ガールズちゃんねる

ランニングしていたら苔に滑って重傷→道路を管理する市に約280万円の賠償命令、50代男性が坂道を滑り落ち骨折

166コメント2023/11/09(木) 11:55

  • 1. 匿名 2023/10/19(木) 20:17:38 

    ランニングしていたら苔に滑って重傷→道路を管理する市に約280万円の賠償命令、50代男性が坂道を滑り落ち骨折 | TBS NEWS DIG
    ランニングしていたら苔に滑って重傷→道路を管理する市に約280万円の賠償命令、50代男性が坂道を滑り落ち骨折 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    ランニングしていたら苔に滑って重傷→道路を管理する市に約280万円の賠償命令、50代男性が坂道を滑り落ち骨折 | TBS NEWS DIG


    ランニング中に濡れた苔に滑って重傷を負ったとして、50代の男性が道路を管理する福岡県那珂川市に損害賠償を求めた裁判で、福岡地裁は市に280万円あまりの賠償を命じる判決を下しました。「道幅一帯に苔が生えた状態にあるのを看過した」などと市の責任を認めました。

    男性は3年前、福岡県那珂川市の市道を朝ランニング中に、濡れた苔の上で滑って尻餅をつきました。その弾みで、5メートルほど坂道を滑り落ち、肋骨を折る重傷を負いました。市に慰謝料や後遺障害などおよそ1650万円の損害賠償を求めていました。判決によりますと、男性がけがした場所は、山地を切り開いて舗装された市道で、5メートルにわたり苔が歩道表面を薄く覆っていたということです。

    +13

    -246

  • 2. 匿名 2023/10/19(木) 20:18:51 

    アメリカンやな

    +310

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:09 

    おっちゃん苔見えんかったん?

    +297

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:12 

    なんかも〜ごねたもん勝ちやな

    +515

    -11

  • 5. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:14 

    1650万は揺すり集りの名人言われても仕方ないぞ笑笑

    +314

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:36 

    だとしたら、私も貰えるw
    7月に苔が生えた道路で転けて縫った。ちなみに、横浜市。

    +295

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:38 

    市道でタイヤパンクしたのですがそれも請求できますか?

    +224

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/19(木) 20:19:58 

    こう言ったら駄目だけど、何でも言ってみるもんだなぁ…

    +229

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:00 

    道路に苔?

    +6

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:10 

    自分なら、ドジやっちゃった!で終わってしまう
    ごね得だね

    +208

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:14 

    いや、気の毒とは思うけど
    それを認めるとキリがないよ

    +177

    -7

  • 12. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:15 

    こんな人間が身近に居なくて本当に良かったわ!

    +174

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:26 

    苔のむすまで

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:29 

    >>1
    これで市を訴えようと思う思考がすごいな

    +212

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:33 

    これ税金から出るんでしょ

    +94

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:41 

    そういう道ならゴアテックスのスニーカー履いとけばと思う

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:49 

    凄いなあ、ゴネ勝ちじゃん
    訴訟増えそうだね

    +102

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/19(木) 20:20:54 

    言い方悪いけど、個人の骨折ですんで良かった。下手したら車の事故になる。

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/19(木) 20:21:08 

    そこ避けて走れや

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/19(木) 20:21:12 

    ノリっておにぎりに巻くやつのこと?

    +1

    -11

  • 21. 匿名 2023/10/19(木) 20:21:46 

    >>1

    何でも言ってみるもんやな

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/19(木) 20:21:59 

    >>7
    道の具合によれば

    そこらのアスファルトで穴空いてるじゃん?
    上手くやれば死ねるでしょ

    億請求したれ!!!😡

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:01 

    >>20
    ふざけてるんやと思うけど一応


    こけ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:30 

    >>7
    明らかに穴とか空いていたのならしてもらえるはず

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/19(木) 20:22:45 

    なんかなんでもかんでも人のせいにしすぎじゃね?
    孫置き去りにして死なせた件でも保育園のせいにしたりとか
    結局自分が悪いのに
    人のせいにしてお金取ろうって考えがおかしい
    乞食かよ

    +124

    -7

  • 26. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:07 

    岡山の用水路転落もどんどん訴えればいいと思う。

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:27 

    >>20
    コケ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:30 

    5mも滑ったの
    すごい勢い

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:48 

    >>23
    ちょっとなにいってるかわからない

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:49 

    道路の段差や縁石でつまづいて怪我する年寄りけっこういるんじゃない?
    苔で賠償金取れた事例報じられたら今後訴える人増えそう。

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:53 

    >>17
    恐いのがわざと自分でやって請求するずる賢い奴出てきそう

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/19(木) 20:23:56 

    >>7
    公道で常識の範囲なら普通に出来るよ(ただしそこでパンクした証拠は必要、ドラレコあると確実)
    市側は保険にも入ってるよ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:12 

    私も雪の日市の施設の駐車場で滑って転んで骨折したから訴えれば勝てたのかしら?
    除雪管理を怠ってたとかで。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:16 

    苔でコケた

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:19 

    >>1
    50代調子に乗り過ぎ
    理不尽な請求したり、モラハラ、パワハラ、セクハラはこの年代に多いよ
    今の10代20代の子達の方が遥かにまとも
    「若い子の犯罪が多くなった」とかガルちゃんのコメントでもよく見るけど昔より滅茶苦茶少なくなってるからね?

    +36

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:22 

    確かに整備されてない地域ある。道路脇の草ボーボーな所もあるし

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:23 

    弁護士が優秀だったんだな

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:27 

    >>1
    コケちゃった

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:29 

    去年マンションの階段がヌルヌルしてて滑って落ちて捻挫と打撲と擦り傷できたけど、このオジサンならマンションの管理会社を訴えてたんだろうか

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:31 

    >>5
    すごい額だよね。なんか当たり屋みたい。

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:46 

    勝手にコケにコケたんやろ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:46 

    >>7
    できます。実際に対応してました。
    課で入っている保険で対応するので少し時間はかかりますが8-10割出ると思います。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/19(木) 20:24:58 

    区が管理してる自転車用の地下道が坂道なんだけど、滑り止めの凹凸が完全になくなってツルツル状態で滑って転んでレントゲンを撮りに行ったりしたんだけど、医療費出してもらえたのかなー!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:01 

    マンホールとかで滑ったらみんな貰いにいくw

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:07 

    ホントによく訴えようと思ったよね。裏で糸引いてる人がいるんだと思う。普通の人じゃないんじゃない?

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:15 

    吉野家で食べ過ぎで苦しいけど損害賠償請求できるってことか

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:26 

    あの前に話題になった、福井県の側溝のフタを外す“落とし穴“にして車が穴にハマって傷付いたの
    これ泣き寝入りで修理費貰えなかったのかな…

    コケてお金もらえるなら、これは絶対に修理費貰えるでしょ
    ランニングしていたら苔に滑って重傷→道路を管理する市に約280万円の賠償命令、50代男性が坂道を滑り落ち骨折

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:29 

    >>1
    なんですぐ人のせいにするの?クソジジイじゃん

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:50 

    >>1
    一心不乱に走ってて、前からすれ違いの人が来てもちょっと脇にそれるとかしないで「わが道を行く」人が時々いる。
    ランニングハイなのかわからないけど、意外と周り見てないし、音楽聴いてるのかイヤホンしてて音も聞こえてなさそうな人もいるし、もうそういう人はランニング専用のトラックとか借りて、何周もしてればいいのにって思う。
    自分の安全のためにも。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/19(木) 20:25:55 

    >>10
    頼んでもいないランニングなんてしないでもらいたいよね。

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/19(木) 20:26:00 

    >>20
    それは海苔。男性がコケたのは苔(コケ)。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/19(木) 20:26:02 

    これから落ち葉の季節。雨降ってる時気をつけてね。去年盛大に滑り転んだからw
    今からでも訴訟できるかしら?笑

    なーんかバカな人増えたなぁ…

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/19(木) 20:26:44 

    >>1
    スーパーの天ぷら踏んだ人思い出した

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:00 

    訴えはしないけど、苔って意外と管理されてないと感じることが多い

    露天風呂とか、水遊びできる公園とか、大人でも滑ってころぶ人を時々見る

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:00 

    >>1
    クソジジイだと思っちゃうわ
    税金なのに
    こんな奴増えたら本当に日本終わるよ
    日本人のフリした反日多いんだから

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:15 

    >>35
    若くないのにまだまだ元気と思ってるよね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:18 

    過疎ってるとこなんてまともに管理出来んだろ
    むしり取り放題になる

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/19(木) 20:27:20 

    訴訟で勝訴にしたのが正直問題だと思う
    前例が出来てしまった

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/19(木) 20:28:52 

    >>1
    ラッキーじゃん

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:07 

    訴えたもん勝ちじゃん。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:18 

    >>1
    濡れた苔の上で滑って尻餅をつきました。その弾みで、5メートルほど坂道を滑り落ち

    想像したら中々アグレッシブなコケ方ね

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:27 

    >>42
    ヨコ
    え、パンクって市に言ったらお金もらえるの?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:30 

    小学生のときにブランコこいで遠くに着地するのやってたけど、苔の上は滑るから避けて着地してた。小学生でもわかるようなことで訴えるなんて恥ずかしくないのかな?
    ちなみに一緒に遊んでた同級生は滑って捻って救急車で運ばれて「なんで滑るとこ着地したんだろ?」って密かに思ってた。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:43 

    >>1
    みんな馬鹿にするけど過失相殺4割あるし妥当だと思うよ
    市道なんだから市にも責任はある

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2023/10/19(木) 20:29:56 

    雨の日は滑るから危ないって子供の頃に学んだよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:05 

    >>6
    判例があるから勝てるかもよ?

    +77

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:06 

    >>29
    アホ?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/19(木) 20:30:57 

    >>6
    病院かかった証拠あるならうったえてみたら!?

    +46

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:02 

    嘉風の裁判はどうなったの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:57 

    市中ランナーって
    コロナ初期も
    走らせろってややこしかったよね。

    そんな、走りたかったら
    ランニングコースで走れよ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:02 

    うちの家の前の道路のコンクリートの中にネジが混じってて1センチぐらい出てたから、市役所に電話して「子供もいる住宅なので危ないです」と連絡したら、30分後に市役所職員が来て撤去していった。

    多分、今回みたいに、これが原因で怪我して市に損害賠償!とかあり得るから早々に撤去したんだと思う。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:10 

    😡コケにされた!💢💢
    ってか

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:57 

    >>4
    ごね得だけど、何でそれが通ったのかと考えると
    ちょっと気になることが出てくるよね
    例えばの話だけど、道路整備と管理の費用として予算おりてるとしたら、市は何にもしてなかったの?ってなるし
    市側にも付け入られる要素があったのかな?なんて思ったり

    +21

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:57 

    >>20
    苔蒸すんだ㌔

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/19(木) 20:32:59 

    昔スーパーでもこんなこと無かったっけ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:02 

    判決文によると、5メートルにわたり苔が歩道表面を薄く覆っていた。だからなんか普段車通りの無い放ったらかしの林道とかなのかな?地元にそういう道がよくあるけど、台風で樹木が倒れたりすると普通は伐採したり、その間は通行止めにしたりするけどね。
    たまに整備されてない道もあるから行かないようにしてる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:13 

    >>17
    法学部増やしたからトンデモ訴訟でもハイハイ受け付ける

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:21 

    >>51
    (コケでコケた・・)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:42 

    >>11
    舗装された市道、しかも坂道が苔びっちりよ
    そりゃ市の管理問題でしょ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/19(木) 20:33:48 

    >>11
    キリがないから、言わないけど、
    確かに放置されている市の管理しているものってたくさんある。
    草ぼーぼー。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:08 

    >>1
    これが許されるなら雪国の人たち訴訟しまくりじゃない?w

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2023/10/19(木) 20:34:19 

    >>5
    身バレするわな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/19(木) 20:35:06 

    >>1
    司法があまりに現実と乖離してる
    司法改革必須だよ

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/19(木) 20:35:50 

    >>35
    ヤンキー気質っていうのかな?
    とにかく50代と60代前半はハラスメント多いよね。
    お局様がとにかくキツイ。
    40代以下はそうでもないのに(コバンザメは多少いるけど)

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/19(木) 20:35:53 

    >>5
    逆に恐喝とかで警察突き出したいよね

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/19(木) 20:36:35 

    わざと怪我したんじゃないよね?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/19(木) 20:36:51 

