ガールズちゃんねる

誰かに今ガッカリしている人

134コメント2023/11/13(月) 01:04

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 15:30:07 

    人に期待してはいけないと言いますが、それはその通りだと思います。
    コントロールできない自分以外の人間のことについてイライラしたり心をすり減らすのは、時間の無駄だそうです。
    とは言え、その人の本質的な部分、人間性みたいなものを目にしてガッカリしてしまうことがあります。
    私だって誰かから勝手に期待され、期待通りに動けていなくてガッカリされているかもしれません。
    でも、不誠実な態度って本当にガッカリしますよね。皆さんはそんな思いをした時どうしますか?

    +69

    -18

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 15:30:40 

    ガルちゃんに逃げます。

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 15:31:01 

    つかえない上司
    仕事できなくて草って思ってる

    +41

    -9

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 15:31:11 

    宝塚に

    +42

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 15:31:29 

    55973の弁護士にバックレられた
    着手金返すと言っておいて返って来きてないし、連絡も取れません
    しかも弁護士側がミスして逆ギレされた

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 15:31:32 

    この増税メガネ
    誰かに今ガッカリしている人

    +229

    -6

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 15:31:39 

    「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。」
    by 芦田愛菜

    +83

    -12

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 15:31:53 

    ガッカリするのか


    ガッカリしないのか

    どちらかになるしかなかろう。

    +1

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 15:31:55 

    誰かに今ガッカリしている人

    +6

    -21

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 15:32:02 

    誰かに今ガッカリしている人

    +26

    -8

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 15:32:23 

    家族以外の人なら接点もたない様にする

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 15:32:32 

    >>7
    それ自分が勝手に期待してた時にしか当てはまらんな

    +5

    -9

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 15:32:36 

    >>10
    前後の流れ分からないけど言うほど落ち度か?

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 15:33:02 

    >>1
    自分にがっかりしています
    このままではダメだと思いつつ
    抜け出せない

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 15:33:18 

    >>4
    どうなったの?また揉み消した?

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 15:33:27 

    >>9
    大変だなあ

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 15:33:49 

    誰かに今ガッカリしている人

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 15:34:23 

    上司

    伝えることが苦手ながらも必死に言葉考えて面談に挑んだけど
    全部あげ足取りで言ってないことまで責められる始末

    期待じゃないけど実際にやってる業務を少しでも改善したくて意見したけど
    やってない側の理想ばかり押し付けられて疲れただけだった

    +31

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 15:34:34 

    >>6
    増税はしてないのでね

    増税とは具体的に何という政策ですか?

    +6

    -7

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 15:34:35 

    >>1
    最後の4行、これが一番大事
    自分も誰かにガッカリされてるんよ。お互い様。

    +31

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 15:34:36 

    ガッカリしたら、期待はしないってなるだけかな?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 15:35:13 

    >>9
    オネエみたい

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 15:35:13 

    誰かではないけれど日本って国に
    ここ数年悪い面が見えすぎた

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 15:35:21 

    >>9
    今ガッカリしたの?
    遅っ笑笑

    +3

    -10

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 15:35:45 

    豪遊旅行三昧してる隣の意地悪い女に

    今頃阪急バス運転手のパパに送ってもらって海外旅行行ってしまったかも

    それか高級CR-V所有してる大富豪彼氏が迎えに来て出発したか

    +0

    -11

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 15:35:50 

    >>1
    わかる。そんで距離を置ける相手ならいいけど、職場とかだとそうは行かないからマジできつい。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 15:36:11 

    >>6
    全然ガッカリはしてない
    想定内

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 15:36:16 

    >>4
    ガルに宝塚のファン層が結構いるとは知らなかった
    ジャニーズならともかく

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 15:36:30 

    旦那

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 15:36:44 

    夫に対してがっかりした時、これまでと同じように積極的に何かしてあげたいと思わなくなった。
    自分が嫌な思いをした分、労力を注ぎ込むのは損だと感じる。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 15:36:44 

    勝手に期待して違ったら不誠実とは思わない
    お願いして了承もらってやってくれなかったら不誠実と思うかも
    がっかりした日は早く眠るにつきる

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 15:36:51 

    尊敬している上司


    結局女としてみてる。なんでそんなにやりたいの?

    もうガッカリです。男はそういうものだと思ってたけど、なんかショック。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 15:37:36 

    >>9
    元社長が逃げ回ることしかしないから
    ベテランはケツ持ちばっかりで大変だよね
    パニック障害とか言ってるみたいだけど
    逃げる理由に使ってる奴も多いからタチ悪い

    +10

    -7

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 15:37:48 

    >>7
    裏切った側がニコニコしながら言いそうなセリフで白けるわー^_^

    +13

    -6

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 15:38:02 

    >>1
    誠実というのは難しい言葉なのよ
    ビリー・ジョエルも歌っている

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 15:38:07 

    推しグルメンバーのマナー違反行為。大好きだったからがっかり通り越して呆れた。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 15:38:17 

    薄情者の上司

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 15:38:47 

    カウンセラー

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 15:39:03 

    感じが良かった50代のおじさんが会社に入ってきたけど、だんだん自分のミスを人のせいにしたり、上にでっちあげをしたり、社員1人を鬱にして退職に追いやった。鬱になった人、退職後に亡くなったらしいからそれが原因なのかな。
    こういうおじさんみたいな人を自己愛性人格障害っていうのかな。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 15:39:23 

    人に期待するからだよ。期待するから勝手にイライラしたり振り回されてイライラする

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 15:39:24 

    友達が不倫してる
    10000歩譲って好きな気持ちを抑えられずに身体の関係を持ってしまうのは仕方ないのかもしれない
    でもそれ惚気られても聞いてられません
    誰にも話さないで自分の胸にだけおさめといたらいいのに

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 15:39:36 

    三浦大輔

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 15:39:49 

    >>1
    TOKIOが好きだったけど
    銭ゲバだったこと。

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 15:40:41 

    黒柳さんかなあ
    ユニセフ大使とかしてだけどジヤニーさんと仲良し

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 15:41:01 

    >>7
    岸田が増税メガネである、ということが見えただけ、なるほど。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 15:41:03 

    >>31
    確かにね
    一方的な要求に応えてもらえないことを不誠実とは言えない

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 15:41:05 

    >>35
    『Honesty』♪

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 15:42:46 

    政治家とか成果を上げる必要のある行為に対しては期待して失望することはある。
    だけど純粋な「人」に対しての期待なら、勝手に自分が許可なく抱いたもので、相手が私の期待に応えることは仕事ではないので失望はしない。
    もしも失望するのならば、勝手に期待した自分に対してかもしれないけどそれもない。
    自分の含めて人間なんていろんなところある。
    悪い部分があったからいい部分がなくなるわけでもないし、いい部分があるからと悪い部分がないわけではない。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 15:43:03 

    嫌いな上司が会社辞めて新しい上司になったけどその人も嫌い。ストレス

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 15:43:17 

    >>9
    シュツとした良いイメージだったから色々出てきてこんな人だったんだと思った。

    +2

    -6

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 15:43:31 

    新人の頃にできる人だと思ってた上司。
    久しぶりに同じ部署になって、できることしかやらない人だったことに気づいた。
    気づけたのは自分が成長したからだと自分を慰めてる。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 15:44:40 

    >>9
    むしろ気の毒に思ってる

    +18

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 15:46:18 

    最近の旦那にがっかりしてる。 
    キャバクラ通いしてて朝帰りする。何度もイライラさせられたけどもう諦めた。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 15:46:21 

    >>6
    その呼び方は嫌なんだってさ
    私は「マイホームパパ」って呼んでやんよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 15:47:01 

    >>9
    卑劣な犯罪者の尻拭いをタレントにさせてるから何とも言えない

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 15:47:10 

    母親 傷つけられて涙が出た
    私が思うほど、母は私を思ってない
    悲しい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 15:48:19 

    親と兄弟…久々会ったら性格悪くなっててガッカリした。
    今までは自分の家族は性格良いと勝手に思ってただけだと思うけどね…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 15:48:35 

    夫!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 15:48:47 

    夫です!
    毎日、一回はガッカリしてる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 15:49:25 

    >>6
    この人のせいで、韓国に借りが出来た。邦人救出に対して人道的支援を受けたわけ。
    この人のせいよ。

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 15:51:03 

    誰かに今ガッカリしている人

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 15:51:43 

    >>1
    職場でのことなら自分も誰かにがっかりされてるかもしれないから自分ががっかりしてもスルーです
    職場でしか会わないんだから我慢するしかない
    家族や恋人だったら話し合うかも。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 15:52:04 

    マスコミ。
    元々信用してないけど、ここ最近の偏向報道に改めてガッカリした。
    サントリー社長のパワハラとか一切触れない所が闇しか感じない。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 15:52:06 

    ここって、ガッカリした時にどうしているか?と事を聞いてると思うのだけど

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 15:52:15 

    >>6
    誰が総理大臣になったとしても、こいつと同じ事すると思う
    減税とか考えてないよ誰も。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 15:52:21 

    独身の自分に

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 15:52:57 

    >>14
    仕事しなきゃなのにもう3時間ガルちゃんしてる。
    自分にがっかり。
    でもやる気出ない。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 15:55:14 

    >>9
    柔道耳だね

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 15:55:20 

    >>41
    あの人達やっぱり感覚違うよね
    誰にも知られないように、秘め事として墓まで持ってけよと思うわ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 15:55:23 

    >>9
    逆に可哀想だと思ってる。
    元副社長だった人は退職して逃げて、元社長は救済にまわるといってから出てこない。

    私も長年パニックもっているけど、パニック持っていて社長になったんなら、最後まで責任もたないとダメだよ。
    だって芸能人だった人に丸投げだから、私は逆に元社長と元副社長にがっかりだわ。

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 15:55:58 

    諸葛孔明トピで、彼の若い頃のエピソードとして、「頭が良すぎたため狂人のフリをしていた」と書き込んで大量プラス頂いたのですが、その記憶が誤っており、三国志(横山先生)を確認したところ、狂人のフリをしていたのは徐庶(仇討ちに参加し役人に追われる身となり、狂人のフリをして過ごしていた)でした

    小学生の頃に読んだ記憶とはいえ、自分の記憶力にガッカリですよ
    プラス押してくれた方々にも申し訳ない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 15:57:08 

    NHK。
    裏取りもしてないゴシップ記事をトップニュースで流す。
    今受信料払ってるけど、本気で解約したい。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 15:57:58 

    >>65
    山本太郎が総理大臣になったらそんな事しないよw

    +1

    -11

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 15:58:04 

    >>67
    アンカーありがとう
    わたしはスマホの電源を切ります
    やるべきことが終わるまでは開かない
    頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 15:58:18 

    若い頃に散々裏切られ、豹変する人を見てきたから40歳を越えた今はガッカリする事もなくなったな。これも老化なのかもと思った。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 15:58:34 

    岸田総理

    もう辞めて次の総理行って欲しい
    もう岸田さんじゃ日本は終わりだよ
    小渕優子でも進次郎でもいいから
    とにかく変えて欲しい

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 15:59:08 

    >>28
    宝塚→主婦
    ジャニ→非正規こどおば

    こんな感じ?

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 15:59:29 

    応援してる芸人
    メディア出演はほぼなく活動の中心がライブやYouTube、チャットには毎回お馴染みのファンが常駐して…と馴れ合いが心地いいらしく売れるのを諦めたようにも見える
    売れてないけど食べてはいける中途半端な立場って一番やる気が出ないのかも知れない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 16:00:13 

    人というか自民党
    もうダメ

    維新にバトンタッチして欲しい
    今の日本で与党できるの
    自民か維新しかない感じだし

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 16:00:23 


    私の今の上司は現場にいない。もう1ヶ月以上もあっていない。一応、電話で連絡は取っているけど「忙しいから」って言われて切られた。相談したくてもできない。口先だけの上司、いつも偉そうにしている。前の上司の方が良かった。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 16:01:34 

    >>6
    この人には1ミリも期待してない。
    期待してないからガッカリもしない。
    いいかげんにしろよ。と思うだけ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 16:01:42 

    >>79
    自民党もダメだけど、維新もダメでしょ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 16:01:57 

    冷蔵庫に巨峰があっておいしそ〜と思ってた
    次開けたらなくなってた
    私のぶんひとつも置いててくれなかったんですね〜

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 16:02:12 

    >>73
    日本が中国になっちゃうからね

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 16:02:13 

    >>73
    目指せ消費税ゼロへ!!!って言う割りにはなーんにもしてないじゃんあいつ。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 16:03:02 

    >>7
    「見えなかった」というより「隠されてた」場合あるからな。
    それは「裏切られた」で良いと思うわ。

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 16:04:39 

    >>82
    どこがいいの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 16:07:12 

    >>9
    一人仮面舞踏会状態

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 16:15:42 

    >>1
    なんかまとめサイトっぽい文章だね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 16:18:08 

    フジモン
    本気でおもしろかったのに
    本気で笑えたのに
    もう笑えない
    誰かに今ガッカリしている人

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 16:20:50 

    >>60
    日本も通貨スワップって大きな貸しを作ってる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 16:26:13 

    娘にがっかりしてます。イベント前に必ず風邪をひきます。ほんとは昨日、七五三のお参りにいく予定が金曜に発熱し延期になりました。熱は下がったけど鼻水出てるし、多分一週間は続きそうです。
    娘のこの体質でここ数年旅行も毎回キャンセルしてます。ほぼ毎月のように風邪ひくし、体力はあるから寝ないから全然治らないし、看病は疲れるし本当に嫌です。

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 16:33:24 

    大好きな人から連絡が来ない。このままフェードアウトかな…辛い…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 16:33:33 

    >>6
    菅さんが退いた時に誰が良かったんかねー
    誰かに今ガッカリしている人

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 16:37:49 

    自分

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 16:38:29 

    こんな感じだから乞食とかたかりとか言われる女性が増えてきたんだと思われる。ネット時代になって色々データが個人単位で見やすくなり、もう昔のように男性におんぶに抱っこは続かない昨今。男性も女性の負担を補うのはしんどくなってきてる。

    梅田にいたらそんな気分にいつもなる。せめてお隣さんぐらい数字上げて欲しいと常々に思う。

    女性の社会進出とか輝ける女性うんぬん言われて長い時がたつけど残念以外何もない
    誰かに今ガッカリしている人

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 16:48:36 

    >>94
    うわ全部ゴミ
    自民終わってんな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 16:54:37 

    >>95
    同じく…他人に思うとこがないわけじゃないけど、自分にがっかりしてる
    そこ解決したら他人のことも気にならなくなるのかな

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 17:05:27 

    責任取るべき人間が責任取らないせいで自分に時間的、金銭的な実害が出てる時のガッカリ感ってどう対処すれば良いんだろ
    責任者は何もしないくせに謎に誠実な良い人扱いされてて更にガッカリ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 17:06:47 

    >>20
    まさにこれ
    勝手にガッカリしてるみたいだけど、相手からはずっとガッカリ思われていたんだろうね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 17:09:43 

    >>1
    わかるよー、でも相手のことをどうにもできないからね。持って生まれた気質みたいなものをたった数年関わった私が変えられるはずもないしさ。
    明らかに相手が不誠実なことってあるじゃん?そういう時本当に悔しくて辛くて自分の自尊心も傷つくし、相手をめちゃくちゃに後悔させてやりたくなるよね。

    何の解決にもならないかもしれないけど、私部屋中掃除して、布類洗濯して空気変えてる。
    丁寧に和食なんか作ったりして。つまらないドロドロの感情をこの丁寧な空間に持ち込まない!って。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 17:11:46 

    >>30
    ギブandテイクの関係がなりたたないなら、ただの奉仕活動に感じるよねー

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 17:20:35 

    >>31
    これだよねー 主のはただの身勝手でしょ
    相手が自分の望まないように動かなくて不誠実と思うって何様だよ

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 17:22:18 

    >>19
    そう。増税増税と言われているけど一度も増税していないんだよね。

    岸田首相の日和見で決断力も行動力もなく、批判浴びてもやるべきことをやる勇気もないところは嫌いで一国の総理大臣には向かないと思っているけど、調べもしないでネットの間違ったコメントを信じる人たちもどうかと思う。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 17:44:58 

    >>46
    最近これ系の発言する奴多くね?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 17:51:38 

    彼氏
    同棲する時、貯金すると約束したのに一切してない

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 17:52:52 

    自分かなぁ
    もっとできるはずと過信していた

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 17:53:16 

    後出ししてくるやつとか
    んで話が違うというと不誠実な奴って言うやつはもうホッといてる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 17:56:05 

    岸田
    政府チャーターの件で幻滅
    税金泥棒が

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/15(日) 18:02:21 

    >>89
    観念的だよな

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 18:03:15 

    彼氏と別れました
    理由は性的なことでそれだけは私が絶対やってほしくないと何度も何度も訴えてるにも関わらず、耳ないんか?レベルできいてくれず、俺がしたいからの理由だけでやられ私は本当に嫌だからやめてほしいと再度懇願しても俺のことが好きなら出来るでしょと言われ呆れました
    こちらから別れよっていってすべてブロックして逃げるように別れました

    もう少し誠実な人だと思ってたのでガッカリ度がすごいです

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 18:19:19 

    >>30
    私場合、何度もがっかりさせられて、それでも何とかしようと奮闘して。の繰り返しですが、そういう私の全てが更に旦那を能無しにしているのだと最近気が付きました。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 18:37:54 

    >>94
    なんで1=1が入ってるの?
    誰も期待していない。
    ただ、次はどんな語録だしてくれるかなぁ?とは内心期待している。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/15(日) 19:07:37 

    >>14
    進次郎かと思ったけど違って安心した

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 19:54:03 

    >>9
    「人類史上、最も〜」は持ち上げずぎなのか下げすぎなのか、言葉選びが増税メガネと同じ匂いがする

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/15(日) 20:04:17 

    私の行動などをパクってくる奴がいること
    一時期酷くて精神的にダメージ食らってしまい、最近はパクり行為が止まったので安心してたのに、突然丸パクりを再開したのでショッキングでした。
    悪化してるじゃん!
    どうしたらいいですか?距離置いてもストーカーの如く追いかけてきます。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 20:23:37 

    自分にガッカリしてる。
    職場の歳下の先輩は、自己愛性人格障害のマウント取りで構ってちゃんで仕事ができないってこと、よくわかってる。わかってるけど、仕事中にいちいち突っ掛かってきて足を引っ張られるのは、やはり気分がよくない。おまけに髪型も服装も持ち物も真似してきて気持ち悪い。不満爆発、精神的に疲れてしまって、どうでもいいあんなヤツに振り回されてる自分にガッカリ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/15(日) 20:30:18 

    >>32
    私も同僚にガッカリしてます
    間接的にですが不倫に誘われてるのかなと思えるような発言が増えてきて始めからそれ目的で近づいてきたのかなと思うようになってきました

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/15(日) 20:31:48 

    >>94
    絶望的

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/15(日) 20:40:39 

    >>51
    それある。
    何なら余裕で上司より仕事が早いと思ってる。
    数年前はあんなに無駄に怒られてたのに。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/15(日) 20:51:08 

    >>94
    増税メガネ、プラ袋、偽アンパ○マン。
    さあ好きな政治家を選べ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/15(日) 22:53:43 

    >>31
    でも相手はそんな軽い口約束は忘れてて、一方的にワガママ言ってるって思われてるよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 22:57:10 


    受験生なのにクソも勉強しない
    志望校ギリギリなのに

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/16(月) 00:23:12 

    >>6
    今更、減税とか言ってるけど口先だけの気を引く為のパフォーマンスだと思ってる。したとしても大企業とかで、国民が直接的に得する様な減税は絶対にしないだろうね。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 05:03:58 

    勝手に期待されてガッカリされて嫌われる。そんなだったら盗撮しなければ良いのに‥結局は玩具にしてシヌを楽しんでるだけだったんだな。生きてはいけない命で死んで喜ぶ人達しか居ない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/16(月) 05:26:27 

    >>1
    娘の引き出しあけたら、クッキーのごみがわんさか。
    毎日おやつはあげてるのに、定期的にある。まじうざい。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/16(月) 09:30:23 

    誘っても断られてばっか。。
    次も無い、断れるだけ、、、
    自分て魅力無いんだな、自分にガッカリさ、、

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/16(月) 10:07:09 

    宮崎駿さん死去ってタイトルに釣られて変なサイト開いて「トロイの木馬が出ました」とかってフィッシングのアラートに引っかかりそうになってた

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/16(月) 10:07:54 

    >>128
    書き忘れてたけどガッカリの相手は夫です

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/16(月) 14:21:48 

    >>1
    でも結局自分が依存的なだけだから自分の問題であって相手のせいではないんだよね
    vol. 416 期待はエゴであり、依存 - YouTube
    vol. 416 期待はエゴであり、依存 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。アシュタールのエネルギーを感じながらお読みいただけると嬉しいです。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログです。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライトらいとライフhttp://ameblo.jp/kuni-isle/破...


    自由になるための、相手に依存しない生き方 - YouTube
    自由になるための、相手に依存しない生き方 - YouTubewww.youtube.com

    大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。〔メールマガジンの詳細はこちら:https://taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)https://daisozan....


    笑顔で接してくれていたと思ったら、翌日にはこきおろされる。理想化とこきおろしのメカニズムから対応まで解説! - YouTube
    笑顔で接してくれていたと思ったら、翌日にはこきおろされる。理想化とこきおろしのメカニズムから対応まで解説! - YouTubewww.youtube.com

    #境界性パーソナリティ障害 #精神科 #理想化 #こきおろし質問や疑問がありましたら、ぜひコメント欄にお願いいたします。後日、動画にUPします!!みなさんのご質問が私達の力になります!よろしくお願いします!!【私たちが開催しているセミナーのページはコチラか...


    「好き」が「ムカつく!」に変わる心理。「こき下ろし」と「転移(カウンセラーや治療者への怒り、投影)」とは? - YouTube
    「好き」が「ムカつく!」に変わる心理。「こき下ろし」と「転移(カウンセラーや治療者への怒り、投影)」とは? - YouTubewww.youtube.com

    このテーマについて、さらに詳しい動画【人間関係リセット症候群】https://youtu.be/NhMiTzT6H9I人間関係が続かない、うまくいかない人の深層心理とは?「好き」が「ムカつく」に変わる心理。「こき下ろし」と「転移(はもしょうムカつく)」とは? ライブより切り...

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:29 

    この国の高齢者もとい老害どもにはガッカリしっぱなしだよ
    特に政治家
    国会で寝てても高い給料もらい続けて定年無しとかどう考えてもおかしいんだよな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:13 

    >>130
    相手のせいではないとしても、口先だけでやる!と何度も言っておいて
    結局しないんだ、謝らないんだ〜とは思ったことあるわ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/12(日) 23:58:09 

    人間って矛盾した生き物なんだな…対面ならともかくネットでも結局本心ではない嘘っぱちな事を言ったりしてる。
    私は言ってる事とやってる事が違う人間って好きじゃないし信用出来ないから、あの人が急にうっすらテノヒラクルーしてて困惑中。
    同じ仲間だと思ってたんだが…まあ人間だから良くも悪くも途中で考え方が変わる可能性もある。
    でもどうしてもモヤモヤして納得できない。 これじゃ人間不信&人間嫌いにもなるわ。 信用出来るのは結局自分自身だけ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/13(月) 01:04:48 

    >>133
    追記
    一貫した考え方をずっと貫くって他人からしたらそんなに難しい事なのかね。
    少なくともあれは本心ではなかったという事実に、未だに地味にショック受けてる。
    もう他人を信用して期待してしまうの 完全に辞めたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード