ガールズちゃんねる

こたつ出した?

161コメント2023/11/09(木) 10:54

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 19:18:57 

    寒くてこたつが欲しいな〜と思っていますが、まだ早い気がします。

    もう出しましたか?まだならいつごろの予定ですか?

    わたしは関西です。

    +83

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 19:19:23 

    まだ

    +54

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 19:19:25 

    まだ半袖着てる

    +128

    -8

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 19:19:43 

    毎年11月1日に出すことにしてる

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 19:19:48 

    こたつ出した?

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:01 

    北関東 
    出した

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:03 

    11月下旬

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:06 

    家の中ではまだ半袖着てるよ…

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:07 

    今日出したー。栃木県在住です。

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:09 

    今まさに出そうか悩んでる
    10月に出すのがなんかシャク
    同じく関西です
    寒い…

    +52

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:19 

    出した
    足先寒いから

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:23 

    月初めは夏並みに暑かったはずだが……

    +84

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:24 

    こたつ机の脚だけ出した。
    テーブルはまだ。

    その前にこたつ布団に猫がマーキングしたせいで
    布団がない。

    皆はどんなの使ってますか?

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:39 

    長野県
    出したよー!朝が寒いからこの間出したって感じ。
    まだ日中や夜はつけると暑い。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:41 

    千葉
    先週出した。
    まだ使うほど寒くはない

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:43 

    何年か振りにこたつ出そうかなって思ってるー!!こたつ布団買わなきゃ…

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:46 

    10月に入って直ぐ出しましたよ

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:48 

    家族全員が動かなくなる

    和室を作らなかった

    故に買えない
    毎年、悩む

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:51 

    こたつ持ってないよ
    関東人です

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:52 

    こたつ出した?

    +72

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 19:20:59 

    当方愛知
    2週間前に出した
    早めに出しておいても電気入れなければ布団だし

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:04 

    まだやねん

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:06 

    先々週に出した
    うちは毎年梅雨時期までこたつを出しておくんだけどそう考えるとこたつの期間ってめちゃめちゃ長いなって思った
    出してない期間が3ヶ月くらい

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:24 

    もう少し先。神奈川

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:24 

    こたつ出した?

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:26 

    まだ耐えようと思ってたけど、3日前旦那が出してた
    あったかーい😊
    岩手

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:33 

    今日出した!

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:35 

    こたつ持っていない

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:36 

    真冬でも電気毛布で事足りることに気づいて10年くらい出してない。
    電気毛布に変えたことで電気代も節約になってる。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:10 

    これ怖くないと思ってたけど昨日目覚めた時これ思い出して電気つけちゃったよ
    足跡みたいな音が怖い
    こたつ出した?

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:23 

    >>18
    洋室にこたつ作ってるよ
    あったかいよ~
    こたつは暖房器具の中でも電気代安めだし良いよ
    でも確かに動かなくなる

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:26 

    先々週から出してるよー@九州

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:27 

    >>18
    うちも和室ないけど、フローリングに厚手の低反発ラグ敷いてその上に出してるよ。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:32 

    こたつ出した?

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:35 

    中部住みだけどコタツ出したら猫達が速攻入ってた。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:49 

    静岡に住んでるけど先週こたつ出しました。
    外はまだ暖かいけど、こたつ大好きです

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 19:22:51 

    家には出てますよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 19:23:09 

    出てるよ
    みかんもあるよ
    南九州だよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 19:23:13 

    コタツって部屋は温まらないよね?ストーブつけた方がよくないですか?

    +2

    -12

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 19:23:21 

    気温20℃前後だとまだ暑いと感じる時間もあるから出してないです
    11月入ったら暖房出すかも

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 19:24:10 

    >>1
    東京で部屋の中26℃あるんだが?
    こたつってどんだけ寒いんだよ?
    山の中か?

    +4

    -20

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 19:24:27 

    >>6
    同じく
    茨城県土浦市

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 19:24:37 

    >>39
    真冬はストーブ&こたつ
    寒いけどストーブつけるほどでもないよなぁって時はこたつだけ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 19:24:38 

    こたつ入りながらこのトピ見てるよー

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 19:24:45 

    出してる 九州

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 19:25:03 

    >>1
    こたつは置いてないけど、電気毛布出してきた!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 19:25:31 

    コタツは日本の心や〜

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 19:25:41 

    京都
    まだ
    こたつ大好きな旦那は出したいみたい
    でもこたつ出すと掃除機かけるの面倒くさくなるんよなぁ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 19:25:47 

    もうずっとテーブルこたつだわー

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 19:26:07 

    >>1
    大阪です
    週末寒くなると聞いてたから今日出す予定だったんだけど結局出してない
    明日にしようかな〜

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 19:27:19 

    長野は10月頭でストーブ、1週間もしないうちにこたつ出しましたよ
    お山の頂上は真っ白です

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 19:27:53 

    炬燵は出さないけどホットカーペットは敷いた
    古い家だから足元から冷えるからね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 19:28:31 

    >>50
    大阪さむかったよね。冷え性にはそろそろこたついるわ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:19 

    こたつ出した?

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:20 

    まだ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:24 

    出してないというか家にない

    肩とか冷えるからこたつの良さがわからないんだけど
    どんなところが良いの?

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:34 

    >>43
    あったかい地域なんだね。うちはもうストーブ付けてる。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:35 

    今日出したよー!札幌

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:50 

    とっくに出してる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:53 

    >>5
    家がそうです。
    昔は、石油ストーブも囲炉裏も有りました。50年前に貰い火事で家が全焼してから両親は買わなかった。その影響か私も欲しいと思った事が無い。炬燵って便利ですか?

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 19:30:40 

    山口県 今日出しました!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 19:31:14 

    >>41
    山の上だよ~~

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 19:31:14 

    半袖着てるのにこたつ出した。扇風機もある。そろそろしまうか。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 19:32:01 

    長野県の北信住み
    コタツ出したよ〜
    朝晩寒い…

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 19:33:42 

    >>3
    最低気温一桁になり、今日ヒーター出して付けてましたわ🤢

    半袖て…沖縄の方かしら

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 19:33:54 

    1人用のコタツ買って、猫と共同で使ってる

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 19:34:49 

    >>5
    わりと良かった そのドラマ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 19:34:51 

    タイムリー!そろそろ出そうかと思ってた。
    家の中、寒いんだよね。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 19:35:02 

    旦那と猫の圧に負けて出した
    こたつ出した?

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 19:35:43 

    まだだけど、こたつ布団は楽天で新調した〜
    新しいこたつ布団で今年の冬は気持ちよく過ごす!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 19:36:00 

    コタツで寝ると体に悪いとわかってるけど寝てしまう

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 19:36:16 

    >>3
    私も。西日本だけどね。
    昼間は暑いのよ。
    やっと朝晩は涼しくなったかなって感じ。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 19:37:28 

    出しっぱなしで4年目突入。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 19:38:26 

    こたつどころか暑くて冷房つけてました。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 19:38:58 

    >>69
    カワイイ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 19:39:32 

    こたつ出してません。こたつあったかくていいけど出すとリビングがごちゃついて見える

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 19:40:08 

    >>41
    うちは埼玉で昨日は室温27℃まで上がった
    コタツなんてまだまだ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 19:40:13 

    >>67
    実況探したけど立ってなかった

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 19:41:32 

    >>58
    同じく札幌だけどこたつあるの⁈
    やっぱり本州以南はどこの家にもこたつあるのかなーと思いながらスクロールしてたらまさかの札幌
    私アラフィフだけど周りでこたつのある家がなくてさ
    いや、売ってるのは見たことあるんだけどね
    私がレアなのか

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 19:41:53 

    >>65
    よこ、千葉県だけどまだ半袖、ちょっと暑いよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 19:43:38 

    >>78
    あるよー

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 19:43:40 

    >>39
    エアコンの暖房が苦手なんだけど、わざとコタツ布団を薄いやつ1枚だけにしてコタツつけてると、部屋もちょうどよく暖かくなる。
    狭い部屋で窓もドアも閉めてるおかげかもしれない。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 19:44:02 

    こたつ?とんでもない!まだ半袖だし扇風機回ってる(笑)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 19:46:48 

    長野です。
    明日こたつ布団干してから作ろうと思ってます。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 19:46:57 

    寒い限界が来るまで出したくない‥
    こたつ大好きで寝落ちすることが多いから‥。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 19:47:19 

    九州ですが今も寒い
    こたつが恋しいけど旦那は流石にまだ速いと
    11月に入ったら出させて欲しい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 19:49:19 

    >>56
    寝て肩まで入るんだよ!
    最高だよ!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/21(土) 19:50:10 

    >>3
    半袖着てるけど足元は寒くて
    コタツ始めました

    ワンコが喜んでいます

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/21(土) 19:50:37 

    >>1
    東海地方です
    朝は冷えるのですが、昼間はまだ暑いので出していません
    こたつは大好きなのですが、掃除するのが面倒くさくなるので(笑)
    昼間は日光を取り入れて、早めにカーテンをして暖かさが逃げないようにしています
    室温が15度以下になったらかなって思っています

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/21(土) 19:51:32 

    鹿児島だけど今日出した
    明日の最低気温10度だって言うから

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/21(土) 19:56:36 

    >>6
    四国だけど出した(寒がりw)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/21(土) 19:57:11 

    >>1
    コタツ欲しいけどサイズで悩んでる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/21(土) 19:57:25 

    2週間前に出したよー
    朝は必須
    昼間と夜はまだ平気
    埼玉です

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/21(土) 19:59:34 

    クリスマスツリー✨🎄✨2メートルのやつは出してるよ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/21(土) 20:01:11 

    北東北。今日出したよ
    現在室温15度
    めっちゃ寒い…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/21(土) 20:01:54 

    まさに今日出した!
    昨日今日と寒すぎて😣

    けどこたつ出すと旦那がデーンと真ん中で寝やがるのが邪魔でイライラが止まらない
    朝までそのまま寝て風邪ひけ!!!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/21(土) 20:02:31 

    沖縄住みだからこたつ自体ない
    猫いるから猫みかんこたつという組み合わせで過ごしたいけどなぁ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/21(土) 20:03:19 

    >>78
    【実況・感想】水曜ドラマ コタツがない家 #01
    【実況・感想】水曜ドラマ コタツがない家 #01
    【実況・感想】水曜ドラマ コタツがない家 #01girlschannel.net

    【実況・感想】水曜ドラマ コタツがない家 #01ウエディングプランナー会社の社長・深堀万里江がダメ男たち家族を養うハメに!てんやわんやな日々に小さくきらめく幸せを描きだす、笑って泣けるネオ・ホームコメディー! 実況しましょう!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/21(土) 20:04:16 

    >>1
    北陸。毛布で今凌いでて、点けないけどこたつ布団出そうか悩み中。足首が寒くて冬用靴下履いても寒いから。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/21(土) 20:07:38 

    >>20
    最高やん

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/21(土) 20:13:34 

    明日寒そうだから明日出すかな

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/21(土) 20:13:56 

    今しがた、設置完了して点灯式を行いました!
    嬉しい!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:28 

    札幌住。私炬燵派、夫洋室育ちで炬燵知らず。小学生の子に炬燵文化を継承したいがために、ネット検索履歴がやばいことになっています。ダイニングテーブルがあって、ソファーの前にテレビ、という狭いマンションなので、炬燵を置く場所が微妙です。同じような間取りの方、どう炬活していますか?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:31 

    >>79
    たしかに実家にはなかったし、周りもこたつない人が多いかも。
    けど私はこたつが好きなんだー!
    節約のためもあるしグダグダ寝れちゃうとこが好き!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:40 

    岩手
    まだ出してない、寒くない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:05 

    >>3
    まだエアコンつけてる、、
    日当たりいいのかお昼になると暑いんだよね。さすがに朝昼は消してるけど

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 20:30:10 

    こたつきらい

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 20:30:49 

    >>1
    先週末にこたつ布団セットしたよ
    電源は入れてないけど、朝晩はこたつ布団に足元温めてもらってる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 20:35:09 

    まだ扇風機すら片付けてないよ!?
    何ら今まさに風起しながら首振ってるよ!?

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:54  ID:rvPCl7w5iD 

    >>1
    まだホットカーペットで凌いでる。でも来月には出す

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:40 

    東北なので2週間前に出しました
    おこた最高

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/21(土) 20:43:54 

    あるけど猫達に占拠されて人間は入れないから出すのやめた
    履くクッション使ってるけど暖かいよ
    こたつ出した?

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 20:44:09 

    >>1
    雪国です。最低気温1桁になったので、2週間前にコタツ出しました。愛猫がコタツに入り浸り、ますます寝ている時間多くなりました。低温やけどに気をつけています。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 20:44:19 

    ガスファンヒーターとこたつ

    どっちが経済的かしら?
    素朴な悩みです。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/21(土) 20:46:05 

    関東海沿い

    まだ出してないデス。来週?再来週から寒くなるのかしら〜

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/21(土) 20:49:12 

    関東です。
    出しました!
    寝る前に布団乾燥機も使っています。
    まだ暑いかなと暖かいふわふわシーツにはしていない。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:52 

    >>39
    隙間風のある家なんでは?

    北海道とか寒い地域に住んでる人ほどコタツに頼ってない。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:31 

    そもそもコタツがない

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/21(土) 21:04:56 

    実家はもう出してます。島根県です

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/21(土) 21:05:17 

    まだです。
    日当たりが良くて家の中があったかいので網戸にしてるくらいです。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/21(土) 21:06:43 

    出したけど電気は付けてない

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/21(土) 21:08:07 

    >>1
    大阪だけど姉は先週出したよ
    私は面倒で伸ばし伸ばしにしてる…
    毎年こたつどう思う?いつ出す?って電話かかってくるw

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/21(土) 21:08:22 

    2歳児がいてコタツ出してる家ありますか?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/21(土) 21:10:20 

    >>20
    こんなの、もう出られなくなる

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/21(土) 21:11:13 

    >>1
    福島住み
    9月から出してるよー
    今も点けてる
    まだそんなに長時間点けはしないけど夜は冷えます

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/21(土) 21:13:27 

    >>39
    灯油高いんよ…
    うちは厚着して(ダウンコート着る)こたつだけで冬を乗り切ります
    一人暮らしなのでケチれる

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/21(土) 21:18:19 

    こたつ出した?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/21(土) 21:24:06 

    >>4
    こたつじゃないけどどれだけ寒くなっても12月1日までは冬アウター着ないって決めてる友人思い出したw

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/21(土) 21:29:54 

    Nのために
    出したよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/21(土) 21:31:35 

    こたつ出したらうたた寝してまうからあかん

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/21(土) 21:33:33 

    リビングのテーブルが一年中こたつ。
    布団があるか無いかだけど、もう布団かけて、夜は入ってます。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/21(土) 21:36:51 

    >>3
    私もまだ半袖。パーカーで調整。

    早く衣替えしなければと思ってます。
    兵庫住みです。

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/21(土) 21:37:33 

    半袖シャツで扇風機かけながらこたつで水炊き食べた

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/21(土) 21:38:17 

    冬から出しっぱなし。こたつ布団しまう場所が無いし。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/21(土) 21:46:18 

    >>4
    うちも!!
    で、12月1日にガスファンヒーターを出しますww

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/21(土) 21:46:48 

    中部ですが寒いのでもう出してます🥶

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:36 

    >>56
    こたつは頭寒足熱だからいいって小児科の先生が言ってたよ。高齢の先生だけど。
    みかんをこたつの上に置いとくとほんのりあったまってビタミンが吸収されやすくなるからこたつに入りながらみかん食べーと言ってた。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/21(土) 22:07:19 

    埼玉
    出したけど、まだ付けてないです。
    けど、今夜冷えてるので、湯たんぽを中に入れてようかなーって思ってる(笑)

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:34 

    明日から

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/21(土) 22:13:28 

    部屋が暑くて未だに冷房つけてるからいらないw

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:12 

    こたつ布団買わないといけない

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/21(土) 22:23:03 

    東京ですが、家の中ではまだ半袖に下はリラコです。
    今年暑くないですか?
    それとも自分が更年期で暑がりになったのか。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/21(土) 22:28:28 

    >>126
    昨年同様、灯油高いですね。今日ガソリン給油行った時に見たら、灯油1缶1,900円でした。⟵いくつか見たけど安い方
    氷点下になるまでは、節電しながらエアコン暖房とコタツと厚着で何とか過ごそうと思っています。節約を頑張りすぎて、風邪ひかないように気をつけて行きましょう。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/21(土) 22:38:46 

    >>1
    10月になってすぐ出した朝とか夜寒いし

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/21(土) 23:51:55 

    >>117
    道民だけどコタツある家ってあまり見かけないですね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/22(日) 01:56:14 

    >>127
    それは脚立やんけ!(o゜Д゜)=◯)`3゜)∵

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/22(日) 03:38:11 

    >>10
    私は東海だかホント10月中に出すのがシャクだしコタツ出すとカーペットやコタツ布団とか掃除が面倒臭くなるからまだ頑張っている。
    だが、とても寒い…

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/22(日) 08:40:38 

    朝晩冷えだして足元が寒いので先週出したよ。広島

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/22(日) 09:16:56 

    今まで一度もこたつを使ったことがなくて、温かさと電気代高騰のため、買おうか迷っています。

    電気カーペットと毛布で凌いできていたのですが、こたつのほうが温かいですか?

    雪が降る街に独り暮らしで、夏場の保管場所がないし、簡単に処分できるものでもないので、中々手が出ないです。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/22(日) 09:35:52 

    >>1
    関東だけど10月の始めに出したよ!急に寒くなったから。まだ電源入れずに使ってる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/22(日) 09:45:37 

    今日、京都出した!
    5月まで出すよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/22(日) 10:31:43 

    >>1
    長野県民です。
    2週間前に出しました。
    最近1日の温度差が20℃ぐらいあるので、朝晩はコタツ必須。
    ちなみに今朝は3℃でした。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:39 

    まだ扇風機付けてるよ
    こたつはそろそろ布団洗っておくけどまだまだいらないかなぁ

    関西

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/22(日) 10:57:09 

    >>151
    明日からまた暑くなるよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/22(日) 11:34:51 

    こたつ出した?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/22(日) 11:42:45 

    >>145
    以前、新幹線で函館に行った時に、青森から函館に入った途端、急に煙突のある家がたくさんあるなと言う印象でした。北海道の方々は暖炉と床暖房で冬の寒さを過ごす方が多いですか?私は岩手で、冬はコタツ、ファンヒーター(灯油)数台 で過ごしてますが、寒いです。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:29 

    >>156
    暖炉や床暖房もないです。ストーブとエアコンかなぁ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/22(日) 13:17:44 

    >>157
    そうなんですね。岩手とあまり変わりないですね。てっきり北海道は暖炉と床暖房で冬を過ごすご家庭が多いのかなと思ってました。返信ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/22(日) 17:24:37 

    >>1

    電気毛布を買うことにしました。電磁波カットの。
    私も関西なので寒冷地ではないですが、今年は電気毛布とエアコンで乗り切ろうと思います。
    電気代節約したい!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/22(日) 19:07:47 

    >>1
    小学生の子供がこたつ大好きなので2週間前に出しました。

    朝起きるとすぐにこたつに入って、顔だけこたつから出している姿を見ると可愛くて思わず笑ってしまいます。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/09(木) 10:54:15 

    今出しました!
    やっぱこたつは良いね🎵

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード