ガールズちゃんねる

アイドルの「チェキ会」ピンチ フィルム品薄・品切れ相次ぐ…「チェキ不足」深刻

68コメント2023/10/19(木) 10:03

  • 1. 匿名 2023/10/18(水) 15:31:09 

    アイドルの「チェキ会」ピンチ フィルム品薄・品切れ相次ぐ…「チェキ不足」深刻 | BSSニュース | BSS山陰放送
    アイドルの「チェキ会」ピンチ フィルム品薄・品切れ相次ぐ…「チェキ不足」深刻 | BSSニュース | BSS山陰放送newsdig.tbs.co.jp

    若者を中心に絶大な人気を誇るインスタントカメラ・チェキ。しかし最近、そのチェキのフィルムが一部店舗で品切れ、品薄となる事態が起きています。チェキ不足は、アイドルの活動にも影響を及ぼしています。1998年…


    鳥取県米子市内のカメラ店では…

    小崎純佳アナウンサー
    「こちらがチェキのコーナーですね。様々な種類のチェキが並んでいますね。ただ、フィルムのほうは「お一人様1点のみ」さらには「入荷待ち」といった札がついています」

    ・関連トピック
    富士フイルム、「チェキ」フィルムの生産増強 45億円投資、現行比2割増
    富士フイルム、「チェキ」フィルムの生産増強 45億円投資、現行比2割増girlschannel.net

    富士フイルム、「チェキ」フィルムの生産増強 45億円投資、現行比2割増 全世界での生産能力を現行比で約2割引き上げ、世界的な需要増に対応する。 ーーー 世界的な需要ということは、世界で流行っているのでしょうか? フィルム代が高いなぁと思うのですが…...

    +6

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/18(水) 15:31:57 

    チェキっ娘

    +11

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/18(水) 15:32:03 

    とっかの国の人の買い占めっすか?

    +71

    -8

  • 4. 匿名 2023/10/18(水) 15:32:24 

    >>1 化学の授業寝てた自然派ママ
    臭素ブロマイドはいらない

    +0

    -6

  • 5. 匿名 2023/10/18(水) 15:32:48 

    チェキのフイルム高いよねー

    +68

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/18(水) 15:32:50 

    アイドルの「チェキ会」ピンチ フィルム品薄・品切れ相次ぐ…「チェキ不足」深刻

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/18(水) 15:32:51 

    なんで?理由は?

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:23 

    スマホ撮影会だとダメなのかね。
    もう何回も権利買ってくっついて話したいだけの人とかスマホでいいじゃん

    +23

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:36 

    前に調べたことあるけどいまだに写真の構造理解してないw
    なんで見たものそのままの色を映し出せるんだろ。不思議だわ

    チェキって発売されてからもう20年以上経つのに健在ってすごい

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:37 

    チェキ一枚で稼げるもんね

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:43 

    はいチェーキ

    パシャ✨

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:53 

    古い巻くタイプのカメラで撮って、現像するからまた後日来てもらって二度来てもらったら売り上げもあがるやん

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/18(水) 15:35:15 

    >>8
    スマホだと合成される可能性あるよ。

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/18(水) 15:36:24 

    工場が少なくなってるんだっけ?
    フィルムカメラのネガフィルムもありえないほど高くなったよ。
    3本で1000円少しだったのが今は7000円超え↑
    それに加えて現像、データ化の料金加えたら1万円超えちゃう、、

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/18(水) 15:36:26 

    >>7
    >世界的な人気により供給が追いつかない
    だとさ

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/18(水) 15:37:10 

    >>8
    世界でその人だけの一枚なのが大事なんだよ

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/18(水) 15:37:43 

    コピー機に二人で顔を押し付けて印刷したら

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/18(水) 15:39:19 

    >>8
    スマホで加工なしだと地下のヤツは大体ブスだから撮らせたくないんだよ・・チェキってボヤけてるから盛れる
    あとメンバーソロショットで予約チェキとかもあるからどっちにせよチェキは必須

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/18(水) 15:39:40 

    レトロブームみたいなのも影響ありそう
    レトロな館内や周辺の自然とかを売りにしてる宿を予約サイトで見てたらチェキプランみたいなのやってた
    チェキの機械を貸し出して、料金内にフィルム1セット付けてくれるプランらしい

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/18(水) 15:41:34 

    >>18
    確かに現場暗いしチェキのフラッシュだと白飛びしてなんかわからないけど可愛く写る子多そう

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:25 

    >>14
    たか!!

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:59 

    このまま滅びろ。って言っても、チェキがダメならってもっと別の方法でファンからがっぽりとるんだろうけど。

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/18(水) 15:43:20 

    >>8
    コレクションアイテムだからなあ
    やっぱり物があったほうが

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/18(水) 15:44:07 

    >>1
    チェキ会行く人減ってるイメージだけど
    未だに熱心に行く人いるんだね

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/18(水) 15:44:37 

    ポラロイドも同じ?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/18(水) 15:45:25 

    >>14
    フィルムも現像代もそんなに値上がりしてるの?!
    フィルムカメラまだ持ってて、いつか使おうと思ってたけど無理かも。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/18(水) 15:45:46 

    >>24
    チェキ会とかじゃなく普通のライブハウスに出てる普通の地下アイドルとかでも物販でチェキあるよ
    CDとかグッズと違って制作した在庫を抱える必要なく金だけ稼げるから

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/18(水) 15:47:15 

    原点に返ってポラロイドカメラでやったら?
    機械大きくて自撮りに向いてないかな
    8枚で四千円くらいするから高すぎ?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/18(水) 15:48:36 

    >>1
    運営とタレントの収益が減るだけだからな~
    アイ活しない人には関係ない

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/18(水) 15:48:44 

    98年?そのまま出てくるやつってもっと前からなかった?平成生まれだけど南くんの恋人の漫画で見たことある。ポラロイドだっけ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/18(水) 15:49:35 

    デジタルで撮影して、
    あとでかその場でプリントアウトしたらいいのでは?なんでチェキにこだわるの?

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/18(水) 15:50:59 

    >>15
    なんでそんな世界的に人気なんだろ

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/18(水) 15:52:11 

    >>12
    現像出すのも引き取るのもどっちもお金かかるの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/18(水) 15:54:43 

    前から気になってたんだけどなんでチェキなの?
    ポラロイドはもう売ってないの?
    ファンのスマホで直接撮るんじゃダメなの?
    印刷じゃダメなの?

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/18(水) 15:55:01 

    日本のカメラとかレンズとかも人気なんだってね
    古いレンズでしか出せない風合いとかが好きで海外からわざわざ買いに来る人もいるとかニュースでやってた

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/18(水) 15:55:49 

    >>22
    すでに動画撮影1分でいくらとか撮ってるアイドルやV系バンドある

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/18(水) 15:56:31 

    >>18
    あー鮮明だとだめなのね。納得。ぼんやりしたのがいいのかー

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/18(水) 16:03:02 

    ポラロイドはとっくの昔に生産中止ですが(業務用とかはわかりませんが)、チェキは残ったね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/18(水) 16:04:42 

    >>15
    ヨーロッパのティーンエージャーに人気なんだってね
    向こうではインスタックスって呼ばれてるらしい

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/18(水) 16:04:45 

    アイドルチェキってだいたい、1枚1000円だけど利益ないどころか赤字なのかな

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/18(水) 16:06:38 

    >>30
    ポラロイド社のは98年より前から、フジフイルムのチェキが98年だね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/18(水) 16:15:38 

    >>31
    こだわるんじゃなく、手っ取り早いからだよ。
    後からプリントして郵送とかどんな工数よ。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/18(水) 16:28:50 

    >>28
    ポラロイドとチェキって違うの?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/18(水) 16:35:27 

    >>42
    その場で印刷するにしてもデジタルでとったら、瞬時に保存できて、そのファイルクリックするだけじゃない。

    各自のスマホでとったらあとでゆっくり選ぶこどできるし。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/18(水) 16:39:54 

    >>44
    デジタルデータは拡散されたり色々厄介なんでしょ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/18(水) 16:40:40 

    >>8
    チェキって保存に向かないよねー。そのとき楽しければいいんだろうけど。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/18(水) 16:44:33 

    >>1
    メン地下のチェキスタやってるけど、本当にみんな湯水の様にお金使ってる。

    1現場で100万以上売り上げる時もあるし、1枚数十円のフィルムが1000円になるんだから、そりゃみんなやるよね。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/18(水) 16:45:13 

    >>31
    プリンター準備するより手軽なんだと思う
    プリンターみたいに途中でインク切れる心配もないし

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/18(水) 16:49:45 

    >>16

    なるほど!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/18(水) 16:51:20 

    関係ないけど当たり前のパーティーグッズだったヘリウムガスもすっかり見なくなったね
    ものを安定供給するのは大変なんだな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/18(水) 16:53:41 

    チェキのフィルムって一生(あと50年くらい)劣化しない方法ある?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/18(水) 17:19:51 

    >>10
    そうなのよ
    ガル民も美人だから、どっかのライブハウス借りて歌ってドリンク提供してチェキ撮らせたら儲かるよ
    中抜きもないし

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/18(水) 17:27:17 

    普通のフィルムも最近高いしお一人様1点までになってる。

    使い捨てカメラも1900円くらいして、20年くらい前の倍くらいしてる、、

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/18(水) 17:29:36 

    >>43
    ポラロイドの方が大きいよ
    生産終了になってるけど売ってはいるね
    フィルム代はチェキより高い

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/18(水) 17:34:00 

    ミスターハンディ持ってるけど、フィルム復活しないかしら

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/18(水) 17:37:06 


    その内さバカチョンも
    再沸騰しそうだよね〜

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/18(水) 17:41:35 

    >>56

    昭和の方かな?
    写ルンですのことだよね〜

    うちのばぁちゃんが言ってたわ

    今の子はたぶん知らないだろうな

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/18(水) 18:03:30 

    オンライン通話とかダメなのかな
    割と韓国のアイドルはよくやってるよね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/18(水) 18:08:49 

    >>39
    チェキの本体にinstaxって書いてるからかな

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/18(水) 18:09:03 

    >>56
    カメラ屋自体が減ってる上に現像する機械を置いてるところ少ないからもうないと思うよ。
    チェキと違ってすぐ写真が手に入らない。
    私が働いてたところも一部の店舗はネガ写真を焼ける機械を手放して1店舗だけ機械残してた。メンテ諸々赤字だから維持できないからって。それも10年くらい前の話

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/18(水) 18:10:46 

    >>58
    日本のオンライン通話の特典はたいてい録画禁止じゃない?直接会えて更に形に残るものがいいんだと思うよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/18(水) 19:39:41 

    会社でチェキ使うから今探し回ってる。
    まじでないよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/18(水) 20:12:45 

    前にチェキにハマってた時にフィルム買ったやつが、熱が冷めて余ってるの沢山ある。
    誰か周りで欲してる人いたらあげたいな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/18(水) 21:03:49 

    世界中にゴミをふやすなよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/18(水) 21:51:55 

    >>8
    私はスマホのほうが嬉しい。
    いつも眺めていられる。
    ツーショットチェキを撮ってもらうためにチェキ買うとか、あほくさい

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/18(水) 21:56:05 

    >>32
    チェキって日本の文化と思った

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/18(水) 22:07:15 

    >>32

    テイラースイフトが世に知らせた(?)のと
    若い子はアナログをむしろかっこいいと感じるんだとよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/19(木) 10:03:11 

    >>57
    あなたも同世代でしょw白々しいwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。