    凸凹道でつまずく 京都
    だってWRC並みの凸凹道だよ 
    つぎはぎだらけ アスファルトの色めちゃくちゃだし 

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/19(木) 20:38:41 

    >>14
    腹立つけど自分の不注意、で終わるよね普通

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/19(木) 20:39:08 

    >>6
    この件見ると市が切り開いた崖からの漏水が原因で常に歩道が湿っていたってあるよ
    市に原因があってそれが認められるなら訴えるといいよ

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/19(木) 20:39:16 

    これを訴えようと思う思考が理解出来ない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/19(木) 20:39:21 

    誰かがお金くれたらって気持ちはわかるけど普通は己の不運または無能を嘆いて諦めるよね(´・ω・`)
    何千もの子供が安全に遊べてた公園の遊具が一人の子のケガで撤去されるのと似てる
    自分だけが貧乏くじ引くのが許せないんだろうなあという印象

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/19(木) 20:40:51 

    ごめんだけど質問
    ランニングとジョギングの違いって何

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/19(木) 20:42:34 

    酷い判決って言うけどこれを学校に置き換えたらどう思う?
    例えば棒高跳びでウレタンマットが破壊してまい大怪我をして車椅子生活を余儀なくされたとか。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/19(木) 20:42:53 

    >>65
    そりゃそうだけど崖からの漏水を放置してたから常に湿って苔が生えてたみたいよ
    気をつけてはいてもそこで生活してる人からすると危ないし雨が降った日はもっと危なかったんじゃないかなぁ
    なんで放置してたんだろうね

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/19(木) 20:42:54 

    とうとうアメリカみたいに他責が極まって来たわ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:15 

    >>6
    行け!

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/19(木) 20:44:26 

    >>84
    バブル世代だね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/19(木) 20:45:02 

    >>62
    道路に穴が空いていて車がパンクした場合なら、対応してますよ〜

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/19(木) 20:45:12 

    よくそんな判決降りたな
    走る道かどうかくらいで自分で判断しろや

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/19(木) 20:45:18 

    >>44
    マンホール、滑るよね
    雨とかで濡れてたら、めっちゃ滑る

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:02 

    苔は昔から滑るもんやで雨なんて降ったらよけいや。
    50なんやからそれくらい覚えとき。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:02 

    >>50
    それだよね勝手に走ってて
    歩いてたら転ばなかったかもしれないしちゃんとした見てたら避けられたかもしれないのに
    今の老人てなんか変わったね頭いかれてるの多いなんでも人のせい
    この人達が育てた年代もそうなんだろうなぁ嫌だ嫌だ

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:06 

    >>58
    うちの市もこういうことで訴えられることはたまにあるけど、今のところ負けたことない。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:08 

    >>1
    えー認められるの?
    私も2箇所に腹立つ事があるんだけど。

    マンションエレベーター前に穴が空いた敷物に靴が入り、前につんのめって側頭部コツーン、あばら骨骨折。

    歩道工事の凸凹に足取られ、あららら状態で転び足首骨折手術。

    これは提訴出来たんだろうか...

    まるで頭に浮かばなかったわ。

    ちくしょうー...

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:24 

    ジジイの言い掛かりやんけ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/19(木) 20:46:26 

    >>89
    知ってるよ。でも正直、市がすべての道を目視確認して安全かどうかとかチェックなんてできないよね。ある程度の自己判断とか自己管理は必要でしょ。これがまかり通ってしまうと、道路の街路樹の落ち葉が濡れて滑って腰を打って寝たきりになったとかなんでもありにならない?

    +22

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/19(木) 20:47:13 

    『薄く覆っていた』ってのがどのくらいかにもよるけど道幅一杯に苔生えてたんなら「なんとかしろよ」くらいは言いたくなるし、車椅子が滑ったとかお婆ちゃんがコケて怪我したとかなら訴訟もあるかなとは思う。
    50代のランニングはねぇ…まあ整備の為の税金払ってる世代だから治療費の請求くらいは当然っちゃ当然なのかな、それ以上はどうかと思うけど。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/19(木) 20:48:05 

    >>47
    こっちの方が酷いよね。明らかに市の不手際だよね。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/19(木) 20:48:21 

    こんなの認めててたらキリがないわ
    税金やで
    本人の注意不足は責任問われんのかい

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/19(木) 20:48:31 

    >>14
    日本人じゃないんじゃない?

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:46 

    >>65
    あちきもちっちゃいころ学んだ!そーッと歩くんだおって。

    後遺症ってなんだろ?もう後遺症が残る事確定してるのかな?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/19(木) 20:49:58 

    >>1
    地裁はホントアホかっていう判決出すときあるからね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/19(木) 20:50:59 

    >>104
    マンションのエレベーターはマンションの入ってる火災保険の施設賠償の対象になるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/19(木) 20:51:06 

    >>110
    ヒャΣ(゚Д゚)まさかあそこの国?

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/19(木) 20:52:27 

    運悪く重い後遺症が残ってしまい管理責任を訴えるならまだわかるけれど3年前の助骨骨折で1000万以上の賠償求めるって

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/19(木) 20:52:31 

    ルームランナーやジムで走ってればよかったのでは

    当たり屋みたいな人たちが
    危なそうな公園の手すりとか探し始める世の中になるかもね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/19(木) 20:55:29 

    >>8
    公明党のストーカー被害相談しても何もしてもらえないよ、北海道の先生強すぎ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:03 

    そのうち道路で走るの禁止になっちゃうよ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:09 

    5メートルも滑り落ちるってイメージしにくいな。
    でもこの場合、市側を訴えようという考えは少数派なんじゃないかと。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/19(木) 20:56:25 

    >>24
    昔自転車で走ってたら溝の上の蓋と蓋の隙間が5センチくらい開いてて、前輪ハマって一瞬で地面に顔面から突っ込んだ。おかげで唇パックリ割れて修復手術2回したけどまだ不自然。
    歯が無事だっただけヨシとしようって思って今まできたけど正直腹立つ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/19(木) 20:57:45 

    >>110
    そうかも!

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/19(木) 20:58:45 

    >>115
    日本人じゃないのかもね。
    行政は外国人は面倒だから「はいはい払いますね」で済ませる所あるし

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/19(木) 20:59:28 

    キリないような…それで住民税増やされたくないし

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/19(木) 21:00:33 

    >>12
    怖いよね。
    どんなに自分が悪くても屁理屈並べて絶対に他人のせいにしそう。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/19(木) 21:01:42 

    5メートルほど坂道を滑り落ち、ってそんな急勾配な坂だったの?
    5メートルって視力検査の距離より長いよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/19(木) 21:02:26 

    >>50
    自己中は、個人の自由を奪うんか!!何もしたらあかんのか!!ってキレるだろうね。
    あー言えばこう言うってやつ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/19(木) 21:02:26 

    >>119
    苔で足が滑ったとしてもその場で尻もちつく程度だと思うんだけど、5mも滑り落ちるって相当スピード上げてたか、かなりの急こう配の坂道なのか。イメージできないわ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/19(木) 21:03:27 

    雪が歩道にあって放置した!滑った!が通らないとおかしくなる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/19(木) 21:04:11 

    >>6
    横浜の道路は全体的にやばい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/19(木) 21:11:31 

    >>1
    ついに日本もこんなやつが出てきたな〜

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/19(木) 21:17:47 

    地裁だし上告したら覆る可能性アリアリ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/19(木) 21:19:14 

    >>102
    反面教師

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/19(木) 21:29:36 

    何それ。
    自分が転んだからいけないのに。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/19(木) 21:31:11 

    >>4
    母が昔働いてた服屋さんで結構質が良い服屋さんだったからちょっと高かったしSALEとかもしてなかったから、金持ちマダムとかがよく買いにくるお店だったんだよね
    そこのお店にたまーに「まけてくれん?」って言うおばちゃんとかが居たらしいんだけど、「まけてくれと頼まれたら消費税だけまけてあげて」って店長の意向で決まってたらしくて、私も母もがめつい人が得するルールにもやっとしてた

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/19(木) 21:31:55 

    >>35
    バブル世代だからね。でも70代の団塊世代が最強だよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/19(木) 21:34:00 

    普段からそのコース走ってれば路面が濡れてたら滑るの分かりそうなもんだけど。
    違うんかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/19(木) 21:34:32 

    >>4
    家の前は坂道なんだけど、両側が全く手入れされてない竹藪だから笹の葉が大量に落ちてて。
    犬の散歩に行くときに何回か滑ってころんだことあるから、訴えてみればよかったかも笑。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/19(木) 21:35:43 

    ど田舎の道路電気水道とか維持管理すんの税金の無駄やからやめて引っ越すようにしむけたらいいのに
    それでも住みたいなら自己責任でって事にして

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/19(木) 21:36:09 

    そんなことで訴えていたらキリがないよね。
    最初から苔を避けて走れや。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/19(木) 21:40:43 

    >>5
    こう言うのは弁護士の入れ知恵で最高額をふっかけるもんよ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/19(木) 21:42:36 

    >>25
    ズレるけどあれは保育園のせいにはしてないよ

    置き去りミスは絶対に無くならないから、各々できることをしよう!ってことで、保育園側も確認作業をする決まりをできていなかったから反省点があるという話で
    死なせてしまった側は文句言ってないよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/19(木) 21:42:54 

    4ななくてよかったじゃないか
    ありがたく思え

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/19(木) 21:54:41 

    そんないい歳した大人が滑る危険の知識も無いのかっ
    こんな裁判してお金出させようとする人は税金値上がりしても文句言うなよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/19(木) 22:07:43 

    >>1
    道はランニングするためにあるのではない
    スポーツしたいならジムなり競技場でやるべきで一般道のランニングなんてあくまで自己責任だと思うんだけど

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/19(木) 22:28:15 

    これは市も控訴するんじゃない?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/19(木) 22:36:13 

    >>9
    その苔を採って売ってる人もいる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/19(木) 22:57:04 

    昨日や今日急にコケは生えたりしないのに…
    手入れ整備行き届いてないとすぐ訴えられる前例作って大丈夫かな?
    これからはどこの道路もランニング、ウォーキングも全て禁止にしないとね
    賠償金って税金だよね?ありえないわ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/19(木) 22:58:25 

    >>145
    控訴して欲しい
    ランニング用の道路ではないのに勝手に走ってるんだから払う必要ないよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/19(木) 23:06:35 

    >>38
    苔だけに

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/19(木) 23:12:44 

    >>81
    ほんとだよね。車が凍った道でスリップしても除雪の入ってない雪道で車壊れても、訴えたら勝てるんかな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/19(木) 23:24:39 

    >>4
    元は税金だよね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/19(木) 23:28:58 

    >>13
    ここで君が代を出すとは(笑)。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/19(木) 23:32:35 

    ケガした人は、そこに苔が生えてるのは知ってたんじゃないのかな
    そこは知らなかったとしても、走っていた他の場所にも生えてると思うし

    気付いていたのに走っていたならその人の不注意

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/20(金) 00:23:17 

    >>42
    主さんに対してではないですけど、こういうことは市民に周知させようとする気概がなく、督促だけは凄いよね。。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/20(金) 00:37:37 

    >>113
    あ...そうか、、対象になったのか

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/20(金) 00:40:03 

    >>50
    wwww

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/20(金) 01:09:36 

    >>85
    いやいやw
    訴訟と恐喝の区別がつかないの?
    裁判で賠償命令出てるんだよ?
    あなたが名誉毀損で警察に突き出されないか心配するわ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/20(金) 02:16:56 

    プロ市民なのかな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/20(金) 04:24:20 

    >>38
    私、沸点低いのかな…
    このコメントで笑ってしまった

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/20(金) 04:26:31 

    ずっコケたんか

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/20(金) 08:03:06 

    >>1
    アメリカの悪い所を真似なくても…( ´Д`)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/20(金) 08:27:13 

    >>110
    で、そっち系のうるさい弁護士ついてた。
    で、裁判官も、そっち系のが帰化して日本国籍とか?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/20(金) 10:31:21 

    >>12
    きっと無職の生活保護とかだろうな

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/20(金) 10:36:43 

    判決下した裁判官もたいがいなものだ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/20(金) 10:38:49 

    那珂川市は、管理ができないためと言って、公道のあちこちをもう通行禁止にしたらええよ
    通行させろというならば、管理費アップのためとして税金上げればいい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/09(木) 11:55:37 

    >>1
    自身の老化による体力の衰えを受け入れられず他罰傾向にあるシニア世代の典型パターン


    でしかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。