ガールズちゃんねる

滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告

1230コメント2023/10/31(火) 20:11

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 18:55:26 

    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告 | TBS NEWS DIG
    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    フリーアナウンサーの滝川クリステルさんが、自身が出演するラジオ番組で第2子を妊娠していることを公表しました。 


    滝川さんは番組の終盤で「実は、第2子を妊娠中で、11月に出産の予定になっています。そのため、12月と1月、この2カ月間、産休を頂くことになりました。」と明かすと「元気な子が産めるように頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。」と語りました。

    +182

    -495

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 18:55:49 

    40代だよね?すごい。

    +1842

    -22

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 18:55:54 

    子供が産まれるってことは新しい生命が誕生するってことですよね

    +3178

    -21

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:07 

    二人目だから第二子なんですよ

    +2432

    -10

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:16 

    ということは二児の母になるのですね

    +1677

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:27 

    頑張ってください。

    +208

    -13

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:31 

    聖別されたクリステル

    +11

    -16

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:33 

    おばあちゃんでもいてもおかしくない年齢だよな

    +895

    -218

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:35 

    >>3
    www

    +780

    -10

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:39 

    おめでとうございます!

    +121

    -10

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:42 

    46歳!!?

    +1165

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:42 

    男の子2人になりそう

    +660

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:51 

    第2子ということは兄が姉がいるということですね

    +802

    -22

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:55 

    おめでとうございます!

    第二子妊娠ってことは、2人目妊娠ってことですね

    +787

    -10

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:59 

    進次郎構文て案外難しい

    +1163

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 18:56:59 

    レジ袋の件がなければプラスしてました

    +672

    -20

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:03 

    >>2
    46歳だって

    +961

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:04 

    美人な人って子供できやすい人が多い気がする

    +15

    -83

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:07 

    来月出産なら、来月『出産しました』報告でも良かったような笑

    +937

    -8

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:10 

    日本の次期総理大臣がまた1人できた

    +9

    -91

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:12 

    >>2
    46だって

    +221

    -6

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:14 

    産休2ヶ月で体力って回復できるんだろうか。
    私、眠さのピークだったよ。

    +504

    -8

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:16 

    >>3
    おめでたいってことはおめでとうございます。

    +854

    -11

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:23 

    46歳?お金のある家じゃないと産んでも育てられないし、すごいね。

    +618

    -9

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:24 

    あら、おめでとうございます。

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:25 

    >>1
    すごいね。ギリギリまで言わないなんて。
    周りが気遣うわ

    +206

    -8

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:25 

    妊娠してるっていうことは、つまり妊娠してるってことなんですよ

    +410

    -14

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:28 

    妊娠したということは
    みごもったのかな

    +267

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:36 

    >>1
    マイナスつける人の神経が分からん

    +124

    -65

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:45 

    誰の子供なのか聞いても平気なのかな

    +4

    -30

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:52 

    咄嗟に進次郎語録が出てくるのすごいな
    意外と当たり前のこと言うって思いつかない

    +548

    -5

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:56 

    第2子とはいえ46歳で出産とはすごいな。

    +418

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 18:57:58 

    第二子を妊娠すると言うことは子供が二人になることだと思います

    +436

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:01 

    >>16
    セクシー発言は?しんずろう構文は?

    +14

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:07 

    あそう

    +5

    -5

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:08 

    おめでとうございます!赤ちゃん、可愛いよねー。
    予定日もうすぐですね
    産前産後ハードですけど頑張って下さい

    +55

    -16

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:09 

    >>3
    進次郎、ガルちゃんの3コメゲットできるくらい暇なの?

    +681

    -7

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:13 

    確か第一子はうちの子どもと同じ位に
    産んでいたはず
    この人より私は歳下なのに
    二人目産むバイタリティ無いわ
    パワフルね

    +217

    -21

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:26 

    66の時子供が20歳か...体力的にきつい
    専業主婦だから余裕か

    +165

    -38

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:27 

    >>16
    ペットショップの件は?

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:31 

    >>19
    産休入るから仕方がないのでは?

    +222

    -5

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:32 

    >>17
    これ聞いて勘違いする人が続出しそう
    40代半ばでも全然普通に産める!とか言い出して

    +673

    -54

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:45 

    >>16
    ヨーロッパだとビニール袋を売ってすらしていなかったりするよ

    +6

    -26

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:49 

    子供って女性の胎内から出てくるんですよ。意外と知られてませんが。

    +38

    -11

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 18:58:49 

    >>3
    >>4
    >>5

    流れがウケる(笑)

    +504

    -6

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:01 

    >>12
    あぁ。この方は2人目だけどどうしても女の子欲しくて3人目産んだ人にありがちパターンね。

    +35

    -53

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:09 

    >>39
    専業関係ない
    シッターも家政婦も雇い放題ですから

    +254

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:09 

    しんじろーも「そろそろイキそう」とか言うんだね

    +17

    -17

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:22 

    >>39
    お金あるのでシッターに全部任せられるから余裕だろ

    +158

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:28 

    子供美形なんだろうなあ~
    見たい

    +24

    -22

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:34 

    46歳で出産かぁ。すごいなぁ。

    +75

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:39 

    >>2
    46歳って統計だと45歳以降一気にダウン症率上がるし、先天性とか遺伝子異常とかその他障害怖くないのかな。

    +382

    -94

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:44 

    クリステル46歳か
    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告

    +206

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:47 

    >>42
    えー勘違いする人いるかな?
    産むことはできるけど、そこまで辿り着ける可能性は限りなく低いのを分かってる人がほとんどじゃない?

    +280

    -29

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:51 

    進次郎を支えてあげて下さいね…

    +9

    -9

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 18:59:51 

    第一子は不妊治療とかではなかったっけ?

    +0

    -17

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:14 

    ごめん、仮面だと思ってたw

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:35 

    46かぁ、高齢出産怖くないのかなぁすごいなぁ
    30半ばでも怖いから諦めた私とは全然違うな
    当たり前か

    +111

    -8

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:43 

    >>55
    46才の妊婦だよ?
    進次郎が支える側でしょ

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:45 

    おめでとう!!

    くさるほどお金ある家庭だからだぞー。
    庶民がこの年齢で真似すんなよー

    +107

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:45 

    >>54
    人は自分の都合がいいように解釈するから…

    +59

    -24

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:46 

    >>2
    42歳で1人目
    46歳で2人目

    マジでビビる

    +1021

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:54 

    >>15
    そうそう!同じようなこと2回言えばいいんだろうけどセンスが問われるのよね

    +253

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 19:00:59 

    >>3
    なんかポジティブでいいわ

    +166

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:03 

    >>52
    この方は色んな人からの手助けがあるだろうし、心配いらないんじゃないの?

    +258

    -6

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:04 

    >>22
    ほぼお金で解決するんじゃない?

    +118

    -3

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:08 

    不妊したのかな?自然妊娠だったら凄くない?

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:18 

    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告

    +165

    -4

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:23 

    歳いくつ⁇

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:24 

    あの旦那さんと話合うの?っていつも不思議。へんてこりんな文章を生み出す人と元アナウンサー

    +95

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:25 

    え、46歳!?それは色々凄いな。でもお金があるからケアも万全なんだろうな。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:33 

    46!!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 19:01:46 

    >>67
    下世話だけど、そこ気になった…

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 19:02:03 

    >>52
    妊娠中に検査できるものは検査してそう

    +413

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 19:02:10 

    >>3
    そして僕は考えたんですよね
    2人目が生まれてくる頃、僕は何歳になってるかな、と

    +655

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 19:02:15 

    >>17
    え!アラフィフなのか!!

    +171

    -5

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 19:02:34 

    >>24
    大学に行かせる場合、大学の間が既に普通のサラリーマンなら定年退職だもんね
    あ、進次郎は年齢も仕事的にも余裕で大丈夫なのか。

    +94

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 19:02:34 

    >>56
    デキ婚だよ

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 19:02:42 

    >>38
    わかる、わたしなんて23で産んだのに
    2人目作る気力ないよ

    幼稚園やら小学校の手続きしてると
    これ二回目やるのヤダな...と切実に思っちゃう

    +65

    -33

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:04 

    この人はトップオブトップの家庭だから年齢なんて関係ない。全部金でどうにかなる。
    庶民の40代の出産とは訳が違う

    +124

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:10 

    進次郎構文縛りの
    大喜利トピになってるやないかい

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:19 

    >>12
    小泉家から何が何でも男児を産むように(政治家にさせるために)
    言われてたりするのかなw

    +238

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:27 

    >>15
    ただ同じようなことを2回言えばいいという訳でなく、同じことを2回言う。これがなかなか難しいんですね

    +447

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:27 

    もう、極力でない方がいい
    反感買うタイプやしな

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:30 

    >>42
    第一子が不妊治療で、その時の受精卵がまだあったとかかな?て思うのが普通だと思うけどね。
    46なら生理はあっても周期も乱れてたり、妊娠出産に至る卵子ではないことがほとんど。

    +331

    -10

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:40 

    >>27
    進次郎登場した笑

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:45 

    >>1
    トピ画のポーズがどやっ!

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 19:03:53 

    金持ちは高齢出産でもどんどんすればよいよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 19:04:07 

    >>22
    自分で子育て家事する庶民じゃないのよ。

    +105

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 19:04:21 

    >>20
    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 19:04:38 

    おめでとうだけでいいのに何だこのトピ

    +12

    -5

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 19:04:39 

    第一子も40代で産んでるのか
    普通はさすがに1人で終わるだろ

    +60

    -6

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 19:04:56 

    >>3
    新しい生命が誕生するってことは子供が産まれるってことなんです。

    +288

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 19:04:58 

    庶民は真似しない方がいい。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 19:05:13 

    >>52
    検査するだろうしお金あるからどんな子が産まれても対応できるしなんなら障害あっても活動に利用できると言うか一般人とは全く違う立場だからね

    +400

    -4

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 19:05:50 

    >>94
    真似しないよ
    体力精神的に庶民がしたらすごすぎるわ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 19:06:26 

    >>67
    第一子40代でデキ婚でしょ?自然なんじゃない?この夫婦で不妊治療なら票のためにアピールしそうだし。

    +53

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 19:06:27 

    お金持ちは6〜7人産んでほしい

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 19:06:35 

    >>79
    後継産むことが使命みたいな所あるし、
    役所行くにも運転手が送り迎えしてくれるし、シッターさんから良い海外の大学に留学まで、全部もうあたりもついてるから庶民と比べても仕方ないよ

    +89

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 19:06:37 

    >>12
    万々歳だね

    +99

    -5

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 19:06:43 

    今何歳だっけ?一人目の時もすごいと思ったけど
    本当にすごいね

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 19:06:58 

    >>62

    体力とかどうなってんだろうか

    +186

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 19:07:03 

    >>62
    初産そこまで遅くて2人作るなら年子とかが多いのに、ちゃんと1人目と離してるのが凄い。

    +192

    -22

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 19:07:15 

    子供が小学生の頃には50過ぎてるって…
    美人だからなんとかなるけど普通の人なら子供からしたら参観とか嫌だろうよ

    +43

    -19

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 19:07:28 

    >>62
    横、華原朋美さんは何歳で出産したんだっけ?

    +44

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 19:07:42 

    >>68
    大臣でもないのに、官邸に乗り込んで2人でドヤドヤな会見開いたの
    インパクトあったねw

    +127

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:04 

    >>42
    勘違いしたとしても早々に不妊治療の医者に現実突きつけられるでしょ

    +144

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:14 

    >>75
    生まれてきた子供って果たして何歳なんだろう?

    +247

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:14 

    >>105
    華原さんは44歳か45歳だったと思う

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:19 

    >>59

    あの独特な進次郎節を毎日家の中で聞かされてると思う

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:27 

    >>103
    離したじゃなくて46まで出来なかったんでしょ

    +169

    -7

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:28 

    雌臭消してる40代だけどこういう人のおかげで未だに親に期待されてしまうのよ
    羊水腐ってるとか見られてるほうが全然精神的にいいんだよな

    +13

    -9

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:32 

    いや純粋に凄くない?

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:50 

    >>111
    こっちな気がする

    +87

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 19:08:57 

    夫婦二人とも健康なんだね

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/15(日) 19:09:25 

    ここの夫婦と子どもの生まれ月全く一緒でなんか親近感

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 19:09:28 

    孝太郎は独身のままだろうね

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/15(日) 19:09:44 

    >>12
    そっちの方が周りは喜びそう

    +178

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/15(日) 19:10:02 

    >>1
    高齢出産だと障害がとか心配する人達いるけど第2子と初産だと同じ年齢でもリスクが違うのかな?

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/15(日) 19:10:11 

    >>113
    凄いと思う
    運もいい

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/15(日) 19:10:12 


    セクシーなご出産をお祈りしております

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/15(日) 19:10:21 

    子供が産まれるって事は親になるって事ですか?

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 19:10:27 

    >>62
    うるせえ
    子供が欲しい気持ちに歳は関係ないんじゃ!

    +14

    -36

  • 124. 匿名 2023/10/15(日) 19:10:44 

    40代だったし1人で終わると思ってた。

    +47

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/15(日) 19:10:55 

    お金で諸々解決できる上級国民だから可能なんだろうね。これ普通の家庭だったら地獄を見そう。
    家事、育児、仕事、介護等。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/15(日) 19:11:05 

    いつやったの?

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/15(日) 19:11:10 

    財力もだけど何より体力と精神力が凄い…。
    私30代だけど子育てはきついよ。子供の体力についていけないもん。

    +28

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/15(日) 19:11:30 

    >>104
    どこから目線の余計なお世話すぎて草

    +30

    -7

  • 129. 匿名 2023/10/15(日) 19:11:51 

    >>39
    いやいや、芸能活動中

    +47

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/15(日) 19:12:13 

    あら、お幸せなんだね

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/15(日) 19:12:14 

    >>34
    それを言うなら、すんずろうだと思います。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/15(日) 19:12:16 

    >>95
    どんな子が生まれても対応できるってなかなかできないから凄いよね

    +140

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/15(日) 19:12:18 

    不妊治療したのかな

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/15(日) 19:12:18 

    >>127
    子供1人なら心の余裕もあるかもだけど2人以上はキツイ
    更年期とかの年齢だよね。大丈夫なのかな

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/15(日) 19:12:51 

    >>103
    「ちゃんと」?
    年子だって離したって人それぞれやん

    +93

    -22

  • 136. 匿名 2023/10/15(日) 19:12:54 

    >>1
    わたし45で今更年期で苦しんでるのにすごいな!

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:01 

    46歳か
    凄い
    妊娠する人は何歳でも簡単に妊娠するよね
    顔もいいしお金はあるしお子さん勝ち組

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:03 

    マスコミは進次郎に是非インタビューしてほしい。
    なんて言うかなぁ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:06 

    >>42
    リスク考えたら怖すぎるよね。色々すごいよ

    +163

    -8

  • 140. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:22 

    >>46
    政治家の息子だよ
    一般人と違って男児ウェルカムに決まってるでしょ

    +104

    -5

  • 141. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:27 

    障害児が生まれても安心だね。お金があればなんでもできるんだな

    +9

    -4

  • 142. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:29 

    >>124
    大変失礼だけどそんなに仲良くないと思ってた

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:34 

    進次郎って何歳?40代?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:40 

    >>42
    さすがに普通に産めるとは思わないだろうけど産んだ人もいる!って縋る人はいそう
    妊娠って体質と言うか個人差が大きいから出来ない人は本当に出来ないよね、年齢に限らず

    +165

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:42 

    やってるやっるぅ
    こんな感じでやっつてんの
    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告

    +7

    -6

  • 146. 匿名 2023/10/15(日) 19:13:54 

    >>128
    横、めちゃくちゃなコメントする人たまにいるよね!自分のコメント変とか全く思わないのか不思議でたまらんw

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2023/10/15(日) 19:14:08 

    >>43
    何でもかんでも海外に合わせなくて良い
    海外の店員は椅子に座ってるよ

    +14

    -3

  • 148. 匿名 2023/10/15(日) 19:14:50 

    >>1
    46歳!!!

    +31

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/15(日) 19:14:57 

    >>42
    どっちにしろ庶民が産めたとしても経済力が泥沼の差だから・・・

    +184

    -13

  • 150. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:00 

    >>3
    また父親になります。

    +184

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:07 

    >>117
    相手に多くを求めるタイプの人は結婚向かない。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:13 

    >>109
    華原さんが何歳なのかもあまりわからず…年齢より若めに見えるよね

    +54

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:13 

    >>1
    布おむつオンリー?

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:37 

    >>15
    難しいという事はなかなか出来ないという事なんですよね。

    +200

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:39 

    >>62
    菊川怜も41.42.43だよ

    +97

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:39 

    妻が妊娠したので、私の子供かもしれません

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:41 

    みんな進次郎構文うますぎる!!

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/15(日) 19:15:48 

    >>19
    週刊誌にでちゃう、とか

    +73

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/15(日) 19:16:13 

    >>62
    華原朋美は45で初めて

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/15(日) 19:16:14 

    >>62
    体力あるな…
    もう少し若かったけど私も高齢出産で1人で限界を感じた

    +100

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/15(日) 19:16:25 

    >>103
    3歳位で落ち着いて欲しいってなったのかもねー。

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/15(日) 19:16:33 

    >>19
    もう知ってる人は知ってる時期なのに、今回初めて第二子の報告?
    産休ぎりぎりまで内緒にしてた?

    +36

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/15(日) 19:17:17 

    >>17
    ありゃー。46歳だとは驚き。

    +247

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/15(日) 19:17:20 

    >>24
    ハッキリ言って20〜30代の一般サラリーマン家庭に生まれるよりここんちの子に生まれたいw

    +148

    -4

  • 165. 匿名 2023/10/15(日) 19:17:43 

    私のおばあちゃんも46の時の子だよ。
    昔もいたんだよね。

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/15(日) 19:17:51 

    >>17
    46歳ってことは生まれてから46年経ってるってことですか?

    +444

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/15(日) 19:17:57 

    >>102
    フランス人のハーフだから日本人より体力あるかもよ

    +93

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/15(日) 19:18:16 

    いやーすごいわ本当に。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/15(日) 19:18:20 

    >>135
    うわ。そんなとこまで噛み付くのかw
    この人はそう思ってんだなーくらいでスルー出来るでしょ。普通。
    やっぱり色んなとこで年子はーとか言われていつもピリピリしてるのかな?

    +18

    -25

  • 170. 匿名 2023/10/15(日) 19:18:23 

    >>13
    よくご存知ですね!

    +55

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/15(日) 19:18:25 

    >>112
    芸能人とただの一般人を同一視してる親がどうかしてるな

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/15(日) 19:19:02 

    >>140
    本人的には娘さんほしいはず

    +9

    -29

  • 173. 匿名 2023/10/15(日) 19:19:36 

    将来子供は芸能人か議員だね

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/15(日) 19:19:37 

    46歳だと杉山愛さんと同じかー。
    旦那が年下だと奥さんが高齢でも
    こういう現象起きるよね。
    杉山愛さんは第一子が体外受精だけど、
    こちらはでき婚だもんね。
    クリステル、強い。

    +37

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/15(日) 19:19:44 

    >>169

    年子の何が悪いの?
    年子出産した人は子宮休めせてないから婦人科系の病気に高確率で罹ってるデータがあるなら教えて?

    +6

    -16

  • 176. 匿名 2023/10/15(日) 19:20:10 

    >>172
    言ってたの?

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/15(日) 19:20:16 

    え、2ヶ月で復帰?

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/15(日) 19:20:20 

    >>109
    この人の場合他の芸能人と違って節制した生活とはいえないだろうにすごいなーと思った

    +51

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/15(日) 19:20:33 

    >>62
    元から肉食っぽいしバイタリティ高そう

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/15(日) 19:20:44 

    >>112
    孫がいないのかな?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:03 

    2人目が生まれるってことは、2人目が生まれるってことなんです

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:04 

    >>1
    政界に進出する可能性もあるか

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:15 

    >>156
    子供の原料って僕なんですよね
    意外にこれ知られてないケースがあるんですけど

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:40 

    >>123
    関係あるでしょw

    +12

    -4

  • 185. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:42 

    >>136
    まあ誰か代わりに子育てしてくれる人がいるなら全然平気でしょう

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:54 

    >>149
    それでも産む人いるよね。
    人それぞれ自由だと思うけど、お金や近い将来のヤングケアラーのおそれがあったら子供の事考えて私なら40過ぎてまで産まないかも。

    +4

    -14

  • 187. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:58 

    すごいなぁ
    私は42歳で2人目は諦めてしまったよ

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2023/10/15(日) 19:21:58 

    >>52
    シンジローが以下略…

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/15(日) 19:22:16 

    >>165
    いたけど決して多数派ではない

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2023/10/15(日) 19:22:32 

    >>52
    冷凍保存してたのかもよ

    +222

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/15(日) 19:23:01 

    >>3
    そうですね
    新しい生命が誕生するということは
    新しく、子供が生まれるということです

    +238

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/15(日) 19:23:11 

    滝川クリ○○○

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2023/10/15(日) 19:23:41 

    >>15
    すぐに気の利いた進次郎構文投稿できるガル民凄いと思うわ

    +226

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/15(日) 19:23:59 

    >>103
    産後1年で妊活初めても年子になるからねー
    2学年離れてたら年子扱いは可哀想
    クリステルさんは早くから妊活してたけどなかなかできなくて46歳になったパターンな気がする

    +85

    -5

  • 195. 匿名 2023/10/15(日) 19:24:39 

    日曜日の夜に笑いまくってる💦ありがとう😂😂

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/15(日) 19:25:05 

    46歳で第二子か。
    今年成人するときに64歳か。
    大金持ちだからなし得る技よね。
    お金の心配はないもの。
    庶民が子供成人するとき自分は還暦とかやめておけよー

    +12

    -3

  • 197. 匿名 2023/10/15(日) 19:25:25 

    >>16
    まぁまぁ。
    子供が産まれるのはめでたいことじゃん。

    +21

    -9

  • 198. 匿名 2023/10/15(日) 19:25:26 

    >>75
    やめれww
    ハイボール吹いたがなwww

    +173

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/15(日) 19:25:38 

    >>95
    あー。
    今井絵理子議員みたいな?

    +57

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/15(日) 19:26:48 

    >>11
    こら、今不妊治療してるガル民も希望持っちゃうやつだな

    +70

    -25

  • 201. 匿名 2023/10/15(日) 19:26:50 

    >>70
    家庭でどんな会話があるのか気になるよね

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/15(日) 19:27:08 

    >>62
    友達は42.44で産んでた。
    不妊治療何年もして初産45だった人もいる。
    かなりレアケースかもだけど発達には問題ないみたい。

    +159

    -4

  • 203. 匿名 2023/10/15(日) 19:27:15 

    >>12
    最初の子も男の子だったんだ

    +112

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/15(日) 19:27:18 

    42で第一子
    46で第二子

    いやーすごいわー
    いろいろ信じられん

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/15(日) 19:27:20 

    すごい
    体力がもつ…のか…

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/15(日) 19:27:34 

    >>17
    生まれる頃には47歳だって
    すごいよね

    +320

    -3

  • 207. 匿名 2023/10/15(日) 19:27:46 

    >>201
    子ども作るくらいだし気は合うんだろうね、不妊治療していても

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/15(日) 19:28:08 

    子供が二人出来たので僕は二児の父親になります!

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/15(日) 19:28:14 

    >>135
    けど年子って側から見たら、何故離さなかったの?としか思われないと思う。高齢で時間がなかったなら仕方ないと思うけど、普通の年齢なら何故離さなかったの??

    +27

    -20

  • 210. 匿名 2023/10/15(日) 19:28:15 

    >>205
    お手伝いさん総出で育児するでしょ
    皇室みたいなもんだよ

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/15(日) 19:29:14 

    >>155
    年子3人で40代で生むってすげーわ

    +267

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/15(日) 19:29:21 

    >>62
    じゃんぽーる西さんの奥さんのカレンさんも47歳くらいで産んでたな
    すごいなあ

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/15(日) 19:29:36 

    >>52
    1人目の時に採卵した凍結胚を移植したんでしょ
    若い時に採卵した胚なら多少年齢上がっても着床する

    +205

    -6

  • 214. 匿名 2023/10/15(日) 19:29:40 

    >>172
    なんで?1人目男の子なら2人目も男の子がよくない?

    +37

    -5

  • 215. 匿名 2023/10/15(日) 19:30:23 

    >>213
    けどそれならもっと早く移植しない?47で出産てキツすぎる。

    +73

    -5

  • 216. 匿名 2023/10/15(日) 19:30:41 

    >>189
    40代以上の出産、今より沢山いたんですよー!
    江戸時代から多かった

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/15(日) 19:30:47 

    >>1
    同い年で30代後半で産んだ子供1人育ててるけど、精神的にも体力的にもいっぱいいっぱいだしあちこち不調もすごいから、すごいの一言だわ…。

    +22

    -4

  • 218. 匿名 2023/10/15(日) 19:30:54 

    >>149
    泥沼の差…笑
    雲泥の差では…

    +85

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/15(日) 19:31:17 

    小原正子の出産年齢は、39歳(第1子)・41歳(第2子)・43歳(第3子)  |  芸能人・有名人の出産年齢まとめ
    小原正子の出産年齢は、39歳(第1子)・41歳(第2子)・43歳(第3子) | 芸能人・有名人の出産年齢まとめbirth-age.xyz

    小原正子さん(クワバタオハラ)は、1975年10月23日生まれ。38歳(2014年5月) 野球解説者のマック鈴木さんと結婚。39歳(2015年3月) 第1子の長男・誠希千(せいきち)くんを出産。41歳(2016年11月) 第2子の次男・誠八

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/15(日) 19:31:38 

    一般家庭の46歳とは違うよね

    家事育児のサポートもバッチリなはず

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/15(日) 19:31:39 

    >>149
    泥沼の差…

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/15(日) 19:31:39 

    ぶっちゃけ47歳で子供育てる体力あるもの?
    家政婦は無しでよ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/15(日) 19:31:55 

    >>218
    泥沼ならどっちもどっちってことだよね…

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/15(日) 19:32:10 

    >>4
    胎内へのおもてなしですね

    +46

    -2

  • 225. 匿名 2023/10/15(日) 19:32:21 

    >>74
    家庭の方針にもやるけどしてると思う

    +62

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/15(日) 19:32:35 

    >>216
    おばさんに変な希望を与えるようなことを言うのはやめてほしい
    おじさんには厳しいのにおばさんには甘い人が多いよねここ
    おばさんが多いからなのかな

    +2

    -11

  • 227. 匿名 2023/10/15(日) 19:32:36 

    >>62
    もう一人、産みそう。

    +8

    -6

  • 228. 匿名 2023/10/15(日) 19:32:48 

    >>175

    めっちゃ絡むねw必死だな。
    逆に歳離れてたら可哀想とかいう意見もあるけど、どれもこっちからしたらあーそう思う人もいるのかなーくらいなんだけどね。

    悪いなんて誰か言ってた?私もだけど元コメの人も年子悪いなんて言ってないんだよw
    言ってる人もいるだろうけど、そうやって当たり散らすところ見ると自分でも何か思うところあるんじゃないの?

    +16

    -11

  • 229. 匿名 2023/10/15(日) 19:32:53 

    >>119
    違うよ。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/15(日) 19:32:55 

    幼稚園に行く頃には自分は、50か〜

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/15(日) 19:33:00 

    >>63
    何を競ってるのよw

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/15(日) 19:33:36 

    >>200
    私は全然希望持たないよー
    だって生活水準が違いすぎるし、それにもともとデキ婚してる人だから、妊娠しやすい人だろうしね。
    なんとも思わないわ。

    +72

    -3

  • 233. 匿名 2023/10/15(日) 19:33:41 

    旦那今日慈恵病院来てたよ、ゆりかご見に

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/15(日) 19:33:42 

    >>224
    遺伝子の乗り物ですね

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/15(日) 19:33:50 

    旦那が年下だと妻が高齢でもわりと妊娠出来るのよ
    結局は夫婦の平均年齢がミソ

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/15(日) 19:33:57 

    >>62
    53歳 坂上みきがいるわ!
    まだいけるかも

    +34

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/15(日) 19:34:00 

    >>85
    そう思ったけど確かデキ婚だったような
    もしそうだとしたら先に治療して子供ができたら結婚するっていう条件つきだったんだろうか

    +141

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/15(日) 19:34:18 

    最近の40代は元気だな!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/15(日) 19:34:36 

    >>226
    希望とかではなく事実話してるだけ。
    昔は産み止めができなかったし、45歳以上の出産は今の20倍。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/15(日) 19:34:36 

    来月には産まれるのね~凄い。おめでたいけど。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/15(日) 19:34:54 

    最初の子デキ婚だよネ?
    なら自然妊娠じゃない?

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/15(日) 19:35:15 

    >>230
    おば、おば、おばちゃま

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/15(日) 19:35:50 

    >>230
    自分が子供だったら貧乏な若い親より見目麗しい金持ち夫婦の方がいいわ

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/15(日) 19:35:55 

    >>240
    来月なんか〜、でも云でもめちゃめちゃ元気そう

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/15(日) 19:36:03 

    >>156
    世の中には夫以外の男と子供をこっそり作る女もいるのでその表現に関しては適切だね

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/15(日) 19:36:07 

    >>233
    おもてなしって言わなかったの?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/15(日) 19:36:25 

    >>12
    顔はイケメンそう。

    +110

    -4

  • 248. 匿名 2023/10/15(日) 19:36:40 

    >>1
    すごい!素直におめでとう!

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/15(日) 19:36:50 

    >>162
    もし何かリスクあったらあんまり言いたくない

    +65

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/15(日) 19:36:56 

    >>237
    先に治療しててもおかしくない年齢ではありますね。

    +88

    -3

  • 251. 匿名 2023/10/15(日) 19:37:06 

    妊娠と言うことは、出産ってことですね?

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/15(日) 19:37:42 

    >>215
    移植しても必ず着床する保証はないから時間がかかったのかも

    +70

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/15(日) 19:37:52 

    >>1

    ということは長男に弟か妹ができるということですね

    +37

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/15(日) 19:37:53 

    >>42
    46じゃ流石に勘違いしないでしょ
    36ならもしかして私も頑張れば…とか思う人も出てくるだろうけど
    46って早い人はもう閉経してたりするじゃん

    +123

    -15

  • 255. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:20 

    46歳超高齢出産

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:24 

    >>37
    今日日曜日だから

    +91

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:32 

    >>236
    坂上みきさん53歳
    この方はどのようにして出産に至ったんだろう
    自然妊娠ではないよね??

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:34 

    >>241
    妊娠してなかったとしても結婚したのかな?
    付き合ってる時に治療してた可能性もありそう。跡継ぎを産まないとダメそうだもん。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:39 

    でも生理があるということは妊娠出来るということなんですね

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:55 

    >>54
    私もそう思う
    限りなくゼロに近い可能性でも辞めちゃったらそれも無くなるから
    どっちにしろ他人がどうこう言う事ではない

    +61

    -4

  • 261. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:56 

    11月に出産したら第二子の誕生日は11月ということですね

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/15(日) 19:38:58 

    >>4
    こういうコメント見に来たw

    +74

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/15(日) 19:39:14 

    >>239
    医学上の高齢出産は35歳から
    いくら40代でも産めるとか言ったところで危ない橋には変わりないし子供が欲しい男はわざわざ40代を選ばない
    安全に産める20代や30代前半を求める

    +1

    -14

  • 264. 匿名 2023/10/15(日) 19:40:01 

    >>1
    不妊治療やってて望みない段階にきてるから辛いニュース。
    知りたくない。

    +27

    -10

  • 265. 匿名 2023/10/15(日) 19:40:03 

    >>201
    構文しりとり

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/15(日) 19:40:18 

    結婚した頃は、この二人を祝福モードだったのにね
    なんかアンチ増えたね

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/15(日) 19:40:45 

    >>256
    ということは、明日は月曜日ですね?

    +103

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/15(日) 19:40:46 

    職場に40オーバーでほぼ年子の2人の赤ちゃんがいて、やっと復帰してきた人が
    「卵があと3つ凍結保存してあるからせっかくだからあと3人産みたい」って発言して、色んな意味でびっくりした。
    限界を感じないって素晴らしい、将来に不安を感じない財力もアッパレだなと思った。

    +21

    -2

  • 269. 匿名 2023/10/15(日) 19:40:49 

    >>52
    最低NIPTは受けてて
    間違いなくクリアしてると思いますよ。

    +146

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/15(日) 19:40:57 

    妊娠したことをお、も、て、な、し風に言うと?

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:03 

    >>206
    子供20歳の時に67歳か。

    +76

    -4

  • 272. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:14 

    >>155
    いくらお金があったとしても、3人年子とか凄い。笑

    +212

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:20 

    >>264
    そっ閉じしていいと思う

    +18

    -2

  • 274. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:38 

    >>15
    全然思いつかなくて悔しい

    +117

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:47 

    >>257
    どっかでラジオやってるんだろうけど、リスナーでないし、わからない。子供のこと話すスタンスなのかね。それもわからない。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:01 

    >>268
    金あるんだ

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:12 

    >>17 1人目の時も40過ぎ⁇ 凄いね

    +67

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:15 

    >>4
    ちょっと!笑わせないで!
    面白いわ~😆

    +57

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:35 

    >>65
    >>95
    じゃあ男側の精子の高齢化が原因で障害率が高まっても何の問題もないな

    +18

    -3

  • 280. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:52 

    >>155
    40代で年子は凄いな
    お手伝いさんとか
    いるだろうね

    +156

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:56 

    >>162
    年齢のこともあるしギリギリになったんじゃない?

    +65

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:57 

    >>263
    そうだろうね。
    そんな話してないから。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/15(日) 19:42:58 

    ご・か・い・に・ん!

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/15(日) 19:43:38 

    >>70
    下手に賢くて張り合ってくるようなのより、腹は立たないんじゃない?

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/15(日) 19:43:55 

    >>150
    今も父親や

    +52

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/15(日) 19:43:59 

    38歳39歳の出産はもはや普通に感じる 

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/15(日) 19:44:12 

    >>27
    いやいや妊娠してるということは、お腹に赤ちゃんがいるという事ですよ。

    +72

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/15(日) 19:44:32 

    中出ししたのかー

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/15(日) 19:44:40 

    >>162
    クリステルさんの年齢が高齢だからね。個人的には出産後に無事生まれました。の報告でも良かった様な気はするけど、産休に入る。ってあるから、その為に報告したんだろうね。

    +80

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/15(日) 19:45:18 

    >>1
    高齢出産の記事はいつも誹謗中傷で荒れるね
    ほんと心無い言葉が多くて気の毒になる

    +30

    -3

  • 291. 匿名 2023/10/15(日) 19:45:49 

    >>1
    もう臨月くらいか!
    そして2ヶ月しか産休取らないなんて、、46歳だし無理しないで

    +62

    -1

  • 292. 匿名 2023/10/15(日) 19:45:59 

    >>102
    彼女一人で子育てなんてしてないよ。周りのサポートありき

    +77

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/15(日) 19:46:08 

    >>280
    1クラス人数くらいいそう

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/15(日) 19:46:32 

    自然妊娠かな?すごいね

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/15(日) 19:46:36 

    >>24
    それそれ!46歳で産んで仕事でもするなら、誰かみてくれる人いるんだろうなぁ。あんまり芸能人とか保育園ってイメージないし。いいとこの幼稚園にいいとこの小学校って感じだし。妊娠もすごいし、無事に出産したらすごいし、その後子育てが始まる。すごいわ。私38歳で1人産めた事がすごいと我ながら思ったけど子育て大変だし、自分も子供も元気で!ってなるならもう1人しか産めなかった。

    +20

    -2

  • 296. 匿名 2023/10/15(日) 19:46:36 

    >>279
    精子の劣化がどうのとか言っといて卵子の劣化や死滅はスルーなのホントウケる

    +4

    -6

  • 297. 匿名 2023/10/15(日) 19:47:02 

    なんだかんだ夫婦仲良さそう

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/15(日) 19:47:09 

    >>232

    私も持ちません。もしかしたら数年前に受精卵を凍結して移植したのかもしれないし、自然妊娠かもしれないしこればかりは聞いてみないと分からない。

    +40

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/15(日) 19:47:19 

    >>1
    すんずろーみたいな男がで退屈じゃないのかね?
    今まで付き合ってた男と比べると。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/15(日) 19:47:38 

    >>284
    暖簾に腕押し的な会話してそう

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/15(日) 19:48:21 

    >>24
    数年前の新任閣僚の資産公開によると、彼女名義で2.9億円だった

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/15(日) 19:48:24 

    >>108
    産まれてきたら数えてみますね

    +128

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/15(日) 19:49:28 

    更年期とかないのかな?

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2023/10/15(日) 19:49:31 

    小泉家の資産を長男孝太郎差し置いて総取りしようとしてる勢い(笑)

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2023/10/15(日) 19:50:14 

    >>252
    それなら1人目の時のは残ってなくない?30個くらいあったのかな。採卵繰り返してたのなら本当大変だよね。

    +6

    -13

  • 306. 匿名 2023/10/15(日) 19:50:29 

    >>206
    47⁈お手伝いさんやらベビーシッターさんやらいると違うね。
    羨ましい。
    若いお母さん見たら凹みがやばすぎて産める産めない以前に産みたくないわ。

    +94

    -2

  • 307. 匿名 2023/10/15(日) 19:51:04 

    >>166
    嫁に直接聞きなよ進次郎ww

    +427

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/15(日) 19:51:15 

    >>155
    確か旦那さん婚外子いたんだっけ?

    +68

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/15(日) 19:51:53 

    ど庶民の私は、26歳で1人産んでやめた。
    お金持ちなら、お金で育児も時間も体力も美容も全て補えるけど、庶民は育児も時間も体力も全て馬力でどうにかしないといけない。
    いま36歳だけど、もう2人目は怖くて産めない

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2023/10/15(日) 19:52:08 

    来月出産ということは、今お腹に赤ちゃんがいるんですね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/15(日) 19:52:56 

    おめでとうございます

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/15(日) 19:53:19 

    >>257
    自然妊娠のわけないでしょ
    かなり色々不妊治療したみたいよ

    +31

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/15(日) 19:53:59 

    >>24
    ここの家と第一子が同じ年齢で同じ時期なんだけど二人目は全く考えられないよ
    家柄とお金の勝利、庶民が真似すると自滅する

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/15(日) 19:54:07 

    私53歳なんだけど、小学二年生の子供がいるようなものでしょ?凄いとしか言えない。もう子育て終了しているから、いつ死んでもいいと思ってるのに。

    +6

    -4

  • 315. 匿名 2023/10/15(日) 19:55:39 

    >>54
    ガルちゃんて自分の周りには40代で妊娠出産した人が沢山いるとか言う人がめっちゃいるよね

    +41

    -9

  • 316. 匿名 2023/10/15(日) 19:55:55 

    >>94
    セクシーにならないと無理ですからね

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/15(日) 19:56:14 

    >>299
    元彼がアレだったから、今の旦那と気が合うんじゃない?

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/15(日) 19:56:15 

    >>3
    そうです。二人目を妊娠したということは、一人目の次の子を妊娠して、新たに生命が誕生して進次郎がその時には何歳になってるのかは知りませんが、二人目の父親になってると言うことが今回の妊娠の発表なのです。

    +158

    -1

  • 319. 匿名 2023/10/15(日) 19:56:35 

    >>314
    まあ53歳なんてもう人生の楽しみなんて何もないだろうし、確かにいつ死んでもいいよね

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/15(日) 19:56:55 

    >>306
    一部のガル民的には10代でも子供がいたらおばさんらしい
    小梨は歳とってもお姉さんらしい(笑)
    そんな馬鹿な

    +25

    -1

  • 321. 匿名 2023/10/15(日) 19:57:01 

    >>54
    昨日か一昨日、44歳で妊活始めたけど子供できなくてがっかりみたいなトピだってたよ

    +53

    -2

  • 322. 匿名 2023/10/15(日) 19:57:15 

    >>310
    お腹に赤ちゃんが居るって事は11月に産まれるって事なんですね

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/15(日) 19:57:16 

    >>294
    自然妊娠ならすごい
    自分も46だけど生理周期がもうバラバラだよ

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/15(日) 19:58:10 

    >>304
    三男もおるで~

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/15(日) 19:58:19 

    氷河期の原因の一つで少子化に拍車かけた政治家を出した小泉家に子供がまた新たに産まれるのか。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/15(日) 19:58:20 

    政治家の家系なら男の子が何人いても良いんだろうなぁ
    クリステルさん的には女の子も欲しそう

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/15(日) 19:58:26 

    >>68
    これを見に来た

    +42

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/15(日) 19:59:11 

    >>122
    実は1人目の子の親でもあるんですよ

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/15(日) 19:59:13 

    レジ袋の恨みは忘れない

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/15(日) 19:59:44 

    >>306
    私の知人も高齢出産だけどあまり高齢で産むと授業参観の時とかにお婆ちゃんと間違われるのが嫌だって言ってた

    +35

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/15(日) 19:59:59 

    すごいなぁ。
    経済的には何も問題ないだろうけど、年齢的にいろいろと怖くないんだろうか?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/15(日) 20:01:06 

    高齢出産だね。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/15(日) 20:01:14 

    >>2
    友人も自然妊娠で43歳で産んで、45歳で第2子、、
    不妊治療なしと聞いて本当に驚いた

    でも40代の妊娠て、年々増えているらしい

    生理があるということは産める可能性はあるんだろうけれど

    人の体は人それぞれだとしても40代半ばでも妊娠できる人、、私みたいに更年期になる人、、ほんと色々だ

    +278

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/15(日) 20:01:22 

    >>305
    よこ
    採卵量は体質によるし受精卵に進む確率も個人差が出るところだから使い切ってるかは分からない
    でも5年経ってるからずっと取り組んでたなら15個くらいは使ってるかな
    マイナス多いけど移植だけでも負担だしお金と地位が見返りとしても命を削ってるなと思う

    +23

    -2

  • 335. 匿名 2023/10/15(日) 20:01:27 

    >>39
    一般人ならキツイかもね。
    でもお金で解決できることはすべて解決してしまえば何とでもなりそう。

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/15(日) 20:01:46 

    >>54
    わたしも普通に産めると思っていました。
    でも普通じゃないってわかった。
    35過ぎたら妊娠しなくなりますし、体も全然違います。

    +12

    -20

  • 337. 匿名 2023/10/15(日) 20:02:35 

    >>218
    ほんまや
    ふつーに雲泥の差って読んでたわ
    脳って勝手に補正するよね

    +45

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/15(日) 20:02:44 

    >>254
    とっくに閉経してるからびっくりしました。

    +4

    -8

  • 339. 匿名 2023/10/15(日) 20:02:52 

    >>321
    出会ってるだけマシだと思う
    出会いなかったってトピ立ってるし
    40代、出逢いがない
    40代、出逢いがないgirlschannel.net

    40代、出逢いがない【真剣に悩んでます】 45歳です。恋がしたいのですが、出逢いがなくて悩んでいます。 同年代の皆さんは、どこで出逢いがありましたか? ※誹謗中傷はご遠慮ください。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/15(日) 20:03:35 

    >>37
    もう先走って育休取ってるんじゃない?

    +125

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/15(日) 20:04:11 

    >>314
    だよね。うちも44歳で子育て終わった

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/15(日) 20:04:24 

    >>216
    初産じゃないよね?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/15(日) 20:04:36 

    >>43
    韓国のユニクロが以前日本にあった白いビニールで羨ましかった。
    本家が有料紙袋なのに

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/15(日) 20:04:52 

    >>322
    11月に産まれるってことは秋に生まれるってことなんですね?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/15(日) 20:05:38 

    高級産婦人科
    帰ってからもお手伝い雇いまくり
    ベビーシッター雇いまくり
    ご飯だって家政婦さんに頼めばいい
    お金持ちは余裕だもん

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/15(日) 20:07:09 

    高齢出産のトピで必ず子供がハタチのとき○歳だね。ってコメント見るけどなんかいちいちそういうこと言わなくても良くない?(笑)

    +33

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/15(日) 20:07:11 

    第二子を授かる。つまりは第二子を授かったというこです。

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/15(日) 20:07:33 

    >>279
    そいやスンズローも結構なお年か

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/15(日) 20:07:36 

    出産して赤ちゃんが産まれるのですね

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/15(日) 20:08:07 

    >>52
    率は上がってもそんなもん確実性もないし、出産なんて何歳でもそれなりの覚悟を持ってみんな挑んでる。色々考えてたら産めない。

    +121

    -2

  • 351. 匿名 2023/10/15(日) 20:08:22 

    >>42
    芸能人の超高齢出産みたいなのは一般人が参考にしちゃ絶対ダメだよね。
    芸能人は卵子凍結してる人も多いだろうし、ウン千万かけて最新の不妊治療してた可能性もあるし、高齢で産んでもお金あるからシッターさん雇ったりいくらでもお金で解決できる術を持ってる。

    滝川クリステルさんが46歳で出産してたとして、そこら辺にいるおばさんならもう生理終わってる人もいるよね。

    +178

    -9

  • 352. 匿名 2023/10/15(日) 20:08:24 

    >>346
    まあそこを計算して計画するのが普通だよ

    +4

    -8

  • 353. 匿名 2023/10/15(日) 20:08:24 

    >>11
    私、同級生だ😱
    決して早くはない時期に産んだ子が今年成人になります

    +198

    -40

  • 354. 匿名 2023/10/15(日) 20:09:20 

    うらやま。
    こちとら、43歳。
    諦めて仕事始めた。
    コウノトリがくるとこには、くるのね。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/15(日) 20:09:27 

    >>353
    26歳で出産て早いほうじゃない??

    +150

    -51

  • 356. 匿名 2023/10/15(日) 20:10:16 

    >>346
    まあ、リアルでは言わないよね
    マジで言ってる人がいるなら、ヤバーってなってフェイドアウトするわな
    余りにも品がない

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2023/10/15(日) 20:10:39 

    >>354
    最先端医療してるからね

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/15(日) 20:11:33 

    >>276
    不妊治療も保険適用になったけど、自然妊娠よりは断然お金かかるわけだよね。
    旦那の実家が太いから余裕みたい

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/15(日) 20:12:05 

    >>305
    一人目はできちゃった結婚なんだから、自然妊娠じゃないの?

    +43

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/15(日) 20:12:46 

    >>22
    人による
    私は産後8日からリモートだけどフルで仕事出来たよ(ただし家事と昼間の子の世話は夫に丸投げ)

    +10

    -18

  • 361. 匿名 2023/10/15(日) 20:12:48 

    >>268
    保育園に何歳児から預けたんだろう?
    うちの会社、0歳児クラスに2人目は預けるから、早く3人目欲しいって42で2人目出産した直後に言ってる人いたよ。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/15(日) 20:13:09 

    たしかこの方、初産の際、難産だったそうだよね
    頑張ったけど出て来なくて、途中から帝王切開になったんじゃなかったっけ?
    そんな壮絶なお産して、それでもまた産むってバイタリティーあるね

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/15(日) 20:13:22 

    >>358
    それじゃ介護もよろしくねって感じか
    まぁ、施設へ行く金も残してるのかもしれんけど
    義実家に借りを作る方が私は怖い

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/15(日) 20:13:48 

    私もワンチャン行けるかな

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2023/10/15(日) 20:14:04 

    >>22
    子育ては、お手伝いさんが常駐して責任持ってシフト制だと思う

    +65

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/15(日) 20:14:06 

    41歳です
    10代、20代のときは生理が完全に終わるのに10日くらいかかったけど、今は5日目でスッキリ終わります
    生理期間が短くなってるこんな状態でも妊娠出産までいけますか?

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/15(日) 20:14:57 

    >>362
    年齢もそうだよね
    出産してからの報告で良かったと思う
    抜かれたから先に報告なのかな

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/15(日) 20:15:13 

    >>52
    10万とかでできるのに検査してないわけがないでしょ笑
    なんなら受精卵の段階で検査してクリアしたものを移植、妊娠後さらに検査してる可能性すらある
    まぁ発達障害は分からないけどね

    +190

    -2

  • 369. 匿名 2023/10/15(日) 20:15:44 

    >>366
    生理があればいけると思う
    バタッと止まったらもう閉店ガラガラ

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/15(日) 20:16:31 

    >>2
    最近じゃ良くきく、
    二十代で何人か産んであいだ開けて四十代でまた子供出産とかも増えた気がするよ

    +114

    -2

  • 371. 匿名 2023/10/15(日) 20:16:55 

    ふーん。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/15(日) 20:18:52 

    意外とシンジロー浮気しないね
    まあこの先どうなるかは分からんけど
    人の男を取ったれっていう性悪な女も周囲にいそうなのに

    +0

    -4

  • 373. 匿名 2023/10/15(日) 20:19:14 

    >>164
    父親も母親も稼いでる上に堅実だしね

    +26

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/15(日) 20:19:37 

    >>366
    AMHによる
    卵が残ってなければどうにもならない
    すぐ検査できるから行ってきたら?

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/15(日) 20:19:59 

    >>16
    レジ袋の件がなくてもプラスは…

    +49

    -2

  • 376. 匿名 2023/10/15(日) 20:20:12 

    素直に凄いと思う。体力も、経済的にも。子供の発育の事も考えてしまう

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/15(日) 20:21:07 

    >>42
    お金あるから卵子凍結してたとか?
    EXILE AKIRAの嫁もその歳で子供できたね

    +88

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/15(日) 20:21:20 

    >>271
    普通の家とは違うよ
    お金あるし、美貌あるし、体力なければいくらでも家政婦さんやベビーシッターさん雇えるし、財産もいっぱいだから問題なし!

    +83

    -4

  • 379. 匿名 2023/10/15(日) 20:22:20 

    >>359
    年齢的に出来てから籍入れてもおかしくないと思う
    結婚してから出来なかったら周りがうるさそうだし

    +39

    -3

  • 380. 匿名 2023/10/15(日) 20:22:22 

    みんなの進次郎構文見てるのが楽しいw

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/15(日) 20:22:55 

    46歳で妊娠できるってすごく若いなー

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/15(日) 20:24:01 

    >>367
    産休入るなら仕事関係伝えるしかなくない?

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/15(日) 20:24:26 

    >>199
    シンママ不倫バカと一緒にしたらアカン

    +37

    -3

  • 384. 匿名 2023/10/15(日) 20:24:55 

    >>3
    トピがスンズロー大喜利大会になっとる

    +197

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/15(日) 20:25:19 

    >>135
    年子出来ちゃったん?
    まぁまぁw

    +15

    -9

  • 386. 匿名 2023/10/15(日) 20:25:21 

    進次郎構文があふれてて草

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/15(日) 20:25:53 

    >>200
    こういうのって、どちらかと言うと現実を知らない、子供絶対欲しい婚活男の方が勘違いしそう
    滝クリも産めたんだからいけるだろうってね
    芸能人なんかは妊娠までの治療や出産、子育てに掛けれるお金が全く違うのに、なぜかその発送には行き着かない

    +51

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/15(日) 20:26:36 

    >>2
    卵子凍結してたかもね

    +119

    -4

  • 389. 匿名 2023/10/15(日) 20:26:43 

    >>34
    横だけど、セクシーは意外と意味つながってるのよね
    他は意味不明だけど

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/15(日) 20:27:10 

    誕生日が10月1日だから、出産予定日が11月なら47歳で出産するんだね。

    +3

    -4

  • 391. 匿名 2023/10/15(日) 20:27:50 

    >>381
    これから育てる気力、体力あるのもすごい
    35で2歳児1人で精一杯の自分…

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/15(日) 20:28:57 

    >>373
    容姿ガチャも体力ガチャも当たりそうだしな〜

    +35

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/15(日) 20:29:25 

    >>17
    40代に乗ると避妊とかもうっかりする事が多くて、実は堕胎率も多いらしい
    このご夫妻も欲しくて作ったのかは定かではないけど、定年あるサラリーマンとは違うし経済的にもゆとりあるから問題なさそうでいいな
    お金がすべててはないけど、お金あればほぼほぼ解決出来る事が多いもんね

    +171

    -3

  • 394. 匿名 2023/10/15(日) 20:29:25 

    >>42
    そりゃ産もうと思えば産めるだろうけど。
    私46歳でやっと2人の娘が成人してやっと子育て終わったけど、今からまた出産して子育てするって考えたらもう無理だよ、体力も精神力も…

