のパパ・のび助です。のび太のパパの勤め先が都内の商社と仮定するなら、アラフォーという年齢を考えると年収は600万円以上はあると推測できます。

    ふたり目は『クレヨンしんちゃん』に登場する、しんのすけのお父さん・野原ひろしです。ひろしの年収についてはアニメ内で大きなヒントがあり、1994年4月25日に放送された「ひさんな給料日だゾ」の回で、手取りの給料が約30万円と明かされました。

    つまり額面では40万円近いと思われ、企業勤めのひろしには基本給の2か月分のボーナスが年2回あると仮定すると、その年収は約650万円ほどと考えられます。

    また、日頃のだらしない姿からは想像できないくらい稼いでいるお父さんが、『名探偵コナン』に登場する毛利小五郎です。蘭の父親である彼の推定年収は、1000万円の大台を超えていると予想されます。

    まず、本業である探偵業務の収入に関しては、日本の探偵の平均年収は400万円程度ともいわれています。依頼が少ないと嘆く場面もありましたが、コナンのおかげで名探偵として名が知れ渡っており、個別のギャランティが高騰していても不思議はありません。

    さらに2003年に発売されたオフィシャルブック「コナンドリル」(小学館)によると、小五郎の探偵事務所があるビルは父親から相続を受けており、1階の「喫茶ポアロ」から毎月30万円の家賃収入があることが明かされていました。…それと余談になりますが、江戸川コナンの養育費として、コナンの母に扮した工藤有希子から1000万円を受け取ったシーンもありました。

    最後に国民的アニメ『サザエさん』のフグ田マスオは28歳と年齢的には若いですが、商社の「海山商事」に勤めています。企業の平均年収を踏まえると、マスオの年収は500万円前後と予想できます。

    小五郎が高収入のイメージありませんでしたw

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/22(日) 10:27:57 

    なお東海オンエアのしばゆーは月収2500万円

    +3

    -28

  • 3. 匿名 2023/10/22(日) 10:28:44 

    そっか、小五郎家賃収入あるならそりゃ警察辞めるのも迷わないな

    +204

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/22(日) 10:29:27 

    >>2
    はいはい、どうでもいいわ
    アニメキャラと対抗するのがよくわからん

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/22(日) 10:29:54 

    ドラえもんのパパ、大久保公園の立ちんぼ買ってそう

    ひろし、裏垢でJKと不倫してそう

    コナン パパはSMクラブで女王さまからいたぶられてそう

    波平は風俗で赤ちゃんプレイしてそう

    +2

    -41

  • 6. 匿名 2023/10/22(日) 10:29:58 

    >>2
    えー
    マジ??
    3億???

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/22(日) 10:30:21 

    アニメの設定で驚くのもバカらしい寒さになってきた

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/22(日) 10:30:36 

    波平さんも仕事内容を考えたらかなり高給取りよね
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

    +105

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/22(日) 10:32:13 

    まあ都内に住んでるなら1000万ないと子育てしづらいもんなガルちゃん的意見だけど。野比家は練馬だし

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/22(日) 10:32:13 

    会社員と自営業だと
    経費にできたりで同じ金額でもかなり違うしね

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/22(日) 10:32:40 

    のび太のパパの勤め先が都内の商社と仮定するなら、アラフォーという年齢を考えると年収は600万円。

    仮定かぁ🤣

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/22(日) 10:33:28 

    >>2
    >なお

    ガル男っぽい

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/22(日) 10:34:39 

    大体みんないいとこ住んでるし(ひろしは知らんけど)
    野比家も広いよね

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/22(日) 10:34:56 

    のび太のパパそんなに稼いでるんだ!

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/22(日) 10:36:03 

    悟空さん、無職…
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/22(日) 10:36:38 

    ポアロから30万もとってるのか
    高くない?

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/22(日) 10:36:47 

    >>1
    94年に手取り30万って良いの悪いの?普通?

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/22(日) 10:37:13 

    ドラえもんは1000億円の価値があるでしょ

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/22(日) 10:37:13 

    磯野波平の年収は2600万ね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/22(日) 10:37:18 

    >>11
    商社なんてピンキリなのに。5大商社とかならアラフォーで1500万はいくだろうけどさ。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/22(日) 10:37:44 

    >>8
    でも定年まで近いから

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:05 

    >>15
    チチのお父さんである牛魔王の資産全部吸い尽くしたからね
    どんだけ使ったんだよ悟空って思う
    全て食事だろうけど

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:40 

    >>15
    これよく言われてるけど地球救ってる人間に対して一切何もしない地球側に問題あるよね

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:44 

    >>13
    春日部で広い庭付き一軒家だよすごいよ部屋も地味に広い

    余談だけどしんちゃんによく見られる壁とかのシミ?好き

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:48 

    >>2
    しばゆーでもそんなに貰ってるのなら個人事務所のコムドットとかやばそうだね
    まだ20代なのに

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:54 

    >>15
    敢えて真面目に考えるとして、孫家って誰が養ってるの?
    牛魔王(義父)の資産とか?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:55 

    >>8
    失礼ながら波平って仕事出来そうに思えないよね

    要領とか悪そうだし

    要領良い若手新入社員に無駄に注意してそう

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/22(日) 10:39:11 

    サザエさんって確か世田谷区だよね。
    平屋って凄い。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 10:40:33 

    さざえさん 家が世田谷区桜新町の平屋とか普通に大金持ち

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/22(日) 10:40:38 

    >>1
    小五郎が高収入なのはなんとなく分かってた。探偵事務所が閑古鳥でも競馬遊びが出来るし、蘭もバイトもせずに高校に通えてる。母親は弁護士だし、超金持ちの園子とも卑屈にならず付き合えてるのは蘭の家も金持ちな方だから。

    +46

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/22(日) 10:41:49 

    >>26
    のちのちに悟空が農業してる場面がある。ただ、トレーニングだとかで抜け出しがち。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/22(日) 10:42:39 

    それでも私は鈴木財閥の子に生まれたい。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/22(日) 10:42:39 

    マスオ大手商社じゃもっといってないとおかしいだろ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/22(日) 10:42:44 

    >>27
    要領よい若手のノリスケもアレだからそういう会社なんでは

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/22(日) 10:43:32 

    >>22
    サイヤ人のエンゲル係数が重すぎる…
    強いんだから、最低限自分が食べるタンパク質くらいは自分で狩ってくればいいのに

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/22(日) 10:43:42 

    >>28
    世田谷の平屋一戸建てなんて金持ち以外何者でもないわね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 10:44:01 

    もっとリアリティを重視した年収設定にして欲しいですね
    私はアラフォー独身女性ですが年収180万ですよ

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/22(日) 10:44:11 

    >>30
    あの世界いろいろチートだからなー
    若すぎるし
    不景気の存在しない世界なんだと思う

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/22(日) 10:44:18 

    ひろしと結婚したい!
    子供とも遊んでくれるし、みさえにも優しいし!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/22(日) 10:44:26 

    悟空は天下一武道会で稼いでいるからね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/22(日) 10:45:37 

    羨ましい給料だわ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/22(日) 10:45:39 

    興醒め

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/22(日) 10:45:41 

    稼いでても風俗やギャンブルで借金だらけの人もいるからね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/22(日) 10:45:53 

    >>16
    隣の建物との近さとかから商業地っぽいし
    道路に面してる1階なら
    それくらいの金額になるのかも

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/22(日) 10:46:12 

    >>27
    波平さんの仕事中の様子
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/22(日) 10:46:26 

    >>40
    牛魔王の援助じゃないの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/22(日) 10:46:39 

    なんだかんだ首都圏中心のアニメキャラって皆それなりの金持ちだよね
    セーラームーンなんて麻布十番街住まいだし、ドラえもんのしずかちゃんもスネ夫ほどの嫌味がないだけでバイオリンやるレベルよ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/22(日) 10:46:50 

    >>5
    あなたはうんこしてそうだね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:12 

    違う。
    この人たちが高収入と思えるほど日本が貧しく
    なっただけ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/22(日) 10:48:27 

    のび太もああ見えて早撃ちとあやとりと速寝は天才的

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:11 

    >>49
    G7で最も貧乏にした「日本病」…間もなく“ある国”にも逆転される悲惨な未来とは 連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質|FinTech Journal
    G7で最も貧乏にした「日本病」…間もなく“ある国”にも逆転される悲惨な未来とは 連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質|FinTech Journalwww.sbbit.jp

    G7で最も貧しい国となってしまった日本。しばしば「日本病」とも言われるが、その日本病から脱却するには「なぜ日本病に陥ったか」の原因を明らかにすることが必要だ。間違った政策を続ければ、近い将来、G7諸国以外の“ある国々”にも豊かさで逆転されることになるだ...

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:44 

    >>15

    むしろファンタジーって割り切れるから波平より好感度高い。
    なんちゃって昭和のサザエさんはどの層に需要があるのかわからない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:22 

    アニメとリアルを比べて面白がる人って寒いよな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:29 

    >>39
    なんか最近アップされた赤ちゃんの名前を
    考える話で名前の画数占いでみさえの名前の画数
    の人は「結婚相手に恵まれる」ってかいてたな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:47 

    >>15
    離婚しな

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 10:51:22 

    >>22
    はよ離婚すればいいのにね、あんなやつ。

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 10:52:29 

    >>35
    自分で狩ってたりしてるんじゃない?
    子供時代はそうしてた

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 10:52:39 

    >>35
    たまにデカい魚とか取ってきてるらしいけどそれだけじゃ足りないよね
    あと悟空がよく言ってたけどチチの料理がかなりレベル高いらしい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:26 

    >>56
    怒ってても好きなんだろね

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:21 

    >>26
    チチが何か事業やってて実質牛魔王の部下たちが動きまわって働いてるんじゃなかったっけ?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:53 

    >>5
    ひろしは痴漢から救ったJKと一時メル友になるも最後は自分から身を引くだけの男気があるのよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:42 

    公式で安月給のキャラをネットで高収入にしたがる風潮何なんだろう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:50 

    ヒロシの場合、仕事ができるから年収高いというより
    時代背景がバブル期で平均点さえ取れる男性ならほとんどの人がそれなりの会社に就職できて会社にいればそれだけで昇給昇進もして家事や一人暮らし経験がなくても結婚も当たり前にできて終身雇用が普通の世界の話だから彼が男の上澄みだとは思わないな
    就職氷河期に放り込んだら普通免許以外の資格もない人間がマイホームマイカー持ちなんて無理なのでは

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 10:59:09 

    >>58
    ゲームのカカロットやってたけど、チチに依頼できる料理がすごい美味しそうだったし、ラインナップも凄かった
    子供の頃は口煩くて大変だなと思ってたけど、今はいい嫁じゃん!って思うよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 11:00:46 

    >>8
    これ妄想だよね?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 11:00:48 

    >>49
    昔はクレヨンしんちゃんも都内に家買えなくて
    埼玉の郊外から通勤電車に揺られて
    家族のために靴下臭くなるくらい外回り頑張る営業マン
    みたいな感じだったけど
    埼玉も土地価格高騰、十分すぎる通勤圏内
    ~マイホームにマイカー所有、子供二人に専業主婦とか今では生活水準高めな存在だもんね

    サザエさんの世田谷も、昔なら郊外だっただろうし

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 11:01:05 

    >>8
    これ、カツオがいたずらで書きかえたウソの給料明細だよ

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 11:01:18 

    ひろしってネットでやたらと持ち上げてるけどさ、
    普通にこれくらいの年収ってゴロゴロいるんだよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 11:02:22 

    >>59
    結局チチもなんだかんだで悟空を
    甘やかしてるよね

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 11:06:48 

    >>49
    日本も昔は海外旅行が安かったけど、今は外国の人が日本は安いって来る時代になったもんね…
    日本人は海外旅行が高くて行けなくなって、国内旅行も海外向けの料金になったら高くて行けなくなって、旅行の楽しみが近場になる可能性もあるよね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 11:06:49 

    セーラームーンの月野家が十番街にあるってことはお金持ちそうですね。
    亜美ちゃんはお母さんが女医で億ション住まい、レイちゃんはお父さんが政治家でTA女学院(初期・Rは中等部2年、Sで3年、スターズは高等部1年)、美奈子ちゃんのお父さんは商社マン。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 11:07:06 

    >>45
    ミニマリスト!笑

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 11:08:07 

    >>64
    ゲームでそんなイベントあるんだ
    いい奥さんだよねチチって

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/22(日) 11:09:05 

    >>71
    そして敵も麻布好き

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/22(日) 11:09:35 

    >>16
    都心部ならそんなもん。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/22(日) 11:09:36 

    >>69
    甘やかしてるね

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/22(日) 11:16:54 

    >>15
    瞬間移動とかできるし
    重いものなんでも持てるし
    戦争とかで無敵だし
    本気出せば年収5000億円くらい稼げるでしょ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/22(日) 11:17:34 

    >>76
    惚れた弱みってやつよ…

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/22(日) 11:17:50 

    小五郎の事務所、自社ビルに入ってたのか。
    だいたいビル持ってる人ってそのあたり一体の土地も持ってるよね。ビル1個だけじゃない。
    そういや新一も金持ちの子だし園子も財閥令嬢。
    蘭もそれなりの家の子だったんだね。
    納得。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/22(日) 11:18:53 

    >>17
    あの頃ならバブル後とはいえ、今より日本企業にもお金あったから少し下くらいだよ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/22(日) 11:19:16 

    >>78
    悟飯と5点が一番可哀想だよね。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/22(日) 11:21:23 

    野原ひろしは絶対に給料いいでしょ。
    庭付き一軒家で専業主婦で子供2人。火事になってもすぐ新居を建てられるんだから。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/22(日) 11:21:47 

    >>1
    だから卵はウハウハですよ〜。
    不動産持ちの父親に人気弁護士の母親

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:35 

    >>8
    それカツオがイタズラで書いた嘘で
    ほんとの月収じゃないよ
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/22(日) 11:24:50 

    >>1
    ドラえもんののび太パパ
    セリフから年収1000万くらいだろう言われてた

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/22(日) 11:24:57 

    >>5

    わざわざ考えたん?w

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/22(日) 11:27:36 

    >>26
    たまに天下一武道会の賞金を持ち帰ってるらしい。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/22(日) 11:28:28 

    >>3
    自分に家賃収入納めてるポアロで飲むコーヒーは旨いだろうね

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:11 

    波平は高給とり
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:23 

    >>40
    天下一武闘会の稼ぎは一日の食費で使い切ったぞあいつ

    ベジータもまったく働かないから基本が相手殺して奪う生き方
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/22(日) 11:33:33 

    >>89
    それカツオの嘘で公式が少し前に否定するニュースなってる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 11:42:06 

    >>8
    またガセがガルで広まるのか…

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/22(日) 11:43:35 

    >>45
    メモ真っ白。
    そもそも電話とる前は何してたんだ?w

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/22(日) 11:43:53 

    >>8
    あの1本の髪が取れたらこんなに稼げなくなると思うよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/22(日) 11:44:49 

    >>34
    ノリスケと波平は同じ会社じゃないよ

    ノリスケは出版社

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/22(日) 11:46:06 

    >>18
    売却前提で笑う🤣🤣🤣

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/22(日) 11:46:15 

    >>11
    いつも赤字発言と家は借家設定だったからそんなにもらってはないな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/22(日) 11:48:33 

    あさりちゃんのお父さんは年収高そう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/22(日) 12:08:35 

    >>14
    頭は凄い良いらしいよ、その代わり運動とかは苦手。
    逆に玉子は勉強はできないけど運動が得意。

    で、両親の欠点だけを引き継いでしまったのがのび太。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/22(日) 12:08:50 

    >>13
    野比家は借家だよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 12:11:35 

    >>30
    それでいえば園子がジャンル違いすぎる気がする
    なんでお嬢様学校いってないんだろw
    自家用ジェットとか船とかあるよね?おじさんは美術館持ってたし(オープンして一日で爆発したけど)

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/22(日) 12:16:15 

    >>82
    あと、大人になって結婚して分かったけどさ。
    みさえの家事スキルの高さはすごい。押し入れパンパン、物置パンパンになっても収納スキルと効率の良さ、それにめちゃくちゃ家綺麗。料理スキルも節約への情熱も凄い。あれは見習いたい。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/22(日) 12:17:29 

    >>99
    逆だよ。
    のび太が生まれた日にドラえもんと
    のび太がタイムマシンで産院に行ったら
    パパが運動神経抜群で、ママが頭いいから
    楽しみって話してたよ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/22(日) 12:20:51 

    >>2
    月収ならふつうでしょ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/22(日) 12:36:52 

    >>101
    いやいや、あの高校がそもそもセレブ高校なんじゃないの?
    工藤家もかなりの金持ちだよ

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/22(日) 12:46:42 

    >>85
    ドラえもんの中で武とのび太は貧乏な方って設定なのにね。バイオリンやピアノ習ってて親も教授だっけ?しずちゃんちはもっと金持ちで、スネ夫はものすごい富豪ってことだよね。富裕層が住む町だね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/22(日) 12:59:41 

    >>8
    これでそんな高い給料な訳がない
    何もさせてもらえてないじゃないか
    年収1000万円超えってホント? 意外な高年収に驚かされた「お父さんキャラ」4選

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/22(日) 13:09:00 

    >>82
    火事になったっけ?ガス爆発かなんかの事故のやつ?
    あれ保険金で建て直してるよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/22(日) 13:10:44 

    >>102
    あれだけ結局買っても使わないダイエット器具とかダイエット食品とか置きっぱなししまいっぱなしで
    買っても使わなくても何も言わないやさしいひろしが
    ほんと羨ましい。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/22(日) 13:11:53 

    >>109
    本当に優しいよね!また買うのか?やめとけで終わるのが優しすぎていいよねー!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/22(日) 13:26:01 

    >>14
    でも都内で600万はきつくないか?
    玉子は赤字赤字言ってないで働くべき

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 13:29:21 

    >>82
    春日部は安いよ
    火事は保険で建てたんでしょ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 13:45:30 

    >>1
    のび太パパは赤字で家賃が払えないって言ってるぐらい薄給なのに?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 13:48:33 

    >>5
    旦那と上手くいって無さそうw

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 13:49:35 

    作中で言及されてるならまだしも仮定と予想が多すぎて…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 13:53:35 

    ひろしみたいな人と結婚したいなぁ。でもみさえも
    若いし美人だしなんだかんだスタイルいいよね。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 13:57:21 

    >>113
    東京練馬区で世帯年収600万はかなりの薄給よ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/22(日) 14:02:27 

    >>101
    いや、共学だけどあれがお嬢様学校同等かそれ以上の
    セレブ高だよ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/22(日) 14:04:17 

    のび太のパパは薄給でもなんでもほぼドラえもんを頼らないのがすごいよね。逆にママは使いまくってるのがまた面白いのよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/22(日) 14:09:16 

    昔の作品だから一馬力でお父さんが大黒柱っていうのは当時の一般的な家庭環境だったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:24 

    >>3
    コナンの親から渡された通帳を見て金額に驚いてたから、もっと低いのかと思ってた。
    あれは子供の生活費として1000万円渡されたことに驚いてたのか・・・。

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/22(日) 14:34:27 

    >>62
    男の正社員だけの平均だと550万ぐらいだっけ?たしかに珍しいわけではない
    でも、東京に集中してそうだけど

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/22(日) 14:40:02 

    のび太んちは、借家なんだっけ?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/22(日) 14:57:25 

    こち亀の両津年収700万

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/22(日) 15:37:24 

    >>45
    PCは??

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/22(日) 15:49:40 

    >>10
    彼氏が社員30人ぐらいの会社経営で、めちゃくちゃ高収入ってわけではないけど、車を経費で買ったりしてるから一般の会社員より余裕を感じる。
    もちろん自慢の彼氏だけど、自分のペースで仕事できて羨ましい気持ちもある。(私はブラック薄給)

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/22(日) 16:26:47 

    >>30
    園子(財閥令嬢)と新一(世界的推理小説家と元人気女優の息子)の通う高校なんだから、蘭が通う高校はたぶんかなりのお金持ち高校だろうしね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/22(日) 16:38:57 

    >>23
    悟空たちが隠してるからじゃない? 
    武闘会の前に、クリリンがベジータに「有名になるとマスコミが来たりして大変ですよ」みたいなことを忠告してたから。だからサタンがヒーロー面していられる。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/22(日) 17:32:06 

    >>13
    しんちゃんの家は中古だかなかなか売れない新古品?みたいな感じだったと思う
    数年前に家を買った時の話をやってて、子供が何回も見てたから何となく覚えてる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/22(日) 18:47:29 

    のび太の家は借家だよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:23 

    大家族の石田さんのとうちやは1000万越えだったろうね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:46 

    自民党が大企業優先の政策とってきたから
    庶民の給料は実質下がってるのに

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/22(日) 19:16:36 

    コナンくんのおかげやん

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/22(日) 23:14:35 

    >>26
    たしか牛魔王の資産はとっくに食いつぶしてて悟飯が高校生になる頃には困ってたはず
    ビーデルと付き合うようになってから「お前んち金持か?」って喜んでたかと
    現在はサタンからいくらか貰ってるんじゃないの?
    実質地球を救った者だけど表に出たくない人とチャンピオンいたい人でWINWINの関係として

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/22(日) 23:15:24 

    >>129
    しんちゃんの家は一度爆発して立て直したはずだけど中古?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/22(日) 23:19:35 

    >>23
    世間的に地球を救ったのはサタンってことになってるからサタンは祭り上げられてるよ
    その分サタンがブウの面倒をみたり武闘会でいいところで負けて貰って賞金だけ渡してるから
    名声はサタンのものだけど富は分けてると思うな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/23(月) 03:32:11 

    >>129
    建て売りで駅からちょっと離れてるから売れないとかだったかな
    ご近所さんのおばさんがここはいいわよって話しかけて決めてた覚えある

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/23(月) 23:28:13 

    >>135
    >>137
    家が爆発した話は知らないんだけど、「若い二人はこうして家を買ったゾ」だと思う
    まだ録画が残っていました笑
    しんちゃんが赤ちゃん時代の話でとなりのおばさんが出てきて、ここは良いとこよ〜みたいに言われたのが購入のきっかけだったかな
    また時間があるときに見てみます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード