ガールズちゃんねる

もみあげが気になる

114コメント2023/10/21(土) 09:44

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 23:05:37 

    横顔の自分の写真を見てもみあげの毛量にびっくりしました。
    みなさんもみあげって、何か手入れしてますか?

    +82

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 23:05:55 

    からあげにしな

    +18

    -29

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:01 

    今日気になって剃っちゃった

    +34

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:24 

    襟足の産毛が気になる

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:40 

    もみあげが気になる

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:41 

    揉んでください。だっけ?有名なネタ

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:45 

    >>1
    脱毛は?

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:52 

    もみあげが垂直に伸びるの嫌で刈り上げてる

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:53 

    もみあげが気になる

    +31

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 23:07:19 

    >>1
    細いネコ毛で揉み上げほぼない
    ないのも変なんだよー
    無い物ねだりだよね

    +50

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 23:07:22 

    顔剃りするときにちょっと剃った
    気になってて

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 23:07:41 

    きんぴらにしな

    +2

    -7

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:02 

    もみあげはどうしますか
    とりあえずもんどいてください
    だっけ

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:03 

    >>2
    からあげ美味しく作るなら〜

    +0

    -8

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:04 

    脱毛したよ

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:06 

    剃るしかないべ

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:07 

    >>1
    でもさ、剃りすぎると余白が……

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:31 

    女性でもすごいもっさりしてる人いるね。でも全くないのも変だし

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:44 

    >>6

    6 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/16(水) 00:29:25 ID:LpTpw23V0
    隣でカットしていた小学生が「もみあげはどうしますか?」と美容師に訊かれたが

    「もみあげ」の意味がわからなかったらしく「とりあえず揉んどいて下さい」と言った。

    私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き出した。

    +84

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 23:08:47 

    ちゃり毛って言う人いるよね

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 23:09:00 

    もみあげと産毛がごっちゃになっていて、産毛らしきホワホワの短い毛は剃り落としてる

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 23:09:39 

    歳とったら髪質悪くなってきたんだけど、もみあげはモジャモジャになってきた
    美容師さんに聞いたらやっぱり加齢でもみあげモジャる人多いらしい…

    +57

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 23:09:43 

    学生の時に「揉み上げ癖あるんで切っときますねー」ってバッサリ揉み上げ切られたの思い出した。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 23:10:00 

    私もみあげが時間経つと段々顔側にいく

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 23:10:13 

    >>20
    海原やすよともこが言ってたな。関西の方だと言うの?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 23:10:20 

    もみあげ濃すぎて脱毛しました!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 23:10:22 

    >>1
    もみあげ邪魔だから刈り上げてる

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 23:10:51 

    自分のもみあげふわふわしててすき

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 23:13:05 

    >>1
    ソレソレソレソレ
    もみを剃れ〜🎵

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 23:13:27 

    >>2
    いい加減飽きないの?気づいてないだろうけどこっちはとっくに飽きてるよ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 23:13:35 

    >>1
    毛量が多いって悩みガルちゃんで多いけど剃れば良くない?薄いなら悩むけど

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 23:14:19 

    むしりとる

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 23:14:23 

    もみあげが気になる

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 23:14:24 

    >>1
    脱毛したよ!
    家庭用脱毛器で!
    垢抜けると思うよ
    時間かかったけどやって正解だった

    因みにうなじも濃かったのでこちらは医療脱毛でやってから更に家庭用脱毛器でやった

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 23:14:29 

    >>14
    もみもみーもみあげー

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 23:14:44 

    逆にもみあげ薄くて短くておかしく見える、、
    顔の余白が多く見えるから
    もみあげにシェーディングして濃く長めに見せてます。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 23:14:57 

    結構前だけも、毛量多いの嫌でカミソリですいたことあったけどそのあとめっちゃジョリジョリの髪の毛生えてきた

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 23:15:40 

    ある日突然気になって剃るようになったらチクチクするくらい濃くなってしまった

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 23:16:33 

    >>30
    ○○しなっていい加減しつこいよね
    全くウケてないのにいつまでやるのか
    新トピ立つたびしつけぇ

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 23:17:05 

    耳にかけてんだけど
    いつの間にかピロっと出てきて不格好になる

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 23:17:59 

    スッとして欲しいのにこんな風に前に向かってチリチリしてしまう
    もみあげが気になる

    +60

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 23:18:51 

    主とは逆でめっちゃ薄いから顔剃りするときに剃ってしまわないように気を付けてる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 23:20:08 

    思い切ってツーブロにしたよ!!!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 23:21:22 

    >>9
    これは主さんですか?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 23:22:56 

    気になるよね
    耳にかけておくと、気がついたら顔に沿わない妙なカールで佇んでる時あるし
    コテで巻いてるけど微妙な長さと量でいつもちょっとやるの怖い

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 23:25:09 

    >>7
    濃すぎるもみあげは脱毛できないらしい
    頭髪に含まれるんだって

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 23:25:28 

    基本髪は縛ったり耳にかけたりせず下ろしてるんだけど、マスクした時のもみあげのポジションが決まらず、マスクを外した時にもみあげが癖だらけになってしまう。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 23:25:36 

    >>39
    うん!すべってるよね

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 23:27:20 

    マスクのヒモが当たる部分の毛が抜け落ち、すごい簡単に抜けるようになった。
    摩擦は良くないね。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 23:27:32 

    >>1
    剃ったり抜いたりちょっとずつ削っていって最終的に脱毛しました

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 23:27:48 

    小学五年生のとき好きだった男子に「尾崎紀世彦みたいだよな」と言われたときから濃すぎるもみあげにコンプレックスを持ってた私。大人になって美容外科で看護婦さんと相談しながらちょうどいい長さと自然な感じにレーザー脱毛した。すごくすっきりしたし、ポニーテールもできるようになった!悩んでるなら脱毛をおすすめしたい。剃るのは毛穴が目立つよ。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 23:28:07 

    逆にもみあげのない私。
    横顔が変

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 23:30:12 

    >>1
    後れ毛を作ったら気にならなくなるんじゃない?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 23:33:18 

    >>25
    言います

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 23:36:26 

    もみあげが気になるからフェイスワックスで抜いてくれるサロン気になってる

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 23:36:32 

    >>15
    医療脱毛ですか?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 23:38:11 

    耳にかけて軽やかなもみあげだと横顔もすっきりだけど、毛量多いからもみあげ分厚くて自分ですいた
    美容師さんにもっと軽くお願いしてるのにその人なりのバランスとられるから耳かけがぶさいくすぎる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 23:40:55 

    さっき自分の写真見てて「私もみあげ濃いな。皆お手入れどうしてるんだろう?🤔」って思ってガルちゃん開いたらちょうどトピに上がっててびっくりした

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 23:43:01 

    >>52
    アメリカだともみあげ=男性的とのことでなくすらしいよ
    確かにアメリカのセレブとか見てるとない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 23:43:03 

    >>1
    3ヶ月に1回ぐらいシェービングに行って襟足と揉み上げ整えてもらってます。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 23:43:05 

    >>10
    私も!髪結んでると横から見てなんか違和感あるから顔周りに後れ毛が出るようにわざわざ切ってもらってる。
    最近うなじもあんまり毛がなくて剃ってるように見えるのが気になる…

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 23:43:46 

    みんな、そんなに揉み上げあるの?!私は全くないんだけど!
    体毛や髭は濃いめだけど。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 23:44:16 

    気にしたことなかった、、
    少数派なのかしら。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 23:54:51 

    眉毛の手入れと同じ感じで、日々抜いたり剃ったりしてる
    欧米の女性の画像を見てると、もみあげの部分をきちんと処理しててすっきりしてる人が多いから

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/16(月) 00:00:36 

    >>19
    これ好き

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/16(月) 00:07:05 

    うなじの横側の毛も気になる。
    髪の毛と合流させるほど伸びない。
    アップにした時にモサっと感が出てしまう。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/16(月) 00:11:00 

    そんなに濃くはないというかどちらかと言えば薄めだけど、癖があるのとアップにすることが多いからちょっと目立つかも。
    癖があると量少なくてもモジャァ…ってなっちゃうんだよね。
    いっそのことわざと後れ毛出してみたり巻いてみたりしてる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/16(月) 00:11:04 

    >>25
    関西人だけど40年生きてきて初めて聞いた。
    周りでも言ってる人はいない。

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/16(月) 00:11:47 

    >>1
    もみ上げのところだけ白髪が激増したので、剃ったらザリザリになってしまったよ…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/16(月) 00:17:36 

    髪を結ぶと、もみあげの毛がフサフサして顔が痒い
    すごい鬱陶しい

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/16(月) 00:21:48 

    職場にもみあげボーボーいるよ。
    本人気づいていないし、顔剃りもしていないし、眉毛も一本書きだし、美容に興味ないんだと思う。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/16(月) 00:22:03 

    >>46
    石原さとみはやったのでは?

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/16(月) 00:25:37 

    >>18
    若いときの高岡早紀がすごかったよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/16(月) 00:26:05 

    >>25
    関西人の夫が私の毛に向かって言う。
    が、もみあげに対してではなく、おでこ片方に生えてる癖毛に対して。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/16(月) 00:32:45 

    >>1
    私は脱毛しました!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/16(月) 00:33:26 

    襟足剃っちゃった人いますか?
    夏に髪の毛結ぶ時に剃ってしまい、今中途半端に毛が生えてる状態に後悔してる…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/16(月) 00:35:25 

    メガネかけたときにツルの部分でもみあげが上がっちゃうのが悩み…あんまり共感されないんだけど私だけなのかな

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/16(月) 00:55:01 

    >>5
    恵さんに言われた通り、もみあげもストレートアイロンで伸ばしてる✨

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/16(月) 00:55:47 

    >>41
    私もよ😱年々ひどくなる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/16(月) 00:58:24 

    >>72
    もみあげとか、狭いおでこを広げるための生え際とかって、できない病院も多いよね。
    私はおでこ激狭で、もみあげも毛が濃いのがコンプレックスだからぜひ脱毛したいんだけど、病院限られそうだし、失敗してまばらとかになったら怖いなと思って踏み出せない…

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/16(月) 01:01:58 

    >>31
    剃ると青々とするんだよ〜。涙
    だから私は剃れない…

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/16(月) 01:04:20 

    >>47
    マスクのゴムともみあげの相性最悪だよね!
    整えても、飲食のためにマスク外しちゃうとまたボファって乱れて出てくる!!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/16(月) 01:08:21 

    >>77
    分かる!分かるよ!
    メガネとマスクのコンボでボサボサになる!辛い!!

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/16(月) 01:09:14 

    私も太いから自分で整えてるけど無かったら顔大きく見えるしある程度もみあげある方が良いかと思えてきた

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/16(月) 01:16:46 

    >>80
    医療脱毛では断られたよ
    理由は炎症が起きやすいからって
    私は一度やってもらったけど小さい水ぶくれが無数にできて痒いし、赤くなって目立つし悲惨でした

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/16(月) 01:21:37 

    エステティシャンの友達が2人いるんだけど、もみあげが濃いひとは漏れなく、アソコが毛深いって言ってた。
    脱毛も担当するからわかるって。

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2023/10/16(月) 01:22:03 

    >>47
    エリエールのエリカラってマスクはゴム紐が極太だからもみあげがうまい具合に抑えられてマスクしてるほうが治りが良いよ
    もみあげがボサボサにならない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/16(月) 01:24:35 

    もみあげに白髪出てきた
    うまく抜けないし染めるのも難しい
    どうしよう

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/16(月) 01:27:33 

    光脱毛をしら、硬質化しちゃって余計にモジャってしまった…
    ヒゲみたいな毛質になってる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/16(月) 01:31:06 

    女ってもみあげ無い方がいいよね?
    旦那がもみあげ無いの気にしてて、もみあげあった方がいいの?と不思議だったけど確かにメンズカットだともみあげ必須っぽい
    その話のながれから、私はもみあげ少しあるらしくて、
    え!あるの!?とショック

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/16(月) 01:42:50 

    アホ毛マスカラで固めてるよー
    片方耳にかけるからさ、美容師さんに聞いたけどそのやり方で良いって
    無いと顔の縁が無くなって大きく見えるんだよね、
    生え方は色々だと思うからカットしてもらっている美容師さんに聞くのがいいよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/16(月) 01:44:30 

    >>77
    もみあげの途中、耳にツルがかかる部分から差し込めば?
    私は前髪のサイド部分だって状態によっては差し込む事あるよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/16(月) 05:31:13 

    >>9
    尾崎紀世彦はハーフ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/16(月) 05:43:25 

    >>10
    絶対かわいい人

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/16(月) 05:57:50 

    >>86
    そりゃ毛深いってことだからそりゃそうでしょ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/16(月) 06:00:06 

    悠仁さまのもみあげ気持ち悪い
    皇族なのになんであんなに伸ばしてるんだろ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/16(月) 06:22:12 

    >>35>>14
    さては君ら30代以上のババチャンだな!?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/16(月) 08:51:00 

    >>22
    高見山みたいって思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/16(月) 08:54:34 

    佐々木希も濃い
    もみあげが気になる

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/16(月) 09:02:04 

    >>1
    脱毛しました。
    無くなりすぎて少しは残すべきだったなっと後悔中です。顔が薄すぎて余白が目立ってます。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/16(月) 09:18:13 

    >>4
    44歳なんだけど、最近うなじの左右の産毛(わかるかな?)が伸びてきた気がする。
    かといって結べるほど長くないから、紙を結んでるときふぁさ~て両側にあるんだよね。
    まだ若い頃に40代後半の職場の先輩が同じこと言っていてそういう体質の人と思ってたけど、なんだろう?これもホルモンに関係あるのかな?
    女性ホルモン減少して男性化しているのだろうか??

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/16(月) 09:49:25 

    もみあげとうなじの髪の毛部分は脱毛しました。
    髪の毛部分に照射してくれるクリニック探すのが大変だった…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/16(月) 10:22:19 

    アホ毛になりやすいです
    メガネのせいかな〜

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/16(月) 12:42:31 

    >>22
    加齢もあるかもだけど、ここ数年マスクを着けてたせいもあると思うよ。
    わたしストレートヘアだけど耳の上の毛だけがカールするようになったもん。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:30 

    >>19
    このもみあげ君も今アラサーくらいなのかな。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/16(月) 13:31:38 

    もみ上げに白髪が!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/16(月) 16:55:38 

    カミソリと眉ハサミでちょっと減らしてるよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:08 

    >>46
    病院による
    私は医療脱毛で初めの数回は全照射して、薄くなってきた頃に看護師の方と相談しながら残したい部分を決めた。すごく満足してる。もみあげが綺麗になると顔全体がツルッとした印象になって小さなピアスも映える。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/17(火) 02:37:41 

    関西芸人コンビ紅しょうがの熊元プロレスさん、もみあげ多くていつも見てしまう。
    相方の稲田さんも突っ込んでるw
    もみあげが気になる

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/17(火) 02:39:04 

    >>108
    よこ。いいなぁ。ミュゼはやってくれなかったわ、うなじの方だけど。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/18(水) 01:18:26 

    >>33 アメリカとかのウサギのキャラクターみたい
    どうぶつの森のピョンキチみたいなウサギってわかるかな 頬にフワフワあるアレ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/18(水) 09:21:50 

    >>22
    顔がたるんでくるからじゃないかな?と思ってる。
    顔がたるむ→毛穴の形が歪む→そこから生える毛もグネグネする感じ。
    襟足がやけにグネッてくるのも多分これだと思ってる。悪あがきで頭皮マッサージやってるけど、効果あるのかな…。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 09:42:54 

    >>34
    何でやりましたか?真剣に悩んでるんだけど家庭用で綺麗になるなら買いたい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 09:44:49 

    >>86
    私下の毛はほぼ無毛

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード