ガールズちゃんねる

【ドラマ】秘密を持った少年たち【感想】

74コメント2023/11/06(月) 00:15

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 09:50:29 

    実況トピが立っていないようなのでこちらで感想などを語りましょう♪
    【ドラマ】秘密を持った少年たち【感想】

    +7

    -25

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 09:51:03 

    ん。、

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 09:51:21 

    ジャニーさん?

    +44

    -15

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 09:51:59 

    色々最近の芸能界を連想させるタイトル

    +57

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 09:52:07 

    タイトルがもうね…

    +51

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 09:53:29 

    1話で脱落した

    +72

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 09:53:43 

    タッキーの弟子が出てるやつ?

    +6

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 09:53:57 

    【ドラマ】秘密を持った少年たち【感想】

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:10 

    真ん中誰?

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:33 

    情報知らないけど野島伸司さんあたりが脚本しそう

    +5

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:51 

    大原優乃ちゃんは深夜ドラマ、しかもちょっとエロみたいなそういうの専門みたいになってきたな

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 09:54:56 

    もう始まってたのね。見たいと思ってたのにうちの地域放送してなかったわ…

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:07 

    ほとんど知らない人たちばかりだし、女の子が太ももらへんにかぶりつかれてるシーンですぐテレビ消しちゃいました(;_;)

    最後まで観たら面白かったのかな?
    みなさんの感想見て次回観るか決めます!

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:08 

    裸になって…

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 09:56:11 

    >>11
    おいしい給食の新シーズンではそんな役じゃないよ

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 09:57:00 

    タッキーのとこの子が出てるやつね
    若い子がターゲットのドラマかな

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 09:57:28 

    ジャニさんを演じてる俳優さんは誰?

    +8

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 09:59:45 

    >>15
    そういう役もあるのか知らなかったごめんね
    ゆるキャンとかいい役もあるから
    うまいことシフトしていってほしいな

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 10:01:29 

    三池崇史のやつ?

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 10:21:20 

    全員演技下手
    ゴリ押し若手を出したいがためのくだらねー話

    +40

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 10:26:08 

    >>20
    深夜ドラマだしこういうところで下積みするんだから仕方ないと思うわ

    +6

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 10:39:51 

    >>7
    タッキーが育てたわけではないと思う
    入所時点である程度完成されていて、大事にされてた子って感じ

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 10:41:05 

    最初だけ見たけど意味わからなくてすぐやめた笑
    つまんなすぎる

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 10:44:03 

    >>16
    大東立樹くん目当てで見たけど、全員、演技がひどすぎる。
    タッキー、何でこんなドラマに大東くん出したの?ってくらいにクソドラマ。

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:26 

    >>20
    演技下手はイヤだけど、若手出すのは深夜ドラマだしいいんでない?

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:52 

    TVerで観たけど開始10分で脱落。
    学芸会以下の芝居。

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 10:54:55 

    リングの中田秀夫のやつだよね
    合わなくて挫折しちゃった

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 10:57:49 

    >>27
    何であんな出来なんだろうねぇ
    リングも今見たらショボッ!てなるのかな
    学生監督が低予算で作りましたみたいなレベル

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 11:00:01 

    >>25
    地上波GP帯に出たらもっとゴリ押しとか言われちゃうしね
    深夜ドラマだから興味ある人しか見ないからここでまず頑張るしかない

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 11:00:06 

    1話の途中で脱落したわ

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 11:03:47 

    ドラマdeepの枠、ここ最近楽しかったのに
    これは脱落しました…

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 11:11:34 

    >>4
    よくこのタイトルでやろうと思ったな。
    どんなに違う話でも、今はみんな似たような事を想像するだろうし。

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 11:14:20 

    >>31
    deep枠、ジャンルが決まってる訳じゃないみたいだけど、できればファンタジー的な話じゃなく現代だけど話濃いめで大人の女性がヒロインの枠にしてほしかった

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 11:17:34 

    彼女痛みを理解するみたいなシーンの語りが棒過ぎて白けて脱落した

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 11:47:15 

    >>5
    ちょっとみたら吸血鬼の話だったわw
    秘密は吸血鬼のことね。10分見て離脱したけど

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 11:49:45 

    >>35
    私は5分くらい?
    なんか男女の幼なじみが出会ってどっちかがどったかの血を吸ってたような

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 11:51:52 

    >>11
    馬場ふみかとかだーりお系になるんだろうか

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 11:57:53 

    >>37
    その二人はモデルっぽくない?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 11:58:22 

    >>11
    予告だけしか見てないけど、あの喘ぎ声みたいな演技ってわざとなの?って思った

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 12:19:47 

    >>31
    稲森いずみの夫婦が壊れるとき
    癒しのお隣さん
    好きな枠だったのに

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 12:33:10 

    >>28
    リングはさすがにキャスト豪華だから

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 13:06:58 

    血吸うのに脱ぐ必要ある?w
    若い男の子はあんな格好の女の子に上に乗られたら大変だろうなぁ

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 13:11:28 

    >>12
    Tverに1話からある

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 13:21:38 

    >>24
    タイトルのせいかジャニーズ居ないぽい。
    女王蜂プロデュースと、タッキー事務所(元ジャニ)の構成で若手売出し。ほぼ全員演技初心者だからグラビア(喘ぎ声)とリング監督で釣りつつ深夜枠かなと思ふ

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 13:40:49 

    >>11
    この子に藤原書記の実写やってほしかった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 15:16:22 

    >>11
    スタイルいいし声も可愛らしいしもっと売れていいのにね。
    暗がりで見たら二階堂ふみかと思った。
    福原遥ちゃんと親友なんだよね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 15:18:15 

    >>42
    男性視聴者向けサービス?
    おばちゃんの自分には不要なシーンでした笑

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 17:00:08 

    >>13
    私はそれなりに面白かったです。
    二話はさらに残酷なシーンが多かったので、ホラー嫌いな人にはおすすめ出来ないけど。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 17:03:07 

    調べたらキャストたち竜宮城?っていうスターダストの人たちが多いみたいですね。
    慎一郎役のロン毛の男の子が河合我聞(昔いた俳優)に激似だなと思った。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/16(月) 08:27:05 

    1、2話見た。殺された女の子がかわいそうだった
    夜行は姿形まで消し去る力があるんだね
    遺族からしたらたまったもんじゃないな
    夜行同士で血を与えたって吸われた方が結局のどが渇いてまた人間を襲うのも、地獄でしかない
    どういう結末に持っていくのかな

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/16(月) 08:36:12 

    背中に浮き上がったマークを見て、アニメMARS REDを思い出した
    あの背中のマークは夜行だから出るものなのか、それともまた別の意味があるのか

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/16(月) 17:32:36 

    血を吸われてるシーンの大原優乃はあっち系を連想させるように作られてない?画角といい、なんなの。巨乳の悪用するんじゃないよと女目線の私は思う。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/16(月) 17:42:12 

    配信限定のミニ動画まで含め、慎一郎はあちこちに目配り気配りで大忙しだなー。
    仲間少ない方が慎一郎的には得なように思うけど。わざわざ危ない目にあってまで他の夜行を守らなくてもいいと思うんだけど。優しさと憐れみなのかな。
    配信ミニ動画の話だけど、葉をだました女子は、葉がバンドメンバーなの分かった上で夜行狩りと通じてるんだから、404の正体は既に夜行狩りにばれてるってことかな。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/16(月) 17:50:30 

    >>52
    吸血シーンはそういうのを連想させるように撮ってるって監督がインタビューで答えてた。
    今まで女性視聴者が多いドラマ枠だったのに、思い切りおじさん目線のエロ演出頻発で、これは時代錯誤だわ。
    慎一郎は普通に腕に傷つけてれいやに吸わせてたのに、ユキちゃんは下着姿でベッドってね?ま、初回は慎一郎も服はだけてれいやに覆い被さってたけど。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/16(月) 19:45:54 

    >>54
    意図的に演出してたんですね。メンズたちの棒演技を大原優乃のセクシーシーンでカバーしてるようで嫌だな。。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/16(月) 20:09:26 

    とにかくBGMアーアー要らんわ
    仮面ライダーみたいな撮り方で演出も微妙

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 01:26:37 

    大谷亮平も怪しいなw
    先生たちも夜行なのか

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 01:30:52 

    >>55
    大原優乃は可愛いしスタイルいいし声もかわいいから、そっち系の演出にしたくなるのもわかるけど、あからさますぎてかわいそうだよね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:03 

    垢抜けない池田エライザみたいな子は男の子なの?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/24(火) 02:12:29 

    >>59
    垢抜けない池田エライザって笑、ロン毛の慎一郎役の子のことかな?
    男の子だね、私は結構好き、昔の河合我々聞みたいで。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/24(火) 02:17:20 

    トピ過疎ってますね。出演者たちのファンの方はあまりいない感じかな?
    3話見たけど、亡くなった前ボーカルの歌があまりうまくなくてずっこけた。学芸会と皆が揶揄するのもわかる気がした。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/24(火) 02:19:09 

    >>56
    オペラみたいな女性の歌声が本当にうるさいよね。
    ドラマにメリハリがないからか、余計に音楽だけ浮いてる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/24(火) 02:35:07 

    龍宮城のみんなは大好きだしお芝居頑張ってるのも好感持ってるんだけど、話がとにかくつまらーーん!!
    3話まで見てなんかもう腹立ってきた

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/24(火) 02:48:02 

    あずさは玲矢を見つけたならまずはお母さんか学校に連絡してくれー
    孝之の歌が下手すぎる!うまくあってくれー
    塾の女教師は口の周りが血まみれ過ぎる!もうライオンじゃん
    女医はマッドサイエンティストなの?死にたくない病気の人間なんて山ほどいるでしょう?夜行にする選考基準はなに?
    棺おいてる部屋の窓がバカでかくて数も多くて危機管理できてないよ慎一郎

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/24(火) 07:00:31 

    慎一郎気を配ることがたくさんで大変そうがんばれ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/24(火) 08:10:30 

    >>64
    あなたのツッコミ、すべて的確すぎて笑った、めっちゃしっかり見てるね。
    そうそう、亡くなったボーカルが孝之?、歌下手だったよね~。あの曲自体はカッコいい。
    あんなふうに急に教われる塾、怖すぎる。予告を見るとあの女性がまた映ってたからこれから暗躍するのかな。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/24(火) 18:25:31 

    >>66
    教われる➡️襲われるの間違いです。失礼しました。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/24(火) 20:36:29 

    >>60
    声は低いけど男の子にしては可愛い顔してるからどっちかなと思ってましたw
    セクシーでもあるしw
    男の子でしたか

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/24(火) 22:36:13 

    >>68
    慎一郎いいですよね、主役の子より私は好き。
    主役の子は俳優の大東駿介にそっくりだな~と思いながら見てました。
    バンドの他メンバーは正直まだ見分けがつきません笑

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 03:40:43 

    4話で結構ストーリー動きましたね
    大谷さんが玲矢の実父っぽいよね
    ユキとただならぬ雰囲気出してたな
    どういう関係かしら…
    バンドの中に夜行のふりした人間がいて、そいつが夜行と繋がっているのかな
    ギターのスーかドラムのどちらか?この二人はまだ夜行になったエピソードとか吸血シーンがないから

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 10:17:16 

    バカでかい棺シーンで笑っちゃったよ…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/04(土) 18:06:40 

    今回のお話も見ました!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/04(土) 21:17:27 

    まだ5話見れてないんだけど、主題歌の新ビジュアルも全員めちゃくちゃいいね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/06(月) 00:15:33 

    5話結構面白かったよ
    スーは殺人のハードル低くてやばいね
    慎一郎は一瞬で人を気絶させれる謎の術を持ってたね
    なんか愛憎の矢印がぐるぐる内輪でまわってて地獄

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。