ガールズちゃんねる

🍁お出かけシーズンですね🍁

117コメント2023/11/18(土) 10:24

  • 1. 匿名 2023/10/18(水) 10:37:18 

    いつの間にか金木犀が香る良い季節になりましたね🍁
    お出かけしやすいシーズン、皆さんはどこかへ旅行や観光に行かれましたか?それとも計画中でしょうか?
    主は遠出はしませんが道の駅スタンプブックというものを手に入れたので休日は近場の道の駅巡りと紅葉が綺麗な神社へお参りする予定です。
    秋の美しい画像とともに楽しいお出かけのお話ができたらいいなぁとトピ申請してみました。
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/18(水) 10:38:17 

    山行きたいけど、熊が怖いのよ

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/18(水) 10:38:21 

    混んでる

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/18(水) 10:38:24 

    女心と

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/18(水) 10:38:28 

    涼しくなってきたので
    近くの動物園へ行くよ

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/18(水) 10:38:31 

    昔の家見に行ってくる

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/18(水) 10:39:06 

    動物園、すんごい混んできたよ

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/18(水) 10:39:33 

    >>7
    ゴリラ見た🦍?

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/18(水) 10:39:41 

    >>2
    貴船神社行った時も
    最寄り駅に「熊注意」とあって歩くのビビった

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/18(水) 10:40:18 

    犬と昭和記念公園行く。

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:08 

    ようやく外に出れる

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/18(水) 10:41:23 

    メッツァへ行きたい

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/18(水) 10:42:04 

    温泉に泊まってきたよ♨️ マッサージしてサウナ入って岩盤浴も。天気も良くていい休日になりました。

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/18(水) 10:42:40 

    紅葉始まってる方は、もう寒いよねぇ。
    寒暖差がありすぎて電車だと服装困るー。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/18(水) 10:43:06 

    母のお墓参り。青空の下で母と語らってきました。

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/18(水) 10:44:19 

    >>14
    私電車旅好きなんだけど
    あの温度差は体調崩しかねんから本当困るよね

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/18(水) 10:44:37 

    寒暖差で服装調整が面倒
    寒いと分かってる冬の方がむしろ楽

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/18(水) 10:45:23 

    朝の4時から登る人々
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/18(水) 10:46:42 

    稼ぐぞー!みんなどんどん出掛けてお金使ってくれ

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:08 

    >>8
    タイミング合わないのか赤ちゃんゴリラはまだ会えてない

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:10 

    秋通り越してもう寒い。急に寒くなって今15℃。
    外に長時間いられない。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:17 

    先週北海道行ってきたよ
    生ししゃものお刺身やお寿司食べてきました
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:23 

    >>2
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/18(水) 10:49:03 

    >>1
    いつも行ってる喫茶店が
    だんだん人増えてきて
    行きにくくなってきた。
    そういうのはスゴい困る。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/18(水) 10:53:20 

    三崎まぐろ食べて🐟海が見える露天風呂の温泉入って♨️海岸散歩してきたよ🌊
    平日1人で。
    楽しかった!

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/18(水) 10:53:39 

    >>4
    馬肥ゆる

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/18(水) 10:53:41 

    >>9
    数年前に行った時はそんなの見なかったよ
    うちの実家もだけど、昔は出なかったエリアにまでここ数年で熊が出るようになったのが恐ろしいね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/18(水) 10:54:37 

    昼間は汗出そうなくらい暖かいから
    服装に迷う
    そして、花粉。
    大好きな秋もしんどくなる
    それでも出かけるよ✌

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:05 

    >>19
    観光業?お金使いますね!!!!

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:06 

    外でのイベントがいろいろあるから、散歩がてらちょっと覗きに行ったりしてる。
    ジャズストリート、日本酒フェスとか。
    来月ある豚饅サミットも楽しみ。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/18(水) 10:56:46 

    >>4
    秋の空

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/18(水) 10:57:58 

    韮山反射炉、想像以上に良かったです!また行きたいな〜
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/18(水) 10:59:24 

    今日天気いいし暇だから自転車で御朱印巡りしたいと思ってたんだけど、その行きたい神社エリアに先週熊が出て数人襲われたって全国ニュースにもなったのでやめておこうかな

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:01 

    >>1
    金木犀のかおりが分からん。嗅いだことない

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:27 

    >>15
    私もお墓参り行ってこよう

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/18(水) 11:00:34 

    この間エゾリス見かけたよ
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/18(水) 11:03:02 

    楽しいお出かけにしたいけど、気の重いお出かけになりそう。とりあえず服どうしよ。昼暑くて夜は寒いんだよね。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/18(水) 11:05:09 

    関東平野だけど昨夜のお散歩で手が悴んだ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/18(水) 11:06:01 

    外国人増えたよね。負けじとこちらもお出かけせねばと思う。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/18(水) 11:13:18 

    明日から上高地
    来週は福岡
    再来週は長野行きます!

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/18(水) 11:19:02 

    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/18(水) 11:28:00 

    私も道の駅大好き!
    野菜をたくさん買って献立考えるのが楽しい。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/18(水) 11:38:14 

    私は寒暖差対策でズボンの下にスパッツを履く。下半身があったかいと気温が下がってもわりと耐えられる。日中暑い時はトイレで脱いでバッグに入れておく。アウターを持ち歩くより荷物にならないよ。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/18(水) 11:42:06 

    >>1
    ひとりで行く?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/18(水) 11:49:29 

    >>31
    大昔は男心と秋の空っていったらしいね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/18(水) 12:19:36 

    犬山城行ってきまーす!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/18(水) 12:44:04 

    先日富士五湖観光
    富士急ハイランドといってきたけど
    平日でも富士急は多かった。富士五湖周りは割とゆっくり観光できた。そして、アジア系外国人が多かった。宿泊したホテルに観光バス2台でやってきたけど、夕食、朝食の時は居なかった。あの人たちはどこで食事をしたんだろう?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/18(水) 12:54:34 

    海が好きなんだけど、夏は暑すぎてなかなか行けず‥
    涼しくなったので行ってきました
    海風がとても気持ち良かった
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/18(水) 12:55:49 

    日光に行きたい🍁
    けど、土日部活だ!朝から練習試合だ!と。
    子供置いて行くわけにもいかないし…
    今年は行けなさそうだなあー

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:49 

    紅葉の京都に行くよ。
    電車もバスもぎゅーぎゅーだろうし、タクシーも捕まらないだろうと思って観光タクシーお願いした。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/18(水) 13:04:12 

    金木犀の香りをかいだことない…

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/18(水) 13:19:40 

    週末から伊勢神宮行く予定
    東京から1人で車で行くけど、運転できるかな。。。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/18(水) 13:49:29 

    >>52
    気をつけていってらっしゃいませ☺️
    私は一回だけ行ったけどわりと運転がせっかち?荒い土地柄のような印象でした。
    たまたまかもしれませんが安全運転でね〜
    良い旅を!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/18(水) 13:55:42 

    いつか京都で紅葉見たいな〜と思ってるけど混んでて大変そう。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/18(水) 14:09:07 

    お出かけシーズン!
    でも東京に住んでるけど暑くない?
    服装に困る
    11月初めに京都から男友達が遊びにくるんだけど(スカイツリーと浅草に行く予定)長袖インナーにざっくりニットカーデじゃ昼間暑いかなー?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/18(水) 15:16:57 

    来週両親の還暦祝いの旅行で房総に行きます!
    楽しみ!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/18(水) 15:43:37 

    この間コスモス見に行ってきました🥰
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/18(水) 15:53:08 

    初めて石川県にいきます!
    来月下旬だから蟹解禁してるかな~?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/18(水) 16:23:38 

    >>41
    なんで実際と湖面に映ってる木が違うの?心霊写真的なこと??

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/18(水) 16:46:41 

    近場と東北の人が少ない山奥の方に見に行く予定

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/18(水) 20:46:25 

    来月頭に和歌山に行きます。新婚旅行してなくて今まで一泊しか旦那と旅行してなかったから、今回初めて2泊するの、楽しみ。
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/19(木) 12:13:14 

    海無し県民、海の見えるところに行きたいなー🌊

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 19:19:30 

    こんばんは☺️
    すっかり御無沙汰していた主でございます
    皆さまその後どちらかへ楽しいお出かけはされましたか?
    新婚旅行にかわる旅の方はどうだったでしょう
    主はあれからまた近くの道の駅に出かけて夫がトイレに財布を落とす😱ハプニングに見舞われました…

    このトピにもう誰も来てくれないかもしれませんが、そんな日常のハプニングや何気ない出来事をコメントしていきませんか?
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 19:21:27 

    1つ前の画像は和歌山県潮岬灯台です。
    端っこに行ってみたい願望があります😁
    知多半島や三重県のどこか…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 23:54:24 

    バラを見に行きました。
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/27(金) 20:53:14 

    こんばんは☺️
    今日は変なお天気でした☔⚡🌪
    だから頭が痛かったのかな?
    とりあえず犬のお散歩には行けて良かったです💨
    明日は晴れますように。
    夜は🐯と🦬対決だ〜〜どっちもがんばれ!楽しみ✨

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:03 

    >>63
    ご主人殿、なんというハプニング😨大事なものですからね、以後気をつけてくださいませ😅

    こちらは金木犀が散り始め、銀木犀のよい香りが漂ってくるようになりました✨個人的には甘すぎない銀木犀の香りのほうが好きです😌

    先日、遠出ではありませんがベイエリアへお出かけし、久しぶりにがっつりショッピングを楽しみました。勢い余って開店前に着いたのでしばしお散歩タイム。海風が心地よく、とても気持ちの良いひと時を過ごせました☺
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/27(金) 21:13:58 

    >>64
    この前、三重に家族旅行したんですが鳥羽水族館のラッコちゃんたちがめちゃくちゃラブリーでした🦦🦦
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/27(金) 21:19:25 

    >>66
    こちらは午前中は秋晴れのいいお天気だったんですが3時頃に急に真っ暗になり、ものすごい雷雨となりました⚡☔ちょうど子どもの下校時間だったんですが、おさまるまでしばらく学校で待機させるとの連絡が。おかげで濡れることもなく安全に下校してきました。お散歩行けてよかったですね🐶
    明日は良いお天気になるといいですね⚾

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 08:07:09 

    >>65
    おはようございます😊
    10月に入って母にいい季節だから出かけよう!と誘ったら「まだ暑いから」と断られてからすっかり忘れてました。
    そうだ、秋のバラを見に行こう♪
    コメ主はさんありがとうございます✨

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 10:54:37 

    >>69
    全国的に妙なお天気だったみたいですね💦
    子供さんたちも下校中に雷に遭わなくて良かった。昔と違ってネットですぐ調べられて対応も早くなって助かりますね。

    翌日は晴れ予報だったので夏物の敷物を洗おうと思ってたらたまに晴れでほぼ曇りだったので洗えませんでした。
    今日も晴れてるけど微妙🤔
    秋の空は難しいけど早く片付けたいなー

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 10:57:04 

    >>68
    私の好きな動物たち〜😍
    鳥羽水族館て確か犬OKでしたっけ。違う施設だったかな。
    お出かけして可愛い動物と触れ合って良い旅をされましたね✨
    画像でのおすそ分け嬉しい😄

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 11:06:50 

    >>67
    ベイエリアとはなんと優雅な響き🥳憧れます♪大げさに聞こえるかもしれませんがけっこう本気の海無し県民。
    夫がね、🐕🐕連れて海の近くのアウトレットモールに行きたいんですって。
    うちの🐕🐕は田んぼ道が似合う素朴系なのにオサレなところへ連れてったらストレスなのでは、と躊躇しちゃいます。
    (🐕🐕がいるとゆっくり買い物できんし)
    そちらはしっかりお気に入りの品物に出会えましたか?
    高くてもお買い得でも気に入ったものって見た瞬間に光って見えますよね✨✨

    夫のお財布かなりお気に入りだったのですが(私が数年使ってたものを譲ってほぼ10年…飴色でいい艶でした)便器の中でよそのおっちゃんのが掛かったので😱捨てました🥹
    同じブランドの形違いをプレゼントしましたが、、またポケットに入れるんでしょうかね💨💨
    探す過程で私も欲しくなったのだけど買ってもよいでしょうか😏😏😏夫の倍以上しますが。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 12:35:30 

    おはようございます😊
    今日はインフルエンザの予防接種に行ってきました。
    混んでるかと思ったら誰も待ってなくて、心の準備が〜💨て感じでした。
    今年は本当にインフルエンザが流行ってるので早めに受けたけど確か2ヶ月くらいしか効果ないんだっけ?
    冬の終わりにもう一回受けたいところ、、、←注射とか採血は平気な方。

    さ、敷物洗うぞー☀

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 16:47:44 

    >>71
    我が家は夏の間は敷物を敷いてなかったんですが、そろそろリビングに冬の敷物を出そうかな〜♪あれを出したらゴロスケ爆誕🤣週の後半は夏日予想らしいので大物を洗うチャンスですね✨と言いながら視線の先には電源コードだけ抜かれた扇風機が2台並んでおります😅いい加減掃除して仕舞わねば💨

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 16:55:37 

    >>72
    ペットはケージに入ってれば連れて入れるようです🙆コツメカワウソちゃんたちも団子になってお昼寝をしている子やらせっせと穴掘りしてる子やら、めちゃくちゃ愛らしかったです🦦(←ラッコと打ってもカワウソと打っても同じ絵文字が出てくる🤣)水族館って童心に返りますね😆

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 17:08:53 

    >>73
    私、山育ちの田舎モンなのでベイエリアとか歩いてるだけで満たされるんです🤣先日のお買い物は、もうすぐ修学旅行へ行く者がいるので服やら靴やらバッグやら〜3泊4日分お買い物しました💨子どもたちのものばかり見て回って、自分のものは何も買えませんでしたが、お昼に入ったレストランで眺めの良い席でランチを食べられて満足でした🍴
    こちらの海沿いのアウトレット、今は全館建替え中なんですが来年の秋にはオープンします✨ドッグランなんかも出来るそうですよ🐶🐶💕
    ご主人殿のお財布、とんだ災難でしたね👛これからは扱いに気をつけて頂きたい😁この際、奥様も気になるお財布買っちゃいましょう♫よく使うものですから、お気に入りを持ち歩くのって気分も上がりますし✨

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 17:24:17 

    >>74
    予防接種お疲れ様でした💉半年ほど効果があると聞いたような?!今年は一年中流行っていたような気もしますが。実家のほうも秋祭りでインフルが大流行したそうで、姪っ子は今週いっぱい学校閉鎖だそうです。なんかもう今年はみんな一回は罹るんじゃないかという勢いですね💦しっかり食べてしっかり寝て、ワハハと笑って免疫力上げておかないと!!涼しくなったから忘れがちですが、こまめな水分補給も大事だそうです🍵

    話は変わりますが、先日夫と休みが重なり丸亀製麺へ🍜二人して牛すき釜玉を食べたんですが、見た目よりもボリュームがあって何と夫がギブアップ😅ま、大きなかき揚げも食べたからお腹いっぱいになったんでしょうね。私は自分のを完食し(プラスとり天も食べ)、夫が残したお肉も美味しく頂きました😋すき焼き風の味が濃いくて美味しかったです👍食欲の秋だわぁ😁

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 14:36:09 

    >>75
    こんにちは😊
    毎日いいお天気だと布団干したり大物を洗ったり忙しくなりますね。
    やはり苦手なものって後回しになりがち。。
    私は扇風機を分解する工程が苦手で💦義父はきっちり分解して箱にきっちり仕舞ってたので真似してたのだけどそれも苦手で、ついにそのまんま押入れに仕舞う形に落ち着きました。皆さんどうされてるのでしょう。
    実家では親子で年中出しっぱなしのズボラ生活でした。

    敷物は浴室で泡立てた洗剤でブラッシングブラッシング!片付くと晴れやかですねぇ☀

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 14:44:57 

    >>76
    やっぱり🐕OKでしたか。珍しいですよね。
    コツメカワウソさんはほんとじっくり見れますねぇ🦦
    あのつぶらな瞳が可愛いすぎます。
    行ってみたいと思いつつなかなか遠い、、となかなか出かけないまま本日三連休最終日の我が家🤣
    島🏝に行く行く詐欺だわ〜
    そちらはのんびりした三連休の初日ですかね🥰

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/03(金) 14:51:59 

    >>77
    修学旅行かぁ🥳
    準備段階から楽しいですねぇ。
    最近は海外なんて行けないのかな、どこでも行けたらそれだけで嬉しい世代かな。
    どうか楽しい旅になりますように✨

    お財布欲しい、、けど給湯器を買い替えるかどうか、年末の車検にタイヤ交換などなど。。30万やら10万やらに紛れて1万ちょいなんてなんてことない🤚と思えれば買える…
    うーむ、もう少し悩むといたしましょう🤪

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/03(金) 14:56:43 

    >>78
    予防接種したら治りかけの四十肩が痛む〜😵‍💫
    値段も高いけどインフルエンザに罹ることを思えば。。

    丸亀かぁ😋
    夫婦で仲良くリーズナブルに、ええことです。
    こちらは今夜は隣町で花火があがると情報を得たので(関係ないか🎆)スーパーでお寿司を買ってこようと企んでます。なんでもいいの、理由があれば手抜きよ✨
    その前に道の駅でお散歩かな。
    丸亀と聞いたせいか、今日のお昼はきしめんでございました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/04(土) 23:01:49 

    >>79
    今日はまた暑いくらいの夏日でしたね💦美容室まで15分歩いただけで「暑っ!!」となってパーカーを脱いで半袖に👕バシッとショートにしたい気持ちもあったんですが、仕事中髪を纏めておいたほうがいいので伸びた分だけ切ってもらいました💇それでもお手入れしやすくなって嬉しい〜🎵

    扇風機、分解して箱にしまうなんて義父殿素晴らしい👏うちは羽を掃除してそのまま押入れに突っ込む方式👍箱なんて買ったその日に捨ててしまいました🤣3台あるので場所を取るんですが、必需品だし仕方ないですね😅ダイソンの冷風と温風切り替えられるやつなら年中出しておけますね!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/04(土) 23:17:27 

    >>80
    確かに遠かったです🚙💨朝早くに出ましたが、三連休初日ということもあり混んでいてこちらからは5時間ほどかかりました。

    そちらは三連休終わってしまったのですね。我が家は昨日は👧の音楽会でした🎹夫は仕事、👩は学校の公開デー&オープンハイスクールだったので見に行けず残念がっていました。二人の分までしっかり見てきました😉我が子の出番はもちろん、他学年の演奏&合唱も心にぐっと来てウルウルしちゃいました😂歳を重ねると、子どもが声を合わせて歌っているだけで泣けてくるんですねぇ💦感動に包まれ良い1日でした🎵

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/04(土) 23:30:24 

    >>81
    修学旅行は南国🏝か北国🦀が多い印象。円安で海外は厳しいんですかね💦👩は南国から更にひとっ飛びで離島へ行くんです🛩めちゃくちゃ羨ましい〜😆まだマリンアクティビティもできるそうで、楽しい思い出たくさん作ってきてほしいです✨中3の修学旅行はコロナ禍だった為、目の前の島へ遠足でしたから、今回はずいぶん前からウッキウキしてます☺

    我が家も年末に車検ですよ💦ナンボほど飛んでいくことやら💸💸給湯器って10年が交換の目安でしたっけ?!うちもう10年超えてます。。。まだ不具合は無いけど覚悟しておかねば😇

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/04(土) 23:43:20 

    >>82
    秋の花火は空気が澄んでいてよりキレイに見えると聞きました🎆花火があるのでお寿司を〜🎵の発想が素敵😍なんやかんやと理由をつけてテイクアウトできれば万歳ですことよ🙌
    こちらは昨夜は「音楽会頑張ったからケンタッキーがいいな👧」というわけでケンタッキーへ。初めて辛口チキンフィレバーガーにしたんですが、めっちゃ辛くてヒーヒー言いながら食べました💦寝る前に喉が乾いて仕方なかったです🤣そして深夜に胃が痛くなり、もう辛口は食べないと心に決めました🤣
    今夜は久しぶりにタコパでした🐙夫が作ると水を多めに入れるので柔らかすぎるたこ焼きになるんですが、今日は私が書いてある通りの分量で作ってみたらピンポン玉のような美しいたこ焼きが焼けました👏満足満足〜😄

    道の駅のお散歩はいかがでしたか?そろそろ紅葉も見られる頃ですかね🍁

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 22:51:53 

    >>83
    ダイソンのは夫が欲しそうにしてて、職場でも買え買えと煽られたそうですがお値段を知って尻込みしてます🤣
    私は値段に見合うほど年中使わないと思ってます。←これじゃあ夫は買えないですね(笑)(笑)

    義父の扇風機は衝撃でした😵‍💫
    そしてそれを屋根裏に仕舞う、、、空いてる部屋はたくさんあるのに。マメなところ、誰かさんはちっとも似てません!

    洗って組み立てて仕舞うのがスタンダード?でホッとしました☺️
    せっかく仕舞ったのにまた出したい日中の暑さですよねぇ🌀

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 23:02:26 

    >>84
    車でしたか!そりゃたいへんでしたね。
    観光列車はなかなか切符が手に入りませんものね。

    よそのお子さんでもウルウルするのわかります🥹
    これも素敵な加齢なんでしょうか。
    犬のお散歩で聞こえてくるだけの保育園の運動会ですらウルウルしちゃいます←重症。
    今はスマホもあるし後から見られますけどやっぱりね、生で見たらウルウルですよ。
    何か楽器を演奏したのかな、歌を歌ったのかな。コロナを経験してから全てが貴重な時間ですね✨

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 23:23:41 

    >>85
    これからの季節に南国は良いですねぇ🌺🏝️🍍 
    しっかり楽しんできてね〜(@^^)/~~~
    これはお土産話も楽しみですね。
    コロナのせいで目の前の🏝なんて切ない経験は可哀想だったけれど当たり前の日常を感謝する心が育った、のか……どっちがいいのかはわかりませんが🤔

    給湯器は昨日ダイレクトメールにあったフェアに行ってきました。
    みんなワイワイと最新のキッチンとか見てるのに私はマンションに入る給湯器しか選択しがなく🤣寂しかった〜
    で、33万円💰ちっとも心がときめかないものに🤣
    壊れてから買い替えるか壊れる前に買っとくか。。賭けですな。
    ちなみにコロナの影響で冬は一ヶ月待ちだったけど今は一週間待ちだそうです🤔🤔🤔温度が一定でなかったりするのが不安、それに冬がやってくる〜ファイナルアンサー😵‍💫

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 23:36:57 

    >>86
    私もこないだマクドナルドの新作が辛くてヒーヒーでした🔥
    いつものチキチーで良かったな🤣
    あれ、こないだ私が食べたケンタッキーも辛かったような。。でも照り焼きの甘さは苦手だ〜
    そうそう、後から胃がキリキリしたりお腹がゴロゴロしたり。。無理はできませんな💦
    子供ちゃんの頑張ったからケンタッキーは可愛いなぁ🥰そしてお母さんは助かる👍👍

    道の駅はいつも蛍の光が流れる寸前の滑り込み💨💨犬のお散歩時間に合わせるから。。
    このところは野菜が高いのでお買い得が残ってないか電光石火の勢いで売り場を回ります。この日は🐶🐶と食べるクリームパンだけ買いました。その前は大根だったかなぁ。
    お寿司はスーパーの商品券を母からもらったのでお高めのをチョイス🍣🍣
    ちゃっちゃと食べてベランダから眺めました。お寿司正解!
    夏と見え方がちがうなんて初めて知りました。どうして今頃花火なのか知らないけれどそういう理由なのかな?
    いろんな形の花火きれいでした🎆やっぱりいいもんですね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/08(水) 21:09:54 

    >>87
    扇風機仕舞わなければと言いながらまだ和室の隅に出しっぱなしです😅羽を外して洗って乾かしてまた取り付けて仕舞う、これだけのことなのに面倒で。誰かさんは自分が片付けてあげようなんて思ってもいないようで全く気にならない様子💦ついに👧が飾り付けたクリスマスツリーと扇風機が共存する我が家🤣季節感ナシナシ🤣今週末には必ず扇風機を仕舞うぞ!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/08(水) 21:16:07 

    >>88
    合奏は栃木のほうの有名な民謡で、👧はオルガン担当でした🎹子どもが演奏するにはえらい難しいリズムだなと思っていたんですが、夏休みから練習し始めて本番までに仕上げてくるところ、子どもたちも先生方もかなり頑張ったのでしょうね。来年は👧最後の音楽会、家族みんなで見に行けるといいな✨

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/08(水) 21:31:11 

    >>89
    月曜の早朝に出発した👩、楽しんでいるようで連日ウマウマやら観光地やらの写真を送ってきます🏝もう、羨ましくて羨ましくて「あたしだって美味しいもの食べたい👧」とのことで昨夜はピザをデリバリー🤣お嬢様、満足したようです😁学校も修学旅行専用ブログを作っていて、写真を沢山アップしてくれるのでどんな様子かよくわかって有り難いです。明日の夜遅くには帰って来る予定🛩どんな話が聞けるか楽しみです😉

    給湯器が33万円😲そんなにするんですね!!10万ほどかと思ってました。グレードが色々とあるんでしょうか。うちのはお湯もすぐに出るし温度も調節した温度が保たれているし、まだ大丈夫かなぁ。。。毎日使うものですから、異変を感じたら早めに手を打たねばですね!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/08(水) 21:40:09 

    >>90
    私も先日マクドの新作食べて「辛いなぁ〜😋」なんて言ってましたがケンタッキーの辛口チキンフィレバーガーは5倍ほど辛かったです🔥ファイヤー!!って感じでした。👧は3口ほどでギブアップ→牛乳がぶ飲みしてました🤣ほんと、あんまり大胆なチャレンジすると胃にくるということがわかりました。挑戦も程々にせねば🤣

    道の駅への滑り込み、お買い得なお宝商品を見つけるチャンスですね✨まだまだ野菜も高いし、そういうところでお得で美味しいものを買えたら嬉しいですね🎵
    ベランダから花火が見られるなんて優雅だわぁ😍商品券で買うお高めのお寿司も美味しかったことでしょう🍣いいな〜😋幸せな週末でしたね😉

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/08(水) 21:47:40 

    ここ数日首に違和感があったんですが今日は痛みが酷くなり病院へ💨首をグリグリされて「あ〜、ここリンパが腫れてるね」と。熱もないので鎮痛剤だけもらいました。疲れが溜まったりするとリンパが腫れやすい人もいるらしく、熱がない場合は様子見で大丈夫なことが多いそうです。鎮痛剤を飲んだらほとんど痛みが無くなり楽になりました👍だんだんと不調も出やすくなっていくんですかねぇ。もっと自分を甘やかさないといけないな😁

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/10(金) 11:13:13 

    >>95
    自分でも気づかない疲れやストレスが目に見える形で出てくるのは体を休めるためには良いことなのでしょうか。
    軽症でなによりです。
    リンパが腫れるとビックリするくらい発熱しますからね😂
    子供の頃に痛くて転がりまわって暴れたことがあります。

    リンパといえば、インフルエンザ予防接種を受けてから四十肩の痛みがぶり返したりリンパが腫れてるみたいで腕が上がりづらかったり。。コロナのワクチンの後遺症みたいなのがインフルエンザでも出てます💦
    様子見してるのですが整骨院で話したら初めての先生に「またですか💨」と言われムカつきました。どういう意味なん?

    こちら今日は1日雨のようです。
    🐶のカッパやら洗濯物が乾かない☔
    これからグッと冷え込みそうですね〜
    (暑い暑いと片付けた扇風機を出してきた夫🌀きっと仕舞わないにちがいない!)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 10:56:38 

    >>93
    👩ちゃんおかえりなさい🥰
    冷え込む前に南の島へ行けて良かったですね〜楽しかっただろな〜🥰
    (今日は冷え込みますね🥶)
    ほんの数日居ないだけですごく寂しくなかったですか?
    いつもは気にならないのに。
    一緒にしちゃ失礼だけれど、実家の🐶が母が社員旅行でいない夜にずっとずっと外を見てて「一緒にネンネしよ」と抱っこしようとしたらギャンっ😾て怒ったんですよ。私まで寂しくなっちゃって。。
    帰ってきたらもう泣き叫んでねぇ😭
    👧ちゃんも寂しかったんじゃなかろうかと。。
    二人で、ママもか、お喋り弾んだでしょうね🥰ほほえましいな〜

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 11:10:23 

    >>91
    よそのお宅もこたつと扇風機が混在してると聞きました🤣
    気持ちの良い秋はどこ行ったの。。
    昨日初めてこたつスイッチを入れてみました。
    もう🎄かぁ…扇風機片付けたいですね(笑)
    ニトリだかで場所をとらない半分タイプがあるとか?かゆいところに手が届いてますね。でもちょっと寂しいかな。

    給湯器を見に来てくれた時に聞いたら床暖房はわりとお得で1日平均15円程度とのこと🤯使ってみたい…
    (しかし分厚いカーペットをどけないといけない🤣)
    給湯器のお値段さんざん笑顔で脅…いや交渉したけど1万しか引いてくれず。。義母は5万引いてくれたって言ってたのに〜まだまだだわねっ💨
    マンションだから値段のバラつきは避けたいと言ってました🙄1万引きはナイショです〜て見積もりに書いてました(笑)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 11:17:42 

    >>92
    もっと可愛い系の曲かと思ってました🤪
    渋いなぁでもきっと良い曲なんでしょうね。
    私もお稽古🥁で時々ナントカ節をやるんですがリズムが激ムズなんですよ。
    先生は「子供たちは頭で考えないで見て聞いてすぐマネできる。やっぱり脳が柔らかい」といつも言ってます。
    👧ちゃん大人になってもふいに思い出すんでしょうね。先生の日本の伝統的な曲チョイスはナイスですね👍
    私も聞きたかった〜🎶

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 21:50:40 

    >>96
    予防接種のあと腕が上がりにくいというのは聞いたことがありますが、数日で治るものだと思ってました。私は注射したところが熱を持って痒くなるタイプですが、腕が上がらなくなるのは辛いですね😢初めての先生が「またですか?」って、もしかしたら他にも同様の訴えをする方がいらっしゃったとか?!整骨院の施術で少しは良くなりましたかね。

    雨が降って、ぐっと気温が下がりましたね。木枯らしが吹いて外は寒そうでした🍂💨今日はお客様来訪でだるくて眠くて目覚めて早々に「今日は私は何もやりません✋」宣言をして爆睡してました😪寝過ぎてかえって腰や肩が痛い🤣先ほど急にやる気を出して扇風機の羽を外して洗い、乾かしました。これで明日には押入れの中へ冬眠して頂ける👍

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 22:04:09 

    >>97
    ほんの数日いないだけですごく寂しくなかったですか?←動画や写真を撮って逐一報告してくるので、あまり寂しさは感じませんでした😅「いいないいなー!!」って感じでひたすら羨ましかったです🤣今日はスーツケースが届いて中からたくさんのお土産が✨ご当地ものがザックザク🤩大福やらチップスやらパイやらほとんどお菓子。ベビースターラーメンの「島とうがらし味」なるものがめちゃくちゃ美味しくてハマりました🌶いつも姉に対してそっけない態度の👧、今夜は枕を持って👩のベッドへ上がっていきました😁

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 22:19:01 

    >>98
    ニトリの半分タイプのツリー、飾るのも仕舞うのも省スペースでいいなぁと思いました🎄✨飾りも半分で済みますもんね👍なかなか考えられてる!
    そちらはこたつのスイッチポチッとな〜で、みんなが集まってきてあったかぬくぬくですね💕
    床暖房って初期費用はかはかるけど案外オトクなんですね👛我が家は今年もエアコンのみで頑張るかな😁
    給湯器のお値段さんざん笑顔で脅←脅してますやん🤣🤣でもこのご時世、一万円でも値引きしてくれたのは有り難いことですね✨やっぱり交渉は大事!!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 22:30:25 

    >>99
    毎年5年生は民謡から選曲してるみたいです。6年生はスター・ウォーズとかの映画のテーマ曲が多くて、他学年はクラシックやアニメの曲で、全学年の演奏を聞いたらバランスよく音楽を楽しめるような構成になっています🎵我が子の出番以外も聴いていて飽きない👍やはりナントカ節はリズムが難しいですよね💦楽譜を見ても十六分音符や八分音符だらけで、リコーダーなんて指使い大変だったと思います。毎日練習して、家でも鼻歌歌うくらいでしたから、きっと大人になっても覚えているでしょうね☺

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/14(火) 10:52:02 

    >>100
    四十肩とワクチン、もしくは注射針の相性が悪いのかな?
    「どうですかー」と言われて「インフルエンザワクチンの後から腕が上がりにくくて」と言っただけなのですが💦
    なんかあまり好きじゃない先生でした。会話が冷たい🌀

    お客様の来訪でやる気のアップダウンはわかりすぎます😅
    普段はやらないとこまで掃除、なぜか掃除スイッチが入りますね。ホルモンの不思議🤪
    お目当てのよりさらに高いお財布をポチッたのもホルモンのせい、ホルモンのせい………自分のお金で買ったからね👛
    リンゴ色でコンパクトで可愛い〜🎶

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/14(火) 10:55:09 

    >>101
    島とうがらしとは🌶🌶興味津々✨
    大福やチップスやって、、おうちでガールズパーティーするつもりだったのかな🥳
    妹ちゃんはお姉ちゃんにそっけないんですか?
    そうなんだ、、妹的対抗心?
    お姉ちゃんは上手にあしらってるのかな😁

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/14(火) 11:03:48 

    >>102
    昨夜は🐶🐶が丸くなってたので初エアコンをつけました💡
    (クーラー終いに最大30度で半日暖房すると中が乾燥できてカビ予防に良いと聞いたので9月にやりました✨)
    姫🐶はコタツの側で寝てたのでそーっとシッポだけ、オシリだけって徐々にコタツ布団をかけてあげたら逃げませんでした。やっぱりぬくぬくがいいですよね〜

    給湯器は笑顔で「お願いしますねー」って言っただけなのに🤣
    それと帰りに「見積もり楽しみにしてますー」って。
    やっぱり交渉の醍醐味は営業マンとの掛け合いよねっ👍
    うちの母はそういうの全くナシ、言い値で払っちゃうの信じられない〜

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/14(火) 11:12:22 

    夕べは今季初のお鍋でした🍲
    タラのアラ最高!安くてうまい!
    (髪の毛から服から部屋中鍋の匂いプンプンですが)
    🍲で新築しようと思ったらハネられ🤣
    朝から寝ぼけて卵焼きの溶き卵をぶち撒けたやつで立ちました😪😪😪謎のマイナスイオン浴びてますが(笑)
    やっちまったキツネ可愛いなぁ🦊
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/14(火) 21:16:24 

    >>104
    変なやる気が出て扇風機をしまったついでにエアコンの掃除までやっつけちゃいました✨例の隙間掃除の棒でエアコン上部をなでたらゴッソリ埃が取れて爽快でした🤩エアコンのフィルターも洗ったし、冬用の敷物も洗濯したし、家族のアウター&マフラー達も洗濯したし、我が家の冬支度はこれにて完了です👍

    お財布ポチったんですね〜👛✨りんご色って表現可愛らしいです🍎気に入ったものを持ち歩くって気分が上がりますからね!諭吉様も新しいお財布で居心地が良いことでしょう😉

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/14(火) 21:27:25 

    >>105
    紅芋けんぴも美味しかったです👍一昔前はちんすこうや紅芋タルトが定番でしたが最近は色んなお菓子があるようです。夫は頼んでいたサーターアンダギーを満足そうに腹に収めていました😋大満足のおやつパーティーでした🥳
    👩はいつまでたっても夢見る夢子ちゃんでふわふわしてますが、👧は現実見てるって感じで正反対なんです😅👩は👧とくっつきたいのですが、ベタベタされるのは嫌いな👧、あんまりしつこくされると「あっち行って!」とピシャリ🤣ちょうど👧は思春期に入った頃なので余計に姉が鬱陶しいのかもしれません💦もう少し大きくなるとまた違ってくるのかな〜。二人で電車に乗ってショッピングへ〜なんて日も来るのでしょうか☺

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/14(火) 21:42:07 

    >>106
    昨日今日と朝晩結構冷えましたもんね。🐶🐶ちゃんたちも丸くなりますね。可愛いまん丸が2つ🍩🍩、愛おしい光景ですね😍人間もワンコもあったかぬくぬくで風邪引かないようにしなくちゃね🍵
    関西だからか値切ってナンボ、みたいなとこありますよね?!店頭価格から値引いてもらってルンルンでさぁレジへというときに夫は「で、ここからナンボ下がります?」って🤣店員さんがかわいそうになってくるからヤメロっていうのに。(←しかし若干期待しているヨメ🤣)「すみません、これで限界です💦」と言うまで粘る。というわけで我が家の交渉はまず私が店頭価格から値引いてもらい、ダメ押しで夫がたたみかけるという二段階戦法💡

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/14(火) 21:54:21 

    >>107
    あら、可愛い🦊さん💕「やっちまったー💦」な顔してるんですかね😁
    寒くなったからお鍋が美味しいですよね🍲先日我が家もお鍋でした。いつもお風呂に入ってから夕飯ですが、鍋のときはお風呂は後で入ります。結構においが付きますもんね😅

    新着を見てると、立ってすぐなのにマイナスがバーっとついてるの見かけます。どんなコメントにでもとにかくマイナスイオン発生させてる人達がいるんでしょうね。ストレス発散でもしてるんでしょうか、しょーもな🤣🤣さてさて、新築おめでとうございます👏しかし朝からたまごのお片付けお疲れ様でした🍵急いでるときに限ってやらかしたりしますよね💨その瞬間電池切れみたいになって一気にやる気を無くします😓

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/16(木) 20:42:18 

    >>111
    やっちまった動物ばかりのブログがあったので🦊
    可愛いですよね。
    朝から戸棚を開けたら上から物が、見事に溶き卵の中に落下しました。
    頭がまだ寝ぼけてるからそのまま「この卵使えるかな、、、」とか考えてました。
    その前は炊飯器のタイマーの時間を間違えていたようで起きたらまだ炊けてませんでした💦いつも通り停止スイッチ押さなくて良かった〜😁途中で止めたらどうなるのかな、お粥とかにできるのかな😅

    明日から夫が夏休みで5日休み、でも3日は義母の里帰りに🏝へ。。
    はー、何しよ🥳何食べよ🥳
    ちょっと早い大掃除しよかな〜

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/16(木) 20:51:21 

    >>110
    二段構えは強い✨いいなぁ〜
    私は婚約中に家電や家具を義父母に買ってもらった(夫より義父母とばかり会ってた婚約中😅)時に義父の交渉術に勉強させてもらいました。
    なかなか使う機会なかったけれど結婚10年、そろそろ使うときがやってきた😁😁😁
    うちの夫は義父と同じように柔らかい物言いだけど値切るのはできそうにない、てか買い物の邪魔なので一緒に買いに行かないです💦
    そちらのご主人は関西人、義父も私も関西人。夫はnot関西人だからかなぁ🤔電器屋さんも値切られる前提ですしね🤪

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/16(木) 20:56:49 

    >>109
    おやつパーティにはご主人も参加されますか?
    うちの夫も入れてやってほしい(笑)おやつ大好きですもん😁
    姉妹って下の子が20歳過ぎ?社会人くらいから同じ土俵に上がりそうな気がします。
    ベタベタしなくてもちゃんと一致団結するでしょうね
    女きょうだいいいなぁ
    弟しかいないので羨ましいです、中年の今😌

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/16(木) 21:05:25 

    >>108
    すごい✨
    ホコリが取れると満足度アップしますよね。
    うちもやろうっと!
    カーテンを買い替えるつもりで洗ってなかったけどそろそろ限界🤣
    こないだポイント◯倍ってあったからポチろうと思ったら翌朝には1倍になってました、、あのタイミングが未だにわからんです💨

    お財布、最初は赤って書いたんですけど「赤より薄いけどピンクでもないしこの良い塩梅の色は何だろか」と考えたらリアル赤リンゴ色でした🍎
    まだ少し硬くて使いにくさはあるけれど見た目が可愛らしいので買ってよかったと思います😊

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/17(金) 11:21:41 

    >>110
    給湯器の返事を放置しててそろそろ…と思ったら電話が。。
    以心伝心✨
    「端数切っときますぅ〜」て🤗
    できたら万単位で切ってほしかったわ〜32万也💰

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/18(土) 10:24:35 

    おはようございます😊
    このトピもまもなく終了となります。
    あっという間に冬!になってしまいましたが皆さまはどこかへお出かけされましたでしょうか。
    主は紅葉を見に行きたいと思いつつ行かないまま冬を迎えそうです。
    約一ヶ月お付き合いくださいましてありがとうございました😊
    🍁お出かけシーズンですね🍁

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード