ガールズちゃんねる

眠い日と元気な日が交互にくる

56コメント2023/10/21(土) 10:14

  • 1. 匿名 2023/10/20(金) 11:15:47 

    タイトル通りなのですが、眠くて仕事に集中出来ない日と、集中力高くてバリバリ仕事出来る日か交互に来ます。睡眠時間は大体一定なのですが…。
    年齢(アラフォー)のせいなのか、他に原因があるのか。皆さんどうですか?経験談や改善策聞きたいです。

    +65

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:18 

    更年期かなあ

    +47

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:30 

    躁鬱とか

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:31 

    交互なら羨ましいかも…
    私は常に眠い…

    +65

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:42 

    交感神経と副交感神経の乱れなのかな?

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/20(金) 11:16:53 

    疲れが取れるのに一晩でなく1日かかるという事では。

    +38

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:02 

    最近はめっちゃ元気やけどなぁ~

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:05 

    なんだろうね
    低気圧だと頭痛が続いて死にそうだわ
    同じくアラフォー

    +54

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:16 

    ホルモンバランスの乱れかな
    生理前はねむくなるとかあるから、記録してみては。

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:40 

    眠い日と元気な日が交互にくる

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:40 

    >>1
    すべては天気のせい

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:43 

    その年で元気な日があるならいいじゃん

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:48 

    そんなもんなのかなって思ってる。ホルモンバランスに振り回される人生だなって。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:58 

    交互ではないけど凄く眠くてぼーっとする日と、朝から元気な日があって。起立性低血圧でした。血圧上げる薬飲み出したらだいぶマシになりましたよー

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/20(金) 11:17:59 

    >>5
    季節の変わり目だしね

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 11:18:07 

    >>3
    双極性患者ですが、順当に交互には来ないですよん

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/20(金) 11:18:08 

    交互なら予定立てられるしいいんじゃない?

    たぶん、元気の前借りしてるんじゃないかな
    「集中力高くてバリバリ仕事できる日」が本来のあなたではなく、バリバリの日とネムネムの日を足して2で割ったのが本来のあなたなんだと思う

    頑張りすぎる(元気の前借り)→疲れて低電力モード→回復して頑張りすぎる→…
    ってサイクルになってるんだと思われ

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/20(金) 11:18:15 

    >>8
    同じくアラフォー
    季節の変わり目が特にきつい
    昨日からの頭痛がひどくて薬も全然きかない

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/20(金) 11:18:17 

    季節の変わり目だからじゃない?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/20(金) 11:18:33 

    夏の疲れが出てるんだよ
    季節の変わり目だし

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/20(金) 11:18:45 

    私もあります。朝からバリバリ、テキパキと片付けられる日とそうでない日の差が激しい。ダメな日は何をやってもダメ。バイオリズムとかいうものなんでしょうか?変だなぁという日は塩風呂しています。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/20(金) 11:19:16 

    わかる、わたしもアラフォー。気分や体調の乱高下が激しくてしんどい。更年期だと思って婦人科行ったら検査もろくにせず大丈夫大丈夫まだ更年期なんて早いとか先生テキトーな感じでいらっとした。このイライラでまた体調もすぐれない。笑

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/20(金) 11:19:26 

    >>1
    普通にマインドが低下してるだけ。
    何か本気で取り組むもん見つけたらいいよ。
    仕事でも趣味でも。
    ほんまにそれだけのことやから。

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2023/10/20(金) 11:20:30 

    20代だけどそんなんだよー。普通に天気とか睡眠の質や食べたもの、気分とか、そんなもんだと思ってた。
    毎日絶好調なんて小学生ぐらいかと。

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/20(金) 11:20:51 

    1日単位じゃなくて、私休憩中とかに一気に眠くなる。
    仕事はバリバリしてるのに、ご飯食べたあと凄い眠気。
    このまま眠りたーい!って最近毎日思ってるなぁ

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 11:21:06 

    >>22
    更年期ってアラフィフだから

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/20(金) 11:21:25 

    >>25
    それ普通だね…

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/20(金) 11:21:27 

    >>9
    横&自分語りでごめん
    私いつもは生理明けはスッキリするんだけど、今回は生理明けてもめちゃくちゃ怠い…
    33歳なんだけどもう更年期かな

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/20(金) 11:21:45 

    40歳、眠くて眠くて…ずーっと寝ていたい。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/20(金) 11:21:53 

    てか最近メンタルもやばい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/20(金) 11:22:11 

    >>18
    わたしも。昔は頭痛なんていっさいなかったのに、アラフォーにさしかかってから定期的に頭痛とか謎の腹痛(生理以外で)がある。検査しても特に異変は見つからない。
    説明のつかない症状がでてくるんだよね40歳前後の女性は。つら~。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/20(金) 11:22:35 

    >>1
    夜ちゃんと寝れてます?眠りが浅いのかもしれないね。私も更年期で不眠気味というか、朝までぐっすりな日もあれば、なんか眠りが浅くて寝た気がしない日や明け方まで眠れない日もある。自律神経が乱れてる可能性あるからあまり続くようなら病院で診てもらうといいかも。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/20(金) 11:23:20 

    40代になって眠くてだるくても一度起きると2度眠が出来なくなった。若い頃は寝れたのに。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/20(金) 11:23:56 

    >>26
    え!?そうなの!?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/20(金) 11:26:00 

    >>34
    閉経してからだからね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 11:26:07 

    >>27
    そうなんだ、良かった

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/20(金) 11:26:23 

    私は今の季節は秋の花粉症が酷くて、午前中は瞼が重くてつらい。眠いような感じなんだけど、瞼が重いだけで昼寝もできないのでどうにもならない。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/20(金) 11:26:36 

    >>1
    常に眠い。
    21時すぎたあたりから元気になる。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/20(金) 11:26:48 

    太ってなくても女性でも睡眠時無呼吸症候群の人はいるよ
    顎や喉の構造によって

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/20(金) 11:28:49 

    >>8
    今日の雨は久々にキツイ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/20(金) 11:29:07 

    >>35
    ちがうよ。定義としては閉経する前後5年間の10年くらいが更年期だと言われてる。40代前半から出る人もいる。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/20(金) 11:29:41 

    最近そんな感じでちょっと不安だったけど、自分だけじゃなかったのかー
    ちょっと安心

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/20(金) 11:31:55 

    >>26
    プレ更年期で不調な人もいると思うよ。
    まぁ、人それぞれ。
    眠い日と元気な日が交互にくる

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/20(金) 11:47:03 

    >>1
    体調に合わせて睡眠時間を増やす

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/20(金) 11:53:06 

    >>1
    私はよく眠れた次の日は寝付けない
    寝付けない日の次の日は眠いからよく寝る
    の繰り返し

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/20(金) 11:57:15 

    >>1
    40代になってからスッキリ目覚めて元気な1日!
    なんて無くなったよ。
    30代前半はまだそんな日が3日に1度はあったかな。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/20(金) 12:05:18 

    低気圧、雨だともう起き上がれない。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/20(金) 12:05:29 

    >>3
    躁鬱の周期ってもっと長くなかった?

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/20(金) 12:06:16 

    今日めちゃくちゃ眠たいよ
    低気圧のせいかな

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/20(金) 12:15:56 

    毎日5:30起きでお弁当作って送迎すると、疲れ果てて午前中寝てしまう
    今日もさっき二度寝から起きたところ
    夜は朝起きられなかったらどうしようとあまり良く眠れず、昼寝がいちばん気持ちいい
    でも何もできず体力もどんどんなくなっていくから、二度寝はしたくないんだけど眠くて眠くてたまらない
    今もほんとはまた寝たい

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/20(金) 12:21:39 

    コテッとすぐ眠って朝までぐっすりな日と全然寝付けなくて気づけば1時間〜2時間布団の中で寝返りうったりモソモソしてたなって日がある。(そういう日に限っていつもより1時間早く目ざめる)

    日中の眠気は意外とそれに比例しないかも私は。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/20(金) 12:39:10 

    私もそう!メリハリがあって結構好き笑

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/20(金) 12:51:21 

    >>1
    33歳ですが分かります
    疲れが取れにくくなってきたのでそれが蓄積したり、排卵日前後もPMSみたいなのが出るようになったりと元気な日が減ってきたように思います
    しんどいが口癖になって動くことを辞めたら太りもするし不健康まっしぐら
    でもめっちゃ元気で絶好調な日もあるし気持ちもついていけてません
    このままで一気に老化しそうなので健康的な生活に嫌でも変えていかなきゃヤバイよね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/20(金) 13:26:15 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/20(金) 13:34:27 

    ストレスで眠くなるタイプだけど元気な時はとても元気

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 10:14:56 

    なんかねぇ、眠気と頭痛が同時に来ることがあるよ
    なんだろうね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード