ガールズちゃんねる

思い切りがっかり…「絶望的な脈ナシ」を悟った瞬間

220コメント2023/10/23(月) 04:08

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:01 

    思い切りがっかり…「絶望的な脈ナシ」を悟った瞬間 | 女子力アップCafe  Googirl
    思い切りがっかり…「絶望的な脈ナシ」を悟った瞬間 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    「マッチングアプリで素敵な人とデートしました。外見も趣味もぴったりで、本当に気に入っていました。デートの最後に次回の計画を立てるつもりで、『また次回も楽しみにしてますね。次いつにしましょうか?』と尋ねたところ、…


    遠回しな断り

    あ…これ脈ナシだなって感じるのはどんな時ですか?
    ちなみに脈ナシだと思ってたらその後上手くいったってことありますか?

    +166

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:55 

    自分と似たタイプの人に振られたらショック。
    発達持ちなので普通っぽい人とは絶対合わないな。

    +130

    -10

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 09:55:27 

    またこちらから連絡しますね(だからそっちからは連絡しないでね)
    っとこと?

    +395

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 09:55:34 

    +226

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 09:55:42 

    タイミングが合えばまた

    +247

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 09:55:44 

    本当に困るのは、相手が脈なしモードなのに、全く気付かずグイグイ行く人
    更に「私モテてる」って勘違いする人はもう末期

    +280

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:22 

    >>3
    そう

    +135

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:26 

    がる運営はマッチングアプリトピ好きだねぇ

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:27 

    思わせぶりなことを散々言った後で、急に無視する人が何人かいた。
    数年間こういうことの繰り返しで、急に恋愛のやり方がわからなくなった。

    +232

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:35 

    恋愛系スレで書かれる
    目が合う、世間話する、細々と物をくれる、なんか私に優しい

    は脈アリとかなしとかそんな問題ですらない
    というか、一年以上この状態が維持されてるなら脈はむしろ

    +113

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:58 

    それで恋愛めんどくさくなった

    +34

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 09:57:34 

    「またこちらから連絡しますね」って、さり気なく距離置こうとしているか、自分の都合に相手を合わせようとしているかにしか思えないから、これ言う人は男女問わず苦手

    +69

    -41

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 09:58:16 

    趣味の話しでもりあがったり休み時間ゲームしてたりしたのにまさかの妻子持ちだった

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 09:58:52 

    >>8
    46歳で不妊治療諦めたトピとか「あー、これ叩かれるだろうなー」ってトピ多いよね

    +70

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 09:58:58 

    何かと予定が入ってるのを伝えられるのも脈なしの一つだよね

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 09:58:59 

    これを無視してガンガン責めて(引いたり?)する奴が勝つのか。んで結婚まで持ち込んで暫くしたら「使えねー」てグチるまでがセットなのか強者なのか。

    +63

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 09:59:03 

    >>4
    いつヒマか答えず、寝てて返信遅れたって話にすり替えてるのがね…そして絶対起きてたやろ…

    +269

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 09:59:54 

    >>3
    それ以外にないよね😢

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 10:00:13 

    >>10
    最終的には人によるよね
    毎日連絡くれてても脈ナシだった場合もあるし、週に数回のLINEのやり取りでも上手くいった場合もある。

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 10:00:16 

    LINEの返信が丸一日以上返ってこない

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 10:00:32 

    落ち着いたらぜひ

    永遠に落ち着かない

    +228

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:03 

    >>9
    社交辞令ってやつだろうか。

    +82

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:15 

    「外人ウケしそうだよね」って言われたら脈なしだと思ってる
    好きな人に言われたときはショックだったなー
    俺の好みとは違うってことだよね。

    +115

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:32 

    +260

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:41 

    このまま結婚かも?はさすがに頭おかしい

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:46 

    >>6
    今まさにそれに悩まされてる
    友達が何言っても聞かないタイプで
    かなり前にも、それもうストーカーじゃん
    って思うようなことに付き合わされた
    今回も相手がやんわり脈ナシをにおわせてるのに会う口実に付き合わされる
    そのわりに「別にもう付き合いたいとかではないんだけどね」とか言うし見栄がすごい

    +106

    -8

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:56 

    >>12
    まぁむこうもこちらを苦手ということだよね
    相性が良くないと思って執着しないのが一番!

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 10:02:13 

    >>4
    こんなクマのスタンプ送ってくるやつ絶対めんどくさそうだもんな。寝たふりするわ

    +203

    -23

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 10:02:29 

    >>10
    >目が合う、世間話する、細々と物をくれる、なんか私に優しい

    職場の男性10人くらい(既婚、独身どちらも。年齢も20〜50代と幅広い)がみんな私に対してこんな感じなんだけど…
    あとランチとか奢ってくれるし、メイクやファッションもよく見てて変化にすぐ気づいて褒めてくれる

    ただ可愛がられてるだけ?

    +3

    -42

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 10:02:43 

    勘違いで痛い目にあうと粛々と生きていこうと思う

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 10:03:26 

    >>9
    カエル化は女性だけのものではないのね

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 10:03:54 

    脈があるかないか考える時点で大体脈ない気がする

    +167

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 10:03:56 

    >>12
    ストレートに「もう会えません」「連絡もこれで最後で」って一度伝えた事あるけどストレートに伝えるにも体力使って心がすり減るから「またこちらから連絡します」で自然消滅させていくのがラクで使う人の気持ちわかるわぁ

    +249

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 10:04:03 

    「機会があったらまたお願いします」

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 10:04:43 

    >>3
    察しろ、だね

    +100

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 10:05:58 

    >>4
    だいたい寝てるよね
    脈ない相手って
    あと尋常じゃなく忙しい

    +261

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 10:05:59 

    じゃあまた連絡待ってます〜ならどう伝わってるんだろう。
    早くやり取り終わらせたいからそれで終わらせること多いんだけど

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 10:06:30 

    >>29
    みんながそれをやる=普通のこと=単純に会社の仲間に対して当たり前の対応をしてるだけです

    +73

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 10:06:31 

    >>21
    あるね
    自分もよく使うからすぐわかる
    男女に限らず相手の優先順位が低い

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 10:06:38 

    仲が良い時は相手が持ってる某漫画を読ませて貰ってた。その漫画の最終巻出たから読んだら感想教えてーと言ったら、まだ読んでないから読んだら教えるわって
    そのやり取りから2週間近く経ったけどまだ感想は来ない

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 10:07:47 

    ご飯食べに行って割り勘だった。
    その後、また誘われて告られた。
    けど、最初の割り勘で、もうこちらとしては意識を友達枠に入れてしまってて、一旦そうなると恋愛モードにシフトするのが難しくて。

    +108

    -10

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 10:08:08 

    >>4
    「ヒマ 」って言葉を相手に向かって使う人はなんか嫌だ

    +108

    -12

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 10:08:18 

    >>4
    なんか昔の悲しいこと思い出しちゃった。
    脈なしの時ってこちらへの返信めちゃくちゃ遅くて、その理由?返信が「寝てた」だった。
    今も脈なしの時って寝てたって言い訳使うのかな。

    +131

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 10:08:46 

    >>1
    すぐ連絡してくる異性にはこちらからまたってLINEするけどそういううざい人って気にせずまた送ってくるんだよね。男ってあきらか自分に興味ない相手でもご飯とか行きたがる謎な生き物。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 10:09:49 

    >>29
    若いときは程度の差こそあれそういう経験している人は多数では?
    女性の少ない職場だと特に

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 10:10:26 

    >>4
    私寝落ちするから本当に寝てたって多い
    ただこのやりとりは寝てたでもし終わってるとしたら脈なしだね。この後話が再開するならその限りじゃないけど

    +127

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 10:10:32 

    >>44
    いや、女にも一定数いるよw
    でも男よりは(嫌われたくなくて)考えてるのはある。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:16 

    >>37
    「終了」と思われてる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:24 

    >>9
    思わせぶりの内容による

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:25 

    >>3
    初見には難しい京言葉ってかんじ

    +17

    -11

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:34 

    >>12
    さりげなくじゃなくない?
    本当に会いたくて相手を逃したくなければいつ頃連絡できそうか言うだろうし、バタバタしてても好意のある相手に1月の間に1回も連絡できないなんてことはまずないから分かる

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:55 

    >>33
    生殺し状態も辛いけど、はっきり言う方も逆上されて怖い目に遭うんじゃないかとか心配もあるよね。
    空気読み合ったら先に進まない事もあるし、人間関係むずかしい。

    +88

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 10:12:13 

    >>44
    人それぞれ理由があると思ってる

    知人の話だけど、一人暮らしで家にいる時間が退屈だから。って理由で誘いを断らないタイプがいる
    もちろん好意はいっさいない。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:03 

    >>36
    忙しい理由を伝えてくるのも脈なしだよね?
    昔好きな人を誘ったらこれとこれとこれが理由で忙しい、でもまた会おうねってやんわりと断られて気持ちに整理がつかなくて辛かった。

    +46

    -5

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:16 

    >>41
    もし学生なら毎回奢らせるのはかわいそうかも

    +16

    -6

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 10:13:27 

    >>47
    確かに女の人でもいますねw
    でも男は本当に全員といっていいくらい女の子とご飯行きたがりません?その後を狙ってるんだろうけどやっぱり性欲の差ですかね。

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 10:14:20 

    >>3
    これ義母に毎回使ってるけど連絡くるわ

    +69

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 10:14:24 

    >>54
    実際その後忙しいが落ち着いて連絡来たの?

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 10:14:40 

    >>9
    いるねー
    社交辞令にしてもなぞな人
    好き好き言ってくるのに、じゃあデートします?
    って言ったら忙しい
    好きって言う意味?!

    +84

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 10:15:00 

    >>42
    おかあたん、いまヒマ〜?
    幼少の大悟のはかわいい

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 10:15:49 

    >>21
    本当に忙しい時は使うけど、気になる人とか遊びたい友だちには、大体いつくらいなら落ち着くかおおよその時期は伝えるしね…

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 10:15:49 

    >>41
    分かるな。割り勘が不満か否かの話ではなくて、割り勘で何の不満もないんだけど口説く気は無さそうだ、了解!って受け入れた後で男の感じ出してこれられると え?だって友達じゃん!!今更男と女になるのは難しくない?ってなるよね

    +108

    -10

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 10:16:55 

    すみません、その日は空いてないですー

    ↑続ける気があったら、自分から代わりの日を提案する。

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 10:17:46 

    >>41
    たった1回の割り勘で、もしかしたら生涯最高のパートナーになるはずだった相手を逃してたらめちゃくちゃ勿体無いよ…お友達からでいいから付き合ってみたら?と思う

    +26

    -30

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 10:18:04 

    >>4
    これ私なんとか疎遠にしたい元友達にやるわ
    ご飯行きたいってライン来たらしばし放置してごめん寝てたわってご飯には触れずに返す
    普通に友達ならすぐ返事するか寝てても「遅くなってごめん!ご飯いいね!いつ行こ?」って返事するし、好きな人相手でも同じ感じ

    +108

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 10:18:08 

    >>10
    ほんとに好きならそれを感じてから割と早く告白なりされるよね。
    一年くらい〜とかはもう勘違いなのではと思う。

    +59

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 10:18:14 

    >>45
    年配男性とか割と奢ってくれるよね
    世間で言うほど割り勘ムードはないな
    ちょっとしたランチ程度ならなおさら

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 10:19:30 

    >>56
    まぁそうなんじゃない
    大丈夫
    時が解決するよ

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 10:19:45 

    >>12
    えー、そうかな??
    私友達誘ったときに何度か言われたことあるけど、
    本当に向こうが忙しい時期や体調が優れない時、
    気分が乗らない時とか色々理由はあるし、また連絡するねと言われて待ってたら向こうから連絡くれるよ。
    またこちらから言う場合もあるし。

    ただ男の人の場合はわからないけど、社交辞令も多いんじゃないかな〜
    むしろ社交辞令と取られかねないからこそ、脈があれば言わない気がする

    +31

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 10:21:42 

    >>41
    そうやってるうちに年だけ取っちゃって、昔告白されたときなんで付き合わなかったんだろ…みたいなの聞くわ。

    でもまあそこが気になるってことはそこまで好きじゃないんだろうし二の足踏むのもしょうがないんじゃない?
    割り勘でも好きくらいの人の出会えるといいね。

    +50

    -7

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 10:21:59 

    マッチングやってて、今忙しいからまたってのはないよな
    時間あるからマッチングやってんだろって

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 10:23:04 

    >>62
    そう、その通り!
    割り勘がどうのとかじゃなく、なんから別に付き合ってから割り勘とかはいいんだよね。
    ただ、初手で「彼にとって私はそういう対象ではないのだな」と納得してこちらもそれに対応しての友達枠となったわけで、もうそうなってから来られてもほんと、「え?だって友達じゃん!!」なんだよねw
    そんなすぐに男と女になるのは難しい。

    +52

    -6

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 10:23:14 

    >>56
    男女で(その後)求めてる物が違うんだろうね。

    男は身体の関係って明確にある気がするけど、女が一番求めてるのは何だろ?
    キラキラした思い出とか、将来?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 10:24:59 

    気になってる人に、勇気出して初めて夜突然電話してみたけど、相手は寝ちゃってた。
    翌朝「出れなくて残念😭」って来て、翌日夜のLINEは秒速で返信来て、なんでも聞くよ的なこと言ってくれたけど、脈あれば向こうから電話くるよね?笑

    +13

    -6

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 10:25:18 

    また、こちらから連絡します
    タイミングが合えば行きましょう
    また、今度、時間が合えば〜
    仕事が忙しく〜

    マッチングアプリでこのパターンは大体、お祈りだから諦めなさい笑
    就活の面接落ちを思い出すよねマッチングアプリのデート落ちは

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 10:27:21 

    >>75
    無いなって思った時にこれら全部言ったわ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 10:27:21 

    私からLINEしたらすぐ返事来るけど、向こうからは来ない。前違ったから悲しい。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 10:27:30 

    >>9
    本当に好きなら、思わせぶりから告白までの時間が短いから悩む暇がない。こっちも本気なら、駆け引きも計算もする暇なく好意をはっきり伝えてしまうから、思わせぶりが長い時点で、向こうにも迷いがあるし、こっちもそこまで相手に本気ではないからなんか進展しないまま終わってしまうんだろうと思う。
    思わせぶりで、でもハッキリしない男って、相手の女が俺にマジ惚れしそうなら付き合ってもいいけど、そうでなければ付き合う自信はない、とかじゃないかな?

    +62

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 10:27:40 

    >>64
    でもこの『肝心な最初の一回』にかける価値観が違うってのは結構大きいと思う。
    仮に付き合ったり結婚しても要所要所でどんどん食い違っていきそう。

    +55

    -5

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 10:27:57 

    >>29
    可愛がられてるだけだろね。
    43歳の既婚のおばさんだけど
    私より年配の男性多い会社だから
    そんな感じで男性皆、接してくるよ。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 10:29:07 

    >>34
    これが一番優しい断り方だよねw
    私もマッチングアプリでよく使う

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 10:29:25 

    割り勘くらいで無しにしちゃうの勿体ないな
    そりゃ1円単位で割り勘とか言い出したらめんどくさいけど

    +9

    -10

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 10:29:37 

    >>5
    (そんなタイミングやらねーけどなww)
    に取ってしまう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 10:30:15 

    >>9
    思わせぶりに応えなかったから脈なしとみなされたんじゃないの

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 10:30:24 

    >>64
    その最初の一回が重要だったりするのよ。
    男だって女の第一印象でジャッジするんだし、女だって最初のデートでの対応でジャッジするよ。
    それすら乗り越えられなかったなら付き合ったって結婚したってうまくいかないと思う。

    +49

    -4

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 10:30:40 

    >>64
    お友達からでっていうか、もうお友達なんだよ。
    恋愛モードになれない。
    お友達として長く付き合っていくのは歓迎だけれど、恋人としてはもう今更って感じになってしまってるの。
    結婚や生涯のパートナーとなると、必ずしも恋愛モードになる必要はないし、友達関係からの結婚もありだと思う。
    けれど、とりあえずその時点での相手の告白は「恋人」としてのものだから、そういう対象にはもう見られないよってこと。

    +26

    -7

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 10:30:42 

    機会があったら、またお願いします
    これはどんなに鈍感な人でも気付く脈無しサイン

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 10:30:44 

    >>9
    1人2人でなく、何人もなら
    思わせぶりではなく社交辞令を勘違いしたのでは?

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 10:31:28 

    聞いた事にたいして、トンチンカンな返事や話を変えられたりしたら脈ナシよね。

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 10:33:31 

    初回奢ってくれ無いだけで恋愛対象から外すのは早計でしょww
    今の時代、男性が女性をエスコートする風潮は無いし、バブル時代とは違うんよ
    脈無しだから、奢られる価値の無い女だからとかじゃなくて割り勘が当たり前の時代だもの

    +14

    -11

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 10:35:21 

    >>82
    それなw
    デートって初回でも割り勘なの普通じゃね?って思う
    何で奢られる事にこだわるのかね

    +14

    -7

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 10:35:54 

    >>89
    就活の面接やんww

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 10:37:01 

    >>3
    こう言われて連絡きたことないわ

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 10:37:03 

    >>74
    向こうからくる場合もあるとは思うけど、
    ただ電話って相手の時間を奪うしタイミングもあるからなかなか自分からかけれなかったりするよ。
    むしろ好きな相手ほど考えてしまって難しいとかもあるし。

    でもそうやって話を聞くよとか連絡もすぐ返信くれるなら脈なしとは思えないし、またこちらからいついつ電話してもいい?って聞いてみるのもいいかも!

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 10:38:00 

    >>73
    女でもイケメンのレジに並びたいって友達はいたw
    トキメキたいのかな?
    自分は店員がイケメンは嫌だと思うから変わってるなぁと思ってた。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 10:40:57 

    ごはん誘ったら他の人も誘おう!って言われた
    結局4人でごはん行ったけど諦めました

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 10:40:59 

    目の前で鼻くそをほじられたとき

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 10:41:07 

    >>57
    こちらから、こちらから、何卒こちらから、連絡致しますね
    って送ってみるとか

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 10:41:16 

    >>24
    すぐバレるような嘘をつくなよw

    +80

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 10:41:29 

    >>1
    「どこどこ行きません?」
    『いいね!みんな誘って行こ!』

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 10:42:16 

    >>8
    マッチングやってる男をストーカーしてるんだと思う

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 10:43:43 

    >>99
    バレるような感じででもいいから、
    完全に諦めてほしい
    可能性なしだと言ってるんだろな

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 10:47:23 

    >>80
    いいですね
    姫ポジション

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 10:48:02 

    >>75
    タイミングが合えば行きましょう

    ↑タイミングが合わなきゃ永遠に会わなくていい相手と思われてるか、そもそもタイミング合わせる気もないんだよね

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 10:48:04 

    >>4
    ヒマだけど、行きたくもなかったんだな

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 10:49:30 

    >>10
    人間関係円滑に保つ為に
    なんでもない同僚でもこれぐらいはする

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 10:49:54 

    >>4
    いつヒマ?って聞かれるの嫌だな。いつ空いてる?ならいいけど。

    +58

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 10:49:55 

    >>86
    頑なだねぇ
    というより真面目なのか

    +1

    -11

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 10:50:29 

    >>4
    めちゃくちゃプラスに考えたら時間的には寝てても不思議じゃないけど。
    23時〜8時なら休みの日なら全然普通。
    ただ内容的に脈はない。

    +72

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/15(日) 10:50:43 

    >>9
    ただの社交辞令

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:21 

    タイミングが合えば行きましょうって言葉が苦手。はっきり行けませんと言って欲しい。

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:42 

    >>10
    その状態で維持してるなら脈なしだよなぁ。
    でも、実際本人になるとそう思いたくないんだよねw

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 10:54:32 

    >>24
    >>99
    LINE交換する気ねーよ察しろよってことだと思う

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/15(日) 10:55:26 

    ブスが顔で選んでるから笑

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 10:56:36 

    >>101
    管理人ってハッキングしてストーカーするの好きだからね。もう何年も前からやってるよ。

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2023/10/15(日) 10:57:35 

    >>115
    多分今の管理人に変わってからずっと公私混同してると思う。2013くらいの管理人はまともだったと思う。今の人は2017からしか知らないけど

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 10:57:48 

    >>111
    彼女がいるので行けませんとかなら言えるけど、
    彼女もいないし探してるけど、あなたとは1ミリもないので行けませんと言うのはキツイ
    その感じで常にいってると恨まれそう
    オブラートも時には大事

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/15(日) 10:58:21 

    >>24
    切ない笑顔

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/15(日) 11:02:06 

    >>64
    最初の印象や違和感て大概当たってる
    そこに情けかけて嫌々あったりしちゃう人は、ネズミ講や宗教勧誘気をつけた方がいい

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/15(日) 11:03:46 

    >>34
    これメルカリでも使うわw

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/15(日) 11:06:04 

    >>14
    叩かれる=盛り上がるトピって事?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/15(日) 11:10:08 

    >>10
    その判断基準って学生レベルの話じゃなくて…?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 11:11:18 

    >>34
    メルカリの評価みたいで草

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/15(日) 11:11:37 

    >>121
    盛り上がるというか肯定否定関係なくコメント多くなるよね、

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/15(日) 11:14:40 

    思い切りがっかり…「絶望的な脈ナシ」を悟った瞬間

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/15(日) 11:14:56 

    >>4
    全然恋愛関係ないんだけど、
    職場のおっさんがラインワークスで
    こういうまるでプライベートみたいなメッセージの送り方の仕方してくる。

    私:「○○の納期ですが、メーカーから今連絡いただき明日は難しいそうです。明後日なら納品可能とのことです。
    急ぎで必要とのことでしたので、他のメーカーに問い合わせようと思いますが、宜しいでしょうか?
    または、明後日でも問題なければこのまま発注します。どちらが良いでしょうか?」

    おっさん:既読無視

    おっさん:(上記の話はスルーの上)「俺の机にメモあるから○○物件のパスワード送って」

    私:「お電話繋がらないので度々失礼致します。パスワードは○○○○です。念のためメモの写真添付します。
    上記私の送信LINE分について、急ぎで必要、状況分かり次第連絡をとのことでしたが、どうされますか?私の方では何もしなくて大丈夫ですか?」

    おっさん:「読んだ」


    みたいな。
    39歳にして。

    私のことが鬱陶しいんだろうなと思うけど、
    本当に馬鹿にされてるみたいで且つ会話が噛み合わないし仕事が進まないしで腹立つ。

    このおっさんと知り合ってから、
    プライベートでもこういう短文のLINEの返し方する人苦手になった。
    断るなら断るで「しばらく忙しいので、ごめんね」くらいの断り方して欲しい。
    「ねてた」とか馬鹿にしすぎ。

    +106

    -5

  • 127. 匿名 2023/10/15(日) 11:15:41 

    >>100
    私も誘ったら、この返事来て…。
    皆で会ったあと、次はあなたと出かけたいって言って、その後付き合って結婚した。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/15(日) 11:17:14 

    >>108
    相手が告白を受け入れないと「頑な」て言う人は怖いわw
    他人の心をコントロールすることは出来ないよ。
    ことに恋愛感情なんて説得して動かすものではないでしょう。

    +34

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/15(日) 11:22:00 

    >>59
    Likeな意味の好きとラブの意味込めた好きは違うじゃない

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/15(日) 11:22:24 

    >>6
    いたいた
    バンドマンの尻追っかけ回して
    ラインゲットしてガンガンにご飯行こうって連絡したけど
    バイトのシフトわからんからこっちから連絡するって言われて以降連絡来ないんだけどー!!追いラインしていいかな!?って言ってた女
    察せよ

    +16

    -3

  • 131. 匿名 2023/10/15(日) 11:23:23 

    >>122
    むしろ学生なら微笑ましくも見守れる内容
    社会人だと脈なし

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/15(日) 11:24:38 

    >>26
    私もそういう友人がいて困ってる
    なんとか話しを脈無しなんじゃないかと持って行っても軌道修正されて認めない。
    友人が好きな人に何か物を渡したいからって連絡してようやく会ってもらえてるみたいな状態なのに。
    LINEのスタンプが返ってくるってだけで自分に気があるって思えるのも恐ろしい。

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/15(日) 11:24:41 

    >>4
    好きな人からデートのお誘い来てたのに、本気で寝てたことありますよ…

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/15(日) 11:26:55 

    >>91
    自分はどっちでも良い派だけど割り勘の人も結構割り勘にこだわってない?汚い言葉使って罵倒してる人多くて怖い。

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/15(日) 11:29:10 

    >>4
    会話が噛み合ってないよね。わざとだろうけど、返事になってないという😅

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/15(日) 11:30:45 

    >>97
    wwwww

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/15(日) 11:33:40 

    >>111
    私これでご飯行けたことあるよ!
    一回断られて、どうしても諦められなくてダメ元でもう一回誘ったら向こうも空いててご飯行けたよー!

    もちろん人によるけど、完全になしではないのかもしれないとは思った。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/15(日) 11:34:35 

    >>134
    いや奢り強要派の男性への誹謗中傷の方が怖いよw
    奢られなかっただけで、そんなキレる?っていうくらい凄い
    私の友人達もそうだけど奢られる事にこだわる女性多くない?

    +18

    -3

  • 139. 匿名 2023/10/15(日) 11:34:52 

    >>28
    このくらいのスタンプでめんどくさいの?

    +43

    -4

  • 140. 匿名 2023/10/15(日) 11:35:18 

    >>133
    その場合は寝ててもこの返事はしないよね

    すみません寝ちゃってました!
    ぜひ!いつにしますか??ってなると思う

    +36

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/15(日) 11:41:30 

    違う名前で呼ばれて話を始められた
    本気で間違えていたらしい…

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/15(日) 11:43:17 

    >>5
    絶対合わせる気ないやろ😂

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/15(日) 11:46:22 

    >>117
    なんて言えば正解なんだろう?

    ごめんなさいも勘違い?な感じがするし
    また今度とか忙しいも伝わりにくい
    都合ついたらこっちから連絡しますね?かな
    連絡なければ諦めてって
    でもたまに
    どう?予定?とか追ってくる人いるし

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/15(日) 11:47:23 

    私が父親が亡くなっているという話をして、その時は申し訳なさそうに「そうなんですか。大変でしたね」と丁寧に言っていたが、数ヶ月後「お父さんはお元気にされてるんですか?」と聞かれ、こりゃこちらの話適当にしか聞いとらんな。と思った時。

    +80

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/15(日) 11:54:23 

    相手が、そうか、がっかり。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/15(日) 11:55:29 

    >>1
    学生の頃勇気出して気になっていた先輩にアドレス交換したいと言ったら、『あー、今日携帯持ってきてないんだよね』と言われた。
    その日は文化祭。さっき先輩が自分の携帯でみんなと写真取り合いっこしてるの私見かけたよ。。断られたんだなとすぐ察して恥ずかしくなり、その場から今すぐ消えたかった思い出。

    +61

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/15(日) 12:05:50 

    >>1
    私と目が合った瞬間嫌そうに顔そむけられた

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/15(日) 12:09:13 

    >>139
    かまちょ臭がすごいからめんどくさいかな…

    +30

    -7

  • 149. 匿名 2023/10/15(日) 12:20:04 

    >>9さんがそうではないと思うけど
    下手にバッサリいくと逆恨みしてきそうな人にはやんわり言葉を選んで断ってきたことがある

    出会って間もないのに重い話しとか永遠に愚痴吐いている人。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/15(日) 12:30:14 

    >>146
    それも先輩の気遣いだったんだよ
    感謝しないとね

    +11

    -11

  • 151. 匿名 2023/10/15(日) 12:32:17 

    >>5
    脈アリだったらどんなに忙しくてもご飯を食べに行く時間くらいは作るもんね…。

    +57

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/15(日) 12:37:13 

    >>151
    むしろどんなに忙しくても向こうから誘ってくるし連絡も頻繁にするでしょ

    +27

    -3

  • 153. 匿名 2023/10/15(日) 12:37:25 

    推し友のグループLINEでAがBに〇〇しようか?って何回も聞いてるんだけどBはいつも返事せずしばらく未読→違う話題を持ってくる。いい加減察しろよと思う。遠回しに伝えたくても伝わらない人もいるよね。

    +2

    -6

  • 154. 匿名 2023/10/15(日) 12:41:25 

    ライン教えてと言われ、教えたらその日に「また誘うね」と来たので、「はい、待ってます」と返信。
    で、スタンプ来たのでスタンプ返し。

    それから連絡なし。
    それなら、ライン教えてなんて言わなくていいし、また誘うねとかも不要なんだが…。

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:22 

    >>106
    会社の人間関係を円滑にする為にやるよね

    そしたら今勘違いした同僚に困ってるところ…
    社交辞令って知らないのかな

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/15(日) 13:05:36 

    >>3
    飲みに誘ったら
    また次の勤務表がでて来月の休みが決まったら、こちらから連絡するね。って返信がきた。
    あれから2年たちましたわ。まだ勤務表出てないんかなぁ~(涙)

    もちろん察して私から二度と連絡致しません

    +119

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/15(日) 13:12:58 

    他の男に
    「俺はあの子のことどうも思ってないから勝手にやれば」って言っていたのを聞いてしまった
    しかもめんどうくさそうに

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/15(日) 13:17:21 

    >>157
    しんどいなー
    男の人って興味無い女には本当に冷たいよねぇ

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/15(日) 13:20:12 

    >>158
    告ってきた女を仲間内でバカにして笑う男もいるよ

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/15(日) 13:22:55 

    >>126
    >>1の場合は期待させないためにあえて塩対応にしたんだと思う
    優しくしたら勘違いされるじゃん

    +27

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/15(日) 13:24:21 

    >>24
    むしろこれはLINE交換強制する職場に言いたい

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/15(日) 13:49:06 

    >>126
    精神年齢があなたの方が上なんだよ。
    かわいそうにと相手してあげて。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/15(日) 13:51:05 

    やんわりでいいから嫌なら事前に断って欲しかった。待ち合わせ時刻すぎてからの仕事理由でのキャンセル、もちろん埋め合わせもなく。
    再度こちらから誘える訳もなくそのまま疎遠。
    婚活では珍しく普通っぽい陽キャ男性だった。私は土俵にも立てないのだと自覚出来たわ。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/15(日) 14:07:12 

    >>129
    好き好き言える時点でlikeだわな

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/15(日) 14:08:46 

    >>10
    これで相手が自分を好きと思い込める強い心が欲しいわ羨ましい。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/15(日) 14:21:16 

    >>23
    それ言われたら褒め言葉とか単なる感想かなと思っちゃう笑

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/15(日) 14:50:05 

    >>59
    言葉で言っとくのは簡単だからねー。それでキープしといて自分が暇になったり気が向いたりした時に誘い出せるなら安いもんだ!って感じなのかも。でも時間とか金とか使って実際会うとなるとそこまでの情熱はないみたいな。

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/15(日) 15:00:25 

    >>84
    それは女性側の都合いい解釈じゃない?
    男性は好きな女性には思わせぶりじゃなく、直球で行くと思うよ。
    思わせぶりと感じるのは社交辞令か、あわよくば1回遊び相手にしたかっただけとか。だから執着もしないし、やれないならいいやバイバーイて感じだと思う。

    +15

    -3

  • 169. 匿名 2023/10/15(日) 15:21:13 

    >>3
    なんか恋愛以外にも当てはまりそう

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/15(日) 15:22:34 

    >>98
    結果どうなるか知りたいw

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/15(日) 15:28:00 

    >>42
    わかる。
    友達でも仕事仲間でもヒマ?とは言わないようにしてる。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/15(日) 15:57:15 

    本当に忙しい場合もあるのかな?
    好きな人ネトゲ廃人みたいになってて、食事の時間ももったいないから1日1食で激痩せ、仲間何人かでやるゲームで自分だけ抜けられないからゲームのイベント優先でリア友と遊ぶ約束というか予定の見通しが立たないって
    最近何で好きかわからなくなってきた笑

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/15(日) 16:11:29 

    男女問わず、良いなって思う人からの連絡って建前的な感じでは送らないよね。
    また機会があれば~とか、他の人もお誘いしませんか~とか、こちらから連絡します~、用事ある、忙しくて~とかほぼほぼ脈ナシだと思う。

    自分事で置き換えても、少しでも良いなって思える人から連絡来たらLINEでのやり取りも質問したりするし、話繋げようとするもんね。返信スピードも割と早めだし。
    何往復かやり取りしていると文章の感じから、この人自分に興味無いなーとか何となく分かってくるよね。

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/15(日) 16:18:23 

    >>9
    もしかしたら、あなた自身に問題があるんじゃない?
    第一印象が良くて、よく知ると嫌われるタイプとか。
    嫌われるのは性格か外見か環境かは分からないけど。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/15(日) 16:29:50 

    映画に誘ってきた後、「映画だと話さなくてすむので場が持ちます」とわざわざメールきた⬅️そんなに話したくないのならなぜ誘う?嫌がらせとしか思えない

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/15(日) 16:32:36 

    「昨日私たちが電話で話していた最中に母が何度も電話して来ていたんですよね」
    「『あんたネットばっかりしてるんじゃないの?』って母に言われちゃって…」
    「すっごく困ってるんですよ」
    と言ってもまた次の日に電話してきた男はものすごく強心臓の持ち主だった。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/15(日) 16:36:25 

    >>146
    あるある。その勇気を出せる子が幸せになれるよ。
    笑ってもらったりネタにして消化しよ!

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/15(日) 17:12:33 

    >>126
    納期は明日?明後日?二択で答えてくださいって送っちゃえ。
    前後文読めないひとなんだよ。

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/15(日) 17:23:26 

    >>154
    自己レスです。
    このコメしてすぐ、ライン来ました。
    「好きな人出来ました」だそうです。

    とりあえずキープだったもよう。バカ丁寧にこんな返信くれて、逆に余計悲しくなった😭

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/15(日) 17:31:49 

    >>3
    そう
    そう言ったのに、次の日やって来た奴が居た
    化け物に見えて、後退りしてしまった
    こちらの発する言葉が通じない話が全く噛み合わない人だった
    話が理解して貰えなくて、最後は刺してやろうかと思った

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/10/15(日) 17:44:12 

    >>24
    これは漫画ですか?絵も可愛くて読んでみたいです

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/15(日) 18:11:18 

    >>28
    私、普通に使うわ。
    旦那に面倒くさいヤツとも言われる。


    皆んなの考察力マジ凄いね!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/15(日) 19:04:09 

    >>41
    私の旦那も最初会ったときから、割り勘だったよ。
    年上なのに、、、て多少気になったけど、自分も正社員で働いてるし、そこで判断するのはやめた。
    付き合った直後だったかな、一度高い焼き肉奢って貰ったけど(笑)基本折半だったよ。
    男性に依存する女性はタイプではなくて、自立した女性がタイプだったからかな、、、、
    シングルマザーで育てて貰ってから、金銭感覚はシビアだったけど、結婚後、私が体調崩したら、仕事辞めていいて言ってくれてるし(何とか続けてる)、私が自分のもので高いもの買っても全然OKだし(自分は無駄使いは一切しない)、子ども産んでからは生活費全部負担してくれるので、自分の給料は全部貯金してる。
    私の友達も、付き合ってるときに、完全折半でモヤモヤしてたけど、婚約指輪でめっちゃ高いのプレゼントして貰って、今でも旦那は真面目に働いて稼いでくれてる。

    何か1つの要素だけで判断するのはもったいないなあと思います。

    +17

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/15(日) 19:28:44 

    グループで集まる中の一人が毎日、何処何処行ったこれ食べた今日の天気は○○だねとか、それに2~3日に一回相槌程度の返事をする
    別に私とのLINEのトーク画面を日記がわりにするのは気にしないから負担に感じてなかったんだけど、最近は遊びに誘われるのが苦痛
    こっちから率先して誘ったことないしマメに返信してないんだから脈無しって気づいて欲しい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/15(日) 19:33:41 

    3週間未読無視。自分から声をかけた場合でもそう
    その間ストーリーは上げる

    の割に、彼女ができたならこちらからの連絡を減らすと言うと、彼女はいるけどあなたとも話をしたいと言う。3週間も未読無視しといて…
    彼女にも私も失礼だなと思ってブロックした

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/15(日) 19:39:07 

    1週間のうち土曜の深夜しか時間がないというからその時間で電話しようと言ったのに、その時間になってもメッセが来ない
    さらに1時間ほどしてから、部屋の掃除をしてたよ!今いる?ってメッセが来た

    時間がないのは分かるけど、1時間も遅れて、しかも掃除してたって何…?
    こちらからその時間にしようと言ってるのに掃除するのも、わざわざ口にするのも理解できない。「掃除お疲れ様♡」とでも言えばいいのか

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/15(日) 19:46:42 

    >>57
    義母には通じないと思う。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/15(日) 20:27:55 

    >>113
    >>102
    そんな断り方されたら傷つくよね。
    もう少し上手く断って欲しいよね

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/15(日) 20:49:31 

    仕事が忙しそうだったので最後に会ったあと落ち着いたら連絡してとLINEしたら2週間以上連絡なし。諦めきれなくてこちらから連絡すると、まだしばらく忙しいと返信。
    こりゃさすがに脈ないなーと思ってわかったよ〜仕事頑張って!と送ったら〇〇日なら会えそうと返事が来たんだけどこれもう少し頑張ってもいいかな?流石に夢見すぎ?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/15(日) 21:46:50 

    >>189
    頑張ってもいい気がする!!
    自分も同じような状況から付き合えたことあるけど、ずっと連絡なくて一度だけこちらから連絡→しばらく無理→諦めてたら向こうから何日ならときて、会ったら気持ちが復活してくれたのかその後連絡くれるようになったよ。
    ただ会うまでにめちゃくちゃ外見を磨いて会えたときにすっごい嬉しそうな顔しといた。笑

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/15(日) 21:52:31 

    >>183
    結果論すぎる

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/15(日) 21:55:26 

    >>172
    ただのゲーマー?
    ストリーマーとかライバーなら付き合ったらそのまま同棲するぐらいの温度感と価値観ないとしんどいとおもう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/15(日) 22:11:05 

    ご飯誘ったらお金ないって断られた。しかもついさっき。奢るから行こう、と深追いできる勇気はなかった

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/15(日) 22:18:08 

    >>192
    今はただのゲーマーだけど最近大会出たりしてて、プロゲーマーになるから会社辞めるそうです…
    そんな簡単になれるのかな?配信するストリーマー?も簡単に稼げるもの?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/15(日) 22:55:37 

    >>91
    それ書くと、私奢られたことしかない!割り勘はブスだから!って人絶対現れるよねwwそんな必死に言わなくても…って思ってしまう。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/15(日) 23:18:41 

    >>195

    それなww
    えー私は奢られたことしかない!
    割り勘してくる男とかいるの?って言ってくる女多いよねSNSは特に

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/15(日) 23:23:19 

    >>32
    これに尽きる。脈有りか悩んでる人って、自分に優し過ぎ。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/15(日) 23:35:54 

    >>94
    ご返信ありがとうございます。
    確かにLINEとは違ってリアルタイムで相手の時間を奪うものですし、好きな相手ほど気を遣いますね。

    改めていついつ電話してもいい?と聞いてみようと思います。
    進展あればご報告させてください。またご意見いただけたら嬉しいです!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/15(日) 23:40:06 

    >>52
    良い人だったけど合わないなと思ってフェードアウトしようとした男性から、既読スルーしても何度もまた会いませんかとか雑談が送られてきて、拗れたら嫌だなと思って丁重にお断りしたことある
    逆上させないように気を遣ったし、幸い「しつこく送ってしまってすみませんでした」って終わってくれたから良かったけど、察してくれない人や無駄にポジティブな人の対応って難しいよねー

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/15(日) 23:46:42 

    >>34さん
    >「機会があったらまたお願いします」(=脈ナシと解釈する返事)

    私は、好みの相手に
    こういう返送をしたりする。

    相手側にも「あぁ、機会があればね~」の余地を与えておかないと
    私だけが、期待して傷つくもん。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/16(月) 00:14:57 

    >>154さん
    まだLINEが普及する直前だったけど、

    向こうから、メアドを教えてくれて(こっちは訊きたい素振りすらしてないのに)
    いざメールをしたら、無視されて

    後日会った時に「通信トラブルだったのかも~」
    (当時2010年だぞ? 2000年ならともかく)
    そしてまたメールしたら、案の定また無視されて。

    何で、いちいちメアド教えてくるかな?
    意味分からんわ。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/16(月) 00:21:14 

    >>175さん
    「脈がないのに、映画に誘ってくる。」というような
    異常人間も、この世の中にはいるけど

    物凄~く良いように解釈したら、
    相手さんは口下手だから
    映画だと「話さなくて済むので場ば持ちます」なんてメールしたのかも。

    その映画の誘いに応じた途端、「あぁ急に用事が」とか言ってきたら
    脈ナシと判断すべきだけど。
    思い切りがっかり…「絶望的な脈ナシ」を悟った瞬間

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/16(月) 00:35:38 

    >>190
    ありがとう!多分脈なしだと思うけど頑張ってみる!!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/16(月) 01:21:38 

    ナンパで見た目タイプだった人と連絡先交換できた!
    ってるんるんだったのに、、、

    下ネタしか話さない人だった。
    所詮ナンパだもんなぁ、って悲しく終わった恋

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/16(月) 02:12:47 

    >>1
    デート終わりで次の約束するときに「連絡して」って言われるのは?
    脈ありなのか脈なしなのかわからなくて、一週間連絡できないでいる

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/16(月) 04:14:59 

    >>40
    嫌いじゃないけど、好きでもない相手にそれ言われたらウザいと思う…
    めんどくさー どうせ感想聞いても聞かなくても借りる気なんだろ??みたいな… もちろんコメ主のことを好きだったら違うけど

    だったら 読み終わったら貸して!の方が良くない?

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/16(月) 05:08:54 

    >>205
    私も前に、また誘ってねと言ってくる人いた。
    数回食事行ったけど、相手から毎回誘ってきて食事に行ってたから、ちょっと意味がわからなくて疎遠にしてしまった。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/16(月) 05:13:41 

    >>9

    ハッキリお別れの言葉にするともう(都合よく)キープ出来なくなるから出来るだけ曖昧にしておきたい。
    今時はハッキリさせる男性の方が珍しい。特定の人と結婚に持ち込むのが益々大変な時代。
    女性も自分のメリットデメリット思考が必要。リードしてくれるだろうは期待出来ない。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/16(月) 05:35:09 

    >>1

    男性達の方が割とシビアだからちゃんと女性見て判断してますよ。
    (自分と釣り合う)容姿レベル。肉体的若さ。軽い〜重い。面倒。世話好き。ATM補助。御しやすさ。等々。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/16(月) 07:06:21 

    >>179
    そんな短期間に別に好きな人できたって事はお相手は気が多い人だったんじゃないかな?
    もしお付き合いできたとしても他に好きな人できたから別れようって切り出されたりもしかしたら浮気される可能性もなくもないし、付き合わなくてよかったかもって思うようにしよう
    次は誠実な男性と出会えますように

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/16(月) 07:13:22 

    >>206
    私なら~レスは何の意味も無い

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/16(月) 11:34:52 

    >>211
    そうか?

    考えたらゾッとしたけど

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/16(月) 11:55:54 

    >>3
    これ言われたら9割終わり!
    1人本当にしてきた人がいたけど多分「また会ってやってもいっかぁ」くらいの女だったようでまたすぐ連絡こなくなった。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:13 

    インスタのストーリーに対する反応がゼロ
    経験上脈ありの男は絶対にいいねしてくるから、、

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/16(月) 14:48:54 

    >>6
    大丈夫!そういう人はずっと独身だから
    いつか気づけるよ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/16(月) 19:31:07 

    >>41
    その彼にしても、お金をたかってくる女性より割り勘にしてくれる女性の方が合ってると思うから、良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/16(月) 22:26:07 

    あちらから飲みに誘われて楽しく過ごせたと思ったからお礼LINEで「良かったらまたご一緒してください😊」って書いたら
    「また機会があれば」
    と返ってきたw

    飲んでる時にナシ判定されたか、最初から脈ナシだけどただの暇つぶしだったかわからないけど、
    なんかもうお礼LINEで浮かれて誘っちゃった自分が恥ずかしいw

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/16(月) 22:30:15 

    >>177
    そうだ!そうだ!勇気を出すところから恋愛はスタートなんだから!
    断られてもあんまり気にしない事!
    あなたにも好みのタイプがあるように、先輩にもタイプがあるのは仕方ない。たまたま、その人のタイプから外れていただけだよ。
    その勇気は、次の恋愛できっと活きるよ(^ー^)ノ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/18(水) 08:09:56 

    >>188
    人に配慮を求めてばかりだから振られる

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/23(月) 04:08:19 

    >>181
    愛カツっていうくだらないサイト

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。