ガールズちゃんねる

宝塚月組 東京宝塚劇場公演が急きょ中止「公演実施が困難なため」開演20分前に

1649コメント2023/10/26(木) 20:51

  • 1001. 匿名 2023/10/16(月) 09:46:06 

    ここの組織もなかなかだよね
    ザ昭和脳でパワハラやいじめ当たり前
    今の若い子は無理なんじゃないの

    +62

    -1

  • 1002. 匿名 2023/10/16(月) 09:46:50 

    >>1000です前後でなく前後の誤字です

    +1

    -1

  • 1003. 匿名 2023/10/16(月) 09:47:28 

    なんでだろ戦後って打ってるのに第一変換が変わる😭

    +7

    -2

  • 1004. 匿名 2023/10/16(月) 09:52:33 

    20分前って客もう席に入れてるよね

    新幹線の距離だから中止になったらキツイ!
    最近チケット取りたくない
    宝塚大丈夫か
    それより内部もファンもメンタル大丈夫か

    +48

    -3

  • 1005. 匿名 2023/10/16(月) 09:54:23 

    >>94
    ルドルフ…

    +4

    -2

  • 1006. 匿名 2023/10/16(月) 09:56:34 

    >>989
    邪魔者はブロック、ってジャニーズそっくりじゃん

    +12

    -5

  • 1007. 匿名 2023/10/16(月) 09:59:25 

    >>5
    ジャニーズに合わせなくても…

    +17

    -1

  • 1008. 匿名 2023/10/16(月) 10:01:30 

    >>375
    ベルばらの公演でワインが醤油だったって某トップさんが言ってたな。本人前にして笑ってたけど大昔からこんな事日女茶飯事なんだろうな

    +60

    -1

  • 1009. 匿名 2023/10/16(月) 10:02:26 

    >>998
    映画の公演披露試写会とかどこも平常運転

    +1

    -2

  • 1010. 匿名 2023/10/16(月) 10:03:41 

    >>952
    観客は時間もお金もかけて来てるのに20分前は酷すぎどんだけ殿様商売なんだよ

    +41

    -3

  • 1011. 匿名 2023/10/16(月) 10:05:55 

    >>966
    あれの元ネタはOSKなので大丈夫と思うしか無いかな
    まあ宝塚落ちた人が入ってたりするから似たりよったりかもしれないけど…

    +8

    -2

  • 1012. 匿名 2023/10/16(月) 10:06:36 

    チケット買うのもリスキーだし笑顔のジェンヌさんは暴行するような奴かはたまた被害者なのかライト層には見分けがつかない
    上辺だけの綺麗を見に行くにしても宝塚の内部は汚すぎる

    +53

    -0

  • 1013. 匿名 2023/10/16(月) 10:08:48 

    >>539
    お客さんも使用人感覚なのが宝塚かなと思った。
    トップスターのお付きもファンでしょ?
    送迎の車もファン(というか会のトップ?)が手配すると聞いた。
    他の組のトップさんや、先輩と車種も被らないように気をつけて…とか。
    出入りの護衛もファンがするし、そんなの本当は運営がマネージャーつけるなりすることだよね?

    +70

    -1

  • 1014. 匿名 2023/10/16(月) 10:13:53 

    >>974
    そもそもさぁ、下級生出遅れたんだったら、直接下級生恫喝しろよな。
    きいさん恫喝ってなんだよ、誰だか知らないけどその上級生も、上級生たるマインド無しの無責任ヤロウだわ。

    +66

    -1

  • 1015. 匿名 2023/10/16(月) 10:16:30 

    >>952
    劇団は「とにかく開演を」と焦っているように見える。

    +26

    -1

  • 1016. 匿名 2023/10/16(月) 10:18:29 

    >>711
    凄いね、考えられない。宝塚公演ってそういうのが割と当たり前にあるの?

    +3

    -7

  • 1017. 匿名 2023/10/16(月) 10:22:42 

    松潤の「大嫌いだ」が、YouTubeの総統閣下シリーズでヒトラーが叫ぶ「大っ嫌いだ!」と似てた。

    +5

    -4

  • 1018. 匿名 2023/10/16(月) 10:23:21 

    >>1017
    すみません、大河トピと間違えました。

    +10

    -3

  • 1019. 匿名 2023/10/16(月) 10:25:44 

    >>68
    その後娘も宝塚受験させてるんだよね
    黒〇瞳アホちやう?
    あの事件の週刊誌を私は信じてしまってるけど、間違いじゃないよね
    間違いなら訂正した方がいい。すごい生々しい内容だった
    黒〇瞳の娘なんて事件がバレない訳ないし、流石にあのレベルの犯罪を犯した
    娘を入学させたらダメだって向う側も思うて思わないのか?
    わたくしが元宝塚娘役トップだからそれなりの扱いしてくださるはず
    なんて思って入れようとしたの?
    厚かましいわ馬鹿だわしょうがないよ

    +51

    -0

  • 1020. 匿名 2023/10/16(月) 10:26:49 

    >>1008
    え、今飲み物は入ってるように見える色が付いたグラスだよね?
    昔は本物の液体が入ってたの?

    +17

    -1

  • 1021. 匿名 2023/10/16(月) 10:27:36 

    >>811
    何がありました?

    +0

    -1

  • 1022. 匿名 2023/10/16(月) 10:30:32 

    >>383
    チケット捌かなきゃいけないのは他所の舞台も一緒だけど、宝塚は中卒〜の子達を自分らで選んで育てて舞台に立たせてるんだから、本来チケット売らなきゃいけないのは生徒(親も)や団員じゃなくて宝塚側なんだよ。清く正しく美しくの理念の生徒や団員たちは外界の雑事とは離れて夢の世界でただひたすら芸に邁進するだけで良いはず。
    いつからかチケット捌たり豪華な衣裳を自前で用意出来る太いバックグラウンドを持つ人間が優遇されるようになったあたりからおかしくなってたっんだよ。

    +65

    -0

  • 1023. 匿名 2023/10/16(月) 10:36:45 

    >>1020
    うろ覚えでごめんね。大昔オスカルに吐血シーンがあってその時だけ液体を口に含ませてたんだと思う
    最近その演出ないんだね

    +31

    -0

  • 1024. 匿名 2023/10/16(月) 10:37:09 

    >>1019
    その娘は確か名門バレエ教室で君島十和子の娘と主役の取り合いで記事になってたよね。その後君島十和子の娘は宝塚合格で、黒木瞳娘は不合格になったけど、宝塚入れる気満々だったんだろうね

    +46

    -0

  • 1025. 匿名 2023/10/16(月) 10:37:33 

    >>40
    羽●●弦。嫁とされてる人も真っ黒らしいし。

    +6

    -16

  • 1026. 匿名 2023/10/16(月) 10:37:40 

    あそこは特殊な世界だから…てことで、アンタッチャブルになってるって点ではジャニーズと同じだね

    +9

    -2

  • 1027. 匿名 2023/10/16(月) 10:39:51 

    >>1011
    いじめ事件もその温床になってる隠蔽体質も宝塚のことなのに、宝塚のイメージが被ってしまうOSKと朝ドラがちょっと気の毒ですね…

    +25

    -0

  • 1028. 匿名 2023/10/16(月) 10:41:11 

    宝塚大劇場行く時、阪急電車利用する人は事件現場の前通るし、大劇場や稽古場からも事件現場見えるよね。そんなところで宝塚みたくないな。

    +35

    -0

  • 1029. 匿名 2023/10/16(月) 10:42:41 

    >>1028
    ちゃんと献花とかされてるんだろうか

    +22

    -0

  • 1030. 匿名 2023/10/16(月) 10:43:40 

    >>329
    精神的に落ち着いてるとは言えないよね
    判断がまともにできてないと

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2023/10/16(月) 10:45:32 

    >>962
    朝日もそこまで落ちたか。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2023/10/16(月) 10:46:50 

    若い頃からみんなが上に立ちたい集団の中で生きていくのって相当なストレスだと思う
    普通の学校なら少しぼんやりしていてもそれも個性で認められるけど、無理そうどころがイジメのターゲットになってしまいそうだし…
    タカラヅカ一度会社の先輩に連れて行ってもらって、華やかな世界で素敵!みんなが夢中になるのもわかると思ったけれど、それだけに闇も深そう

    +17

    -0

  • 1033. 匿名 2023/10/16(月) 10:47:37 

    >>368
    集団になるとイジメや嫌がらせってついてまわる。競争する場所や比較される場所だと。女ばかりの団体も男ばかりの団体もそうなりやすい気がする。

    +21

    -0

  • 1034. 匿名 2023/10/16(月) 10:48:08 

    >>383
    加害者の名前出してくれたんだ
    ココまできたら隠す方が卑怯だわ
    内情を垂れ込んでくれた現役宙組の人だよね。ありがとう

    +54

    -0

  • 1035. 匿名 2023/10/16(月) 10:48:18 

    >>989
    登校してきても入れませんよと、告知したのに強行突破をはかった時のことだから、どっちが悪いとか言えないかな
    将来自分が舞台に立つ劇場の観客の財布を、サービスカウンターに届けず(劇場で拾ったなら警察へ行く理由もない)長期間保管していた生徒を受け入れることが正しかったんだろうか?

    +3

    -28

  • 1036. 匿名 2023/10/16(月) 11:05:15 

    >>51
    公演準備と同時進行ぐらいで抗原検査をやって陽性が出たら即アウトにして、そこから代役の調整とかやるからいつもギリギリの発表になるのかな?
    変なプロ意識か圧力で体調不良を申し出しにくいとか、検査で陽性にならないと休演させてもらえない…なんてことがないといいけどね…

    +5

    -2

  • 1037. 匿名 2023/10/16(月) 11:09:03 

    >>1035
    あれ今になって思うと、予科ルール()とやらで劇場内では一切喋れないだの寄り道も出来ないだのって制約付けて更に追い詰めてた可能性無いのかな
    財布を交番か劇場スタッフに届けるって小学生でも普通に思い付くことじゃん

    +15

    -0

  • 1038. 匿名 2023/10/16(月) 11:10:49 

    宝塚も解体でいいよ。
    なんかすげぇ怖いよ。合格発表とか毎年ニュースになるけど。

    +53

    -1

  • 1039. 匿名 2023/10/16(月) 11:16:36 

    >>1037
    そういうルールは話してなかったと思う
    彼女が話したのは「拾った物は委員に届けてから警察に届ける」
    でも、そんなバカげたルールあるはずないよね
    裁判の中で学校も生徒ももちろん否定していました

    もしもそんなややこしいルールが設定されていたなら
    そもそも財布なんか拾わなければいいしね

    彼女が帰省してローカルニュースの取材を受けた時は
    (この取材じたいが学校の許可を得ていない校則違反だったんだけど)
    化粧や髪型など予科ルールの違反をしています
    そんなにルーズなのに、取得物だけは「委員に届けてから」という
    ナゾルールを言い出してそれを守った、っていうのもおかしな話ではある

    +3

    -18

  • 1040. 匿名 2023/10/16(月) 11:18:58 

    >>824
    改行読みにくいw

    +3

    -3

  • 1041. 匿名 2023/10/16(月) 11:23:03 

    >>1035
    いや、仮処分の申立が裁判所で認められたのに宝塚側がそれを守らず生徒の登校阻止したんだから、法を無視する宝塚のほうが悪いと一般的には思うけどね。かなり排他的だし法律も通用しない悪いイメージしかない。学校側がイジメの頂点で逆らう者は徹底的に潰すという感じ。

    +45

    -0

  • 1042. 匿名 2023/10/16(月) 11:23:32 

    ストライキみたいなもんかもね
    体制をととのえないと内外両方から評価下がるよ

    +19

    -0

  • 1043. 匿名 2023/10/16(月) 11:26:22 

    >>1039
    どうしても彼女の素行が悪いことにしたい同級生と学校側が唯一一致してたのはそこだけしかないけどさ。

    +21

    -0

  • 1044. 匿名 2023/10/16(月) 11:28:10 

    >>108

    可愛い自信があり

    究極に人に見られたい

    自分の身体で喜んで欲しい

    表現者の究極だよね

    +2

    -10

  • 1045. 匿名 2023/10/16(月) 11:28:47 

    >>1041
    ご存じだと思いますが、仮処分は片方だけの言い分で決められるものです
    なのでもしもそれに従わないからといって罰則があるわけでもない
    片方だけの言い分で罰則までついたらたまったもんじゃない

    その後、登校を認めないなら1日に1万円払って欲しいと申し立て
    それについては学校は応じています

    あなたが宝塚のファンだったとして、劇場の観客の財布を長期間自室に保持するような
    生徒に舞台に立って欲しいと思いますか?
    百歩譲って、ファンはそれでもいいのかもしれないけど
    学校や歌劇団としては絶対に認められない行為だったと思いますよ

    +3

    -37

  • 1046. 匿名 2023/10/16(月) 11:29:37 

    >>1028
    宝塚の地価が下がるかも。

    +16

    -3

  • 1047. 匿名 2023/10/16(月) 11:32:24 

    >>1045
    それは違うよ。
    一方的な主張で許可なんかしない。
    事実認定を行った上で認めるよ。

    +15

    -1

  • 1048. 匿名 2023/10/16(月) 11:32:49 

    >>1041
    この件があるから宝塚は脱法してでも虐め加害者を守るイメージがある
    今回もみねり守ってきいちゃんを黙らせたんだろうね

    +45

    -1

  • 1049. 匿名 2023/10/16(月) 11:33:57 

    >>1043
    彼女の素行については、裁判の中で他にもあがっていましたよ
    裁判をして裁判所は彼女に卒業資格を与えよと判断しました
    もう、学校に戻らなくて良い、とほぼ学校の主張が通ったのが最終判断
    それを、原告家族が実質勝訴などと会見したのを鵜呑みにしたファンたちが
    いつまでも生徒をいじめ犯人と攻撃していた
    今回蒸し返されているけど、なぜあそこで夢華あみを抜擢しただけで
    終わりにしてしまったのか

    あの時から生徒たちを守る気なんかなかったのか、と憤りを感じるわ

    +9

    -10

  • 1050. 匿名 2023/10/16(月) 11:34:13 

    >>1038
    いじめがあった組解体。
    いじめ疑惑がない被害者と同期、それより下級生のジェンヌは移籍、でいいと思う。
    組長自らって・・・びっくり。

    +21

    -0

  • 1051. 匿名 2023/10/16(月) 11:34:29 

    >>1002

    +1

    -1

  • 1052. 匿名 2023/10/16(月) 11:34:40 

    >>281
    もしそうならその子が可哀想だわ お休みください
    義憤に狩られてやったれと思ってやったとしたらGJ
    こんな劇団の観劇なんかするなて思えちゃうよね

    +34

    -0

  • 1053. 匿名 2023/10/16(月) 11:35:22 

    >>1045
    後輩のおでこをヘアアイロンで焼ごてするよいな女でも宝塚的に舞台に立ってもいいみたいだから、それぐらいいいんじゃない笑

    +65

    -1

  • 1054. 匿名 2023/10/16(月) 11:35:49 

    >>1047
    いずれにしても、和解の内容は
    退学処分の取り消し
    仮処分申請の取り消し
    卒業資格(歌劇団に入団できない条件付き)を与える
    以上

    +3

    -6

  • 1055. 匿名 2023/10/16(月) 11:35:55 

    >>925
    こういう時は自分を一番に取らないとダメだよね
    政治家や軍人じゃないんだから逃げても良かったよ

    +29

    -0

  • 1056. 匿名 2023/10/16(月) 11:37:01 

    >>1029
    大劇場の前に献花したい。どうせ係員にすぐに撤去されるんだろうけど。それに遠くて行けないけど。

    +53

    -3

  • 1057. 匿名 2023/10/16(月) 11:37:16 

    内部は不健康で不健全なかたちで団員を使ってるんだろうなと言う印象しか持てないですね

    +23

    -0

  • 1058. 匿名 2023/10/16(月) 11:38:35 

    >>976
    まあ普通は分かってるよね。
    上の方の人が平気でいじめをしている、という環境では分からなくなって行くんじゃない?

    +14

    -0

  • 1059. 匿名 2023/10/16(月) 11:39:35 

    正直96期の件があるのに宝塚に進学させる親の危機意識はどうなってるのと思う
    子どもが万引きの冤罪を被せられてもヘアアイロンで焼きごてされても上級生に集団リンチされて自殺に追い込まれてもいい覚悟はできてるのかしら

    +63

    -0

  • 1060. 匿名 2023/10/16(月) 11:39:55 

    >>1045
    彼女のケースのような地位の仮処分の申立は法律的に定型があって、一日1万とか課されるのは金額は色々だけど訴訟の決まり事なのよ。それに財布云々で裁判所が決定下したわけじゃないでしょ。何で貴女は財布云々だけに拘ってるの。それだからイジメて辞めさせていいと思ってるの?

    +26

    -0

  • 1061. 匿名 2023/10/16(月) 11:40:20 

    >>119
    それ大分前のやつでしょ

    +4

    -3

  • 1062. 匿名 2023/10/16(月) 11:41:40 

    >>1045
    もし仮に、彼女が劇場で拾った財布を組長に届けようと自室で保管していたことが怪しい、と周りが疑ったのが発端だとして、だからと言って彼女を交代で見張ったりして自由を与えず、洗濯機も使わせないっていう行為は正当化される???
    虐待とか軟禁っていう単語が浮かぶけど。

    +49

    -0

  • 1063. 匿名 2023/10/16(月) 11:42:00 

    >>1060
    イジメで辞めさせたのではないことは、わかっていますよね?

    +1

    -16

  • 1064. 匿名 2023/10/16(月) 11:42:51 

    >>991
    ハリポタも開演時間過ぎてからあったわ

    +6

    -4

  • 1065. 匿名 2023/10/16(月) 11:43:01 

    >>1062
    集団で物理的心理的にリンチするのはきいちゃんと同じね

    +37

    -0

  • 1066. 匿名 2023/10/16(月) 11:43:18 

    >>1022
    そもそも商業舞台なのに団員を生徒と呼んでる時点でアマチュア感覚なんだよ。発表会感覚が抜けてない。昔はそれで通用したんだろうけどね。
    お金を取る以上、歌劇団自体もプロの仕事をするべきなのに。アマチュア感覚なのに公演数も公演場所も増やしすぎてパンクしてる感じがする。
    大劇場と東京に2か所だけでやる体制に戻して仕切り直した方がいいと思う。

    +47

    -0

  • 1067. 匿名 2023/10/16(月) 11:45:39 

    >>1065
    ね。96期の方は強かったけど、死を選んでいても不思議じゃなかったと思うわ。
    で、ひどいいじめの内容が裁判で明らかになってるのに、宝塚の肩を持つようなファンがいるんだもの。
    怖いよね。宗教みたい。

    +56

    -0

  • 1068. 匿名 2023/10/16(月) 11:45:54 

    >>1042
    何気に沸騰ワード観てた非ヅカファンの一般人で「そういえばあの子は今頃どうしてるかな」って気になって検索かけたらこのニュース知ったなんて人もいると思うんだよね
    現にあの番組出てた子で宙組所属も何人かいるし心配だわ

    +27

    -0

  • 1069. 匿名 2023/10/16(月) 11:46:22 

    辛い人はやめてもいいのにね
    元タカラジェンヌの経歴には悪いものではないと思うし
    裕福な家庭の人が多そうだから学校に行き直したり何か他のお仕事にトライしてみたらと思います
    病むくらいなら逃げていいと思う

    +57

    -1

  • 1070. 匿名 2023/10/16(月) 11:46:56 

    >>1062
    事件の事よく知らないけど、その財布て罠だったのかな

    +22

    -0

  • 1071. 匿名 2023/10/16(月) 11:47:42 

    >>1062
    財布が見つかった経緯は、同期の携帯が無くなって、それを探しに部屋に入ったら
    携帯もあったけど他人の財布も見つかった
    財布の中にキャトルレーブのレシートがあり、キャトルに寄るのは違反だと言ったら
    実は拾った物だ、と言うのであわてて学校に届け、学校が警察に届けたという流れ

    洗濯機は空いてなければコインランドリーを、みな普通に使っていたそうですよ

    +1

    -11

  • 1072. 匿名 2023/10/16(月) 11:48:59 

    >>1067
    今だに訳わかない事を言って96期を庇ってるファンがいるし心底気持ち悪いわ
    96期は原告が死を選ばなかったから首の皮一枚で世間の中で生きれる事を感謝しなきゃね
    これから宙組は解体されるだろうけど人が死ぬって本当に重大なことなのよ

    +61

    -1

  • 1073. 匿名 2023/10/16(月) 11:51:02 

    >>1070
    無理無理

    おそらく彼女が劇場で観劇した隣に座っていた人の財布です
    当日、他の同期3人が同じ回を観劇
    劇場内に本科生がいた場合挨拶をしないといけないので、劇場全体を探したそうです
    また、音校生は観客が全員退場するまで劇場に残っているというルールもあり
    よく見回したところ、財布持ち主付近で彼女が一人でいるのを確認しています

    それに対して「自分と3人以外におおぜいの同期に会ったので、あそこに座って
    いたのは自分ではない」と主張しましたが、「ではその人達の名前をあげてください」
    と言われても名前を言うことはできませんでした

    +3

    -18

  • 1074. 匿名 2023/10/16(月) 11:51:23 

    >>20
    宝塚に限らずコロナ以降直前休演って結構聞くようになったね…ほぼ全員現地に集まってて、ワクワクしながら席についてたりするだろうに本当泣けるだろうなって毎回思う

    +12

    -1

  • 1075. 匿名 2023/10/16(月) 11:51:56 

    >>1062
    財布の持ち主が言っていた隣に座っていた水夏希さんにの予科生が誰だったかずっと気になってる

    +14

    -0

  • 1076. 匿名 2023/10/16(月) 11:54:19 

    >>1075
    それは私も知りたいわw

    一緒の回に観劇した3人は、当回を観劇した予科生は4人だった、と言っている
    原告はそれ以外におおぜいいた、と言っている

    では、その人達の名前を教えてください、と学校が聞いたけど
    答えられなかったのよね
    どういうことなんだろうね

    +7

    -7

  • 1077. 匿名 2023/10/16(月) 11:54:32 

    >>1072
    ね、裁判の内容と違うこと書いてる。
    自由に洗濯できず、二人の生徒だけが代わりに選択してくれたって裁判で語られてるのにコインランドリーって。
    裁判に出廷したジェンヌが同期の作った話を信じてしまったって証言しているのにね。
    宝塚ないではそういう話になっているんだとすれば、名誉毀損案件では?

    +22

    -0

  • 1078. 匿名 2023/10/16(月) 11:55:47 

    >>1077
    コインランドリーについては、生徒が証言しています
    本科生も予科生も、二駅先のコインランドリーを使うのは
    珍しいことではない、と

    +5

    -1

  • 1079. 匿名 2023/10/16(月) 11:57:31 

    まあ、ここで平然と公演したら叩かれるの目に見えてるしね

    +4

    -1

  • 1080. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:38 

    >>1048
    修造の娘が入学した時いじめは徹底的に許しません宣言してなかったっけ?
    まじで劇団の精神ヤクザだし社会のゴミなんだが
    あんなのに夢見てるとか洗脳やろ

    +59

    -1

  • 1081. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:55 

    >>1059
    自分の子はいじめもしないし、いじめもされないと思ってるんじゃないのかな?
    金持ちってそんな感じ。

    +18

    -1

  • 1082. 匿名 2023/10/16(月) 11:59:49 

    >>1077
    ずっと湧いてる96期擁護、かなり原告を侮辱してるわよね
    開示請求されたらやばそう

    +54

    -0

  • 1083. 匿名 2023/10/16(月) 12:01:28 

    >>761
    インフルやコロナ抗原検査は15分程
    コロナPCRが1時間程

    +5

    -1

  • 1084. 匿名 2023/10/16(月) 12:02:50 

    >>1070
    財布持ち主さんはこうも言っていました
    開演直前にチケットを購入し、バッグの口を開けた上に財布を置いておいた
    足元に置いておいたバッグが観劇中に何度か前に倒れ、その都度足で直した、と

    +1

    -14

  • 1085. 匿名 2023/10/16(月) 12:05:31 

    東京宝塚劇場の本公演なら地方から遠征して行くのを楽しみにしてたファンも少なくなさそうなだけに気の毒
    有休取って、飛行機やホテルも手配して、観光気分で楽しみにしてたイベントだったのに20分前にキャンセルって....
    宝塚はコアで熱心なファンの熱量に支えられてるコンテンツなだけに、不測の事態とは言えこうしたアクシデントを前にしたファンの落胆が想像出来るだけに、アフターフォローもちゃんとしてあげて欲しいですね。

    +10

    -1

  • 1086. 匿名 2023/10/16(月) 12:05:35 

    >>1080
    アイロンが星から宙へいったのは
    Tヨタの嫁になった人を守るため
    って噂があったけど
    S造娘を守るためもあったりして

    +56

    -1

  • 1087. 匿名 2023/10/16(月) 12:08:16 

    >>1072
    一部の主犯がケジメつけて退団してたら擁護できたけどな
    というか擁護どころか主犯をスケープコートとして切り捨てることで他の96期を守れたよね?
    全員がヘイト食らう状況は免れたんじゃないかって思ってるわ
    運営はまじで頭悪いんかな
    特に美人でもなく才能もない主犯を無駄に在団させたの悪手たったでしょ
    いじめのしかたも妙に真面目だったメモの子があんなに早く退団することもなかったんじゃないかと思ってる
    ヘアアイロン焼きとか宙組上級生のやってたエゲつなさに比べたら、まだ10代の子のいじめって感じだしね
    主犯はいじめ被害者以外にも味方?同期全員に本当の意味で迷惑かけ続けた戦犯だよ

    +3

    -8

  • 1088. 匿名 2023/10/16(月) 12:11:06 

    >>1076
    まだ裁判の時は宝塚に戻りたかったから将来の仲間の名前を言えなかったんでしょうね
    タイツなどを売った上級生の名前も
    96期生はこれから宙組やアイロン女キキに起こる顛末をしっかりみて原告が死を選ばなかったことを感謝して生きていかなきゃね

    +22

    -1

  • 1089. 匿名 2023/10/16(月) 12:11:17 

    >>351
    韓国人しかいないと数年前から聞いたわ

    +11

    -6

  • 1090. 匿名 2023/10/16(月) 12:11:18 

    >>1082
    ていうか主犯が一番の戦犯だからね
    あいつやめなかったらせいで全員に迷惑かけたでしょ
    96期全員にいじめ強いたようなもんだろ
    一部の96期は普通に好きなだけにお前のせいでって気持ちが一際でかいよ
    主犯に対してね

    +17

    -0

  • 1091. 匿名 2023/10/16(月) 12:11:38 

    >>1019
    娘さん、今どうしてるだろう

    +9

    -1

  • 1092. 匿名 2023/10/16(月) 12:11:47 

    >>1070
    学校が何度呼んでも学校のある宝塚まで来なかったのに
    財布の件では足繁く財布持ち主の元に母娘で通い証言をお願いしています
    お願いされたためかこの人には似ていない、と言っていますが
    まあ、あれよね、観劇していたらバッグが手前に倒れてきたことなんか
    私は一度もないわよ

    +3

    -17

  • 1093. 匿名 2023/10/16(月) 12:12:07 

    前のイジメの件は知らないけど、ヘアアイロンの火傷の件が本当なら、今後宝塚の主張は信じられなくなる
    宝塚側が何を言っても身内で口裏を合わせてるんじゃないの?って思ってしまう

    +33

    -1

  • 1094. 匿名 2023/10/16(月) 12:12:39 

    >>1088
    言えなかったので、学校に戻れなかったことが理解できませんか?

    +4

    -9

  • 1095. 匿名 2023/10/16(月) 12:13:21 

    >>1093
    傷害事件だとしたら共犯みたいなもんだ
    ヤクザだよヤクザ

    +25

    -0

  • 1096. 匿名 2023/10/16(月) 12:14:16 

    >>324
    恫喝組は人としての情や優しさが
    足りませんね

    +9

    -1

  • 1097. 匿名 2023/10/16(月) 12:14:26 

    >>1093
    大正解
    96期の時も裁判所の命令も無視していじめ加害者を守ってるから
    正直今回もまたかって感じ

    +27

    -1

  • 1098. 匿名 2023/10/16(月) 12:15:16 

    >>1084
    横だけどなんかエラいガサツと言うかだらし無い人だなって思った
    荷物なんてコンパクトに纏めて膝の上に乗せて置くものかと思ってたから、普段からどれだけ大荷物持ち歩いてるんだよって思ったのもあるけど、そのカバンが倒れる状況といい(ぶっちゃけその「カバンが倒れて来る状況」が想像できない)
    「足で戻した」って証言といい、なんだかファンの質もアレなのかなと思ってしまう。行動が見苦しい

    +15

    -3

  • 1099. 匿名 2023/10/16(月) 12:15:35 

    >>1031
    そもそも朝日はおちてる。

    +4

    -1

  • 1100. 匿名 2023/10/16(月) 12:16:07 

    >>1093
    前のイジメは裁判になったので、かなり詳細がわかってる
    今ネットで見られるまとめはダメよ、偏ってるから

    学校や同期はできることはちゃんとやってたんだけど
    相手がどうしても復学したくて、週刊誌を味方につけたり
    ネットにたくさん味方ができたりして、なんだか複雑になっちゃったね

    なぜあの時にきちんと主張せずに、96期のネットイジメを放っておいたのか
    その姿勢が今回のことを招いてしまったのかもしれない、ということについては
    私も共感します

    +5

    -12

  • 1101. 匿名 2023/10/16(月) 12:16:24 

    >>1092
    あなた財布持ち主にお願いされたから似てないって言ったの確認したの?

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2023/10/16(月) 12:16:31 

    >>1086
    そういうば星組配属だったね

    +28

    -0

  • 1103. 匿名 2023/10/16(月) 12:17:32 

    私も10月の頭に東京公演行く予定だったのに当日になくなった

    +14

    -0

  • 1104. 匿名 2023/10/16(月) 12:18:12 

    >>1101
    お願いされた「ためか」と書いています
    「この娘の一生がかかってるから」とお母様がお願いし
    財布持ち主は「どういうこと?」と驚いた、と証言されています

    +6

    -3

  • 1105. 匿名 2023/10/16(月) 12:19:24 

    >>1044
    まあただの反社会勢力の資金源

    +14

    -0

  • 1106. 匿名 2023/10/16(月) 12:19:25 

    >>1069
    5情報だけど、きいちゃんが
    退団したいって言っても
    きいちゃんが辞めると
    アイロン事件のせいになるから
    って運営が辞めさせなかったらしい
    今、辞めたいって言ってる子達も
    運営に退団を了承されない子が
    いるんじゃない?

    +107

    -3

  • 1107. 匿名 2023/10/16(月) 12:22:10 

    >>1093
    体制見直すどころか隠すなんて自浄作用ないね解体しなきゃ

    +23

    -1

  • 1108. 匿名 2023/10/16(月) 12:23:03 

    >>1106
    96期を登用しつづけたのと同じ理由
    呆れる

    +71

    -0

  • 1109. 匿名 2023/10/16(月) 12:24:50 

    >>89
    私は96期事件で離れたヅカオタだけど、今回の件でもっと離れるんじゃないかなー
    ジャニーズと一緒で何があっても絶対に離れないオタも多いだろうね

    +47

    -2

  • 1110. 匿名 2023/10/16(月) 12:25:11 

    この月組公演のポスター素敵だったから覚えてる
    ドイツ語で「翼」を表すタイトルも良いし、
    魅力溢れるトップさんの軍服(制服)姿めちゃめちゃカッコ良かったですね。
    宝塚歌劇のポスターって本当よく出来てるなと思う
    見ただけで物語の世界に引き込まれるような作品が多い
    これは楽しみにしていたファンの方本当に残念でしたね...どうか元気出して欲しいです。

    +21

    -4

  • 1111. 匿名 2023/10/16(月) 12:25:11 

    >>972
    花組は大浦みずきさんと安寿ミラさんのトップ時にダンスの花組のイメージが定着しましたね。ダンスに秀でたスターさん多かったですし。月組はトップの剣幸さんやベテラン勢に演技巧者が揃っていました。雪組は杜けあきさんの頃の日本物が印象深いです。星組は長身の日向薫さんの時にコスチューム物が強みになりました。
    私はこの頃の組カラーのある宝塚も好きです。5組化して新専科制度が出来たり、頻繁な組替えが起きるようになった頃から組カラーはなくなりました。
    植田先生になってから生徒をじっくり育てる傾向がなくなり生徒を商品のように扱うようになった気がします。
    端から見ていて生徒さんの酷使が目につくようになりました。宝塚は今後色々見直さないといけないと思います。

    +45

    -1

  • 1112. 匿名 2023/10/16(月) 12:25:46 

    >>17
    ボイコットだといいなって思う
    ボイコットなら劇団員もいじめを問題視してるって事だし
    文春の記事が事実なら、自殺者を出すような悪しき伝統は無くすべきだよ

    +80

    -1

  • 1113. 匿名 2023/10/16(月) 12:28:07 

    >>1098
    ガサツというのもお気の毒のような・・・
    開幕直前にチケットを買って慌ててたんでしょ
    休憩中に、夜のチケットを買おうと思ってチケット売り場に行ったところで
    財布が紛失しているのに気づき、劇場スタッフと一緒に座席周囲を探したとのこと
    隣の予科生は座ったままだったそうです
    夜の観劇をあきらめて警察に届け出たとか、お気の毒でしかないわ
    裁判になったからと東北の母娘に押しかけられて証言するハメにもなってしまって

    +5

    -13

  • 1114. 匿名 2023/10/16(月) 12:29:03 

    >>1106
    ずっと休演している路線同期も辞めたいのを受理されずに今の状態なのかな…って勘ぐってしまうね、今のままじゃ。

    +73

    -1

  • 1115. 匿名 2023/10/16(月) 12:30:04 

    >>68
    黒木瞳って日本人ですか?

    +7

    -3

  • 1116. 匿名 2023/10/16(月) 12:30:46 

    >>1098
    ぶっちゃけその「カバンが倒れて来る状況」が想像できない

    まさにそれよ
    何十年も観劇してるけど、自分の荷物が手前に動いてくるなんて恐ろしいよね?
    そこで「隣の予科生」が出てくるわけなんだろうね
    反対側の隣はご親族だったというしね

    +16

    -2

  • 1117. 匿名 2023/10/16(月) 12:31:27 

    >>472
    韓国の人気芸能人も若くして自殺する人多いよね

    +28

    -0

  • 1118. 匿名 2023/10/16(月) 12:31:59 

    >>923
    その水瀬ちあきさん、覚えているよ。
    スカーレット・ピンパーネルの王太子役で、まだ研2だけど凄く上手ってファンの間で評判になった娘役さん。これは路線にのるわと思っていたら翌年に退団。これも何だかね。

    +38

    -1

  • 1119. 匿名 2023/10/16(月) 12:32:43 

    >>1086
    末裔(テニス娘)2017春音高入学2019歌劇団入団(105期生)星配属
    アイロン娘(100期生)2014歌劇団入団、2017・12/25星→宙組み替え
    トヨタ嫁(101期生)2015歌劇団入団星配属

    予科生の時から、星配属が決まってたって事になるけどね

    +22

    -0

  • 1120. 匿名 2023/10/16(月) 12:38:30 

    >>1113
    前に座席あったら倒れないと思うから(前座席との間狭い)、通路の席だったのかね?

    +3

    -2

  • 1121. 匿名 2023/10/16(月) 12:38:59 

    >>1106
    なにそれ宝塚は監獄なの?

    +46

    -2

  • 1122. 匿名 2023/10/16(月) 12:40:41 

    宝塚大好きだったけど、こんな腐りきった組織なら解体してしまうと思う。
    一庶民が訴えたところで何も変わらないだろうけれど。

    +45

    -1

  • 1123. 匿名 2023/10/16(月) 12:41:55 

    >>1106
    引き留められてる生徒は多そう
    懐柔作戦に打って出てNOを言えない状況に持って行かれたりとか、加害者周辺がいきなり手のひらクルリンパして来たりとからあらゆる手段で引き留め作戦を画策してるよ。
    理由はもちろん悪事の漏洩を食い止める為だけど、先輩が怖くて辞めるに辞めれない子も少なくないと思う
    ある程度のポジションにいたり、路線候補にいたりする人は葛藤するだろうね。

    +51

    -0

  • 1124. 匿名 2023/10/16(月) 12:43:35 

    >>1118
    あのルイシャルルの役は研ニくらいの路線期待されてる人だよね
    他の2回も元月娘トップとトヨタ嫁

    +34

    -0

  • 1125. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:02 

    >>524
    私も。もう純粋に楽しんで観れないだよな。

    +22

    -1

  • 1126. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:24 

    >>48
    宝塚って組が違っても同期の繋がりって深そうだからなぁ。公演中に亡くなったとの事だし。
    全組カウンセリングが必要かと。

    +43

    -0

  • 1127. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:54 

    >>1106
    辞めたい人は実家に頼んで弁護士入れてもらうか、労基署に相談するしかないのかな…

    +63

    -1

  • 1128. 匿名 2023/10/16(月) 12:47:34 

    >>1120
    自己レス
    でも通路席だと劇団職員から座席の下か膝上に置いてくださいって注意されるか?
    2階席最前とか?

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2023/10/16(月) 12:47:58 

    >>1114
    タレント契約の人だったら、ずっと休演して次の契約更新の時に同意しなければ退団ということになるから、根比べ状態なのかもね。
    阪急社員の子も、退職届を受け取らないなんて、阪急のような大企業であり得ない。労基に相談してほしい。

    +40

    -0

  • 1130. 匿名 2023/10/16(月) 12:48:53 

    遠征組は可哀想言うけど死人が出てる劇団の支持する人ってすごいな
    わからんわ

    +21

    -2

  • 1131. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:19 

    ふつう誤ってヘアアイロンが当たったくらいなら「熱っ!」って一瞬で身体避けて、少し赤くなる程度で済むよね。
    真っ黒になるまでって、当てられた方は熱くて反射的に抵抗しただろうし、どんだけ強い力でどれだけの時間当て続けたんだよ…
    想像しただけで辛い。

    +55

    -0

  • 1132. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:47 

    月組はいじめたとされる人が組替わりしてくる予定だったし、その人が次期トップになる可能性が高かったからみんな複雑だったろうね。
    自分たちがいじめられないかもあるけど、なんでそんなスキャンダラスなトップの下でやらなきゃいけないんだ?という不安もあるはず。

    +54

    -2

  • 1133. 匿名 2023/10/16(月) 12:50:15 

    なんだか組織の実態があまりにもブラック企業そのもの過ぎて、もしかして親会社の阪○もブラックなのか?と思ってしまう
    ガルってやたら阪急沿線に住んでる事をステイタスぶってドヤるおば様多いよね。

    +32

    -1

  • 1134. 匿名 2023/10/16(月) 12:51:15 

    >>1127
    ジャニーズみたいに大事にして支援者募るとかじゃないと無理そう。

    +12

    -0

  • 1135. 匿名 2023/10/16(月) 12:51:47 

    >>1131
    しかも2度だよ!
    「ちょっと当たっただけ」ってレベルじゃない
    「焼きゴテ押し当てた」状況に近いと言っても過言じゃないかと

    +40

    -0

  • 1136. 匿名 2023/10/16(月) 12:52:23 

    「上級生が下級生の前髪を作る時にヘアアイロンを長く押しつけたという報道があったが、ヒアリングの結果、本人たちも『そんなことはなかった』と。ただ、当たったという事実はございましたので、そこは確認をしております。誤ってそれ(へアイロン)が当たってしまったということはございましたが、“長く”とか報道されているような書き方、非常にそれが歪曲した表現で書かれてますので、そういったことに関しては否定させていただいております」

    ヘアアイロンが誤ってあたったことは事実だが、双方から事実確認が取れていることから事実無根としていじめを否定。いじめ問題についても調査チームが「第三者の立場で外部からきちんと調べてもらう」としている。



    ただ、アイロンだけの問題ではない。そんなことされる環境なら他にも何をされてたんだ?という話。

    +39

    -0

  • 1137. 匿名 2023/10/16(月) 12:54:08 

    >>1097
    さすがに時代でコンプラに対する考え方違いすぎるし、今回は公演中止によってスポンサーにも影響大きいから96期のときとはわけが違うよ。

    +20

    -1

  • 1138. 匿名 2023/10/16(月) 12:54:25 

    >>1125
    私も
    96期の時はまだファンじゃなかったから、話は知ってるけどって感じで、まあいじめとか嫌がらせは普通にバレエ団とかもあるって聞くからあるとは思ってたけど、流石に人が亡くなるまで追い込むとかあの劇団会見見たらドン引きだよ
    他トピに貼ってあった各組自慢とかさ、他の組と同じ感じで書いてるの見るともう観劇中も集中できないと思う

    +30

    -1

  • 1139. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:29 

    >>1106
    辞められてたら最悪の事態はさけられたかも
    これ運営がもうやばすぎない?
    労災で訴えてもいいんじゃないかな。

    +74

    -0

  • 1140. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:51 

    >>928
    いじめなんかしてたら娘1の予定がなくなるかもしれないし、真面目に頑張ろう!ってならないのも不思議

    +35

    -0

  • 1141. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:38 

    なんで辞めたい人を引き留めるんだろう
    体裁悪いから?
    代役立てられるような体制になってないとか?

    +22

    -1

  • 1142. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:52 

    >>1129
    タレント契約の人は違約金とかかかるかもしれないけど、そこは裕福なご家庭の人も多いだろうしそちらにも法律のプロのお知り合いはいるだろうしうまくやってほしいね。

    +22

    -0

  • 1143. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:55 

    明日明後日には何かまた新しい情報が出るだろうか

    +17

    -1

  • 1144. 匿名 2023/10/16(月) 13:00:34 

    >>1135
    横だけど!2度というのはどこ情報?

    +8

    -2

  • 1145. 匿名 2023/10/16(月) 13:02:02 

    >>1144
    文春に出てるよ
    「たまたま当たっただけではⅡ度の火傷にはならない」という医師の証言もある

    +34

    -5

  • 1146. 匿名 2023/10/16(月) 13:03:41 

    >>1132
    マジで劇団がこの数週間、他組にはシレっと通常営業を強いてたら、月組ではこのままクリスマス人事が行われるんじゃないかって疑心暗鬼になって動揺する下級生や生徒が出てきてると思う

    +44

    -0

  • 1147. 匿名 2023/10/16(月) 13:04:09 

    昔猛プッシュされて超路線だった男役の人が(たしか宙組)あっさり辞めちゃってなんで?って思ってたんだけど、やっぱり個人的にあんまり良いイメージないのよ宙組。

    +24

    -0

  • 1148. 匿名 2023/10/16(月) 13:04:35 

    今の時代、こんなパワハラ続けてたらそのうち組織ごと潰れると思うんだけどな
    うちにはうちのやり方があるから放っておいてって感じなのかしら

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2023/10/16(月) 13:06:12 

    >>1086
    でも数年かぶってるよね。
    だったら最初からトヨタ嫁を別組に配属すれば良かったね。

    +20

    -0

  • 1150. 匿名 2023/10/16(月) 13:06:55 

    >>1136
    んじゃこれ言ってる劇団社員が実証してよって言いたい
    「当たってしまった」で本当にII度の火傷で水脹れ通り越して皮膚が捲れ上がる状態になるのか
    適当言うんじゃねーって言いたい

    +28

    -0

  • 1151. 匿名 2023/10/16(月) 13:07:31 

    路線候補に辞められたら困るから、一部の退団希望者相手には今頃多方面からの必死の説得してそう
    そこまでのポジションまで行かずにこれであっさり辞められた人は逆にラッキーだったかも
    しかし念書を書かされたり、内部の事は絶対に口外するなと脅しを受けていそうで心配になる

    +58

    -3

  • 1152. 匿名 2023/10/16(月) 13:15:57 

    >>1145
    横だけど2度って2度目じゃなくてⅡ度(傷の深さ)か。
    だいぶ酷いねII度は。

    +55

    -0

  • 1153. 匿名 2023/10/16(月) 13:17:19 

    >>302
    ヒステリーじゃなくてストだよね
    労働者の権利
    ハリウッドとかでもやってて客入れるプレミアや撮影中止とかなってるじゃん
    外部向けだけじゃなくて、内部でもここまで酷いと一方的に黙って働けは通じないよ

    +51

    -0

  • 1154. 匿名 2023/10/16(月) 13:30:30 

    >>450
    エプ〇〇イン

    +11

    -0

  • 1155. 匿名 2023/10/16(月) 13:32:11 

    >>75
    いやいやもっとあるでしょ
    声優人気に火が着いてから若手は枠争奪戦、メディアがアイドル化させたせいで蹴落としすために意地悪する子も卵からいるみたいだけど声優って有名から無名まで結構な人がいるから有名な人じゃないと話題にかける
    人気アニメにでてた浮気事件でやめた子すらコレコレで話題にはなったけどジャニーズ程大規模に騒がれなかった
    センシティブな内容だから仕方ないけど
    有名同士だって二股騒動もあまりだよ。相手の枕発覚で話題そらし成功みたいになったからかごり押し声優みたいになってメディアにバンバン顔出してる
    話題性でいくなら今や色んな人が名前や顔を知ってるこの人レベルじゃないと衝撃と話題性がない

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2023/10/16(月) 13:38:34 

    >>1153
    ストライキしますじゃどうせ劇団は聞く耳持たないだろうから、やむを得ずヒステリーってか大袈裟に狂ったフリをしてこのメンタルの状態じゃ舞台に立てないってアピールしてる可能性はあるかも

    +27

    -2

  • 1157. 匿名 2023/10/16(月) 13:46:21 

    >>1151
    そもそも念書に法的根拠はないから。
    「それは無理矢理に『念書を書け』と言われたので書きました」
    と本人が証言すれば、それだけで念書の内容は無効です。強要罪になる場合もあります。

    +59

    -1

  • 1158. 匿名 2023/10/16(月) 13:48:10 

    >>1016
    考えられるよ、直前の中止等は外部でもあるでしょ。当事者だったからびっくりはしたけど体調不良は誰のせいでもないからね。普通に体調不良者が複数出て無理に公演続けさせる方がおかしいし、中止はやむなしだよ。宝塚を変な組織みたいに言わないでね。

    +5

    -22

  • 1159. 匿名 2023/10/16(月) 13:50:30 

    >>1049
    和解だから裁判所が決定したわけではないよ。双方、歩み寄って出した和解内容について裁判所が和解を認めただけ。
    事実認定は何一つされてない。
    だから、双方手打ちで口外なしというわけ。

    +11

    -0

  • 1160. 匿名 2023/10/16(月) 13:58:23 

    >>1080
    大奥みたいなもんでグループの会長社長にまで具体的なことは分からないだろうし、宝塚の幹部連中や古参が幅効かせて牛耳ってるからダメなんだろうよ。結局、生徒の入団もOBのスクール枠とかナァナァだから昔のような逸材も余程のことがないと出てこないし、しがらみのない逸材が入ったら入ったで美貌や才能に嫉妬されてイジメで追い出されたりの悪循環なんだろうね。

    +38

    -1

  • 1161. 匿名 2023/10/16(月) 14:07:47 

    >>1123
    コネで入った人は、仲介者への義理とか実家とのつながりもあって辞めるに辞められないかもね

    +24

    -1

  • 1162. 匿名 2023/10/16(月) 14:08:29 

    >>99
    風俗もやっていたとか
    宝塚出身が風俗って前代未聞

    +11

    -1

  • 1163. 匿名 2023/10/16(月) 14:08:30 

    >>1082
    いっしょに通報しましょ

    +17

    -0

  • 1164. 匿名 2023/10/16(月) 14:09:18 

    >>5
    いじめで解体されるならガルちゃんも解体しないと

    +7

    -6

  • 1165. 匿名 2023/10/16(月) 14:09:27 

    >>1092
    それだけ聞くと、裁判や申立のために証人や立証をその方にお願いしていたということじゃないの?大切な証人よね。

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2023/10/16(月) 14:11:52 

    >>950
    こういうことを言う人は被害者のことを考えているふりをするけど、
    本音は潰したいだけだから

    +6

    -6

  • 1167. 匿名 2023/10/16(月) 14:13:02 

    >>1106
    訴訟にして辞めるという方法があったとしても、平気で法律守らない歌劇団だからな。

    +37

    -1

  • 1168. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:45 

    >>929
    しかも、亡くなったきいちゃんの双子の妹、あおちゃんを舞踏会に出させてたよね。あり得ないんだけど。

    +62

    -1

  • 1169. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:24 

    >>10
    コロナワクチン前、こんなに公演中止はなかった。
    お察し

    +8

    -9

  • 1170. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:02 

    >>1021
    作者は自○しました

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2023/10/16(月) 14:51:07 

    土日満員と思ってたら閑散だったからじゃないの?ファンや世間の反応が想像以上に厳しいと思う。
    復活劇か崩壊劇か、今は瀬戸際かもね。

    +32

    -2

  • 1172. 匿名 2023/10/16(月) 14:58:43 

    >>950
    横だけど、嫌いだからそう言ってるんじゃ無くて、自己保身のために嘘をついたり加害者を庇ったりした末に起こった事件だから潰れろという意見が出てくるんだと思うよ

    膿を出し切ったり変革できるならそれが一番いいに決まってるよね
    でも劇団側がしたくなかったからこうなってるわけで。
    最初から問題に真摯に当たる姿勢があったら皆の反応も違ってたと思うよ

    +42

    -1

  • 1173. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:02 

    >>1151
    元スタッフさん?が暴露していたね

    +14

    -1

  • 1174. 匿名 2023/10/16(月) 15:13:43 

    >>1168
    翌日に妹さんを出演させてるの?あり得ない。もしも出演を強要したなら最悪だし、逆に本人出ると言っても劇団側が進んで休ませるべき。ため息が出るね。

    +64

    -1

  • 1175. 匿名 2023/10/16(月) 15:20:05 

    >>1132
    開演前にあの人が楽屋に挨拶にやって来て
    下級生大パニックだったりして

    +28

    -1

  • 1176. 匿名 2023/10/16(月) 15:30:59 

    >>1151
    只の一般企業だけど退職する時書いたよ。

    +10

    -0

  • 1177. 匿名 2023/10/16(月) 15:32:18 

    内部分裂が始まっているのか。
    収集がつかない状態か。
    混乱中なのか。

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2023/10/16(月) 15:32:55 

    ジャニーズはようやく暴かれ始めたのに、宝塚にはだんまりのマスコミに腹立つ

    +30

    -2

  • 1179. 匿名 2023/10/16(月) 15:33:09 

    >>1126
    あと第三者委員による調査

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2023/10/16(月) 15:35:20 

    >>929
    ブラック企業
    あり得ん

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2023/10/16(月) 15:35:21 

    >>1131
    宝塚月組 東京宝塚劇場公演が急きょ中止「公演実施が困難なため」開演20分前に

    +21

    -0

  • 1182. 匿名 2023/10/16(月) 15:35:34 

    宝塚に犯罪者達がいることで
    夢を売る商売は 終焉に向かっているよう。

    証拠隠滅のために コンビニまで潰し
    火消しに翻弄中。
    おぞましい集団組織。

    +18

    -2

  • 1183. 匿名 2023/10/16(月) 15:36:49 

    >>1013
    そもそも、そこは歌劇団というか阪急がずるいんだよ。
    本来なら運営母体が責任を負うべき団員の身の回りのケアや警備を、ほぼ私設ファンクラブに丸投げしてる。
    裏を返すと、亡くなった有愛さんみたいな若手の団員や、中堅以降でも後ろ盾のないモブ団員には会が結成されにくいから、彼女達のことは放ったらかし。

    その辺はちゃんと歌劇団がやれよ!ってクレームすると、「だって、創立者の小林一三翁が『特定の生徒を贔屓する待遇はまかりならぬ』と言いましたのでぇ〜」とか、「劇場外でのファンの方々の自主的な活動には我々関係ございませんのでぇ〜」って言い訳して逃げる。

    +51

    -0

  • 1184. 匿名 2023/10/16(月) 15:38:18 

    犯罪の首謀者は 今 何をしているのだろう。
    お前のせいで メチャクチャになっているのに
    出て来いや!

    +28

    -0

  • 1185. 匿名 2023/10/16(月) 15:40:50 

    残っても退団でも、とにかく真面目なジェンヌさん達の気持ちが守られて欲しい。

    +24

    -0

  • 1186. 匿名 2023/10/16(月) 15:42:17 

    >>1159
    卒業資格を与えることについては「裁判所の要請により」と明記してあります

    +11

    -1

  • 1187. 匿名 2023/10/16(月) 15:45:04 

    >>1158
    横だけど一般から見たらかなり変だよ
    上級生の脱ぎ捨てた服下級生が拾って洗濯する軍隊みたいなんとか白いカラスとか
    観劇は好きだったけど変だと思ってたよ

    +30

    -1

  • 1188. 匿名 2023/10/16(月) 15:48:16 

    根が深そうだから 長引きそうね。
    これから どんどん内部から真相が出てくるのでは。

    犯罪動画やラインが出てきたら傷害罪で逮捕でしょ。
    証拠隠滅で 大変だから公演どころではないかもね。

    +14

    -1

  • 1189. 匿名 2023/10/16(月) 15:51:53 

    >>1170
    おじゃる丸の作者もびっくりしたけど遊戯王の作者の海での変死もクレヨンしんちゃんの作者の山での転落死も
    なんか変死多い業界だね

    +38

    -0

  • 1190. 匿名 2023/10/16(月) 15:57:06 

    >>1142
    心療内科で診断書もらって休めばいいよね
    こんな所鬱にならない人のほうが少ないでしょ

    +25

    -0

  • 1191. 匿名 2023/10/16(月) 15:58:05 

    自死した方は お金持ちのお嬢様だったようだけど
    犯罪者たちは そうでもなかったから嫉妬で
    やっていたのかしら。

    宝塚でも 格差があるようね。

    +13

    -1

  • 1192. 匿名 2023/10/16(月) 16:01:46 

    >>1045
    集団イジメも焼きごてもOK な劇団のくせに何言ってん?

    +24

    -0

  • 1193. 匿名 2023/10/16(月) 16:02:15 

    ここまで腐った組織があるんだな
    自分の推しがこんなところにいるとしたら発狂するわ

    +16

    -1

  • 1194. 匿名 2023/10/16(月) 16:05:44 

    >>1121
    だから生徒が女囚みたいに狂暴なのか

    +24

    -0

  • 1195. 匿名 2023/10/16(月) 16:16:58 

    遠くからわざわざ来ている
    ファンに迷惑をかけるとは もう お終いでしょう。

    夢どころか あまりにも黒すぎてドン引きだわ。

    +15

    -1

  • 1196. 匿名 2023/10/16(月) 16:21:37 

    >>1186
    和解調書にそんな記載ある?

    +4

    -2

  • 1197. 匿名 2023/10/16(月) 16:21:41 

    >>1045
    あなたは彼女が財布泥棒だって言いたいの?
    そういう風にしか読めないのだけど。
    名誉毀損になるんじゃないの?

    +10

    -0

  • 1198. 匿名 2023/10/16(月) 16:21:43 

    >>1183
    え?小林一翁さん、いじめをもみ消せという教えも残したんですか?と問い詰めたくなるね。
    少女の舞台への憧れを搾取して、
    錬金術を最初に生み出したのはこの人って事になっちゃうけど大丈夫そ?
    マネージャーもおらず、誰が組の現状を把握し運営をしてるんですか?と聞きたい。
    組長といっても、メンタルや教育の教育を受けたわけでもないんだから、力でねじ伏せること以外できるとも思えないわ。

    +28

    -1

  • 1199. 匿名 2023/10/16(月) 16:23:09 

    >>1194
    どんなに憎い相手でも顔にヘアアイロン押し付けるなんて普通できないよね。
    もし偶然当たってしまったとしても平謝りだわ。
    偶然当たっただけなら皮膚が捲れる火傷にはならないしね。

    +38

    -0

  • 1200. 匿名 2023/10/16(月) 16:23:29 

    >>1184
    96期の時も、なんのお咎めもなかったからね。
    ショッピングなどして気楽に過ごしてるかと。

    +28

    -1

  • 1201. 匿名 2023/10/16(月) 16:25:20 

    >>597
    バレリーナって昔のパリでは下位の職業でチュチュの下は裸、一階かぶりつきで観るのは金持ち男性客のみ(女性客は2階席の上からきれいなところだけ観る)で、開脚したところを眺めて愛人を選ぶ、って聞いた時衝撃受けたわ…

    +50

    -2

  • 1202. 匿名 2023/10/16(月) 16:26:21 

    店内の放送でビビりました…
    ホームセンターコーナン創業45周年キャンペーン 宝塚歌劇が当たる!|キャンペーン|ホームセンターコーナンの通販サイト
    ホームセンターコーナン創業45周年キャンペーン 宝塚歌劇が当たる!|キャンペーン|ホームセンターコーナンの通販サイトwww.kohnan-eshop.com

    ホームセンターコーナン創業45周年キャンペーン 宝塚歌劇が当たる!|コーナンeショップは、ホームセンターコーナンの通販サイト(オンラインショップ)です。木材・建材からDIYやガーデニング、ペット用品、オフィス文具までの充実の品揃え!


    +19

    -2

  • 1203. 匿名 2023/10/16(月) 16:27:24 

    親の教育疑いたいけどお金あって子どもに火傷させる娘に育てようと生活してた親はいないわけだから気の毒、なので親関係なく宝塚の内部システムが問題。手作りアクセや等もやめるとか全てにカメラ付けて情けないけど外部がカメラ見るとかじゃなきゃ隠蔽のままだし良い伝統だけど上級生が下級生に髪型もメイクも教えないで良いプロに任せる。保管も私物の預けるのもバカみたいだけど全てスタッフが把握する、細かいけど部屋の利用者や細かい時間も書き込み人材もお金もかかるけど虐め徹底的に排除するには24時間在住しかないのでは。悲しいけど。そんな人間の集まりだったので。

    +27

    -3

  • 1204. 匿名 2023/10/16(月) 16:36:06 

    >>1194
    組長じゃなくて牢名主なんだな

    +29

    -0

  • 1205. 匿名 2023/10/16(月) 16:36:18 

    >>1049
    和解は裁判で白黒つけないということだから、どちらも裁判所の勧告で和解に応じたということ。結局、宝塚のイジメがあったかどうかをウヤムヤにするため和解になったようなものだよ。
    宝塚が訴えられた側だから勝訴に確かな自信があるなら宝塚が和解に応じなければ裁判続行で判決出ただろうけど、仮処分の決定も無視して分が悪かったしスキャンダルを長引かせたくなくてSさんに辞めて貰いたかったから和解に応じたというのは、和解の中身から法律的に分かることだけどね。

    +14

    -0

  • 1206. 匿名 2023/10/16(月) 16:38:49 

    >>1152
    それも顔なんて最悪だよね。
    いわば商売道具を故意に傷つけたわけだもんね。

    +58

    -1

  • 1207. 匿名 2023/10/16(月) 16:38:54 

    >>1106
    その情報が事実なら運営も酷すぎる。
    つまり今辞められると体裁が悪いから我慢しろってことだよね。
    我慢できないから退団を申し出たのにあまりにも被害者を軽く見すぎてて宝塚ファーストが強すぎて恐い組織としか思えないわ。

    +55

    -2

  • 1208. 匿名 2023/10/16(月) 16:40:41 

    >>1181
    痛くて熱かっただろうし、鏡見るたびに辛くて悲しかっただろうな。
    こんなに美人じゃない一般人の私だって、顔にこんな火傷したらすごく落ち込む。
    加害者も同じ目に合えば、少しは人の気持が分かるだろうか。

    +85

    -0

  • 1209. 匿名 2023/10/16(月) 16:44:06 

    >>1158
    考えられないでしょ、商業舞台の公演では。
    どこもやむを得ない中止の場合でも最低限のマニュアルあるよ。特に宝塚なんてそれこそ2の手3の手いつも用意してるのに。
    20分前の中止なんて非常識だし、かなりの異常事態が起こった時しかないけどね。

    +38

    -4

  • 1210. 匿名 2023/10/16(月) 16:47:36 

    >>1129
    辞めたいのに辞めさせてもらえない、という歌劇団の子は「歌劇事業部」じゃなくて阪急阪神ホールディングスの本社の人事やら労基に掛け合ったらいいんじゃないかな。辞めさせない、って会社としてマズイもの。
    ファンにとっては意外かもしれないけれど、阪急阪神ホールディングス内での歌劇事業部(宝塚歌劇団の入る部署)の扱いは低い。上層部のオジサマ達にとってはいまだに「足上げてチイタカやってる生徒を異様なファンが黄色い声上げて応援してる集団」て認識。
    少し前に「家族が電鉄希望で就職したのに歌劇事業部に配属されてガッカリ」みたいな書き込みあったけど、気の毒だがそれは有望じゃなかったからだと思う。
    塚ファンの慶應卒の知人が阪急合格して、希望通り新人の頃の数年は歌劇事業部にいられたけれど途中で上司から「君は幹部候補だから早く電鉄に来なさい」と言われて移動してた。阪急は慶應卒社会。
    けど今回、亡くなった方が出て阪急本社が口を出してきてるそうなので歌劇事業部も今までの隠蔽体質ではいられなくなると思う。

    +74

    -1

  • 1211. 匿名 2023/10/16(月) 16:51:36 

    >>209
    一般的には、昔から宝塚は歌や踊りが上手ないいとこのお嬢さんが花嫁修業のつもりで行くようなところの認識だったよ。
    清く正しく美しくで礼儀や躾に厳しいとの評判から、辞めても縁談が引く手数多で家柄の良いお家やお金持ちに嫁ぐのが定番だった。

    +36

    -1

  • 1212. 匿名 2023/10/16(月) 16:51:57 

    >>1151
    亜音有星の長期休演も何だろうと思ってたけど、宙組103期だもんね。期ごとイジメられてたかもしれないし、辞めたいと言ったところを劇団がとりあえずちょっと待て!ってやってんじゃないかって気がしてきた。
    第三者委員会の聞き取りも、下級生集めて絶対に口外するなと内部で締めた後で行かせるくらいのことはしていてもおかしくないな。バレたら劇団は、ジェンヌ同士で話し合いがもたれたとは聞いておりますが、劇団は関知しておりません、とか言いそうだし。とりあえずLINEとかの物的証拠を文春がポンポン出してほしい。

    +73

    -1

  • 1213. 匿名 2023/10/16(月) 16:55:50 

    >>1202
    え、娘の涼さんもう退団したのにまだコーナンが公演買上げやってるんだ?!関西住みじゃないから知らなかった。

    +44

    -0

  • 1214. 匿名 2023/10/16(月) 17:04:20 

    母が子供時代お嬢でお手伝いさんをイビって辞めさせ続けてバアやさんが泣きながらお嬢さんがまともな人間になるまで辞めませんって訴え続けたのにピンと来なくて結婚後姑に首根っこ捕まれて初めて人生の厳しさを知ったらしい。宝塚がワガママお嬢だらけだと下級生時代に厳しさを知るんだろうけど上級生になったら下をイジメ倒す血がまた騒ぎ出すのかもね。何でも思い通りにやって来た人間の傲慢さってハンパない。

    +46

    -1

  • 1215. 匿名 2023/10/16(月) 17:08:24 

    犯罪者たちは 亡くなられた方の
    お葬式には行かれたのかしら?

    ちょっと気になったので。

    +19

    -0

  • 1216. 匿名 2023/10/16(月) 17:09:35 

    >>924
    秋元康関連もだし、吉本も
    巨大な権力でどこにでもねじこんで忖度させまくってるのが見えすぎるし
    中身の運営具合は人権無視どころでないのも見えてるし

    +30

    -0

  • 1217. 匿名 2023/10/16(月) 17:18:07 

    >>1215
    なんだかんだ都合が悪いって言って行ってない気がする。
    ご両親の立場からしたら顔も見たくないだろうけど、罪の意識があるなら門前払いされてでも頭下げて行くべきだと思う。
    罪の意識感じるどころかおおごとになったことで逆恨みしてそうだけど。

    +43

    -3

  • 1218. 匿名 2023/10/16(月) 17:18:18 

    >>1210
    幹部候補がそんな事業部に配属されるとは思えないけど。慶應卒なんてゴロゴロいるし、それだけで幹部候補になんて上がらないと思う。

    +42

    -2

  • 1219. 匿名 2023/10/16(月) 17:22:19 

    >>1046
    宝塚って、特に何もなくて、本当に歌劇のイメージだけで持ってるところあるからね。
    暗い影を落としてしまう可能性はあるね。

    +32

    -2

  • 1220. 匿名 2023/10/16(月) 17:26:35 

    >>1210
    口を出すも何も、いじめのイメージで足を引っ張られたら本体にもダメージ行くから、
    仮にも一流企業を辞任するなら当然かと。
    ジャニーズの件もそうだけど、セクハラパワハラに対する世界はすごく変わったんだよ。
    いつまでも昭和の価値観でやってる日本がガラパゴスなだけ。

    +64

    -0

  • 1221. 匿名 2023/10/16(月) 17:33:57 

    >>1139
    うーん。。。
    なんかもう、観に行くこともないかな。
    近所だったし、知り合いのお家の子もいたからお付き合いでちょこちょこ観に行っていたけど。
    あの非日常感が良かったのに、いじめの上に成り立つ舞台なんてお金払ってまで見る価値ないわ。

    +90

    -0

  • 1222. 匿名 2023/10/16(月) 17:36:16 

    宙組の前のトップさんの時に
    一気に何人かが退団されたときがあったけど
    今思えばやっぱり組内で何かあったのかなって
    思ってしまう
    他組もそうなのかもしれないけど

    +54

    -0

  • 1223. 匿名 2023/10/16(月) 17:44:33 

    >>1215
    家族だけで見送ってやりたいと親御さんが言ったそうな
    先々週の文春に書いてある

    +53

    -1

  • 1224. 匿名 2023/10/16(月) 17:50:32 

    >>1183
    その一三翁が「個人ファンクラブの設立を認めなかった」という理由(=生徒間で人気や待遇に格差が出てはいけない)も、とっくの昔に有名無実の建前なんだから、会社が責任を取らない言い訳に使うぐらいなら撤回しちまえばいいと思うよ。
    スターの送迎や各種ファンイベントのアレンジくらい、ちゃんと阪急電鉄が手配したマネージャーをつけて、お金やチケットの流れも会社運営のファンクラブに移行してオープンにしようよ。

    +59

    -1

  • 1225. 匿名 2023/10/16(月) 17:54:42 

    コロナおよびインフルエンザの陽性って言ってたのに
    なんでコロナ消えたんですか?
    発熱を勝手にコロナって自己判断してた感じですか?

    +33

    -1

  • 1226. 匿名 2023/10/16(月) 18:29:18 

    >>1106
    その情報が事実なら運営も酷すぎる。
    つまり今辞められると体裁が悪いから我慢しろってことだよね。
    我慢できないから退団を申し出たのにあまりにも被害者を軽く見すぎてて宝塚ファーストが強すぎて恐い組織としか思えないわ。

    +25

    -0

  • 1227. 匿名 2023/10/16(月) 18:30:22 

    >>1222
    トップが卒業する時はトップが同日に卒業する後輩分のお金を出す?(衣装代とか?)決まりがあるとかは聞いたことあるかな。
    だからトップが卒業する時に後輩が何人か一緒に卒業しちゃうのは割と普通で、今回亡くなった方の同期が二人も変なタイミングで卒業しているのは闇深いかな。

    +48

    -0

  • 1228. 匿名 2023/10/16(月) 18:35:42 

    ヘアアイロンは事実なら傷害だからもちろん問題あるけどさ
    お説教とやらで朝まで座らせて責め抜く
    (↑これは1人ではしないでしょ)
    新公の準備をたった2人でやらせてプレッシャーをかける
    とかおかしいから。

    +48

    -0

  • 1229. 匿名 2023/10/16(月) 18:51:32 

    >>1223
    自死だから心情的にそうなるは事実だろうけど、対応が常識的で賢い親御さんだね。仮にイジメがあったとして主犯らが参列してもしなくても注目集めるだろうし、まだもう一人娘さんが人質みたいなものだものね。

    +45

    -1

  • 1230. 匿名 2023/10/16(月) 18:55:59 

    >>1183
    金かからなくて都合いいシステムだもんね。それが変な世界作り上げてる一因だけど。

    +23

    -0

  • 1231. 匿名 2023/10/16(月) 18:57:14 

    >>1152
    診断書もあるし傷害のだし警察に行ってもいいと思う。

    +40

    -0

  • 1232. 匿名 2023/10/16(月) 19:08:01 

    >>898
    そうやって信用を無くしていずれ消える

    +35

    -0

  • 1233. 匿名 2023/10/16(月) 19:08:33 

    >>1152
    普通に逮捕でいい

    +47

    -0

  • 1234. 匿名 2023/10/16(月) 19:09:46 

    >>1211
    それは何十年も前の話ね。私が高校生だった頃(今から約30年以上前)、関西でしたが進学高なら女子でもほとんどが4年制大学に進学していた。
    宝塚音楽学校に行く子も周囲で時たまいたけど、言っては悪いけど「変わり者」という目で見られていた。宝塚歌劇団OG=良縁という神話はとっくに崩れていた。
    高校中退になってしまって、当時の大検はものすごく難しくて、今後いったいどうするんだろう?、と思って見てた。
    案の定、みんな数年で辞めて、その後のことはよく知らない。少なくとも良縁だのお金持ちと結婚だのというのではなさそうだ。
    まあそういう人もいるかもしれないけどね。全員がそうではない。

    +16

    -2

  • 1235. 匿名 2023/10/16(月) 19:11:47 

    >>1127
    被害者の会を発足して集団提訴ならいけるかも

    +23

    -0

  • 1236. 匿名 2023/10/16(月) 19:12:49 

    >>1211
    AVに出てた人もいるよ

    +0

    -2

  • 1237. 匿名 2023/10/16(月) 19:15:14 

    >>1181
    自分の顔をアイロンで整えればいいのに

    +20

    -0

  • 1238. 匿名 2023/10/16(月) 19:19:52 

    >>1181
    これさ、犯人は前髪がなんちゃらとか言いながら犯行に及んだらしいけど、この時の本役を演じてた犯人は前髪なし(前髪上げてオデコ出してる)なんだよね。
    この時のきいちゃんは火傷の傷を隠す為に仕方なく前髪下ろしてるけど、本来なら「前髪作る必要ないやん!前髪を言い訳に暴行に及ぶとか悪どすぎる」って思いました。
    最初のトピで同じ衣装で同じシーン(?)を演じてる犯人の舞台写真も何故か消されてたみたいだけど、表情豊かなきいちゃんの方に素人目ながらも目が行く
    もしかして同じ役を演じたきいちゃんの方が評判良くて、犯人は嫉妬心にかられて犯行に及んだのでは?
    犯人は実はきいちゃんに出し抜かれる事を恐れていたとか?

    +59

    -1

  • 1239. 匿名 2023/10/16(月) 19:24:17 

    >>1049
    双方状況証拠と証言のみで白黒つかないから、埒が明かないということで、双方納得するような条件として卒業資格の話が出たのでは?あなたは元生徒側だけを敗訴扱いにしたいようだけど、学校側も元生徒側も勝ったとは言えないよね。

    +6

    -3

  • 1240. 匿名 2023/10/16(月) 19:34:26 

    >>1235
    中には退団後もトラウマに苦しんでる人もいそう
    しかし一歩間違えたらジャニーズの時みたいに、また何処ぞの政治家や某政党がいっちょ噛みして来そうな予感もする...
    被害者を救済する為にまともな弁護団のサポートを募れたらいいのにと思うけど、いかんせん宝塚の経営母体は阪急だから個人が戦うにはあまりにもバックがデカ過ぎる
    しかも今回の事件の被害者遺族は商売をなさって居られるとの事だし、その影響を考慮して慎重にならざるを得ないんでしょうかね。
    やはりマスコミの力で世間一般に啓蒙していくしかないのかなと思います。
    被害者の死を無駄にしないためにも、絶対に風化させて欲しくない。

    +36

    -2

  • 1241. 匿名 2023/10/16(月) 19:43:29 

    >>9
    まあそれだと思うよ
    疾病は表の理由な気がする

    +16

    -0

  • 1242. 匿名 2023/10/16(月) 19:48:32 

    宝塚って労働組合とかないの?

    +17

    -0

  • 1243. 匿名 2023/10/16(月) 19:49:22 

    >>950
    腐り切った組織でウマを出し切るなんて不可能に近いよ。それが分かるから潰れろ何だと思う。観劇が生きる楽しみって言うけど、若い女の子たちの人生を考える方が先だよ。人が1人死んでるのに、そんな悠長なこと言えないと思う。

    +16

    -0

  • 1244. 匿名 2023/10/16(月) 19:52:55 

    >>1081
    移民推進の上級国民と同じだねー
    外国人犯罪不起訴にしまくってるけど自分達は危害受けないとタカを括ってる

    +9

    -3

  • 1245. 匿名 2023/10/16(月) 19:53:20 

    >>1106
    人数が多過ぎて
    もはや口止め料も覚書も役に立たなさそうだよね

    でもそのうちそういう無意味な引き止めも
    暴露されて問題になりそう

    +41

    -0

  • 1246. 匿名 2023/10/16(月) 19:57:06 

    >>1208
    もう恐怖しかないよ、あと絶望
    顔を火傷させる行為をされたなら、次は殺されるんじゃないかとすら思うんじゃないかな
    殺されなくてもいたぶられる、実際そうされたよう報道されてるものね
    過呼吸になってしまった時の心境、そこに掛けられた冷酷な言葉……
    本当に逃げて欲しかったけど、死を選ばざるを得なかった気持ちも理解できるよ

    +51

    -0

  • 1247. 匿名 2023/10/16(月) 19:59:05 

    >>1246
    辛すぎる。

    +16

    -0

  • 1248. 匿名 2023/10/16(月) 20:18:33 

    >>1158
    え?
    十分変な組織でしょ?

    +8

    -0

  • 1249. 匿名 2023/10/16(月) 20:20:59 

    >>1238
    「新人公演の子のほうが良かったよね!」って言われないように、
    配役が決まった時から眠らせない、休ませないようにしてたんだって。
    きいちゃんに徹夜でアクセサリーを作り直せたり、睡眠不足と披露で声が出ないようにしたって。

    「舞台のために厳しくした」なんて言い訳通用しないじゃない。
    宝塚歌劇団どうするつもり?

    +90

    -0

  • 1250. 匿名 2023/10/16(月) 20:21:50 

    >>1226
    なんか、893の世界みたいじゃない?
    抜けるのが大変なんて

    +27

    -0

  • 1251. 匿名 2023/10/16(月) 20:23:32 

    今後の対応次第では阪急まで嫌いになりそう

    +87

    -0

  • 1252. 匿名 2023/10/16(月) 20:55:24 

    >>1232
    そうなっちゃうよね。

    色々なこと、正直に認めて再スタートするのって、
    そんなに難しいのかな?
    それをして宝塚さんが失うモノって、そんなに大きいだろうか?

    今みたいな状況になっていれば、得るものや潔く思えるものの方が多くないのかな?

    自分はまだファンではないけど、
    まだ対応がいい方に変わればって期待はしてしまう。

    +46

    -1

  • 1253. 匿名 2023/10/16(月) 20:59:27 

    憧れて宝塚に入って純粋培養されたら逃げ場がないだろうね。上には絶対服従の世界で、しかも歌劇団も辞めさせてくれないとなると、文春に書かれていた状況なら精神的にかなり追い詰められていたのは間違いないだろうね。今後心配なのは、一緒に住んでた現役ジェンヌの妹さんだよ。

    +73

    -0

  • 1254. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:41 

    >>1008
    カップの中に何か入ってたって話も聞いたことがある。ベルばらだったと思う。爬虫類系のおもちゃだったかな。ギョッとしても平常心で演技するって言ってた。嫌がらせという言葉は出てこなくて、いたずらだと笑いながらおっしゃっていましたが・・。

    +29

    -0

  • 1255. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:06 

    >>1252
    自分はそれやってほしいよ
    ファンだからこそ思うけどね
    きいちゃんにもきいちゃんの妹さんにも、ご遺族にも、嫌がらせなんてしないで誠心誠意詫びてほしい
    詫びたからって失った命は戻らないし、その重さは劇団が背負っていかなきゃならないけど、本当に人の心取り戻して更生してほしいんだよね

    +48

    -0

  • 1256. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:06 

    >>1127
    優等生だな。

    とべばいいじゃん(飛び降りのことじゃないよ)。

    飲食はじめキツイ業界は、労働者が給料もらわずある日いきなり来なくなる連絡つかなくなるなんて、日常茶飯事やで。

    +22

    -6

  • 1257. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:16 

    >>1171
    「幕が開くのが怖い。客席を見るのが怖い」みたいな感じももしかしたらあるのかな。

    +29

    -1

  • 1258. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:28 

    >>1256
    名も知られてない一般人とは違うのでは?
    急にいなくなった責任感のない人として、宝塚の関係者からもファンからも非難され、ご家族も悪く言われるのを考えるとそんなに簡単にはいかないと思う

    +37

    -3

  • 1259. 匿名 2023/10/16(月) 21:52:29 

    >>1008
    宝塚に限らず、どこも神経図太い人じゃないとそこで生き残れないのでしょうね。繊細で優しい人は、ガラスが少しのヒビで木っ端微塵になってしまうように、少しずつ精神蝕まれてある日突然限界超えてしまうのかもしれない。

    +35

    -0

  • 1260. 匿名 2023/10/16(月) 22:03:00 

    >>1249
    睡眠不足にさせるなんて、ただの虐待だよ。
    舞台のためになんてなるわけない。
    ただでさえ、舞台では緊張もするだろうに疲労困憊ではセリフがとんでもおかしくない。

    +74

    -0

  • 1261. 匿名 2023/10/16(月) 22:04:07 

    愛のある厳しい指導
    良い舞台を作るために!

    ごもっともだし
    それが伝統ということも良くわかる。

    長年のファンとして言わせてもらえば

    今回の事では
    それを貫き通すのではなく
    一旦立ち止まって考える時だと思う。
    劇団も生徒もOGもファンも
    ここで何もなかったように宝塚愛だけ声高に言い、過ぎてしまうのは
    余りにも進歩がない。
    1人のジェンヌさんが亡くなっているのだから。
    重く受け止めて、又新しい舞台を楽しませて下さい。

    +55

    -0

  • 1262. 匿名 2023/10/16(月) 22:10:49 

    >>1260
    昔の警察が取調べで無理矢理自白させるために容疑者を眠らせなかった手口みたいよね。

    +67

    -0

  • 1263. 匿名 2023/10/16(月) 22:22:51 

    虐めてたりイビってる側の人間は相手が悪いと思ってるのが殆どだから、今回も亡くなった相手に対して懺悔の気持ちさえ持ってなさそう。むしろ如何に自分らを正当化するかに歌劇団側と共闘体制かもね。96期と一緒よ。

    +42

    -1

  • 1264. 匿名 2023/10/16(月) 22:27:44 

    >>1181
    これ前髪あげている方が可愛いのに
    って思っていたんだよ
    火傷の痕を隠そうとしていたんだね
    痛かっただろうね
    見ているこっちも辛くなる

    +70

    -0

  • 1265. 匿名 2023/10/16(月) 22:30:14 

    >>1202
    コーナンは、娘さんが退団したあともずっと星組の貸切りしてあげてるみたい

    +33

    -0

  • 1266. 匿名 2023/10/16(月) 22:40:25 

    >>1127
    姉妹が劇団に残るって状況じゃない限り、強行して辞められるよ
    姉妹が残るならその姉妹が冷遇される恐れがあるからね

    +15

    -0

  • 1267. 匿名 2023/10/16(月) 22:42:56 

    私は宝塚の演目もレビューも好きだ。
    好きな生徒さんはいるけどそこまでどっぷりではない。
    彼女が出るなら1回観たいなーと思って劇場に行きます。(チケットが取れないこともあるけどね)

    そんな宝塚を無くしてほしくない。またこれからも観たい。

    だから宝塚には今ちゃんと改めるところを改めて欲しいんですよ。宝塚の人が調査するのはダメです。宝塚のお抱え弁護士もダメ。ちゃんと第三者に入ってもらってください。
    今の宝塚には客観性がありません。客観性がなく時代の倫理観とズレているままの組織は潰れます。

    どうも彼らは分かってないみたいなんですけど、宙組の危機ではない。宝塚全体の危機なのに、のんびりおっとりしていらっしゃる。
    それがありえないです。

    +83

    -0

  • 1268. 匿名 2023/10/16(月) 22:49:09 

    どんなに路線でしかもパフォーマンスが良くても、後輩を眠らせないようにするとかわざと怪我させるなんて人はサイコパスだし組子にとっては毒なんだよ。
    そんな人たちいらない。それを切る決断をしてよ。
    それが「清く正しく美しく」ですよ。

    +74

    -0

  • 1269. 匿名 2023/10/16(月) 23:04:18 

    >>1267
    >どうも彼らは分かっていない

    その通りだと思いますよ。
    今更差し替えが出来ないことは理解していますが、今月のグラフのみねりちゃんのページに、みねりちゃんの言葉で「ヘアアイロン」というワードが掲載されていたので。
    たまたまにしてもタイミングが。

    +58

    -0

  • 1270. 匿名 2023/10/16(月) 23:06:16 

    >>936
    それ言ったのファンじゃなかった?
    ✖️で

    +7

    -1

  • 1271. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:52 

    >>1251
    阪急は嫌いになっても、阪神は嫌いにならないで。

    +1

    -25

  • 1272. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:04 

    倫理観の欠如が酷い
    大企業の一事業部としてやってるのに今の時代これまずいと思います

    +60

    -0

  • 1273. 匿名 2023/10/17(火) 01:49:46 

    >>1233
    現場目撃してた人もいるんだよね?
    明らかに傷害だけど、逮捕できないのかな

    +29

    -0

  • 1274. 匿名 2023/10/17(火) 02:08:03 

    >>945
    テレビは洗脳装置。

    +9

    -0

  • 1275. 匿名 2023/10/17(火) 02:20:54 

    ちょっと気になったんだけどXって検索制限出来るのかな?
    特定のワードが見れないんだよね

    +10

    -1

  • 1276. 匿名 2023/10/17(火) 04:14:59 

    >>1086
    それありえそう!
    トヨタ嫁は1期下で路線だったものね

    星Pって厄介者正すんじゃなくて宙にポイしてるだけ
    それじゃ根本的な解決になってないし、結局そのせいで今こんな事態起きてる

    +26

    -0

  • 1277. 匿名 2023/10/17(火) 04:46:13 

    >>1276
    ヤバいのが追い出し先の流刑地で問題起こすから、
    次は月の誰かに焼きごてする流れでしょうか。
    3月の稽古が年明け?から始まるから、新公学年、
    特に路線娘は、ビビりまくってるのでしょうね。
    今の104期以下の顔が可愛いか実力ある娘役。
    てか舞台裏どころか稽古場で孤立コースだね。
    むしろ、組子の団結でしっかり監視して、
    1人の犠牲者も出さずに退団させること、
    くらいのミッション課してそうやな。
    そうしたら行き先は月、しか無かったのかもね。
    きいちゃんが先に月に行ってしまったが。

    +24

    -3

  • 1278. 匿名 2023/10/17(火) 05:36:17 

    >>1277
    特にアイロンと同役を新公で演じなきゃならない後輩の子が気の毒過ぎる...
    白羽の矢が立ってしまう前に逃げてェェェーーー!って言いたい

    +33

    -0

  • 1279. 匿名 2023/10/17(火) 08:26:11 

    >>1210
    貴重な書き込みありがとう
    阪急内のことは同じような内容を私も直接聞いたことがある
    阪急に入社して大卒(慶應閥)としてはいわゆるエリートコースではないんだろうね、劇団にいることは
    NHKのアナも東大出てようが最初の何年かは地方局回りだよね
    出世コースの有望な人はそのうち本社に呼ばれる

    あのニタニタ会見の人は反対に阪急本社から劇団に出されたのかな?

    +28

    -2

  • 1280. 匿名 2023/10/17(火) 09:03:48 

    演出家も慶應卒多いもんね
    原田氏は同志社だったから慶應OBの演出助手Aと上手くいかなかった?時に慶應卒の大御所演出家にやられたという説もある

    +16

    -2

  • 1281. 匿名 2023/10/17(火) 10:21:03 

    >>1280
    慶應卒全然多くないじゃん
    ポーの人とめぐあいくらい
    強いて多いと言うなら日大芸術学部
    大学バラバラじゃん

    +7

    -1

  • 1282. 匿名 2023/10/17(火) 10:27:16 

    >>1267
    安心して観れるようにしてほしいね
    私設ファンクラブも正直なくしてほしい。それがなくてもジェンヌ個人にチケット捌かせない、公演にかかる費用は劇団がもつ、装飾品も衣装同様使いまわししたり、芝居やショーに集中出来るようにしてあげてほしい。もしくは劇団が公式に個人のファンクラブを運営していくとか。

    +31

    -0

  • 1283. 匿名 2023/10/17(火) 10:27:51 

    >>1281
    退団したウエクミは京大(ボソッ)

    +10

    -1

  • 1284. 匿名 2023/10/17(火) 11:47:00 

    >>952
    最近の阪急百貨店の消費期限切れのお惣菜のニュースの時も思ったけど
    母体の阪急も経営のレベルが落ちてきてるように感じるわ

    +35

    -0

  • 1285. 匿名 2023/10/17(火) 11:50:27 

    >>955
    十和子さんのお嬢さんは退団早かったよね

    +16

    -1

  • 1286. 匿名 2023/10/17(火) 11:55:46 

    >>502
    AVの裏は絶対893がいるから足を踏み入れたら
    辞めたくても辞められないらしいよ
    もちろんお金も貯まらない

    +19

    -1

  • 1287. 匿名 2023/10/17(火) 12:14:26 

    月組明日から再開だってー…
    インフル、コロナにしちゃえらい早い再開だねぇ…

    +44

    -0

  • 1288. 匿名 2023/10/17(火) 12:16:06 

    18日から公演再開だってよ

    +10

    -0

  • 1289. 匿名 2023/10/17(火) 12:18:16 

    >>1287
    これは確実にインフルではないわ
    発症して3日で復帰なんてデスクワークでもギリギリだよ
    もしくは初日インフルと知っていて無理矢理やったかになる

    +47

    -0

  • 1290. 匿名 2023/10/17(火) 12:22:49 

    >>1287
    あーまたやっちゃったね
    みんなインフルちゃうだろって思いながら
    インフルなら確実に休演のびるねってフラグたててあげたのに
    また嘘ついたかって落胆されるより
    早く稼ぐ方を選んでしまったか

    +43

    -0

  • 1291. 匿名 2023/10/17(火) 12:31:09 

    インフルの子は休演なんじゃなくて?

    +0

    -6

  • 1292. 匿名 2023/10/17(火) 12:42:49 

    >>1291
    そもそもインフルで休演って言うのが前代未聞なんだよ

    +23

    -0

  • 1293. 匿名 2023/10/17(火) 12:44:02 

    >>78
    私もそう思う。
    さっき公演再開のお知らせきたけどインフルエンザなんだからたった三日の休演で再開できる事にびっくりした。
    だから絶対、実情は違うんだと思う

    +30

    -0

  • 1294. 匿名 2023/10/17(火) 12:46:40 

    >>1291
    引き続きインフルで休む生徒がいたら
    休演者のお知らせ。
    として個人名と共に、ホームページで知らされます。

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2023/10/17(火) 12:48:41 

    >>1202
    これ私もビックリした。
    宙組じゃないけど、なんか一気に買い物する気が失せて、必要なものだけ買って、直ぐにお店出た。

    +18

    -0

  • 1296. 匿名 2023/10/17(火) 12:49:58 

    >>1293
    休演者がいるし代役もいるからインフルで出られない人はいるわけで

    +6

    -8

  • 1297. 匿名 2023/10/17(火) 12:50:33 

    >>1289
    それもあるし、そんな短期間で復帰して大きな声で台詞を言ったり歌ったりダンスするからウイルス撒き散らして周囲が感染しない?

    +18

    -0

  • 1298. 匿名 2023/10/17(火) 13:00:38 

    >>1292
    むしろ今までインフルなら普通にやってきたんだろうなタミフル飲んで
    毎年猛威を振るってるのに何百人もいる劇団員今まで一人も罹ってないなんてないでしょ
    タミフル無かった頃は大変だったろう

    +21

    -0

  • 1299. 匿名 2023/10/17(火) 13:04:30 

    文春オンラインのこれって解説ってだけだよね。
    【音声番組】「このままだともみ消されるのでは…」有愛きい(25)壮絶イジメの目撃者たちが“禁断の告発”に踏み込んだ理由《宝塚歌劇団の闇》 | 週刊文春 電子版
    【音声番組】「このままだともみ消されるのでは…」有愛きい(25)壮絶イジメの目撃者たちが“禁断の告発”に踏み込んだ理由《宝塚歌劇団の闇》 | 週刊文春 電子版bunshun.jp

    「週刊文春」編集部の記者が“取材のウラ話“を語る「文春記者トーク」。ここだけで聞ける話題のスクープの裏側をお楽しみください。 「週刊文春」が報じてきた宝塚娘役・有愛きい(25)の飛び降り事件。宙組の…


    有料だから分かんないけど。

    +6

    -1

  • 1300. 匿名 2023/10/17(火) 13:10:02 

    あ、明日からの再開にあたり
    休演者と代役は追ってお知らせ…て書いてある。

    +17

    -0

  • 1301. 匿名 2023/10/17(火) 13:16:37 

    <公演再開(10月18日~)>月組 東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』

    複数の出演者からインフルエンザウイルスの陽性が確認されたため、10月15日~10月17日の公演を中止しておりますが、
    このほど、公演の準備が整いましたことから、10月18日(水)より公演を再開いたします。
    ご観劇を心待ちにしておられたお客様には、大変ご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

    【対象公演】
    月組 東京宝塚劇場公演
    ミュージカル『フリューゲル -君がくれた翼-』
    東京詞華集(トウキョウアンソロジー)『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』
    10月18日(水)より、公演を再開いたします。
    ※10月17日(火)までの公演を中止させていただきます。

    +2

    -26

  • 1302. 匿名 2023/10/17(火) 13:25:43 

    >>1301
    ほー、明日から再開なのか。

    +14

    -1

  • 1303. 匿名 2023/10/17(火) 13:27:26 

    あしたって文春出る日では?大丈夫なん?
    続報があるならやばい内容なの確定でしょ…

    +51

    -0

  • 1304. 匿名 2023/10/17(火) 13:33:02 

    >>1303
    こっちは月組の話しだよー

    +7

    -26

  • 1305. 匿名 2023/10/17(火) 13:37:34 

    >>1286
    それ以前のホストクラブが既に893の経営でしょ、水商売深みにはまったら終わり

    +27

    -0

  • 1306. 匿名 2023/10/17(火) 13:40:54 

    まあでも再開できる状況ならば良かったね。
    宙は絶対に再開させてはならないけども。

    +57

    -5

  • 1307. 匿名 2023/10/17(火) 13:42:52 

    >>1303
    今日中に関係者は早刷りを読むはず。

    +47

    -0

  • 1308. 匿名 2023/10/17(火) 13:46:58 

    >>1282
    私設ファンクラブよくないよね。
    チケ代や年会費や私設ファンクラブグッズのお金のやり取りも危険だと思う。今までは事件になるような話は私は聞いたことないけど、いつか出ると思う。

    個人ファンクラブなのか組ファンクラブなのかを劇団がちゃんと運営してほしい。そこでお茶会をやれば良い。入出は全員禁止で良い。

    それにジェンヌには劇団が給料をもっときちんと払って。
    品位がありファンの夢を壊さない服装や生活を求めるなら、もっと金を払え。

    足りてないからって私設ファンクラブでお金を集めて渡すのはおかしい。

    トップとか2番手は忙しいから生活のあれこれや送迎が大変と言うなら、ちゃんと劇団がマネージャーをつけて。

    +78

    -2

  • 1309. 匿名 2023/10/17(火) 14:18:31 

    >>1303
    文春との手打ちが整いましたーって事?
    でも文春は終わったと見せかけて…があるけどな

    +30

    -1

  • 1310. 匿名 2023/10/17(火) 14:34:20 

    >>1251
    阪急電車に乗らないと生活できない私は、嫌いになるわけにもいかない、困った(;´д`)

    +15

    -1

  • 1311. 匿名 2023/10/17(火) 14:52:03 

    >>1309
    文春は手打ちとかしないよ。
    圧力に負けてならあるかもしれんが。
    木原と食事した次の号で違法風俗出したとか何とか。
    武士の情けも何もない。
    で、再就職の相談には乗るw

    +37

    -2

  • 1312. 匿名 2023/10/17(火) 15:08:41 

    >>1279
    窓際だから矢面に立たされたのかなw

    +15

    -0

  • 1313. 匿名 2023/10/17(火) 15:14:30 

    >>955
    修造は経営者の一族だからね
    虐められるどうこうの前に、今回の件で動かなきゃいけない側の家では
    従兄もガッツリ宝塚と関わってるし

    +52

    -0

  • 1314. 匿名 2023/10/17(火) 15:16:12 

    >>1300
    それもよくわからない。この段階になって休演者と代役が確定してないということ?増えるかもしれないということ?

    +18

    -0

  • 1315. 匿名 2023/10/17(火) 15:17:40 

    >>1301
    マイナスしかついてないけど、月組の公演も再開しちゃダメなの?

    +11

    -8

  • 1316. 匿名 2023/10/17(火) 15:19:30 

    >>1312
    口すぼめるのもニタニタも極度の緊張の現れだそうですね。
    ある意味、阪急なりのハラスメントの一種かもしれない。
    あんなひょろっとした人が運営の決定権あるとも思えない。

    +36

    -1

  • 1317. 匿名 2023/10/17(火) 15:32:43 

    >>1315
    うーん。。。
    あのお粗末な対応しかしてないのによくできるなと思う。
    いじめと言うと軽く感じるかもしれないけど、人を死に追いやった犯罪だよ?
    このままバックれる気と思われても仕方ない。

    +55

    -1

  • 1318. 匿名 2023/10/17(火) 15:45:17 

    >>1287
    代役立てるらしいよ。
    罹患してる人だけ休演でしょ。

    +7

    -3

  • 1319. 匿名 2023/10/17(火) 16:14:57 

    >>1251
    嫌いまでは行かないけど事件がチラついてなんか冷めちゃったわ

    +37

    -0

  • 1320. 匿名 2023/10/17(火) 16:49:28 

    >>1280
    文藝春秋が今ちょうど慶應特集だよね

    +9

    -0

  • 1321. 匿名 2023/10/17(火) 16:51:16 

    >>1319
    これなんだよなー
    頑なに「見に行かない!」って人は多くなくても他にもやりたいこと、買いたい物がある中でそれでも見に行きたいと思えるものではなくなる人は結構多いしじわじわ増えるんじゃないかなと。

    +40

    -1

  • 1322. 匿名 2023/10/17(火) 16:52:45 

    >>1308
    マネージャー賛成
    ファンとの線引きは必要に思う。

    +43

    -1

  • 1323. 匿名 2023/10/17(火) 17:11:43 

    >>1317
    なるほど…そうですよね。
    確かに。
    私も、月組公演のチケットを持っていたとしても、観に行きたいとは思えません。

    +19

    -1

  • 1324. 匿名 2023/10/17(火) 17:20:48 

    >>1301
    ふーん。
    代役とかなの?
    キャスト変わってないとしたら、インフルの待機期間考えるとおかしいよね?

    +19

    -0

  • 1325. 匿名 2023/10/17(火) 17:22:28 

    >>1311
    再就職って、木◯の?
    木◯が文春に入ったら面白そうだけど。

    +2

    -5

  • 1326. 匿名 2023/10/17(火) 17:29:02 

    >>1325
    記事が出たことにより社会的立場を失った相手への償いでしょ。
    木原は焼け太りしてるやん。この人悪くないって俺が言ってるから問題ないんだーというアタオカ岸田の力で、96期並の抜擢来るよたぶん。場所や年齢や立場が変わっても、隠蔽方法って割とワンパターンよね。

    +14

    -1

  • 1327. 匿名 2023/10/17(火) 18:46:01 

    >>1303
    大した内容じゃないて聞いたよ

    +1

    -1

  • 1328. 匿名 2023/10/17(火) 18:47:16 

    >>1303
    デジタル版って深夜0時更新だっけ?お昼に更新だっけ?結局私は木曜か金曜に雑誌版を立ち読みなんだけど。

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2023/10/17(火) 18:50:19 

    一生懸命買った花組のチケットを売ろうか迷ってる。ここまで暴露が出たら何組でも宝塚というものが嫌でもう観たくないかも。
    >>1308さんが言う通り会についても考えてしまう。

    +54

    -0

  • 1330. 匿名 2023/10/17(火) 19:53:04 

    >>1329
    花組見たことないんですが、新公最終学年の103期が1人も辞めてなかったのは、自分の組に誇りというのがあるからだと思いますよ。トップのカラーや背景によるし、いつだって下級生は色々我慢してることはあるのでしょうが、数字はなかなか嘘つかない。あくまでも一意見です。

    +8

    -15

  • 1331. 匿名 2023/10/17(火) 20:28:53 

    >>1330
    でも今長期で休んでる希波 らいとさんは103期ですよね。路線でうたかたの時は新公で主演だったのに次の作品では全部休演でびっくりしました。

    +40

    -0

  • 1332. 匿名 2023/10/17(火) 20:31:03 

    >>1315
    うーんどうなんだろう。

    組運営が超上手くいってて(伝統の変わった習慣はあるけど)いじめやパワハラがないなら、別にいいのではと思うかな。
    あの時期はギスギスしてたとか、この時期はチームワークすごかったとか組運営の良い時期と悪い時期もあるみたいだし。

    生徒さんのなかには退団が決まっててラストになる人もいるし、いいかなと思うんだけど。

    ただ月組と宙組は違うけど同じ宝塚としてはショックは受けてるわけで、どのくらい精神的に不安定な人がいるかと思うとやめた方がいいかなとも思う。同期は特に辛いしね。
    どういうムードなのかも気になりますね。

    +13

    -1

  • 1333. 匿名 2023/10/17(火) 20:33:16 

    100期の泉まいらさんも鴛鴦は休演でしたよね。
    もう鴛鴦の公演のニュースから休演情報は消されましたけど。

    +9

    -0

  • 1334. 匿名 2023/10/17(火) 20:37:02 

    >>1333
    希波さんも泉さんも今度の花組コンサート組ですけど、戻ってるのかな。

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2023/10/17(火) 20:43:59 

    1330ですが、休演者は結構いるんですね。
    しかも肩叩き的ではなく有望株までが。
    まあ、休みたい時に休ませてくれる、だけなら優良企業ですが、
    退団はさせないとか、明らかにブラックだもんね。

    +25

    -0

  • 1336. 匿名 2023/10/17(火) 20:48:15 

    散々痛めつけておいて退社認めないとか、
    とんなモラハラDV彼氏…
    外に相談先設けるべきだよね。
    公衆トイレにさえ相談先貼ってあるし
    小学校でも連絡先配ってるのに。

    +30

    -0

  • 1337. 匿名 2023/10/17(火) 20:54:42 

    >>1334
    二人とも会ありだから、出演してないのに急な公演直前に休演になったから会の人は贔屓の出ない公演を通うんですよ。それもなんだかなーと思います。
    返金なし、お休みでも通って席を埋めてって健気だけど、自分だったらとてもじゃないけど、嫌ですね。

    +24

    -1

  • 1338. 匿名 2023/10/17(火) 20:57:05 

    キキちゃんが積極的に関わってたという報道にショック。第三者機関を入れた調査の結果などあるならそれを待って判断したいけど。

    +42

    -2

  • 1339. 匿名 2023/10/17(火) 21:02:20 

    ジェンヌさんと、タレント契約って形なんだったら、ジェンヌさん、会じゃなくて、個人事務所つくったらだめなの?

    +11

    -0

  • 1340. 匿名 2023/10/17(火) 21:07:11 

    >>1329
    難しい判断だな。
    観劇って悲劇でも喜劇でも観てよかったなーという体験にお金を払ってるわけで、帰り道辛い気持ちになるなら辞める判断もありだと思う。
    でもそれでも花組は大きくは関係ないし、好きだから改善してほしいと思って行くのも罪ではない。あなたが売ったら誰かが買うとも思うし。

    +21

    -0

  • 1341. 匿名 2023/10/17(火) 21:19:37 

    >>1210
    阪急は京大だと思ってたわ

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2023/10/17(火) 21:21:55 

    ヅカの人権意識は小学生以下

    +10

    -0

  • 1343. 匿名 2023/10/17(火) 21:28:39 

    歌劇団は中核事業じゃないエンタテインメント事業だもんね
    阪神タイガースも同じ
    タイガースは儲かってるけど
    歌劇団はどうなのかな
    過去に阪急ブレーブスを売却した前例があるから親会社も採算は重視してそう

    +17

    -0

  • 1344. 匿名 2023/10/17(火) 21:43:27 

    >>1308
    阪急ってさ、宝塚に利益を求めてるのに、維持に必要な経費や人材をケチってるよね。それって企業としてどうなのか?


    私設FC幹部ってトラブルが起きたら責任が取れない素人のトップオタだよね。
    そんな人たちに対して何百枚(公演を通せば何千枚にもなる場合も)のチケッティングを任せて、サポート代まで集めさせて大きなお金に触らせるとかおかしい。

    企業がすべきことをファンにさせてる。

    +57

    -1

  • 1345. 匿名 2023/10/17(火) 21:44:38 

    >>1310
    阪急百貨店が好きだけどこの問題が解決するまでは
    大丸を使うことにする

    +33

    -0

  • 1346. 匿名 2023/10/17(火) 22:47:22 

    宙組は前からおかしかった。

    気に入らなければ徹底的に攻撃し仲を拗らせれば、人事も変わるし、自分も得をするということを学んだんだよ。宙組は。

    コンビ不仲は今までどこの組でもあったけど2代連続こんな雰囲気だとそりゃーギスギスするよね。上で常に揉めてんだもの。

    +46

    -0

  • 1347. 匿名 2023/10/17(火) 23:04:03 

    >>1344
    宝塚とファンクラブって腐海みたい
    持ちつ持たれというか必要悪というか
    宝塚X(バンドのほう)コピペ思い出したわ

    +18

    -2

  • 1348. 匿名 2023/10/17(火) 23:18:34 

    >>1157
    松永太思い出したわ
    念書書かせて罪を擦り付けてた
    悪知恵だけど浅はかだわ

    +4

    -1

  • 1349. 匿名 2023/10/17(火) 23:42:33 

    >>956
    修造が宝塚のトップになれば、悪者や悪い風習一掃してくれそうなイメージ。イジメる団員らにも熱く説教して諌める姿が想像出来る。

    +3

    -17

  • 1350. 匿名 2023/10/18(水) 00:53:26 

    >>148
    あり
    9/29の新人公演初日を終えて楽屋を出たのは夜10時。9/29の舞台できいちゃんは自分のメイクもろくに施せてない状況だった。そして母に「精神的に崩壊している」とLINEを送る。

    新人公演してないよ 嘘つかないで

    +2

    -12

  • 1351. 匿名 2023/10/18(水) 03:14:00 

    >>1350
    まとめだから間違ったんじゃない?

    記事は

    4人の上級生から総攻撃を受けたのは9月28日。その翌日の29日、初日公演が幕を開けた。

    「通し舞台稽古では、自分の出番に間に合わない出遅れが多発するなど下級生の失敗が目立っていた。散々絞られた有愛は、それでも1つ下の下級生を集め、上級生からの注意を改善するための話し合いをしていた」(前出・劇団関係者)

     その日、多くの生徒や劇団関係者が、彼女の変化に気付いている。前出の下級生が振り返る。

    「有愛さんは舞台化粧をする間もないほど忙しく、上級生から下級生の粗相について怒られていました。いつもは細かく綺麗に化粧を施すのに、その日は大雑把に塗っただけ。公演後、新人公演のメンバーで集まった際にはやつれた表情を浮かべ、話しかけられないほどでした。その一方で、気力を振り絞り、新人公演のヒロインに優しく丁寧に歌を教えていた」

    +37

    -0

  • 1352. 匿名 2023/10/18(水) 03:17:59 

    その日、有愛は泣き腫らした顔で大劇場を後にする。時計の針は、夜10時をとうに過ぎていた。こうしてなんとか初日公演を乗り切った有愛は同日、母に対し〈精神的に崩壊している〉というメッセージを送っている。

    +33

    -0

  • 1353. 匿名 2023/10/18(水) 03:28:15 


    本公演の夜にお母さんにメールしたって事だね

    まとめた人が新人公演と本公演を書き間違えたんだね
    でも本公演後の夜に精神崩壊していたという事だよね

    +45

    -0

  • 1354. 匿名 2023/10/18(水) 03:40:57 

    >>40
    一番叩いてほこりが出そうなのは歌舞伎梨園だな
    叩かなくてもボロボロ出てくるし
    とうとう親殺しまで出てきたし

    AKBの闇なんかも凄そう
    あっちは少女だから枕営業はもっとえげつないんじゃないか?
    10代のタレントに手を出した業界関係者の数はすごいことになりそう

    +49

    -1

  • 1355. 匿名 2023/10/18(水) 04:58:11 

    >>1316
    チック症状みたいな感じがして、相当緊張しているんだろうとは思ったとにかく酷い会見だった

    +15

    -2

  • 1356. 匿名 2023/10/18(水) 06:44:28 

    >>1349
    でも、修造も家庭内宙組が記事になってなかった?家でもメイク服装きちんとしないと怒鳴り散らすだかなんだか。モラハラパパだと。単に、妻のすっぴん受け入れられないほど中身がお子様なだけかもしれないけど。

    +63

    -0

  • 1357. 匿名 2023/10/18(水) 06:49:28 

    >>1355
    何かあったらあいつ出しとけ、って言われて、
    逆らえない立場のおっさんなんだろうね。
    この人事は2月文春より前なのかな?
    じゃないのわかってて出した経営側から、
    お前のせいでイメージガタ落ち、とかやられてるんじゃ?
    いや、そこじゃないんだけとね。
    ニタニタおっさんの前から酷すぎるんだよ。

    +32

    -0

  • 1358. 匿名 2023/10/18(水) 10:38:21 

    団員のメンタルサポートの専門家やハラスメント防止のための社内カウンセラー的なもの必要と思います


    +14

    -0

  • 1359. 匿名 2023/10/18(水) 10:47:43 

    宝塚の皆さん可愛らしかったり綺麗な人ばかりだけど
    ギスギスドロドロの世界だったのかと思うと素敵だと感じられなくなる
    夢の世界じゃなくなるわ

    +26

    -2

  • 1360. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:42  ID:w49PDROeoL 

    このトピは月組中止ということで話戻すと、月組もギリギリまで(昨日「休演者や代役は追って案内する」とあった、今日の13時半公演なのに)代役も出せそうにない状態なら休演するべきじゃないの
    開演まで3時間きってるし、どう考えても演者が「どうしてもやりたいんです!」な流れじゃないし
    宙の損失取り戻したいとか宙だけ切って他組は平気だと見せたいだけに感じる

    +39

    -0

  • 1361. 匿名 2023/10/18(水) 11:34:30 

    公式なんかすごい休演人数きたー?

    +45

    -0

  • 1362. 匿名 2023/10/18(水) 11:46:13 

    休演人数すごいね
    103期何人いる?

    +29

    -0

  • 1363. 匿名 2023/10/18(水) 11:51:59 

    インフルだし学級閉鎖の人数でしょこれは
    お大事に

    +26

    -3

  • 1364. 匿名 2023/10/18(水) 11:52:29 

    >>1362
    103期は4人
    102~108期のほぼ下級生だね

    +51

    -0

  • 1365. 匿名 2023/10/18(水) 11:53:23 

    彩海せらも休演なのか
    下級生ごっそりだね
    これ本当にインフル???

    +47

    -0

  • 1366. 匿名 2023/10/18(水) 11:55:23 

    東京の寮って上級生は1人一部屋だけど下級生は2人部屋でしょ?
    インフル蔓延したら大変そうだわ

    +30

    -3

  • 1367. 匿名 2023/10/18(水) 12:09:16 

    また文春から爆弾きたわね
    きいちゃんの他にもジェンヌの自殺未遂があったのね

    +55

    -0

  • 1368. 匿名 2023/10/18(水) 12:12:09 

    文春来たんですか⁉︎
    昼休みとはいえもうすぐ仕事へ戻るので検索できず
    終わり次第確認します!

    +24

    -0

  • 1369. 匿名 2023/10/18(水) 12:13:05 

    文章見出し

    宝塚は5年前の飛び降り事件も隠蔽していた 《真相追及第3弾》タカラジェンヌ飛び降り事件 

    +48

    -0

  • 1370. 匿名 2023/10/18(水) 12:13:25 

    文春です、すみません

    +15

    -0

  • 1371. 匿名 2023/10/18(水) 12:14:09 

    >>1361
    全部で12人休演で代役立てて公演再開、なんかすごいね…
    株主総会で公演中止が多いと突き上げられたのを気にしてるのかな?

    +45

    -1

  • 1372. 匿名 2023/10/18(水) 12:15:45 

    >>1365
    学級閉鎖にもなるくらいだしあり得なくはない

    +12

    -9

  • 1373. 匿名 2023/10/18(水) 12:16:44 

    涙出て来た
    大好きな生徒さんたちがこんなに苦しんでたなんて

    +57

    -0

  • 1374. 匿名 2023/10/18(水) 12:18:36 

    >>1359
    昔から言われてたことだけどね

    +12

    -0

  • 1375. 匿名 2023/10/18(水) 12:18:59 

    これも酷い
    103期標的じゃん

    「娘は先輩の“指導”で精神科に通い、自殺も考えたことがあると…」「お風呂は多くて週に2、3度しか」 宝塚の「凄絶いじめ」の実態をOG、団員の親が告発!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「娘は先輩の“指導”で精神科に通い、自殺も考えたことがあると…」「お風呂は多くて週に2、3度しか」 宝塚の「凄絶いじめ」の実態をOG、団員の親が告発!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     現役のタカラジェンヌ・Aさんが自宅マンションから転落死した事件。その真相に迫るべく、宝塚OGや関係者の声に耳を傾けるほど、時代の流れに背を向けたかのごとき、旧弊な組織の異様さが浮かび上がる。  

    +49

    -0

  • 1376. 匿名 2023/10/18(水) 12:28:38 

    ジェンヌがこんなに過酷な状況なのに、お花畑ファンはまだ自分たちの楽しみを奪うな!と主張するのかな

    +66

    -0

  • 1377. 匿名 2023/10/18(水) 12:37:17 

    えっと…3人休演に9人増えたのか。合計13人がお休みなんだね。インフルでないと思うのは、下級生に集中してるから。上級生はインフルが効かない身体というのも恐ろしいよ。忙しすぎて予防接種出来てないとかそういう…?まあ、月でこれなら、宙組が数十人てのも余裕で理解出来る。ムラなら自宅や実家に逃げられるから、恐ろしい人たちがいる職場になんか返せる訳がないよね。新潮記事のような思いをたくさんの親御さんがしているなら、トイレ行くのも見張ってるんでは?劇場なんて怖くてとても行かせられない。宙組解体だろうね。

    +57

    -4

  • 1378. 匿名 2023/10/18(水) 12:42:49 

    >>1377
    最初の3人は復帰
    新しく12人が休演
    じゃないかな?
    あと下級生は寮が2人部屋だって言われてる

    +19

    -0

  • 1379. 匿名 2023/10/18(水) 12:43:00 

    それでもまだ宙組長とトップは「再開しろ!」と主張してるのかな

    +48

    -0

  • 1380. 匿名 2023/10/18(水) 12:46:07 

    >>1369
    5年前にも…闇深そう

    +45

    -0

  • 1381. 匿名 2023/10/18(水) 12:58:56 

    >>1378
    了解です。
    前の3人は復帰してたの見逃してました。
    なら、12人の復帰も早いかな。

    +9

    -1

  • 1382. 匿名 2023/10/18(水) 12:59:47 

    106期入団は39人だもんね。

    +13

    -1

  • 1383. 匿名 2023/10/18(水) 13:12:01 

    >>1382
    106期か
    驚かない

    +11

    -0

  • 1384. 匿名 2023/10/18(水) 13:41:43 

    >>1359
    プライベートも浮世離れしている雰囲気が宝塚の持ち味なのに、たとえ色々あるにしても96期や今回のような後味の悪い陰湿な内容が表にでてくると全てが白々しく感じるよ。

    +39

    -0

  • 1385. 匿名 2023/10/18(水) 13:42:15 

    代役すごいけど美談にしないでほしい
    「月組さんみんな頑張ってるー(感動)」みたいな流れになったらやだ
    12人なんて代役も急に決まっただろうしこの時期に寝ないで稽古でしょ、生徒の健康より株主総会で物申したオバサン(ブログで本人が以前どやっていた)方の言うことを優先したのねって感想しかない

    +62

    -0

  • 1386. 匿名 2023/10/18(水) 13:43:01 

    >>1382
    毎年1人か2人は入団しないで去ってく。3人抜けた時もあった。音楽学校を卒業しても入団しない子は珍しくない。

    +29

    -0

  • 1387. 匿名 2023/10/18(水) 13:51:14 

    >>1375
    これ読んだけど、やっぱりカツラとか自前でお金出すんじゃんと思った。コンビニで働いた方がお金になるってそりゃそうよな。
    その疑問をコバケンに質問したら何も分かりませんって、理事長なのに何も知らない分からないで済むと思ってるの?最低だな。

    +54

    -0

  • 1388. 匿名 2023/10/18(水) 13:58:37 

    >>1375
    メイク道具やカツラが自腹なのひびっくりした
    メイク道具はまだしもカツラなんてお金かかるだろうし実家の援助なしでは無理そうだ
    舞台に必要な物品も用意出来ないほど歌劇団はお金がないのか

    +50

    -0

  • 1389. 匿名 2023/10/18(水) 14:04:25 

    退団希望者はさ、劇団側が認めなくても、医師の診断書つけて、お休みしちゃえば良いよ。もう稽古場や楽屋に入らなくていいし、狂った上級生に会う必要ないから、諸々は周りに任せて回復に努めるべき。退職代行でも何でも使っておきな。みんな応援してるよ!決断したのは偉い!きっと素晴らしい人生になるよ!おばチャンより。

    +61

    -0

  • 1390. 匿名 2023/10/18(水) 14:08:42 

    >>1387
    親のお金で解決出来る事はともかく
    パフォーマンスする人が睡眠時間も取れないって本当にダメだ
    そうしないとやっていけない環境ならば身体的虐待に近いと思う
    自分の時間がなく働かされて眠る時間もなかったらかなりの割合で鬱になります

    +52

    -0

  • 1391. 匿名 2023/10/18(水) 14:13:13 

    >>1377
    インフルエンザならその組丸ごと学級閉鎖みたいにしないと
    他の組の人と混ぜて公演したら他の組でも蔓延しそうな気がします

    +32

    -3

  • 1392. 匿名 2023/10/18(水) 14:15:36 

    阪急グループもさ、OBの受け皿のライブネクスト作るくらい働かせる算段なら、もう少し宝塚本体をマトモにすべきだろうね。
    金があって衣裳その他自腹でやれる人を優遇するような環境を根本から辞めて、入団試験もコネより容姿端麗実力優先で人数絞り、団員らの給与も夢の世界を保てるだけの十分な額にしてトップらにはマネージャーつけて、もちろん舞台衣裳その他は歌劇団が用意し、チケット販売も阪急がきちんとやればいい。

    +44

    -0

  • 1393. 匿名 2023/10/18(水) 14:17:00 

    舞台に立てるのは65人しかいないんだから、
    30数名ってことは、その半分じゃんか。
    残りの33〜34人程度で大劇場?
    なかなかハードやな。
    疲労が過ぎて、眠れないかもな。

    残る方の親も頑張った方がいいよね。
    ナチュラルに過労死するわよ。
    フルサイズで再開したとしても、
    辞めたいのに辞められない人をリフトするとか
    ナチュラルに危険過ぎるよね。
    今度は本番中に事故起きて再起不能になるわ。

    +35

    -0

  • 1394. 匿名 2023/10/18(水) 14:19:23 

    >>1387
    いつからかそういう伝統になってるね。娘役はカツラやアクセサリー自前。役柄に合わせてそれぞれだから大変だよ。実家がお金持ちでおカネに糸目をつけない方は豪華な衣裳も自前よ。

    +35

    -0

  • 1395. 匿名 2023/10/18(水) 14:19:34 

    >>1354
    あとは慶應の闇かなー
    文藝のほうは慶應特集みたい。
    小林一三先生も慶應出身だから目をつけられた?
    くしくも名前あげられた人の従兄弟も慶應だね。

    +25

    -2

  • 1396. 匿名 2023/10/18(水) 14:19:59 

    トップスターの人がすぐに辞めるのは下の人がつかえているからトップの座を譲り渡すためと思ってたけど
    皆んな居るのが嫌で辞めるんですね

    +28

    -0

  • 1397. 匿名 2023/10/18(水) 14:21:39 

    >>1394
    こういうのは劇団が強制してるわけじゃなくても見栄の張り合いでエスカレートしてくだろうからね。
    学校のキャラ文房具禁止やブランド物バッグ禁止みたいに学校、劇団側が歯止めをきかせないとね。

    +22

    -0

  • 1398. 匿名 2023/10/18(水) 14:24:27 

    >>1392
    芸能界並みの顔面レベルも求めていったら退団後も芸能界で活躍する人や大金持ちと玉の輿コースも増えて受験者増えるかもね。

    +11

    -0

  • 1399. 匿名 2023/10/18(水) 14:25:46 

    >>1394
    ジェンヌさん達が幼稚なのと会社側に現代的な社会常識がないのと両方あるんだろうね

    +37

    -0

  • 1400. 匿名 2023/10/18(水) 14:33:36 

    >>1388
    しかもお芝居とレビュー合わせたら、トップやトップ娘はいくつかつら作っているのか数えられないくらい。その下の中堅どころも。下級生でも数個は作っているよね、という感じ。
    今はかつらやウイッグはかなり安くなったけど、舞台用の物はオーダーメイドでそこそこの値段がするだろう。

    +21

    -0

  • 1401. 匿名 2023/10/18(水) 14:44:48 

    栗生に嘘つかされた露木警察庁長官と
    劇団の誤魔化し要員の渡辺オジサン、
    とてもよく似ている。

    +9

    -1

  • 1402. 匿名 2023/10/18(水) 14:46:26 

    106も抜擢が多いの、96期と同じ理由なんだろうか。今研4だっけ?

    +25

    -0

  • 1403. 匿名 2023/10/18(水) 14:48:45 

    >>1392
    衣装やカツラ代が出せない人はどんなに才能あってもトップスターにはなれないって事ですね

    +39

    -2

  • 1404. 匿名 2023/10/18(水) 14:58:03 

    音楽学校の合格もトップスターも親の財力で決めてるのかも
    お金ないと話にならない感じみたいだから

    +51

    -1

  • 1405. 匿名 2023/10/18(水) 15:00:31 

    >>1388
    横、松竹ははちゃんと松竹衣裳って会社あるしね。歌舞伎の衣装などは全部管理しているでしょうね。自分持ちだなんて普通にお勤めしたほうが良いよね

    +36

    -0

  • 1406. 匿名 2023/10/18(水) 15:04:39 

    >>1367
    音楽学校時代。あんまり表沙汰になってないよね。105期本科で106期予科。予科生の子。命は助かったらしいけど。闇深。

    +53

    -0

  • 1407. 匿名 2023/10/18(水) 15:06:43 

    >>1369
    今回がはじめてじゃなかったの???
    道理で…

    +48

    -1

  • 1408. 匿名 2023/10/18(水) 15:07:28 

    >>1375
    103期の宙組、壊滅してるよね。学年丸ごと連帯責任とか言われて締め上げられてた? 最近辞めた同期の子がインスタできいちゃんのこと書いてて、泣きそうになった。

    +64

    -1

  • 1409. 匿名 2023/10/18(水) 15:09:44 

    >>1406
    予科本科80人に学校はたった一日の聞き取りで終了させたってよ。聞く気がないというか、余計なこと喋んなよ!という圧かけただけって感じがする。みんな、文春で喋ろう。

    +89

    -2

  • 1410. 匿名 2023/10/18(水) 15:13:02 

    >>1409
    聞き取り何人で行ったんだろうか
    数名をグループ単位でやると絶対本音は出せないと思う
    聞き取り調査員数名で1人ずつやらないと意味ない

    +50

    -0

  • 1411. 匿名 2023/10/18(水) 15:15:26 

    >>1406
    いろいろ勘ぐりたくはないけど、勘ぐりたくなる学年なんだよね
    本科予科ともに

    +33

    -1

  • 1412. 匿名 2023/10/18(水) 15:16:07 

    >>1404
    男役だとパトロンのおば様やFCのお花代等々から捻出かな。
    スポンサーがつくのが1番クリーンだけど、そんな人は数人だけだもんね。

    +29

    -0

  • 1413. 匿名 2023/10/18(水) 15:17:31 

    >>1404
    娘役トップは特にそんな感じかもね

    +32

    -0

  • 1414. 匿名 2023/10/18(水) 15:17:48 

    >>1313
    蘭寿さんは修造の従兄弟さんと結婚したんでしたっけ?退団して芸能界の方で舞台するのかと思ったらあっさり結婚してしばらくして子供も産まれたし。

    +18

    -0

  • 1415. 匿名 2023/10/18(水) 15:23:00 

    >>1386
    じゃその子達も中で何かあったのかもね
    みんな暴露すればいいと思う

    +26

    -1

  • 1416. 匿名 2023/10/18(水) 15:25:46 

    >>1356
    天麩羅とか順番に揚げて出すとか、天ぷら屋で食え!って思う

    +47

    -0

  • 1417. 匿名 2023/10/18(水) 15:33:20 

    宝塚スターの謎の偉そうな感じは劇団からの評価やファンの支持に関係なく自分の家が金で買ったポジションだからだったのか
    ちょっと納得した
    宝塚のスターってなんか威張った感じする

    +60

    -0

  • 1418. 匿名 2023/10/18(水) 15:34:12 

    >>1042
    ハリウッドなんかは俳優組合がストライキするんだけどね。

    +18

    -0

  • 1419. 匿名 2023/10/18(水) 15:37:59 

    >>1416
    修造の家なら妻じゃなくて家政婦さん揚げるんじゃないかな

    +15

    -3

  • 1420. 匿名 2023/10/18(水) 15:39:57 

    >>1404
    昔は願書に年収書く欄があったんだっけ?
    芸事の世界は色々お金無いと続かないよね…

    +28

    -1

  • 1421. 匿名 2023/10/18(水) 15:56:41 

    あの元文春の記者ってすごいな……
    加害者守るためにビューラーって嘘つきました!
    今回の飛び降りに関しては五年前のことだから関係ない!
    火傷は軽いものだからあれは嘘!
    有川ひろにもがっかりしたけど、
    文春が悪い文春が悪いじゃ、ジャニーズの二の舞だよ……

    +60

    -0

  • 1422. 匿名 2023/10/18(水) 16:03:51 

    >>1309
    基本的に手打ちはないって記者の人が言っていました

    +11

    -0

  • 1423. 匿名 2023/10/18(水) 16:06:22 

    >>1421
    椎名某はもう壊れてるな
    病院に行った方がいいレベル

    +55

    -0

  • 1424. 匿名 2023/10/18(水) 16:16:54 

    >>1419
    少なくともその番組では奥さんが揚げている話だったよ。

    +24

    -1

  • 1425. 匿名 2023/10/18(水) 16:30:36 

    >>1404
    96期が抜擢されるようになってからモヤモヤして宝塚から離れたからどうなっているか分からないけど、昔はトップ(男役)に関しては財力や家柄よりトップとしての華や容姿や人気、スター性重視だったよ。

    ごく普通という家庭の出身のトップさんが何人もいたし、一方で同時代にそれこそ大物歌舞伎役者さんの娘さんや、貸し切り公演を必ず入れる会社の娘さんとか色々いたけど、劇団は決してトップにしようとしなかった。

    +46

    -1

  • 1426. 匿名 2023/10/18(水) 16:43:51 

    >>1402
    研4かな。
    抜擢は、まのん、まるちゃん、カセキョーが思い浮かんだよ。
    他にもいたような?

    +11

    -0

  • 1427. 匿名 2023/10/18(水) 16:51:58 

    パワハラの原因は105期なんだね。
    これはやばいな。

    +49

    -0

  • 1428. 匿名 2023/10/18(水) 16:52:21 

    すぐ特定されそうだね。

    +25

    -0

  • 1429. 匿名 2023/10/18(水) 16:58:01 

    まあその子も予科時代にパワハラされていたという。

    +9

    -1

  • 1430. 匿名 2023/10/18(水) 17:06:41 

    パワハラしてたのは105期の子か
    105期って修造娘が来るから音校の規則見直したんじゃなかったっけ

    +32

    -0

  • 1431. 匿名 2023/10/18(水) 17:39:20 

    >>1396
    6年やってる人もいるからすぐではないような…

    +12

    -0

  • 1432. 匿名 2023/10/18(水) 17:41:03 

    >>1403
    その場合は会に頼って生きていくって事になりますよね。よくトップオブトップには太いタニマチが何人もついてると聞きます。

    +15

    -0

  • 1433. 匿名 2023/10/18(水) 17:48:35 

    >>1412
    花組トップコンビはオンワード樫山がついてるから普段着というか、スカステの放送や入出のお洋服はなんとかなるのかな。
    お化粧品もチャコットでなんとかできる範囲は支出が抑えられるのかな。

    +13

    -1

  • 1434. 匿名 2023/10/18(水) 17:49:41 

    >>1432
    でもそれってつまり会に関して劇団は知らない事になってるからコバケンも知らないと答えるって事だよね。悪循環じゃないのかな。

    +10

    -0

  • 1435. 匿名 2023/10/18(水) 18:03:01 

    5年前の2018年6月に、宝塚音楽学校に入学したばかりの予科生A子さんが、苛烈なパワハラを苦に寮のバルコニーから転落し、兵庫県内の病院の集中治療室に搬送され、全治3週間の全身打撲を負っていたことがわかった。A子さんの家族は学校側に再発防止のため保護者会の開催や第三者委員会を設置したうえでの調査を幾度も求めたが、そうした警鐘は黙殺されていた。同年末、A子さんはひっそりと退学した。

    タカラヅカが隠蔽したもう一つの“飛び降り事件”「苛烈なパワハラを苦に寮のバルコニーから身を…」「学校としての管理責任を強く感じております」 | 文春オンライン
    タカラヅカが隠蔽したもう一つの“飛び降り事件”「苛烈なパワハラを苦に寮のバルコニーから身を…」「学校としての管理責任を強く感じております」 | 文春オンラインbunshun.jp

    9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む宝塚歌劇団宙組の劇団員・有愛きい(25)が、マンション敷地内で死亡しているのが見つかった事件。週刊文春は有愛が亡くなる前日の29日、母親に〈精神的…

    +46

    -0

  • 1436. 匿名 2023/10/18(水) 18:18:44 

    >>1024
    トワコ娘もいまいち活躍せずに退団しちゃったね

    +32

    -0

  • 1437. 匿名 2023/10/18(水) 18:25:52 

    >>1436
    たぶんコロナ禍で退団した方が家に帰れたり自由に動けるからじゃない。
    私は退団したほうがいいと思ってた。

    +26

    -0

  • 1438. 匿名 2023/10/18(水) 18:26:40 

    >>1435
    2018年の本科って何期か分からない。

    +6

    -1

  • 1439. 匿名 2023/10/18(水) 18:31:17 

    >>1091
    NYの慶應に行ったとばかり思ってた

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2023/10/18(水) 18:32:45 

    睡眠不足だったり、しっかり食べてなかったりしたらインフルエンザでなくて普通の風邪でも容易く感染しちゃいそう。

    +17

    -0

  • 1441. 匿名 2023/10/18(水) 18:33:03 

    >>1438
    ちょっと上に出てるやんか

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2023/10/18(水) 18:34:29 

    >>1438
    105期

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2023/10/18(水) 18:36:38 

    文春のガチ度から言えば、再来週辺りコバケンの隠蔽指示音声が出てきそうだな。ていうか、これまでの隠蔽指示が全て撮られてるよね。稽古場で話してしまったらね。こんなに怖い職場なら、普段から毎日誰が何言ったか記録してないと、怖い目に遭うものね。披露で海馬も縮小しちゃうし。

    +43

    -0

  • 1444. 匿名 2023/10/18(水) 18:37:06 

    >>1442
    修造娘の期。

    +20

    -0

  • 1445. 匿名 2023/10/18(水) 18:41:51 

    当時、A子さんが転落事件を起こしたことは公表されなかった。A子さんの両親は再発防止のため、事実の公表と、第三者委員会を設置しての原因解明を求めていたが、叶わなかった。この点については「ご本人のこれからの人生やプライバシーを守るため、公表はいたしませんでした」とした。

    被害者の両親が保護者会の開催や事件の公表を求めていたのに「ご本人のプライバシーを守るため公表しませんでした」は?劇団の都合だよね??

    +68

    -0

  • 1446. 匿名 2023/10/18(水) 18:44:54 

    >>1442
    マジか、、マジでチケット買ったけど見るかどうしよう問題になってくる。

    +15

    -1

  • 1447. 匿名 2023/10/18(水) 18:47:48 

    そういえばブギウギでもおしぼり当番あったね。今週のどこかで舞台終わりにおしぼりがないやんかって言ってた。そんなに厳しく言ってなかったけど。

    +9

    -1

  • 1448. 匿名 2023/10/18(水) 19:14:37 

    >>1396
    名前が売れて自由な活動を他所に求める人は、ある程度の道筋(プロダクションや仕事)が決まったらサッサと辞めるパターンじゃないの。あと結婚とかさ。

    +14

    -0

  • 1449. 匿名 2023/10/18(水) 19:24:41 

    >>1445
    親が公表してくれって言ってるのに劇団が抑えたんだね
    それにこの事があったのにまだイジメパワハラやめない生徒達とか腐ってる

    +60

    -0

  • 1450. 匿名 2023/10/18(水) 20:04:56 

    105期もヤバイんじゃん
    怖いんだが…

    +42

    -0

  • 1451. 匿名 2023/10/18(水) 20:10:46 

    >>1445
    96期の時と一緒だよ。
    劇団内にいる人間はどんなに悪くても守るけれど、それ以外の劇団の意にそぐわない者は徹底的に排除したり受け付けないし、隠ぺいのために一人だけスケープゴートにする。親御さんが抗議しても糠に釘だし。
    裁判所が勧告するまで卒業さえ認めようとしなかったり、復学した生徒を入団させなかったり陰湿だよ。マトモな学校では考えられない対応だし、本当に生徒のことを考えてあげてはいない。教育機関としては最悪で自浄作用はないだろうね。

    +73

    -0

  • 1452. 匿名 2023/10/18(水) 20:10:48 

    ほぼ全人類がコロナ禍で1.5-3倍(自分調べ)は性格悪くなってるんだが、
    2018なんてまだ平和そのものじゃん。と一応突っ込んでみる。

    +7

    -20

  • 1453. 匿名 2023/10/18(水) 20:22:42 

    でもこれ本当にテレビのニュースにはならないよね。そんなに阪急って強いのかな。ミヤネ屋が特集くんでネチネチやりそうなのに。

    +92

    -0

  • 1454. 匿名 2023/10/18(水) 20:26:57 

    >>1344
    コロナ以降のことは知らないけど、一昔前はお弁当や飲み物も差し入れしたよね
    最近あのフリフリの弁当水筒入れ見ないから、流石にコロナ以降廃止された?

    +16

    -0

  • 1455. 匿名 2023/10/18(水) 20:34:59 

    >>1454
    食中毒や異物混入の危険があるから随分前(20年以上前)から廃止されています

    +14

    -2

  • 1456. 匿名 2023/10/18(水) 20:37:08 

    >>1453
    世間が宝塚にはジャニーズほど興味がないのと
    東宝や阪急阪神HDへの忖度でしょうね

    +70

    -0

  • 1457. 匿名 2023/10/18(水) 20:42:43 

    >>1454
    何十年も前は、ファンクラブ上級会員が家でお弁当を手作りしてお重に詰めて差し入れしていたらしいが、これはやめになったみたい。家で作るお弁当なんて、万が一食中毒もあり得るし。
    その後はファンクラブ上級会員がデパ地下の高級なお弁当を買い出して届けていたと聞いた。お店の指定もあって大変だって。時間指定もあるからタクシーで届けたこともあったって。そういう経費は全て担当のファンクラブ上級会員さん持ち。ジェンヌさんのお弁当を任されるなんて大変名誉ある仕事なので当然なのだそうです。
    コロナ後のことはよく知りません。

    +56

    -0

  • 1458. 匿名 2023/10/18(水) 20:44:22 

    >>1455
    あ、ホント?
    じゃ私が入ってた会は決まり破ってたんだわ
    20年も経ってないけど入れてたのよ
    私も当番回ってきて頑張って作った記憶が…

    +30

    -1

  • 1459. 匿名 2023/10/18(水) 21:08:17 

    >>1364
    多分、きいちゃんの事が原因だよね…。

    +50

    -0

  • 1460. 匿名 2023/10/18(水) 21:18:48 

    >>1373
    ね…笑顔の裏で、こんな事が繰り広げられてたなんて…。

    +24

    -0

  • 1461. 匿名 2023/10/18(水) 21:21:51 

    >>1364
    これは睡眠不足でかなり免疫落ちてるね。
    れいこさん他上級生も理解してくれそうではある。
    むしろみんなでカバーしてやるぞ、って感じ。
    パワハラ運営なんかに負けるか、って言う。
    美談にする気はないが、打ち込む方がまだ救われる。
    組み替えには猛抗議してそうだわ。
    組み替えしないのと引き換えに公演続行とか?
    外向けに隠蔽はするが、譲歩もする土台はあるよね。
    96期とか見てたらさ。

    +16

    -10

  • 1462. 匿名 2023/10/18(水) 21:30:13 

    私の会は現在ですが、贔屓ちゃんは普通にお店のお弁当を代表が差し入れしてる。
    6千円ぐらいする黒毛和牛サーロイン弁当を。
    それは会員のお金から支出してるものと思われる。
    毎日ではないが。

    +28

    -2

  • 1463. 匿名 2023/10/18(水) 21:32:05 

    でも106期の抜擢なんて105期の抜擢に比べたら特にないけどね。
    105期娘役はもうトップ娘役決定だろうって人は多いけど106期でそういう人はいないし。

    +24

    -1

  • 1464. 匿名 2023/10/18(水) 21:34:22 

    >>1451
    横だけど教育機関としては各種学校で規制も緩くて、教育免許をもってる人がいるか怪しい

    各種学校なのは予備校とか自動車学校、日本語学校がメインで学校じゃなくて少し本格的な習い事のイメージ

    そこに運営の体質と閉鎖的な環境、悪い習慣が組み合わさってしまうと教育機関としては色々と厳しいなと思う

    +24

    -0

  • 1465. 匿名 2023/10/18(水) 21:41:54 

    >>1463
    男役のカセキョーや花妃さんは抜擢されてるけど、そりゃ抜擢されるよねってルックスとスタイルとあるし。
    105期は3人ぐらいトップ娘役候補はあるし男役もこれから育つだろうし末裔はなるだろうし。

    +10

    -0

  • 1466. 匿名 2023/10/18(水) 21:51:29 

    文春は確実な証拠を他にもたくさん持っているようだね。
    文春としてはまずは雑誌をたくさん買ってほしいので、このまま小出し作戦で行くだろうね。
    それに対してろくな対応も取らず、名誉毀損で起訴するつもりもないらしい宝塚歌劇団は、自らの非を認めているのも同じなのだけど。記者会見をする様子もないですし。
    文春に決定的証拠を出されれば、他メディアも大々的に取り上げますよ。そうなってからようやく記者会見となるのかな。

    +57

    -0

  • 1467. 匿名 2023/10/18(水) 21:58:20 

    >>1395
    慶應出身者は政界も多いから闇が多そうだ

    +16

    -0

  • 1468. 匿名 2023/10/18(水) 22:17:15 

    >>123
    xで荒ぶってるね
    盲目的な宝塚、宙組信者なのは分かったけど、
    強引な擁護するよりも真相解明に動かないと変われないよ

    いじめが明るみになるたびに憤るファンの方が多いのにこういう人は迷惑

    +42

    -0

  • 1469. 匿名 2023/10/18(水) 22:21:34 

    >>1466
    Abemaで記者会見は見たけど、放送したのはAbemaのみだよね。あのニヤニヤ記者会見。
    日テレとかも質問してたのに。

    +27

    -1

  • 1470. 匿名 2023/10/18(水) 22:25:28 

    >>1462
    これもテレビ局みたいに楽屋に弁当用意されてた方がいいよね…
    自己管理で持参したい人はそれでいいけど
    ファンのお金で賄うのおかしいよ
    時間も使うし

    やっぱり私設ファンクラブと劇団の関係おかしいわ!!

    +65

    -0

  • 1471. 匿名 2023/10/18(水) 22:31:32 

    >>1454
    一昔前どころか半世紀前だわ

    +5

    -2

  • 1472. 匿名 2023/10/18(水) 22:32:23 

    >>1462
    叙々苑の高いやつかしら

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2023/10/18(水) 22:56:55 

    >>1466
    Sさんの時みたいに裁判になるとずっと語り継がれたり一般に分析されちゃって分が悪いから、黙秘で嵐が過ぎるのを待つだけじゃない。第三者委員会も宝塚じゃ信用ならないしなぁ。みんなに箝口令敷いて口裏合わせてりゃ真相には程遠い結果にしかならないのは目に見えてる。普通だったら文春を名誉毀損でとっくに訴えるような内容だけどね。

    +38

    -0

  • 1474. 匿名 2023/10/18(水) 23:01:16 

    >>1470
    伝統だから、ファンも疑問にすら感じてないのかもよ。
    分かりやすいのは、紫吹淳とばぁやみたいな関係が死ぬまで続くんでしょ。
    一世を風靡した安奈淳とか見りゃ分かるよ。

    +34

    -0

  • 1475. 匿名 2023/10/18(水) 23:14:59 

    音高って講師(教師)たちが生徒に向かってパワハラっぽい教え方だよね
    厳しさとは違う
    でもってその講師(教師)たちもOGでそうやって育ってきて他を知らないからそれが「正義」としか思っていない
    そのループで110年なんだろうなと思うわ

    +60

    -1

  • 1476. 匿名 2023/10/18(水) 23:24:20 

    >>1470
    ファンというかタニマチみたいなものなんじゃないかな
    上級会員がわからんけど、お金を湯水のように使える「おばさま」や、そこまでじゃないけどまあまあ使える大人会の人たちの話はファンクラブ入ってる友達から聞く

    +8

    -5

  • 1477. 匿名 2023/10/18(水) 23:40:26 

    >>1476
    おばさまはそんな甲斐甲斐しいお世話しないでしょ
    「自分の名前でつけておけばいいから」と外商紹介して好きなように買い物させるとか
    美味しい食事に連れて行ってあげてそれを眺めてご満悦か、おばさま友人たちにジェンヌを見せびらかして悦に入るとか

    +25

    -1

  • 1478. 匿名 2023/10/19(木) 01:20:28 

    >>1450
    106期の合格発表の時、抱き合って喜んで、とてもイジメがあるように見えなかった😢
    なんでイジメるの?

    +22

    -2

  • 1479. 匿名 2023/10/19(木) 02:27:46 

    >>1456
    東宝かぁ。堤が東宝のお姫様女優を○人にしてたの有名だったもん。北海道のニセコやらにもヘリで連れてきてたって。あの頃は堤も飛ぶ鳥落とす勢いの頃だった。修造も手出し出来なかったのはこれもありそう〜

    +20

    -1

  • 1480. 匿名 2023/10/19(木) 02:30:43 

    >>1391
    腐ったみかんってやつ?

    +1

    -2

  • 1481. 匿名 2023/10/19(木) 02:31:53 

    >>1386
    そういう人たちってどうしてるんだろう?
    大学とかに入り直したり、就活をしたり、家事手伝いでもしてるのかな?

    +0

    -5

  • 1482. 匿名 2023/10/19(木) 04:26:29 

    >>1481
    まあどこの集団にもそういう人たちは数人いるけどなんだかんだ生きていってるんだよね。
    超進学校や有名大学でも退学する人とか超有名企業に入れても一年未満で退職とかどこでも年に数人はいるイメージ。

    +7

    -5

  • 1483. 匿名 2023/10/19(木) 05:42:15 

    >>1455
    え?2回公演の幕間に普通にスタバのコーヒーとか楽屋受付から差し入れしてたけど。生徒もスタバ好きだから喜んでた。2-3人で食事に行く関係だったからOKってことかな。

    +16

    -0

  • 1484. 匿名 2023/10/19(木) 05:53:29 

    >>1470
    おかしいのは本当に本当にそう思う。

    だけど今まで劇団側がお金をかけずに済ませられてきた部分(マネージャーを雇うお金、すべての生徒の楽屋弁当代、舞台化粧品代等々)をいきなり負担してくれると思う?
    歌劇事業部はたぶん、毎回満席でも赤字ぎみのはず。千秋楽動画配信やグッズ販売で必死に補ってるところ。
    まあ最前列サイドもS席最後列(いわゆるエス席ではなく通称カス席)も同額ってのがおかしいよね。3列目くらいまではバレエ並みに5万とか取ればいいのに。富裕層向けの特別席。反対にカス席はもっと安くしていい。

    +34

    -1

  • 1485. 匿名 2023/10/19(木) 07:41:49 

    >>1454
    コロナ以降は知らないけど、ファンが自宅の掃除や食事作りの家事一切を無償でやってるのは結構有名。

    そういうファンからマネージャーになり、ばあやと呼ばれてた人が居たよね。本人は、ばあや任せで何も出来ないのを自慢してたけど周りはドン引きしてた。

    こういうヅカが嫌いだから名前忘れちゃった。

    本人は家事全くダメだしチヤホヤされて当然だから、花嫁学校どころかダメ妻養成学校じゃんwと思ったわ。

    +35

    -0

  • 1486. 匿名 2023/10/19(木) 08:06:00 

    >>900
    「いじめられる側になるより
    いじめる側になるぐらいでなければダメ」って
    娘に言ってたらしいよ
    それまでは娘さんはイジメに遭う側だったらしくて

    +22

    -0

  • 1487. 匿名 2023/10/19(木) 08:20:11 

    >>1470
    でもすみれキッチンがあってトップさんとか上級生は使えるよね。あれは自費だったの?それでもそんなに高くないと思うけど。

    +9

    -0

  • 1488. 匿名 2023/10/19(木) 08:22:31 

    >>926
    あからさますぎる…
    宝塚月組 東京宝塚劇場公演が急きょ中止「公演実施が困難なため」開演20分前に

    +8

    -1

  • 1489. 匿名 2023/10/19(木) 08:22:59 

    >>1474
    もうばあやとは離れたって聞いてたけど。

    +2

    -2

  • 1490. 匿名 2023/10/19(木) 08:26:13 

    >>279
    そういえば…
    有吉弘行のお嫁さんもここのドンに寵愛受けてなかったっけ
    旦那が今好き放題やってるのってそのおかげ(そのせい)でしょ

    +31

    -0

  • 1491. 匿名 2023/10/19(木) 08:30:48 

    >>1485
    今の現役は親がきて掃除とかしてるみたい。ファンには一切家は教えない。
    OGになったトップオブトップもそうでした。ストーカーになられたら困るから。
    スタバも代表が買って差し入れてるもしくは、スタッフとか。スタッフにもやらせない人もいます。
    人によるかも。

    +25

    -0

  • 1492. 匿名 2023/10/19(木) 08:33:01 

    >>1487
    すみれキッチンはカウンターみたいな作りの席で席数少ないって話じゃなかった?
    楽屋にも持って行けるって言うけど作り手さんが少ないみたいだし全員分なんて無理そう

    +18

    -0

  • 1493. 匿名 2023/10/19(木) 08:49:50 

    そういえば
    察してさんの書き込みで弁護士との面談逃げた105期がいるってあったね、どのトピだったかな?

    +21

    -0

  • 1494. 匿名 2023/10/19(木) 09:37:29 

    >>1489
    ばあや=菅由美子に今もべったりですよ

    +13

    -0

  • 1495. 匿名 2023/10/19(木) 09:51:36 

    >>1486
    それってどうなん?やっぱり好きじゃない。

    +15

    -0

  • 1496. 匿名 2023/10/19(木) 10:08:36 

    >>1475
    こういうところにも学校のようで学校でないのが響いてそう
    学校みたいに教育免許が必要なら免許のために大卒必須の教育実習経験者も入るからだいぶ視野が変わるはず

    +20

    -0

  • 1497. 匿名 2023/10/19(木) 11:00:25 

    >>1483
    手作り弁当の差し入れの話では?

    +7

    -0

  • 1498. 匿名 2023/10/19(木) 11:07:46 

    宝塚に関しては詳しくないけど、みんな舞台で活躍することを夢見て頑張っているのに、なんで気に食わない相手に危害を加えるんだろう。自分の芸を磨くことに力を入れればいいのに。集団になるとホント怖いね。

    +24

    -0

  • 1499. 匿名 2023/10/19(木) 11:15:20 

    >>1406
    105期って全員入団したから、舞台に立ってる105期の中に…それって96期の時と同じってこと?いじめた人>>>いじめられた人。でもいじめられた106期の子の命助かってよかったよね。

    +23

    -0

  • 1500. 匿名 2023/10/19(木) 13:05:52 

    >>284
    浜崎あゆみのコンサート思い出したわ…
    彼女のコンサートも開演前に中止とか結構あったみたいね(コロナ以前の話)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。