ガールズちゃんねる

“髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ

151コメント2023/10/28(土) 23:13

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 22:18:59 


    “髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ|STORY(magacol) - Yahoo!ニュース
    “髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ|STORY(magacol) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    美髪へと導く「スカルプケア」は、かなり浸透して聞き慣れた言葉となってきました。ホームケアのアイテムも豊富に出回り、土台である頭皮をいかに健康に保つかが注目されています。 白髪や薄毛・うねりの対策・改



    ◆頭皮マッサージで白髪・薄毛・うねりの原因にアプローチ

    どんな髪悩みにも言えることは。血流が大切だということ。頭頂部は筋肉がなく、血管が少ないので栄養が届きにくい場所です。栄養や酸素が髪に届きにくくなれば薄毛も増えますし、髪に黒く色をつけるメラノサイトの活動が低下するので白髪が増えてしまいます。また、老廃物や筋肉のコリで頭皮が歪むとで毛穴も歪み、歪んだ毛穴から生えてくるから毛もうねってしまいます。更に頭頂部の頭皮は、紫外線を受けやすく髪ダメージも出やすいところ。日ごろから頭皮のコリをほぐしてきちんと血流を巡らせておくことがとても大切なのです。

    ***
    頭皮マッサージされてる方、おすすめありますか?

    +113

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 22:19:33 

    頭皮マッサージしな!

    +93

    -6

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 22:19:45 

    ほんまでっか?

    +88

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 22:20:21 

    デンマンブラシって効果ある ?

    +3

    -13

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 22:20:53 

    白髪が黒く復活してるのはどういう原理なんだろう

    +188

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 22:20:56 

    頭皮マッサージ日課になってるから、頭皮めっちゃやわらかいよ!ぐにぐに動く

    +119

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 22:20:58 

    白髪関係あるの?!

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 22:21:16 

    >>4
    懐かしい〜
    アラ還です(笑)

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 22:21:29 

    お風呂入ってる時にするといいらしい

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 22:21:38 

    >>1
    >>2
    鍼もむっちゃ効くよ!

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 22:21:42 

    そんなに効果あるなら頭皮マッサージ専門店あってもよくない?

    +178

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 22:22:13 

    インフィニティの茶色のボトルのクレンジングで週一頭皮マッサージしてます。白髪はあるけど髪質は良くなって抜け毛が少なくなったような気がします。

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 22:22:29 

    頭皮ブラシで髪を洗うのも効果あるかな?

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 22:22:33 

    お姉ちゃんがリファの頭皮マッサージ器使い出してから髪綺麗になったからマッサージは効果あると思う
    わたしはズボラなんで何もしなくて毛がちぢれてきた

    +102

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 22:22:39 

    シャンプーブラシ使ってる
    使い慣れると手で洗うだけじゃ物足りなくなってしまった
    頭皮に良いのかは不明

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 22:22:40 

    >>4
    今、電気バリブラシってのあるよね、20万ぐらいするやつ。
    あれ使ってる人いるかな。

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 22:22:58 

    >>1
    もうかれこれ4年以上前に、楽天でヘッドスパの機器を買って、ほぼ毎日頭皮に当てています
    もともと髪質も悪くなかったけれど、ブリーチしたりパーマかけたり負担をかけてる割には、保ってると思います(自分比)

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 22:23:27 

    >>14
    お姉さんのは頭皮用なのかな?
    冨永愛さんがリファで頭皮マッサージしてるの見て真似してみたいと思ってたところ。

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 22:23:40 

    下手に頭皮マッサージするとたるむって聞いたんだけどどっち

    +69

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 22:23:42 

    >>11
    ヘッドスパとは違うのかな?
    沢山あるよね

    +118

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 22:24:12 

    >>11
    ヘッドスパとか、クリームバスとかはありますよ。

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 22:24:54 

    後頭部、襟足辺りにたまにチリチリした髪の毛があるからそれを探すのが楽しい

    +82

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 22:25:31 

    頭皮マッサージ大切にしてる。
    指の腹で、毛穴から脂や汚れを押し出す
    こめかみの後ろは特に脂を感じる

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 22:25:47 

    >>5
    >栄養や酸素が髪に届きにくくなれば薄毛も増えますし、髪に黒く色をつけるメラノサイトの活動が低下

    血流がよくなって栄養や酸素が行き届くことでメラノサイトの活動が活発になるんじゃない?

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 22:26:20 

    とりあえず、手元にあるマッサージブラシでといてみた

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 22:27:08 

    トピ見て頭皮マッサージした人の数↓

    +416

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 22:28:31 

    朝夕きな粉牛乳も良い
    髪の毛が増える

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:15 

    シャンプーのときに腕が疲れるまで頭皮をマッサージしてる。効果があるかはまだ分からない。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:21 

    髪も遺伝だよね、ほんと思うわ

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:32 

    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`)こんばんは

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:33 

    >>24
    髪は「死んだ状態」って聞いたけどな

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:49 

    部分的に髪の毛鷲掴みにしてギューーーって引っ張るマッサージのほんと気持ちいよー!

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:56 

    >>1
    こまめにブラッシングするだけでも全然違うよ
    血流良くなるし疲れ目にも効く
    頭皮マッサージ用ブラシも売ってるし
    私はラ・カスタのを使ってる
    “髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ

    +56

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 22:30:44 

    >>5
    髪も気まぐれなんよ

    +60

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 22:31:06 

    絶賛円形脱毛症中で皮膚科通って薬もらってるけどなかなか毛が生えてこない...

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 22:31:11 

    >>4
    デンマブラシ?!

    +4

    -8

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 22:31:54 

    >>27
    牛乳にきな粉入れるだけでOK??

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 22:31:57 

    でもね、いざ明日からのお風呂実践しよう!と思っても忘れてるんだな…

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 22:32:03 

    >>15
    手洗いだと手の皮脂もあるからシャンプーブラシのが泡立ちやすいんだよね。
    でも手入れが面倒で使わないことが多い。
    それを思うとシリコンとかのパーツが分かれてないのがいいね。

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 22:33:09 

    >>24
    >血流がよくなって栄養や酸素が行き届くことで

    そうではなくて、何もしてないのに黒く復活してる毛白髪があるのはどういう原理なのかな…と
    上の方が言ってるように白髪は毛根が死んでる事だと昔よく聞いてた気がしたので

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 22:33:28 

    >>28
    シャンプー時のマッサージは洗顔と同じで長くやり過ぎると必要な皮脂まで落としちゃうから良くない
    かまいたち濱家も頭皮マッサージやり過ぎて逆に抜け毛と臭いが増えたと言ってた

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 22:33:57 

    ちょうど昨日、6、7年前に買ってしまいこんでたPanasonicの頭皮マッサージャー引っ張り出して使ってたところ
    すごい気持ちいいし、眠くなる
    血行も良くなるし副交感神経刺激されて眠くなるらしい
    シャンプー中に使うと後片付け面倒だからシャンプー前と寝る前、メイク前とかに使おうかな

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 22:34:04 

    タイムリー
    眼精疲労や顔の皺改善にもなりそうだから頭皮マッサージ調べようと思ってたとこ。
    とりあえずYouTubeとかインスタで動画探そうかなと…

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 22:35:04 

    >>37
    それだけで充分だよ
    知り合いが月2回も理容室へ行くレベルに増加したよー😊

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 22:36:34 

    >>35
    大丈夫!
    急にその部分がざりざりしてきて普通に戻るから。
    私若い頃しょっちゅう円形脱毛症になったりしたけどある髪で隠してなんとかやり過ごしたよ。
    絶対元に戻るしね。

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 22:36:39 

    >>5
    毛先が白く、根元が黒いってこと?
    私は逆だなー

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 22:36:39 

    やろうと思うんだけど腕がだるい

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 22:36:46 

    >>15
    コロナ感染後抜け毛がひどくて悩んでいたのですが
    地肌マッサージが良いと聞き
    シャンプーブラシ使い始めたら
    すごい勢いでまた髪の毛生えてきました
    効果はあると思います

    +87

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 22:36:54 

    >>31
    ゾンビ毛として蘇る

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 22:37:44 

    >>33
    ブラッシングし過ぎたみたいで、頭皮ヒリついたから結局またしなくなった

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 22:38:43 

    >>15
    買ってみたんだけど、剛毛で頭皮に辿り着かない…

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 22:38:55 

    シャンプーブラシ買おうかな、プライム感謝祭ギリ間に合うしw

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 22:39:49 

    >>46
    そうです

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 22:40:01 

    宝くじ1等で○億円とか当たったら腕の良いヘッドマッサージ師を専属で雇って毎日寝る前にマッサージしてもらいたい

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 22:40:21 

    >>30
    来た!(*゚∀゚*)

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 22:41:01 

    わたしも一ヶ月くらいシャンプーのときに頭皮マッサージしてみてるんだけど顔のシワが減った気がするのと、目の疲れが楽になったような気がしてる!肩凝りに効くって聞いたんだけどその効果はまだわかんない笑

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 22:41:07 

    >>7
    頭頂部に白髪が目立ち始めたアラフォーだけど、シャンプーの時にヘッドブラシでマッサージするようになってから、白髪が明らかに減ったよ!

    +51

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 22:41:44 

    >>45
    ありがとうございます!後頭部なんでパッと見わからないんだけど後ろから風が吹いた時肝が冷える...

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 22:42:10 

    >>41
    確かに私の元夫も言ってたな。
    薄毛になってきたからシャンプーブラシが効果あるかなと思ったけど、逆に抜け毛が凄くなった気がするから使うのやめたって。
    濡れた髪って摩擦も良くないし栄養素流れるっていうからほどほどがいいのかね。
    美容院のヘッドスパってどうやってるんだろ?
    マッサージ店のドライスパは試したことあるけど。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 22:43:21 

    >>40
    毛根死んでたら髪の毛抜けてもう生えてこないよ(笑)
    白髪は毛根の奥にある色素細胞のバグみたいなものだから
    栄養や血行良くなったりすることでもとに戻るって事だよね

    +45

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 22:43:36 

    >>5
    抜け毛ってマジマジと観察しちゃうよね。
    わたしも抜け毛見ると根元から1.5cmくらいは黒髪で、その先から1cmくらいは白髪っぽい薄い色で、またその先はずっと黒髪ってなってる抜け毛けっこうある。
    白髪になったけど、なんとか復活して黒髪になったんだと思いたい

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 22:44:01 

    >>40
    毛根が死んでたら生えてこないんじゃない?
    白髪は色素細胞がダメになってんじゃない?

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 22:44:20 

    >>6
    それっていつやってますか?シャンプー時?お風呂上がりとかがやっぱり効果的なのかな?

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 22:44:42 

    亜鉛やね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 22:45:44 

    >>11
    今は、脳洗浄って言う
    頭皮マッサージもあるよ。

    +2

    -10

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 22:45:52 

    こういうのどうなのかな?
    “髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 22:46:15 

    >>35
    友達は4ヶ月くらいでもとに戻ってたよ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 22:47:54 

    >>11
    あるよ

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 22:48:17 

    こないだあさイチでも頭皮マッサージ勧めてたよね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 22:48:41 

    >>58
    わかるー
    ある日髪を束ねようとしたら妙に地肌を感じて見てみるとハゲてて…
    ちょっとひんやりするよね。
    気をつけてほしいのがこめかみだけだと思ってたら頭頂部もかなりきてた時があったらしく、数年後に「あの時ハゲてたね」って言われたことがあるの。
    自分より背の高い人に見てもらうか合わせ鏡でチェックしたほうがいいかも。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 22:49:47 

    >>35
    おーー!仲間だ!
    私はもう三年目に突入しそう、、、。もう皮膚科も行ってなかったけど内科に行った時に愚痴ったら医師が皮膚科紹介すると言ってくれてありがたくて涙出そうになったよ。大学病院の皮膚科で円形脱毛の権威
    二ヶ月予約待ちしてやっと初診で行ってきたけど3割しか生えてないねと言われた。
    全部無くなったからまだ3割生えてるだけありがたいって状態
    私の場合は二つの治療しか無いみたい
    新薬の服用か、皮膚をかぶれさせる薬を塗る方法か?
    服用の方が早く髪が生えてくると言われたけど副作用があるのととても高額
    3割負担で一カ月五万弱らしい
    その場では決められず家に持ち帰り検討すると話して次回の予約一カ月先に返事する予定。
    副作用がさ、、、こわい
    命に関わるわけではないから治療しなくてもいいわけだしね、円形脱毛は。なのに服用して、それで体調崩したらバカらしいから頭皮をかぶれさせるという塗る治療をしてもらおうかなと今は思ってるけど、あなたならどうする?参考までに聞きたい

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 22:52:28 

    >>63毎日シャンプーのあとに、湯船に浸かりながら頭皮にもいいトリートメントつけてやってる
    あとは気が向いた時にテレビ見ながらとかツボ押ししたりしてる

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 22:52:31 

    >>1
    髪生える前に血流良くなりすぎて頭痛ひどくなった。効く人と効かない人いると思う

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 22:52:45 

    >>10
    詳しく

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 22:52:52 

    >>30
    おやすみ⭐︎

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 22:53:13 

    今意識してタングルティザーの
    ブラシ使って髪の毛乾かした

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 22:53:17 

    >>39
    ukaのパチモンみたいなのがAmazonで売ってて、使用感的にはロゴがないだけで製造元は同じなんじゃないかなってのを使ってる
    本家より安いから2つ両手使いにしてるよ

    +24

    -5

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 22:53:20 

    >>15
    おすすめはありますか?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 22:54:38 

    >>24
    >>31
    >>40

    おっしゃる通り、髪は死滅細胞ね、爪とか一緒

    たけど、全部死滅してるわけじゃないのよ
    髪を作り出す根元は生きている細胞で
    押し出されて角化した時点で、死んだ細胞になっていくのよ
    (その一連を、髪が伸びる、と言ってる)

    (白髪頭でも)
    髪を作り出す根元の生きてる細胞で、メラニンが活性化しさえすれば
    その部分の毛は黒くなる
    そしてそこが押し上げられると、毛元は黒く、毛先は白い、髪の毛になるのよ

    だから効果は個人差あれど
    頭皮マッサージで白髪が減るってのは
    科学的な機序で説明できるのよ

    +28

    -6

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 22:54:59 

    頭皮マッサージ効果ある人っているんですかね?皮膚科で血流を良くする塗り薬を出してもらい使ってましたが確かに血流は良くなりなんだか熱い感じがしたし皮膚の色も血色良くて、、、でも髪の毛に変化はなかった
    他の先生いわく、血流良くする塗り薬は確かに血流は良くなるけど髪には効果ないよとばっさりでしたよ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 22:55:25 

    シャンプーブラシ初めて買ってみようと思う。
    白髪に悩んでます。
    百均じゃ意味ない?

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 22:56:17 

    >>5
    以前担当美容師が白髪が黒髪に戻る事はないって言ってた。マッサージで本当に黒髪になるの?

    +73

    -4

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 22:57:46 

    >>79
    なんだか詳しく語ってるけど

    髪を作る細胞と色を付ける細胞は全く別物だよ!!!
    嘘だと思うなら調べてみな

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 22:58:36 

    >>79
    あー!それで、ときどき「毛先が白いのに、なぜか根本が黒い白髪」が存在するんだ!
    一度白髪になったら黒には戻らないってよく聞くから。
    勉強になるわ〜ありがとね

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 22:59:21 

    >>83
    >>84だけど信じて返信してしもうたwwwww
    これはこれで勉強になるわあ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 22:59:29 

    >>5
    シマシマになってる毛があったよ。
    毛先と根本が白で、間が黒かった

    +72

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 23:06:54 

    >>4
    ふつうのブラシじゃない?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 23:10:01 

    >>82
    マッサージではないけど
    80代の祖母が特養に入って栄養満点な食事してたら、白髪10割だったのが黒いの生えてきてたよ
    血流だけじゃなく、そこに流せる良い栄養も摂ってたら変わるんだろうと思う

    +91

    -3

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 23:10:33 

    >>1
    この画像みたいにここをグリグリしたらいいのかな?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 23:15:11 

    >>82
    ストレスも関係してるよ。ま、ストレスで血行も悪くなるからなんだけど。凄い神経質だった祖母の髪は9割くらい白髪だったんだけど、アルツハイマーになっていろんな事分からなくなったら目に見えて黒髪が増えたよ。

    +95

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 23:17:04 

    >>1
    科学的根拠ゼロらしいよ

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 23:17:36 

    頭皮マッサージしてるけど、私の歪みに歪んだ毛穴は治らないと思ってる
    そんなんで治ったらなあ!縮毛矯正いらないよ!怒

    ってくらいにはw

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 23:17:45 

    >>81
    シャンプーブラシ気になって、過去トピ見てきたけど
    100均のは水が溜まってカビてくるみたい

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 23:17:47 

    >>72 ありがとうございます

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 23:20:55 

    >>71
    35です。私も新薬服用は怖いから塗り薬かなぁ。円形脱毛症の箇所に毛が生えてくるのが1番良いけど..それよりもこれ以上禿げてるところが広がらないようにしたい!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 23:24:11 

    >>92
    それは遺伝子レベルで歪んでるんだから諦めるしかないよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 23:27:17 

    >>5
    ストレスではある模様

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 23:36:04 

    母親は60代でもほとんど白髪ないんだけど、頭皮触らせてもらったら頭皮にクッションあるのかなって位弾力があって衝撃だった。
    白髪ない人って頭皮からして違うのかなって思ったけど関係ないのかな。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 23:36:26 

    >>80
    だよね
    血流だけで生えるならとっくに生えるはず
    男性ならなおのこと血流良い人多いし

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 23:37:03 

    買ってからすぐはよく使ってたけど、面倒くさくてしばらく使ってなかったこれ、せっかく買ったんだからと最近使ってる
    “髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 23:37:40 

    >>30
    手遅れ(笑)

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 23:46:50 

    >>82
    すでに生えてる白髪に自然に色がつくことはないよ
    ただ若い人で一時的な栄養不足とかストレスで白髪になっても、メラノサイト自体が生きてる場合はマッサージで血行が回復したら白髪の根元が黒くなって生えてくることはある

    +48

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 23:53:24 

    >>11
    悟空の気持ちっていう頭ほぐし専門店あるよね。予約が何ヶ月も先まで埋まってるらしい。
    うちの近所にも個人の頭皮マッサージ専門店あるけどいっつも閑古鳥鳴いてる。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/16(月) 00:00:09 

    頭皮マッサージより内臓にダメージ与えてないかどうか
    そっちのチェックして労わったほうがいいんじゃないかなーと思う

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/16(月) 00:08:57 

    >>3
    さんまさん??

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/16(月) 00:09:44 

    >>93
    ご親切にありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/16(月) 00:12:23 

    天パ剛毛だけど、マッサージで改善するならこんな苦労してない
    色々試したけど、縮毛矯正以外は何しても無駄だった

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/16(月) 00:14:09 

    美容師さん間で伝言される位私の頭皮は硬いらしい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/16(月) 00:20:05 

    >>71
    横から失礼します
    私も全頭型円形脱毛症で10カ所くらい抜けた時にステロイドパルス→ステロイド頭皮注射→かぶれさせて刺激で発毛促進、を1年間くらいやりました
    抜けたとこからは白髪が生えてくるようになったし前と比べたら薄いけど円形はできなくなったよ!
    やってみても損はないと思います
    ステロイドが1番効いたけどやめると抜けるからショックも大きくて、、

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/16(月) 00:21:11 

    >>96
    うん
    もうね、気持ちいいからやってるだけだ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/16(月) 00:23:04 

    >>109だけど追伸。
    私も脱毛症で有名な大学病院の先生に診てもらってるんだけどリファみたいなシャンプーブラシは使用禁止って言われたよ

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/16(月) 00:25:12 

    >>16
    使ってます
    顔がスッキリするような気がします
    頭の後に顔もしてます

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/16(月) 00:33:10 

    >>2
    そうだそうだ、そうしな!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/16(月) 00:38:58 

    >>30
    また髪の話してる、の頭だけ来たの?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/16(月) 00:41:53 

    >>19
    カチコチに固まった頭皮が良いわけないので、マッサージ推奨

    たるみは筋トレで予防
    背筋、おしりの筋肉が大事だって長谷川京子が言ってた

    +26

    -5

  • 116. 匿名 2023/10/16(月) 00:42:31 

    >>15
    シャンプーブラシ、買って満足していたから使ってみる!笑
    思い出させてくれてありがとう!

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/16(月) 01:11:15 

    >>26
    ガル民可愛いw

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/16(月) 01:24:31 

    前半に頭に筋肉ないって書いてて、途中で「筋肉のコリで頭皮が歪む」って説明が入ってる。
    どこの筋肉のコリ?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/16(月) 01:58:19 

    そっか、髪の悩み多いから今度やってみる頭皮マッサージ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/16(月) 02:13:22 

    >>37
    そんなことより亜鉛摂取
    “髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/16(月) 02:17:01 

    >>88
    横)
    ウチは81歳の祖父を施設に入れたら黒髪にはならなかったけど、禿げが治り、白髪が沢山生えて禿げじゃなくなってた。
    栄養が大切なんだね。

    +48

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/16(月) 02:19:46 

    季節の変わり目で抜け毛が増えた
    ハゲになりそう

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/16(月) 03:37:24 

    >>14
    ガルチャンでお姉ちゃんって呼ぶの可愛い笑

    +50

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/16(月) 03:42:42 

    元々細くて量も少ないのに最近前髪の薄毛が気になって仕方ない
    MAXでおろしても透ける、、
    亜鉛はあまり効果が感じられないけどエビオスは効くんでしょうか、、

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 06:46:40 

    >>11
    25歳ごろから薄毛が気になりだして月一でヘッドスパに通って、自宅でもマッサージして、運動したり食生活や睡眠に気をつけて15年経つけど、おでこはめちゃくちゃ後退してるし薄毛のまま。
    どんなに気をつけても禿げる時は禿げるって画像を見て逆に心が楽になったわ。
    ちなみに父親も禿げてるし兄も禿げてる。遺伝には勝てないと思う。

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/16(月) 06:47:53 

    >>103
    悟空の気持ちいつも空いてるよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/16(月) 06:49:10 

    >>118
    肩や首かな?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/16(月) 07:58:12 

    >>15
    10年以上これで洗ってる。
    効果は知らんがガシガシ洗えて良い。
    安いし。
    “髪ボロボロ”から回復!【白髪・薄毛・うねり】に頭皮マッサージが良いワケ

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/16(月) 08:43:53 

    >>90
    マリーアントワネットが捕まってから断首に至る家庭で白髪になったらしいから、恐怖やストレスなどが影響するのかもしれないね。

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/16(月) 08:53:46 

    >>109
    ヨコですが、私はハゲ部分にステロイド注射と免疫系の内服薬数種とハゲ部分塗り薬を2年弱続けて、ある日気づいたら毛が生えて治りました。どれが効いたのか定かではありませんが、ストレスがない生活と脱毛を気にしないようにすることが一番かなとは思います。自分が気づかないストレスが円形脱毛症になって現れたり、身体的病気の前兆だったりが大きいのかなと自分の経験から感じます。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/16(月) 08:56:31 

    >>130
    病院でストレスで発症するわけじゃないけどストレスで悪化するから気をつけてって言われました
    でも髪の毛を洗うたびに大量に抜けることがそもそも最大のストレスで、、、
    特効薬が1日も早くできますように!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/16(月) 09:11:28 

    >>6
    頭皮マッサージすると顔のたるみなんかにも効くっていうけど、顔の方への効果って何か感じる?

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/16(月) 09:40:36 

    >>48
    どのシャンプーブラシをお使いですか?
    よろしければ教えてください🎵

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/16(月) 09:42:54 

    >>82
    若くないと黒くもどらないという意見もあるけど、身内の経験から言うと戻るよ。
    白くなるのはストレスと回復力の低下が原因だけど、結局思い込みと努力次第で黒くも白くもなる。

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/16(月) 09:59:40 

    >>2
    リコンシナで再生www

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/16(月) 11:07:50 

    >>77
    私もukaのパチモン使ってる

    シャンプー前にこれで頭皮マッサージしていて、結構な量の髪の毛が抜け落ちるんだけど、そんなもの?

    元々抜け落ちるはずの髪の毛が、まとまって抜け落ちているのかなと思いつつ、本家uka使ったことないから、誰かに聞いてみたい

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/16(月) 12:33:27 

    >>22
    めちゃめちゃ分かる!気持ちいい

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/16(月) 12:42:26 

    去年シリコンのが流行る前になんとなく陶器製の頭皮マッサージ購入して、結構痛くて、その後シリコン製のが出てこれ買えばよかったと後悔して放置
    最近勿体無いから使いだしたらなかなか良く毎日使ってる
    目がパキっと開く😅

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/16(月) 13:30:31 

    >>98
    40だけど弾力なんてない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/16(月) 14:09:52 

    >>82
    白髪は二種類あって、老化による白髪は黒く戻らないけど、ストレスからくる白髪は、ストレス源が無くなれば、黒くなると聞いたことがあります。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:56 

    たしけろ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/16(月) 17:23:16 

    頭皮マッサージは特にしてないんだけど、一日50回のスクワット日課にしてた頃に美容院に行ったら、毛量増えてる!と驚かれた
    その後、忙しくてスクワットさぼるようになり、ちょっと精神的に落ちてジトッとした生活してたら一気に白髪増えた気がする
    やっぱ血流なんだろうね

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/16(月) 18:13:06 

    >>33
    ラ・カスタ気持ちいいよね!
    誕プレでもらってからハマって私も友達に誕プレで
    あげたわ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/16(月) 18:48:06 

    >>82
    入院した時にその期間に伸びた部分だけ白くなってた
    天使の輪みたいに、黒ー白ー黒ってなってたよ
    ストレスで白くなってる人もいるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/16(月) 19:39:21 

    >>14
    私もお風呂用のリファのクシ使っています。もうすぐ40歳ですが、白髪もなく、髪質を褒められること多いです。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/16(月) 22:15:43 

    白髪染めるの面倒くさいからマッサージしようかな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/16(月) 23:02:58 

    >>142
    痩せるためには出来なかったけど白髪のためならスクワットやれる気がする!

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/17(火) 20:02:47 

    >>6
    柔らかすぎもよくないって最近あさイチでやってたような

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/17(火) 23:10:40 

    >>88
    近所の76歳と80代の人が黒髪になってきたって驚いてる。
    周りも驚くけど本人が一番驚いてた!笑
    食べる物は変わってないけどストレスが減ってきたからかな〜って1人は言ってた。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/19(木) 10:37:04 

    >>57
    過去トピでヘアブラシでシャンプーするようになったら毛が細くなったと書いてる人結構いたよ。

    最近のガルではヘアブラシ推しが多いね。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/28(土) 23:13:31 

    >>11
    え、沢山あるけど。普通のマッサージ屋さんでもドライヘッドスパのコースが必ずと言っていいほどあるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。