    +100

    -28

  • 395. 匿名 2023/10/15(日) 20:29:36 

    >>344
    秋に生まれるって事は今年生まれるって事なんですね?
    1人目が居るから2人目ですね?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/15(日) 20:30:23 

    >>387
    つうか、そもそも滝クリほどきれいな47才がいない
    普通の47は嫌なんでしょって話

    +7

    -3

  • 397. 匿名 2023/10/15(日) 20:30:42 

    >>15
    やっぱ、「オツムはイマイチなのにもっともらしいことを言ってみんなにすごいと思われたい」という進次郎マインドがあってこその進次郎構文なんだろうなぁ…唯一無二の才能だね(褒めてるわけではない)

    +125

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:23 

    また進次郎は育休取るの?純一郎がベビーシッターいるのに進次郎は何をするのかと言ってたけど。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:23 

    >>166
    46年前、僕は何歳だったのかなって考えてましたね。 

    +251

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:24 

    >>263
    よおガル男

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:27 

    >>384
    泥沼の差ってガル民も言っちゃってるしね

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:37 

    お金があったとしても46歳で出産はすごいわ

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:50 

    お金持ちはどんどん産んでくれ

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:50 

    >>27
    イマイチ

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/15(日) 20:32:25 

    >>300
    ちょwww吹いたわ

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/15(日) 20:32:32 

    >>20
    戦国時代じゃないんだから乳児を大臣にするな

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/15(日) 20:32:32 

    >>183
    だから環境にはいいんですよね。セクシーでエコなんですよ。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/15(日) 20:32:41 

    美女とイケメンカップル

    +4

    -4

  • 409. 匿名 2023/10/15(日) 20:36:10 

    >>39
    そもそも生活水準が違いますので
    そんなこと心配ご無用です

    +62

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/15(日) 20:37:45 

    >>39
    あなたとはちがうんよ

    +24

    -2

  • 411. 匿名 2023/10/15(日) 20:37:45 

    >>237
    結婚してなかったら治療受けられないのでは?
    今は違うの?

    +35

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/15(日) 20:39:48 

    進次郎大量発生で日本語の危機w

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/15(日) 20:40:51 

    >>247
    滝川クリステルに似てもイケメンだしね
    逆に女の子がシンジローに似たら凛々しくなっちゃいそうだけど

    +53

    -1

  • 414. 匿名 2023/10/15(日) 20:41:21 

    >>411
    自由診療だし立場とお金次第でどうにでもなるでしょ
    それか男児狙いで着床前診断やってる海外でやったとか

    +80

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/15(日) 20:42:27 

    美男美女

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2023/10/15(日) 20:44:16 

    >>15
    最終的に何をやっても本物には敵わない

    +89

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/15(日) 20:45:06 

    昔とスレの雰囲気が全く変わったよね。昔は進次郎関係のスレといえば進次郎すげー!!かっけー!!って内容ばっかりだったのに、今は進次郎構文にまみれてるwおめでたいスレでなんだけど、ここまで進次郎もネタキャラに化すと未来の首相は難しそうだな…

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/15(日) 20:45:50 

    この夫婦ってどんな会話してんだろ
    普段は上品風な回りくどい表現はしてないのかな

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/15(日) 20:47:49 

    11月に出産ということは
    11月生まれなのですね。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/15(日) 20:48:15 

    >>15
    20年後の自分は何歳なんだろう

    から学べばいいと思います

    +86

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/15(日) 20:48:52 

    >>41
    産休も2ヶ月しか取らないんだね。失礼だけど、高齢出産だしもっとゆっくりしたら良いのに。

    +29

    -2

  • 422. 匿名 2023/10/15(日) 20:48:54 

    フランス人と結婚してパリに移住するのかなと思ってたわ

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/15(日) 20:49:21 

    >>228
    元コメの人、「ちゃんと」って書いてるのは「歳離さないのは良くない」って書いてるのと同義なんだけど、国語苦手な人かな?

    あなたも煽り過ぎ。年子に恨みでもあるの?

    +6

    -6

  • 424. 匿名 2023/10/15(日) 20:50:03 

    45でジャガー横田自然妊娠、
    不妊治療で46で加藤貴子が出産したあたりまではは驚いたけど、
    なんか段々慣れてきた自分がいる。

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/15(日) 20:50:13 

    >>289
    でもさ、いろんな芸能人がいるけど出産しましたって報告で妊娠報告無い芸能人いるよね?
    違いはなんだ…

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/15(日) 20:51:48 

    私47歳で閉経してるし子供20歳
    46歳で出産って凄い。子育てこの年で無理…

    +7

    -4

  • 427. 匿名 2023/10/15(日) 20:52:40 

    上の子何歳だっけってこの人のwiki検索したらまさかの名前が一緒でびっくりw
    クリステルが名前じゃないんだね

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/15(日) 20:52:41 

    アラフィフに妊娠できるよってガル民は嫌味で言ってるのかと思っていたけど、本心も含まれていたのか(驚)

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/15(日) 20:52:46 

    >>410
    あなたとは違うんですAA貼ったら怒られるかな?(笑)

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/15(日) 20:54:06 

    アラフィフ出産すると
    更年期障害どうなるんだろう?
    更年期には出ないホルモンが
    妊娠出産によって出るから
    更年期にはならない?
    子が卒乳してからイヤイヤ期と
    更年期障害が重なるとか
    恐ろしいことになるんだろうか。

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/15(日) 20:54:11 

    はぁ~、46で出産かぁ・・おめでたい事だけど、色々と凄いよねぇ・・私なんて42だけど流石にもう出産・子育てできる体力と気力が無いわ・・

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/15(日) 20:55:59 

    >>390
    1977年生まれみたいだから10月に46になったばかりかな

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/15(日) 20:56:44 

    >>1
    おめでとうございます!
    この前自転車で転んじゃったのは大丈夫だったのかな?
    妊娠中だったら更に不安になっちゃってたよね。

    +11

    -1

  • 434. 匿名 2023/10/15(日) 20:56:49 

    すごすぎる。私は自然妊娠の経験もあるけど、35歳になって採卵しても卵がとれないし、着床しないし、着床しても流産してて高度治療も年齢には勝てないなと打ちひしがれていたよ
    それが46歳って…今考えると一人目も卵子凍結からの不妊治療で計画的デキ婚だったのかしら。この家なら不妊治療何千万もかけられるだろうし

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2023/10/15(日) 20:58:06 

    あんな人の子供をよく産む気になれるね...
    というか、よく結婚したね

    +4

    -4

  • 436. 匿名 2023/10/15(日) 20:58:08 

    >>137
    簡単に妊娠したかはわからなくない?
    1人目そろそろ4歳になるよね
    第一子の時に40超えてたし本当は間空けずに産みたくて頑張ってたかもよ

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/15(日) 20:59:12 

    >>175
    横だけど、凄く必死だね

    +6

    -2

  • 438. 匿名 2023/10/15(日) 21:00:24 

    >>421
    第一子の43歳の時も、アクティブ妊婦で元気に旅行とかしてると騒がれてたよ。

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/15(日) 21:00:54 

    同学年。私は、閉経に向かっていると診断されたばかり。

    個人差がすごい…。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/15(日) 21:03:10 

    >>166
    46年前はゼロ歳だったということですね

    +113

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/15(日) 21:03:13 

    >>353
    私も同学年。お早い方だと思います。

    私は、遅かったからまだ子供達は小学生。大半の人は中学~高校生の母。

    +76

    -4

  • 442. 匿名 2023/10/15(日) 21:04:15 

    >>429
    ちょっと見たいw

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/15(日) 21:05:14 

    >>8
    おばあちゃんでもおかしくないけど
    母親でもおかしくないよ

    +265

    -16

  • 444. 匿名 2023/10/15(日) 21:05:46 

    美人て色々なものを持ち合わせてるね

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/15(日) 21:06:20 

    >>16
    「脱レジ袋」とすべきところを「脱レジ」と書いてしまって万引き推奨みたいになっていた(実話)

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/15(日) 21:06:20 

    >>308
    しー!👆

    あなたがるちゃんの歴史知らないわね?ww

    +8

    -1

  • 447. 匿名 2023/10/15(日) 21:07:31 

    >>433
    私も真っ先にそれを思い出しました!
    完全に車移動かと思いきや、チャリに子どもを乗せて移動したりするんだと意外だったので覚えていました。

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/15(日) 21:08:41 

    子供が苦労しそうだね。

    父親の言ってる言葉が
    理解できないと思う。

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2023/10/15(日) 21:09:10 

    >>8
    この前姪っ子の保育園行ったら40代ママさんも40代おばあちゃんも複数人いてビックリした。

    +208

    -4

  • 450. 匿名 2023/10/15(日) 21:09:47 

    45歳でまだ生理月イチあるし若い頃からAMH高値だけど4歳児育てながらもう一人は体力的にあり得ない
    お金でシッターさんも家庭教師も家政婦さんも呼べるの本当に強いわ

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2023/10/15(日) 21:09:54 

    >>2
    申し訳ない。知らなかったけども滝川クリステルさんが46歳で。小泉進次郎さんは42歳の姉さん女房なんですね

    +98

    -2

  • 452. 匿名 2023/10/15(日) 21:09:57 

    私と同じ年だ
    こっちは更年期みたいな症状が出てるのに……
    妊娠できることがすごい
    無事の出産をお祈りします

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/15(日) 21:10:14 

    >>446
    横 
    訴えられたっけ?

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/15(日) 21:10:28 

    >>103
    コロナ禍に1人目出産だから、
    色々大変だっただろうね。
    いくらフォロー凄いとはいえ

    +8

    -2

  • 455. 匿名 2023/10/15(日) 21:10:38 

    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告

    +19

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/15(日) 21:12:38 

    >>426
    個人差あるよね

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/15(日) 21:13:37 

    >>413
    凛々しい顔の女の子はメイク映えするから羨ましい

    +32

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/15(日) 21:13:41 

    >>452
    葉酸飲んだり運動や栄誉や
    色々若い時からやってたのかな

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/15(日) 21:14:37 

    >>286
    それはない

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2023/10/15(日) 21:14:49 

    >>29
    人口削減会議ことダボス会議のヤングリーダーやってる進次郎の子供とか将来有望な売国奴だから
    進次郎自身も冗談抜きで自民党政権なら総理になりかねない
    滝川クリステルさん 第2子妊娠を公表「11月に出産の予定になってます」 ラジオ番組で報告

    +24

    -3

  • 461. 匿名 2023/10/15(日) 21:15:03 

    >>413
    冨永愛みたいになりそう

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/15(日) 21:15:27 

    >>286
    まじで今多い

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/15(日) 21:16:38 

    >>43
    逆にそこまでやったらやる意味あると思うけど中途半端すぎてビニールゴミ減ってないのではと思う。

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2023/10/15(日) 21:16:52 

    旦那歳下っていっても結構いい歳だよね
    元々できやすいんだろうなぁ

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/15(日) 21:17:03 

    >>11
    この歳で子育ては尊敬する
    走り回る幼児を追いかけるなんて私には無理😅

    +163

    -7

  • 466. 匿名 2023/10/15(日) 21:17:50 

    >>3

    Xの進次郎情報局思い出したw

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/15(日) 21:18:55 

    >>411
    一般人と扱いが一緒のわけないやん。
    元首相の小泉家の頼みなら、そりゃやってくれる医者はいるよ。
    超上級国民なんだから。

    +83

    -2

  • 468. 匿名 2023/10/15(日) 21:21:04 

    >>1
    このトピ別に見なくていっかな~と思いながらポチッとしてみたら
    意外にも進次郎構文の面白ろトピになってたw

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/15(日) 21:21:38 

    >>166
    🤣

    +41

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/15(日) 21:21:45 

    >>385
    なんでわざわざ
    でき「ちゃった」って言うの?

    確かにうちは年子(1歳8ヶ月差)だけど2学年差の子供が欲しくて普通に妊活した結果だよ。
    (ちなみに高齢出産で急いでいたとかでもないよ)

    できちゃったんじゃなくて、欲しかったから嬉しいです。
    その大事な子供をまるで不注意の結果かのようにネガティブな言い方されるのは不快。

    年子でも10歳差でもいいじゃん別に。それぞれ考えや事情があってそうなってるんだから、人の事情を外野があれこれ言うのは下品。

    +18

    -14

  • 471. 匿名 2023/10/15(日) 21:22:26 

    >>368
    検査してても生まれてからわかることもあるよね?なんかお金あったとしてももし障害のある子育てるってなると一般人のお金持ちとは違うから常に注目されるだろうし大変そう

    +8

    -10

  • 472. 匿名 2023/10/15(日) 21:23:40 

    >>424
    共通してるのはバイタリティ溢れてお金はいくらでもある人達
    一般人が歳だけを鵜呑みにするべきではない

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/15(日) 21:23:49 

    >>368
    10万でできるっけ?
    羊水検査は20万超えだった記憶があるんだけど
    数万でできる何とかマーカー検査とかは病気じゃないのに陽性になったり
    あんまり確かなものじゃないやつじゃなかったっけ?

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2023/10/15(日) 21:24:30 

    >>62
    不妊治療してたってことだよね?

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2023/10/15(日) 21:25:27 

    >>473
    まぁ何にしろ金はあるからできることは全部してるんじゃない!?

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/15(日) 21:26:13 

    >>373
    しかし父親の国語力アレだよ……?

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/15(日) 21:26:22 

    11月って来月じゃん
    超高齢出産だと何言われるか分からないから
    精神的ダメージ受けないようにギリギリまで公言しなかったのかな

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/15(日) 21:27:17 

    >>473
    NIPTはだいたい20万位はかかりますよね

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/15(日) 21:28:33 

    >>11
    同い年!!
    私なんて更年期で体調最悪なのに、今から出産して子育てなんて…すごい。

    +158

    -2

  • 480. 匿名 2023/10/15(日) 21:29:20 

    何となく男の子のような気がするなぁ
    小泉家って男ばかりの家系だし

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/15(日) 21:29:32 

    うお〜今年多いね〜

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/15(日) 21:30:38 

    みんなの進次郎構文、おもしろすぎる~

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/15(日) 21:31:20 

    子供2人いて2ヶ月しか休まないの!?
    46で!?

    30で第一子の私ですら半年くらい働く気起きなかったのに…

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/15(日) 21:31:23 

    >>42
    産んだ後のことも考えてほしい
    走り回る子供を追いかけられる体力気力を持てるうちに産んだ方がいい

    +31

    -4

  • 485. 匿名 2023/10/15(日) 21:31:52 

    産休2ヶ月だけ⁉️

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/15(日) 21:31:54 

    >>206
    クリステル、今月46になったばっかだよ。
    11月に出産だと46なんじゃないの?
    それでも凄いけど。

    +88

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/15(日) 21:32:05 

    >>465
    シッターおるし

    +25

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/15(日) 21:32:22 

    出来る人はできるよね~
    友達も46歳。 三人目妊娠中!
    出来ちゃったらしいけど年齢も年齢だから
    生理がこなくても気にしてなかったら
    妊娠してたみたいな。気付いた時には
    4ヶ月過ぎてたから産む事に決めたみたい。
    一番上の子は22歳だよ。
    欲しくても出来ない場合もあるからおめで
    たいよね!

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/15(日) 21:33:09 

    >>271
    高校卒業時に65歳のお母さん…

    +24

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/15(日) 21:33:30 

    ここのガル民たちが走ってる子を追いかけられるの?子育てできるの?って言ってるけどもしかして本気で言ってる?
    旦那の年収実家の援助、半端ないよ、、医者の嫁どころじゃないよ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/15(日) 21:33:37 

    >>42
    それもかもですが…こう言うニュース見ただけで。産休2ヶ月で身体が回復するんだとか仕事にも復帰出来るんだって思う男性がいるのでは?と思うと…身体や体力等はそれぞれ個人差があるし。仕事の復帰にあたってはベビーシッターを用意出来る経済力や環境があるとかを全く考えずに勘違いしてほしくないなあと思う。

    +83

    -1

  • 492. 匿名 2023/10/15(日) 21:33:59 

    >>317
    アレとは?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/15(日) 21:34:29 

    >>481
    私も妊婦
    多いなと思うけど体感だけではないのか
    コロナで生み控えって言われてたけどリミッターカットしてんのかな?うちはそうだから

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/15(日) 21:35:21 

    進次郎は何歳?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/15(日) 21:36:32 

    >>333
    すごいね、、
    私36歳で、婚約者はいるけどいよいよ高齢出産になってしまうなって落ち込んでたんだけど
    こういう人達もだし、一般人でも40とか過ぎて産んでる人増えてて尊敬するし私なんてまだ大丈夫だなって頑張れそうだわ
    北川景子も石原さとみも高齢出産の域だけど健康な子産んでるし、30代の出産はまだ若いのかなと思える
    もちろん、気は抜けないけど

    +54

    -18

  • 496. 匿名 2023/10/15(日) 21:39:17 

    >>368
    進次郎が42でクリステルが46?
    発達系は微妙だね…

    +10

    -3

  • 497. 匿名 2023/10/15(日) 21:39:39 

    >>166
    返しがおもしろい🤣

    +51

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/15(日) 21:40:26 

    46歳なの?クリステル
    すごいね。本当に
    思ったより年齢差ある夫婦だったんだね

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2023/10/15(日) 21:40:45 

    >>38
    私は滝クリと1日違いで産んだw
    産んだときはあと2人くらいほしいなー❤️とか思ってたけど3歳児育児が大変すぎて一人っ子で良いかなーと思い始めてるわ😂
    滝クリすげーよ!

    +39

    -3

  • 500. 匿名 2023/10/15(日) 21:41:54 

    >>166
    つまり10年後は、56歳ってことですよ!

    +70

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。