ガールズちゃんねる

目立ちたくない人あるある

192コメント2023/10/25(水) 00:06

  • 1. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:15 

    平凡な名字が羨ましい

    +243

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:35 

    テレビカメラに映りたくない

    +347

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:47 

    黒髪

    +70

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/20(金) 14:14:56 

    集合写真は後ろの方にダッシュする

    +180

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:11 

    ビンゴ当たっても手を上げない

    +156

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:12 

    海外旅行に行けない
    マスクが普及してない
    観光客があちこちで写真撮ってる
    国によっては日本人は目立つ

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:18 

    目立ちたくない人あるある

    +8

    -26

  • 8. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:50 

    学校の発表会は地獄

    +210

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:52 

    >>1
    多すぎる名字だとフルネームで呼ばれてしまう可能性があるから名字ランキングの真ん中あたりが無難

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:56 

    いっつも帽子かぶってる

    +43

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/20(金) 14:15:57 

    片目は前髪で隠れてる

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:02 

    目立ちたくない人あるある

    +3

    -30

  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:08 

    マスクは救世主

    +178

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:19 

    >>8
    運動会も

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:24 

    車は風景に溶け込みやすい白のワゴンRにする。ていうかした。

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:37 

    >>2
    サッカーとかで観客席の人がアップされてるの見るとゾッとする
    スポーツは家で見るのが安心

    +134

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:38 

    目立ちたくない人あるある

    +111

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:48 

    いつも下向いてる。

    +59

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:49 

    薄化粧と地味な服

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/20(金) 14:16:58 

    >>7
    誰?

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:09 

    大声で話す人が嫌い

    +170

    -5

  • 22. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:14 

    椅子取りゲームで椅子を譲る

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:22 

    目立ちたくない人あるある

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:27 

    ホテル入る時早歩き。

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:38 

    人前でなにか発表しなきゃいけないときは、結構前から憂鬱な気持ちで生活してる

    +205

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:39 

    出席番号が1番の人と最後の人が大変

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:39 

    下を見て歩く

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:40 

    >>5
    大勢が挙げたころに挙げて済ます。最後まで残らないようにする(そこまでして景品とか要らん)

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/20(金) 14:17:46 

    ビンゴとか抽選当たっても言い出せない。

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:06 

    みんなの前で「◯◯さーん!」と呼ばれるのが嫌だ。
    それすら注目浴びたくない。

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:09 

    欧米だと自己主張しないと生きていけないので日本に生まれて良かったと思ってる

    +98

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:14 

    >>1
    わかる羨ましい。
    検索とかかけられたらこの苗字はどこどこの地域ですとか出身バレる。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:15 

    >>23
    TUBEのドラマーだろ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:27 

    >>20
    コスメティック田中っていうYouTuberだね。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:27 

    猫背

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:29 

    >>4
    なるべく脇の方に移動するのに早く移動するからかいつのまにか係の人に指示されて真ん中の方にいる

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:33 

    目立たないよう、人の記憶に残らない
    いるかいないか分からないような人が目標だけど
    発達障害あるから難しい。

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/20(金) 14:18:50 

    背が高すぎて猫背になりがち

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:06 

    >>2
    天気とかコロナとかで駅で撮ってるし、街ロケでも映しながら移動してたりするし、映らないように逃げるのが大変だよね

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:11 

    >>4
    トピズレだけど、逆に集合写真で真ん中に入りにくる人って何?
    陽キャとは真逆でいつも存在感無いのに、集合写真の時必ず真ん中にいる女がいるんだけど。
    何でか分かる人いますか?
    私は凄く不気味に思うんです。

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:16 

    >>15
    黒のほうが目立たないイメージあるけど白のほうが目立ちにくいのか

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:20 

    >>4
    私卒アル用の集合写真撮る日わざと遅刻して行ったりしたw
    子供のイベントでも集合写真撮りますよってなったら、可能な限り部外者ですみたいな顔してうつらない。(無理な時はしぶしぶうつるけどね)

    +7

    -4

  • 43. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:39 

    >>22
    さっさと敗北する。大勢じゃんけんも最初に負けて(普通にしたら強いから反対を出す)すぐ座る。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:41 

    静かな店内で店員さんに雑談で話しかけられると他のお客さんも見てくるからやめて〜となる

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:45 

    暗い色の無地の服ばっかりになってる
    自分の場合

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:53 

    顔のほくろ、アザ、傷などで相手の記憶に残るのが嫌なので化粧必須

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/20(金) 14:19:54 

    >>34
    だから誰?
    宣伝なら下手だね

    +9

    -12

  • 48. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:14 

    猫背になる

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:29 

    >>4
    なのに身長が150センチ以下なので「前にいないと写らないよ!」と押し出されて苦痛

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:33 

    >>1
    結婚で有名人と同じフルネームになった友達も嫌がってた。
    キムタクみたいに苗字や名前どちらかなら平凡なのにフルネームになると一気に目立つやつ。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/20(金) 14:20:44 

    >>40
    写真は残るから 自分は中心だったよアピのため。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/20(金) 14:21:11 

    一瞬でも注目浴びるのが嫌で、
    中高で美術部でだったんだけど展覧会に出した絵が賞を取った時に
    担任に「おめでたいからHRでみんなの前で発表しよう」って言われて、
    絶対に嫌ですやめてくださいって言った

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/20(金) 14:21:23 

    本名や顔出しする仕事はしたくない

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:18 

    人目を避け過ぎても逆に行動が不自然になるから雰囲気に乗って誤魔化す。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:18 

    低身長が羨ましい

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:19 

    >>26
    私ほぼ100%の確率で出席番号1番…

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/20(金) 14:22:31 

    体や顔が特徴的な箇所があると相手の記憶に残ってしまうかもしれないのでどうすれば残らないかいつも考えてる

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:13 

    >>15
    私は白のシエンタ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:18 

    >>53
    芸能人が叩かれてるのを見ると大変だなっていつも思う
    顔バレしてるから街で襲われるかもしれないとか考えちゃう

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/20(金) 14:23:22 

    >>53
    顔出し生声出しYouTuberには絶対なれない
    SNSも常に匿名

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:39 

    >>14
    徒競走も真ん中でゴールするよう調整する。

    リレーは受け取った同じ順位でバトン渡すのに必死。(スタートと最終ランナーは絶対困る)

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:10 

    >>40
    いつも真ん中で写らないんだけど修学旅行の時に同行のカメラマンさんが撮るよーって言ってワッと集まった時にたまたま私が真ん中になっちゃった事があった
    後日その写真を見た母が「みんなと仲良くやれてるよつでうれしい」なんて言ってたから、集合写真の真ん中って見え張りたい人には魅力的なんじゃないかな

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:24 

    あと10センチ身長が低ければ...

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:34 

    外出は極力控える 

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/20(金) 14:26:39 

    >>30
    わかる。
    名前が珍しくて当時若い頃おばさんらに休憩室でみんなの前でこの名前珍しいから大きな声でこのガル子さんって誰?みたいに言われて本当嫌だった。
    ただ誰かが知りたいだけで名前褒めてくれたけどなんか逆に目立つとそれを面白くない人達がいるから困る。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/20(金) 14:27:01 

    >>23
    楽器やるならリズム隊選ぶって事かい?

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/20(金) 14:27:09 

    >>31
    欧米にも控えめで目立ちたくない性格の人普通にいると思うんだけどやっぱ日本より生きにくいのかなー

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/20(金) 14:27:40 

    >>1
    名前で呼ばれる病院ではすぐに立つの躊躇する

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/20(金) 14:28:03 

    >>1
    私は苗字被り過ぎて馬鹿な方の○○、地味な方の○○、存在感ない方の○○って呼ばれてたから珍しい苗字が羨ましかった

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/20(金) 14:28:22 

    >>53
    芸能界とか絶対無理だと思う 万が一いけたとしてもしたくないよね…

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/20(金) 14:29:02 

    >>53
    子供のころは女優とかスポーツ選手とかに憧れてたけど今は人前に出る仕事は絶対無理

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/20(金) 14:29:12 

    >>67
    いじめられそう、ぽっちゃり坊主トニーに。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/20(金) 14:29:14 

    >>1
    子供の頃から口座がある銀行や病院でまともに名前を呼ばれた事がなかった 
    番号になってありがたかった

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/20(金) 14:30:50 

    >>37
    私も出来れば透明人間になりたいくらい目立ちたくないのに、発達障害でヘマばかりするから嫌でも注目を浴びてしまう。

    +35

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/20(金) 14:30:54 

    知り合いの目立ちたくない美人はメガネかけて美人を誤魔化してる。

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/20(金) 14:31:08 

    日傘で顔隠す

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/20(金) 14:31:17 

    >>47
    阿部寛のホームページの動画面白いよ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/20(金) 14:32:13 

    >>67
    そういう人たちは
    東洋のオリエンタル思考に憧れる人もあるみたい
    禅とか
    無いものねだりなのかな

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/20(金) 14:33:09 

    超猫背
    小6で168あり、先生やクラスの子から目立つ目立つと言われてきたから本気で嫌だった。目立たないように少しでも小さくなりたくて、すごい猫背になる癖が今も抜けない

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/20(金) 14:33:26 

    >>37
    発達障害の人は一般企業より芸能界が向いてそうだけどそもそも目立ちたくないんだからテレビにも出たくない

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/20(金) 14:34:35 

    >>4
    祖父がそのタイプだったから亡くなった時、遺影がなくて大変だった
    社員旅行の集合写真を引き伸ばして修正してめちゃくちゃ画質悪い写真になってしまったよ...

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/20(金) 14:34:53 

    >>47
    投稿した奴泣いちゃうよ😂😂

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/20(金) 14:34:56 

    >>6
    機内とかラウンジでカメラ持ってるYouTuberも嫌い
    逃げ場がないしゆっくりしたいのにイライラする

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/20(金) 14:34:57 

    こういうトピでコメントのプラマイが0だとちょっと嬉しい

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/20(金) 14:37:15 

    >>2
    顔にモザイクがあっても服装で記憶に残ってしまうかもしれないので地味な服で出かける

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/20(金) 14:37:43 

    >>4
    後ろ且つ端っこに並ぶ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/20(金) 14:39:10 

    気配を消すのがうまい

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/20(金) 14:40:10 

    >>15
    乗ってる人が多い車種、色にした。
    ショッピングセンターとかに停めてる時に知り合いに気づかれない様に飾りとかクッションとか一切置いてない。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/20(金) 14:40:18 

    >>6
    アジア人差別のせいで欧米に行くのが命懸けになっちゃった
    行かないのが一番だけどやっぱり行きたい

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/20(金) 14:40:23 

    人がいっぱい歩いている道を自転車で通過する時に、どうぞどうぞーと空けられる。
    下校時間に遭遇したら「自転車の方が通るぞー!みんな端に寄りなさーい」って先生が叫ぶからみんながこっち見るじゃないの…

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/20(金) 14:42:48 

    >>1

    実は自意識過剰

    +5

    -10

  • 92. 匿名 2023/10/20(金) 14:43:12 

    本人が思っているほど目立てていないモブキャラ

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/20(金) 14:43:25 

    遅刻して、ガラッと教室の扉開けると全員こっち見てくる感じ嫌だった。だから遅刻しない。飲み会とかも遅れると、あ!〇〇きたー!みたいになるのが苦手で遅刻しない。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/20(金) 14:43:38 

    >>4
    結構な確率で、避けに避けてんのに中央に座らされたりする。
    最近も推しとの集合写真でさえ避けて遠く狙ったのに、推しの傍になったときは白目気味…

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:12 

    >>6
    ヒジャブを付けるしかねー

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:27 

    遊園地や博物館の「100万人目のご来場者です!!」みたいなのが嫌いだから
    当たったら嫌だなと思っている

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/20(金) 14:44:54 

    >>16
    最近SNSで見るんだけど
    うつったらキスするみたいなやつw無理w

    みに行くのは目立ちたいからじゃないし
    楽しみたいだけなのに最悪ーーー

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/20(金) 14:45:08 

    >>93
    でもシーンとなっても悲しいねw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/20(金) 14:45:09 

    >>2
    変に切り取られてネットに残ってしまう可能性があるので危険

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/20(金) 14:45:52 

    >>96
    外れろ外れろと願う コメントとか言いたくない(笑)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:06 

    今の日本に不満があっても自ら立候補したいとは思わない
    駅前演説とか絶対無理

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/20(金) 14:46:14 

    >>6
    国内旅行でも朝食バイキングで寝起きの顔を中国人女にがっつり撮影されてた
    今思い出してもムカつく

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/20(金) 14:47:07 

    >>92
    私はいかにもモブだけど、間抜けな失敗とかして目立たないように気をつけてる。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/20(金) 14:47:37 

    目立ちたいとかいう人のメンタルが本気で意味不明

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/20(金) 14:47:48 

    >>81
    葬式もしてほしくない。ギリで家族葬 遺影はL版でいい

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/20(金) 14:47:56 

    >>101
    自分と同じ思想の人が代わりに立候補して代弁してくんないかなーっていつも思うけどこんな他力本願だから日本が落ちぶれるんだろうな

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/20(金) 14:48:17 

    ドッヂボールで逃げ回ってたらいつの間にか1人になってて地獄だったことある。自分しか居ないからみんな見てるし最悪だった。かと言って早々に当たるのも嫌なんだよね

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/20(金) 14:48:22 

    >>32
    分かる。私なんて、自分の名字打つと下の名前まで候補として出るんだよ。

    何調べてんの?気持ち悪いって思う。
    まぁ、Facebookもしてないし、ネットに名前は載ってないからざまぁwwって思ってる。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/20(金) 14:48:59 

    >>93
    でもADHDだから毎日遅刻気味。つらい

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/20(金) 14:49:03 

    >>67
    日本と同じようなものだよ
    陽キャもいるし同じくらい陰キャもいるし
    高校生まで育ったけど留学生が言うような国ではない
    留学生にはよそ者だから明るく自由な良い面しか見せないだけなのに留学生は「向こうでは〜」って明るいイメージつけるの本当困る

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/20(金) 14:50:08 

    >>5
    それはもう病的www
    流石にビンゴ当たったらてあげるやろwwwおもろwww

    +8

    -18

  • 112. 匿名 2023/10/20(金) 14:50:59 

    >>7
    なんで田中?

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/20(金) 14:51:58 

    >>7
    コスメティック田中がなぜ?笑

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/20(金) 14:52:12 

    >>56
    わたしもそうだったけど、結婚して苗字
    変わったから子供たちはその憂き目にはあってないと思う。
    運動音痴なのに跳び箱一番の順番だったり
    適当な先生だと学級委員とかに選ばれたりして
    最悪だった。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/20(金) 14:52:31 

    >>99
    バキバキ童貞さんとかそうだよね
    あの人は芸人だからネタにできてるけどそうじゃない人はもう顔出しで外出できなくなるぐらい追い込まれそう

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/20(金) 14:52:51 

    目立ちたくない&運動音痴だった。
    高校の時の体育のバスケで試合も残り数秒って所でパスされてしまい、なんとかなれーッと投げたボールがゴールに入り、ブザーが鳴り響いた。
    その日から私のあだ名はブザービートになった。名付け親は私にパス回してきたバスケ部の子。この野郎と思った。

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/20(金) 14:53:41 

    >>25
    わかります!
    退職の挨拶を何日も前から考えて練習もしたのに、当日は話してる途中で頭が真っ白になり半分も喋らず無理矢理終わらせました🥲笑

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/20(金) 14:55:29 

    高校生の時、教室で編み物してたら
    『誰もしてないのにあなた1人だけだよ?何してるんだろって思われるよ?私だったら嫌だな。人目が気なるもん』
    と言われた。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/20(金) 14:56:34 

    >>58
    シエンタの水色とかクリームみたいな色とかかわいくてみちゃうけど白とか黒だと目立たなくて、あっこれシエンタかってなる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/20(金) 14:59:19 

    結婚式のブーケトス
    みんなに合わせて「絶対取るぞー」とやる気満々な雰囲気を出すものの、実際取る気ゼロ
    「取れなかったー」って演技をしつつ取った子に拍手を送りながらそっと席に戻る

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/20(金) 14:59:37 

    大して目立ってないのに過剰評価する。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/20(金) 15:04:05 

    >>1
    これめちゃめちゃ思う
    事件でも事故でも起きた場合名前出されたらすぐ特定されるのが本当に嫌だ
    平凡な名前が一番いい

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/20(金) 15:07:23 

    ジロジロ見られるのが嫌だ
    (嫌でも悪目立ちする身体的特徴があるので、ジロジロ見られることが多い)

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:03 

    普通が一番、が口癖。
    結局、一番狙いかよっ!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:27 

    後ろの席が好き

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:40 

    >>15
    シルバーが一番目立たないよ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/20(金) 15:08:56 

    >>10
    それはそれで目立ちそうね

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/20(金) 15:10:08 

    シーンとした場所では会話避ける

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/20(金) 15:11:45 

    メイクは最小限

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/20(金) 15:11:51 

    目立つとイジメられると思ってる

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/20(金) 15:11:56 

    >>37
    障害のある人は言動で目立っちゃうだろうからだから大変そう
    何もしてなくても街中で車椅子とか白杖を使ってると目立っちゃうし

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/20(金) 15:12:42 

    暗い所とかから出たりするからビックリされる

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/20(金) 15:14:14 

    きょうだいが奇行、奇声、異形の障害者だから
    一緒に外出する度にジロジロ見られてました。
    生まれた時から目立つ人の側にいたから
    目立つのと注目浴びるのすごく苦手。
    誰も私に関心を寄せないで欲しい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/20(金) 15:15:08 

    >>131
    むしろ日陰の存在じゃない?気の毒だよ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/20(金) 15:16:24 

    懸賞に当たったとき名前がのるのをためらって発送を持って変えさせていただくような懸賞しか葉書を出せない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/20(金) 15:18:23 

    運動会のリレーに出たくないから手を抜く

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/20(金) 15:18:38 

    街ブラロケが嫌い
    インタビューも通行人として映り込むのも嫌
    田舎だと無駄にサービス精神旺盛な目立ちたがりが勝手に本名出したりしてテレビに映そうとしたりするから来ないでほしい

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/20(金) 15:20:47 

    大きなミスをして悪目立ちしてしまったと感じるが
    実は周囲からは空気扱いされている。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/20(金) 15:23:33 

    >>7
    やーめーてー
    田中をガルデビューさせんでくれ

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/20(金) 15:25:34 

    >>69
    全部ディスられてるの草

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/20(金) 15:35:30 

    >>13
    マスク外してもただのモブだぞ

    ここ、そういう自意識過剰が多いよねw

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2023/10/20(金) 15:40:04 

    >>9
    珍しい苗字からランキング上位に変わった者ですが、転職先の職場に早速同じ苗字の人がいて後から来たわたしが下の名前で呼ばれることになった。
    正直おっさんたちに呼ばれるのはキツイ…

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/20(金) 15:41:25 

    >>117
    横ですが+100つけたいくらい共感します

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/20(金) 15:43:09 

    本当は目立ちたいと思ってそう

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2023/10/20(金) 15:46:38 

    華やかな目立つ人に対して、心理がわからない等
    手厳しく批判する。嫉妬の裏返しw

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/20(金) 15:49:05 

    >>69
    そんなの返事しないよ。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/20(金) 15:49:13 

    花に例えるとバラや百合ではなくカスミ草だと思い込んでるペンペン草。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/20(金) 15:49:43 

    >>7

    コスメティック田中さん
    最初の動画面白かったのになんか路線変更なってから見なくなったな

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/20(金) 15:50:56 

    >>145
    インスタとかも目の敵にして叩くよね。本当は誰よりも目立ちたいんだろうね

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2023/10/20(金) 15:52:48 

    >>21
    住宅地の路上で大騒ぎする人も嫌い。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/20(金) 15:53:52 

    >>145
    ちょっと露出度の高い服を着ただけで目くじら立てて批判するのも。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/20(金) 15:54:19 

    >>40
    誰かに見せるためでしょ
    毒親の可能性が高いね
    うちのも学校で人気者じゃないと許さないって親だったから

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/20(金) 15:59:50 

    >>1
    学生時代、あ行とや行の人は発表とか始めの方になりがち

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/20(金) 16:03:07 

    >>40
    女子は女子でかたまり男子は男子でかたまってる時
    ボッチの私はだいたい真ん中だったわ
    そこしか居場所がない笑
    端の前列がリーダー的存在だったなあ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/20(金) 16:06:10 

    給食のおかわりができない

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/20(金) 16:21:46 

    >>148
    わかる

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/20(金) 16:21:57 

    目立ちたくないけど自己実現はしたい、なるべく自分の好きなことで生きていきたい。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/20(金) 16:41:57 

    >>47
    田中はこんなところで宣伝されたくないだろうに

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/20(金) 16:49:34 

    >>19
    コスメも洋服も大好きだからがっつり化粧とカラーパンツ着てるけど注目浴びたくないし目立つのは嫌い
    幼稚園の一言発表とか大嫌いだし行事手伝いの時は業者のカメラマンが入らない地味な作業を選ぶ

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/20(金) 16:56:31 

    目立つ人が嫌い

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/20(金) 17:02:10 

    >>1
    😭これwww同じ名字の人に逢ったことがない(笑)
    よくある名字の人って、自分と同じ名字の人が目の前に居るとどんな感じなの?私が佐藤だ!って対抗心とか芽生えたりしますか?

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2023/10/20(金) 17:10:03 

    チャンスを潰す。

    自分で言うのもあれだけどルックスがよくてどこでも必ず褒められる。
    色々な声がかかったけど全部断って、人生の選択肢を潰しまくってて損してるなと思った。。
    引き受けてたら今とは違う人生だったのかなって考えてしまう。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/20(金) 17:25:48 

    >>159
    美大はそんな人ばっかりだったな
    見た目に反して職人気質というか

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/20(金) 17:50:33 

    >>1
    結婚式・披露宴しない。
    あんな大勢の前で見られたり、個人情報(生い立ちとか馴れ初め)さらされるの嫌だ。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/20(金) 18:17:26 

    >>49
    私も〜。
    ちびというだけである意味目立ってしまうの凄く嫌、何もかも平凡で印象に残らない人になりたい。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/20(金) 19:09:12 

    日本では目立ったら負け
    金持ち、上級で利口な人間ほど目立たない

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2023/10/20(金) 19:13:23 

    >>2
    誰かがこっち方面向いてスマホカメラとってたりするのも嫌だ。写り込みたくない。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/20(金) 20:04:36 

    >>148
    コムドットとかいう産廃とコラボしたり本出したあたりで登録解除した

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/20(金) 20:12:15 

    結婚式に憧れなんてない
    あんな目立つ場所に座らされるなんて
    大金払って罰ゲーム受けてるみたいだ

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/20(金) 20:20:50 

    目立ちたがりのウェーイ系が嫌い

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/20(金) 20:28:34 

    目立ちたくないと思えば思うほど目立つ

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2023/10/20(金) 20:42:29 

    多忙なふりして、子供のクラス懇談会は絶対行かない(´-`)

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/20(金) 21:22:18 

    >>20
    ユーチューバーのコムドットとコラボしたりしてる陰キャ売りのユーチューバー

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/20(金) 21:29:57 

    >>21会話中に名前とか呼ばれたら最悪。
    他の人に聞こえるだろ、と思う。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/20(金) 22:09:43 

    >>111
    目立つ目立たないと景品欲しいは別よね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/20(金) 22:11:08 

    >>126
    社用車多いよね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/20(金) 22:11:58 

    >>19
    お洒落して笑先に流行にのってる時点で目立ちたい人だと思ってる

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/20(金) 22:13:40 

    後から登場は目立つから絶対遅刻しない

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/20(金) 22:59:18 

    全力で気配を消す。足音立てずに、呼吸も静かにしてたら足踏まれた。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/20(金) 23:53:21 

    >>37
    多動やどもりがなく声が小さい殆ど話したくないアスペは目立ちにくいけど、多動あり声が大きいどもりと目立ちやすい。私それだけど変に思われるから目立ちたがりとかに初対面から目をつけられる。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/20(金) 23:58:33 

    無責任で他人に丸投げ。
    自分は謙虚なつもり。

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2023/10/21(土) 02:03:21 

    芸能人(とくに女)の恥ずかしがり屋&ほんとは目立つの苦手アピールに嘘つけっ!と思う。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/21(土) 05:03:00 

    人の後ろに隠れる

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/21(土) 08:00:41 

    >>7
    コスメティック田中会社が潰れて無職だったけど就職先決まったってさ、おめでとさん

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/21(土) 09:21:49 

    不細工

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/21(土) 10:30:13 

    気配を消すのが得意

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/21(土) 12:08:28 

    >>9
    大体どの職場にも1〜2人は同じ苗字がいるのでまさに下の名前で呼ばれてます
    あと前任者が同じ苗字でややこしかったり
    世の中に同姓同名もたくさんいます
    同じ苗字の男性の電話を代わりに取ると相手が100%混乱したりなかなか大変

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/21(土) 12:29:31 

    街中や対人などで対象につい釣られてふらっと前に出がちなので勘違いされる
    目立つの嫌い🥺

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/21(土) 14:10:40 

    >>182
    一般人でもそう。
    なら目立たないような行動取ろうかと思う。
    やってる事と言動があってないんだよね。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/21(土) 14:44:41 

    どうしても目立ってしまう事はあるけど、なるべく悪目立ちはしないようにしてる。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/21(土) 19:33:00 

    1人で ひっそり していたいのに大柄なせいか目立つらしい。イイ人系に見られて知らない人に話しかけられやすいのもストレス。
    本当に嫌で嫌でしょうがない、、、。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/25(水) 00:06:33 

    車で、『あ!あの人だ!』と思われたくないので人気車種にして、色も黒にして、ナンバーも覚えづらいような番号にした笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード