ガールズちゃんねる

『明日、私は誰かのカノジョ』を語ろうpart27【明日カノ】

934コメント2023/11/14(火) 20:59

  • 501. 匿名 2023/11/03(金) 01:21:07 

    留奈、リナには仕事順調って言ってるみたいだけどその後の留奈のシーンでは全然順調そうじゃないんだが…
    リップもまだサンプルの段階っぽいし出資したって男もキャバのアヤナにサンプル品プレゼントするなんてなんか金かけずアヤナのこと落とそうと安っぽく見てるようで嫌だ
    財布持たずに中国出張についてきてよってのも怪しい商売してる成金なんじゃないか?

    +20

    -2

  • 502. 匿名 2023/11/03(金) 01:21:12 

    ルナ自身が有名インフルエンサーになってそこから自己プロデュース製品出すならまだ分かるけど、宣伝は他人に任せた完全無名の女子が今更リップ出したところでね…

    +33

    -0

  • 503. 匿名 2023/11/03(金) 01:22:01 

    留奈はバシやエミーを見て起業に興味持ったように見えたんだけど、なぜリップのプロデュースなの?
    もっと人の心を操る方法みたいなことに興味を持ってたんじゃないのかな?

    +14

    -1

  • 504. 匿名 2023/11/03(金) 01:24:07 

    >>491
    正直コスメや美容関係を仕事にするならアヤナのがそれっぽかった
    (本人は自分が綺麗になることしか興味ないから性格的にはマッチしなさそうだけど)
    なんでルナが起業?それもコスメ?とハテナばっかり

    どちらかというと今話題の頂き女子りりちゃんみたいに
    夜職経験活かした変な情報商材売ったりする方がルナっぽい

    +34

    -3

  • 505. 匿名 2023/11/03(金) 01:25:12 

    雪と太陽が復縁してないのは意外だった。来週謝りに行って復縁しそうな感じで終わるとかあるかもと思ったけど、関西で遠距離になるしないかなー

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2023/11/03(金) 01:25:46 

    リップなんか色味だけじゃなくプランパーやら体温変化やらもう性能としても出尽くしてるし、ブランド力かプロデュースしてる人間の知名度で売るようなものなのにルナが作ったところで売れるの?
    ルナ自体がインフルエンサーなわけではないんだし
    なぜリップにしたのかは、コロナ明けでマスクしなくてよくなったからリップが売れてるってニュースを見て飛びついただけなんじゃ?

    +34

    -2

  • 507. 匿名 2023/11/03(金) 01:28:58 

    投資家とのアポ取付けてくれた目上の人に対して、承知しました。じゃなくて了解です。なんだ…

    +15

    -5

  • 508. 匿名 2023/11/03(金) 01:29:01 

    >>503
    5章の終わりに読んでた本は教祖ビジネスとかそういうのだったよね
    あの終わり方だと真っ当な起業より怪しいセミナーとかに進むように見えたわ

    +25

    -4

  • 509. 匿名 2023/11/03(金) 01:29:50 

    ルナは見切り発車なのはある意味一貫してる
    ギャンブルに負け続けてるのにそれでもまだ取り戻せると思ってる人みたいだ

    +31

    -2

  • 510. 匿名 2023/11/03(金) 01:29:51 

    来週萌、ゆあ、エミーのその後が見られるよね。シッチィも出てくるのかな…

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2023/11/03(金) 01:30:20 

    リップなら女子は誰でも使うしパケとか原価安く仕入れて大量生産出来そうとか考えたんじゃない
    実際はメイク用品なんて今はデパコスやプチプラまで多種多様で、消費者側もただ売れてるものでは無く自分に合う物を探す時代でめちゃくちゃレッドオーシャンだろうし
    そういう意味でやっぱりルナは人の気持ちが分からないんだと思う。自分が売れると思った物なら買って貰えると思ってそう

    +24

    -3

  • 512. 匿名 2023/11/03(金) 01:31:07 

    彩は美容部員になって面倒見がいいところの伏線回収しつつ他人の美にも興味持って活かせるようになったら良かったなと思った、メンテ費用考えると水じゃないときついかな

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2023/11/03(金) 01:31:26 

    >>489
    インフルエンサーがこれ良い!って言っても実際購買に繋がるの?って思う、さっしーとか美容系にハマっててなら分かるけど。

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2023/11/03(金) 01:32:40 

    >>512
    もう年が年だし雇ってもらえるところ無さそう…お給料も足りないだろうね

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/03(金) 01:33:46 

    ルナは占い師にでもなるのかと思ってた

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2023/11/03(金) 01:34:48 

    >>512
    メンテじゃなくて数日休んでも影響なくて、何も言われなく偏見ないとなるとキャバなんだろうなって思った

    +16

    -1

  • 517. 匿名 2023/11/03(金) 01:35:09 

    エピローグ後編がホス狂卒業して健康的になったゆあ、
    素敵な男性と結婚して幸せいっぱいの専業主婦になったエミーとかだったら笑う
    別に二人に不幸になってほしいとかじゃないけど
    良くも悪くも今までのアスカノは人はそんな簡単に変われない、
    ドラマみたいに劇的に人生が好調するわけじゃない、を貫いてたから
    この普通の少女漫画みたいなやたら「陽」な展開に戸惑う…

    +22

    -4

  • 518. 匿名 2023/11/03(金) 01:36:08 

    アスカノの良いところってリアルっぽさが売りだったのに急に??なんだけど
    リナのパパ活辞められないエンドとか

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2023/11/03(金) 01:40:40 

    >>518
    ゆあに憧れた子に向けてエミー編作ったことを考えると、何時までもパパ活してるリナは描けなかったかもね

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2023/11/03(金) 01:41:36 

    そっち方面の知識無いから分からないんだけど
    実際こんな簡単にオリジナル化粧品のプロデュースなんて出来るの?
    芸能人やインフルエンサーのプロデュース商品って
    ぶっちゃけ名義貸ししてるだけでモノ自体は別人が考えてるパターンが多そう
    ルナが美容や薬品の勉強をずっとしてたならともかく
    そういう下地は全く無かったからやたら唐突に感じる

    +12

    -2

  • 521. 匿名 2023/11/03(金) 01:41:43 

    >>501
    もしかしてあやなが切開とDTあるから無理ってやつは、一緒に中国まで行ったら絶対体の関係になるからそれを避けるためだったりする?雪にはこれからは整形よりアンチエイジングやるって言ってたし

    +25

    -1

  • 522. 匿名 2023/11/03(金) 01:42:35 

    >>518
    キャラに愛着も湧くし、最後の最後くらいはリアルな希望が少し持てた、くらいのハピエン期待してた勢だけど、それやるにはあとそれぞれ主人公の話何話もやらないといけないからきついか

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2023/11/03(金) 01:44:37 

    勢いで動くのも、人の気持ちも考えられないのも、ある意味経営者向きとも思う>ルナ
    とはいえルナはそこまで化粧にこだわりある感じじゃなかったし、そこは唐突に感じたな

    +16

    -2

  • 524. 匿名 2023/11/03(金) 01:46:20 

    経営者の中にルナっぽい人は確かにそれなりにいそう
    その全員が成功してるとはとても思えないけど

    +8

    -1

  • 525. 匿名 2023/11/03(金) 01:47:30 

    財布持ってこなくていいって考えたら危険だよな。向こうで何かあってもお金ないから逃げられないじゃん

    +29

    -0

  • 526. 匿名 2023/11/03(金) 01:50:44 

    鬼枕なんで店変えたん

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/03(金) 01:51:31 

    >>520
    ポリッシュネイルは結構色んなインフルエンサーがOEMでオリジナルブランド出してるよ
    だからリップとかもできない事はないと思う

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2023/11/03(金) 01:51:51 

    萌がお洒落に目覚めて手先の器用さを発揮して最後は美容師になるのは凄く自然だったのにルナのリッププロデュースは違和感しか無い。5章最後でフェミニン系からカジュアルな服装になって寧ろメイクから遠ざかってた感じだったのに

    +47

    -1

  • 529. 匿名 2023/11/03(金) 01:58:15 

    ルナ自身がインフルエンサーになればいいのではと考えたけと、5章でネットの怖さとか荒れた場合の手間とか思い知っただろうから自分自身が表に立ちたく無いってのはあるかもね
    でも有名インフルエンサーやYouTuberになってブランド立ち上げてロゴ入っただけのTシャツやトレーナーを信者に売り捌くルナはちょっと見たかった

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/03(金) 02:00:48 

    るなインフルエンサー無理じゃないかな?
    風勤めでYouTuber?と恋愛発覚して炎上したし

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2023/11/03(金) 02:03:16 

    >>529
    たしかにそっちのが洗脳の伏線回収
    リップ一つで人気巻き起こすにはかなりの人数に買ってもらわないと洗脳とは言えないよね 
    服とかアクセの流行はともかくリップは落ちにくさとか実用性重視されるからなー

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2023/11/03(金) 02:05:40 

    ルナあの若さで女社長かぁ
    ハッピーマニアのフクちゃんみたいになるのね
    アホみたいな揚げ足取りのコメあるけど漫画なので

    +5

    -14

  • 533. 匿名 2023/11/03(金) 02:08:09 

    ファンが考えた幸せな二次創作感があった。問題なく社会人やれてる雪とか普通に働いてるリナとかなんか違和感…

    +25

    -2

  • 534. 匿名 2023/11/03(金) 02:08:12 

    裁判どうなったんかな
    大学生なのに裁判なんかしてて悲劇のヒロインだけど自分かっこいい!みたいなところが好きになれなかった

    +11

    -2

  • 535. 匿名 2023/11/03(金) 02:09:44 

    >>533
    雪はまだストーリーがあったけど、リナはパパ活してた時から社会人までが空白すぎて唐突だよね

    +6

    -2

  • 536. 匿名 2023/11/03(金) 02:12:19 

    ゆあ出てないからって成功してるルナちに絡んでるのだっる
    ゆあは来週ルナが雇っ太インフルエンサー様で出てくるでしょ
    転落してなくて良かったやん
    ホス狂やらトー横キッズは自己投影できなくなりそうだが

    +1

    -15

  • 537. 匿名 2023/11/03(金) 02:12:42 

    リアルな心の痛みで売ってたし読者も期待してたから
    リアルから浮いてるところあると目についちゃうよね

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2023/11/03(金) 02:15:29 

    ルナが若手女性起業家でリッププロデュースって表面だけキラキラ取り繕ってて実際はカツカツなの凄くルナらしい

    +25

    -1

  • 539. 匿名 2023/11/03(金) 02:16:19 

    リナは本編が良かったからもったいないと思う
    ルナは辻褄合わなくても今更かな

    +4

    -4

  • 540. 匿名 2023/11/03(金) 02:17:19 

    ゆあてゃだけマジで未来が分からない。歌舞伎町から抜け出せる見込み無いし今更誰かの救いの手を取るとも思えないし

    +9

    -1

  • 541. 匿名 2023/11/03(金) 02:17:31 

    起業したてで商品リリース前なんか資金潤沢じゃなくて当たり前なので
    実家が激太とかじゃない限りみんな通る道だわ
    ショートしなけりゃ普通
    ルナの顔芸はファンサだよね

    +23

    -2

  • 542. 匿名 2023/11/03(金) 02:21:06 

    まあなんかもうちょいリアルでヒリヒリしてでも必ずしもバッドエンドでもないような、明日カノらしい終わりだったらルナのリップなんてみんな気にしないんだと思うよ
    ゆあは想像つかんが

    +5

    -2

  • 543. 匿名 2023/11/03(金) 02:21:19 

    ゆあがインフルエンサーで人生順調になってたら情熱を失いそうなゆあヲタウケる

    +6

    -2

  • 544. 匿名 2023/11/03(金) 02:24:54 

    楽しい旅行中に暗い話はしたく無いし、友達に仕事のこと聞かれたら悩みあってもまあ上手くやってるよ的なこと言うもんだよね。社会人なんてみんな何かしら抱えながら平気な顔して生きてるもんだよ

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/03(金) 02:25:28 

    あやなの客みたいなエンジェル投資家から出資受けて若い女性が起業って
    港区界隈あるあるだよね
    成功するのは一握りだけどルナは成功するんだろうな

    +10

    -2

  • 546. 匿名 2023/11/03(金) 02:30:23 

    最終章の時から思ってたけど
    雪と太陽の会話とか雪とリナの会話とか
    雑談なのにお互いにあつらえた台本読んでるみたいな内容で
    この人たち話してて楽しいのか?ってどうしても気になっちゃう

    +29

    -2

  • 547. 匿名 2023/11/03(金) 02:50:51 

    あやなの年代で切開リフトって早すぎない?
    一生に1回とかしかできないよね?女優さんが60代とかで考えるやつだよね?
    美容に気をつけてお金もかけてる人がアラフォーでそんなたるまないと思うんだけど

    +1

    -2

  • 548. 匿名 2023/11/03(金) 03:55:21 

    >>472
    普通に考えてそれだよね。
    あの界隈当たり前なんだろうけどさ、結局身体売ってる事には変わらないのが辛い。

    +11

    -3

  • 549. 匿名 2023/11/03(金) 04:10:00 

    >>547
    あやなはちょっとでも崩れてたりしたり気になるんだと思う
    美容外科医が気になるほどではって言ってたのに、なんかしてたから

    +3

    -2

  • 550. 匿名 2023/11/03(金) 04:51:13 

    めっちゃ細かいんだけど2024年の表記が真ん中じゃないの気になるーー
    揃えて欲しい

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2023/11/03(金) 07:33:51 

    >>517
    健康的になったゆあとか信者の人たちには悪いけど魅力ゼロだわ…

    +15

    -1

  • 552. 匿名 2023/11/03(金) 07:44:00 

    >>550
    単行本化を見越してずらしてるんだと思う

    2024年のページは製本すると左側のページだからやや左寄せ
    明日カノは全部そう、どちらかに寄ってる

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2023/11/03(金) 08:28:48 

    >>521
    そうだろうね
    無料のサンプル品プレゼント、中国出張に着いて来させることで店外+泊まりで安く関係持とうとしてるのを察知してるんだろうね
    2日間の中国旅行費用なんてキャバ通いしてハイブラプレゼント貢いで…に比べたら雲泥の差でお安く済むからね
    ハイブラバッグ1個分でアヤナと寝ようとしてるのが淺ましいなって思っちゃった

    +20

    -1

  • 554. 匿名 2023/11/03(金) 08:28:52 

    七星チェンジしてる客もしかしてゆあてゃ?

    +11

    -5

  • 555. 匿名 2023/11/03(金) 08:32:44 

    三島って奴、めちゃくちゃ胡散臭い
    LINEのアイコンからしてもう無理
    留奈大丈夫?
    雇ってる子2人も簡単に飛びそうだし不穏だわ

    +10

    -1

  • 556. 匿名 2023/11/03(金) 08:33:38 

    >>529
    ルナが表に出たらあの時の風女って絶対特定されるよ
    顔だけ隠して体は出しちゃってるわけだし
    運良く人気インフルエンサーになれたとしたもインフルエンサーなんか星の数ほどいるし美容商材プロデュースは芸能人もやってる
    インフルエンサーが信者にステマしたところで買ってもらえるかな?
    芸能人なら自身のネームバリューで初動は順調でもものが良くなきゃ結局安定のDIORやCANMAKEに流れそうだし
    リップなんか特に性能+色展開が求められるわけだけどそんなに何種類も作れるお金もなさそうだよね

    +21

    -0

  • 557. 匿名 2023/11/03(金) 08:37:04 

    >>555
    そもそもよく従業員雇えたなって感じ
    友達や先輩後輩繋がりでもなさそうだしいきなり卒業したての一般大学生が起業した会社に就職?たとえバイトだとしてもちゃんと給料払ってもらえるのか不安になるわ
    どっかに掲載して募集してるならそれもお金かかってるし、なんか留奈って本当リアリティがない
    出資してくれるパトロンや投資家と繋げてくれたおじさんはいるけど、そこまでするほどなら留奈編で泡の常連さんとして出てきてもいいくらいなのに
    お金お金信じられるのは自分だけ!って言って人気泡姫でもなかったのにその人脈はどこから?

    +33

    -0

  • 558. 匿名 2023/11/03(金) 10:01:28 

    >>532
    フクちゃんは社会人経験あるし、元々美容に力入れてる人じゃん

    +15

    -1

  • 559. 匿名 2023/11/03(金) 10:09:33 

    ルナが読者人気ヒロイン一位で女社長ですまんのう

    +0

    -11

  • 560. 匿名 2023/11/03(金) 10:15:46 

    ルナアンチには縁のない世界だろうけど
    服のデザイナーやってた人が化粧品会社立ち上げるとかフツーにあるんで、、
    企業って誰でもいきなりでしょ?wどうしろってのよ

    +5

    -23

  • 561. 匿名 2023/11/03(金) 10:27:35 

    神だの教祖だの言ってたのに結局リップのプロデュースって…
    商品自体が良くなきゃどうやっても成功できない世界じゃん
    オタクから搾り取るビジネスでも始めるのかと思ってたよ

    +36

    -1

  • 562. 匿名 2023/11/03(金) 10:30:20 

    それこそレター先生みたいに頭の弱い人達をターゲットにして金儲けする気だと思ってたわルナ

    +37

    -1

  • 563. 匿名 2023/11/03(金) 10:41:30 

    バシがしょうもない配信で信者から楽にお金を巻き上げる様子を見てたからルナもVtuberにでもなるんだと思ってた
    化粧品を作って一から売り出すとはまた大変な道を選んだね

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2023/11/03(金) 10:48:07 

    >>540
    をの先生もどう書けばいいか分からないんだと思う
    ちょっとした社会現象になって、ゆあてゃワナビーが世に湧いた後にハピエン描写だと間違ったメッセージを送ってしまうと思ってるかもしれない

    +16

    -0

  • 565. 匿名 2023/11/03(金) 10:54:36 

    ルナが大人気女社長ですまんのう〜
    気になって仕方ないよね〜

    +1

    -17

  • 566. 匿名 2023/11/03(金) 10:57:15 

    ゆあ出ないから話すことなくてルナをネチネチ揚げ足取りして過ごしてるん?
    エピローグ出てからここほぼルナの話題しかなくてすごい
    やっぱ人気キャラはアンチも気になって話題にしてしまう存在なんだね

    +2

    -13

  • 567. 匿名 2023/11/03(金) 11:00:40 

    ホストの売掛が最近になってようやく社会問題になってきてるけどゆあはこのままホス狂エンドにするのかな
    都合よくホス狂卒業できましたって結末だとそれはそれで荒れそう

    +24

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/03(金) 11:01:03 

    >>472
    ルナの会社のリップをあやなにあげてた客がまさにそれでしょ
    とりあえずまだLINE繋がってる元客に「周りの女の子にあげて!」ってサンプル撒いてるって意味だと思って読んでた
    ついでにあやなはまだ姉キャバやってて20代の外見維持のため美容外科通っているもの描写

    そしてやっぱり大卒組は会社勤めしてるんだなー

    +29

    -0

  • 569. 匿名 2023/11/03(金) 11:06:14 

    六本木のセリナでプレゼンとかちゃんと取材してるよね〜

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2023/11/03(金) 11:06:35 

    あやな38とかなのにいくらなんでも綺麗すぎる
    エミーは不規則な生活に荒れた食生活だから老けるのが早いのも分かるけど数歳しか違わないのに差がありすぎ

    +21

    -0

  • 571. 匿名 2023/11/03(金) 11:12:02 

    留奈は賢いし合理的だから
    キャバ時代の客は客によるとして 
    (るなにそれほど思い入れがなくてビジネスパートナーとしてまともならOK)
    ソープ時代の客には絶対頼らないと思うわ
    見返り求めてくるだろうし危険因子にしかならない

    +2

    -16

  • 572. 匿名 2023/11/03(金) 11:15:51 

    ルナが頂き女子りりちゃんでもレター先生でもなく
    化粧品ブランド立ち上げててすまんのうww

    +1

    -11

  • 573. 匿名 2023/11/03(金) 11:18:13 

    >>508
    読んでた(積んでた)のは
    ・大学生で起業した僕の生き方
    ・孤独な人程、成功する
    ・教祖ビジネス
    ・人を操る対話術
    だよ
    ついてに大学の講義の内容は
    ・現代社会における消費行動について

    だから、起業路線自体は不自然じゃない
    情報商材とかの方がルナらしいけど、をの先生的に真っ当な(?)人生歩ませたかったんでは

    +14

    -0

  • 574. 匿名 2023/11/03(金) 11:24:15 

    さっきから気持ち悪い

    +17

    -1

  • 575. 匿名 2023/11/03(金) 11:36:41 

    えっ
    詐欺的な商売なんか長続きしなくてどっかで絶対破綻するし
    刑事事件になったら人生終わるし対人関係のトラブルも増えるし
    周りからまともな人間がいなくなるし
    留奈がそんなものに手を出すわけないじゃんw
    穿った見方してる人間の発想って毎回びっくりするわ
    留奈が同じ土俵にいると思ってたの??って

    +4

    -7

  • 576. 匿名 2023/11/03(金) 11:40:40 

    キャラの仕事の描写が薄いなー
    風俗の仕事はあんなに丁寧に描いてたのに

    +31

    -0

  • 577. 匿名 2023/11/03(金) 11:45:50 

    >>576
    就活も一瞬で終わったしね
    雪がレンカノの後にどんな仕事を選ぶかって重要なところだと思ってたけどふわっと濁して終わった

    +32

    -0

  • 578. 匿名 2023/11/03(金) 11:46:15 

    商売ってなんでも少なからず教祖とか詐欺とかそういう要素をはらんでるので
    起業のために教祖ビジネスを参照するのも普通にあるよね
    ブランドって宗教みたいなもんだし営業マンのトークスキルは人を操る会話術
    ただ真っ当なビジネスは対価を払っただけのリターンがちゃんと得られるだけ
    それを買うかどうかの意思決定については
    店員さんに勧められたけどいらなかった、とか後から後悔したりすることもある

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2023/11/03(金) 11:49:34 

    熱狂的な留奈様信者がいるからリップも爆売れだね笑

    +14

    -2

  • 580. 匿名 2023/11/03(金) 11:53:15 

    ゆあとルナに痛い信者がついてるのはよく分かった

    +32

    -1

  • 581. 匿名 2023/11/03(金) 11:57:03 

    リナが車の免許取ってるのも、今までパパに乗せてもらうだけだったのに自立したみたいな描写なのかな?なんかイメージ変わりすぎ…

    +26

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/03(金) 12:02:46 

    リナめちゃくちゃ普通のOLになってるね
    理解のある彼氏ができてもパパ活やめられない描写は何だったんだ

    +33

    -0

  • 583. 匿名 2023/11/03(金) 12:05:57 

    萌ちゃんは今美容師何年目だろう。お客さんの髪切らせてもらったりするのはまだ早いかな。

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2023/11/03(金) 12:17:03 

    >>583
    萌たゃは2024年ならまだ1〜2年目あたりだろうからアシスタントだろうね

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/03(金) 12:33:44 

    >>573
    大学卒業後即起業って、30年くらい前から出始めて(その頃はもちろん最初だけ勢い良くて大コケのパターンが多かったけど)、今では普通にあるあるだよね
    もちろん在学中にこっそり社会に出てる人たちと計画進めたりタダ働き同然の手伝いしたりしながら人脈育てて、卒業と同時にやっと始める感じ
    バブル採用の頃は4年間遊んでても就職できたけど、今は大卒の企業就労に夢が見られないんだよね

    ただ、あるあるではあるけど順調に行くばかりではない。あくまでそれすら人生の準備期間。3年くらいで民事再生して「若くして女若社長やってました」って経歴を活かして、その後は人それぞれかなー
    その後しくじり人生系のコラムニスト兼インフルエンサーとかになれれば御の字

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2023/11/03(金) 12:36:04 

    リナ、上司に気に入られる技術は凄そうだししれっと普通に結婚もできそうなのが逆にリアリティある
    浮気はしそうだけど

    +20

    -0

  • 587. 匿名 2023/11/03(金) 12:39:12 

    ルナが誹謗中傷を訴える描写は必要だったんだろうか
    結局裁判の結果がどうなったかも描いてないし

    +30

    -0

  • 588. 匿名 2023/11/03(金) 13:05:48 

    リナがどうやって物質依存克服したか
    スピンオフやってもらえないかな

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2023/11/03(金) 13:08:42 

    せっかくのエピローグなのに、
    幸せな人達を妬んで相変わらず人を寄せつけない孤高な雪
    就職後もパパ活やったり上司と不倫するリナ
    未だに裏引きしてるアヤナ
    怪しげな教祖商売を始めたルナ
    とかだったら目も当てられないよ…
    リアリティな描写が売りの漫画だったとはいえ
    多少は幸せに暮らしてる描写が見たい

    +34

    -2

  • 590. 匿名 2023/11/03(金) 13:14:57 

    >>464
    真面目な話すると
    化粧品ビジネスってお金さえあればわりと誰でも立ち上げられる(売れるかどうかは別)
    今やかなり小ロット少額からOEM製造してくれるし、韓国とかめちゃくちゃ早くて安いし商品企画までまとめてやってくれる

    +16

    -1

  • 591. 匿名 2023/11/03(金) 13:22:35 

    >>590
    恐らくかなり売れてるであろう某個人ネイルブランドはふるさと納税の返礼品になってたり、大手のショップに卸したりしてるしね

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/03(金) 13:43:00 

    ルナちゃん人気あるのに2年近く人気ないってイメ操して叩いてたアンチのほうが
    ある意味熱狂的じゃん
    ホス狂否定されて粘着してたのかな?

    +1

    -16

  • 593. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:31 

    レンカノ以外の場所で働く雪を見てみたかったけど無理だったか
    リナは持ち前のコミュ力で上手くやれてるのがあっさり想像できるけど雪はどんな風か見たかったな

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2023/11/03(金) 13:53:05 

    雪とリナは就職して働いていたしルナは企業したし夜職上がって成長していたけど(そもそも夜職一本では無かったしね)アヤナは35過ぎてまだ水商売、それも自分のお店を持つとかではなく雇われてる側とか普通は詰んだなって感じだけど(特に企業したルナとのリップを通しての対比が凄い)サイコミの方のコメ欄だとあまり触れられてないなと思った。
    まあそれだけアヤナは読者には人気愛されてはいるのかな?
    あと整形依存だったアヤナが周りにフランクに整形の事話せる様になったのは成長ではあるか。

    +8

    -1

  • 595. 匿名 2023/11/03(金) 13:59:56 

    >>576
    エピローグにはページ数に限りがあるからと、ただ単に作者さんに社会人経験(昼職経験)があまり無いからリアルな描写は描けないからなのかな?とかふと思った。
    夜職も漫画家も特殊な世界だし。

    逆にあやなの整形依存やキャバクラの描写とかホストクラブの描写は凄くリアルだったけど。

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2023/11/03(金) 14:08:14 

    サイコミのコメ欄だとアク禁や削除を恐れて絶賛コメ以外は書きづらいからみんな大抵同じような意見になるけどガルちゃんは忖度ないからいいね
    ルナの企業やリナや雪の就活描写の薄さとか納得した
    あと雪シッチィに顔よせすぎたのか雰囲気少し変わったよね
    ドラマやった時もドラマの女優さんに似せたって言われてたけどw

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2023/11/03(金) 14:21:42 

    ルナの会社に出資したのってソープ時代のお客さんだよね?
    スナックのママとかクラブのママやるためにお店を出したいからソープ時代の客にお金を出資してもらったとかならまだわかるけどルナの会社は普通の昼間のキチンとした企業だよね?
    風俗時代の姿を知ってる人に出資してもらうとか弱みを握られているというかなんかあった時脅されたりしそうだけど怖くないのかな。
    風俗時代を知らない人からの出資のが安心だと思うんだけど。

    +18

    -1

  • 598. 匿名 2023/11/03(金) 14:35:30 

    >>496
    苗字どころか下の名前の漢字すらも謎

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2023/11/03(金) 14:37:37 

    知らない人に過去の事を色々噂されても「そんなのただの似てる人だよ」とか「根も歯もないネットの噂でしょ」って無視すればいいけど元客だと厄介な気がするから自分なら嫌だなー

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/03(金) 14:54:12 

    出資者との関係は本編で全く描写されてないのに
    ソープの客って脳内設定で叩くとか病気なのかな?

    +1

    -6

  • 601. 匿名 2023/11/03(金) 15:11:53 

    みんな幸せにはなっててほしいけど変化がちょっと唐突すぎるから、2話だけじゃなくもうちょっと何話かあって見たかったな。最終章グダグダしてるところ削ったら見られた気がするんだけど

    +44

    -0

  • 602. 匿名 2023/11/03(金) 15:19:56 

    とりあえず雪とリナがまだ友達でよかった。死んだような目の雪にも焦らず付き合ってあげて、本当にリナはいい子だな

    +40

    -0

  • 603. 匿名 2023/11/03(金) 15:36:58 

    >>562
    だったら開発より安い中国から仕入れての転売にするかと思ってた

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:09 

    >>589
    この方がリアルでだよねーってなりそう不倫はしてほしく無いけど。パパ活辞められないけどまだ雪と遊んでるとか

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2023/11/03(金) 15:51:39 

    エミーのその後って特に良くなりそうにないけど、スナックで常連さん増えるぐらい?ママも同僚の女の子も優しいし、まぁまぁいい環境だったよね

    +35

    -0

  • 606. 匿名 2023/11/03(金) 16:08:10 

    太陽がどこ出身か書いてなかったから関西で仕事してるってセリフ読んだ時は関西が地元で結局戻された?って思ってしまったw
    雪のリアクション的に違うようでよかった

    +26

    -0

  • 607. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:24 

    六本木あたりで跋扈してる個人投資家で胡散臭くない人とかいないと思うけど
    ちゃんと出資さえしてくれれば良いわけで詐欺師ってわけでもない
    悪いことが出来るのは投資を受ける側だよ
    投資詐欺ってお金出した側が被害に遭うんだし

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2023/11/03(金) 16:25:02 

    >>594
    あやなはともかく七星が未だに夜職のままなのはほんのり闇を感じた。恐らく夜職向いてないだろうしまだ若いから昼職に行けそうなのに。やっぱり簡単には抜け出せないもんなのかな

    +34

    -3

  • 609. 匿名 2023/11/03(金) 17:03:21 

    いっその事、業種はわからないけど企業してる感じをフワッと書けばよかったのにね。
    雪やリナの業種も何か描いてないんだし

    +15

    -0

  • 610. 匿名 2023/11/03(金) 17:21:03 

    エピローグ、ハッピーエンドっぽく描かれてるけど…

    まあ、なんだかんだ普通に会社員として生活してる?雪とリナはそうかもしれないけど、

    留奈と彩はどうなんだ?…と思ってしまう。

    彩、いつまで整形するんだろ?今はまだアラフォーだし、整形でなんとかなっても、そのうち必ず老いと向き合わないといけないときがくるよね?アンチエイジングの整形だって限界があるし。水商売だってオーナーとかでない限りいつまでも出来ないし、いつか辞めなきゃいけない時はくるよね。こういう人って、その後はどうするんだろ?

    あと、留奈ってさ、お金を使わされてる側になりなくないって言ってたから、経営者側になってるわけだけど、雪達と同じように普通に雇われる側として働いた方がよくない?お金を使わされてる側になりたくなければ、推し活とかでお金を使わなければいいだけだしさ。
    経営者側になるって普通に雇われで働くより大変だよ。必ず儲かるわけじゃないし、与えられた仕事をこなすだけで終わりじゃないし、責任は重たいし、経営者だからこそ損することもあるし…。
    大きなお世話だけど、化粧品業界はとっくに飽和状態なのに、新参者のリップなんか売れるの?と思った。まあ、留奈はまだ若いから失敗してもなんとかなるけどさ。

    +12

    -14

  • 611. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:06 

    なんか風俗で説教するきもおじみたい
    大きなお世話ってやつ

    +27

    -1

  • 612. 匿名 2023/11/03(金) 17:47:13 

    >>554
    マイナス多いけどゆあっぽいよね

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:51 

    アヤナは熟女系で働く、自分で店出す、Xの整形垢を収益化して小遣い稼ぎする、とかじゃない
    ルナみたいに若い内に起業するのは珍しいことじゃない
    何故化粧品なのかは分からないけど(メタ的に言えばシナリオの都合だろうけど)、失敗したらその失敗談をネタに稼げばいいんじゃない
    そういう人いっぱい見るし、今はいくらでも金稼ぐ方法あるなと思う

    +9

    -2

  • 614. 匿名 2023/11/03(金) 18:01:50 

    >>610
    漫画読んでて瑠奈が1番会社員の適性あるな、と思ってた
    1日のルーティーンがみたいなこと言っていたし、目標額に達したらサッと水商売やめたし
    就職して働きながら個人投資家とかの方が良い気がする
    作中で家庭への憧れを感じる描写もあったけど、生い立ちから普通の堅実な生き方が向いていると自分では思えないのでは
    起業そのものは誰でもできるけど、会社を安定的に続けるのはとても難しい

    +18

    -2

  • 615. 匿名 2023/11/03(金) 18:25:44 

    >>612
    よこだけど私もそう思った。七星が他の店で働いてるところにゆあが来たのかな?と。ゆあはホスト通いやめられそうにないしね

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2023/11/03(金) 19:24:58 

    >>615>>612
    私も。でなきゃなんで貴重な尺の最後の引きコマがナナセなんよって話
    たくさんヒロイン居てその子達の話のがよっぽど重要で読者のニーズにも合ってるのに、わざわざエピローグに出すような人気キャラでもないよね
    次回ゆあを出すためと考えた方がまだ自然な気がする
    おっさんばかり描いてきたひなお先生がイケメン描きたくなっただけの可能性もあるけど

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2023/11/03(金) 19:37:45 

    >>616
    リナから雪(と読者)に情報教えるのと同じ役目になると考えたらピッタリかもね
    ゆあちゃん!?久しぶり!あれから◯年かぁ〜楓さんはこうなってて!ハルヒさんは今は◯◯してるらしいっすよ!って都合よくペラペラ喋ってくれそうではある

    +28

    -0

  • 618. 匿名 2023/11/03(金) 19:54:24 

    >>485
    だいぶ感覚マヒってるんだろうなー

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2023/11/03(金) 21:53:05 

    再読してあやなが彩華に源氏名変えたの気づいた

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2023/11/03(金) 21:54:50 

    ルナはいきなり社長にならなくても一般的にはキツいと言われてる不動産とか保険の営業とかすごく向いてそうだけどな〜
    卒業後すぐに起業よりはそっちのが歩合でかなり稼げそうだし。
    リナやアヤナみたいに美容やお洒落が大好きだった感じもないから商材は稼げれば何でも良さそうだしさ。
    それで稼げたらオンラインセミナーとかやって教祖になれば良かったのに。
    まあ、大人から見ると自分を理解しきれてなくてちょっと惜しいのがルナらしいと言えばそうだけど。

    +23

    -1

  • 621. 匿名 2023/11/03(金) 21:59:11 

    楓はどっかの大きな店舗でナンバー取ってるからなぁ

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2023/11/03(金) 22:03:54 

    大学卒業して就職して免許取って・・・

    リナは後何年かしたら普通に結婚していいママになってそうだね
    こういう感じの子ってたくさんいるよね

    +18

    -0

  • 623. 匿名 2023/11/03(金) 22:38:04 

    ルナは金儲けしたいけどそのお金で何がしたいかわからないから何やってもしっくりこない
    信者ビジネスに興味を持ってて経営者になるからとにかく人の上に立ちたい(人の下につきたくない)のかな

    +18

    -1

  • 624. 匿名 2023/11/04(土) 00:29:29 

    >>533
    あんだけ理解のある彼くんが登場しても結局おしゃれしたいとかサロン行きたいとかの金銭欲に勝てなくてパパ活やめなかったのにね。社会人2年目なんて住民税がくる分1年目より手取り減るから絶望感あったんだけど笑 リナはパパ活やめてないと思う。

    +22

    -0

  • 625. 匿名 2023/11/04(土) 00:36:11 

    >>624
    まあパパ活とか出てきたリナ編って大学1年のときだからね。
    そこから成長や変化は多少あったと思う。

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2023/11/04(土) 02:02:05 

    >>625
    けどコロナがあっても辞めなかったよね。

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2023/11/04(土) 02:42:07 

    >>624
    理解はあるけどたぶんあの彼も彼で遊びを優先したりちょっとズルいところもあったりでリナとしては譲れない部分もありそうだとは思う。
    リナだけが悪くて上手くいかないわけでもなさそう。

    +13

    -1

  • 628. 匿名 2023/11/04(土) 11:46:35 

    >>610
    あやなは自分が破滅に向かって行ってることも分かってるよ、どんどん年取って整形で誤魔化しきれない老いがもうすでに来てることも、整形の後遺症で近い将来いつか身体にしっぺ返しが来ることも覚悟してる
    それでも美しくありたいの
    ルナはわからんw

    +17

    -1

  • 629. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:17 

    留奈はスタッフ雇うより必要な作業だけ業務委託した方が良かったんじゃ?と思った
    自分だけなら自宅を事務所にすればいいし、従業員の社会保険もいらないじゃん
    それで商材売れたらスタッフ雇えばいい

    +24

    -1

  • 630. 匿名 2023/11/04(土) 19:42:42 

    漫画のキャラ(絵)に嫉妬してあれこれエネルギーを使うってどういう心理なの?

    +4

    -5

  • 631. 匿名 2023/11/04(土) 19:54:41 

    業務委託って指揮命令できないし労働時間も就労場所も管理できないし
    業務の内容によっちゃ無理あるでしょ
    実態は雇用なのに形だけ業務委託で社保いらない〜残業代いらない〜とかやってると
    最悪刑罰の適用もある

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:37 

    ルナはヒロインの中で1番人気ある(不正なしで)のがバレて
    もう不人気煽りが出来なくなったからね

    +1

    -17

  • 633. 匿名 2023/11/04(土) 22:16:14 

    >>625
    パパ活が一回3万として週1回で1ヶ月12万、週2回で24万
    大卒会社員だと手取り月18万でもボーナスあるからパパ活しなくても同じくらいの稼ぎある
    広報だと夜の付き合いもあるし、大学生の時と違って時間もないから、もうパパ活出来ないししなくても生活回ると思う

    +0

    -6

  • 634. 匿名 2023/11/05(日) 03:03:03 

    >>633
    よこ、月24万のパパ活でヴァンクリのブレスレットや高級なバッグを新作出るたびには買えないんじゃないかな?もっともらってたと思うし、新卒のお給料では無理なような…

    +15

    -0

  • 635. 匿名 2023/11/05(日) 03:48:55 

    >>633
    リナはパパ活一回4万だよ。雪にパパ活持ちかけた時出会い系パパと、最後の都度2万パパに4万円って言われてたし。出会い系パパは4万円で月3回か4回会ってるって言ってたし、このおじだけじゃないくて他にも居るっぽくて無税だし。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2023/11/05(日) 07:52:32 

    なんかエピローグなかった方が良かった気がする、各章の終わりのままが後味残るというか
    このまま全員ハッピーエンドってなんだかなーって感じ

    +25

    -0

  • 637. 匿名 2023/11/05(日) 10:04:46 

    >>635
    え!意外と安いな

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2023/11/05(日) 10:48:12 

    >>632
    一番人気はゆあじゃないの?
    何回も投票できるから当てにならない人気投票だけどさ

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2023/11/05(日) 11:06:45 

    ゆあは中間発表後に明らかに同じ人の連投が増えたし(全く同じ内容が1分刻みとか)
    動画とか投票呼びかけで不自然に投票が増えたから
    自然のままほっといたらルナ一位だったね

    +2

    -10

  • 640. 匿名 2023/11/05(日) 11:11:27 

    ゆあ信者ってファン層的に仕事してる社会人少なそうだから
    1時間に1票なんて投票システムは一番有利だと思うw
    コメント欄でゆあに投票しながら中間で負けた正行と瑠奈叩きして荒れてて
    まさにホス狂の世界だったわ

    +4

    -3

  • 641. 匿名 2023/11/05(日) 11:31:09 

    >>455
    今の時代ならいいんじゃないかな
    20年くらい前だと言われたかもだけど。
    それくらい前のクレヨンしんちゃん見ていたら23歳のまつざか先生が23歳独身なのをバカにされていたから

    +6

    -1

  • 642. 匿名 2023/11/05(日) 11:32:24 

    >>637
    一回のお手当としては4万だけど、それにプラスして買い物に行って服とかいろいろ買ってもらってるんだと思う
    あと食事代お茶代ホテル代などでパパはかなりお金かかってそう

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2023/11/05(日) 11:35:44 

    ゆあ信者はどういう層か想像できるけど、留奈信者はどういう層なのか全く想像できない
    普通の社会人は留奈に共感できないよね

    +30

    -2

  • 644. 匿名 2023/11/05(日) 11:44:44 

    留奈を目の仇にして言論統制してる層のが謎だったけど?
    でも前の投票でゆあ信者がホス狂否定するルナが嫌いって声高に叫んでて一部納得はいったかなー
    ああいう直情じゃない高齢の陰湿な粘着アンチもいるイメージだけど

    +3

    -15

  • 645. 匿名 2023/11/05(日) 11:47:20 

    ゆあに自己投影するホス狂の身体年齢が若いとは限らないけど

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2023/11/05(日) 11:55:26 

    またこういう事件、、
    萌以外のホスト編キャラは扱いが難しそう
    早く法規制すればいいのに
    「おまえ人生なめんなよ」“ホスト”刺した20代女を現行犯逮捕 東京・歌舞伎町の路上で…何らかのトラブルか(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    「おまえ人生なめんなよ」“ホスト”刺した20代女を現行犯逮捕 東京・歌舞伎町の路上で…何らかのトラブルか(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    5日未明、東京・歌舞伎町の路上で、ホストとみられる男性が女に刃物で刺される事件があった。警視庁は、20代の女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。 5日午前1時半頃、新宿・歌舞伎町の路上でホストとみら

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2023/11/05(日) 13:05:28 

    >>641
    20年前って2003年だけど、その頃は浜崎あゆみ全盛期で今と同じくらい露出したファッションが流行ってたね
    (そもそも今の流行が00年代前後のリバイバル)
    今も昔も、455みたいな人が一定数いるんだね

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2023/11/05(日) 13:53:35 

    別に読者の全員がキャラに自己投影してるわけじゃないでしょ…
    自分とは似てないけどキャラとして可愛いから好きとか面白いから好きとか好きな理由なんてそれぞれだよ…

    +22

    -1

  • 649. 匿名 2023/11/05(日) 16:57:29 

    >>633
    リナのパパ活ってどう考えても生活のためじゃないじゃん。ハイブラバッグやハイブラアクセ、新作の洋服、エステにヘアサロン、映えスポットで食事やお茶みたいな身の丈以上の贅沢するためだよね。それプラス求められたい欲求や性欲を満たせるから。しかも学生時代は親に家賃払ってもらったり仕送りとかも貰ってそうだしかなり贅沢に暮らしてたと思うよ。
    一般レベルの普通の会社員はそんな生活無理だよ。18万の手取りじゃ新作のハイブラバッグひとつでも簡単に買えない。

    +20

    -0

  • 650. 匿名 2023/11/05(日) 18:11:12 

    リナの話は寂しさの為にやってたけど最後はお金のために変わったってのが毒で印象強かったのになーきっぱり辞めれるのかな?というかリナって数年間やってたのにエイズとか梅毒かかってないって奇跡

    +6

    -1

  • 651. 匿名 2023/11/05(日) 19:13:27 

    あやな2024年の世界線では38~40歳のはずなのに綺麗すぎじゃない?同じアラフォーでもエミと全然違う
    一口にアラフォーと言っても30後半と44歳じゃ違うのはわかるけど
    キャラディスじゃなくて、私自身が34歳になってちょっと目元の皺気になるようになったから、カタチを変えない整形はアリかもしれないな~って思っただけね

    +24

    -4

  • 652. 匿名 2023/11/05(日) 19:55:33 

    整形を繰り返してドビーになったりビニール肌になっている人がいる中、あやなはトラブルないのがすごい

    +17

    -2

  • 653. 匿名 2023/11/05(日) 23:43:21 

    >>608
    夜職って厳しいよね

    +10

    -0

  • 654. 匿名 2023/11/06(月) 00:14:41 

    >>644
    逆だっつーの
    ルナ編のサイコミコメ欄は作品ヨイショ、ルナヨイショではないコメントは削除されまくった


    +21

    -2

  • 655. 匿名 2023/11/06(月) 18:13:30 

    ルナ叩きのコメントをサイコミで削除されたとかいう話をずっと根に持ってるレスを定期的に見るけど
    削除したのはサイコミの運営なんだからルナやルナファンに粘着するのって頭おかしくない?

    いずれにしろ第三者がそれ聞いたらよっぽど酷いコメント書いたんだなとしか思わないけど
    このコメントにも律儀にマイナスが7つくらいつくんでしょうけど

    +4

    -12

  • 656. 匿名 2023/11/06(月) 18:33:30 

    またホストが刺される事件があったんだね
    ホスト狂いを直球でバカにしそうなルナが嫌いなんだろうけど
    むしろルナにバカにされて目を覚ました方がいいよね
    ホスト編好きに持ち上げられてる楓とかも
    萌を風俗におとしても平気な顔で貢がせてたゴミクズだし
    漫画としては面白かったけどさ

    +26

    -4

  • 657. 匿名 2023/11/06(月) 20:33:10 

    >>622
    リナがパパ活やってたりナンパしてきた男2人とそのままラブホ行って3Pしたことはお忘れですか?
    普通の子とは全然違うのに…

    +17

    -1

  • 658. 匿名 2023/11/06(月) 20:33:32 

    そのルナ嫌いがホス狂って決めつけなんなのw
    500万部も売れてる漫画なんだからホス狂の読者なんて極々一部だよ

    +10

    -2

  • 659. 匿名 2023/11/06(月) 21:33:14 

    >>656
    萌風に落としたというか自ら堕ちていったじゃん、別に強制した訳でもされたわけでもない

    +5

    -14

  • 660. 匿名 2023/11/06(月) 21:36:52 

    >>657
    でもこういう若い時に遊んでた子が普通に結婚して主婦になるってよくあるよね

    +21

    -2

  • 661. 匿名 2023/11/06(月) 23:16:12 

    >>660
    遊んでた子は結婚後も不倫する確率高い
    人間ってそんなに簡単に変わらないものだよ

    +2

    -9

  • 662. 匿名 2023/11/07(火) 00:08:02 

    勝手に落ちていったんじゃん〜
    悪質ホストの
    悪質ホストの"研修教材"入手、女性を沼らせ「売掛」吊り上げる恐るべきテクニックとは? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】"マインドコントロール"のテクニックは(1)鎖をかける、(2)地雷をおく・・・。新人ホストが研修で叩きこまれる「ホスト心得」とも呼べる内容の一部だ。「ホスト業とは?」から始まる文章で、女性客を虜にするという「アイ...

    +0

    -3

  • 663. 匿名 2023/11/07(火) 06:56:01 

    >>661
    遊び慣れてない人が結婚して不倫することもあるよ
    逆に遊んでた子が結婚して落ち着いたりもね

    +8

    -2

  • 664. 匿名 2023/11/07(火) 08:13:23 

    >>658
    500万部も売れてる漫画でネットでルナ叩きする層なんてごく一部ですよ〜?

    +0

    -12

  • 665. 匿名 2023/11/07(火) 09:01:13 

    キャラオタって本当に気持ち悪い

    +15

    -1

  • 666. 匿名 2023/11/07(火) 18:50:38 

    ルナ信者痛い

    +14

    -2

  • 667. 匿名 2023/11/07(火) 19:42:51 

    いい加減ルナ人気投票No.1だの、逆にサイコミコメ欄で規制されただのと2年前の事いつまでもグチグチ言ってるのも両方鬱陶しいわ
    人気No.1なら何言われても堂々としてればいいし、最近ニュースに取り上げられた詐欺商法やってた人と重ねてルナには詐欺商法のがお似合いとか言ってるのも普通に引く
    エピローグやるまでは平和なトピだったのに急にどうしたんだ…

    +20

    -1

  • 668. 匿名 2023/11/07(火) 20:38:42 

    推し活の末路とは
    “推し活”を20年続けた結果「残ったのは、恋愛経験ゼロおばさんの私」お金と時間以外に失ったものは
    “推し活”を20年続けた結果「残ったのは、恋愛経験ゼロおばさんの私」お金と時間以外に失ったものはgirlschannel.net

    “推し活”を20年続けた結果「残ったのは、恋愛経験ゼロおばさんの私」お金と時間以外に失ったものは 「グループが解散してしまって、今はそれぞれ単独で活動をしているんです。好きだった担当はいますが、熱は冷めてしまいました。他にもたくさんアイドルグループが...

    +2

    -2

  • 669. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:42 

    >>655
    ほんとにマイナス7ついてて笑った
    ゆあ信者は投票に使った7回線フル活用なの?

    +1

    -7

  • 670. 匿名 2023/11/07(火) 21:39:30 

    ホスト編は萌が自分で気付いて戻ってこれたからいい話っぽくまとまったけど
    あそこで楓がミスってなかったらと思うとぞっとするよね

    +37

    -0

  • 671. 匿名 2023/11/07(火) 22:17:58 

    >>587
    留奈起業したいって言ってたし上手くいかないときの為に大学は卒業したいと言ってたから伏線はあったんだけど、そっちよりも裁判の方が知りたかったよね
    開示請求が通ってどんな人が叩いていたのかも知りたかったし、道徳の本ってわけじゃないけどこれだけ売れた漫画だからホスラブ?とかに誹謗中傷書き込みする子への警鐘にもなったかもしれないのに

    +21

    -0

  • 672. 匿名 2023/11/07(火) 22:33:35 

    雪の顔が微妙にシッチィに似てきててビビった

    +26

    -1

  • 673. 匿名 2023/11/08(水) 12:30:46 

    開示請求は実体験と距離を置かずに連載したから上手く作品に落とし込めなかったんだと思う
    ルナ編は怒りのまま描いてるのが伝わってきて読んでて楽しくなかった

    +37

    -0

  • 674. 匿名 2023/11/09(木) 00:43:29 

    >>670
    出稼ぎ行ったりソープに堕ちてたりしたのかな…

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2023/11/09(木) 18:53:33 

    エピ後半楽しみ

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2023/11/09(木) 21:11:27 

    >>666
    だな
    リアタイでは皆無だったのに後からウヨウヨ出てきたの謎

    +8

    -4

  • 677. 匿名 2023/11/10(金) 00:08:15 

    終わっちゃった~
    ネタバレにならないよう改行しておきます






    概ね皆ハッピーエンドだけど、影の主役のゆあてゃだけがあんまりハッピーじゃない感じだったね

    +32

    -1

  • 678. 匿名 2023/11/10(金) 00:09:26 

    やっぱチェンジしてたのゆあてゃだったかー
    萌たゃと楽しんでた時を思い出してたのがせつない
    そしてもうホスト通い全然楽しんでなくて飽きてる感じだったけど通うのやめたら生きてる意味を見出せなくて抜け出せられそうなのが辛い…
    せめてあの時萌たゃとの関係切ってなかったら…

    +57

    -0

  • 679. 匿名 2023/11/10(金) 00:11:43 

    ゆあのリスカ、二の腕まで広がってたね

    +32

    -0

  • 680. 匿名 2023/11/10(金) 00:18:56 

    あらためてカラーイラスト正之だったのが残念すぎる

    +33

    -2

  • 681. 匿名 2023/11/10(金) 00:20:44 

    萌に対する態度見下してるみたいでなんかなって思ってたけど雪自身も思ってたんだね(てかコメ欄で指摘されてたから書いたのかな?)
    萌が悪態付いた時のリナの返事みたいで良かったけど。

    あと雪はショートにしてハイヒールも辞めて女を使わず生きてますって感じなのかな。
    元アイドルやバリバリの見た目で売ってた女子アナが歳をとってニュースキャスターとか政治家になった時ショートヘアにするみたいな

    +36

    -0

  • 682. 匿名 2023/11/10(金) 00:23:28 

    >>680
    あの流れ寒かったよね
    最後はやっぱり人気あった章のキャラか主要キャラが良かった(雪、萌、ゆあ、リナ、ルナ、ななみ、楓、ハルヒ辺りとか)

    +30

    -1

  • 683. 匿名 2023/11/10(金) 00:23:43 

    萌ちゃんとエミー楽しそうな職場でよかった

    +45

    -0

  • 684. 匿名 2023/11/10(金) 00:27:15 

    萌の美容院新宿なら(しかも二丁目で飲んでるなら尚更)いつかゆあともまたバッタリ会えるかもね?
    田舎に帰って地元の美容院で働いてるとかじゃなくて良かった
    資格げあれば歌舞伎町でもホストや夜職のお姉さん相手の美容室もあるしね
    いつか雪みたくバッタリ会って双子コーデできたらいいね

    +37

    -1

  • 685. 匿名 2023/11/10(金) 00:28:32 

    本当に終わっちゃたんだ。金曜日になったらサイコミ開いて読んでたけど、もうサイコミ自体開く事もなくなりそう。楓や雄大とかのその後も見たかったなー

    +42

    -0

  • 686. 匿名 2023/11/10(金) 00:35:34 

    雪新しい髪型ほんと似合うね
    すごい可愛い

    +28

    -1

  • 687. 匿名 2023/11/10(金) 00:40:05 

    雪は例のスニーカー履いてるね

    +23

    -0

  • 688. 匿名 2023/11/10(金) 00:41:12 

    >>687太陽のじゃないか?って言われてたやつね。
    その時はもしかしたらより戻したのかなって思ったけど、明日カノの展開的にはやはりなかったか

    +25

    -0

  • 689. 匿名 2023/11/10(金) 00:45:48 

    優愛だけ変わらずって感じだね。萌たちの事思い出してくれてて良かったけど…

    +27

    -0

  • 690. 匿名 2023/11/10(金) 00:49:03 

    もう終わりなの寂しいな。雪すごく明るくなったね。顔の傷が治ったのも良かったけど、毒親と連絡を断つって大事だね…

    +20

    -0

  • 691. 匿名 2023/11/10(金) 00:51:19 

    ゆあてゃ前は喜怒哀楽が激しかったのに今は目が死んでて感情がなくなってる感じがするし、リスカ跡二の腕まできちゃっててなんか今にも命を絶ちそうな感じがする

    +35

    -0

  • 692. 匿名 2023/11/10(金) 00:54:35 

    改めて萌と雪とリナのカフェシーン見たらめちゃくちゃ雪美人だけど表情キツいw
    今は凄く表情柔らかくなったし自然な笑顔になったよね

    +23

    -0

  • 693. 匿名 2023/11/10(金) 00:55:28 

    雄大とか見たかったよ

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/10(金) 00:59:15 

    人気投票の正之さん
    ネタ投票だろうなとは思うけどカラーイラストで
    同僚と楽しそうにお昼食べてる姿が見れたのは嬉しかったよ

    +69

    -2

  • 695. 匿名 2023/11/10(金) 01:02:26 

    主要女性キャラのみ出てくるのが明日カノらしいよね
    欲を言えば太陽とかばさやんとか見たかったな
    あと個人的にはリナが闇深いキャラだったから第二章から変われたのか結局周りにはうまく隠して全然変わらず自分を安売りしてるのかが気になった

    +39

    -0

  • 696. 匿名 2023/11/10(金) 01:07:23 

    萌と雪が再会するとは予想外だった
    和やかに話してるけど、もう社会人になってるのに昔の彼女代行のバイトの話題振るのはなかなか挑戦的だよ萌!

    +43

    -0

  • 697. 匿名 2023/11/10(金) 01:12:11 

    >>692
    ムスっとした表情でバーンと登場して、まわりくどくあなたの容姿ではレンカノは無理って言う回だよね笑 謝ってくれて良かった〜

    +8

    -3

  • 698. 匿名 2023/11/10(金) 01:18:50 

    作者まだ32、3なのか。この年齢でエミーの話を描けたの凄いな

    +32

    -1

  • 699. 匿名 2023/11/10(金) 01:18:53 

    あそこまで太陽の単体エピソード書いといて母親どうなったかは不明なのか。とりあえず関西に逃れたみたいだけどなんだか消化不良。雪は萌にも酷かったけど太陽に言った言葉の方がもっとエグいと思うわ。

    +40

    -0

  • 700. 匿名 2023/11/10(金) 01:19:02 

    >>673
    単行本ではカットされてたけどルナ編最後の黒ポエムは
    読者に対する作者の怒りのコメントにしか見えなくて気分悪かったわ
    そして作者が実際に行ってた開示請求が
    ホスラブに書かれた作者に関するコメントに対するものと知って
    想像以上にルナ=作者だったことを知ってドン引き

    +38

    -3

  • 701. 匿名 2023/11/10(金) 01:20:20 

    リナは可愛くて人気者でなんでパパ活してるのかずっとわからなかったけど…就職してやりがいが出来て、パパ活やめられたって事でいいのかなぁ。母親とは仲良いけど父親に愛人がいて家に帰らないタイプなのかとか勝手に想像してたけど、なんであんなにこじらせてたのか結局わからなかった

    +29

    -0

  • 702. 匿名 2023/11/10(金) 01:30:21 

    >>680
    なんで正之ってあんなに人気があったの?

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2023/11/10(金) 01:33:39 

    楓も出てきて欲しかった、、

    +17

    -0

  • 704. 匿名 2023/11/10(金) 02:08:08 

    >>702
    悪ノリに近くない?
    ネット特有のこれにしょうぜー!みたいな

    +35

    -0

  • 705. 匿名 2023/11/10(金) 03:27:30 

    >>484
    パパ活風俗ホスト売春…全部肯定エンドになっちゃったね
    お水やっても将来になーーんにも影響なし!ほら、彼女たちみんなキラキラ輝いてる♡ 
    みたいな薄っぺらな風俗お水マンセー漫画になり下がった

    +2

    -22

  • 706. 匿名 2023/11/10(金) 03:53:04 

    雪あの時きつかったっていうけど、言葉は優しいと思った。遠回しに今の格好だと無理って。きつい人はこの姿だと無理ってバッサリいきそう

    +28

    -5

  • 707. 匿名 2023/11/10(金) 05:10:29 

    みんな自分なりに楽しんだり苦労しながら人生歩んでるのにゆあてゃだけ現状維持(緩やかに下降?)してるの予想通りだったけど切ない。せめて歌舞伎は出てくれ

    +38

    -0

  • 708. 匿名 2023/11/10(金) 05:15:16 

    雪の幼少期から変わらないロングヘアは母親からの呪いの象徴で、高いヒールや綺麗めのファッションは周りへの武装だったのかな。母親を捨てた後はカジュアルなスニーカーと服で自分らしく生きていくみたいな。雪に今まで感情移入しなかったけど清々しい顔見ると良かったねって思う

    +35

    -0

  • 709. 匿名 2023/11/10(金) 05:47:51 

    ゆあてゃ現実、中卒で職歴無しだからキツそう。リスカ跡ありだし
    早く風俗から足洗って欲しいけど難しいよね

    +38

    -0

  • 710. 匿名 2023/11/10(金) 06:14:59 

    カラー絵の正之さん、同僚と談笑してたりお弁当がおにぎりだけじゃ無くおかずもちゃんとあったりと前より少し好転してるみたいで良かった

    +54

    -0

  • 711. 匿名 2023/11/10(金) 06:20:44 

    >>701
    リナは生まれつき恵まれてるからこそ自分で努力して何かを得ることが出来ず心に穴があったんだと個人的に思ってる。誰か私を肯定して、とか
    それが社会に出て自分で何とかしなきゃいけない状況が増えたことで、自然とやりがいや生きがいを見つけられたのかなと
    元々お金目当てというより心の穴を埋めるためにパパ活やってたみたいだし

    +22

    -3

  • 712. 匿名 2023/11/10(金) 06:25:17 

    4章のゆあてゃはツインテのコテコテ地雷系だったけど、最終話では昔の優愛の雰囲気に戻ってる気がした。多分歌舞伎から覚めかけてるし萌を切ったことも後悔してそうだけど抜け出す術はあるんだろうか

    +44

    -0

  • 713. 匿名 2023/11/10(金) 07:03:36 

    雪の就職先、派遣会社ってこと?意外

    +0

    -7

  • 714. 匿名 2023/11/10(金) 07:03:38 

    >>701
    両親揃ってて裕福であってもお小遣い自体はそんなに貰ってなくてやっぱりネイルに行きたいエステもしたいブランド品が欲しい服やコスメが欲しい旅行したい遊びたいってなるとお金が掛かるし高校時代の友達とか周りがキャバとかパパ活でパッと稼いでるの見たら自分もやろっかな〜って軽い気持ちで始めちゃうとかはあるけどね
    リナもそんな感じかも
    ただ3Pしたりパパにもヤキモチ妬いてた?みたいな描写はガチで理解できなかったがw
    リナって初期からいたキャラだし実はあんまキャラ設定が定まらないまま連載がスタートした感じなのかな?
    あとはアヤナはをの先生の体験談が入ってる、ゆあや萌は歌舞伎町にいるホス狂いたちを取材して書いたとかだからリアリティあるけどリナ辺りはなんとなくパパ活してる一軍女子ってこんな感じでしょってあまり取材しないでなんとなくのイメージで書いたのかなぁと
    アヤナとかゆあやホストクラブにいたホス狂いの姫とかの描写はリアルだったし
    ななみさんもなんとなく先生の世代じゃないからか若い時のエピソードはちょっとズレがあるかな?とか思ったし

    +11

    -1

  • 715. 匿名 2023/11/10(金) 07:12:02 

    >>711
    お金目当てじゃなく心の穴を埋めたいだけなら合コンやクラブに行ったりナンパ待ちして男の子と遊んだり出来るよね。それこそ3Pした同世代の男の子たちの描写は理解できるけどやっぱりパパ活でおじさん相手にご機嫌取りながら接するのって少なからずストレスは溜まるから心の穴を埋めたいは違うかなぁって感じがする。パパ活はあくまでお小遣い稼ぎで3P描写が心の穴を埋めたい、かなぁと

    +14

    -1

  • 716. 匿名 2023/11/10(金) 07:14:03 

    >>703
    メインの男キャラは一切出なくて唯一出てきたのが七星って明日カノらしい

    +34

    -1

  • 717. 匿名 2023/11/10(金) 07:15:01 

    ネットの悪ノリで人気投票1位正之になったのがやっぱり寒いしラストなのに勿体無いなと思うが本家のコメ欄は万歳コメントしか書いてないから(削除やアク禁怖いしね)モヤっとするw
    せめて保険掛けて二位、三位まで出しますとかにすれば良かったね・・・。

    +39

    -1

  • 718. 匿名 2023/11/10(金) 07:20:55 

    実家が太くても風俗で働いたりキャバで働いたりパパ活する人はいる。
    大抵は実家はお金持ちでも、お金持ちって案外ケチだったりするから学費や留学費用や成人式結婚式など子供に掛かる学費やイベント事には惜しみなく金を出すが普段の生活は質素だったりお小遣いはそんなに渡さなかったりする家庭もある。

    実際夜職やってたけど医者、教師など割と裕福めな家の子も夜の世界にいたりする。
    実家と折り合い悪く家出同然で出てきてお金がない子、ホストにハマったり推し活したりしてる子、単に贅沢したいからとか理由は様々だけど実家太くてもお小遣いじゃ足りないから働いてれる、みたいな感じ。

    +17

    -1

  • 719. 匿名 2023/11/10(金) 07:25:36 

    リナ最初の方はメンヘラな部分も目立ってたけど、最後の方は空気読めるようになって発言も大人になって好きになった

    +21

    -1

  • 720. 匿名 2023/11/10(金) 07:35:09 

    正之に関してはネタと悪ノリが大半だとは思うが中には本当に正之サイドの人間が自分に投影して投票したってのはありそう。
    明日カノだけじゃなく夜職系の漫画とかにはサイコ○のコメ欄って明らかに陰キャ非モテの男だろうなってのが書き込んだりしてるの度々みたし運営も男の人が多いだろうから女性キャラやハルヒや楓みたいな夜職の男よりは正之みたいなのを自分に重ねる人が多いだろうしね

    +34

    -1

  • 721. 匿名 2023/11/10(金) 07:40:50 

    実家太くてもお小遣い稼ぎにキャバ風俗パパ活やってる子がいるは同意!
    お金持ちの子って意外とお小遣いはそんなに貰ってなくて足りないとかなんだよね。笑

    周りから見たら家庭環境悪く無さそうな普通の子も夜の世界にはいるしね。

    +11

    -1

  • 722. 匿名 2023/11/10(金) 07:51:18 

    まさゆきさんのカラー絵どこにある?

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2023/11/10(金) 07:53:16 

    >>722
    人気投票か
    やっとみつけた

    +9

    -1

  • 724. 匿名 2023/11/10(金) 07:57:23 

    >>700
    最後にやんわり年齢公表してるのも、もう一件の書き込みに反発してるみたいで引いた

    +5

    -7

  • 725. 匿名 2023/11/10(金) 08:23:35 

    萌が幸せで良かった
    明日カノありがとう

    +25

    -1

  • 726. 匿名 2023/11/10(金) 08:24:22 

    どの章かの主役の女の子のカラーイラスト見たかったけど、正之さん晴れやかな顔してたしいい職場で働けてるみたいで良かったよ。おかずなしでおにぎり落とした話辛かった

    +44

    -1

  • 727. 匿名 2023/11/10(金) 08:24:39 

    前編はキラキラだったのに、ゆあが全然笑ってなくて辛い。お先真っ暗すぎる。萌と再会しても世界が違うから苦しいだろうし。楽しめないけど歌舞伎町から出る事もできないだろうし。なんかどうにかなんないのかね。
    逆に萌はもう安心!って感じ。悩む事もあるだろうけど乗り越えられる!みたいなキラキラ安心感ある。
    正之さんの一枚絵もなんだかんだ良かった。こんな感じで男キャラは一枚絵で見せてくれたら最高だったなあ。
    りなと雄大が別れた理由とか、家庭環境とか知りたかったなあ。
    投票数の差がエグい

    次回作の発表を期待してたけどなかったね。
    こうやって毎週感想言い合う事もなくなると思うと寂しい

    +46

    -1

  • 728. 匿名 2023/11/10(金) 08:27:48 

    >>710
    描かれてないだけであのあと色々一悶着あってリアル彼女できたかもしれないしね

    +12

    -4

  • 729. 匿名 2023/11/10(金) 08:30:07 

    人気投票、雪主人公なのに6位ってなんかキン肉マンみたいだね

    +23

    -1

  • 730. 匿名 2023/11/10(金) 08:31:02 

    ゆあは新しいお店のホストからのLINEにため息ついてたし、なんやかんやハルヒじゃないと駄目なのかな。ホスクラ友達と一緒に来たの初めてって言ってたし、萌たちと遊ぶの本当に楽しかったんだね。帰る実家もないしどうしたらいいんだろう…

    +41

    -1

  • 731. 匿名 2023/11/10(金) 08:33:30 

    萌を応援してたから「ぬる」って切ったゆあが嫌いだけど、ちょっとだけでも後悔してるっぽい描写見れてよかった
    今でもゆあは好きになれないけど、今回の アイバンした時の場所で萌やハルピを思い出す→もうどっちも隣にいない、看板や店さえも変わっているのに変われない自分、っていうその後ろ姿が哀愁あって切なくなったな

    +48

    -1

  • 732. 匿名 2023/11/10(金) 08:34:20 

    >>710
    良かったよね。悲しくて正之さんがおにぎり落としたシーン覚えてる。
    正之さん報われて良かった。

    +30

    -1

  • 733. 匿名 2023/11/10(金) 08:40:43 

    ゆあてゃはやっぱり、本当はしっかりしてめ優しい子だよね。
    雪と同じで毒育ちで周りに虐められて片親に捨てられて自暴自棄になってやさぐれただけよね。萌が真逆の環境で家族持ちで帰る場所と愛されて育った環境だったからな…。
    最後、40過ぎても異性依存して最終的に子供捨てて男漁りと女漁りに走った雪の母親とゆあてゃの父親は精魂は似てると思う。

    +25

    -2

  • 734. 匿名 2023/11/10(金) 08:59:16 

    >>731
    ゆあが思い出すのははるぴだけじゃなくて4人のあの夜なのが泣ける

    +58

    -1

  • 735. 匿名 2023/11/10(金) 09:02:56 

    作者さん20代から描いてたんだね〜。無料で読む人もいる中毎週の締め切りに終われて描くの大変だっただろうね、いろいろと言われながら…。しばらく休みたいだろうなぁ

    +25

    -3

  • 736. 匿名 2023/11/10(金) 09:07:45 

    ゆあが昼の仕事に就けるようになるにはどうしたらいいんだろう…

    +8

    -1

  • 737. 匿名 2023/11/10(金) 09:36:21 

    >>702
    読者の悪ノリもあったしリアルにイケてない人だけど
    いい人だったし暴走しそうでしないところや
    弱者男性が等身大で頑張って生きてる様子は応援したくなるのかなって思った

    +30

    -1

  • 738. 匿名 2023/11/10(金) 09:36:26 

    >>736 お祖母ちゃんのお世話してたから介護職とか?
    でもリスカ跡あったら採用されないのかな

    +12

    -1

  • 739. 匿名 2023/11/10(金) 09:38:05 

    ゆあは男好きでは無く人との繋がりや自分を必要としてくれるからホストにハマってたのかな。萌楓はるぴと4人で楽しんだ夜がゆあにとっても特別だったことが分かって嬉しい反面切ない

    +31

    -2

  • 740. 匿名 2023/11/10(金) 09:40:21 

    >>728
    そうかなあ、リアル彼女までは少しハードル高い気がする
    どんな誠実で人柄が良くてももう少し痩せたり見た目を変えないと彼女までは難しいよ
    彼女いない歴が年齢っていう男性は現実にも本当多いから
    でも職場の人と笑顔で話す様子見れたのは良かった

    +22

    -1

  • 741. 匿名 2023/11/10(金) 09:45:21 

    >>730
    ハルヒが良かったというより今の担当がそこまで好きじゃなくて1番楽しかった記憶が萌たちと4人でいた時ってことなんじゃないかな
    ホストにもそろそろ飽きて他に楽しいことが見つかることを願う

    +39

    -1

  • 742. 匿名 2023/11/10(金) 09:46:37 

    >>740
    どうだろ
    失礼だけど、この人が既婚者!?みたいな人たまにいるし

    +10

    -2

  • 743. 匿名 2023/11/10(金) 09:52:44 

    >>651
    エミーは自然に年をとってるから皺もけっこうあったけど実際40代でも子どもいない人ってまだ綺麗だしエミーほど皺も目立たないよ
    あやなは美意識高くてメンテナンスにお金かけてるからアラフォーでもかなり若くて美人なんだと思う

    +16

    -2

  • 744. 匿名 2023/11/10(金) 10:10:29 

    >>736
    料理できるみたいだから飲食なんかいいんじゃないか
    それか工場とか 長袖だから リスカ跡は隠れるよ

    +9

    -1

  • 745. 匿名 2023/11/10(金) 10:22:01 

    >>744
    料理ってオムライスだけじゃない?
    ケチャップ以外に他に調味料なかったみたいだし、料理できないと思うけど。
    あと地道に工場とか無理と思う。
    工場も体力と根気がいるよ。

    +24

    -1

  • 746. 匿名 2023/11/10(金) 10:39:59 

    >>742
    見た目がヒドイ既婚者の場合は結婚後の変化なんじゃない?
    結婚前は普通だったのでは

    +10

    -2

  • 747. 匿名 2023/11/10(金) 10:59:24 

    みんな男に頼らず自力で幸せを掴みに行った感じが好きだな

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2023/11/10(金) 11:01:08 

    >>710
    何かで生活が激変したってよりも
    おかずが増えたとか、そういうちょっとしたことで
    変化を見せてくれたのがすごい良かった

    +35

    -1

  • 749. 匿名 2023/11/10(金) 11:10:34 

    >>696
    他に共通の話題が思いつかなかったんじゃないの

    +8

    -1

  • 750. 匿名 2023/11/10(金) 11:22:45 

    >>720
    電車の中で隣に座ってた男性がアプリでアスカノ読んでたことあったよ
    肉体労働系でキャバクラとか好きそうなギャル男崩れの男性

    +3

    -1

  • 751. 匿名 2023/11/10(金) 11:46:22 

    上でも散々書かれてるけど、留奈のリップ売れなさそう…。
    知名度あるインフルエンサーでもなく、有名メイクアップアーティストでもなく、無名の素人がプロデュースしたリップなど売れるとは思えない。
    事業がコケて借金抱えそう…。
    浅はかなところが留奈らしい。

    +46

    -3

  • 752. 匿名 2023/11/10(金) 12:05:55 

    よく分からんド素人のリップとか、買おうと思わないよね。
    美容業界にいたわけでもないし有名インフルエンサーや美容家でもなく、ソープ嬢…。

    +37

    -1

  • 753. 匿名 2023/11/10(金) 12:17:14 

    リップ3色しかないのかな
    プチプラコスメでももっと色あるからわざわざ無名の人が出したリップ買わないな

    +23

    -2

  • 754. 匿名 2023/11/10(金) 12:20:41 

    >>13
    アプリで読める漫画で1番好きだった!
    同じ金曜日更新だとサレブルの後のシンジュウエンドも読んでるけど、明日カノには漫画的勧善懲悪やご都合主義も大円団のハッピーエンドもなくて淡々と進んでいくストーリーが本当のリアルで良かった

    +10

    -1

  • 755. 匿名 2023/11/10(金) 12:34:20 

    >>81
    ちゃんと美味しそうなおかずの入った弁当箱を食べながら同僚と楽しそうにおしゃべりしてるイラストだったね!
    明るい表情が見れて良かった

    +38

    -1

  • 756. 匿名 2023/11/10(金) 12:35:50 

    >>700
    ルナだけよくわからないキャラだった
    終わり方も謎だし

    +35

    -2

  • 757. 匿名 2023/11/10(金) 12:38:18 

    >>703
    楓はどこかの話の途中で超売れっ子になって整形で二重になった顔の宣伝カーが走ってるのを見たのが最後だね
    そのままホスト界で上り詰めていくだろうから敢えて続きは描かないんじゃないかな

    +28

    -1

  • 758. 匿名 2023/11/10(金) 12:40:49 

    男キャラは太陽とバサやんだけ気になる

    +14

    -1

  • 759. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:36 

    >>705
    わたし学生時代生活費のために水商売のバイトしてたけど将来に全く影響なかったよ
    体を売ることは考えられなかったけど
    でも売春してた人がみんなみじめな最後になるなんてそれもおかしな話じゃないかな?

    +12

    -10

  • 760. 匿名 2023/11/10(金) 12:53:30 

    風俗の仕事で性病になってないのはリアリティないと思った。
    友達でいたけど、短期間でもいっぱい性病もらってたよ…。

    +20

    -2

  • 761. 匿名 2023/11/10(金) 12:56:18 

    ゆあが薬でパキってたけど後遺症とかは無かったのかな

    +12

    -1

  • 762. 匿名 2023/11/10(金) 13:00:03 

    >>680
    最後の書き下ろしカラーになるかもしれないのになってガッカリしたけど正之さんは転職して前より幸せそうだったね

    +23

    -2

  • 763. 匿名 2023/11/10(金) 13:05:28 

    あやなは試作品のリップとか使わないで捨てそう。
    美意識が高いから、信頼できるメーカーの化粧品しか使わない気がする。
    よく分からないメーカーの試供品で腫れ上がったことあるから、私でもこんなリップもらっても捨てる。

    +51

    -1

  • 764. 匿名 2023/11/10(金) 14:13:17 

    >>757
    をの先生は必要以上に説明せず細かな描写で悟らせるスタイルだよね
    コメントでそういうこと?って気付くことが多かった

    +10

    -2

  • 765. 匿名 2023/11/10(金) 14:17:54 

    >>746
    確かに正之の見た目だったらよっぽど金持ちでもない限り結婚しようとはならない
    それともよっぽどのコミュ力の持ち主か
    見た目あれくらいのお父さんごろごろいるけどちゃんと社交性も経済力もあるからなあ

    +15

    -1

  • 766. 匿名 2023/11/10(金) 14:33:09 

    正直な話、将来一番やばそうなのは私的にはぽぽろだと思う。まだ高校生だし親もいるからマシとか言われてるけど、年取った時、掲示板に張り付いてるガル民みたいになってそう。
    雪の母親とかとは別のベクトルでやばい人になってそう。

    +6

    -24

  • 767. 匿名 2023/11/10(金) 14:42:50 

    瑠奈、事業が順調とかリナに言ってるようだけど、まだ試供品配る段階だし、資金も全然足りないと焦ってるし全然順調じゃないよね…。
    これでリップが全く売れなかったら、ソープ時代の蓄えがパーどころか負債を抱えるのでは。

    +22

    -1

  • 768. 匿名 2023/11/10(金) 14:43:53 

    >>711
    いやーお金目当ての側面も大きいでしょ。雄大には売春とか自分の冷めた内面も打ち明けたり唯一できた相手だったのに、雄大と旅行行くならその前にエステも行きたい美容室も行きたい服も下着も新しいの欲しい→パパ活継続って病気だよ。めかしこみたい気持ち自体はわかるけどさ、彼氏がいる時ですらパパ活やめられないって完全に大金があって贅沢三昧の生活が病みつきになってるわけだから、金目的だよ。

    +22

    -2

  • 769. 匿名 2023/11/10(金) 14:48:07 

    >>766そうかな?進学して上京とかで環境ガラッと変わって新生活楽しんで推し活の事黒歴史にしそうな感じする

    +38

    -2

  • 770. 匿名 2023/11/10(金) 14:51:07 

    >>766
    将来一番ヤバいのは、どう考えてもゆあだと思うけど。
    実家も学歴も職歴もないし、若さが無くなったらお金も稼げなくなって詰むと思う。
    瑠奈も資金繰りが苦しそうだし、リップ売れなくて借金抱えてソープに逆戻りになりそう。

    +41

    -2

  • 771. 匿名 2023/11/10(金) 14:52:50 

    雪リナは社会人2年目で1番楽しい時期でこのまま上手くいくというけど、結婚、出産、子育てとかでまたリナは欲求が暴れ出したり、「普通の家庭」で育ってきた人と比べてしまったりして闇落ちしないといいなと思う。

    +7

    -6

  • 772. 匿名 2023/11/10(金) 14:53:36 

    ホストクラブが社会問題になってるから作者さんもゆあの扱いに困っただろうな
    ホス狂でも楽しく生きてます!ってラストにはできないよね

    +28

    -1

  • 773. 匿名 2023/11/10(金) 15:01:11 

    >>767
    お金お金言ってる割にはそのへんの見通し甘そうなのがルナらしい。
    お金持ってる風のことをしたがるっていうか。
    人を2人も雇う必要はなかったわなー

    +24

    -1

  • 774. 匿名 2023/11/10(金) 15:04:17 

    >>765
    何も持つことができなかった氷河期世代の典型って感じがするね。

    +4

    -3

  • 775. 匿名 2023/11/10(金) 15:06:22 

    まんがキャラの留奈への嫉妬と揚げ足取りわらっちゃう
    ファンはアホらしくていちいち絡まないから
    みんな留奈嫌いだよね!多数派!って勘違いし続けた構図はよく分かる

    +3

    -20

  • 776. 匿名 2023/11/10(金) 15:07:51 

    大学出て普通に就職した雪リナと資格取った萌が結局一番安定してるように見える

    +46

    -2

  • 777. 匿名 2023/11/10(金) 15:08:03 

    >>775
    元ソープ嬢に嫉妬する人いるの…?
    事業もなんか雲行き怪しそうだし。
    知名度がないド素人が作ったリップが売れるわけない。
    見通しが甘すぎる。

    +28

    -3

  • 778. 匿名 2023/11/10(金) 15:09:29 

    >>766
    ぽぽろ高校生だし家庭も特に問題なさそうだしどうにでもなるでしょ。
    レスにもあるように1番詰んでるのはゆあで、次にあやなでは。あとエピローグには出てきてないけどシッチィも。ルナも一か八かな所あるけど、とりあえず学歴はあるからゆあよりはマシ。
    エミーもエミー編の時は詰みかかってたけど、自立して生活レベル落とせてるからなんとか生きていけそう。

    +30

    -2

  • 779. 匿名 2023/11/10(金) 15:09:40 

    >>757
    あれって萌が美容学校卒業して働き始めた頃っぽいから今回の2024年と同じくらいの時期だろうね。
    たぶんNo1になってまだ楓には特に進展はなさそう。
    あと5年後くらいを描くとまた違うのかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 780. 匿名 2023/11/10(金) 15:10:01 

    >>777
    ふーん

    +1

    -16

  • 781. 匿名 2023/11/10(金) 15:10:05 

    もうルナのアンチがどーのこーのの書き込みはお腹いっぱい

    +7

    -2

  • 782. 匿名 2023/11/10(金) 15:13:12 

    このスレの留奈嫌い前からネチネチうざかったんだけど
    人気投票の結果で煽りネタできたから絡んで行くスタイルにしちゃった
    まあ飽きたらやめるけど

    +0

    -18

  • 783. 匿名 2023/11/10(金) 15:15:03 

    もう最終回迎えた漫画の描かれてない未来まで想像して
    留奈が成功するわけない!ってフガフガしてるの
    嫉妬以外に何があるん

    +5

    -24

  • 784. 匿名 2023/11/10(金) 15:21:02 

    >>783
    いや、もうすでに雲行き怪しかったじゃん…。
    資金が全然足りないとか、最初から見通しが甘すぎると思うよ。
    一度もまったく社会に出たこともなく、いきなり企業とか無理ありすぎ。
    理系の大学で化粧品の成分を研究していた、とかでもないし。
    こんなの誰が買うのレベルだよ…。

    +24

    -4

  • 785. 匿名 2023/11/10(金) 15:24:46 

    リナだってパパ活のことを蒸し返されたりゆあも将来真っ暗とか言われてるのにルナのファンだけいちいちキレてくるのだるい

    +33

    -2

  • 786. 匿名 2023/11/10(金) 15:36:33 

    >>700
    そのポエム、LINE漫画で読み返した時なくなってたんだよね
    単行本だとそのままなのかな?

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2023/11/10(金) 15:37:39 

    >>766
    ぽぽろは高校生だし、友達もいないから執着してるだけだと思う

    +9

    -3

  • 788. 匿名 2023/11/10(金) 15:38:07 

    >>786
    ごめん見逃してた、単行本ではカットされてるんだね
    あのポエムで全体的に印象良くなかったルナ編がきわめつけに悪いイメージになってしまった
    ルナが三位なのもマジ?って違和感あったなぁ

    +10

    -3

  • 789. 匿名 2023/11/10(金) 15:42:02 

    >>778
    何をもって1番詰んでるか?かもね。
    ぼぽろは親がしっかりしてて学校にも通ってるから側から見たら普通の子だろうし、たぶんここで言われてるように普通に大学行ってオタ活は黒歴史になったり普通のコースを歩んでいくんだろうけど、根本的な性格は変わらなそうだし、ああいった温かそうな家庭で育ったにもかかわらず、高校生で訴えられるレベルの書き込みしちゃう人間性は確かにこの先何か大きなトラブル起こしそうな気はする。

    +10

    -6

  • 790. 匿名 2023/11/10(金) 15:58:25 

    雪と萌が互いに「じゃあ、またね」って言うシーンなんかじんと来た。雪とリナじゃなくて雪と萌ってのがいい。2人ともコンプレックスとか他人に対して斜に構えてた部分とかなんか似てたし、そんな2人が繋がって笑顔でまたねって言い合えるようになったのなんか凄くいい

    +32

    -1

  • 791. 匿名 2023/11/10(金) 16:12:27 

    正之全然好きじゃないからカラーイラスト見てない
    デブの派遣正社員とかリアルすぎて無理

    +8

    -10

  • 792. 匿名 2023/11/10(金) 16:16:01 

    >>766
    別に掲示板見てたってほとんどの人はまともに働いてるか主婦業やってるよ
    ぽぽろは高校生でコンビニバイトしてるから、金銭感覚はまともだし、親とも仲良いし、大丈夫じゃない?

    +20

    -2

  • 793. 匿名 2023/11/10(金) 16:17:02 

    最後のシーンは昼間にいるキャラは昼の世界、夜にいるキャラは夜の世界で生きていくんだと解釈したんだけど、それならルナは結局夜の世界に戻ることになるのかな(エミーが夕方なのは昼間パチ屋とのダブルワークだから)
    六本木で出資者にプレゼンってのも枕疑惑あるし、事業失敗して借金負うか位してまた夜職って可能性はありそう。そうなって欲しいわけでは無いけどルナって行動力の割に詰め甘いし

    +20

    -3

  • 794. 匿名 2023/11/10(金) 16:22:10 

    >>789
    ルナが訴えたのがぽぽろだとは決まってなかったと思うけど

    +18

    -1

  • 795. 匿名 2023/11/10(金) 16:32:54 

    >>763
    あやなは急な泊まりの誘いも断ってたもんね
    コンビニで売ってるスキンケアとか絶対使わないからリップも自分で決めたやつしか使わなさそう

    +21

    -1

  • 796. 匿名 2023/11/10(金) 16:40:17 

    ゆあてゃの服装が大人っぽくなってた
    いつものリュックじゃなくてショルダーバックだったしヘアスタイルもシンプル
    時間の経過を描写する為か、たまたまなのかもしれないけど

    ホストもあまりお金使う程ハマれる担当いなさそうだし、もしかして風俗やめた?と一瞬思ったけどやってるよね
    他の仕事は無理そうだし

    +18

    -1

  • 797. 匿名 2023/11/10(金) 16:52:05 

    出資を借金と勘違いしてる人なんなん?
    商品売り出す前(利益出る前)に増資とか別に普通だけど?

    +0

    -7

  • 798. 匿名 2023/11/10(金) 16:56:44 

    中卒で風俗以外職歴なしで
    リスカ跡だらけで戻る家族もない性格も難しいゆあが詰んでるのそうだよね
    ルナは大卒で資産もあるし賢くて(あっこれ特にアンチの地雷だったねごめーん)コミュ力もあるし会社経営だし、
    仮に将来会社畳んでも若いうちに起業した経験とバイタリティを嫌う企業はないから
    普通に就職もできるし
    何も詰んでないよね

    +1

    -18

  • 799. 匿名 2023/11/10(金) 17:03:41 

    >>798
    資産あるの?
    資金が全然足りないって言ってるけど…。
    会社経営したもののすぐ倒産とかなったら、経歴として全然プラスにはならないと思うw
    瑠奈と一緒でファンも先の見通しが甘いね。

    +10

    -2

  • 800. 匿名 2023/11/10(金) 17:05:17 

    私も留奈嫌いじゃないけど、アンチコメントに煽っていくのやめなよ。
    見苦しいし邪魔。

    +15

    -1

  • 801. 匿名 2023/11/10(金) 17:06:16 

    ルナアンチって敗北し続けてるから
    ルナアンチの妄想の逆が正解なんだよね

    てかもし会社として借金したとしても(ルナの会社はしてないけど)個人の借金ではないし
    もし会社が破綻しても会社の破産手続きやるだけなんだが

    +0

    -24

  • 802. 匿名 2023/11/10(金) 17:08:13 

    >>731
    ゆあが歩いてる背景に、エミーの思い出のライブハウスがあるというのが何とも…
    そのエミーは東京以外の場所に帰って来れて、ライブハウスの話をサチコにしてるのが、前に進んでるエミーとの対比がエグい

    +22

    -1

  • 803. 匿名 2023/11/10(金) 17:08:26 

    >>799
    えっだから資金足りないから追加の出資受けるんでしょ?
    普通のことだよ

    +3

    -9

  • 804. 匿名 2023/11/10(金) 17:09:34 

    >>799
    会社の運転資金にポケットマネー使うと思ってんの?は?

    +2

    -9

  • 805. 匿名 2023/11/10(金) 17:11:31 

    ルナアンチは会社の仕組みも分かってない中卒なの?

    +2

    -18

  • 806. 匿名 2023/11/10(金) 17:14:25 

    人生詰んでるのはゆあたゃだけだよすまんな

    +5

    -1

  • 807. 匿名 2023/11/10(金) 17:15:56 

    いつぞやの公式のコメ欄のよう
    ルナの言動に対して批判的な意見は全部アンチにしかみえないやつ

    +18

    -2

  • 808. 匿名 2023/11/10(金) 17:16:58 

    ブロックしたら一気にルナ関連の書き込み無くなった笑

    +19

    -4

  • 809. 匿名 2023/11/10(金) 17:19:52 

    >>763
    きちんとしたメーカーの商品で、フィルムで密封された未開封ってわかる物じゃないと警戒はするよね。しかもリップなら口や変なモノ擦り付けてたりする可能性も…
    ゆあだって食べ物の差し入れもらって喜ぶ萌に助言してたし。あれは安い風俗に通う客が悪質なだけなのか?キャバではそんなことないのかな?

    +23

    -1

  • 810. 匿名 2023/11/10(金) 17:23:08 

    ブロック宣言する奴って絶対ブロックしてないんだよね乙

    +1

    -8

  • 811. 匿名 2023/11/10(金) 17:32:22 

    >>809
    客からもらった時点で使わないよね
    食べ物も何入ってるかわからないし、化粧品もこわい

    +13

    -2

  • 812. 匿名 2023/11/10(金) 17:32:23 

    私はエミーの年に近いから、どん底から現実受け止めてスナックで生き生き働くエミーが素敵だなと思ったよ。未来ちゃんとも仲良さそう。
    あと何より、サチコと友達のままなのがいいなって。
    まぁエミーも、普通の家出身だしちゃんとなんとかしないとってまともな感覚?を持ってはいたのかな。
    親が死のうが、地元に帰らず葬式にも出ず、あのまま風俗店にいたって良かったろうに。

    +35

    -1

  • 813. 匿名 2023/11/10(金) 17:36:12 

    エミーも萌も家庭がちゃんとしてたから這い上がれた
    ゆあはそれもないからまじ詰んでる
    奇跡の理彼登場を待つしかない

    +4

    -4

  • 814. 匿名 2023/11/10(金) 17:53:14 

    エミーって性格もあると思う
    真面目ではないけど、素直で自分の欠点も分かってるけど誤魔化さない。受け入れてる
    ゆあてゃは、はるぴの時にホスト遊び辞めて萌と仲良くしたまま、風しつつ高卒認定取って、昼職に戻る準備するとかすれば良かったかも

    +28

    -1

  • 815. 匿名 2023/11/10(金) 17:55:56 

    ゆあの家庭環境は可哀想だと思うけど、毒親でも施設育ちでもみんなそれぞれ闇がありながら生きてるんだから、ゆあは何かあったら他人のせいにして暴れるのをやめて主体性を持たないと変わらないと思う。

    誰か側にいてくれたらいいけど、萌は純粋に友達でいたいって言ったけど「ぬる」って切り捨てたのは自分だし。

    +36

    -3

  • 816. 匿名 2023/11/10(金) 18:24:25 

    >>746
    結婚前後でそんなに変わらない人も多いよ

    +3

    -2

  • 817. 匿名 2023/11/10(金) 18:24:41 

    >>813
    エミーのお母さん、私は施設に行くから、あんたのことはもう知らない。自分でなんとかしないって愛のある(最後の情けだったとしても)まともな親だなと今思った。
    そこからもがきながらも立ち直ったエミー頑張った。

    +26

    -2

  • 818. 匿名 2023/11/10(金) 18:25:53 

    作者お気に入りの雪は人気投票はあんまりだね
    他の漫画もお気に入りキャラは読者人気はイマイチ

    +2

    -6

  • 819. 匿名 2023/11/10(金) 18:30:12 

    ばさやん出るかと思ったら出なかったー!
    ばさやんも男キャラってことになるからかな?
    ルナが信頼できるインフルエンサーに頼んでるから…て言ってたのが、メイク極めた美容系インスタグラマーに進化したばさやんだったのかなとか考えてる。
    ばさやんにも幸あれー!

    +32

    -1

  • 820. 匿名 2023/11/10(金) 19:20:33 

    >>759
    なら身体売ればよかったのに

    +2

    -11

  • 821. 匿名 2023/11/10(金) 19:21:42 

    >>809
    ね。
    客からもらった、わけわからんメーカーのリップとかゴミ箱いきだよね。
    客とか抜きにしても、お金を出してあのリップ買いたいと思う人はいないと思う。

    +12

    -4

  • 822. 匿名 2023/11/10(金) 19:36:45 

    >>809
    客からのプレゼントをどう受け取るかは嬢の感覚によりそう。ルナの店なんか高級店らしいからさほど底辺客は来ないんだろうけど、それでもルナは捨てそうでエミーは使いそうじゃない?
    ゆあなんか客みんなキモい全員◯ねって思ってそうだから絶対口にしたくもないだろうけど、萌はお客さんにも優しくて良い人はいるって思ってそう。実際普通に差し入れしてくる客と、差し入れに変な細工をする変態客と、どっちが多いかで言えば前者じゃないかな。全員警戒した方がいいってのがもちろん自衛として正解だけど。

    +19

    -0

  • 823. 匿名 2023/11/10(金) 19:52:55 

    >>800
    ルナ叩きとルナファンの殴り合いほんと邪魔よね
    毛穴の広告がきしょいからアプリやめてブラウザで見るようにしてるから、両者ともブロックできないのきつい
    てかエピローグやるまでは本当に平和だったよね?急にどうしてこんな過激なファンやアンチ出てきたの

    +8

    -4

  • 824. 匿名 2023/11/10(金) 20:03:09 

    今までレンカノやってた雪が人材派遣会社に就職したのがなんか面白いなと思った
    確かにキャリアカウンセラーとか向いてそう

    +27

    -5

  • 825. 匿名 2023/11/10(金) 20:16:01 

    >>822
    エミーのスナックの新谷さんの差し入れなら安心して食べられるけど、あの三島って客からのもらったものは警戒するかな
    仕事で行く中国に彩を連れて行こうとするとか下心丸出しだもん

    +19

    -0

  • 826. 匿名 2023/11/10(金) 20:27:24 

    >>825
    しかもあれみんなでいただきましょうだから、他に来てたお客にもおすそわけしてお通しみたいに出すんだと思うよ
    スナックってそんなところ
    一人で食べるんじゃない

    +9

    -6

  • 827. 匿名 2023/11/10(金) 20:40:10 

    キャバも風俗も客から嬢にプレゼントしたいなら物より現金が一番だよね

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2023/11/10(金) 20:42:01 

    >>826
    スナックがどうとかじゃなくて新谷さんみたいな良客からもらったものなら食べられるけど、三島みたいな胡散臭い客からもらったものはいらないってこと

    +17

    -0

  • 829. 匿名 2023/11/10(金) 21:06:42 

    描き下ろしはもう正之さんだろうな、ヒロインの誰かがよかったなと思っていましたが、いざカラーで穏やかな表情を見られたら「良かったね…」と思いました。
    他にも、もし楓だったら店内で指示を出している姿かなとか、レター先生だったら満面の笑みかさらに太った姿かなとか色々妄想していますw

    +43

    -1

  • 830. 匿名 2023/11/10(金) 21:12:56 

    ぶっちゃけ雪より正之主役にしたほうが盛り上がったかもね
    世の中正之側の人間のほうが多いんだな

    +1

    -18

  • 831. 匿名 2023/11/10(金) 21:18:35 

    >>769
    高校卒業して新しい環境になれば、友達できたり心境の変化もあるかもしれないね。

    ただ成長せずにあのままの人間性なら、無自覚に他人をイライラさせていたり、また別の何かで推し活やっていそうだなとは思った。

    +16

    -1

  • 832. 匿名 2023/11/10(金) 21:42:33 

    ルナの裁判だけどうなったのか知りたかったな

    +11

    -2

  • 833. 匿名 2023/11/10(金) 21:48:13 

    ちえみママはレター先生の占いが当たってしまったってコト?

    +4

    -6

  • 834. 匿名 2023/11/10(金) 21:56:29 

    何回も読んでたら、13ページ真ん中のコマ、雪に縦の線が入っちゃってるなぁと気づいた
    あと通行人が多くて作業大変なんだろうなとは思うけど、歩き方が不自然で通行人なのに目立ってしまうのも複数あって、足とか腕の向きが3Dゲームみたいなポーズしてるような感じの。伝わるかな?今までの明日カノでは気にならなかったけどなー。

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:15 

    ゆあ4人のアフター楽しかったんだなー最後に主人公達出てくる場面でみんな前向いて歩いてるのにゆあだけスマホ見ながら下向いてる・・・

    +29

    -0

  • 836. 匿名 2023/11/10(金) 23:31:36 

    エミー、夜職ずっと続けてきて清掃バイトすらバックれる人がパチ屋とスナックで真面目に頑張るあたりは漫画だなぁとは思った

    +3

    -4

  • 837. 匿名 2023/11/10(金) 23:50:09 

    >>836
    まぁ主人公の雪からしてファンタジーな存在ですし

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2023/11/10(金) 23:59:13 

    こういうとこリアルだよねーってのが人気の理由の一つだったのに最後の最後に漫画らしく終わったねw

    +18

    -1

  • 839. 匿名 2023/11/11(土) 00:12:31 

    >>788
    どんなポエムでしたっけ?
    サイコミではそのまま読めますか?

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2023/11/11(土) 00:14:33 

    >>717
    普通に考えたら絶対にゆあてゃだったよね

    +9

    -4

  • 841. 匿名 2023/11/11(土) 00:17:13 

    ルナの顔って目にハイライトがないからなんだか怖い
    瞳の色素が薄いし

    +11

    -2

  • 842. 匿名 2023/11/11(土) 01:50:16 

    >>701
    弘⚫アナ、育ち学歴が良くてもラウンジで働いてたよね。自己顕示欲と周りの友達の影響じゃね

    +3

    -2

  • 843. 匿名 2023/11/11(土) 01:51:50 

    >>709
    ゆあは生活保護とか行政に頼るって頭がなさそう
    現にトー横少女も保護しても脱走してるみたい

    +3

    -4

  • 844. 匿名 2023/11/11(土) 02:12:39 

    >>833
    レター先生なんだかんだで当たったよね

    +1

    -3

  • 845. 匿名 2023/11/11(土) 02:15:44 

    >>836
    清掃は朝早すぎて夜職やってた人には向いてないと思う。あとエミーに向いてない(あれは速さ勝負もある)
    パチンコ屋は時間も遅いんじゃない?

    +10

    -0

  • 846. 匿名 2023/11/11(土) 02:19:47 

    るな、キャバからいきなりソープって強いね。萌みたいにデリとかなら分かるけど

    +13

    -0

  • 847. 匿名 2023/11/11(土) 03:42:47 

    >>766
    一番ヤバいとまでは思わないけど、痛い子だし悪く転ぶと落ちてきそうな気はする。
    ああいう夢見がちな子は大学とか就職で上京せず地元、親元にいた方がいい。

    +12

    -1

  • 848. 匿名 2023/11/11(土) 04:27:38 

    主人公の美人が不人気で小太り非正規弱男おじさんが大人気なの笑う

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2023/11/11(土) 04:44:07 

    最後の皆んなが歩いてる場所、
    ゆあは歌舞伎町
    あやなは赤坂
    るなは麻布
    リナは丸の内
    もえは西武線の新宿駅前
    えみーは地元
    雪はアルタ前
    って感じかな?

    +22

    -0

  • 850. 匿名 2023/11/11(土) 04:48:03 

    >>709
    ゆあはホストから大事にされることで自分の価値を確認してるから、ホストと切れたら生きる意味見出せないってとこから変えないとね
    心の病気だから精神科行ってほしいと思う

    +16

    -0

  • 851. 匿名 2023/11/11(土) 04:59:26 

    >>844
    エミーがレター先生はやっぱり正しかったんだ!と信者に逆戻りして無ければいいな

    +10

    -0

  • 852. 匿名 2023/11/11(土) 06:11:49 

    >>815
    ゆあって今の人生を生い立ちや他の誰かのせいに出来る期間はとうに過ぎてるというか、そもそも東京来たのもずっと歌舞伎にいるのも自分の意思だからね…

    +13

    -2

  • 853. 匿名 2023/11/11(土) 06:21:42 

    >>850
    向精神薬と酒飲んでるから、精神科に行ってると思うよ。

    +12

    -0

  • 854. 匿名 2023/11/11(土) 07:29:05 

    その後の男たちも見たかったなぁ。3章まではその後の男たち描かれてたのに
    上と比べたらギリギリだけど一応楓もアドトラで人気No.1、おまけに二重になってるのは判明するか

    バシが音楽活動頑張って続けられてるのか、まーた女に甘えてるのかも知りたかったしなにより太陽が1番気になるよ
    メインヒロインにしてあの雪が体を許せた相手で読者にとっても感慨深いキャラだったのに

    +28

    -1

  • 855. 匿名 2023/11/11(土) 08:56:05 

    留奈は麻布じゃなくて麻布十番だよ

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:53 

    >>629
    そういう経験値積まないで起業するあたりルナっぽいよね
    商材の売り方勉強するために2、3年普通に働くとかしないで卒業後すぐオフィス構えて従業員雇って昔のお客さんに融資頼む感じ、浅はかなとこがルナだよ

    +24

    -5

  • 857. 匿名 2023/11/11(土) 09:25:49 

    >>689
    「懐かしいな、みんなどうしてるかな」じゃなく「あのころの私は無敵だったのに」って思い出してる感じがリアル

    2024年だと20代半ばくらい?あと5年後私どうなってるんだろって思い始める時期だよね

    +20

    -3

  • 858. 匿名 2023/11/11(土) 09:35:00 

    >>694
    エピローグの話の中に落とし込みみくいだろうからセリフなしイラストでちょうど良かったと思う。あれきりまったく触れられないのも少し気になるし

    内容としてはやっぱり正之さんには定期的にレンカノとか経済的に無理があったし、彼女でもない雪に時間を割くより同僚となんでもない会話をするスキルを養ったほうが健全だったんだと思う

    レンカノ代で切り詰めておにぎり1個よりお弁当にしたほうがいいし、偽りの彼女像を追いかけても現実と向き合えないから変われて良かった
    一枚絵でここまで表現できるをの先生すごい

    +38

    -1

  • 859. 匿名 2023/11/11(土) 10:25:25 

    >>833
    客の生き霊じゃなくて単なる年齢的なものだと思う

    +15

    -1

  • 860. 匿名 2023/11/11(土) 10:50:44 

    >>854
    おー、確かに男バージョンも見たい。
    はるぴ元気にしてんのかな。

    +7

    -1

  • 861. 匿名 2023/11/11(土) 11:47:40 

    雪ってなんで不人気だったの?

    +0

    -4

  • 862. 匿名 2023/11/11(土) 11:50:19  ID:R127bFtzCJ 

    麻布と麻布十番の区別もつかないような田舎者がルナ叩いてるんだな

    +1

    -11

  • 863. 匿名 2023/11/11(土) 11:57:32 

    >>673
    開示請求って作者本人に対する誹謗中傷でもあったの?
    まだ連載する前の作者の素性や経歴についてあることないこと書かれてたとか?

    +2

    -1

  • 864. 匿名 2023/11/11(土) 11:59:30 

    >>842
    他にもいたよね
    日テレだっけ
    学生時代夜の仕事してて騒ぎになった人

    +4

    -1

  • 865. 匿名 2023/11/11(土) 12:03:27 

    >>846
    もらえるお金が全然違うしね
    エミーみたいにキャバの経営側から紹介してもらったんじゃないかな
    素人が自ら飛び込んでいくわけじゃないし、容姿もある程度担保されてるから、お店側もルナ側もハードルが低かったんだと思う

    +1

    -2

  • 866. 匿名 2023/11/11(土) 12:39:26 

    >>863
    大体そんな感じ。あとは容姿や服装ディスり
    開示請求は無事通った
    ホスラブに書かれたみたいで、言葉は悪いけどやっぱり4章から変な読者増えたっていうのはあながち間違いではないと思うよ
    コメ欄の空気とか、明らかに4章から変わったよね

    +13

    -1

  • 867. 匿名 2023/11/11(土) 14:51:21 

    >>852
    家庭環境やその時の境遇(未成年、知り合い皆無、容姿の良い女)によってあそこに嵌った
    自分で抜け出せないから「自分の意思」って…
    こういう人って脅されてAV嬢にに出された女の子にも同じこと言いそう

    +2

    -11

  • 868. 匿名 2023/11/11(土) 15:27:11 

    >>861
    最終しょうのメンヘラ具合でって感じ、ないときはクールだけど1人狼貫いてる所は好感持てた

    +5

    -1

  • 869. 匿名 2023/11/11(土) 15:29:44 

    >>863
    名誉毀損とかの書き込みあったらしいね。をの先生が過去に〇勤めてたとか嘘のやつ

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2023/11/11(土) 15:56:36 

    >>867
    10代なら分かるけど、もう20代半ばだよね。
    自分で何とか抜け出さないと、あと数年後には風俗でも稼げなくなって詰みそう。

    +17

    -2

  • 871. 匿名 2023/11/11(土) 16:00:39 

    ルナアンチの自己主張が激しいのってルナが露悪的なのに隙がないから
    認めたくない気持ちが強くなるんだろうね
    例えばゆあみたいに社会の底辺這いずってるキャラとか雪みたいに同情ひいて基本良い子ちゃんしてるキャラだと
    仮に好きじゃなくても同情シンや世間体から理解を示そうとする
    要は持たざる女な嫉妬心を煽るキャラなんだよ

    +0

    -12

  • 872. 匿名 2023/11/11(土) 16:22:02 

    >>717
    私はこのトピで女キャラの罵り合い見てたら間を縫って正之でよかったのかもねと思い始めたよw

    +21

    -1

  • 873. 匿名 2023/11/11(土) 17:00:10 

    >>839
    サイコミの139話の本当に最後にあるやつだと思う
    24時間365日って始まるやつ

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2023/11/11(土) 17:45:03 

    >>829
    をの先生ってほんとに描き方上手い。
    描き下ろしカラーイラストの正之、満面の笑顔とかじゃないのに、前よりもずっと心が満たされてそうなのが伝わってくる穏やかでいい表情だった!

    +24

    -2

  • 875. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:13 

    シッチィはどんなに険悪になった相手でも、時間が経つと「元気ー?遊ぼー!いつ会える?」って言っちゃう浅はか考え無しタイプ

    優愛はプライドもあるし相手を最低限思う頭はあるのか、それができないんだよね
    萌もみぽつも、優愛から「また会いたい、友達に戻りたい」って連絡が来たら応えてくれるだろうに

    +24

    -1

  • 876. 匿名 2023/11/11(土) 17:57:51 

    >>875
    どんな性格悪くても時間が経つと連絡しちゃう人のほうが案外友達いたりするよね

    +15

    -1

  • 877. 匿名 2023/11/11(土) 18:14:21 

    >>853
    向精神薬って覚醒剤と成分同じだから、希死念慮より強くなるよ
    ゆあはじ死しそうやね それか年取ったら生活保護ルート

    +3

    -6

  • 878. 匿名 2023/11/11(土) 18:17:26 

    >>849
    リナは丸の内OLなのか
    丸の内OLさんって可愛い人多いけど、リナみたいな派手なタイプは浮きがち

    +2

    -5

  • 879. 匿名 2023/11/11(土) 18:21:30 

    >>875
    みぽつと再び会ったとしても、大学行って昼職で頑張って働いてるみぽつと、デリとかソープで働いてるゆあじゃ、話が全く合わなそうだね…。

    +24

    -1

  • 880. 匿名 2023/11/11(土) 18:23:36 

    >>862
    私も引っかかってた
    あの広場は麻布というより麻布十番だよね

    +1

    -5

  • 881. 匿名 2023/11/11(土) 19:11:06 

    自分が底にいる時って
    かつて同じ場所立場だったのに今は違う世界にいる相手と関わるほうが余計に辛かったりしない?
    ゆあは自分で自分を立て直す以外に救われる道がないと思うよ

    +19

    -1

  • 882. 匿名 2023/11/11(土) 19:18:27 

    ゆあだけ漫画的ハッピーエンドにしなかった理由が知りたい

    +1

    -2

  • 883. 匿名 2023/11/11(土) 19:33:31 

    ゆあがハッピーエンドになるのは中々難しいね。
    ウシジマくんで母娘で売春してた娘みたいに、
    支援団体が保証人になってくれてアパート借りて、コンビニで地道に働くエンドが一番よさそう。

    +17

    -1

  • 884. 匿名 2023/11/11(土) 19:40:13 

    >>882
    ゆあに憧れてホスト行ったり夜職始めちゃうような子が出てきたからでは
    それがあってエミー編を作ったと先生がインタビューで答える
    ここ最近ホスト絡みの事件が続いてたし、先生の意図も含めてあの描き方しかなかったんじゃないかな

    +23

    -1

  • 885. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:05 

    ならソープは…?

    +1

    -3

  • 886. 匿名 2023/11/11(土) 20:46:39 

    留奈はホストに搾取されるんじゃなく
    どこまでも自分のために悲壮感なくお金稼いでたから
    ゆあ萌の自傷行為状態とはまた違うね

    +9

    -3

  • 887. 匿名 2023/11/11(土) 21:09:59 

    楓の誤LINEとみっこの金玉キラキラLINEで目が覚めてホスト通いをやめて美容師になった萌と、
    はるぴから首締められてはるぴを切ったもののホスト通いは辞めず、これからも友達でいたいと言った萌を「ぬる」の一言で切ったゆあ
    という対比がある以上、ゆあをハッピーエンドにしたらそれこそぬるいと思う
    友達を続けているコースだったら違った描き方があったろうけど

    +19

    -1

  • 888. 匿名 2023/11/11(土) 21:25:24 

    >>853
    >向精神薬
    ちゃんと医者に出してもらった物かも怪しい

    +15

    -1

  • 889. 匿名 2023/11/11(土) 21:36:07 

    >>888
    歌舞伎町とかの繁華街にメンクリあるし、病んで通院するホステスや風俗嬢は多いよ。

    +12

    -1

  • 890. 匿名 2023/11/11(土) 23:07:38 

    >>856
    三島おじがルナの昔の客って何話の何ページ目の何コマ目に出てきたか教えて?
    あと出資と融資の違いをぐぐってください、見てて恥ずかしいので

    +5

    -11

  • 891. 匿名 2023/11/11(土) 23:11:27 

    留奈アンチは
    麻布と麻布十番の区別をしない田舎者で(元麻布や西麻布の住人にキレられそう)
    出資と融資の違いもわかんない世間知らずで
    法人と個人の区別もついてない低学歴なんだよなぁ
    やっぱ嫉妬?

    +3

    -14

  • 892. 匿名 2023/11/12(日) 01:11:50 

    >>882
    ゆあを見るとトー横を連想して印象良くないからじゃない?
    今はホストもイメージ悪いし

    +6

    -0

  • 893. 匿名 2023/11/12(日) 02:51:45 

    >>704
    昔のコイルショックやイナイレ投票を思い出したわ

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2023/11/12(日) 03:37:30 

    >>882
    ゆあてゃハッピーエンド無理じゃない?友達居なくて中卒の風勤めてでって親も頼れない。

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2023/11/12(日) 03:41:36 

    低学歴ルナアンチがもはや
    ルナが歩いてる場所が麻布十番ということすら認めずにマイナス入れててくっそ笑うw
    あれまんま麻布十番商店街のど真ん中にある
    パティオ十番だよ
    恥ずかしいね

    +1

    -11

  • 896. 匿名 2023/11/12(日) 03:48:07 

    都心の感覚だと麻布十番を麻布って言われると凄い違和感あるわ
    全部麻布地区といえばそうなんだけど
    麻布十番は麻布十番だし六本木は六本木って感じ

    +2

    -10

  • 897. 匿名 2023/11/12(日) 03:54:53 

    不正投票と呼びかけしまくってやっと2位になった中卒底辺ホスト狂キャラのために
    マイナス魔になってるんか?
    東京都も歌舞伎町みたいなスラムは早く法規制したらいいのにな

    +3

    -8

  • 898. 匿名 2023/11/12(日) 04:12:53 

    正之がイラストに選ばれてよかったかも
    ルナファンとゆあファン揉めてたし、ホストが刺される事件とかあったからホス狂いゆあのイラストはちょっとねー

    +14

    -2

  • 899. 匿名 2023/11/12(日) 04:16:28 

    今時高卒もやばいのに中卒はキッツイ
    しかも風しか職歴もないんでしょ。。

    +11

    -2

  • 900. 匿名 2023/11/12(日) 05:25:04 

    ゆあてゃ、4章の時は表情コロコロ変わって可愛かったのに今は死んでるよ。
    怒りもなく、淡々としてる

    +13

    -0

  • 901. 匿名 2023/11/12(日) 07:05:08 

    6章の誕生秘話に無理がある
    明日カノはまだ終わっていない……『明日、私は誰かのカノジョ』完結記念! をのひなお先生が語る、4年半に渡る連載の裏側|Real Sound|リアルサウンド ブック
    明日カノはまだ終わっていない……『明日、私は誰かのカノジョ』完結記念! をのひなお先生が語る、4年半に渡る連載の裏側|Real Sound|リアルサウンド ブックrealsound.jp

    レンタル彼女、パパ活、整形、ホス狂い、推し活、洗脳、毒親……現代ならではの様々な事情やコンプレックスを抱えた女性たちを描く『明日、私は誰かのカノジョ』。原作のみならず実写ドラマでも好評を博し、社会現象ともなった通称『明日カノ』だが、先月10月13日に惜...

    +0

    -4

  • 902. 匿名 2023/11/12(日) 08:44:50 

    >>878
    丸の内は金融や商社などガチのエリートだからリナって感じじゃない
    リナは虎ノ門、六本木とかってかんじ

    +13

    -0

  • 903. 匿名 2023/11/12(日) 08:56:13 

    リナが歩いてたビルの感じって虎ノ門でめちゃよく見る雰囲気、あと芝のあたり 
    でもあれ渋谷のアベマタワーズが正解だろうね

    ってか夜中から早朝の間に揃ってマイナス入れてるあたり
    ルナアンチのマイナス魔は昼夜逆転でこことサイコミ張り付いて1人でせっせとやってんだな
    マジ乙
    ハロワ行きなよ

    +1

    -14

  • 904. 匿名 2023/11/12(日) 09:29:49 

    >>903
    アベマタワーズ!
    丸の内ではないような気がしてモヤモヤしてたからスッキリしたわ
    ということは、リナは顔採用と言われてるサイバー◯ージェントあたりかなw
    実はかなりの難関だけど

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2023/11/12(日) 09:35:34 

    >>849
    もえは西武線の新宿駅前
    ↑西武新宿線の西武新宿駅前では?
    東京の人間ならあの駅を新宿駅とは絶対に言わない

    +4

    -2

  • 906. 匿名 2023/11/12(日) 09:43:53 

    >>905
    東京の人間だけど西武線乗ったことない人もいるの分かってw

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2023/11/12(日) 09:44:09 

    麻布十番と麻布の違いが分からないことについて夜中に連投する方が怖いわ。東京ご出身なのが誇りなのはよくわかったけど、土曜の深夜〜日曜早朝の1番楽しい時間帯にこんなとこに張り付いて麻布と麻布十番の違いについて延々と連投するのってどんな人なんだろう

    +24

    -1

  • 908. 匿名 2023/11/12(日) 09:49:24 

    >>906
    わかったw
    この機会にあの場所は「西武新宿駅」って覚えてね!

    +0

    -6

  • 909. 匿名 2023/11/12(日) 09:57:29 

    >>908
    どっちでもよくね

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2023/11/12(日) 09:58:14 

    >>808
    暇人だな

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2023/11/12(日) 09:59:43 

    >>869
    美容部員だった(明日カノ連載前の一問一答で答えてた)とかキャバ嬢だったとか、ころころ過去が変わるから疑う気持ちもわかる

    +9

    -2

  • 912. 匿名 2023/11/12(日) 10:01:53 

    サイコミの方で、まだ萌と未来ちゃんを同一人物だと思ってる人がいて驚愕

    +21

    -1

  • 913. 匿名 2023/11/12(日) 13:48:26 

    >>901
    あやな、2章?で初登場(事務所の階段で会う時ね)した時はどちらかといえば童顔の可愛い系で雪より年下に見えたんだけど、この時点では次章ヒロインの予定ではなかったんだ。なら納得 

    +5

    -1

  • 914. 匿名 2023/11/12(日) 13:54:20 

    西武新宿って歌舞伎にも歩いて行けるし、もっと違う場所に就職するかと思った。
    なんかの拍子に行こうと思ったら行けちゃうしゆあともすれ違う可能性ありそう

    +2

    -4

  • 915. 匿名 2023/11/12(日) 14:50:51 

    >>889
    まともな診察してると思う?

    +0

    -1

  • 916. 匿名 2023/11/12(日) 15:12:12 

    >>914
    学生時代から住んでるアパート(西武新宿線沿線)に今でも住んでると思う
    美容師見習いじゃ収入も少ないし引っ越すお金勿体ないもん
    楓のあのメールでホストクラブからは完全に卒業したっぽいから、あれ以来歌舞伎町のそばを歩いても何とも思わないんじゃないかな

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2023/11/12(日) 15:49:47 

    ルナ洗脳の最後髪切ってたのに結局元に戻してたね

    +9

    -1

  • 918. 匿名 2023/11/12(日) 19:54:30 

    >>899
    その風ですらリスカのせいで高級店は無理で安いデリヘルでしか働けないという
    エミーは通信制高校は出てるし、年取っても高級店にいられたからまだ悲壮感は少ない気がする

    +17

    -0

  • 919. 匿名 2023/11/12(日) 19:55:33 

    >>700
    あのポエムってそういう事だったんですね…!?
    ルナ編はバシ君と店外デートした辺りから「???」状態で読んでいました
    最後のポエムも意味分からないままだったのでコメント見てようやく理解出来ました

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2023/11/12(日) 21:28:52 

    雪リナ萌は就職したし、あやなエミーは夜の世界でこれからも生きていきそう。ルナは雲行き怪しいけどしぶといから躓いても何とかなりそう。ゆあだけ先が見えない

    +11

    -0

  • 921. 匿名 2023/11/12(日) 21:31:34 

    >>915
    何が言いたいの?
    まともな診察してないとか言いがかりつけて、あなた訴えられるんじゃない?

    +2

    -6

  • 922. 匿名 2023/11/12(日) 21:57:02 

    いや、あやなもエミーの年齢になったら
    キャバ勤務で整形しながら生きてくのは無理かと

    +0

    -1

  • 923. 匿名 2023/11/12(日) 23:07:13 

    >>921
    通ってるのかな?

    +0

    -4

  • 924. 匿名 2023/11/12(日) 23:24:05 

    単行本派だけどエピローグ受け付けられなさそう

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2023/11/13(月) 10:43:22 

    >>888
    ああいうのは界隈で売り買いされてるのよ、嘘ついて医者で処方してもらったものを闇に流して売られてるの

    医療処方された薬そのままならまだいいけど、抗うつ剤とかを何錠も砕いて適当な凝固剤で固めてアッパー系の薬として夜職や芸能人に高額で売りさばいたり。素人が作ってるから量だって適切な量より極端に多いのか、逆にほとんど入ってないのかなんて買う側には分からない。本当に危険
    押〇学のMDMAの事件があったときの報道でそういうのがあるって知った

    +10

    -0

  • 926. 匿名 2023/11/13(月) 12:29:20 

    >>925
    だよね
    そういう意味で言ったんだけど
    やたら過剰反応してる>>921って売買してる側なのかな

    +6

    -1

  • 927. 匿名 2023/11/13(月) 13:41:19 

    不必要に煽るなよ

    +3

    -5

  • 928. 匿名 2023/11/13(月) 17:17:29 

    >>864
    その人、日テレ退社するって報道がついさっき出てびっくりした

    ヤフコメもお水で内定取り消し逆転入社のコメントばっかり並んでる

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2023/11/13(月) 18:52:28 

    4章までのワクワク感楽しかったなー
    0時になったら即見てたし、クリスマスもアスカノ見てた。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2023/11/13(月) 19:49:04 

    雪がショートにしたのは女を使わなくても大丈夫になった(水商売をあがった)って意味なんだろうけど、レンカノだけじゃなくても今までは男ウケを狙って黒髪ロングだった人がショートにしたり髪を染めたりする人っているから同性目線で見たらやりたい髪型したい格好が出来てよかったねって思う。
    確かに黒髪ロングは男受け客受け世間受けはいいけど女の子なら金髪にしたり明るい茶髪にしたりギャルや地雷系したりショートにしたりしたいもんね。
    引退した堀北真希が髪を明るい色に染めてたけど女の子なら色んな髪型髪色楽しみたいもんね。
    アイドル、女子アナ、吉原のソープ嬢すら黒髪ロングが受けるけど実際はキャバ嬢みたいな垢抜けた派手な髪色髪型にしたいなとかあるしね。

    +7

    -2

  • 931. 匿名 2023/11/13(月) 19:54:53 

    女子アナになるくらい高学歴で裕福で育ちが良かろうが本人が金遣い荒いならお小遣いいくら貰ってても足りないしパパ活やったりキャバで働く人いてもなんらおかしく無いよ。
    ブランド品、デパコス、海外旅行、エステ、ネイル、美容院、ペット、服金銭感覚狂ってる人ならホストハマってなくても実家が裕福でも夜職やる人はいる。

    +3

    -3

  • 932. 匿名 2023/11/13(月) 20:02:38 

    金持ちって意外とケチだったりするし子供に掛かる身の回りのお金(学費、留学費、習い事、免許代、車、成人式や結婚式の費用とか)は惜しみなく出すけど月々のお小遣いは金銭感覚が狂わない様に一般家庭に合わせた金額しか渡さない家庭はあるよ。
    敢えて学生時代はアルバイトさせたりする家庭もある(お金を稼ぐ有り難みを教える意味で)
    ただ結局実家がお金持ちでも個人のお小遣いは大してもらえないでバイトしないといけないなら手っ取り早くキャバ、ラウンジ、風俗、パパ活やる人は出てくるよ。
    大抵そういう人はリナみたいに就職したり結婚したりしてちゃっかり上がるけどね。

    +2

    -4

  • 933. 匿名 2023/11/13(月) 22:28:59 

    >>930
    それもあるし、肌の状態が良くなったのも理由の一つかも
    今までは首や方まで火傷痕があったけど、それほど目立たなくなったのかも

    +6

    -1

  • 934. 匿名 2023/11/14(火) 20:59:42 

    >>884
    自分的にはゆあてゃに憧れるという感覚が全く理解できなくて、ゆあてゃ人気に釘を刺すためのエミー編だったと知った時衝撃だった
    他のヒロインはみんな共感するところ、憧れるところが少なかれあったけど、ゆあに対してはただただ可哀想、痛々しいという感想しかなかったから

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。