ガールズちゃんねる

おすすめのホットプレート!

92コメント2023/10/22(日) 16:32

  • 1. 匿名 2023/10/17(火) 18:15:39 

    おすすめのホットプレートなどありましたら教えてください!

    +9

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/17(火) 18:16:39 

    おすすめのホットプレート!

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/17(火) 18:17:21 

    南部鉄器鍋

    +0

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/17(火) 18:17:49 

    2コメで出てるけどブルーノかわいいよ笑

    +42

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/17(火) 18:18:56 

    こじゃれた白のプレートで横に余分な油が流れるやつ
    中古屋にいっぱい売ってた。
    こじゃれてるだけで使いにくいのかな?気になってた。

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/17(火) 18:18:56 

    >>2
    イラストやだよね?本当に守備範囲広い!

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/17(火) 18:21:40 

    >>5
    プリンセスかな?
    一時めっちゃ流行ったけど、あれ蓋がないんじゃなかった?
    蒸し焼きとかには向いてないかもね

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/17(火) 18:21:42 

    イワタニ 焼き上手さん

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/17(火) 18:22:07 

    象印のこれ。土鍋は直火にかけることもできて便利。
    おすすめのホットプレート!

    +29

    -7

  • 10. 匿名 2023/10/17(火) 18:22:45 

    ガルちゃんではバルミューダが人気

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/17(火) 18:22:53 

    おしゃれさは無いけど、ファミリーには最高だと思う
    たこ焼き30個一気に作れるから子供がケンカしない
    EA-KK30 | ホットプレート | キッチン家電 | 商品情報 | 象印マホービン
    EA-KK30 | ホットプレート | キッチン家電 | 商品情報 | 象印マホービンwww.zojirushi.co.jp

    焼く、煮る 料理のレパートリーが広がる深型プレート。象印のホットプレート やきやき「EA-KK30」の商品をご紹介しているページです。

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/17(火) 18:24:01 

    >>5
    真ん中に穴空いてるヤツ?汚れ落ちないし焼肉にしか使え無いし絶対に買い直す羽目になるよ

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/17(火) 18:26:07 

    >>12
    真ん中だっけ。なんかちょっと歪んだ白いプレートみたいなの。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/17(火) 18:26:27 

    >>7
    あー、たしかに蓋がなかったな?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/17(火) 18:28:41 

    >>2
    ブルーノ軽そうだし良さげだよね
    うちは昔パナソニックのホットプレート持ってだけど鉄板が重すぎて洗うの億劫になった

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/17(火) 18:28:55 

    >>1
    私もブルーノか象印のスタンシリーズで悩んでるー

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/17(火) 18:29:27 

    この前番組でやってた
    おすすめのホットプレート!

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/17(火) 18:32:09 

    タイガーのこれ一台ってやつ
    全部分解できるから間に落ちた焼きカスとか油ハネの掃除がしやすい!
    本体はけっこう重いけどハンドル付いてて縦置きできるから隙間に立てられる
    おすすめのホットプレート!

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/17(火) 18:33:10 

    >>1
    ありえへん世界∞で篠原涼子さんがペヤングのホットプレートをおすすめしてたよ〜今さっき。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/17(火) 18:33:13 

    日本メーカーで一人暮らし向けの大きさのやつってあんまないよね。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/17(火) 18:35:05 

    象印のこういう大きいやつ。
    4人家族だと結局大きいやつでよかったよ
    おすすめのホットプレート!

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/17(火) 18:36:12 

    >>17
    たった今テレビで篠原涼子が熱弁してた
    昨日か一昨日テレビでも見た

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/17(火) 18:37:08 

    今テレビで篠原涼子が、ペヤングのホットプレートがめちゃくちゃ良い!!って言ってるけど、持ってる人いるー?

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/17(火) 18:37:27 

    >>4
    鉄板のとこを交換するだけで、焼肉だけじゃなくたこ焼きとか他の料理もできるから便利だよね。それにお洒落だし。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/17(火) 18:38:48 

    >>20
    ないね。二人暮らし用もあまりない気がする。

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/17(火) 18:39:09 

    鉄板だけのやつ

    たこ焼きや焼き網付いてるのも使ってきたけど、それぞれ独立してる方が使いやすかった
    なので我が家には鉄板だけのホットプレートと電気のたこ焼き器2台がある
    あとは焼肉用が欲しい

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/17(火) 18:42:59 

    何人家族なんだろ
    私は一人もんだけど、アイリスオーヤマの折りたためるホットプレート活用してる
    お好み焼き、餃子とか、たこ焼きするよ
    部屋がすごいことになるけど同時に室温が温まる笑

    折りたためるから友達の家に持って行って、餃子パーティーして楽しかったなー
    今年の冬も活用してもらおう

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/17(火) 18:42:59 

    ポケモンのやつとか

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/17(火) 18:44:59 

    ダイニングテーブルの形にも左右されると思う

    うちは円形のテーブルだから他の食器を置くことを考えて
    長方形タイプ(象印スタン)を採用してる

    円形のテーブルに円形のホットプレートは
    どの位置に置いても嵩張って使い勝手が悪かった

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/17(火) 18:46:00 

    >>28
    へ〜こういうのもあるんだね

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/17(火) 18:48:10 

    >>5
    持ってるよー
    穴塞ぐパーツとかタジン鍋の蓋みたいなのが別売りであるんだけど
    うちは焼肉くらいしかしないから特に不便はないよ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/17(火) 18:49:22 

    縦置き収納できるのにした。シンク下の空いてるスペースに置けたからよかった!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/17(火) 18:50:30 

    >>28
    これ可愛いよね!ホットプレート持ってなかったら買ってた!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/17(火) 18:53:25 

    今までは、象印のやきやきってホットプレート
    普通のプレート、焼肉プレート、たこ焼きプレート
    でも大きすぎて片付けるの大変だから最近ブルーノコンパクト買った。
    こちらは たこ焼きプレートと鍋出来るやつ買い足して使ってる。
    良い感じのサイズだから使う頻度あがる

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/17(火) 18:54:32 

    ブルーノ買うなら福袋がお得だよ〜
    大きさだけ選んで色はランダムで届くから色を気にしない人はおすすめ!

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/17(火) 18:54:59 

    >>4
    2年で壊れた…

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/17(火) 18:58:16 

    ブルーノのグランデ、仕切りある深鍋もあってすごい便利だったけど壊れるのが早かった…

    今は象印のこれ↓
    おでんくらいならこの深さでも大丈夫で使いやすい。でも鍋出来ないから結局仕切り鍋と卓上のIH買い足した。
    おすすめのホットプレート!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/17(火) 19:00:41 

    ブルーノの小さい方買った。嬉しくて使うの楽しみだったけど、火力弱すぎて凹んだ、、 こんなもんなの?
    白い高さのある鍋も一緒に買ったから色々作ろうと思ってたのに。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/17(火) 19:02:00 

    イワタニのホットプレート
    おすすめのホットプレート!

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/17(火) 19:02:48 

    ブルーノのオーバル
    深鍋は直火OKだから、これからの季節は台所である程度火を通してから出せるし便利
    プレート外したら本体フラットだから手入れ楽だし
    おすすめのホットプレート!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 19:03:02 

    >>19
    興味津々で見てた~。私もホットプレート欲しいんだよね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/17(火) 19:03:29 

    >>4
    鉄板と本体の隙間に食材や跳ねた油がめちゃくちゃ落ちるから掃除大変よ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/17(火) 19:04:36 

    >>25
    2人用もないのか…

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2023/10/17(火) 19:06:48 

    アビエン一択
    本当に買って良かった

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/17(火) 19:09:31 

    >>4
    私もブルーノだけどすごく可愛いしコンパクトで軽いから出し入れが億劫じゃない。そして可愛いから見えるとこに置いておける。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/17(火) 19:11:07 

    >>4
    愛用してます
    お手入れが大変だと思ったこともないですね~
    我が家ではたこ焼きプレートはもっぱら焼売専用になってます

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/17(火) 19:24:49 

    >>20

    私持ってますよ。

    此処に出ているペヤング用のプレートと同じ位のサイズで平プレート、たこ焼き用プレート、鍋用深プレートの3枚付いていて可愛いピンクで大活躍中です💗

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/17(火) 19:34:36 

    >>41
    amazonでっていつまでしたね。
    じゅんジュワ〜

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/17(火) 19:36:42 

    >>17
    「番組でやってた」じゃなくて、「おすすめ」を聞いてるトピじゃん

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 19:39:10 

    >>2
    ブルーノは鉄板と本体の間に隙間あるんだけど
    そっくりなタイガーは隙間なくて愛用中🧡

    このシックな色は生産終了で在庫限りで、
    現行品はレッドとかなんだよ

    黒買っといてよかった。
    おすすめのホットプレート!

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 19:46:41 

    >>4
    象印とかタイガーに比べると電熱線?が少ないとか
    1年とかで温まりにムラが出てくるとかレビューに書いてあるよね

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/17(火) 19:49:14 

    >>21
    これ持ってる。
    焼き肉プレートの裏を洗うときだけ面倒。
    それ以外は満足してます!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/17(火) 19:50:31 

    >>51
    そうなの?
    ググって、別売りの蒸し器が付けられるのが気に入ったのに
    実は蒸し器も欲しかったんだ
    やっぱり信頼性では日本の家電メーカーにしておくべきか

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/17(火) 19:53:42 

    >>51
    特に問題ないけどなー

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/17(火) 19:54:10 

    >>36
    どんだけ笑

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/17(火) 19:55:48 

    停電時や災害時用にも使える、電気とガス缶のどちらも使える商品があれば1台持ってればOKなのに。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/17(火) 20:12:00 

    >>50
    公式に行くとオシャレカラーいつもあるんじゃ??

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/17(火) 20:13:08 

    >>50
    たこ焼き付いてる?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/17(火) 20:14:18 

    >>58
    横だけど、オプションで買えるよ。
    波々鉄板とか、ホットケーキの凹みのあるプレートとか。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/17(火) 20:15:38 

    >>51
    ストレートプレートもたこ焼きプレートも端の方の一部は確かに弱い。
    でも入れ替えたりして焼いてるし、ストレスになるほどの弱さではない。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/17(火) 20:22:35 

    ホットプレート、めっちゃ使ってるよ 小さいの。

    コンロで焼いたものをわざわざホットプレートに乗せて保温して熱いまま食べてる。

    チヂミもフライパンで大きく焼くんじゃなくてホットプレートで3口サイズくらいでたくさん焼くと早くパリッとなるから大好き❤

    だからおしゃれなやつ買ってテーブルに出しっぱなし。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/17(火) 20:22:59 

    象印STAN.のホットプレート 2人用にいいですよ
    熱も均一なので、真ん中はこげるのに端っこは生焼けということもないです
    ホットケーキがきれいに焼けます

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/17(火) 20:31:31 

    >>50
    これの黒を自宅に、白を実家に持ってる。
    夫婦二人分や一人暮らしだとちょうどよくて使いやすくて洗いやすくて、サイコ〜!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 20:34:38 

    >>57
    自己レス、ブルーノと間違えたゴメンね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/17(火) 20:35:17 

    >>11
    これいいですね
    うち今たこ焼き器とホットプレート別で持ってて場所とるから買い換え検討しようかな
    たこ焼き一度にたくさん出来ると確かに喧嘩にならなくていいですね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/17(火) 20:36:59 

    >>17
    Amazon見てみたら、レビューの画像みんな美味しそうだった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/17(火) 21:06:22 

    象印の深型?のやつ
    たこ焼き器は別のを持ってて深型探しててこれにした
    鍋も出来るし、家族4人ちょうどいいサイズ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/17(火) 21:08:03 

    象印の深型
    写真はこれです
    おすすめのホットプレート!

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/17(火) 21:16:53 

    少ない出汁でしゃぶしゃぶも出来るし深型オススメ〜

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/17(火) 21:17:13 

    >>12
    >>13

    プリンセスだね!一時期インスタでよく見かけたよ
    おすすめのホットプレート!

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/17(火) 21:20:46 

    >>20
    象印のデイリーコンパクトはどうですか?
    B4用紙くらいの大きさだよ
    おすすめのホットプレート!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/17(火) 21:25:25 

    >>1
    ブルーノは可愛いけどやめておけ!

    火力弱いし焼きムラができる💦

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/17(火) 21:44:39 

    >>4
    たこ焼きは端っこ焼くのに時間かかりすぎ
    高温になると自動で切れたりついたりするから、鍋沸騰させるのにかなり時間かかる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/17(火) 21:47:11 

    >>11
    うちも最近ブルーノからこちらに買い替えました!たこ焼きはしもすぐ焼けるし焼肉は油も落ちるし文句なしです!鍋は深さ的にできないのかな?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 22:20:50 

    ひとりもんじゃやりたい
    おすすめのホットプレートありますか?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/17(火) 22:29:31 

    煙が出ない(出にくい)タイプがいいなー

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/17(火) 22:43:44 

    >>13
    あーこれだこれだ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 22:45:16 

    >>36
    うちも壊れて、壊れた内容によるけど、確かなん割引かのお値段になるけど うちの場合は送料のみで交換してもらえたよ。もう処分してたらあれだけど、一度電話してみたらどうかな。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/17(火) 22:58:59 

    機能や性能は象印とか良さそう。ブルーノ持ってるけど何年かで壊れて そういうちゃっちさはあるかな。ただ、大きさが全然違うと思う。ブルーノは本体軽くて収納場所あまりない人向けかと思う。大きいものは置けないので、そっちを選んだ。プレートはいろいろ買ってしまった。ちょっと深鍋みたいなのもあって、スープや汁物もできる。その白いのと、溝のと、たこ焼き。平面のは最初からついてる。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/18(水) 03:01:13 

    パナのIHホットプレート気に入ってるんだけど廃番みたいね
    おすすめのホットプレート!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/18(水) 05:54:40 

    象印のと迷ったけどブルーノにしたよ
    楽天でポイントがたくさんつく時に買った笑
    鍋とかしたいなら、深鍋がついてる方がおすすめ!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/18(水) 06:29:37 

    >>38
    ブルーノのオーバルの方買ったけど火力もあるよ。
    深鍋はあんまり使わないけど…
    冬になったら使うのかな?
    鉄板と本体の間にもう一枚仕切りみたいなパーツが付いてて下の電熱部分が汚れにくくてお手入れ簡単。しかも軽くて気に入ってます。
    色はグレージュ買ったけど可愛い。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/18(水) 07:00:09 

    >>50
    うちもこれ2年前に買ったんだけど、10回ぐらい使ったら平面プレートの底面に気泡みたいなのがいくつも出てきて、交換に出したら塗装が浮いてるってことだった。
    今1年経ってまた同じ状態になってきた。
    もう2度と買わない。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/18(水) 08:41:57 

    >>78
    問い合わせもしました!
    でも2年経ってるので実費で修理になるとの事でやめて別の物を購入しました😅
    忘れてしまいましたが修理も結構高い金額でした

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/18(水) 09:15:13 

    >>84
    お返事ありがとう!そうだったんですね。2年は早いね。残念でしたけど、また壊れるかもだし、丈夫さでいったら他のもの購入して正解だったかも。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/18(水) 11:08:56 

    ブルーノ買ってみたけど可愛いし気に入ったよ
    象印のスタンと迷ったけどうちの使い方には大きいし、そもそも象印はテフロン禿げるの早いからやめた

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/18(水) 15:18:42 

    レコルトのホットプレート使ってる方居ますか?
    使用感とか教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:33 

    >>87

    やめたほうがいい

    金属ヘラが使えない
    お鍋して、残って蓋してたら蓋の取手ネジ部分からサビ
    内向きにふたのヘリがあるから拭きにくい→錆びやすい

    外側、丸洗いOKなのに抜け切らないのか 
    水が入り塗装が剥がれる
    二年しないうちにコントローラー壊れた
    交換はしてもらえたけど
    ホットプレート使用に気を使いすぎる

    やはり象印とかがいいなと思った

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/18(水) 17:14:16 

    >>68
    これでお好み焼きも作れるかな?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/18(水) 18:21:41 

    >>89
    作れますよー!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/19(木) 06:42:11 

    >>61
    私も麻婆豆腐などをコンロで作ってからホットプレートに乗せて熱々を食べるのが好きです!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:40 

    >>68
    炊飯器がSTANだからホットプレートもこれにしようかな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード