ガールズちゃんねる

旦那さんと身長が同じの方(ニアピンも可)

133コメント2023/10/25(水) 15:42

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 13:48:34 

    夫168cm、私も168cmです。
    2歳の息子は90cmで周りより少し大きめですが、夫が「俺が小さいから170cmいかなかったらどうしよう…」と既に悩んでいます。私はどっちでも良いんですが、この場合はやっぱり160cm台の確率が高いんですかね?

    個人的には目線が同じで話しやすく服の貸し借りができるので同身長とても良いです☺️皆さんはどうですか?

    +29

    -26

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:33 

    子供が大きい人って大抵母親が平均以上な気がする。

    +132

    -13

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:33 

    旦那 154cm
    私 154cm

    +35

    -13

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:37 

    >>1
    個人差があります

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:40 

    旦那さんと身長が同じの方(ニアピンも可)

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:46 

    旦那さんと身長が同じの方(ニアピンも可)

    +7

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:52 

    旦那さんと身長が同じの方(ニアピンも可)

    +4

    -14

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:54 

    心と懐がデカけりゃ大丈夫

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:10 

    180cm同士

    めっっちゃ目立つw絶対太れないし

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:13 

    私(14)167cm
    彼氏くん(17)167cm

    服の共有ができる
    いつか彼氏くんと結婚するつもり

    +3

    -40

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:15 

    >>5
    なつかしい

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:16 

    >>1
    身長は母親に似ると思う。
    父は、大きいけど母が小柄だから自分はかなり低身長。

    +18

    -9

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:22 

    両親二人ともチビだけど
    兄180姉私165だぜ

    +42

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:40 

    話すとき目線が合うのっていいよね

    +16

    -8

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:40 

    子供の将来の身長を予測する計算方法あったよね?

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:45 

    私は172cm
    旦那が171cm

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 13:51:03 

    旦那165、私164。
    長男は大きめで次男が小さめ。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 13:51:26 

    私の兄は160台で、弟は180あるんだよね。
    同じ親から生まれて同じ男なのにこんなに違うのかと思った。

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 13:51:27 

    旦那さんと身長が同じの方(ニアピンも可)

    +46

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 13:51:47 

    モテない女は低身長やブスとしか付き合えないんだよなw
    イケメンや高身長と付き合えるのは美人だけの特権

    +5

    -23

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 13:51:48 

    お母さんが168あるならギリ170は超えられるんじゃない?
    男の子は母+5くらいは行くイメージ

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 13:51:59 

    >>9
    いいなぁ
    挟まれてみたい

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 13:52:13 

    >>9
    女性で180cm?すごいですね!

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 13:52:45 

    >>1
    夫172 私174
    小6息子が160を超えてきたくらい
    よく私がネットで服や靴を買うんだけど、今なら少々失敗しても誰か着るだろって思える

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 13:52:52 

    ガルちゃんってやっぱり高身長多いね。パンツスタイル似合いそうだし、年齢重ねても映えそう

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 13:52:53 

    旦那さんと身長が同じの方(ニアピンも可)

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 13:53:02 

    申し訳ないけど男性には最低でも170cmはあって欲しい

    +24

    -27

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 13:53:15 

    目線が同じだと歩いてる時に酔わないからいい。身長差がありすぎると見上げたまま歩くから酔ってくる。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 13:53:37 

    >>19
    美しいご家族。

    +22

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 13:53:41 

    少しは遺伝もあると思うけどやっぱり環境や育て方じゃないの?
    多く寝かしつければデカくなるらしい

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 13:53:49 

    >>1
    自分165、旦那161
    子供2人は今のところどっちも平均より低い

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 13:54:00 

    >>1
    中学3年まで早寝させると身長大きくなるよ
    とにかく寝かせる!
    ソースは私

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 13:54:00 

    旦那さんと身長が同じの方(ニアピンも可)

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 13:54:32 

    息子はまだ小4なのに2次成長期入りかけっぽくてもう平均身長は諦めた
    小顔なのが救い

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 13:54:41 

    >>1
    男の子なら176.5cmくらいまではいくみたいだよ

    +2

    -7

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 13:54:48 

    >>1
    父172 母152
    兄と弟180だよ

    幼稚園から既にでかかった
    母親は妊娠中20キロ弱太っていたらしい

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 13:55:14 

    私169cm
    旦那170cm

    子どもは一番上の娘はクラスで前から2番目
    真ん中の息子は真ん中あたり
    末っ子は成長曲線飛び出た巨大児
    上と下で7歳差なのに服のサイズが130〜110の間で全員おさまってる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 13:55:14 

    >>12
    たまたまじゃない?

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 13:55:37 

    私も旦那も163センチ
    私の母方の祖父が背の高い人で
    兄も弟も背が高いから、子どもも大きくなるといいなー。
    小3の今はちょうど平均くらい。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 13:55:47 

    私の方が少し背が高い(171cm)けど、服のトップスのサイズと靴のサイズが一緒で貸し借りできるから嬉しい。
    夫が福袋とかで服買った時なんかは、可愛いのあったら「コレ私も着たい〜」って言ってちょいちょい借りてる。

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 13:55:51 

    >>27
    外見で判断したくはない。でもずっと一緒に生きてくとなると自分の理想じゃないとね、、現実問題

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 13:55:55 

    >>29
    牧場を散歩するのにジャケット着てきちんとした格好しなくてはならない。
    常に気が抜けない、大変だな。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:17 

    >>20
    よく「今その話してないよ」とか「空気読んで」とか言われない?

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:23 

    >>20
    高身長ガル男?

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:24 

    >>30
    身長は8割遺伝

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:27 

    >>24
    綺麗だわ

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:41 

    私 155cm
    旦那は低めで私とさほど変わらないけど
    聞いた事はない
    共に生活をする上で身長は気にならないし
    脚立があれば高い困り事は解決する

    +18

    -6

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:56 

    >>12
    父親大きくて母親小さいのに息子は背大きいってパターンの方が多い。

    +13

    -5

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 13:56:59 

    >>1
    夫婦の身長差が少ない方がいいって聞いたことがある

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 13:57:08 

    >>44
    日曜日にガルちゃんに入り浸ってるおっさんと思うとヤバくて笑えるね

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 13:57:14 

    >>1
    子供の前では口にしら駄目よ
    身長低い=ダメ
    って認識しちゃうから。特に男の子は年頃になれば大体が自分で気にするようになるし、それを親から言われたら辛い。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 13:59:21 

    >>27
    若いときはそんなこと思ってたけど、30超えたらどうでも良くなった
    というか169cmの旦那ですらデカくて邪魔なのにデカい旦那って邪魔そうだな

    +17

    -10

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 13:59:24 

    夫 162センチ
    私 164センチ
    息子174センチ

    主さんのとこは多分お母さんが高いから身長伸びるのでは?

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 13:59:31 

    >>7
    どなた?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 13:59:33 

    >>1
    旦那さん自身が身長をコンプレックスに感じてるんだね。ならば息子にはコンプレックスに感じせないように育てないと。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 13:59:46 

    >>32
    具体的に何時頃に寝てましたか?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 14:00:55 

    >>7
    これほんと?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 14:01:41 

    ニアピンって…ゴルフ用語だよね?
    どこでも麻雀用語使いたがる昔のおっさんかよ

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 14:02:45 

    >>32
    あんまり関係ないと思うよ
    うち4人兄弟で、全員親の方針で9時に強制消灯されてたけどデカいの私と弟だけで兄と妹は普通

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 14:02:57 

    >>32
    これ逆だと思う
    私が高身長でいっぱい寝てたから娘にも高身長になってほしくて8時に寝かせたけど5時に起きてしまう
    そんなにいっぱい寝れないらしい
    結局、平均睡眠時間くらいは寝てたけど18歳で159センチまでしか伸びなかった
    私は眠たくて眠たくて20歳くらいまで寝ようと思えば14時間寝れたけどそれは成長ホルモン分泌が多かったせいなのかもしれない
    起きてる間もずっと眠たかった

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 14:03:28 

    >>5
    開拓地行き

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 14:03:35 

    >>2
    母170 父165
    3人兄弟で2人大きくて、1人は小さいとかもあるからいろんなパターンあるよね

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 14:04:10 

    >>1
    知り合いは旦那さん183センチ、奥さん153センチで成人した息子さん168センチ、高校生娘さん168センチ。
    旦那さん大きくても子供が大きくなるとは限らないみたいです。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 14:04:30 

    >>7
    ヤグっちゃん元夫婦みたい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 14:05:03 

    >>27
    たぬかな…?

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 14:06:21 

    >>27
    別に申し訳なく思う必要ない
    男に申し訳ないけどCカップはあって欲しい、とか言われても逆にイラッとするし

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 14:06:37 

    >>32

    女は生理来たら伸びないからね

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 14:07:21 

    >>36
    妊娠中に栄養たっぷり与えてたのかね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 14:08:58 

    >>1
    私171夫自称173←絶対ウソ

    服は貸し借りができるものもあるけど、やっぱり体格が違うから肩幅とか合わないし、ボトムスもメンズは腰がデカくてお尻が窮屈って感じで、なんでも夫婦兼用とはいかないもんだね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 14:10:38 

    >>27
    身長とか本人の努力でどうにもできない事言われてもなあ
    「申し訳ないけど女性には160センチ以下であって欲しい」て言われても困るし

    +27

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 14:13:20 

    >>63
    娘が平均以上なのに息子が平均以下なんだ
    逆なら良かったのにうまくいかないね

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 14:17:47 

    服の貸し借りと言うか、私が一方的に借りることはあるかな
    靴のサイズも一緒なのでスニーカーは借りることある
    夫170私172

    身長が同じくらいだと、何となく全てにおいて対等な感じがして良いと思ってる

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 14:18:32 

    >>1
    うちの旦那182センチある。義母さんは166センチ、義父さんは多分168センチ。お母さんの身長によるって聞くから大丈夫じゃないかな?

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 14:20:25 

    ニアピン、懐かしい

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 14:23:52 

    私168、旦那167
    服も靴も時計も共有してる。
    テンション上がったら肩組んで歩いたりして楽しい

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 14:25:29 

    >>65
    たぬかな以前のガルちゃん基準では高身長=178cm以上から。
    たぬかなはまだ優しいほう。
    高身長男性が好きな方
    高身長男性が好きな方girlschannel.net

    高身長男性が好きな方同じ気持ちの方々と語り合いたいです!! ※高身長な男性のことを素敵だと思うガルちゃん民のためのトピです。 女性の身長に関しての議論はここ以外でお願いします。


    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 14:26:40 

    夫173センチ私155センチ
    子①171センチ
    子②173センチ
    子③160センチ
    三番目は中2だけど私に似てそうで伸びるか心配
    一番ショートスリーパー

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 14:29:55 

    身長同じくらいなのに旦那の方が華奢

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 14:33:19 

    >>27
    「170cm以上の男性が好み」という書き方なら好みの問題で分からなくもないけど、「170以上あって欲しい」ってなんとなく上から目線というか偉そうに感じる

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 14:38:05 

    >>1
    お、うちと同じ組み合わせ!

    うちは長男:168、次男:178だよ(双方成人済み)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 14:38:52 

    私も夫も160
    息子二人は180
    夫側は親類見ても小柄が多い
    私の方は私の父親が大柄
    子供は私の血を引いたみたい。
    こういうこともあるよ。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 14:40:40 

    >>56
    小学生の頃は9時前に寝て朝は7時半から8時頃に起きる生活でした
    幼稚園の頃はもっと寝てたと思います
    流石に中学生の頃は寝る時間が減りましたが、22時には寝て7時に起きる生活でした

    あと運動はよくしてました
    幼稚園児の頃は外を駆け回るくらいしかしてませんでしたが、小学生の頃は片道2㎞歩いて学校に行き、学校に着いたら朝にジョギングして、帰宅後もジョギングしたり縄跳びしてました
    中学は朝練と18時までの部活して、休みも年末年始と正月三が日の休み、お盆以外の土日祝日は部活で毎日運動してました

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 14:53:17 

    母157
    父165
    妹152
    私154
    弟174←遺伝が絶対じゃない!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 14:55:23 

    >>48
    その逆のほうが多くない?父親小さいと娘小さいもある

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 14:56:20 

    >>32
    私は夜更かしっこだったけどでかい。父方一族かでかい。母方もまあまあでかい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 14:58:14 

    わたし164cm
    旦那も164cm
    旦那のお母さんは小さめ
    お父さんは大きい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 14:59:01 

    >>1
    私160cm、夫161cmですが
    娘165cm、息子180cmです
    私の父が185cmあって、そこの遺伝かな…?と思ってる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 14:59:31 

    >>5
    今の人生ゲームは水色(男)とピンク(女)じゃなくなったんだよね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 14:59:33 

    >>3
    旦那さん154は小さめだね、でも私の父も150しかない。けど、私の兄は178あるからね

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 15:01:16 

    >>78
    わかる、わかるよ!
    旦那スリム、私は骨盤広がって横にでかい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 15:06:21 

    >>89
    お母様は何cmでしょうか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 15:08:28 

    >>82
    詳しくありがとうございます!
    睡眠を10時間近く確保していたんですね。知人の子がすごく早く寝るんですけど、やっぱり周りの子より頭ひとつ分飛び抜けて大きいです。
    身長大きくするには骨端線に刺激を…みたいなことを聞いたことがあるけど運動がその役割を果たしそうですね。とにかくよく寝かせてみます!お返事ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 15:08:50 

    >>84

    うちは同じ背丈(夫は認めない)、息子は私の背を抜いた。
    娘達は大きくない真ん中ら辺。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 15:12:27 

    >>10
    高校生で中学生と付き合うって最底辺の男だと思う

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 15:23:47 

    >>75
    ほぼ一緒。やはり時計、洋服は共用が多い。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 15:25:31 

    >>1
    ほぼ163でいっしょ!
    夫の家系は小柄なので、小柄になるかな?
    娘はまだ1歳ですが小さめです。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 15:25:43 

    旦那156
    私156

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 15:32:57 

    >>92
    寝る時間を確保して意識的に寝ていたというより、運動疲れで早く寝てた気がします
    しかも一度寝ると朝寝坊ばかりして早起き出来なくて、家族から寝太郎と言われてました

    あとかなり大食漢なんです
    私は女ですが、小さい頃から好き嫌いも無くて何でも男並みに食べてました
    給食のおかわりをし過ぎて、家庭でキチンと食べさせてない疑惑も出てたくらいでした

    ただそのような生活ってその時の時代と田舎だから出来たのかなと思ってます
    勉強全然してなかったですし笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 15:45:26 

    >>48
    ウチがそう。

    ダンナ 179㎝
    私   157㎝
    息子  178㎝

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 15:47:50 

    旦那160
    私157

    背の高い男性が良かったって思うけど、
    顔はまぁまぁ整ってて優しい。
    無い物ねだりかな。贅沢な後悔なんでしょうか。

    多分これで身長あったら私とは付き合って無いだろうなって思うけど。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 15:48:53 

    旦那165cmくらい 私160cm
    息子高校生177cmまだ伸びてる。少食で痩せてて、なぜ背が伸びたのか理由はわからないけど、小さい頃から背は平均より高い方だった。家では好き嫌い言うけど、学校の給食は残さずちゃんと食べてた。中学で運動系部活に入ってからかなり伸びた。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 15:51:00 

    >>58
    知らなかった!ゴチで覚えたからめっちゃ惜しいねー!の意味で覚えてた!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 16:00:30 

    父 180 母156

    兄178で私は154

    母方親族は 叔父も祖父もみんな小さい

    兄は大きくなって良かったわ

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 16:06:02 

    >>57
    色々バグるよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 16:11:32 

    私162夫165です。
    年々、私は体重が増えてゆき、夫は痩せてきて、
    ついに同じ58キロになってしまいました…(T_T)
    夫の方がおしりが小さく、夫のブカブカになったユニクロのパンツをもらう事になってしまいました(T_T)

    子供(男高1)は今176位です。 意外と大きくなりました!

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 16:23:33 

    >>1
    夫173
    私173
    こども167(12歳)
    私が成人後も背が伸び続けたタイプなので、まだまだ背が高くなるかも… 今春に着ていた服が全てサイズアウトしていてびっくりしました

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 16:38:53 

    >>62
    父親175母親153
    兄178私169

    こんなこともあります。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 17:10:52 

    >>88
    なんだって?!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 17:23:35 

    >>107
    両親の身長同じで
    姉は158 私は151 父親に似たかったな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/15(日) 17:42:34 

    >>94
    マイナスついてるけど高校生からみたら中学生って本当に子供なんだよ?
    中学生からみた小学生みたいなもん

    小学生と付き合う中学生の男いたらどう思う?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 18:03:48 

    >>52
    169で大きくて邪魔だと感じるって、家が狭いか、あなたがすごく小さいか、低身長ですら邪魔だと思うくらい夫婦仲が良くないか…って印象。

    +7

    -5

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 18:06:01 

    >>94
    目糞鼻くそじゃない?
    大学生が中学生と付き合ってたらキモいけど。

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 18:11:39 

    >>3
    まだ結婚してないけど私も近い。私152、彼155

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/15(日) 18:39:47 

    >>108
    水色とピンクもあるけど赤とか黄色とか、性別ではなくて好きなのを選ぶスタイル

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 18:44:06 

    私158、夫160
    175cmの夫の友達が引っ越し手伝ってくれたんだけど、部屋に身長高い人がいるのが見慣れなくてちょっと窮屈だった笑

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/15(日) 19:07:54 

    >>114
    人生ゲームも多様性で変化したのか、ただカラフルにしただけか…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 19:41:11 

    >>26
    この計算式で行くと子供180近く行くんだけどそんなにデカくなるか!?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/15(日) 20:15:37 

    >>4
    これにつきる。
    けど、そんなことないよ、うちは大きくなったよ!ってポジティブな話を聞いて安心したいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/15(日) 20:27:51 


    私165
    夫163
    息子176

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/15(日) 20:40:56 

    >>2
    母親が長身の場合、息子さんが長身になるケース多い。父親が高ければ娘さんが高くなるケース多いと思います。
    うちは父親が背が高かったので、私もかなり伸びた。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/15(日) 20:42:16 

    >>116
    多様性よ、結婚もしないし

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/15(日) 20:43:07 

    >>120
    大谷選手のお母様は170センチあるらしい。息子さん2人とも長身

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 20:51:14 

    私 167
    夫 172

    小2の長男はかなり背が高い方。
    年中次男は後ろのほうだけど、なんか長男よりは小さくなりそうな予感だけしてる。

    父 181
    母 153
    兄 177
    姉 172

    うちは母小柄だったので父譲りですねー。
    母側って意見もあるので、うちの子供も大きくなったら嬉しいけど。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/15(日) 20:51:59 

    旦那167cm、わたし172cm

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/15(日) 21:21:25 

    >>27
    ね、わかる。ちらほら150代の男性書かれてるけど本気で拒否反応でるわ…

    +5

    -8

  • 126. 匿名 2023/10/16(月) 02:07:27 

    >>2
    んなこたないよ
    私170
    兄183
    母155
    ちなみに父172

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/16(月) 02:11:58 

    >>83
    隔世もあるよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/16(月) 05:07:59 

    >>103
    お母様は小柄じゃない気がするけどな~

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/16(月) 08:36:30 

    >>26
    うそやんwと思って計算してみたら、私も弟も計算式ぴったりの身長だった
    すごい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/16(月) 19:12:18 

    >>72
    うちも全く同じで夫170で私は172cmで
    私が足が大きいこともあってスニーカーのサイズは同じ27.5cm。

    ただ裸足で比べたら、私の方が長さが1cm位大きかった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/17(火) 07:17:17 

    >>1
    成人男性の平均167cmだよ、女性は154cm

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/21(土) 00:04:38 

    >>63
    男の子は母親の方に身長が似るから、
    旦那さんの背が高くても奥さんの背が低いと息子の背が思うように伸びないのはあるあるです。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/25(水) 15:42:54 

    >>20
    イケメンや高身長って高身長はそこまで価値ないからw
    イケメンだったら高収入でしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード