ガールズちゃんねる

ネイルはポリッシュ派?ジェルネイル派?

136コメント2023/11/12(日) 22:49

  • 1. 匿名 2023/10/20(金) 19:14:22 

    最近アラフォーになりました。若い時に水商売してた頃はサロンでジェルネイルしてました。でも結婚して専業主婦やってた時は自爪のみ。ジェルネイル久しぶりに今年やって見たら可愛いけど半月で飽きるし爪伸びるの堪えられなくてポリッシュにハマってます。皆さんはネイルはジェルネイル派ですか?ポリッシュ派ですか?サロン派かセルフ派かも知りたいです。

    +41

    -27

  • 2. 匿名 2023/10/20(金) 19:14:53 

    何もしない派くさい

    +38

    -39

  • 3. 匿名 2023/10/20(金) 19:15:28 

    料理しないのかな?汚いよね
    ブラシで爪の中までしっかり洗ってる人どのくらいいる

    +14

    -89

  • 4. 匿名 2023/10/20(金) 19:15:29 

    セルフでネイルシール派です!

    +45

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/20(金) 19:15:34 

    ジェルネイル派
    ポリッシュが乾くのを待ってられないw

    +186

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/20(金) 19:15:38 

    >>2
    臭いならお風呂入んな

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/20(金) 19:15:44 

    ネイルはポリッシュ派?ジェルネイル派?

    +60

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/20(金) 19:16:02 

    料理する時に爪に入るからやってない

    +12

    -38

  • 9. 匿名 2023/10/20(金) 19:16:09 

    おばさんのピカピカネイルってなんか違和感感じる

    +20

    -71

  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 19:16:29 

    サロンに通うのが面倒なので基本セルフ
    変わった色はポリッシュ、合わせやすい色ならジェル

    +42

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/20(金) 19:17:18 

    >>9
    爪のケアより皮膚のケアしてくださいって感じ

    +18

    -28

  • 12. 匿名 2023/10/20(金) 19:17:35 

    昔はジェルだったけど清潔感があまり無いように思えてきてそれからはポリッシュばかり

    +23

    -20

  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 19:18:33 

    専業主婦でジェルネイル

    ポリッシュは塗るの下手すぎて3日目にははげて汚いからやめた

    +115

    -10

  • 14. 匿名 2023/10/20(金) 19:18:35 

    ジェルネイル好きなんだけど、爪が弱いのか伸ばすとすぐ折れるし、グリーンネイルとかになったこともあるので数カ月で辞めてしまった。今は仕事柄できないのでネイルしてる人が羨ましい

    +22

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/20(金) 19:18:58 

    >>6
    爪の間臭くなるよ

    +6

    -14

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 19:19:57 

    マニキュアだったけど100均にジェルネイルで出してからセルフでしてますーーー

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/20(金) 19:20:21 

    ジェル2回くらいしたことあるけど、爪が薄いみたいでオフのとき熱いしこれ続けたら爪に悪そうだなと思ってやめた

    +96

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/20(金) 19:20:28 

    仕事柄塗れないから爪磨きはしてる

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/20(金) 19:21:11 

    ジェルネイル5年位してたけど、
    爪が弱ってしまった。
    今はネイルシールにしてる。
    すぐ剥がせる気軽さと可愛さと何と言っても安さ!
    ジェルネイルの10分の1以下!
    ちょっと前迄はこんな質の良いシールなんて無かったから、良い時代だわぁと思ってる。

    +52

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/20(金) 19:21:19 

    ポリッシュ。
    普段は爪補強ベースコートを塗ってて、たまに気分変えたい時は上からポリッシュ塗る。
    ジェルを続けたら爪が薄くペラペラになったし、セルフで剥がせるジェルを使っても爪が傷みまくった。
    爪補強ベースコート、時々ポリッシュが今のところ一番合ってる

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/20(金) 19:21:31 

    セルフのジェルネイルやってるけど、
    なかなか難しくて挫折しそう
    未硬化になってベタベタしたり厚みが均等にいかなかったり難しい…
    個人的にはポリッシュの方がやりやすいかな〜

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/20(金) 19:22:02 

    ネイルサロンでジェルネイルをして、定期的に数ヶ月爪を休めています。
    セルフでやってもよれたりして中々上手く出来ないし、一度お風呂に入っただけで先端が欠けたりするのが気になるのでジェルが好きです。
    シンプルなワンカラーでも何でも、爪が綺麗だとテンションが上がります。
    爪が弱いので強化にもなるし。
    ネイルしていない時も爪のケアはしています。
    ネイルはポリッシュ派?ジェルネイル派?

    +95

    -5

  • 23. 匿名 2023/10/20(金) 19:22:16 

    CHANELのネイルの色が好きなのでポリッシュ
    ポリッシュと併用出来て長持ちさせられるならジェルにしたいけど

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/20(金) 19:22:54 

    オホーラ派です
    地爪痛むけど簡単だから気に入ってる

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/20(金) 19:23:05 

    ポリッシュ派だったけど今はジェルでセルフ
    ポリッシュはセルフで頑張っても一瞬で欠けたり剥がれたりするから悲しい

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 19:23:19 

    飽きっぽくてすぐ変えたくなるから、ポリッシュか全体に貼るネイルシール。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/20(金) 19:23:39 

    本当はマニキュア塗っておしゃれなネイルにしたいけど、仕事でできないからとりあえずきれいに磨いてる
    それだけでも手元がきれいだと嬉しい

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/20(金) 19:23:55 

    ポリッシュは平気だけど、ジェルネイルは窮屈で爪が息ができてない感じ?がする
    わかる人いるかな…?

    +54

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/20(金) 19:25:05 

    >>3
    何も塗ってない人でも素手で料理するならブラシで爪の中まで洗った方が良いよwww
    素爪だったらキレイってわけじゃないのに何言ってんの

    +108

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 19:25:33 

    ポリッシュの方が好きだけど乾くまで待てなくてセルフでジェルしてる
    部屋が日曜大工してるような臭いになるのが悩み

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/20(金) 19:25:37 

    10年お店でジェルネイルしてる、爪強いのかな〜

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/20(金) 19:26:14 

    ジェルネイル派
    最近セルフ始めたけど、塗り方が下手なのか根本が浮いてきて空気入っちゃう

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/20(金) 19:27:36 

    >>9
    >>11
    それが不思議と、ジェルネイルやってるほうが爪周りの皮膚ダメージも少ないんだよね
    たまに休息のためにオフして素爪の時も必死にネイルオイルやハンドクリーム塗りたくっても
    爪自体がモロに衝撃受けたり爪の乾燥から周囲の皮膚もやられる
    ジェルネイルしつつささっとネイルオイルしてるだけでいつも手指も(当社比で)綺麗

    +17

    -8

  • 34. 匿名 2023/10/20(金) 19:28:27 

    爪が薄くて甘皮も繊細だからサロンのお姉さんにガシガシ削られるのが雑過ぎて耐えられないのでポリッシュ派
    ネイルズインク好き

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/20(金) 19:28:39 

    >>33
    素敵

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 19:28:55 

    ポリッシュ派です。ネイルシールもすきで良く使う。

    最近は、ベースコートやトップコートがプチプラでも、速乾の物がたくさんあって便利になったなーと思います。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/20(金) 19:29:10 

    >>3
    釣られてみる
    ネイルしてる人ってそれなりに気遣ってる人だと思う
    そしてブラシ使ってまで洗うってよっぽどの環境でなきゃ必要ないよ
    そんなに爪の間汚れる環境なの?

    +36

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/20(金) 19:29:17 

    >>9
    自分も周りがダサいヤボったいしまむらしか着ない人間ばっかりだからじゃないの?

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/20(金) 19:29:34 

    ジェルをサロンでやってもらってます
    3週間に1回の頻度でいく
    専業主婦だからネイリストさんとのおしゃべりも気分転換になって良し

    +25

    -6

  • 40. 匿名 2023/10/20(金) 19:30:13 

    セルフでジェル派です。と言ってもワンカラーとかラメだけ、終わったらすぐ手先使えるのがやっぱり楽です

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/20(金) 19:31:46 

    >>9
    肌がどうしても艶なくなるから違和感は出るよね。マット寄りなら上品かも。

    +1

    -10

  • 42. 匿名 2023/10/20(金) 19:33:46 

    セルフジェル派。

    一応ピールオフ使ってるんだけど、
    丁寧に塗れば3週間以上持つし。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/20(金) 19:36:18 

    >>11
    あなたもねー

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/20(金) 19:36:39 

    >>14
    サロンでしてるのかな?
    すぐ折れるなら逆にジェルで強化できるよ。
    伸びて放置してない状態のグリーンネイルならそもそも施術のやり方に問題がありそう。折れるのも削りすぎて薄くなってる可能性も。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/20(金) 19:37:52 

    ジェルネイルの艶とぷっくりした感じが好き

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/20(金) 19:40:14 

    ポリッシュ派なのに近所の100均、当たり前みたいにジェルしか売ってない…

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/20(金) 19:40:24 

    >>12
    下手なサロンだと隙間ができて爪にカビ生えるって聞いたから
    それは確かに

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/20(金) 19:40:55 

    >>41
    しっかりマットはそれはそるでシワシワおばはん感が増強されるんだよね
    私はホロやギラギラものをふんだんに埋め込んで、クリアか半クリア透けカラーをしてから最後にマットにするとホロラメグリッターがマットの下から輝きを出すのでちょうどいいよ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/20(金) 19:41:11 

    >>32
    甘皮処理ができてないからでは?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/20(金) 19:41:18 

    ジェルネイルって爪の補強になるし、深爪が直る(ネイルベッドが大きくなる)って話を聞いた。またやりたいな

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/20(金) 19:43:12 

    >>3
    爪の中までブラシで洗ったら、ハイポニキウム死ぬよ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/20(金) 19:44:08 

    >>19
    ネイルシールどれくらいの期間貼ってますか?
    スリコとかにある、貼ってUVとかで固めるやつ使ってて、仕上げにクリアジェル塗ってるんですけど...
    一応説明書には1週間以上貼らないで下さいって書いてるけど、皆さんどれくらいなのかと。
    デザインすぐ飽きちゃうのでいい具合の期間だなって思ってます。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/20(金) 19:44:35 

    >>44
    サロンでしてました。その時は3週間に1回くらい行ってて、1度伸びてる所に亀裂入って亀裂直しに行って、その日にまた亀裂入って翌々日にまた亀裂直しとかに行ったこともあって、疲れてしばらくおやすみしてました。そのうち働き出したのでジェルネイルはそれ以降はできてません

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/20(金) 19:44:46 

    ジェル派。
    マニキュアだとすぐ落ちるんだよね。
    ちなみに素手で料理しません。使い捨てビニテ使います。手荒れするんですよね。
    セルフで、ピールオフのでしてます。2週間から3週間に1回やってる。シンプルなやつで、爪は短めです。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/20(金) 19:46:39 

    >>18
    ネイルなしの綺麗な爪ってすごく素敵。生活の丁寧さを感じる

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/20(金) 19:47:23 

    >>17
    みんな熱いし痛いよー!
    薄めに塗ってもらって、2度塗りにすれば大丈夫!

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/20(金) 19:48:25 

    >>3
    土いじりする時はブラシ。それ以外は適当に。
    爪が脆いのでジェルワンカラー。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/20(金) 19:50:05 

    >>11
    漢方でどちらもケアできるよう。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/20(金) 19:50:29 

    基本ジェルだけど、サンダル履かない今からの時期はフットだけポリッシュ
    ラメ欲しい時はポリッシュ+マグネットジェル。結構ちます

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/20(金) 19:51:42 

    >>1

    セルフでジェルネイルです!
    シンプルで満足だし、長さもそんなにいらないし。
    自爪を削らずオンオフできるみたいなジェルを使っていますが、自爪ほんの少し削って塗ると1ヶ月待つしオフもアセトンいらずで楽です。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/20(金) 19:58:53 

    >>53
    それは…サロン側に問題がありそうかも?
    お忙しい中大変でしたね。ネイル好きな印象なので、機会があるならサロン変えてみて欲しいです
    いい出会いがありますように

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/20(金) 20:09:36 

    >>60
    自爪を削らずオンオフできるみたいなジェル

    商品名教えてください

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/20(金) 20:11:43 

    ごめんなさい、ポリッシュってマニキュアのこと?
    マニキュアって死語??

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/20(金) 20:11:54 

    >>17
    私もピールオフタイプのジェルネイルを剥がしたときに、爪が薄くなったのを感じたから一度でやめちゃった。UVライトもセットで買ったんだけどねー。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/20(金) 20:18:13 

    ジェルネイルしに行ってます。

    ワンカラーが二千円で出来るネイル屋さんがあるので

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/20(金) 20:20:00 

    ジェル、ポリッシュと長年してきたけど自爪が折れたりで中々伸びず久しぶりにチップでロングにした。
    時間めちゃくちゃかかった、自分的に納得いかない。
    ハイポイント作ってムラなく塗るの難しい。
    シアーの方が塗るのはラク。こういうパキッとしたカラーは本当に難しい。飽きたら、先端フレンチにする予定。
    でも、ジェルのツヤツヤぷるんは好きー
    一応ピールオフベース塗ってる。どれくらい持つかなー
    ネイルはポリッシュ派?ジェルネイル派?

    +13

    -9

  • 67. 匿名 2023/10/20(金) 20:23:34 

    >>65
    それは安い!私も毎月行くのでなるべく安いところを探していますが今通っているところはワンカラーかグラデで4,000円です。(都内)
    自分でやるよりサロンでやってもらったほうが絶対キレイだもんね。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/20(金) 20:25:51 

    >>5
    同じく。硬化さえすればトイレいつでも行ける手軽さ

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/20(金) 20:27:31 

    >>3
    ゴム手袋つけてるけど?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/20(金) 20:28:38 

    >>11
    心のケアも

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/20(金) 20:30:17 

    >>1
    どちらかと言うと、甘皮処理が自分で出来ないから、ネイルサロン。特に足は難しい。。。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/20(金) 20:35:45 

    セルフのジェルネイル派
    ピールオフとソークオフを使い分けてる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/20(金) 20:41:32 

    >>42
    ピールオフいいですよね〜
    あ、ポリジェルでも使えました〜

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/20(金) 20:45:01 

    シャネルのネイルオイルをXで見てからすごい気になってるー!!
    使ってる方いらっしゃいますか?
    ジェルしてますがいつも440円のネイルオイル付けてるだけなので…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/20(金) 20:46:41 

    ジェルネイルをセルフでしてます。
    逆にしてないと落ち着かない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/20(金) 20:47:37 

    全部ワンカラーセルフ
    足はポリッシュ
    手はぺりぺり剥がせるジェルネイル
    でも全部ポリッシュにしようと思ってる。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/20(金) 20:48:31 

    >>62
    横だけど検索したら山ほど種類あるよ。
    私もノンサンディング、ノンワイプジェル使ってる。楽だよ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/20(金) 20:52:15 

    マグネットジェルにハマってます。
    控え目な色だけど指もキレイに見えるしゴージャス✨

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/20(金) 20:53:05 

    >>3
    爪が剥がれるような料理方法してるの?
    激しすぎない?
    3のキッチン汚そう。

    +0

    -9

  • 80. 匿名 2023/10/20(金) 20:54:03 

    ネイルに興味はあります。セルフなんですが、よくある画像のように長いネイルは無理なんです。結局引っかかることが多いし、そこで取れたりします。仕事上荷物運んだりします。
    貼るタイプ(マジックプレス)のようなものはたくさん購入してるんですが、その爪を切りたいんです。指からちょっとでるくらいがいい。
    でもそしたらせっかくのフレンチとか模様がかわってしまい、結局どうしたらいいのかわからないまま。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/20(金) 21:03:56 

    >>61
    やっぱりワンカラー4000円の安いところはだめですかね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/20(金) 21:11:56 

    ジェルネイルを始めたい!
    キャンドゥにも、スリコにも硬化させるの売ってたけど使ってる方いますか?楽天とかで高めを買うべきか迷っています

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/20(金) 21:12:04 

    >>51
    ハイポニキウムある人には「爪の中」って概念はないのでは

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/20(金) 21:16:18 

    ポリッシュって、マニュキアのこと?いつのまにか呼び方変わった。。。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/20(金) 21:16:18 

    どっちも派

    ジェルしたりポリッシュ塗ったり

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/20(金) 21:16:55 

    >>82
    自分でやる分には充分だよ!ちゃんと硬化する👍

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/20(金) 21:24:34 

    >>86
    どちらで買いましたか?
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/20(金) 21:25:09 

    >>82
    私も使ってるけど
    ツルツル艶々でサロンに行ってるの?って数人に聞かれました。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/20(金) 21:29:18 

    >>5
    同じです!
    更にピールオフベース使えばペロンと剥せるし、もとの爪が薄くてすぐに折れちゃうのでジェルネイルすごく助かってる。
    うちの近所の百均はポリッシュよりもジェルの方が多くなってきてる。

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/20(金) 21:31:30 

    ガサツでポリッシュだとすぐ表面ビッてなっちゃうからジェル派

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/20(金) 21:34:41 

    ポリッシュ
    気分でサッとオンオフできるのが性格に合ってる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/20(金) 21:56:18 

    >>5
    それ!乾いたと思って跡がつくの本当嫌 あと気づくと禿げてるのも嫌だ ジェルは補強になるしすぐ触れるから最高

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/20(金) 22:03:13 

    >>87
    ダイソーだよ!
    子どもがレジンやるのにも使ってる笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/20(金) 22:16:42 

    >>63
    ポリッシュは主にプロが使ってた用語だけど、SNSでサロンの人やインフルエンサーさんが使うから広まったのかも
    エナメルもマニュキュアも問題なく通じると思います!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/20(金) 22:29:49 

    ジェルするとポリッシュには戻れません

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/20(金) 22:37:57 

    >>82
    スリコの使ってるけど、人差し指の端っことかちゃんと硬化しにくいので、楽天で大きいやつ買いました。ワット数も違うね!でも硬化はするよー!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/20(金) 22:39:25 

    >>13
    セルフジェル興味あるんですが、おすすめのキットとかありますか?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/20(金) 23:08:15 

    育爪頑張ってるから、ファイリングだけのサロンとか探したい。
    自己流だけど、保湿頑張ったらネイルベッド伸びてきた!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/20(金) 23:09:30 

    >>97
    書き忘れてました
    サロンでやってもらってます!
    ジェルネイルも自分で揃えてやってみたことあるんですがポリッシュ同様に諦めちゃいました

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/20(金) 23:16:31 

    せっかくネイルしてるのにこのトピやめて欲しい😔😔

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/20(金) 23:17:34 

    ネイルはポリッシュ派?ジェルネイル派?

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2023/10/20(金) 23:18:28 

    >>5
    軽いジェルネイルアレルギーになったからポリッシュに戻った(涙)
    速乾性のあるポリッシュに変えたから 楽チン。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/20(金) 23:57:04 

    >>99
    ご返信ありがとうございます

    サロンだったんですね!
    ごく偶に爪を構いたい衝動に駆られるだけなので、サロンは敷居が高くて😅
    爪が綺麗な人憧れます😍

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 00:06:06 

    小さい子供がいるから
    なかなか通えなくて
    ohoraっていうネイルシールキット買って
    今日やってみました!
    ジェルオフが面倒で大嫌いだけど
    これなら液で剥がせる感じなので購入
    嘘みたいな不器用さの私でもできたけど
    何日持つかが問題だな…
    本当はサロンに通いたい

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 00:19:24 

    >>7
    こういうネイルの人がスマホをカツカツカツカツ!!!って爪で操作するのうるさい

    +8

    -11

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 00:29:27 

    >>63

    ネイルポリッシュとか、ネイルエナメルとか、今はいろいろあるよね。

    個人的にはマニキュアの呼び名が、子供の頃から好き。

    大人っぽいような、変身できるような憧れの気持ち込みで(^^)

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 01:05:20 

    >>1
    前はセルフでポリッシュしてたけど、去年事務職に転職してからサロンでジェルやってもらってます。
    自分で甘皮処理とか爪の長さや形を整える必要がなくなってすごく楽だし、セルフではできないフレンチとかやってもらったらテンション上がる❗

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 01:21:09 

    お金ないない言っている友達がジェルネイルやマツエクは欠かさずやってどんどん貧乏になっていく様子を見ていると面白いからジェルネイル派です。

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 05:17:37 

    >>2
    お前がな

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 06:34:27 

    ネイルサロンでジェルしてもらってる。恥ずかしながら、爪の噛み癖があって矯正のために始めてかれこれ6年以上素爪にしたことがない。
    おかげさまで指よりピンクの部分長くなったよ。セルフでやってみたいけど、技術面や保ちのことを考えるとなかなか…!

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 06:46:45 

    >>93
    そうなのですね、私もとりあえず買ってみます
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/21(土) 07:58:23 

    ジェルを数ヶ月やってみたけど、オフしたあとに爪がめちゃくちゃ弱くなって伸びて入れ替わるまですぐ折れたりしてたから、それ以来やってない。自爪削らないやつでやってもらってたんだけど、それでもダメだった

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 08:53:52 

    >>19
    シールおすすめ知りたいです!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 08:55:25 

    >>63
    私もわからなかった😅マニキュア呼びじゃだめなのか…?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/21(土) 09:06:18 

    >>114
    私もマニキュアって呼んでるけど若いマツパサロンの指名してる女の子にマニキュアって言ったら伝わらなくてポリッシュって呼ぶこともあるよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/21(土) 09:08:06 

    不器用でセンスが無くセルフは無理なので、サロンでジェルネイルをしてもらっています。
    ネイリストさんとの会話が楽しいし、基本的におまかせコース(色味とか雰囲気は伝える)なのでどんなネイルになるかわくわくします。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/21(土) 09:50:11 

    >>116
    サロンのメリットは一緒にネイルの過程を楽しめることだよね!会話も楽しいし。またサロン行きたくなってきたなー。でも飽き性だからサロン向かないのよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/21(土) 11:10:34 

    >>67
    地方在住で、いつもホットペーパービューティーで予約して行ってます。

    そこはかなり安いので、そこが無くなったら困りますw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/21(土) 13:18:51 

    小指の爪が折れたけど
    今夜Halloween仕様にします🎃
    ネイルはポリッシュ派?ジェルネイル派?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/21(土) 14:13:21 

    >>96
    そうなのですね、
    貴重な情報ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/21(土) 14:14:00 

    >>88
    それはいいですね!
    早く買いたくなりました

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/21(土) 14:30:49 

    ジェルネイル派

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/21(土) 15:12:53 

    飽きっぽいので気分ですぐに塗り替えられるポリッシュ派です。
    OSAJIのホリデー全色買っちゃいました!今夜塗替えるのでどれから塗ろうかわくわくしてます。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/21(土) 15:51:09 

    通うのが面倒でセルフです。

    これにこれ重ねようかな〜
    先っぽだけこれ重ねようかな〜
    とか自分で考えるのが楽しい。

    先だけ禿げたりしたら、ラメぎっしりのをちょんちょんつけたりしてごまかす、笑

    エクセルとアディクションが塗りやすくて好き。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/21(土) 18:16:22 

    >>5
    同じく。それにポリッシュは剥がれたり傷ついたりが心配だけどジェルはほとんど気にしなくて良い。

    私はわざと厚み出して、爪にとって負担になる動作(缶開けたりとかそういうの)をやめたら、ハイポニキウムが成長してネイルベッドの部分が増えて爪の形も綺麗に整って来たよ!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/21(土) 18:17:36 

    >>20
    ベースコート何使ってますか?
    エテュセのオフ無しで塗り重ねられるやつ気になってます。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/21(土) 18:48:04 

    >>126
    色々使って今はネイルサポートか、グロッシーコートのスキンベージュかD-Upのネイルファンデーションを塗ってますよー。それぞれ一長一短ある感じ。
    今はグロッシーコートの新色が気になってます。
    エテュセも速乾でつけてて重く感じにくいところがすごく良いと思います!ただツヤがないので、自然な感じが好きな人なら良いと思います。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:49 

    >>127
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/21(土) 22:26:01 

    >>97
    横だけど
    楽天のネイル工房さんでライトや消耗品やネイル自分でチョイスしてやってます
    ジェルネイルトピでここのピールオフベーススーパー(黄色ラベル)が人気で、他社のベディと比べて確かに爪が傷まなくていいです(個人的な感想)
    ボトルタイプを多く取り扱ってるので初心者でも始められやすいですし、どれも値段が手頃です
    定期的に3,500円以上買えば半額セールをしてるので、そのクーポンを使って買うのをお勧めします
    ネイルの色はラベルと中身が異なること多いので口コミを参考にした方がいいです
    慣れたらマグネットネイルも楽しいのでぜひやってみて欲しいです
    あと始める前はジェルアレルギーやグリーンネイルにならないように対策法をネットでもいいから勉強するのをおすすめします

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/21(土) 22:56:56 

    ジェル派
    今日サロン行ってきて、マグネットネイルにしてもらいました。可愛いネイルでいると自然とテンション上がる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/21(土) 23:08:23 

    >>50
    ほんとその通り。深爪直るよね。ジェルやらなくなるとまた元の爪に戻っちゃう。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/21(土) 23:12:38 

    >>59
    サンダルはかない時期にフットネイルする人って美意識高い、いうか恋人いるんだなとか思ってます。笑
    私は夏以外完全放置です。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/22(日) 08:58:05 

    セルフ歴浅いですがポリッシュ派です。
    オフが簡単で好きです。
    1週間~10日で変えてます。

    次はどんなのにしようかなと
    毎回ワクワクします!
    ネイルはポリッシュ派?ジェルネイル派?

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/22(日) 13:49:55 

    ポリッシュ派です!
    osajiのネイルが可愛くて集めてるんですけど、見てるだけで幸せになります。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 17:57:06 

    >>5
    セルフ??
    サロン行くの面倒だし、お金かかるからセルフにしようかと思ったけど不器用だから悩む…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/12(日) 22:49:25 

    会社で男で爪伸ばしてシャイナーしてピカピカにしてる人いるけど色っぽい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。