ガールズちゃんねる

ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

355コメント2023/10/18(水) 23:06

  • 1. 匿名 2023/10/16(月) 22:53:03 

    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着― スポニチ Sponichi Annex 野球
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着


    1勝1敗の五分で迎えたクライマックス・シリーズ(CS)ファースト・ステージ(S)第3戦は16日、ロッテがソフトバンクを10回サヨナラで下して2年ぶりのファイナルS進出を決めた。18日から京セラDでパ1位のオリックスと対戦する。

    土俵際に追い込まれながらも、最後まで諦めなかったロッテナインの執念が実を結んだ。今季1本塁打ながら、奇跡の扉を開く放物線を描いた藤岡は、お立ち台で「前の2人が繋いでくれたので、ホームラン打つぞくらいの気持ちで打席に立った。いい角度で上がってくれたので、入ってくれると思って信じていた」。

    +124

    -10

  • 2. 匿名 2023/10/16(月) 22:53:42 

    それよりもNHKドラマのミワさんになりすますのトピまだですか?
    もう始まってますよ

    +3

    -82

  • 3. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:00 

    ワンチャンあるぞ

    +38

    -15

  • 4. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:21 


    バンクさん~京セラでお待ちしております~ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    バンクさん~京セラでお待ちしております~ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +0

    -21

  • 5. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:33 

    劇的だったね
    藤岡と安田すげぇ

    +223

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:42 

    タニホー

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:43 

    千葉ロッテジャイアンツ!!

    +4

    -29

  • 8. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:55 

    >>2
    安定の2コメ笑

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:56 

    すごい試合だったよ!!!

    +194

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:59 

    ロッテすげえな
    セリーグは阪神と広島、パリーグはオリックスとロッテ

    どちらも楽しみ

    +171

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/16(月) 22:55:20 

    大津〜😭

    +17

    -11

  • 12. 匿名 2023/10/16(月) 22:55:22 

    おめでとう!
    凄い試合だったよ!
    ソフトバンクもいい試合だったよ!

    +138

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/16(月) 22:55:38 

    谷保ブーストがやばすぎる

    +89

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/16(月) 22:55:53 

    正直負けたと思いました

    +164

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:06 

    オリックスは山下舜平大も頓宮も山崎颯一郎も怪我してるんでしょ…ロッテの投手得意のイメージないしこれは分からんな…

    +8

    -21

  • 16. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:16 

    セリーグファンだけど 暇つぶしのつもりで、9回くらいからなんとなく見始めたけど 最後激アツで震えた🫨
    やっぱり野球はおもしろい!!

    +181

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:16 

    はー疲れた!
    ロッテさんおめでとう
    また来年戦いましょ

    +83

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:22 

    これだから 野球は風呂に入るまで わからない
    Byロッテファンより

    +145

    -7

  • 19. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:29 

    >>2
    ドラマのトピ立ったよ

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:32 

    めちゃくちゃ劇的な試合だったわ

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:42 

    京セラにいらっしゃいませー

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:43 

    SB 暗いMAX

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:47 

    3点は厳しいかな?って思ってたのに、まさかの3ラン!そして2アウトランナーなしからのサヨナラ。
    本当に劇的でした。セリーグファンですが、感動しました。

    ソフトバンクは残念でした。批判とか来ないと良いけど…

    +129

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/16(月) 22:56:48 

    >>14

    正直勝ったと思いました…3点…

    +97

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/16(月) 22:57:00 

    三森大丈夫かな

    +90

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/16(月) 22:57:14 

    某セの球団のファンだけど、ロッテ応援してたから嬉しい!

    +35

    -12

  • 27. 匿名 2023/10/16(月) 22:57:18 

    藤本監督お疲れ様でした



    また来年以降もホークスを率いて今度こそ優勝お願いします。

    +15

    -19

  • 28. 匿名 2023/10/16(月) 22:57:26 

    >>2
    たったからさっさと行けw

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/16(月) 22:58:12 

    1位と2位の試合になるし、順当だと思う!

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/16(月) 22:58:15 

    9回まで0だったのに10回から見どころ満載

    +72

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/16(月) 22:58:48 

    334

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/16(月) 22:58:50 

    >>25
    頭と顔面両方いってたね...

    +47

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/16(月) 22:59:12 

    >>22
    FAで先発投手取るだろう?
    目玉の左腕多いし

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/16(月) 22:59:24 

    いや〜凄い試合見せてもらいました!テレビ観戦だけど。

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/16(月) 22:59:40 

    中一日で移動してオリックス(しかも由伸)待ってるのツラい

    でも頑張れロッテ!!!

    +85

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/16(月) 23:00:11 

    関西ダービーも阪神とロッテの応援合戦も見たいような気もする

    +11

    -7

  • 37. 匿名 2023/10/16(月) 23:00:17 

    夢のような‥ってこういうことですよね。もう10回の表ですっかり諦めてたのに、チームは諦めてなかった。みんなに、藤岡に、土下座したいです。

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/16(月) 23:00:22 

    >>15
    大丈夫やで☺️

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2023/10/16(月) 23:00:28 

    >>15
    ロッテも朗希使っちゃったからなー

    リリーフは強いけど

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/16(月) 23:00:41 

    澤村がやらかして負けたと思ってました

    +81

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/16(月) 23:01:18 

    >>33
    バウアー取るんかな?あとは打者で言うと山川穂高かな?
    来年に向けてまた大補強待ったなし

    +11

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/16(月) 23:01:28 

    >>22
    おつかれ
    抑えのピッチャー泣いてたね

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/16(月) 23:01:44 

    ドラマみたい。野球ってスゴい。

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/16(月) 23:02:15 

    >>1
    広島対ロッテになったら経済効果どうなるのか

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/16(月) 23:02:19 

    >>39
    どうにかソフトバンク戦を制したのに明後日さっそく初戦から山本由伸らしくて笑ってる。

    +66

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/16(月) 23:02:54 

    藤岡裕大が3ランホームラン打った瞬間の佐々木朗希がバズっててなんか笑ってしまったw

    ほんと素の反応って感じだね笑
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +119

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/16(月) 23:03:23 

    藤本ってこう劇的な負けするよねー

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/16(月) 23:03:27 

    あそこは普通にオスナ続投だよね

    髭男は勝負弱いよね

    +56

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/16(月) 23:03:34 

    >>44
    テレビ的に盛り下がるけど、満身創痍のオリックスと阪神なら有り得そうで怖いw

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/16(月) 23:03:59 

    面白かったわ~
    どちらかというとロッテ応援してたから

    クライマックスも頑張ってください!
    ドラゴンズファン(暇)より

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/16(月) 23:04:19 

    >>45
    そら1位やから万全でくるのは当然

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2023/10/16(月) 23:04:31 

    ロッテファンだけどソフトバンクも好きだから津森くんの姿見てられなかった、、

    +26

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/16(月) 23:05:18 

    津森は明らかにダメだったけどベンチの反応が鈍かったね
    1アウトくらい取らせてから代えようって感じだったのかな
    3点取って勝ったと思って油断があったと思う

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/16(月) 23:05:24 

    >>41
    バウアー、来年はパリーグだろうから移籍先の筆頭だろうね

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2023/10/16(月) 23:05:38 

    ソフトバンクは中日に負け越すチームだもん

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/16(月) 23:05:48 

    見たかったよーーーー!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/16(月) 23:06:14 

    >>14
    あーあ、、ロッテ負けたなと思って、チャンネル変えていたら。まさか!でした。ロッテすごい‼︎

    +52

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/16(月) 23:06:33 

    >>46
    Twitterに「もうオフかと思ったのに俺まだ投げるのか…」と書かれてて笑った
    本当にそんな表情に見えてしまって😂※朗希ファンです

    +105

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/16(月) 23:06:42 

    >>46
    佐々木朗希「オフの時間少なくなるやん、また投げなあかんのか🥺」

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/16(月) 23:06:42 

    どちらのファンでもないけど最後の方から見始めだからドキドキした。WBC見てたから朗希が勝ってなんか嬉しい。

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/16(月) 23:07:04 

    ロッテおめでとう🎉
    むっちゃ試合だったなー
    すごい試合を見れた

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/16(月) 23:07:05 

    >>46
    周りが大ハシャギしてるのに
    1人だけ飲み飲めてないの、笑ったw

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/16(月) 23:07:31 

    >>27
    いや、今日の試合を見る限り退任でしょう。

    あまりにひどすぎる。

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/16(月) 23:07:48 

    てか三森さん思いきり後頭部打ってたけど大丈夫だったかな

    +48

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/16(月) 23:08:01 

    これだからロッテファンはやめられないのよ!!!

    +32

    -8

  • 66. 匿名 2023/10/16(月) 23:09:03 

    >>27
    煽ってるのかな?

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/16(月) 23:09:10 

    ドンマイ
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +66

    -5

  • 68. 匿名 2023/10/16(月) 23:09:38 

    オリファンだけど今日の試合は本当に本当に良い試合でめちゃくちゃ面白かった!!
    劇的勝利を納めて勢いがついたまま大阪に来ると思うと怖い…

    ファイナルステージ楽しみ!

    +41

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/16(月) 23:09:57 

    谷保さんのホームランでございますが聞こえて嬉しくなった〜
    凄い試合だった!

    +54

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/16(月) 23:10:00 

    ロッテの試合で初めて感動したかも。
    いつも諦め早いというか粘りがないというか…が多いので。今日の試合は本当に凄かった!
    このままオリックスに勝って欲しいなー 
    小島くんのファンです

    +48

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/16(月) 23:10:11 

    >>45
    でも案外本気の実戦から遠ざかってるからそこに隙が無い事もない。ロッテさんピッチャーいなく不利だけど初戦取れば山本で落としたオリックスは焦るハズだから初戦が大事。ロッテは負け試合をサヨナラで勝った勢いと日にちが経ってないまま来るからね

    +10

    -11

  • 72. 匿名 2023/10/16(月) 23:10:45 

    >>45
    ロッテも先発由伸は捨ててるっしょw
    2戦目以降、頑張れ

    +46

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/16(月) 23:10:49 

    ロッテ球場のアナウンスの方のアナウンスまた聞くことが出来るってことですよね。
    今シーズンで引退を決めたけど、クライマックスシリーズでこんなにドキドキしながらアナウンス出来て幸せでしょうね。

    +14

    -12

  • 74. 匿名 2023/10/16(月) 23:10:57 

    すごい試合だった
    パリーグの試合だけど地上波でやっても文句ない試合

    WBCしかり野球って本当に日本人に合ってると思う

    +73

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/16(月) 23:11:01 

    >>70
    ナイスピッチングでした‼️

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/16(月) 23:11:03 

    安田くん今期サヨナラ4回目!
    勝負強い打者に育ってくれて嬉しい🥹

    +22

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/16(月) 23:12:23 

    >>70
    おじまだよ!が好き

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/16(月) 23:12:37 

    >>23
    津森と大津はあるかもしれない…
    去年のペナントレースの最終戦で、山口に逆転ホームラン打たれた泉投手は誹謗中傷で病んでしまったからね

    家から出るのも怖くなったと語っていたよ

    +48

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/16(月) 23:12:47 

    ロッテ対広島で関西が空気になりかねない
    視聴率も爆死かな

    +2

    -16

  • 80. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:00 

    >>27
    ホークスファンじゃないけどあの監督の元では選手のモチベーション上がりそうにないなと思った

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:18 

    >>64
    最後に顎強打してたし首大丈夫か心配

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:39 

    >>74
    競技人口はすごい減っている
    日本シリーズだって視聴率悪いじゃん

    +2

    -32

  • 83. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:43 

    >>31
    掛布さんの背番号と同じ31コメなのに
    阪神ファンのトラウマスイッチ押さないで

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/16(月) 23:14:26 

    >>50
    私と同じドラゴンズファンがいた笑
    CS敗退した横浜とソフトバンクの両監督が「退任しろ」ってファンから叩かれてるのを見て全く関係ないのになんか頭痛がするんだよね。

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/16(月) 23:14:52 

    またソフト☆ボール発動したんか🤣

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/16(月) 23:16:20 

    >>74
    日本シリーズ オリックス26年ぶり日本一の第7戦視聴率13.4% フジ生中継、歴史的激闘最高値締め
    日本シリーズ オリックス26年ぶり日本一の第7戦視聴率13.4% フジ生中継、歴史的激闘最高値締めgirlschannel.net

    日本シリーズ オリックス26年ぶり日本一の第7戦視聴率13.4% フジ生中継、歴史的激闘最高値締め 「SMBC日本シリーズ2022 ヤクルト×オリックス」は、29日に第6戦、30日に第7戦がともにフジテレビで生中継され、平均世帯視聴率が第6戦(後6・30~9・49)は9・8%、...

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/16(月) 23:16:45 

    野球の面白さが詰まった試合だっだ!!
    三森大丈夫だといいな

    +55

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/16(月) 23:16:51 

    3連投の澤村を責めてるファンがいなくて安心した
    9回までに点入れてたら投げなくてよかったんだもんね

    小島と中継ぎよくがんばりました💮

    +51

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/16(月) 23:16:52 

    >>73
    ファイナルステージは全て京セラです

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/16(月) 23:18:06 

    >>82
    そもそも少子化だからね
    昔より他の選択肢が増えてるのもあるけどさ

    視聴率も他のスポーツに比べるといいと思うぞ?

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/16(月) 23:18:48 

    すごい試合だった!!ロッテさん、オリファンですが明後日現地でお待ちしております!

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/16(月) 23:19:32 

    通りすがりのヤクルトファンですが…
    本当におもしろい試合で、感動しました!
    今年一かも!

    ちょっとシャイな感じでヒーローインタビュー受けていた本日の立役者の藤岡選手ファンになりました

    興奮して眠れませーん^_^

    オリックス戦は実況トピたつといいなー

    +51

    -6

  • 93. 匿名 2023/10/16(月) 23:19:33 

    >>90
    野球の競技人口の減少率は少子化ペースの7〜10倍だってさ

    +1

    -13

  • 94. 匿名 2023/10/16(月) 23:20:03 

    >>27
    退任決まりました。

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/16(月) 23:20:12 

    >>53
    3点入ったから津森だったけど
    やっぱりストッパーの経験がないから
    こういう大試合だと荷が重いよね
    オスナの方が良かったのかな?
    本人は10回も投げたがってたみたいだし

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/16(月) 23:20:18 

    >>90
    日本シリーズの視聴者の平均年齢は50歳以上
    バレーやバスケは30代

    +0

    -19

  • 97. 匿名 2023/10/16(月) 23:20:57 

    >>82
    減っててもいいんじゃないですかね
    今の時代は速報やSNSで短い情報でも楽しめる野球はいい娯楽だと思います

    昔みたいに坊主強要するような昭和脳が減れば
    野球したい若い人増えそうだし

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/16(月) 23:20:59 

    >>90
    横だけど他のスポーツも見るよ。
    比べなくてもいいことよ。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/16(月) 23:21:14 

    どちらのファンでも無いけど、ソフトバンクの津森選手の落ち込みようが心配になるほどで可哀想だった。

    +51

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/16(月) 23:21:22 

    >>44
    まさか有料視聴だけの日はないよね?

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/16(月) 23:21:22 

    >>15
    頓宮も颯一郎も一軍と一緒に今練習してるよ

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/16(月) 23:22:07 

    >>97
    も坊主強制の学校は少ないんだよ
    都会ほどそう
    なのに都会ほど高校野球の競技人口の減少具合がすごい

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/16(月) 23:22:25 

    >>78
    泉は立ち上がれなくて抱えられて帰ってた姿が痛々しかった。また頑張って欲しい。

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/16(月) 23:22:57 

    緊張感ある膠着状態からのこの展開
    野球って本当におもしろいなと思った

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/16(月) 23:23:29 

    >>1
    ローキは帽子投げつけてないか

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/16(月) 23:24:46 

    ホームでのサヨナラ勝ちは気持ち良いだろうな~。

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/16(月) 23:24:53 

    >>18
    お風呂から出たら優勢劣勢入れ替わってること…あると思います

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/16(月) 23:25:36 

    >>96
    WBCの視聴率48%を超えてから煽ってくれ。

    +33

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/16(月) 23:26:29 

    いっぱいお金使って補強したのに…

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2023/10/16(月) 23:26:33 

    >>84
    今日の吉井監督や、中島監督、新井監督みたいな兄貴的な監督が今の時代 良いんだよね~
    それかいっそ岡田監督みたいにおじいちゃんが見守るみたいな

    中年のスパルタは流行らないんだわ

    +55

    -4

  • 111. 匿名 2023/10/16(月) 23:26:38 

    >>108
    その視聴率は無職年寄りのおかげ

    +0

    -14

  • 112. 匿名 2023/10/16(月) 23:26:59 

    ギータの3点目で留めさされたと思ったけど藤岡さん凄すぎる
    この勢いならオリックスといい勝負になるね!

    +11

    -7

  • 113. 匿名 2023/10/16(月) 23:27:19 

    >>82
    毎回毎回野球トピに貼りついて人口だの視聴率だの言ってる人うざいと思ってたけどだんだん面白くなって待ってる自分がいるわw
    もちろんファイナルも現れてくれるんでしょ

    +42

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/16(月) 23:28:08 

    >>96
    ハイ、頑張ってー

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/16(月) 23:28:29 

    >>16
    わたしジャイアンツファン
    ソフトバンクのピッチャーのメンタルが心配になったよ
    ジャイアンツ負け試合が多かったからそっちの立場で考えちゃう
    でもあのまま負けてたら澤村のメンタルが心配になるし仕方ないか
    野球は最後までわからないと久々に痛感した

    +40

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/16(月) 23:28:50 

    >>50
    (暇)って娯楽がこの世に野球しかないと思ってんのかな
    ゴルフサッカーボウリングキャンプ裁縫読書,,,山ほどあるよ
    探したら

    ドラゴンズの話ならテレビではサンデードラゴンズとドラHOTがあるしラジオではドラ魂キングやlive dragonsがあるし
    こんだけ番組が充実してるチームはそうそうないよ

    +4

    -23

  • 117. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:21 

    >>102
    昨日もセ・リーグのトピでイキってた人?
    野球興味ないならウザイんだけど

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:22 

    18日京セラ行くの楽しみ!

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:41 

    >>15
    頓宮は代打かDH出れると思うなー

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/16(月) 23:30:49 

    >>68
    大丈夫です、オリックス勝てます。
    ロッテは美馬からだったと思いますが小島か佐々木くらいしか信頼できないので。
    小島も佐々木も昨日今日投げたから出てきても後の方です。

    +16

    -13

  • 121. 匿名 2023/10/16(月) 23:32:02 

    >>112
    ソフバンのピッチャーが今年は良くないからね。オリックスはおなじ場面になったら抑えるよ。ロッテが勝つの難しいと思う。

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/16(月) 23:32:06 

    >>1
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +1

    -8

  • 123. 匿名 2023/10/16(月) 23:32:52 

    >>46
    「今シーズンも応援ありがとうございました」
    とかインスタの文章考えていたんじゃないかと思ったw

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/16(月) 23:32:55 

    もし日本シリーズ阪神×ロッテだとしたら
    怖い怖い怖い悪夢が

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 23:33:10 

    >>96
    バレーバスケの視聴平均年齢が若くて野球の視聴平均年齢が高いから野球見てるのはみんな年寄りって、データ見るの下手だなって思う。
    視聴率を全く考慮してない。
    テレビは視聴率が高ければ高いほど平均年齢は上がりやすいんだよ。
    数だけでみたら若い世代でもバスケより野球みてる人のほうが多いよ。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/16(月) 23:33:32 

    >>118
    いいなー
    楽しんできてね

    +17

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/16(月) 23:33:36 

    ロッテって定期的に派手なサヨナラ勝ちするよね

    +39

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/16(月) 23:33:57 

    >>116
    めっちゃ詳しいw

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/16(月) 23:34:37 

    >>2
    好きw

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/16(月) 23:34:42 

    >>113
    これがサッカーのワールドカップ決勝トピでも「野球の方が」っていうの出てくるんだよ。
    同じ人なんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/16(月) 23:34:44 

    >>124
    もしそうなっても阪神勝つと思う。野球はなんだかんだピッチャーがいいチームが勝つ。
    ロッテは今年はピッチャーそんなに強くない。

    +2

    -13

  • 132. 匿名 2023/10/16(月) 23:35:02 

    >>50
    他パファンだけど
    暇だよw
    ドラフトの心配でもしようぜ

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/16(月) 23:35:15 

    >>118
    うらやまぴ〜ドラマが待ってるぜ!

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/16(月) 23:35:18 

    今日の近藤健介さんも最終回か

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/16(月) 23:35:52 

    >>122
    これなかなかの怪作だよね
    たけしの好きな作品でこれを挙げる人がいるけどやるなって思うもん

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/16(月) 23:36:04 

    試合後の澤村のホッとした顔
    ファイナルは期待してるぜ

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/16(月) 23:36:07 

    >>126
    家族全員で行きます!全力で応援します!

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/16(月) 23:36:40 

    >>133
    今日みたいな試合だったら心臓がもたない、、、

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/16(月) 23:36:52 

    >>131
    カープとベイスターズの試合見てた?
    野球の本当の面白さ知ってる??
    野球ファンじゃないでしょ

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/16(月) 23:37:19 

    まじで藤本のせいで負けたわ。
    最悪としか言えない。

    +1

    -11

  • 141. 匿名 2023/10/16(月) 23:37:53 

    ロッテファンさん、岡大海選手は人気選手ですか?
    とても格好良いです。

    +37

    -2

  • 142. 匿名 2023/10/16(月) 23:38:18 

    >>41
    また邪悪軟銀って言われちゃう

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/16(月) 23:38:32 

    >>137
    家族で観戦最高ですね
    オリックスファンかな
    チケット取れてうらやましい!
    (阪神ファンです!

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/16(月) 23:38:40 

    >>140
    早速小久保監督って情報出てるね

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/16(月) 23:38:55 

    >>67
    これさ~、斉藤和巳が白々くない?

    +9

    -27

  • 146. 匿名 2023/10/16(月) 23:38:56 

    ロッテは藤本が相手監督だったから勝てたようなものだけどね。
    普通ならあそこで津森出さずに甲斐野かオスナ跨ぎで逃げ切ってたよ。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/16(月) 23:39:32 

    オリファンだけど見てて面白い試合はソフバンだから敗退してめっちゃ残念。

    +3

    -22

  • 148. 匿名 2023/10/16(月) 23:39:39 

    >>116
    野球ディスってんのかと思いきや

    ドラゴンズ大好きじゃんww

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/16(月) 23:40:02 

    >>46
    多分直前まで、さぁオフだ〜もう投げなくていい〜とか思ってただろうから、えっ?ってかんじだよねw

    それにオリックス強すぎるし…😭

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/16(月) 23:41:23 

    >>139
    広島はタイトル獲得の東と今永に勝ったんだもんね
    短期決戦は作戦が大事だからいろいろと分からないよね

    +24

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/16(月) 23:41:38 

    >>78
    昨年の試合覚えてる!
    泉投手泣き崩れてたけど、野手が全然打たんかった試合だよね
    むしろ野手の責任だったよ。
    病んだのか、可哀想に

    +55

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/16(月) 23:41:47 

    >>147
    ロッテファンがたくさん喜んでるだろうトピでそんなこと言う?
    オリファンだけど心にしまっといてと思うわ

    +33

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/16(月) 23:41:51 

    ドラフトって日シリの最中?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/16(月) 23:42:03 

    >>46
    岩手に帰るつもりだったのかな?

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/16(月) 23:42:28 

    >>141
    外様とは思えない程に馴染んでて、打ちそうにない感じなのに打って、今日みたいな華麗な守備の時もあれば取りそこねて「ポカヒロミ」なんて言われる時もありますが、総じて愛されてると思います
    意外性の男、パルプンテ、ヒロミナイト!

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/16(月) 23:42:41 

    ソフトバンクが3点入れて終わると思ってた。
    まさか逆転サヨナラするとは。

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:08 

    >>92
    藤岡は去年佐々木朗希の完全試合のときに、最後藤岡のとこに球飛んできて身体の動きガチガチになりながら処理してて面白かった😂

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:09 

    >>153
    そんな!
    そしたら日本シリーズのチームの監督出られないじゃん。
    終わってからよん。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:33 

    近藤さん、オフ長いですよ

    +25

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:33 

    佐々木ろうきくんは視力があまりよくないのかな。動画でみたら目を細めたりしてた。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:37 

    >>101
    舜平大くんは、間に合いそうもないの?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:46 

    ロッテと阪神が見たい!
    >>334

    +8

    -6

  • 163. 匿名 2023/10/16(月) 23:43:54 

    >>110
    言わんとすることはわかるけど年齢で言えば吉井監督が兄貴なのに岡田監督がおじいちゃんなのはちょっと気の毒w

    +42

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/16(月) 23:44:11 

    >>113
    今日立った↓のトピにも似たようなこと言う人は来てる

    2028年 ロス五輪 野球・ソフトボールなど追加決定
    2028年 ロス五輪 野球・ソフトボールなど追加決定girlschannel.net

    2028年 ロス五輪 野球・ソフトボールなど追加決定 2028年ロサンゼルスオリンピックに野球、ソフトボール、クリケット、ラクロス、スカッシュ、フラッグフットボールの5競技を追加することを承認しました。 野球とソフトボールはともに日本が金メダルを獲得した...

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/16(月) 23:44:13 

    >>160
    子供のころ👓していた記憶

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/16(月) 23:45:00 

    他ファンだけど荻野のレーザービームがたまらなかった
    あれがなければどうなったいたんだろうと思うもん

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/16(月) 23:45:20 

    >>107
    あるある

    8回 7-1でドラゴンズ勝ってたから、安心して他事してたら、逆転負けした
    相手は図らずもロッテでしたね

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/16(月) 23:45:37 

    セが早く決着つきすぎて、まだやっているパが羨ましい。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/16(月) 23:45:41 

    >>67
    左は2006年の斉藤
    Twitterでイジられとる
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +37

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/16(月) 23:46:49 

    >>145
    経験者だからさ
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +39

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/16(月) 23:48:49 

    >>169
    松中が「秋の風物詩」て呼ばれるようになったのはこの年からだっけ?

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:09 

    いよいよ藤本ヒロシさん終わりだね

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:46 

    ロッテファンの方にききたいのですが牽制でなぜブーイングするんでしょうか?
    ロッテも牽制するし牽制は別に卑怯なことでもないのになぜブーイングするんです?

    +23

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:07 

    >>169
    あら…そりゃ斉藤コーチじゃなきゃわからない気持ちだわ…

    +44

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:10 

    >>67
    2006年か

    敦賀気比高校で内海哲也とチームメイトだった仲澤が結構活躍した記憶がある

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:14 

    >>46
    君寝起き?ってくらいポケーッとしてたよね。しかもこの直前におじさん達がピョンピョン跳ねて無邪気に喜んでる映像からの…だったから余計に笑えたww
    朗希のゆるさほんと好き。

    +59

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:27 

    >>153
    ドラフトは10月26日(木)でCSファイナル終了後、日本シリーズ初日の2日前だよ

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:08 

    25年ロッテ一筋です。

    いやー最高の試合。正直3点取られた時は厳しいと思ってしまったが…
    藤岡裕大!カッコエエ!
    オリックスは更に強敵だけど頑張ってほしい!そしてZOZOマリンスタジアムに戻ってきて欲しいです!

    +26

    -5

  • 179. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:25 

    >>168
    ロッテ好きだけど、CSファイナルはパの方があっさり終わりそう

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:34 

    >>172
    人が良すぎるしコーチとしてはいいけど監督は向いてなかった(元々、工藤監督の後で誰もやりたがたない中引き受けた)ので、退任してゆっくり休んで欲しいです。
    難しいかもしれませんがまた打撃コーチやって欲しいです。

    +29

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:46 

    >>177
    そうなの?忙しいね!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/16(月) 23:52:42 

    >>180
    小久保が監督ならコーチにはならないんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/16(月) 23:53:28 

    >>141
    ロッテファンです。
    岡選手のユニ着てる人多いですよー!

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/16(月) 23:54:17 

    惜しいいいいい
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/16(月) 23:54:26 

    >>46
    色白美肌だな

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/16(月) 23:56:44 

    >>160
    普段は眼鏡をかけてる事も多いみたい
    雰囲気が変わるね
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:20 

    >>159
    散々古巣のこと貶してたからいい気味だ

    +17

    -4

  • 188. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:01 

    >>187
    え、あの人そういう感じなの…?
    なんかイメージ変わってしまった

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:05 

    >>181
    指名を逃した人たち、特に高校・大学生の進路就職先決定が遅くなると困るもんね
    日本シリーズは7戦目までもつれれば11月5日まで

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/17(火) 00:01:55 

    >>182
    ヤツは絶対一軍監督にはしてはいけない

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:34 

    お二人ともレスありがとうございます。
    >>155
    元日ハムなんですね!ヒロミナイトという存在は知っていたのでロッテ一筋の方と思っていました。そして、長髪の岡さんしか知らないので似合っていると思います。ファイナルステージも注目して良い方の岡さんが見れるように応援します。

    >>183
    球場のユニ多いんですね、人気選手ですね。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/17(火) 00:04:16 

    >>111
    あなたもいずれそうなりますよw

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:42 

    うちの澤村がまた劇場やらかしてしまい、ほんとすみません💦💦(古巣より)

    +17

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:15 

    ホークスは来年バウアーをシルエット獲得してまたも3位かな

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:33 

    華丸さん・・・

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/17(火) 00:06:40 

    >>188
    横だけど、ハムは栗山監督時代の終盤からもう弱かったでしょ。
    で、中田の件やら他のベテランも放出。

    そこから新庄就任で新庄は優勝うんぬんより若手育成します!って方針。
    それもあってあーだこーの批判してた。

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/17(火) 00:08:24 

    >>190
    ヤツはやる気満々です!
    てか解任と新監督の発表早すぎw
    せめて明日にすればいいのに

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/17(火) 00:08:29 

    >>78

    あの時も見てました!本当に可哀想…

    誰だって打たれたくないし、勝ちたいんだから、打たれた選手が誰よりもツラいはずなのに追い打ちをかけるなんてありえない。本当のファンとは言えないんじゃないかな。
    少しでも批判の声が減ると良いな…

    +36

    -2

  • 199. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:08 

    >>191
    肝心なことをお伝えしていませんでした、32歳にして俊足健在のカッコいい人です!
    私も今ぐらいの髪の長さが似合ってて素敵だと思います

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:13 

    >>18
    この引用は、かつて長嶋茂雄監督が
    『勝負はゲタを履くまでわからない』→昔の道場破りの諺ね!

    これを長嶋茂雄監督が脳みその片隅にあったのか『野球の勝負は家に帰って風呂に入るまでわからない』と言ったのが始まり。

    あと、有名な長嶋語録はファンの方から色紙を渡されて好きな四文字熟語を!と言われ色紙に『長嶋茂雄』と書いた....

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/17(火) 00:13:41 

    >>198
    昔からそういうのはあったんだけどね。
    今はSNSですぐに炎上するし当の選手の目にもつくし辛いね。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:13 

    >>13
    谷保さんのアナウンスも最後だと思って1週間前の最終戦を現地観戦したよ〜
    あのしょっぱい試合が最後にならなくて良かったけどw

    +45

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:04 

    藤本が許されなくて立浪は続けられるの本当に解せないんだけど
    甘すぎる
    パワハラモラハラ恫喝認知症野郎がこのまま続投なんてあっていいはずがない

    +37

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:33 

    >>188
    ハムの若手はベンチでワーワーやってるだけ
    山本由伸はハムに対してとソフトバンクとでは力の入りが違う
    等々

    移籍後の発言でハムファンから大いに嫌われた模様

    +35

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:59 

    >>152
    まぁファン名乗ってわざわざ言わないだろうからモメサってやつなんじゃないの

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/17(火) 00:25:28 

    >>203
    球団の意向というか方針が違うんだろうね
    ソフトバンクはお金もかけてるし常勝軍団なので結果出せないとダメなんだよ

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:00 

    >>161
    無理そうだよ

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/17(火) 00:26:38 

    >>188
    横だけどこれの事を日ハムファンは古巣を馬鹿にしたって騒いでるみたい
    これ読んでそう思う?
    こちらからすると全くそう思わないから
    認知の歪みかと思ってるくらい
    ロッテ、大逆転サヨナラ突破!!超劇的2年ぶりファイナルS 延長10回藤岡同点3ラン→安田V打で決着

    +3

    -14

  • 209. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:01 

    >>203
    気持ち分からんでもないが
    別会社だからなぁ。
    オーナーの胸先三寸次第

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:08 

    現地で観戦して今帰宅しました!
    10回裏藤岡のホームラン、信じれずにビジター席の時が止まりました😂
    悔しいけどロッテの応援凄かったし、三森が負傷した時にロッテファンの皆さんも一緒に頑張れ三森コールしてくれていい試合でした!

    +60

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/17(火) 00:27:32 

    >>161
    先発足りてるからペーターは無理して出さないと思います!山本→田嶋→宮城→さちや→東→山本じゃないですかね。知らんけどwww

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/17(火) 00:28:25 

    >>211
    詳しいじゃんw

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/17(火) 00:30:56 

    >>130
    ラグビートピには「サッカーの方が」が出てきてたわ
    それも同じ人なのかな

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:00 

    >>210
    おつかれ〜
    三森選手の具合がわかるのは明日かな
    大事にいたらないといいですね

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/17(火) 00:34:57 

    >>211
    6試合目までいったら由伸さん中4日か。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/17(火) 00:36:23 

    慶應優勝より感動者多数

    +8

    -5

  • 217. 匿名 2023/10/17(火) 00:37:03 

    ペータがオリックスの中で一番好きなんだけどこればかりはしょうがないね…
    しかし一年通して活躍するってホントに難しいね…

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/17(火) 00:38:59 

    >>206
    2年連続Aクラスなのにね
    リーグ優勝からの日本1じゃないと許さんぞ!みたいなね笑

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/17(火) 00:39:42 

    >>78
    福岡のおじさんファンてそういうところがある気がする
    ライオンズが福岡を出た経緯も選手がやらかしたのもあるけどファンが酷すぎてどうしようもなかったって聞いた
    贔屓球団の試合でも負けたホークスが負けた翌日の球場への道は他球団の時よりゴミが散乱している

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/17(火) 00:50:01 

    >>219
    王さん卵投げられてたしね

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/17(火) 00:52:11 

    ZOZOで応援してきたけど本当にすごかった!
    応援しすぎて喉が痛い笑
    8月の角中のソフトバンク戦の逆転サヨナラホームランも凄かったけど今日が今年1面白い試合だった!

    +39

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:09 

    >>14
    3点取られて見るのが辛くなってお風呂に行って、でも気になって早々に出てきて恐る恐るスマホ見たら同点!
    慌ててテレビつけて安田のサヨナラ打→リクエスト→勝利確定まで、化粧水もつけずに見入ってたから顔がパリパリになったけど、いいもの見せてもらった!

    +48

    -2

  • 223. 匿名 2023/10/17(火) 00:54:53 

    >>78
    そして今もなんとなく昨年のことがトラウマというかメンタルに影響しているような感じだもんね…。
    今シーズンは一軍で少し投げたけど怪我とかもあって結局ほぼ二軍だったし相当メンタルにきたんだろうな、と。
    今日の津森くん大津くん含めあれは泉くん1人の責任じゃないし、ホークス全体がもうリーグ連覇していた時の王者みたいな感じではなく普通にここぞという時に弱いんだと思う。
    ここ数年、育成出身の選手が活躍してるから育成が上手いみたいに思われがちだけどドラフトでとった選手はイマイチだし外国人選手とか今シーズンはホームラン外国人選手全員で1本だもん。
    ドラフトと海外スカウトとか編成側にもおおいに責任があると思う。若いピッチャーが責任を感じて泣いたりメンタル壊したりするのは辛いし、もうフロントから首脳陣から総とっかえして新しく挑戦者として頑張って欲しい。

    +40

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:22 

    >>220
    王さんに卵ぶつけた事件は大阪の日生球場での出来事で
    やったのは南海ホークス時代からのガチファンだったよね

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:11 

    >>1
    やめロッテ...

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/17(火) 01:04:53 

    >>208
    これじゃなくて誰かと対面インタビューしたときのやつで言われてるんだと思う

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/17(火) 01:09:02 

    >>23
    津森も大津もガックリ項垂れて泣いてるんだから、本人達が一番悔しいに決まってるじゃんね…

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/17(火) 01:09:18 

    >>199
    そうですよね。今日も俊足を飛ばして帰ってきてくれました。私的に足の早い選手もツボでして。追記、ありがとうございます。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/17(火) 01:16:12 

    >>224
    世間は南海かダイエーかなんて知ったこっちゃない
    ホークスファンの仕業って認識だよ
    気にしているのはホークスファンだけ
    日生球場にダイエーからのファンが行って投げつけたってことも考えられる

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2023/10/17(火) 01:18:30 

    >>229
    なんでそんなに怖いの?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/17(火) 01:21:13 

    >>46
    まるで自分のチームが被弾したかのような顔w

    +38

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/17(火) 01:45:53 

    >>188
    顔で得してるけど相当だよ

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/17(火) 01:54:02 

    >>190
    ホークスに詳しくないけど不人気なの?

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2023/10/17(火) 02:35:09 

    >>32いや本当それ。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/17(火) 03:03:46 

    CS終戦後、途端にホークスの動きが報じられてる
    早いなっていうか各社から出てるし数日前から原稿を用意してたのかな

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/17(火) 03:16:06 

    >>107
    皿あらってる間に負けてたことあるわ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/17(火) 03:18:52 

    >>140
    今年は皆んなのせい
    投手に数人悪くない人がいる程度なような気がするわ

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/17(火) 03:58:34 

    >>9
    ロッテが勝ったのは知っていたけれども、見ていなかったから
    ここのコメント見て今YouTubeで見てきた!
    確かにスゴい!
    劇的すきる!

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/17(火) 04:02:09 

    >>10
    どういうこと?次はオリックスと阪神の試合じゃないの

    +0

    -20

  • 240. 匿名 2023/10/17(火) 04:19:41 

    >>82
    こないだ、野球だけでなくラグビーとテニスまで愚弄する投稿があった
    >>36これ見てみなよ野球の競技人口の減少ペースは少子化ペースの7倍以上だよラグビ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>36これ見てみなよ野球の競技人口の減少ペースは少子化ペースの7倍以上だよラグビ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/17(火) 04:21:12 


    >>221ここまでしてんだ、キッショいよねガル運営にアンチ野球がいるのは確実だよね... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>221ここまでしてんだ、キッショいよねガル運営にアンチ野球がいるのは確実だよね... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/17(火) 05:41:21 

    >>131
    ピッチャーだけはいい中日と西武が今年ペナントでどうなりましたか?

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/17(火) 06:22:49 

    >>131
    ピッチャーがどんなに良くて0点に抑えても
    味方が打たなきゃ勝つことはできない
    ピッチャーは点を取ることができないから(パリーグはね)

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/17(火) 06:23:50 

    >>206
    中日フロントはそもそも優勝なんて目指してないし選手の年俸おさえたまま客が満員の今が最高なんだもんね
    スポンサーも連れてきてるしフロントからしたら超有能な監督だから切る理由がない

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/17(火) 06:24:33 

    >>41
    バウアー、優勝を狙えるチームに行きたいんでしょ
    ホークスに来たらオスナと同じ思いするよ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/17(火) 06:31:10 

    ソフトバンクが山川獲得調査ってキモ過ぎる
    球界に復帰してくるなよ

    +15

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/17(火) 06:31:33 

    >>208
    ついでに言えば、その朗希に3回で降りるまで完全試合やられてたけどね
    近藤も三振だったし

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/17(火) 06:33:28 

    >>245
    でも他にお金出せる球団といえばオリックスか巨人くらい?
    オリックスはポスティングのお金あるとはいえ若い先発たくさんいるしほぼ自前の戦力で優勝できてるし10億〜出してまでバウアー取るかなあと思う
    巨人こそ優勝微妙だし球団の規則も色々細かそうだしそもそもセ・リーグだしないだろう
    国内ならやっぱりソフトバンクかなーって思う
    先発足りないしYouTubeのバックアップもできそうだしベイスターズよりは優勝の可能性あるし

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/17(火) 06:43:46 

    >>248
    バウアーって中日とヤクルト以外のチームの防御率は普通の選手並みじゃない?3点代とかだよね?
    何十億も出す価値のある選手なのか。
    しかもバウアー中心になるから他の選手にもしわ寄せ行きそうだし、面倒くさそうじゃない?

    +1

    -5

  • 250. 匿名 2023/10/17(火) 07:00:55 

    >>139
    先発のできなら東、今永の方が勝ってたね
    あれがシーズンならベイスターズが勝ってただろうけど短期決戦となると話は別だもんね

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/17(火) 07:02:09 

    >>249
    現状で成功してるチームはお金だけじゃなくて何かと特別扱いしなければいけないバウアーを取るデメリットのほうも考えてしまうだろうね
    手を挙げるとしたら現状うまくいってなくて思い切ったことしてでも何とか優勝に返り咲きたいソフトバンクと巨人だと思うよ、どちらも大型補強は得意だし

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/17(火) 07:20:00 

    >>190
    松田は?
    カープの新井系で良さそうだけど

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/17(火) 07:29:18 

    >>1
    岡さんのジャンプ力がすごい

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/17(火) 07:30:34 

    >>249
    ボールの回転数が多くてホームラン打たれやすい。
    でも投球面白いよ。私は松井秀喜がメジャー行ってから日本の野球見なくなったんだけど
    バウアーのスライダーやナックルカーブ見て野球見るようになったよ。
    YouTubeも好評だし集客という点では他の選手に比べて段違いじゃないかなと思う。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/17(火) 07:31:04 

    >>141
    ZOZOマリンで登場曲流れるとライブみたいに盛り上がってる

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/17(火) 07:34:34 

    >>78
    昨日出てた藤井も去年の終盤で山川からサヨナラ打たれたけど昨日はちゃんと投げてた

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/17(火) 07:40:57 

    >>236
    勝負は皿を洗うまで分からない!

    と言って洗うのを拒否りたい。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/17(火) 07:42:15 

    観たかったなあ!テレビでやってないんだもん

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/17(火) 07:57:36 

    >>221
    テレビで見たけどほんとにすごい応援📣&試合だった!
    ロッテファンの体力すごいね。今日仕事の人もいるだろうにジャンプしながら大声援なんて、私なら2、3日寝込みそう。

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/17(火) 08:01:13 

    >>259
    昨日は4時間試合あったね。
    ソフトバンクの攻撃分抜くと2時間ジャンプ…
    マリーンズファン痩せるね。

    +22

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/17(火) 08:12:24 

    >>227
    斉藤コーチが肩抱いててあげて寄り添ってるの見れたのが少しほっとした。元投手だし本人もあのような場面があったから気持ちは分かるもんね

    +26

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/17(火) 08:12:52 

    今シーズンのソフバンさんはキーワード「ぬか喜び」な気がした
    いつぞやも9回ツーアウトで近ちゃんたちヘラヘラしてたらホームラン打たれて逆転負けしてなかった?
    最後まで気が抜けんね勝負は

    +42

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/17(火) 08:39:02 

    >>163
    岡田監督65歳、吉井監督58歳だからさすがにw
    ただ吉井監督はジムで身体を鍛えてるそうだし、見た目も違うよね

    +36

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/17(火) 08:49:31 

    >>259
    慣れると平気ですよ~
    周り見回すと休んでいる人もたくさんいるし(笑)
    体力ついて腹筋も割れ二の腕のシェイプにもなるし踵の上げ下げだけでも骨粗鬆症の予防になるかも?って思いながら参加していた

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/17(火) 08:53:14 

    >>230
    修羅の国だからじゃね(笑)

    +2

    -3

  • 266. 匿名 2023/10/17(火) 08:54:34 

    昨夜は高校野球を観てるみたいで感動したわ

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/17(火) 08:55:21 

    >>251
    ジャイアンツファンだけど、大型補強はしなくてもいいよ。
    地道に若手を育ててもらいたいんだよな。
    阿部が秋季キャンプで二軍で燻ってたピッチャーを熱心に指導してたと報道されてたから、そういう選手を一軍で使ってほしいよ。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/17(火) 09:07:56 

    福也も西川も石田も中田もバウアーも欲しいほしいじゃいつかのジャイアンツみたいになったねホークス

    +26

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/17(火) 09:14:54 

    >>203
    藤本さんは元々小久保が実績積むまでの2年契約中継ぎだったんでしょ?次がいるから更新しなかった。ホークスは選手層は厚いし金もあるから手直しは早い。一方の立浪は3年契約で次の監督も決まってない。選手層も薄くて金もないし育成に時間かかる。状況が違うかな。

    +1

    -4

  • 270. 匿名 2023/10/17(火) 09:22:18 

    >>95
    3点差って難しいよね
    1-2点ならオスナだったかもだけど、3点もあればまぁ下げるわな

    しかしロッテ戦ではここ1番ってときに劇的逆転負けしてたからやはりオスナでもよかったかもね
    まぁ過去にオスナも角中に打たれたんだけど

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/17(火) 09:22:51 

    >>251
    巨人は無いと思う
    何せ今の球団社長になってからは大型補強無しだからね
    そのくせ毎年優勝か優勝争いしろとか無茶振りするから質悪い
    ナベツネさんも弱いのに補強しないんだから優勝出来る訳無いだろって激おこだった
    そういう意味ではちゃんと補強してくれる分ソフトバンクの方が良心的だよ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/17(火) 09:23:14 

    >>269
    選手層厚い…?夢でも見てるの?

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/17(火) 09:24:55 

    巨人の大型補強を馬鹿にしてホークスは育成が〜とか言ってドヤってたのに、去年と今年も大型補強しようとしてるの笑える

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/17(火) 09:27:02 

    吉井監督の言う通り、投手がとにかく先発が足らないから大変
    明後日は山本由伸からだよ誰で対抗するんだろ(汗)

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/17(火) 09:29:25 

    大津に負けつくのかわいそう過ぎるし
    短期決戦なのに初回先発スチュワートとかマジで意味わからんかったし
    今回の三森含めて選手に何あっても全く動こうとしない監督が酷い
    どんでんとかやっぱ選手の為に動いてたの見て選手もモチベ上がると思った

    +10

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/17(火) 09:48:38 

    オリックスローテでてる。
    宮城福也より田嶋東が先。意外だけどそれでも強いな。
    【オリックス】CS突破ローテ固まった 開幕の山本由伸から田嶋大樹、東晃平、宮城大弥、山崎福也とつなぐ : スポーツ報知
    【オリックス】CS突破ローテ固まった 開幕の山本由伸から田嶋大樹、東晃平、宮城大弥、山崎福也とつなぐ : スポーツ報知hochi.news

     オリックスのCS突破ローテが16日、固まった。1勝のアドバンテージがある18日からの最終ステージは、3年連続の投手4冠に輝いた山本で開幕する。今季も16勝、防御率1・21、169奪三振、勝率7割2分

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/17(火) 09:59:08 

    >>268
    王さんがお元気なうちになんとかしなくちゃいけないから焦ってるのよ
    柳田も衰えてきちゃったし大変よね
    にしてもなりふり構わなすぎ

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/17(火) 10:05:37 

    ホークスファンとしてはまあ三位相当の終わり方だったなと思う今年のホークスはいつもあんな感じで勝てないチームになってしまった
    特に津森くんのメンタルケアしっかりしてあげてね泉くんは昨年地獄の日々だったそうだから
    監督とコーチみんな変えろ

    +20

    -2

  • 279. 匿名 2023/10/17(火) 10:05:38 

    ジャイアンツファンだけど、ジャイアンツから移籍した選手が何人かいたからロッテ応援してた。
    澤村が崩れたからダメかなあって思ってたけど逆転できてよかった。
    ロッテの応援すごい一体感があって好き。

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/17(火) 10:06:44 

    >>35
    木曜辺りから佐々木朗希出てくる?
    オリックスに向けて温存する為に土曜日は3回で下ろしたのかな〜?

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/17(火) 10:07:54 

    >>42
    可哀想だった。
    オスナをイニング跨ぎで出せばよかったのにって色々言われてたけど3点リードなら継投させなくても大丈夫って思っちゃうよ

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/17(火) 10:13:37 

    >>20
    すごかった!
    でも一昨日からの連戦で中継ぎもかなり使ってるけど大丈夫かな。
    連戦で体力削られてる状態でオリックスと試合するのか‥🫨

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/17(火) 10:25:09 

    >>10
    ソフトバンクとのギリギリの激戦の後に待ち受けてるのがオリックスかぁ😭

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/17(火) 10:26:55 

    >>45
    中継ぎ陣も一昨日結構使っちゃったし、1日挟んだとしてもキツイよね‥
    移動で半日近くは潰れるし

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/17(火) 10:27:46 

    >>39
    リリーフも1STでこんなに使うと思ってなかっただろうからちょっと焦る。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/17(火) 11:01:54 

    >>276
    これやる意味あるの?今年から野球見始めたから知らなかったけど、オリックス10以上離して優勝したのにここでロッテに負けたらセリーグと勝負できないの意味わからない。なぞシステムすぎる

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/17(火) 11:06:23 

    >>206
    弱いだけならまだよくて人間として問題ありありだから変わってほしいの

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/17(火) 11:10:57 

    >>286
    確かにそういう声も多いからゲーム差でもっとアドバンテージつけようって案も出てる。
    元々は、リーグ優勝が決まって以降の試合がどうしても消化試合になって選手もやる気出ないし、お客さんも入りが悪くなるからって盛り上げるために導入したからCS自体は無くさないと思う。

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:42 

    ソフトバンクCS逆転サヨナラ敗退の舞台裏、守護神オスナの「NO,thank you」 首脳陣は延長の回またぎ要請したが…

     9回を終え、0―0。首脳陣は延長10回に勝ち越した場合、9回を無失点に抑えたオスナに回またぎでの続投を要請した。守護神の答えは「No,thank you(いいえ、結構です)」。延長10回に3点を先制したが、その裏のマウンドには津森が上がった。今季、ロッテ戦の対戦防御率7・56と苦戦していた右腕は悪夢の同点3ランを浴びた。勢いに乗ったロッテにそのままサヨナラ負けを喫した。
    ソフトバンクCS逆転サヨナラ敗退の舞台裏、守護神オスナの「NO,thank you」 首脳陣は延長の回またぎ要請したが…(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュース
    ソフトバンクCS逆転サヨナラ敗退の舞台裏、守護神オスナの「NO,thank you」 首脳陣は延長の回またぎ要請したが…(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ◆クライマックスシリーズファーストステージ第3戦 ロッテ4×―3ソフトバンク(16日、ZOZOマリン)  ソフトバンクはサヨナラ負けでクライマックスシリーズ(CS)の敗退が決まった。  両チー


    戦犯過ぎるw

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2023/10/17(火) 11:52:30 

    >>289
    オスナをなぜ回またぎで使わなかった!と監督や斉藤コーチにブチ切れてた人達、手のひら返すのかな…

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2023/10/17(火) 11:53:39 

    >>289
    えーーオスナどうしちゃったの?
    なんでNO thank youなのかが問題だよね
    球団に不満があるって記事も出てたし
    体調不良や痛みなら仕方ないけど

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/17(火) 11:54:59 

    >>289
    ロッテからシルエット獲得した選手が戦犯でロッテに負けたとか草

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/17(火) 11:56:10 

    >>289
    まあ藤本も藤本で何でそこで津森って感じだけどね
    ロッテ戦防御率8近い奴ベンチ入れとくとか頭おかしい

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/17(火) 12:09:15 

    >>269
    中日はすぐ思いつくだけでも髙橋宏斗や柳や小笠原と投手は良い

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/17(火) 12:21:06 

    >>290
    オスナ本人がXで否定してる
    また手のひら返してどうぞ

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/17(火) 12:23:11 

    >>294
    なんで何年も勝てないのか不思議だね

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2023/10/17(火) 12:23:45 

    >>252
    マッチいいと思うけど今すぐには無理かな。コーチ数年二軍監督数年やってからだね。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/17(火) 12:40:46 

    >>258
    自分は9回裏まで生で観てお風呂に入ってから、延長戦はBSで録画したのをウキウキで再生したら

    何と!10回裏の先頭打者の角中さんが打席に入った所で、録画が切れてた😭

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2023/10/17(火) 12:42:32 

    >>173
    逃げるな卑怯者!堂々バッターと戦え!!てニュアンスだと思います…
    いつ頃からはじまったのか分かりませんが、2005年頃くらいからは既にやっていたと思います。
    今では伝統みたいな感じになっているので、特に意味も分からずその場の勢いとノリでやっているファンの方が多いと思います(商魂込めてに近いノリです)
    オスナの件もそうですが、ブーイング文化は恥ずかしいし正直ダサいからやめてほしい本当に……

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2023/10/17(火) 12:48:51 

    誰がみてんの?(笑)

    +0

    -8

  • 301. 匿名 2023/10/17(火) 12:49:12 

    >>298
    一番いいところで…
    心中お察しします😭

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/17(火) 12:50:12 

    >>299
    違う
    ピッチクロックのあれだよ
    ルールにもあるしメジャーでもやってるけど15秒以内に投球しろって事
    遅いんだよ

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/17(火) 12:54:10 

    >>302
    メジャーみたいに牽制の回数も制限するかどうかって話もあるみたいだよね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/17(火) 13:00:53 

    >>302
    昨日はひどかったね
    津森の時だったかな?
    遅延行為取れよってくらい遅かった
    ブーイングしてなかったロッテファンがしだしたのはその時だったし(パテレで見てる分には。現地ではいたかもしれないけど)

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2023/10/17(火) 13:08:44 

    >>40
    今ロッテにいるんですね。
    スタローン味が増してた。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/17(火) 13:13:02 

    ロッテのウグイス嬢?さん
    相手チームの人呼ぶとき
    テンション下げてるの好き。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/17(火) 13:15:13 

    >>141
    エースをねらえ!の登場曲が好きでした

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/17(火) 13:17:20 

    >>113
    本当はすげー野球ファンなんだと思う。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/17(火) 13:21:35 

    >>308
    年季の入った野球ファンが現状に満足いかずに悪態ついてるのかと私も思ったよ。こじらせてるっぽい

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2023/10/17(火) 13:33:41 

    セリーグファンで、なんとなく見てただけだけど最後気付いてたら泣いてたw
    これぞ野球って感じの試合でめちゃ面白かった!!
    打たれてしまった津森と大津に声をかける斉藤和巳コーチに胸打たれたわ。。

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/17(火) 13:48:00 

    >>297
    新井さんコーチ経験ないですよね?
    マッチダメかなあ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/17(火) 14:34:29 

    >>278
    マウンド上の津森がもう自分は投げられません!みたいな落胆ぶりでビックリしたよ

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/17(火) 14:37:05 

    野球の面白さが存分に出た試合でしたね
    オリックスファンですが安田推しなのでロッテも好き
    この勢いだとファイナルでオリックスがやられそうだわ
    ここまで来たらどっちが勝っても良いと思えるくらい満足度の高いペナントレースとCSです

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/17(火) 15:00:40 

    ファイナルはセ、パどちらも西日本対決になると思ってたからびっくり。

    ソフトバンクがカープの西川選手獲ろうとしてるみたいでそれはどうなのよと思っているところでもあるわ。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/17(火) 15:20:16 

    >>286
    興行的には意味あるよ
    今年は優勝決まった後もCS争いを最後までしてたし、CSファーストもこの通り盛り上がったわけだし

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/17(火) 15:35:02 

    >>312
    なかなか見ない光景だった
    ベンチ裏まで我慢できなかったんだね

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/17(火) 15:38:13 

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2023/10/17(火) 15:40:12 

    >>96
    バスケやバレー巻き込むなやサカ豚

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/17(火) 16:19:20 

    ロッテと広島は新人監督って知ってびっくり
    これで対戦したら面白そう

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/17(火) 16:39:50 

    すんごい試合だった
    勢いに乗るロッテと王者オリックスの戦いはどうなるんだろ
    自分タイガースのファンだけど広島もすごい調子いいから
    今から緊張

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/17(火) 16:42:47 

    >>193
    とんでもないよ
    私さわむう大好きだもん。助けられたこともたくさんあるし

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/17(火) 16:48:28 

    >>279
    巨人から来てくれた澤村さんとか石川慎吾さんとかメルルとかポランコとか素晴らしいですよ
    これなんのつながり?
    やっぱ移籍先に在京球団を求める選手が多いのかしら?
    (あ、千葉は東京じゃなかったけど)

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/17(火) 17:04:26 

    オリの方が不安かもしれないね。試合間隔空いてるし。ロッテも付け入る隙はある。

    ロッテには空気読まないパワーがあるじゃないか!

    得意の下克上で頑張って欲しい!

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/17(火) 17:15:36 

    >>260
    攻撃中常にジャンプしてるわけではないw

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2023/10/17(火) 17:18:09 

    >>268
    ソフトバンク、福也欲しいって言ってるの?
    本人の意向を考えると移籍するなら絶対セリーグだよ
    オリファンとしては残留してほしいけど、福也のバッティングをもっと見てみたい気持ちはある…

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/17(火) 17:19:33 

    >>272
    数年前からやってきた過去の人なんじゃない?
    今のホークスの選手層厚いはさすがに失笑

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/17(火) 17:23:49 

    >>276
    最短で行けば東で優勝…!
    育成出身で去年支配下登録、今年はローテ入りして負け無し
    個人的に今年のCS突破と日シリ優勝のピッチャー陣の要は東だと思う

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/17(火) 17:33:00 

    >>323
    オリックスは正直ロッテでほっとしてるよ
    勢いあるソフトバンクの方が何倍も怖い

    ロッテはファーストステージでピッチャーかなり使ってて、オリックスは鉄壁の投手陣で短期決戦に強い。
    今季の対ロッテ成績も余裕で勝ち越してるし、アドバンテージ1勝も本拠地開催も何をとってもオリックス有利だと思う。

    +24

    -3

  • 329. 匿名 2023/10/17(火) 17:37:28 

    >>54
    バウアーメジャー追放解けてアメリカ帰るかと思った!

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/17(火) 18:49:49 

    >>78
    昨日出てた藤井も去年の終盤で山川からサヨナラ打たれたけど昨日はちゃんと投げてた

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2023/10/17(火) 18:54:19 

    そういえば今年は選手ゲスト解説みたいなのはないの

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/17(火) 19:43:14 

    三森選手のお兄さんがXで大丈夫だったって報告してるね。よかった。

    +19

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/17(火) 19:43:52 

    >>39
    イニング短かったから間空けずに出すんじゃない?
    初戦のような継投しまくる感じで。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/17(火) 19:46:46 

    >>307
    🎵ベース、ベース、ベースー、ベースをねらえ🎵

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/17(火) 20:35:48 

    >>246
    山川はシーズン前からFAでホークスに行く気満々だったよ
    WBCの時にはもうホークスと本人の間では話が着いているんだと感じていた
    来季の予定が立っているから調子にのってやらかしたんだと思っている
    ホークスが山川取りに乗り出したってのは想定内

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/17(火) 21:28:37 

    >>268
    あとポランコ、戸柱、山川も狙ってたような気がするよ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/17(火) 22:10:44 

    >>9
    ホークスファンからしたら悪夢のような試合だったよ‥

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2023/10/17(火) 22:12:32 

    >>328
    まあまあ強がんなって😁

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2023/10/17(火) 22:26:03 

    >>46
    嬉しくなさそ。

    「週末の予定が…!」

    +0

    -3

  • 340. 匿名 2023/10/17(火) 22:26:48 

    ロッテの空気読まない癖が発動中

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/17(火) 22:29:31 

    >>338
    15ゲーム差も付いてる2位とわざわざやらなきゃならん方が屈辱

    +4

    -4

  • 342. 匿名 2023/10/17(火) 22:37:23 

    >>154
    オリックスの宮城の応援に行くつもりだったのにチームが対戦するハメになって落胆したのかも。どっちにしても宮城には会うだろうけど。

    +0

    -6

  • 343. 匿名 2023/10/17(火) 23:29:04 

    >>246
    事件の前から人間性が苦手だったからホークスへFA無くなったって安心してたらコレだよ
    しかもホークスファンにウェルカムな意見多くてビックリしてる

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2023/10/18(水) 00:03:16 

    なんで絶対的守護神を同点で使うの

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/18(水) 02:06:26 

    >>337
    偉そうに言って申し訳ないが、常々思ってたのですが
    ホークスさんは、鷹の祭典をやめれば昨年も今年ももう一勝くらい簡単にしていたでしょう。
    夏場の疲れているときにあの変な移動をさせて選手を無駄に疲れささせるイベントはないわ。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/18(水) 10:17:16 

    >>313
    7日のロッテ本拠地最終戦観に行ったけど、オリックスは守備弱いとこに打ちまくってて相変わらず強いな〜と思ってたとこだけどね
    監督や選手にしろ冷静な判断がすぐに出来るチームだと思ってる

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/18(水) 10:21:41 

    すごかったね
    セリーグファンだけど、すごく感動した

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/18(水) 11:14:54 

    >>288
    そういうことか。色々あるんだね。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/18(水) 11:27:02 

    >>341
    オリックスのファンって性格悪いんだな…

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2023/10/18(水) 14:03:13 

    >>346
    なるほどです
    どのチームも守備の乱れは必ずどこかで出るものですが、オリックスは試合の中の絶対ここは大事!と言う場面ではカッチカチに堅い守りをするなといつも思って見ています

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/18(水) 14:06:57 

    >>325
    神宮のヤクルトオリックスの交流戦、現地で2試合見ましたがメチャクチャ楽しかったですよ!
    私はオリックスとヤクルトの兼任ファンなのでFAで動くならぜひ神宮に来て欲しいなぁ

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/18(水) 15:11:42 

    >>349
    ほんとそう
    戦死がすごいのであってファンは見てるだけなのに
    ファンがでかくなってるというかイキってるよね

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/18(水) 16:14:36 

    >>313
    ありがとう。ノリでもお世辞でも嬉しいよん。
    (オリックスがやられそうだわ→それはないと思うわ涙)

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/18(水) 18:14:04 

    ロッテの勢い止まらん!

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/18(水) 23:06:23 

    >>322
    279です。
    そう言っていただけて、ファンとしても嬉しいです。
    昔は日ハムさんとよくトレードしてたんですけどね、今は村田コーチがロッテにいる影響かなと勝手に想像しています。
    選手としても古巣にいた経験のあるコーチがいた方が心強いと思いますし。
    明日はメルル先発なので頑張ってほしいです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。