ガールズちゃんねる

「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart25【明日カノ】

1766コメント2023/09/11(月) 13:36

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 13:38:27 

    雪の火傷の詳細がついにわかりましたね…
    クライマックス間近の明日カノについて語りましょう
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart25【明日カノ】

    +116

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:00 

    最近読んでなかったけど、ゆきの過去が判明したんだ!
    見てくる

    +137

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:31 

    太陽とお母さんのところも気になる。

    +155

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:34 

    いやらしい

    +2

    -37

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:38 

    part 25に驚いた

    +121

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:44 

    最新話お金が勿体無いから読んでないけど
    おかんがロクでもない事だけは確定してるからなあ笑笑

    +149

    -6

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 13:39:51 

    シッチーもうこれ以上雪に関わらないでほしい

    +191

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 13:40:00 

    >>1
    雪の一人称が「ゆきちゃん」で、可愛かった。

    +265

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 13:40:16 

    ホストの回が1番好き。リアルで良かったよ。

    +242

    -10

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 13:40:55 

    太陽じゃなくて、もっと誰かいないかな……

    +189

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 13:41:14 

    この前のドラマの、飲み屋のママさんの言葉がささる

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 13:41:45 

    この漫画すごいよね、番組観てたら途中から裏番組になるみたいな

    +90

    -6

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 13:42:07 

    雪の母はやっぱりクズ

    +143

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 13:42:44 

    最後の電話太陽ママな気がする
    ショーシャンク太陽、携帯持ってる描写ないもんね?

    +151

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 13:42:52 

    >>10
    太陽は一人っ子だし、縁を切りたくても一生太陽ママ問題がちらつきそうで怖い…。

    +147

    -3

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 13:43:36 

    今日更新だね。
    私も雪よりもっと酷い毒親持ちだから昔を思い出してしまった。

    +20

    -14

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 13:43:47 

    太陽と雪の親、直接殴ったりするタイプとは違うのがよくあるやつとは違うよね。

    +90

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 13:43:52 

    雪のオカンひどい
    母親より女の要素が強いんだな
    ガルでもよく毒親エピソードあるけど、実体験と重なって読むの辛い人いたりするのかな

    +154

    -4

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:05 

    母に言い返して雨の中外を歩く太陽、まるでショーシャンクの空にだったよ

    +72

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:21 

    電話、太陽からだと思うんだけどどう思う?
    さすがに部屋出て行く時にケータイは持っていったとは思うんだけど、、

    +45

    -5

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:24 

    雪の回想シーンで、小学生時代に同級生と二人で話してる場面で

    「ゆきちゃんちっておかしいよ。顔もだし、パパともママとも暮らしてないんでしょ。おかしいよ。あっ、雪ちゃんと一緒にいるとこ見られたくないからもういくね」

    と同級生に言われてるのが読んでて一番悲しかった。


    顔の火傷跡も、親と一緒に暮らしてないことも、変だと言われるだけでなく、一緒にいるところを見られたくないとか…。

    +259

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:42 

    毒親ってあんな感じなんだなってリアルに感じられた…
    ネグレクトって虐待の自覚ないんだね
    雪が最近笑ってないから、笑ってる雪を早く見せて

    +87

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 13:45:17 

    火傷が母親から直接湯ぶっかけられたり熱いもの押しあてられたわけじゃなかったのが意外だったけど、だから雪母は当事者感というか罪悪感が希薄だったのねと腑に落ちた

    +209

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 13:45:46 

    >>14
    そんな気がする。
    息子がおかしくなったのはお前のせいだとか罵詈雑言を浴びせそうで怖い。

    +116

    -3

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 13:45:54 

    スクールデイズとNANAとコラボしたらどうなる?

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 13:45:54 

    雪は好きだけど太陽好きじゃないからイマイチ。
    今は良くてもいつか二人共依存して陰々鬱鬱になりそう…

    +113

    -3

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 13:45:56 

    >>10
    うーん、正之さんは?

    +9

    -51

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 13:46:01 

    雪はリナと友達になるまで、今までに友達がいたこともなかったんだろうな…。

    リナ、最近出てきてないけどどうしてるんだろう。

    +145

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 13:46:22 

    >>17
    雪は叩かれてたよね?あざや傷がつくほどではないけど

    +54

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 13:46:25 

    なんで現金手渡しなの振り込みで良いじゃん

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 13:46:26 

    雪ママ、兄は普通の価値観持てる人なんだよね
    同じ親に育てられても育ち方って違うんだね

    +63

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 13:46:27 

    >>10
    リナはどうしてるんだろうか…

    +91

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 13:46:59 

    子供のゆきちゃんが可愛くて前回今回ほんとにツライ😭

    +73

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 13:48:05 

    >>21
    嫌なガキだよね。
    いくら子供はストレートに言うとはいえあんな意地悪言うとか親が家でそう話してるんだと思ったわ。

    +158

    -7

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 13:48:07 

    >>10
    お母さんにそっくりなところ怖いよね...

    +109

    -4

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 13:48:21 

    >>18
    一般的な虐待となると、いない方がマシってレベルの、雪の母親より酷いのがいっぱいいるから、このくらいで...ってなる人も多いと思う。
    火傷の原因も思ってたやつとは違う感じだったしね。
    ただ、愛情不足によるいつまでも付き纏う芯からの寂しさってのは胸が痛くなるほど共感出来る。

    +134

    -3

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 13:48:27 

    >>31
    でも、シッチィに雪の連絡先とか住所を聞かれても教えてたよね…。

    雪がそのことを叔父さん(シッチィ兄)に問い詰めたら「まあまあ、いいじゃん」みたいに返してたような

    +106

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 13:48:29 

    >>21
    雪は何にも悪くないのにね。それより周りの大人が誰も助けようとしてなかったのかと…

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 13:48:41 

    >>10
    いうて雪だって地雷系だし
    お似合いだよ

    +17

    -26

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 13:49:23 

    でもこういう気付きにくい虐待を上手く描いてるよね。あからさまに食事なしでガリガリ暴力振るわれて身体傷だらけみたいなのじゃなくて、心理的にじわじわくるやつだから恨みきれないしずっと苦しむんだよね。心理的にやられるから本当きつい

    +172

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 13:49:41 

    ゆあてゃとゆあてゃ好きな奴らが大嫌い  

    ゆあてゃ好きって何であんなに頭悪いの?

    +14

    -30

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 13:49:41 

    >>25
    まず、リナが誠かタクミに喰われます

    +34

    -5

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 13:49:50 

    >>14
    うわーそれ考えてなかった。怖いよー

    +76

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 13:50:18 

    >>37
    兄もズレてるよね。今回余計なことをしなければ雪がまた傷つくことはなかったのに。
    社会人になったら親族もろとも縁を切った方がいいよ。

    +108

    -3

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 13:50:56 

    >>10
    初回の雪編で出てきた旅行までいった彼は、普通の家庭で育った人で合わなくて、
    同じ毒親育ち太陽もダメなのであれば、誰がいいというの?

    +148

    -7

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 13:51:05 

    >>21
    「顔もだし」に「!??」ってなった。
    いや、怪我だろ。
    どんな教育を受けたらあんな事を言うガキに育つのか。

    +116

    -9

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 13:51:20 

    母親からネグレクトを受けて、途中から一緒に暮らすようになった叔父さん夫婦とすら心を開けなくて、同級生には「顔が変」だとか「お父さんやお母さんと一緒に暮らしてないこともおかしい」と言われ、友達も恋人もおそらくできないまま高校時代までを過ごして…

    本当に誰か雪を助けてあげて…

    +79

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 13:51:38 

    >>14
    ほんとだ!確かにスマホ太陽ママから取り戻した描写なかった
    もう雪を追い詰めるのやめて
    雪どんだけ辛い思いしたら良いの
    雪を幸せにさせて

    +126

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 13:51:51 

    売春するシーンをちゃんとリアルに描かないと真似するアホ女湧いてきそう

    +3

    -9

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 13:52:18 

    >>34
    やっぱり同級生の親の間でも雪のことって話題になってたのかな…。

    でも、私が小学校時代のことを思い出したら、問題児の同級生のことを親同士で情報共有してたな…。

    +78

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 13:52:54 

    リナの回で、リナのパパが美熟女との食事早く切り上げて
    アプリの若い巨乳の子に会いに行ったら写真詐欺のデブだったシーンがとても好き

    +153

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 13:53:54 

    もし、雪がちゃんとした親から育てられて愛情も与えられていたらどんな子供に、大人に、なっていたんだろう。

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 13:53:55 

    >>51
    あの子はなにげに通りすがりの彩に酷評されてた子だよね。でぶは論外みたいな。

    +80

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 13:54:49 

    >>44
    雪って就活終わってるのかな?まだだよね?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 13:55:03 

    >>45
    あの頃の雪と今の雪では違うんじゃない?
    目黒川でリナに親の話してた時、リナが母親と仲良い話したらリナに嫉妬?してたけど気を取り直してたじゃん?
    回想でもそうた出てくるし、まぁまぁ逡巡して変わったところもあるんでない?

    +9

    -14

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 13:55:34 

    >>7
    着信拒否して男とデートに逃げたから多分もう来ないやろ…

    +95

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 13:56:19 

    楓が誤爆してなかったら萌はあの後どうなってたかなってたまに考えちゃうわ

    +104

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 13:56:33 

    太陽母、自殺しないか心配だよ。
    救いようがないラストではないと良いな。

    +3

    -25

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 13:56:43 

    あやなが好き!

    +19

    -12

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 13:56:49 

    リナがなんでパパ活をするようになったのかも描いてほしい。

    特に理由はないのかな。

    +46

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 13:57:42 

    >>40
    一緒にお出かけしたり中途半端にいい思い出もあるから余計に辛いよね

    +75

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 13:57:59 

    子供の頃の雪、一人称雪ちゃんなのが可愛い

    +24

    -14

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 13:58:33 

    まさゆきが本当に雪にいいと思ってる人って、自分はまさゆきと付き合えんのかな?アスカノのトピで必ず雪にはまさゆきさんは?みたいに言う人いるけどさ
    あいつだって幻想の雪が好きなだけ、しかも雪はまさゆきのこと好きじゃないし。絶対に合わないと思うしここまで読んで、まさゆきは?はないと思う

    +174

    -3

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 13:59:06 

    >>58
    めんどくさいから自殺してもらったほうがいいんじゃない?

    +66

    -8

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 14:00:37 

    >>2
    今までも虐待描写あったから、言う程新情報もないけどね〜

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 14:00:40 

    >>64
    太陽の場合一生後悔して生きていきそう。

    +43

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 14:00:43 

    >>52
    3月のライオンの零みたいに、親がいなくて他人に育てられたからこそ、凄くいい子に育ったってのもあるよね。
    いい子にしてなきゃ生きていけなかったみたいな。

    +40

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 14:00:52 

    雪の顔の火傷って自分でつけたやつだったのね
    もちろん雪母が悪いんだけど

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 14:01:10 

    >>61
    数年ぶりに再会して(というよりシッチィが会いに行った)、雪がなんのケーキが好きか分からないから何種類も持ってきてたり、雪の家でレンカノのバイトの話を聞いたり、一緒に買い物に行って服を買ってあげたり、カフェとかに行ったり…

    雪も「お母さんだったら…」と思っていたのにあの仕打ちだからなぁ。

    シッチィも「こういう何気ない時間が幸せだったのかな」と言ってることについては本音だったと思うけど、やっぱり自分の女の部分には勝てなかったみたいだね…。

    +88

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 14:01:12 

    >>37
    雪も20歳過ぎてるからねー
    本人たちで判断すべきと思ったのかも
    それにネグレクトって極端に痩せてない限り気付かれにくい虐待なんだろうね
    ちょっと子育て怠った…みたいな認識なのかもしれない

    兄は多分義務感で雪を預かったけど、雪とはずーっと一線引いてるよね

    +69

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 14:01:20 

    >>58
    ありゃ自殺なんかせんタイプやと思うわ

    +71

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 14:02:29 

    >>46
    確かにあの怪我は見たらびっくりすると思うけど、わざわざ本人に言わなくても…

    +27

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 14:02:57 

    >>58
    しないしない。
    しても別にいいし。

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 14:03:37 

    >>64
    太陽はなんだかんだで幼い頃優しかったママが好き

    +12

    -7

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 14:03:50 

    >>21
    これはあからさますぎていまいちだった

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 14:04:06 

    >>70
    雪って自分で学費を払ってるよね?シッチィにも援助頼んでたぐらいだから苦しい状況なんだけどさ…

    思っていたんだけど、叔父さん夫婦は雪の学費は出してあげてないんだね。実子じゃなくて、姪っ子だから?

    叔父さん夫婦に子供がいるかは分からないけどさ。

    +0

    -31

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 14:04:29 

    >>64
    太陽の場合、生活費や学費や一人暮らしの費用全部出して貰ってるからね。
    過干渉ではあるけど、雪んとことは違い過ぎる。

    +54

    -4

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 14:05:24 

    >>6
    私も課金したくないから毎日コツコツ広告みて(なんか王様を助けるパズルゲームの)ポイント貯めてるで

    +186

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 14:06:02 

    >>14
    早く1週間後にならないかな…気になりすぎるよ

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 14:07:32 

    >>45
    あやなの男バージョンみたいな年上のお兄さん?

    +92

    -6

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 14:07:40 

    >>76
    私だったら、姪を育てるだけでも嫌だし、大学の学費出すなんて絶対無理だわ。
    雪がいい子とかはおいといて。

    +104

    -5

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 14:08:04 

    >>76
    高校までは出してたけどね
    しっちぃ兄からは雪に対する愛情感じないし、雪からも感じない
    同じ家に数年一緒にいてあの距離感って、雪がどんな気持ちでいたか悲しくなるよ…

    +78

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 14:08:46 

    >>76
    子供いない人のコメントだな

    +12

    -20

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 14:09:10 

    >>1
    あの家庭環境でグレない雪がすごい

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 14:09:23 

    本当にどんな結末になるんだろうか

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 14:09:42 

    毎週読んでる
    毒親回は読んでてつらくなる

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 14:11:47 

    てか、シッチィの名前って愛なんだね…。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 14:15:32 

    >>27
    正之って理想の彼女の雪が好きなだけで雪の本性は受け止める包容力はなさそう

    +124

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 14:15:41 

    今までって人の手借りずに自立して終わりって感じだったけど、今回ってその終わり方しちゃだめじゃない?
    頼れる人ができた上で自立じゃないとずっと雪がしんどいままだよね

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 14:15:57 

    >>76
    例えばあなたは馬鹿な妹の子供を強制的に育てさせられた上に、自分の生活レベルを下げたり共働きしたりしてその子の大学費用まで出すの?

    +84

    -3

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 14:17:10 

    雪が辛くなった時によくあやなに頼れってコメント見るけど、そこまで仲良くないよね?
    どっちかというとルナの方がよさそうだけど

    +38

    -4

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 14:18:45 

    完結したら単行本で読む

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 14:18:46 

    >>46
    いや漫画だから
    作者が子供の絵に言わせてるだけ

    +3

    -22

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 14:18:52 

    >>90
    しかも妻からしたら血も繋がってない

    +76

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 14:20:16 

    >>93
    それ言ったらすべて漫画だから。
    雪の境遇も雪の母親も全部漫画だから、作者がすべて設定して動かしてしゃべせてるだけ。

    +27

    -3

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 14:22:57 

    >>91
    雪の根本的な辛さの問題は「また裏切られたら」って事だからね。
    あの見た目と性格だし、頼られて喜ぶ人はいっぱいいると思うけど、雪自体が心を許せないから無理。
    太陽は母親問題で共感したから初めて心を許せた。

    +51

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 14:24:54 

    殺生沙汰にならないかガチで心配してる

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 14:25:40 

    あんな火傷の仕方したら確実に虐待は疑われる、というか家の中で怪我したりすると必ず他に体にアザはないかと念のため確認されるよね今は

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 14:26:34 

    >>24
    太陽は別れたがってるよとかね

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 14:27:04 

    本当にこれあと数話で終わる?

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 14:29:11 

    太陽母のボーダーTにキャミワンピ着てるのが、私の最近の格好に似てて辛い

    +101

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 14:30:39 

    >>94
    自分の姉妹の子ならまだ頑張れそう。でも旦那からしたら他人だしね
    私も旦那の姉が借金まみれで子どもの教育ローンの保証人になって欲しいって頼まれたけど断ったわ

    +49

    -2

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 14:30:44 

    シッチィは男と別れて寂しくてきまぐれに母親ごっこしたくなったんだろーな
    ケーキ買ってきてまちぶせしたり、自分の好みの服を押し付けたり、一緒に写真撮って友達に見せたり
    アクセサリーつける感覚だよ

    +101

    -1

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 14:33:00 

    るなちゃんの回、ぽぽろ批判されてたけどるなちゃんよりぽぽろに共感しちゃった笑オタクしてたことあるし....
    るなちゃんもバシモトも迂闊すぎてイライラしちゃって....なんか浮かれてる感じもやだった😂しっかりしろよ!って思ってた。

    +46

    -17

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 14:33:12 

    ネタバレ
    雪は親のケンカを制止して巻き込まれて火傷

    +0

    -45

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 14:33:17 

    >>18
    雪と太陽の母親に似た親に育てられたけど
    リアルよりだいぶまだマイルドだから全然読める

    +14

    -3

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 14:33:39 

    >>44
    おじさんの立場からすればシッチィも雪も肉親だから、加害者と被害者という風に割り切ってる訳ではないのかもね。
    まぁ勝手に連絡先教えるのはどうかと思うけど。
    妹の子だから雪を高校まで育ててくれた訳で、縁を切るっていうのも極端すぎるような。

    +58

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 14:34:44 

    >>77
    学費だしてくれるだけ羨ましいって思っちゃう
    20歳超えたら親と縁切っても生きてはいける
    ただ上を見たらきりがないケドさ

    +21

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 14:34:59 

    シッチィってあだ名は苗字が白井だから??

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 14:36:46 

    失意の雪のところにかかってきた電話は太陽ママからでもううちの子に近づくな別れろと言われる
    雪は太陽が心配になり雨の中探しに行く
    雪のところへ向かっていた太陽と会うことができて抱き合う
    太陽と雪はお互いを支え合いながら生きていく
    もうこれであとはいい感じにまとめてくれ、、、

    +9

    -11

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 14:37:00 

    >>30
    直接会う口実にしたいんじゃない知らんけど

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 14:37:21 

    >>45
    楓や、楓と出会ってくれ!

    +3

    -24

  • 113. 匿名 2023/08/11(金) 14:40:18 

    最新話読んだけど、顔に火傷の跡があるまま中学生とか地獄だったろうなと思う
    それでも人生投げ出さず、大学進学し、容姿をも売りにする仕事で活躍し、自立してる雪すごすぎないかな

    太陽にこだわらずいい人を見つけて幸せになって欲しいけど、雪には毒親をもつもの同士の方が居心地が良さそうではあるな。。

    +108

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/11(金) 14:40:59 

    とりあえず、太陽のオカンをぶん殴りたい

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2023/08/11(金) 14:41:38 

    火傷の時の本の表紙がズルッてするやつ
    めっちゃリアルに想像できた

    +81

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/11(金) 14:42:10 

    >>76
    シッチィって誰?

    +2

    -11

  • 117. 匿名 2023/08/11(金) 14:42:17 

    >>90
    うちの親は出してたわ
    離婚してメンヘラな妹の娘の専門学校の学費
    今やその娘もメンヘラで鬱で働いてないけどな

    +4

    -14

  • 118. 匿名 2023/08/11(金) 14:43:06 

    雪編そんなに面白くない
    惰性で読んでる

    +23

    -19

  • 119. 匿名 2023/08/11(金) 14:43:11 

    >>101
    太陽ママ、格好は若いよね
    40代後半とかだよね多分
    顔の老け具合と服装のギャップを漫画でまざまざと見せつけられてなんか気をつけよう、、、と思った

    +86

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/11(金) 14:43:38 

    >>56
    男に捨てられたら雪に擦り寄ってくる
    それがシッチィだよ

    +83

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/11(金) 14:44:53 

    >>71
    自殺より他害タイプだよね

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/11(金) 14:45:05 

    >>23
    「不幸な事故」って思ってそう

    +32

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/11(金) 14:46:33 

    >>44
    弟じゃね?

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2023/08/11(金) 14:46:55 

    太陽の両親は離婚してる?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/11(金) 14:47:01 

    >>116
    雪母

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/11(金) 14:47:35 

    >>45
    正之

    +4

    -17

  • 127. 匿名 2023/08/11(金) 14:48:07 

    >>124
    たぶん離婚してる。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/11(金) 14:49:29 

    >>17
    虐待ってニュースのイメージだと暴力とか食事を与えなかったりだけど、実際は適当に気分でシカトしたり食事をカップ麺とか菓子パンで済ますとかの方が身近でリアルな感じあるよね

    +80

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/11(金) 14:52:13 

    左下、萌だ!
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart25【明日カノ】

    +63

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/11(金) 14:53:26 

    >>63
    良客だけど、元ヒキニートの非正規契約社員のくせに二十歳の美人女子大生にガチ恋するあたり痛いよね

    +105

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/11(金) 14:54:43 

    >>64
    それはちょっと。
    レター先生んとこでいいかと。

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2023/08/11(金) 14:59:47 

    もう2022年の6月くらいだよね?(雨、半袖)
    2人とも就活なかなか決まらないのだろうか
    案外リナはあの容姿に加えてコミュ力高いしああ見えて頭の回転早いから面接の短い時間でもしっかり自己PRできてさくっと決まりそう(本人に労働の意欲あるか不明だけど)
    男3人の中では豪が1番早く内々定取るとはね

    +60

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/11(金) 15:01:05 

    おみくじの最大50ポイントって出たことない

    +80

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/11(金) 15:03:51 

    >>115
    私も床に置いてたジャンプで転んだことあるからめちゃくちゃリアルだった。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/11(金) 15:03:56 

    >>112
    楓となんて、騙し合いやん。笑

    +47

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/11(金) 15:06:01 

    >>135
    違う物語になりそうだけど見てみたいww

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/11(金) 15:09:42 

    >>63
    ガチで雪が好きで振り向いて欲しいなら体型絞ったり髪型イメチェンしたり資格取って転職したりするはずで、(理想を演じる雪に)ありのままを受け入れて欲しいってのが弱者特有だよな。

    優しい男が1番幸せにしてくれる!雪はまさゆきさんにしな!というのコメが何件もあって、自分なら選ばないであろう男を勧める人ってコメ欄にもいるんだなって。

    +142

    -4

  • 138. 匿名 2023/08/11(金) 15:10:41 

    >>118
    雪編だけジャンル違くてもはや別漫画なんだよなあ…

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/11(金) 15:12:34 

    雑誌の表紙がズルッと滑るところ、ゾワッときた。危ない!!!って思った。

    自分の事ゆきちゃんって言ってる子供雪めちゃくちゃカワイイ。
    なんであんなにかわいい子育てないの‥。

    +59

    -3

  • 140. 匿名 2023/08/11(金) 15:14:44 

    >>66
    毒親って罪悪感植えつけるのが上手いんだよね
    たぶん遺言書とまではいかなくても太陽が今後も罪悪感を持つようなダイイングメッセージ残しそう笑

    というかあの母親は自殺なんてしないw

    +46

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/11(金) 15:15:34 

    母親がクズ過ぎて救い無い。他責タイプの毒母なのが余計。雪の母親はグレーゾーンぽい。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/11(金) 15:15:36 

    シッチィは雪に擦り寄ってたけど雪にお金渡すのためらってたよね
    だから愛情なんか無いんだよね

    +50

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/11(金) 15:15:58 

    >>118
    つまらなくはないけど、ほとんど話進んでないよね。

    +41

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/11(金) 15:16:26 

    >>139
    制服高いところにあって取れないの可哀想。
    母親の虐待なんかしてないもん!って台詞きつすぎる。本当にそのつもりないんだろうな。

    +49

    -2

  • 145. 匿名 2023/08/11(金) 15:18:24 

    >>46
    ゆあてゃの田舎時代の周りの人達と同じ感じだと思う。関わったらいけないって親とか周りが言ってるから子供も結局関わらせたくないって村八分にする。

    +64

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/11(金) 15:21:49 

    ジャンプ、きっとシッチィのオトコのだろうな

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/11(金) 15:24:48 

    エミー編連載中の時は「優愛はまだ若いからやり直せるけど、40代のエミーはもう無理だよね~w」ってコメあったけど、ああいう終わり方で安心した。若さとか美貌よりも、親がまともで帰る実家があるかどうか、本音話せて分かり合えるまともな友人がいるかどうかが、長い人生において重要だなあと年を重ねるごとに強く実感する。

    +125

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/11(金) 15:25:55 

    ゆあてゃが強くて好きだった
    あんな可愛いのにホス狂なの好感

    +2

    -28

  • 149. 匿名 2023/08/11(金) 15:27:55 

    >>10
    太陽はお母さんと切れてうまく行っても 雪にDVしそうな匂いがするんだよな…

    +88

    -5

  • 150. 匿名 2023/08/11(金) 15:31:30 

    リナは家庭環境悪かったりとか無さげなのになんで自分を安売りしたりパパ活したりするんだろ…

    +46

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/11(金) 15:33:15 

    >>148
    強かったらあんなリスカだらけにならん。

    +62

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/11(金) 15:35:41 

    >>130
    あまりにクソ男キャラが多いからか謎に持ち上げられてるけど良い男ではないよね
    雪最初に指名した回で典型的ミソジニーみたいなこと言ってたし
    余計なことしないから良客って言われてるけど、それも別に優しくて分別ついてるからじゃなく陰キャ特有の臆病さのせいだと思う

    +102

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/11(金) 15:35:43 

    シッチーとエミーって何つながりで友達なんだっけ?昔のバンギャ仲間?キャバ時代の友達?全部読んだはずなのに思い出せないや。

    +1

    -9

  • 154. 匿名 2023/08/11(金) 15:35:54 

    >>150
    ナンパしてきた奴と3Pとか理解不能。ギリワンナイトあったとしても、普通、3人はやらないよね?
    ガルで見たけど、発達か知的ボーダーってやつだったり?

    +60

    -13

  • 155. 匿名 2023/08/11(金) 15:38:12 

    >>150
    母親とは仲良さげだけど父親の描写がないからそこかもね
    父親が不在だったり不仲な女性は爺に惹かれやすいって研究結果あったし

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2023/08/11(金) 15:52:39 

    >>45
    普通の家庭で育っても想像力、理解力のある人もいるんだよ。
    親と仲が良いのが当たり前だと思わない人もいるよ。
    ニュースでこれだけ虐待事件をやってるんだからね。

    +68

    -4

  • 157. 匿名 2023/08/11(金) 15:52:47 

    >>10
    太陽なんかモラハラとか地雷感あるんだよな…。たまに目が怖いし。やっぱりあの母親の子どもだよ

    +60

    -15

  • 158. 匿名 2023/08/11(金) 15:53:22 

    雪、火傷があっても骨格から美人なのが救い

    +36

    -3

  • 159. 匿名 2023/08/11(金) 15:54:53 

    >>118
    なんか今どきよくある毒親漫画だなーって思いながら見てる。正直苦手なジャンルだけど明日カノは最後まで見届ける

    +29

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/11(金) 15:57:17 

    >>157
    太陽はちょっと母親に似た演出をされる事があるけど、
    普通に考えたら彼女が「レンタル彼女」とか言う水商売やってたら不安になるし、
    元の客の男と仲良く話してたら不安になるし、
    元客と「元客の前で彼氏って言わないで(要約)常識でしょ?(要約)」
    とか、水商売の上司なんて知らんわって感じだし、
    どっちかって言うと太陽の方が普通の感覚だと思う。

    +77

    -4

  • 161. 匿名 2023/08/11(金) 15:59:17 

    >>105
    嘘のネタバレもタチ悪いね

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/11(金) 15:59:56 

    >>58
    死ぬ死ぬ詐欺はするけど実行は出来ないタイプ

    +31

    -2

  • 163. 匿名 2023/08/11(金) 16:00:48 

    >>120
    雪が就職したらまた来そう

    +56

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/11(金) 16:02:24 

    >>151
    ゆあてゃ過大評価する人多いよな。今どきの流行りに上手く乗って人気出たけど別にそんな深いキャラでは無いと思う

    +98

    -2

  • 165. 匿名 2023/08/11(金) 16:02:30 

    >>27
    火傷跡見たらビビりそう

    +41

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/11(金) 16:08:10 

    >>28
    もし雪が大学からカバーメイク始めてなかったら果たしてリナに声かけられてたかなって…

    +95

    -2

  • 167. 匿名 2023/08/11(金) 16:08:17 

    >>147
    ゆあの将来はシッチィみたいになりそう

    +1

    -11

  • 168. 匿名 2023/08/11(金) 16:08:17 

    >>150
    パパ活無い時代に大学生だったけどそこそこのお金持ちの家で親と仲良しな話するのにリナみたいなビッチはいたな。悪い子じゃないし勉強出来ないわけじゃないけど構ってちゃんだったわ。

    +30

    -3

  • 169. 匿名 2023/08/11(金) 16:11:31 

    >>128
    カップ麺や菓子パンって虐待なんだ。

    +11

    -19

  • 170. 匿名 2023/08/11(金) 16:12:43 

    雪の母親も太陽の母親も頭おかしすぎて無理。
    二人とも良い子に育ってるの奇跡だよ‥

    +32

    -1

  • 171. 匿名 2023/08/11(金) 16:12:46 

    >>164
    実際周りにいたら振り回されて逃げ出す人多いと思う

    +62

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/11(金) 16:13:06 

    >>7
    しっちーって名前なんなんだろ。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/11(金) 16:14:30 

    雪が寝たと嘘ついて男と遊んでたんだよね。
    バカ親。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/11(金) 16:16:23 

    >>120
    あの男とより戻したけどどうせまた別れそうだよね
    でももう雪のところには戻ってこないで欲しい

    +62

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/11(金) 16:19:48 

    久しぶりにあやな編読み返してたんだけど雪の性格微妙に今と違ってる感じがした
    雪もしっかり成長してるんだなって

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/11(金) 16:22:05 

    >>172
    おじさんが「愛」って言ってなかったっけ?
    あいなのかめぐみなのか知らんけど

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2023/08/11(金) 16:23:16 

    なんかリナって寂しがりやの割に自分で努力してるイメージ無いというか、誰かがなんとかしてくれるの待ちって感じがする。雪には太陽を紹介するのに自分は同世代の素敵な彼氏作って幸せになろーとならず大金くれるパパを選ぶのはなんでだ

    +37

    -6

  • 178. 匿名 2023/08/11(金) 16:27:19 

    酷い火傷なのに救急車も呼ばずに家へ連れ込もうとした男の車で病院に運ぶ、応急処置もせず患部を下にした状態で娘を後部座席に寝かせて(服を汚したくないのか?)自分は助手席に乗る、雪って本当にこの人から生まれてきたんだろうか…って思ってしまうぐらい母性のカケラもない母親。

    +70

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/11(金) 16:29:08 

    >>21
    でもこういう子と仲良くするな、と言う側の親が多いよね、現実は。
    がるちゃんでもそんな感じ。
    漫画という物語で俯瞰してみて、初めて気分悪くなると気付ける人はまだマシで。

    +72

    -2

  • 180. 匿名 2023/08/11(金) 16:30:57 

    てかこんな状態で病院へ行って
    母親は無罪放免で帰れるのかな
    病院にも通報義務あるだろうし…

    +36

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/11(金) 16:32:30 

    >>45
    普通の人がダメ、同じような境遇の人ともダメ…っていうところが毒親育ちの描写としてすごくリアルだなと思って見てた
    あそこで太陽とうまく行ってたらわりと当事者不在目線だなと思うところだった
    ますます作者を尊敬した

    +80

    -4

  • 182. 匿名 2023/08/11(金) 16:34:59 

    >>157
    雪よりも太陽の方が毒母親の現状支配度が高いからかなと

    +20

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/11(金) 16:38:16 

    >>6
    とりあえず雪母は語尾に「もん」をつけるのと、しっちぃって呼び名
    やめて欲しい

    +79

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/11(金) 16:45:55 

    >>178
    雪には指一本触れず連れの男に
    車まで運ばせたんだろうな…

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/11(金) 16:46:54 

    雪ってリナより前に友達がいたことあるのかな…と疑問だったけどいなかったんだろうな。

    あの顔の怪我もだけど、人との接し方も分からなかったら友達も作れないよね…。

    +27

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/11(金) 16:48:52 

    >>158
    最近始めた治療でどこまで目立たなくできるんだろうね。火傷してから結構時間経ってるし。

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/11(金) 16:49:43 

    雪母、なんであのデブ彼氏が来たから雪をすっぽかしたの?
    やっぱり学費のお金渡すのが惜しくなったの?

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/11(金) 16:52:07 

    >>169
    たまには良いのよ。それが毎日毎食ってちょっとね。。

    +58

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/11(金) 17:00:55 

    >>3
    今日のトピで「郵便物開ける親」ってあって、ゴミ箱漁る親っていっぱいいるんだなと思ったよ

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/11(金) 17:05:07 

    >>6
    いくらかわからないけど、楽天で買い物すると、クーポンもらえる
    楽天koboサイトからあすかのあるか、調べてみてください。

    初めて使って凪のお暇読みました。
    ここ見てもう一つは明日カノに使いますダブ

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/11(金) 17:13:07 

    >>156
    旅行行ったメガネの彼は虐待家庭や毒親の存在は知識としてはあっただろうけど、それを現実と結びつけられなくて無意識に雪の地雷踏みまくったな…って印象
    たぶん恵まれた家庭育ちなんだろうけど友達カップルに雪を貶されても言い返せなかったり、お金のことも一丁前に自分で用意したつもりでいたけど親に衣食住や学費を保証された上でのお金だってことを雪に指摘されるまで気づかなかったり、守られてきた存在である故の幼さがダメな方にダメな方に出ちゃってる人かなって思った
    雪が仮にまともな親に育てられてても根本が合わなかったかもなと思う…

    +78

    -2

  • 192. 匿名 2023/08/11(金) 17:20:01 

    最近はいろいろ登場人物が電話かけたりかかってきたりでひたすら会話してるだけで、なんだかなぁと

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/11(金) 17:21:26 

    >>169
    頭悪いってよく言われない?

    +18

    -11

  • 194. 匿名 2023/08/11(金) 17:23:28 

    >>14
    GPSアプリから通話ってできるの?
    母にバレないように電話帳やLINEは雪の連絡先消してるはず

    +9

    -4

  • 195. 匿名 2023/08/11(金) 17:29:07 

    >>193
    性格悪いってよく言われない?

    +5

    -19

  • 196. 匿名 2023/08/11(金) 17:45:22 

    >>31
    母親が帰ってこない状況になったから一番近い親等の家で引き取ることになったんだろうけど、雪には母方の祖父母はいなかったのかな?
    シッチィ若くして雪を産んでそうだし、伯父さんも顔は明確に出てきてないけど、両親が共に亡くなってるような年齢でもないように見える

    父親とはもう連絡とれないのか、伯父さんの家は子供がいなかったのかとか、雪の身の周りの事情ってまだ謎な部分が多いような…といいつつ最終回までに回収されるのかどうかは不明だけど

    +14

    -2

  • 197. 匿名 2023/08/11(金) 17:49:27 

    >>1
    「あたし虐待なんかしてないもん」って言いながらネグレクトなんだよね。
    ちょいちょい暴力もふるってるし。
    小さいうちはデートに連れていってたけど、小学生になったら夕飯代に300円置いて夜中まで放置。

    なんか色んな事件思い出して、読むのが辛い章です。
    もし太陽とうまく行かなくても、❄️雪にはルナや彩みたく自力で強く生きて欲しいな。

    +71

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/11(金) 17:49:34 

    >>169
    ネグレクトって知ってる?

    +22

    -2

  • 199. 匿名 2023/08/11(金) 17:54:51 

    伯父夫婦が暗い表情なのは雪の閉ざした心のフィルター越しにはそう見えてるってことなのかな。世間体だけじゃなくてちゃんと独り立ちできるまで面倒を見るって覚悟がないと姪を引き取ることなんて出来ないよね。

    +47

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/11(金) 17:57:44 

    雪母は自分がした事を忘れてるのかな
    イジメと一緒でした方は忘れるけどされた方は覚えてるのと同じ様な感じなのか

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/11(金) 18:00:38 

    ネコ柄のお茶碗、準備してくれたのは伯母さんかな。食事のシーンは三人暮らしのような描写に見えるけど、引き取られてからいとこが生まれてたら雪の立場はしんどくなるね。

    +62

    -1

  • 202. 匿名 2023/08/11(金) 18:03:02 

    >>191
    >親に衣食住や学費を保証された上でのお金だってことを雪に指摘されるまで気づかなかったり

    学費は親持ちかもだけど(おそらくほとんどの人はそう)、壮太は既に社会人で衣食住は自分の給料から出してるだろうしそこは別にいいのでは

    まあ漫画の中で当の雪がそう主張してるんだけどね。あの頃の雪は人並みに恵まれた他人が今より無理だったんだろう。事実、今は太陽のこと学費払ってないくせにとか責めたりしてないし、雪も少し丸くなったのかも

    +62

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/11(金) 18:09:45 

    なんか太陽のおかんが私の母親そっくりでこわい。
    私は新卒入社した会社が電車5本乗り換えがキツくて都内に部屋借りたけど、勝手に入ったり、「家から遠すぎます(だから借りたのに)。一人暮らししたいなら◯◯駅に」とか、辞めた後の就職先見つけてきたりしてた。

    +56

    -5

  • 204. 匿名 2023/08/11(金) 18:10:04 

    >>94
    雪の為に猫ちゃんのお茶碗用意してあげてて、優しい奥さんだなと思った

    +83

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/11(金) 18:18:27 

    >>70
    偏食が強くて低体重の子もいるだろうからその辺の判断は難しいよね。母親に無理矢理低血糖状態にされてた女の子のトピ見てたけど、虐待ってとにかく外傷がないと発覚しにくいらしい。

    +38

    -2

  • 206. 匿名 2023/08/11(金) 18:18:29 

    雪と太陽、過干渉とネグレクトの子じゃ相性合わないんじゃないかと思ってる。
    与えられすぎる苦しみと与えられない渇きはマトモじゃないってところでは共感できても、根本的なところでかみ合わないところが出てきそう

    +65

    -1

  • 207. 匿名 2023/08/11(金) 18:19:39 

    雪と太陽がiPhone X使ってて「古いから使ってる人あんまりいないよね」みたいなやりとりあったけど、私もまだXだよ…

    +53

    -4

  • 208. 匿名 2023/08/11(金) 18:23:50 

    >>194
    じゃあ太陽ってどうやって雪に連絡してるんだろ?

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2023/08/11(金) 18:27:39 

    >>150
    父親に愛人がいそう。なんとなく

    +44

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/11(金) 18:33:39 

    >>196
    先週雪ちゃんがおばあちゃんちに行こうとしておばあちゃん死んだって聞かされてたよ
    おじいちゃん会いたいとは言ってないから離婚か死別か知らんけど

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/11(金) 18:34:40 

    >>46
    いや、子供ってそれが生まれつきの障害とか怪我みたいな本人のせいじゃないことでも悪気なく「おかしい」って言うよ。いじめっ子とかじゃなくてもね
    今の子はその辺りちゃんと教育されてるのかもしれないけど

    ソースは生まれつき足が悪い自分

    +64

    -3

  • 212. 匿名 2023/08/11(金) 18:37:49 

    シッチィが想像の数倍カスだった

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/11(金) 18:38:30 

    >>210
    あれは雪にイラついたから咄嗟に出た嘘だと思う
    最初は1人で行けって言ってたし

    +31

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/11(金) 18:40:56 

    >>53
    酷評されてたけど あれだけデブでも美人だとモテる不思議

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/11(金) 18:41:52 

    >>177
    恋愛したい欲より物欲が勝つんでしょうね
    あと、若くて可愛い自分がわかりやすく必要とされる感覚が楽しいというのもあるかも
    同年代の男子一人と長く付き合うより、おじ様達のほうがその辺りは満たしてくれそうですし

    +39

    -2

  • 216. 匿名 2023/08/11(金) 18:45:26 

    >>46
    子どもは言うよ。
    なんで○○ちゃんはお父さんいないの?とか
    おかーさんに○○ちゃんと遊んじゃだめって言われたからもう遊ばない、とか
    子どもだからこそ純粋すぎて悪意なく言う

    +72

    -3

  • 217. 匿名 2023/08/11(金) 18:50:54 

    雪の伯父さんって基本いい人なんだろうけど、どこか性善説だけで生きてる感じのような気がする。伯母さんは優しい人だよね。ものすごく訳ありの姪を引き取るなんて、子どもがいなければ即離婚案件になってもおかしくないと思う。

    +62

    -3

  • 218. 匿名 2023/08/11(金) 18:52:18 

    太陽がいまいち好きになれないから最終章微妙だなあ
    このまま雪と二人手を取り合ってゴールは嫌

    +9

    -11

  • 219. 匿名 2023/08/11(金) 18:52:44 

    >>76
    なんなら伯父さんは兄として雪を出産することすら反対してそう。
    引き取るときもまた馬鹿な妹に迷惑かけられたくらいに思ってそう。
    でも責任感からとりあえず保護して養育はしたけど雪母も雪も大人なんだからもう勝手にやれって感じなのかな。

    +23

    -4

  • 220. 匿名 2023/08/11(金) 19:02:47 

    >>218
    太陽とはさよならして 社会人になった雪が理解ある男性と出会うこと祈ってる

    +33

    -5

  • 221. 匿名 2023/08/11(金) 19:06:58 

    >>217
    伯母さんは雪が学校から帰ったら家にいてくれるって、引き取るにあたって仕事を変えたり辞めたりしてくれた可能性だってあるもんね。

    +61

    -3

  • 222. 匿名 2023/08/11(金) 19:14:29 

    >>3
    昨日かな。
    ガルで子どもが自立したらのトピが立ったんだけど太陽の母ちゃん予備軍みたいのちょこちょこいたよ。
    子どもが自立したら自由を謳歌するし、孫もそんなに興味ないってコメントした人に噛み付いてる人もいて漫画だけじゃなくてリアルでもいるんだなーと思ったよ。
    萌ちゃんとエミーの母ちゃん、幸子は多分まともな母ちゃんだよね。

    +67

    -3

  • 223. 匿名 2023/08/11(金) 19:17:16 

    >>7
    なんでシッチーて呼ばれてるんだっけ?

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2023/08/11(金) 19:17:48 

    >>21
    ゆあも言われてたな
    同級生の男子から、一緒にいるところ見られてたっぽくてみんなにバレたから別れてくれって

    +43

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/11(金) 19:18:39 

    >>223
    通信制高校時代のあだ名
    苗字が白井だからシッチィ

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/11(金) 19:22:40 

    >>52
    第9話の夢の中の雪ちゃんがありましたよね。
    あんな感じで、柔らかな雰囲気の育ちのいいお嬢さんって感じじゃないですか。
    あの幸せな家庭で育った雪ちゃんのシーンは、現実とのギャップがひどくて悲しくなりました。

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2023/08/11(金) 19:23:33 

    最近は読むたびに鬼母を殴りたくなる。
    あいつが虐待したせいで雪が苦しみ続けているから不愉快。
    早く救いのあるラストが見たい。

    +8

    -3

  • 228. 匿名 2023/08/11(金) 19:24:32 

    >>63
    正之さんに魅力が見つからないんだよなぁ
    客としては常識的である程度弁えてるってだけで

    +74

    -2

  • 229. 匿名 2023/08/11(金) 19:33:46 

    ホスト編読み返してるけど流れがスムーズできらびやかな絵柄多くて一番好き

    +28

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/11(金) 19:42:21 

    >>210
    そういえばそうだった、あれはシッチィのでまかせだと勝手に思い込んでたからそのセリフごと忘れてたけど、伯父家に引き取られたってことはもしかしたら亡くなった話は本当だったのかも?あれだけ男のとこに入り浸ってたらふつう雪を実家に預けそうなもんだし

    あるいはおばあちゃんちに行きたいって言ったら家追い出されたり、その日のうちに死んだのとかコロコロ言ってることが変わるあたり、実家の両親からはシッチィが雪を産み育てることに反対してて折り合い悪かったとか?そのへんちょっと謎めいてる

    バツ2とは言われてたけど雪父と入籍したとは限らないよね。雪を産んだ時シッチィは現役高専生(現役なら16~18才くらい?)だったし結婚許してもらえたかどうか…雪もお父さんの記憶なさそうだし、シッチィの過去もけっこう謎が多いな

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/11(金) 19:49:00 

    太陽に雪だから、名前的に結ばれる伏線はないと思う

    +27

    -3

  • 232. 匿名 2023/08/11(金) 20:01:51 

    雪と伯父さん夫婦って引き取りに来た時が初対面ってことはないかもだけど、そこまで親交はなさそうだし火傷のトラウマもあるから打ち解けるには時間がかかりそうだよね。何なら雪が高校卒業して伯父さんの家を出るまでどこかずっと他人行儀だったような気もする。

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2023/08/11(金) 20:04:03 

    >>230
    自己レス
    ×高専
    〇通信制 でした

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/11(金) 20:08:10 

    >>184
    あの男、文句言いながらも逃げずに自分の車で病院まで行くってことはそこまで悪い奴ではないのかもね。救急車呼んでくれたらもっとよかったんだけど。

    +54

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/11(金) 20:19:45 

    >>183
    「あたし」も追加でw

    +20

    -3

  • 236. 匿名 2023/08/11(金) 20:21:27 

    ゆきちゃん呼び可愛すぎた
    だから余計に母親がクソ

    +12

    -4

  • 237. 匿名 2023/08/11(金) 20:25:02 

    >>122
    アタシは虐待なんてしてないっての!せっかくのお家デートだったのにカレシに疑われるし診療代もかかるし、もう最悪。本当雪って疫病神!

    くらいな事思ってそうだよね
    愛情がひとかけらも無い。雪には可哀想だし嫌な言い方だけど、堕ろせばよかったのにね
    あとこんなに女全開の下半身で生きてるのに雪しか子供がいないのが奇跡だよ

    +70

    -6

  • 238. 匿名 2023/08/11(金) 20:27:29 

    >>183
    つい使っちゃうけど「シッチィ」なんてちょっと可愛い感じのあだ名使いたく無いよね。勿体無い感じ
    おまけに本名が「愛」とかいう皮肉よ

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2023/08/11(金) 20:30:23 

    こう言う雪ケースの毒親って昔からいて、この漫画がきっかけ?あかるみになってる気がする。
    自分語りですが、私は鼻の骨を折っても放置されたので容姿面悩みましたがコロナ禍でマスク着用時や疲れや冬場に痛み鎮痛剤が手放せません。
    中卒で働き家を出ましたが、自分の寂しい時、体調不良、金欠の時だけ連絡が来ます。
    早く居なくなって欲しいです。

    +32

    -10

  • 240. 匿名 2023/08/11(金) 20:33:22 

    雪ママって仕事なにしてるんだろ?

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/11(金) 20:34:56 

    >>209
    何ならママも彼氏がいたりママ活してるかもよ

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/11(金) 20:38:07 

    >>237
    想像だけどお腹の子(雪)の父親に夢中だったんじゃない?
    で、生まれる直前くらいに破局したとか

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/11(金) 20:44:10 

    >>237
    >>242
    私もそんな感じの予想してた
    幸せな家庭を夢見てたけど産まれる前に男に蒸発されてしまったから、その男の血が流れてる雪を憎んでるのかなーって
    でも憎んでるって感じじゃ無いんだよね
    うまく言えないんだけど好きとか嫌いとかそういう次元の人じゃ無いわ雪母

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/11(金) 20:45:11 

    >>234
    今回男がいたからよかったものの、1人で帰ってきてたら病院連れていかなかっただろうね
    なにやってんだよって怒って終わると思う

    +48

    -2

  • 245. 匿名 2023/08/11(金) 20:47:33 

    >>205
    内蔵が発達してないのに食べたいだけ欲しがるけど
    便秘になっちゃうとか
    イヤイヤ期発動で食べないとか、友達とこの話題になった。
    ネグレクトじゃないのに、それ完全に疑われてるじゃんて。

    裸で歩いてる子とか本当にちゃんと虐待みつけて欲しい。

    +4

    -8

  • 246. 匿名 2023/08/11(金) 21:09:13 

    >>225
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/11(金) 21:11:33 

    >>187
    でも、マジでお金を用意していたのは意外だった。

    +34

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/11(金) 21:18:30 

    >>247
    ね。
    あの男から連絡きてなかったら嫌だと思いつつも渡してたのかな

    +30

    -2

  • 249. 匿名 2023/08/11(金) 21:22:19 

    >>31
    なんとなく雪母は知的グレーなのかな?と思ってました。
    発言とかかなり幼いし、あんないい年して「〜だもん!」はちょっと…長期的目線が皆無でとても衝動的ですよね。

    +51

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/11(金) 21:31:39 

    前は太陽が雪の支えになりそうって思えて嬉しかったんだけど、最近は太陽と別れそうだな~って思いながら読んでる
    母親に反抗した後の雰囲気がなんかやばかったから

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/11(金) 21:49:39 

    >>202
    金を出してくれない毒親育ちだとそう思っちゃうのわかる
    親に学費出してもらうことは何も悪くないんだけどね

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/11(金) 22:01:07 

    >>243
    雪が生まれてもなお自分が1番な人なんだろうね

    +31

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/11(金) 22:16:00 

    >>133
    極大吉ってやつが出たんだけど50ポイントでは無かったよ。一体何が出れば50ポイントなのか…。
    本当に出た事ある人いるのかな?

    +35

    -2

  • 254. 匿名 2023/08/11(金) 22:18:31 

    >>1
    チビ雪がかわいい…

    +20

    -5

  • 255. 匿名 2023/08/11(金) 22:44:51 

    >>45
    異性に救いを求めるんじゃなく自分で自分を満たして幸せに近づくのが明日カノ哲学な気がする。
    いままでのヒロインみんなそうじゃない?
    だから雪も彼氏に精神的に救ってもらうとかじゃなくて自分で自分の過去の傷を癒す方法見つけておわりかなと思う。

    +70

    -3

  • 256. 匿名 2023/08/11(金) 23:00:45 

    >>1
    チビ雪がかわいい…

    +9

    -6

  • 257. 匿名 2023/08/11(金) 23:01:58 

    太陽母は息子に言い返されたの初めてだし相当ショックうけてるからそれで雪に電話するとは思えないなー。自分はいつも文句ばっか言うのに言い返されると急に小さくなっちゃう人っているよね。

    +65

    -2

  • 258. 匿名 2023/08/11(金) 23:10:37 

    >>257
    私もそうだと思うんだよね
    それにキレてついつい外でちゃったかもしれないけどさすがに傘は持ってなくてもケータイとか財布ぐらいは持ってるんじゃない?
    何も持ってなかったらどこも行けないから帰るしかないし

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/11(金) 23:12:12 

    >>153
    専門学校の同級生?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/11(金) 23:17:27 

    >>225
    あだ名の付け方、独特で面白いよね
    私は「みぽつ」が好き

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/11(金) 23:19:27 

    >>257
    太陽母も唖然としていたよね。
    「え?息子が言い返した?」って。

    だから、あの電話は太陽本人からのものでありたい。
    でも、雪が母に裏切られたことなんて知らないしな…。

    +42

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/11(金) 23:21:36 

    >>45
    意外とバサやん系…?
    人に理解されにくい悩みはある、よって人の心が理解できる、でも変にスレてなくて素直で純粋な人。

    +57

    -1

  • 263. 匿名 2023/08/11(金) 23:22:48 

    >>260
    「てゃ」もめちゃくちゃ流行ったよね。
    みぽつとバシはドラマで見てイントネーションそれなんだ、って思った。シッチィもシッチィ⤴︎なのかな。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/11(金) 23:23:10 

    >>19
    多分作者も狙ってるよね

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/11(金) 23:24:23 

    >>75
    それまで2人きりでブランコ乗って話してるのに、人に見られたくないとは…?って感じだよね笑

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/11(金) 23:45:31 

    ライン漫画の単行本で読んでます。
    ライン漫画より早く配信されているところってありますか?続きが気になって、、

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2023/08/12(土) 00:06:22 

    おじさん、おばさんの家で迷惑にならないように、可愛がって貰えるように子供らしい良い子を演じてたりしたのかな。
    それがカノジョとして役にたってたりして‥

    +46

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/12(土) 00:30:31 

    最新話辛すぎて涙出た
    雪ほんとどうしたら救われるの…

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/12(土) 00:31:09 

    >>194
    LINEとかは会話を消してるだけで、友達登録はしてあるんだと思ってた。リナとかほんとに友達の子もいそうだし

    +30

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/12(土) 00:35:43 

    >>266
    サイコミで最新話読めるよ

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/12(土) 00:40:18 

    >>201
    おじさん夫婦に子供が出来ないから引き取ったけど
    そのあとに夫婦に子供が産まれて、実子との扱いの違いに病むパターンありそう

    +26

    -3

  • 272. 匿名 2023/08/12(土) 00:46:56 

    ゆあちゃんともえちゃんのホスト地獄編が読み終わったところ。
    この話が一番読みごたえがあると思います。
    おばちゃんだけど、はあーって感嘆のため息が出ちゃった。明日カノ、令和の文学だと思う。

    +11

    -17

  • 273. 匿名 2023/08/12(土) 00:56:49 

    >>133
    最大50ポイントって書いてあるのに今日アスカノ読む前に引いたらたったの2ポイントだった。
    最低ポイントかな。なんか悲しい。

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/12(土) 01:01:48 

    初期メンバーだしリナ編あると思ってた

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2023/08/12(土) 01:19:57 

    >>18
    ガルの別のトピで「女の子のシンママはモテる」て読んで、その理由が
    中古車買ったら小さい未使用車ついてきたって話を読んでゾッとしたんだけど
    雪との2ショット写真、マッチングアプリで使うんだとか
    一緒に住むって話も自分の彼氏の相手させるんだとか
    そっちで考えてたらから
    ただただ男に振り回されるネグレクトで少し拍子抜けしてる

    +50

    -4

  • 276. 匿名 2023/08/12(土) 01:31:15 

    >>57
    あの誤爆がなかったら大学も辞めちゃったし楓に依存してソープ堕ちとかもう普通に戻れないところまで行っちゃいそうだったな〜って思う

    +49

    -2

  • 277. 匿名 2023/08/12(土) 01:43:06 

    >>255
    でも雪の場合他人と関わることが課題だから、リナだけでなくルナとも話せたりアヤと出かけたりできて、だからその流れで異性と付き合うことで自分を救うのはありかと。
    依存的な付き合い方で異性に寂しさを埋めてもらうってやり方は違うよねってのには同意。

    +31

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/12(土) 01:50:50 

    >>231
    雪を溶かすのは太陽ってことかと思ってた
    恋愛としてはうまくいかなかったとしても、太陽の存在は雪にとってポジティブなものであってほしいな

    +33

    -2

  • 279. 匿名 2023/08/12(土) 02:03:33 

    >>238
    愛って名前だったっけ?
    志津子とかかと思った。しっちぃって名前どっから湧いて出てきたんだろ

    +1

    -18

  • 280. 匿名 2023/08/12(土) 02:21:22 

    >>243
    憎んでるより無関心が一番辛いかも

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2023/08/12(土) 02:23:42 

    >>276
    でも萌って親には恵まれてるし早いうちに修正できそうなタイプだと思ったよ。クソ客に「親に見せられないね〜」って言われて泣いちゃってたし、引け目は感じてたから。

    +66

    -0

  • 282. 匿名 2023/08/12(土) 02:53:43 

    >>273
    コイン消費→おみくじの方が
    順番的にはいいのかなと思って
    私は何となくそうしてる

    +4

    -5

  • 283. 匿名 2023/08/12(土) 04:23:30 

    >>23
    雪の母親は毒親の中ではネグレクト系だよね
    太陽くんのお母さんは過干渉束縛系で正反対なのかな

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/12(土) 05:35:01 

    >>187
    お金渡すの惜しい気持ちもあったと思うけど、何より男優先なんだと思う

    現実でも友達より彼氏で、友達と遊ぶ約束した時は本当に遊ぶつもりで約束してるけど、いざ約束当日になったら彼氏と過ごしたかったなーって思い始めて、いが彼氏から連絡来たらドタキャンするって子いるじゃん
    あれの酷いバージョンみたいなもんなと

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2023/08/12(土) 06:01:24 

    毒親育ちの私、叔父叔母から優しくされて母親も火傷気づいて病院つれてってる描写見て、何だ私より幸せだったんじゃん…って思って羨ましく思ってしまった
    周りには絶対にもらさないように明るく笑顔で生きてるよ
    唯一の家族の猫が死んだら私も死ぬのが人生設計

    +5

    -26

  • 286. 匿名 2023/08/12(土) 06:15:42 

    >>21
    最初は「変だ!」「おかしい!」「気持ち悪い!」
    って、言うんだけどなれて来たら大丈夫になったりするよ。
    「可愛い」って言って遊んでくれるようになった。
    小学生も受容のステップがあるから。いつまでもなれない子もいたけど。

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2023/08/12(土) 06:16:33 

    >>47
    太陽くんとは初体験だったのかな。気になってたんだけど。アッサリだったね。

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/12(土) 06:17:31 

    >>53
    そうなんだ!読み返してみよ。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/12(土) 06:30:49 

    >>153
    通信の時の同級生みたいだよ、4人仲良かったって。通信の高校かと思ってた。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/12(土) 07:44:12 

    >>71
    そうそう
    人の気持ちより自分の気持ち。
    過干渉タイプは自分が一番可愛い。
    太陽に啖呵きられても、自分が悪かった…じゃなくて、こんなに一生懸命育てたのに…ってなるんだよ。

    +22

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/12(土) 07:53:02 

    >>243 >>252
    そうそう。なんというか

    女でいる自分>>女として輝かせてくれる男>>>>>>>>>>その他の有象無象

    って感じ。しかも本人は恐らく悪気はなくて有象無象の人に優劣が無いんだと思う
    実の娘の雪だろうが実兄だろうが仲の良い友達のエミですらランクが無い。全員等しく「その他」カテゴリ

    +25

    -1

  • 292. 匿名 2023/08/12(土) 07:53:42 

    >>37
    伯父ね。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/12(土) 08:05:16 

    太陽母見てる進撃の巨人が過る
    同じくらい怖い…

    +6

    -3

  • 294. 匿名 2023/08/12(土) 08:30:20 

    >>213
    私は本当だと思った
    雪ちゃん伯父さんよりおばあちゃんに懐いてるのに、引き取られた先は伯父さんだったからね

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/12(土) 08:37:00 

    >>63
    年齢も離れすぎてるしね
    職場で20代の女性に10も20も年上のおじさんを勧める人いるけど、そう言う感じなのかな

    +27

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/12(土) 08:37:09 

    雪母が雪に写メ送って!って連絡してたけど何目的だったんだろ?
    周りに見せて自慢するのが目的?

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/12(土) 10:21:30 

    >>261
    このタイミングで電話の相手が太陽の母ちゃんだったら親に気にかけてもらえて羨ましいって思ってしまわないかが心配。
    お互い無い物ねだりで太陽は放置してくれる親の方がマシ、雪は構ってもらえていいなって価値観のズレが出てきたらまたややこしい事になりそう。
    どっちも内容は違えど毒親に変わりないんだよって誰か気づかせてあげてくんないかなぁ。

    +16

    -2

  • 298. 匿名 2023/08/12(土) 10:40:05 

    >>21
    ここだけ見ると友達酷いけどさ、自分の子供の頃思い出しても実際毒親育ちの子って問題児多いじゃん?
    嘘ついたり人の物取ったり、人との距離感おかしかったり…。
    人として大切なこと、人との関わり方なんかをきちんと教えられてないから仕方ないんだよね。
    でも相手の子も子供だから上手に相手できないのも仕方ないと思っちゃうな。
    先生なり誰か大人が介入してあげて欲しい。
    ゆきがどういう子だったかはわからないけど。

    +21

    -1

  • 299. 匿名 2023/08/12(土) 10:41:41 

    >>272
    次の章ってゆあてゃの過去だっけ?その後のルナ編はちょっと中だるみするけどエミー編で盛り返すから脱落しないで読んで欲しいです!
    ホスト編も面白いけどエミー編もおばさんには刺さると思うので。

    +2

    -9

  • 300. 匿名 2023/08/12(土) 10:55:15 

    >>101
    着替えて!!!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/12(土) 10:58:17 

    >>253
    それで33ポイントだった

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/12(土) 11:11:21 

    >>145
    家で親が子供に言ってたのかなぁ。
    親が虐待してそうな訳あり家族だったら、あんまり仲良くして欲しくない親の気持ちも少し分かるかもしれない。学校で遊んだり公園では遊ぶ分にはいいけど、家行き来したり休みの日も遊んだりっていうような深い仲にはなって欲しくないかも。
    みぽつのお母さんも同じような気持ちだったのかも。
    でも子供本人は全く悪くないよね…。

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/12(土) 11:17:04 

    >>101
    Yahooニュースの記事で見た渡辺満里奈が太陽の母ちゃんそっくりで是非実写化あったらやって欲しいと思った。 見た瞬間太陽の母ちゃん!って思った。
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart25【明日カノ】

    +90

    -3

  • 304. 匿名 2023/08/12(土) 11:20:40 

    整形のあやなさん?結構好きだったなー、逞しい精神で生きて行きそうで。
    あとホストのストーリーは引き込まれたわ〜毎週金曜日が待ち遠しかったよ。

    +6

    -6

  • 305. 匿名 2023/08/12(土) 11:31:13 

    サイコミのコメント数
    ホスト編>ルナ編>エミー編>最終章>その他

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2023/08/12(土) 11:32:25 

    >>253
    最高で47ポイントが出たことあるけど、50は見たことない
    40ポイント超えもその1回のみ

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/12(土) 11:35:13 

    >>228
    そうそう
    面倒くさいことを言わない客ってだけで、人として「いい人」ではないよね
    恋愛してダイエットや収入を上げるなど自分の価値を上げる努力をしてるわけでもなく、雪のことも理想のアニメキャラくらいにしか思ってなさそうだし

    +25

    -2

  • 308. 匿名 2023/08/12(土) 11:44:05 

    >>303
    これはリアル太陽母だw

    +67

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/12(土) 11:45:27 

    そういやシッチィが今度娘と海行くんだーみたいな話してたけど、結局行かなかったってこと?

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/12(土) 11:51:56 

    >>164
    ゆあてゃは可愛いのに何でホス狂 なんかになったの?
    あの顔面と若さなら まともな男性も寄ってくるでしょ
    まだ読めてないけど全部読めばわかるのかな??

    +2

    -6

  • 311. 匿名 2023/08/12(土) 11:57:33 

    >>310
    外見良くても内面病んでたらまともな男は逃げると思う
    最初は外見に惹かれても病んでる人といるとこっちまで病むから
    シッチィも美人だけど内面がやばいからクソみたいな男しか寄ってこないじゃん

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/12(土) 12:21:39 

    >>78
    おみくじと広告で貯めたコインで毎週購入してますw
    少し前のも買えたら嬉しいけど、方法ないですよね。

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/12(土) 12:30:05 

    >>39
    マイナス多いけどわかるわw
    不幸な生い立ちのせいだからあまり言いたくないけど、相手の言語が気に食わないとあからさまに避けたり攻撃的になったりで地雷系

    +36

    -1

  • 314. 匿名 2023/08/12(土) 12:44:22 

    >>51
    ドラマ版では待ち合わせ場所で他人のフリして逃げたよね、飯田w

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/12(土) 12:47:41 

    >>64
    ひどくて笑ってしまったww
    でもちょっとその通りかも......

    +5

    -3

  • 316. 匿名 2023/08/12(土) 13:34:04 

    >>303
    え、めちゃくちゃ似てる!!
    作者が寄せたか渡辺麻里奈が似せたかってくらい
    似てるwww

    +48

    -2

  • 317. 匿名 2023/08/12(土) 13:55:21 

    >>305
    コメントめちゃくちゃ削除されるからなあ、正確なところどうなんだろ
    削除が多い章ほど元のコメ数も多いだろうから比率はそんな変わらないかな

    +12

    -3

  • 318. 匿名 2023/08/12(土) 14:04:14 

    >>309
    プロローグ読むと「来週」行くって言ってるから、雪と会って2ショット強引に撮った直後くらいにエミー達とランチ同窓会した(男とヨリ戻る前=この時点では行く予定ではあった)かなあと思ったけど、着信拒否後にしれっと行く気もないのに見栄で口だけそう言ってるかもしれないとまで思ってしまう…

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2023/08/12(土) 14:10:35 

    >>260
    みぽつの本名ってなんなんでしょう…
    みほとか?
    なんにせよ最近のあだ名って不思議

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/12(土) 14:25:05 

    >>314
    ゆあてゃの被りの客のデブだよね!
    君は白猫~♪の!

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/12(土) 14:27:09 

    >>285
    不幸って比較で決めるものじゃないよ
    コメントでもたまに「でも雪は美人に産んでもらったんだからいいじゃん」みたいなのあるけど、自分の方が不幸(?)なんだから雪はマシだとか、当人そっちのけでなんだ幸せだったんじゃんって…

    それにあれは親が介抱してくれたとかじゃなくて家に連れ込んだ男がヤバいと思って自分の車で連れていったようなもんでしょ。夜に救急車呼んだら近所にネグレクトも男連れ込んでることも両方バレるし

    +27

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/12(土) 14:42:20 

    >>208
    LINEは非表示にしてるだけ。雪からLINEきたら表示されるから親といる間は連絡はしないでって言ってあるから大丈夫!って感じだったけどゼンリーで分かっちゃった

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/12(土) 14:43:41 

    >>20
    スマホないとSuicaとか使えないし持って出てると思う。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/12(土) 16:07:10 

    惰性で読んでたけど
    特にここ数話は特にお、おう、、みたいな感想しか出てこない
    幼少期の雪ちゃんと話してるとこ見られたくないエピソードとか
    同情誘うために周りを一面的な悪者にする手法
    明日カノではやらないと思ってたよ
    そのわりに叔父叔母がちゃんと美味しそうなご飯作ってくれてたり本当にやばいパターンにはなってないし
    ほんとになんか反応に困る

    +5

    -16

  • 325. 匿名 2023/08/12(土) 18:00:40 

    親ガチャって言葉は嫌いだけど、美人のゆあてゃがホス狂になったのも平凡な萌が途中で踏みとどまれたのも結局は育った環境や出会う人が誰だったかの違いだと思う。顔や外見は変えられてもそこだけはどうやっても変えられないし

    +36

    -1

  • 326. 匿名 2023/08/12(土) 18:02:12 

    >>311
    あと、ゆあはまともで真っ直ぐな男ってタイプじゃないと思う
    女の子は父親の影響が大きい人が多いし、ゆあ父みたいなイケメンクズ男に一生大事にしてもらいたいっていう相反する願望から抜け出せないループにはまってるんだと思う

    そしてはるぴみたいなクズ男と大喧嘩する人生を、むしろドラマチックだと思ってしまう

    +33

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/12(土) 19:59:30 

    >>259
    通信制高校の同級生だよ
    普通の高校に通えない訳アリの子が多い

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2023/08/12(土) 20:03:49 

    ルナ編やエミー編の時に
    早く雪ちゃん編やれって他ヒロイン叩いてた人達はどこいっちゃったん
    なんか雪ちゃんかわいそす劇場全然盛り上がらずに完結しそうだけど

    +22

    -1

  • 329. 匿名 2023/08/12(土) 20:08:46 

    >>311
    シッチィはクズだけど彼氏は違くない?
    シッチィが彼氏に暴力ふるわれたりお金せびられたりっていう感じではないし
    現実にはもっとひどくて、雪みたいな子が母親の彼氏に暴力ふるわれたり性的なことされたりもするよね
    そういう男とはめぐり合わなかったのは不幸中の幸いだと思う

    +29

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/12(土) 20:40:03 

    >>319
    前にガルで

    みほ→みほつん→みぽつん→みぽつ

    みたいな感じでみぽつに行き着いたのでは?って見て納得した

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2023/08/12(土) 20:46:16 

    >>118
    私はぶっちゃけルナ編から惰性で読んでる
    そもそも萌編が面白すぎたと思う

    +9

    -4

  • 332. 匿名 2023/08/12(土) 20:53:20 

    >>158
    そこ疑問だったんだけど
    中学か高校あたりで火傷があっても元が綺麗な子って噂になりそうなものなのに違和感あったな

    +9

    -4

  • 333. 匿名 2023/08/12(土) 21:26:24 

    >>257
    むしろ太陽がこんな風になったのは雪のせいだ、何してくれてんだうちの息子に!って電話したかもよ。太陽手ぶらだったし。

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/12(土) 21:29:25 

    >>129
    ここってもしかして毎回サイコミのな感じでのキャラ出してる感じ?!まともに見たことなかった

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/12(土) 21:49:37 

    わかる
    火傷の跡があっても美人で普通の性格ならならなんだかんだ味方が現れるよね

    +8

    -4

  • 336. 匿名 2023/08/12(土) 22:08:40 

    >>330
    ほー!納得!
    おもしろい!

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/12(土) 22:39:27 

    >>334
    ちなみにこれは壮太と雪
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart25【明日カノ】

    +6

    -19

  • 338. 匿名 2023/08/13(日) 01:20:31 

    >>319
    漫画では名前呼ばれるシーンなかったけど、ドラマでは母親に「みほ」と呼ばれてた

    +9

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/13(日) 01:31:14 

    >>310
    ゆあちゃんとした昼職つけばよかったのにって思う

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/13(日) 03:05:57 

    >>329
    意外とシッチィ彼氏歴クズじゃないよね
    雪の父親はクズかもしれないが
    火傷の時の彼氏は一応病院までは連れてったし(全然心配してなさそうだけど)
    今の彼氏も別に金をせびったりしてこないし

    シッチィの人間性から言ったらまともというか、シッチィにしては良い彼氏見つけてるってレベル

    +32

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/13(日) 03:51:03 

    美人で健康で大学まで行けて
    しごできで火傷の跡も治療できて
    彼氏も友達もいるんだから良いじゃんと思っちゃった
    家庭環境や親との関係が100%順調な人なんて少ないわ
    何を悲劇ぶってるのか真面目にわからんし
    生き残った読者の誰か雪を幸せにして!幸せになって!
    みたいなノリも真面目に気持ち悪い
    しばらく見ないうちにどうしたんだ

    +7

    -18

  • 342. 匿名 2023/08/13(日) 06:20:08 

    やってることはセンセーショナルな話題のつまみ食いだよね
    社会に一石を投じるをの先生さすが!ってノリが苦手

    +23

    -2

  • 343. 匿名 2023/08/13(日) 06:52:47 

    ルナが情報開示請求しようとした時、誰かが
    君が匂わせしたから悪いみたいに言う人はいなかったのかなって思ってしまった

    +4

    -8

  • 344. 匿名 2023/08/13(日) 07:54:03 

    >>342
    今度 東京などで、作者 をの氏のトークイベントがあるみたいだけど どうなるんだろうね
    元々 コミケに出品で初参加して明日カノ配信するきっかけになったらしいね
    同人誌出身ってこと?
    人生何が起こるかわからないか…?!

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/13(日) 07:58:32 

    >>124
    イメージでは離婚はせずに単身赴任もいう名目でずっと別居してそう。
    太陽母はフルタイムで働いてたらあんなに監視できなさそうだし…

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/13(日) 08:50:19 

    >>344
    今週あるよね
    作者が夏までに終わりませんでした、すみませんってコメントしたのってイベントまでに終われなかったからすみませんって意味なのかなと思った
    トークイベント、質問コーナーもあるし話せる内容が限られちゃうしね

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2023/08/13(日) 09:20:02 

    >>303
    渡辺満里奈いまこんな感じなんだ?
    髪型まで似てるとはすごいね!

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/13(日) 09:26:12 

    >>329
    子供が寝てる間にシングルマザーの家上がり込む男って十分クソだと思う
    世の中彼女の子供を虐待する男もいるけどそれは最低レベルのクズだし、そんなのと比べてもなぁ

    +6

    -5

  • 349. 匿名 2023/08/13(日) 09:52:26 

    >>348
    シッチィの様子を見るに、歴代の彼氏から殴られたり金せびられたり雪差し出せって言われてないからね
    一応自立して生活できて、ほんの少しだけ貯金もできてる
    子どもさえいなければまだマシな彼氏遍歴と言える
    エミーの彼氏遍歴(バンドマンに貢いだり)よりマシかもしれん

    +15

    -2

  • 350. 匿名 2023/08/13(日) 10:52:12 

    >>255
    でも雪の場合他人と関わることが課題だから、リナだけでなくルナとも話せたりアヤと出かけたりできて、だからその流れで異性と付き合うことで自分を救うのはありかと。
    依存的な付き合い方で異性に寂しさを埋めてもらうってやり方は違うよねってのには同意。

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:18 

    いまって最終章の終盤なんだよね…?
    あとどれくらい続くんだろう

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/08/13(日) 12:22:37 

    雪を幸せにしろって言われてるまさゆきのほうがよっぽど人生詰んでるよね
    何歳か知らんけど

    +48

    -1

  • 353. 匿名 2023/08/13(日) 12:34:31 

    >>351
    単行本がここ最近だと1巻あたり13話入ってるんだけど16巻は195話からだから今週更新分まで入るはずなんだよね
    だからあと10話以上あるのかなあと思った
    作者これがデビュー作だから他に載せる作品ないし、描き下ろしだって描いても1話分ぐらいの長さだろうし

    +14

    -2

  • 354. 匿名 2023/08/13(日) 14:33:00 

    >>352
    正之が最後に出てきた回で、雪は客以上の恋愛感情ないってはっきり断ってるよね
    なんでしつこく勧める人がこんなに多いんだろ。コメントでは冗談なのにほんとに告るなよって煽られるしかわいそう

    +50

    -2

  • 355. 匿名 2023/08/13(日) 14:52:13 

    雪は確かに家庭環境悪すぎな典型的なネグレクト家庭だけど、壮太やリナみたいに両親揃ってて一見幸せそうに見える家でも実際には色々あるんだよ。
    実際に学費も家賃もマンションも与えられて大学生活満喫しているように見える太陽も話してみたら親子関係色々あった訳だし。
    そんな中みんなドラマはドラマ、映画は映画、漫画は漫画でフィクションだって割り切って楽しんでいるんだよ。
    家族愛もののハートフル作品だって家のCMだって車のCMだって「こんな風だったらいいなぁ」っていう理想をフィクションの世界で描いているだけであって。
    なんか雪はありもしないフィクションの世界の家族愛や幸せに縛られている気がする。
    雪程では無いにしろ血の繋がった家族にはみんな色々とあるんだよ。
    成人したらみんな折り合い付けて上手く距離取って親と絡んでいるんだよ。

    +14

    -12

  • 356. 匿名 2023/08/13(日) 14:57:20 

    >>355
    両親揃ってて雪みたいな虐待までいかなくても毒親家庭で育って親と折り合い悪くて修正不可能なら距離置く人もいるしね。みんな色々ありよね。

    +25

    -2

  • 357. 匿名 2023/08/13(日) 15:13:07 

    雪の悩み方って苦労したわりに幼く感じる
    中高生くらいの年頃の悩み方
    親以外には恵まれてるんだから
    あやなやルナあたりともっと話したらどうでしょう

    +5

    -25

  • 358. 匿名 2023/08/13(日) 16:11:34 

    >>346
    みんな顔が見たくて行くのかと思った

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/13(日) 17:44:21 

    ルナみたいに育った環境が大変でも
    戸建てから漂ってくる夕飯の匂いツラっとか思いながらもカラッと前向きな人間は
    自力でちゃんと幸せになりそうに思える
    ルナは普通なんてない、とか大学生にして良く悟ってたし包容力もあったな
    雪と太陽は向こう10年はグダグダ言って駄目な匂いしかしない

    +18

    -10

  • 360. 匿名 2023/08/13(日) 18:41:10 

    >>357
    うーん、あやなの幼少期とか出てきてないから不明だけど、雪は認知のゆがみがすごいからなあ…ルナも詳細には出てきてないけど、壮絶すぎて一周回って強くなりすぎてしまった感じで、陰惨な感じはしないけど普通の前向きな明るさとはまた違う気がするし

    それこそ産まれつきの性格は強い弱いネガポジといろいろだし、やっぱり雪の複雑に折り重なった境遇には同情は禁じ得ないかなあ。あやなみたいに詐欺とかしてないこともあるけど(あやな自身が嫌いというわけではない)

    こうやってみると雪の周りの比較対象が強すぎるな、ヤバい女子しかおらんw

    +26

    -4

  • 361. 匿名 2023/08/13(日) 19:15:49 

    シッチィが伯父に雪を預けに行くところが想像つかない。
    母が家に帰ってくる頻度が減った→伯父夫婦に引き取られた、の間にもう一コマ欲しかったな。
    火傷の件から行政の人が様子見に来る様になって、それが面倒で家に寄り付かなくなったのかなあ。行政経由で伯父夫婦の元にきたのか?

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2023/08/13(日) 19:49:20 

    毒親持ちだけど
    母親の性根も子への愛がないのもたまに調子良く振る舞うだけで今更変わるわけないのに
    大学生までなって何を期待したのか
    雪ってちょっと頭弱いのかなと思っちゃったわ
    読者の男に幸せにしてもらうとかお花畑な発想もアホかと

    +4

    -18

  • 363. 匿名 2023/08/13(日) 20:35:57 

    雪の境遇って複雑とは思わないけどな
    ネグレクト毒親育ちで愛着障害と回避依存気味って典型的じゃん
    彼氏より心療内科通って認知の歪みしたら?
    初期に出てきた温室メガネにブチ切れてたところからして頑固だから難航しそうだけど
    死別やらDV夫やら結婚出産願望あったのに叶わなかった人や
    幸せな家族像にはまらない人なんかたくさんいるのにね
    普通なんてないって言うルナに比べてだいぶ幼稚だよね

    +5

    -18

  • 364. 匿名 2023/08/13(日) 20:37:13 

    >>355
    一応は普通の家庭っぽく見えてるのと明らかにおかしい家庭なのとはまた違うのよね。
    普通っぽく見えてる家庭にもいろいろあるのは分かるけど、側から見て普通の家庭なら今回の雪みたいに同級生から言われることはないし。
    せめて見かけだけでも普通の家庭っぽかったらって思うのは分かるよ。

    +18

    -3

  • 365. 匿名 2023/08/13(日) 20:54:10 

    >>363
    >心療内科通って認知の歪みしたら?

    たぶん雪がそこまでの気づきを自分自身で得られたとき、問題の半分は解決に向かうんだと思う
    今は何が問題なのか自分で整理がついていない、まだまだ十代みたいな状態だしね

    明日カノの本編は雪の物語だと思うんだけど、話の大半がバニラ高収入でキラキラ着飾った女子の話だから、雪編=明日カノっぽくないと思われてしまうんだよね…

    +28

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/13(日) 21:03:24 

    >>358
    作者の人
    会場では顔出しするのかな マスク姿とか姿は見せない演出も考えられる?
    何歳ぐらいの人なんだろう?
    文春のインタビューで後ろ姿の写真なら見たことある
    20歳から50代位 に見えた
    実家が水商売に関連する仕事をしてたみたいね

    +4

    -4

  • 367. 匿名 2023/08/13(日) 21:11:42 

    漫画とドラマのキャラクターがごっちゃになってるかもしれないけど、ルナは自分の人生手持ちのカードで勝負するしかないって結論は出てるけど、そこにまだ言動は伴ってない印象。

    +23

    -3

  • 368. 匿名 2023/08/13(日) 21:48:49 

    >>366
    配信では顔出ししないって書いてあったからトークイベントには普通に登場すると思う

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/13(日) 21:51:46 

    ルナも未熟なとこはあるけど
    あんな母親に見切り付けずにいまだに
    私は普通のものがもらえてない〜寂しい〜
    自分がキライ〜なんてやってる段階よりは余程マシかと

    +8

    -13

  • 370. 匿名 2023/08/13(日) 21:58:01  ID:rK11nv3kCT 

    ネット配信は顔出しなしだよね
    インタビュー写真でもマスクした上で顔隠してるからマスクはしそう

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/13(日) 22:01:29 

    作者のTwitterフォローしてるんだけどよくまだ配信されてない話の一コマをのせてくれるからどんな場面なんだろ?といつも気になる
    最近載せてた雪の表情もきになる

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2023/08/13(日) 22:33:27 

    >>356
    わかるDVとかね贔屓とか。

    +3

    -6

  • 373. 匿名 2023/08/13(日) 22:35:58 

    >>367
    るな、仕事中の衣装違うよねドラマだからかな
    漫画はベビードールみたいだった。

    +3

    -4

  • 374. 匿名 2023/08/13(日) 23:22:47 

    雪ってヤケドの跡があって中学時代?イジメられてたみたいだけどカバーメイクして大学デビューした途端一軍女子のリナやルナたちとさも元々一軍にいましたみたいな感じになってるのが違和感。
    大抵高校デビューや大学デビューした子って一軍に入れる様で入れない一軍に近い二軍グループにいるパターンが多いしキョドってたり根暗っぽい感じが出たりするもんだけど家庭環境激悪な割に立ち回り上手過ぎるしなんかイマイチリアリティが無い。

    ただ幼少時代の雪は可哀想だけど。

    +7

    -20

  • 375. 匿名 2023/08/13(日) 23:25:05 

    >>364
    その見せかけの普通に見える家庭にも色々あるんだよって話をしてるんだよ。

    +3

    -9

  • 376. 匿名 2023/08/13(日) 23:34:56 

    >>364
    だから雪の家庭は明らかに普通の家庭とは違うネグレクト虐待家庭だって書いてるじゃんw
    ただ両親揃ってて裕福な普通に見える家庭でも多かれ少なかれ家庭内のトラブルなんかはあるし、アニメやマンガやドラマの世界みたいなキラキラした綺麗でハートフルななんの問題も無い家族は存在しないよって事。
    それを雪はわかっていないというか夢見過ぎな部分があると思う。
    確かに両親揃っててお金があれば今の雪よりは遥かにマシだし太陽の環境ですら雪に比べたらヌルイ環境だけど、それでもマンガやドラマや映画みたいなフィクションの世界みたいに綺麗なばかりじゃ無いから今の雪がもし太陽やリナや荘太の家庭の子になったとしてもフィクションと現実の差に落胆すると思う。
    フィクションの世界の家族が実在すると思っていたら両親揃ってても毒親だったり親子仲がいいなんて存在しないんだなってなるよ。
    (実際には成人した子供側が気を遣ってるか親が気を遣ってるパターンばっかりだし)

    +5

    -12

  • 377. 匿名 2023/08/13(日) 23:45:53 

    なんか独特な人いるね。
    ブロックしたら変なコメント一気に消える。

    +15

    -5

  • 378. 匿名 2023/08/14(月) 00:50:34 

    >>317
    コメントどれくらい削除されてるかってわかるの?

    +1

    -7

  • 379. 匿名 2023/08/14(月) 01:12:41 

    閉店セールで不幸の安売りするのはいいけど最後どんな風にまとめるつもりなんだろうね。終わりよければ全てよしじゃないけど、漫画って最終回が微妙だと作品全体のクオリティが下がるようなところあるから…

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2023/08/14(月) 07:02:14 

    最後はポエムでしょ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/14(月) 07:44:54 

    >>379
    萌たゃ以外ちゃんとハッピーエンドで終わったのないから私は期待してないよ
    難しい題材だから尚更みんなが納得する終わり方は無理だと思う

    +16

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/14(月) 08:55:18 

    どんな結末になるのやら

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/14(月) 09:54:23 

    さすがに救いのある終わり方だと思うけどね
    そうじゃなきゃ萌みたいに親がよければ更生できるけど家庭環境が悪ければ詰むよって結論になるしね

    +17

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/14(月) 10:02:56 

    サブキャラの正之さんにスポット当てた回も一体何だったのかなって。あの人の人生もわりとお先真っ暗だよね…

    +34

    -1

  • 385. 匿名 2023/08/14(月) 12:44:35 

    >>213
    私も嘘だと思う
    シッチィに車持ちの彼氏がいて、おばあちゃんちに雪を預けてデートに行くのが定番だったのに別れていて、雪がそうと知らずにおばあちゃんちに行きたいって言ったのが余計癇に障ってひとりで行けば?!とキツイ当たりをしたのかと。で苛立ち紛れの『死にましたー!』(ほんと子どもかよ…)
    ちび雪がおばあちゃんちはいつも車で行っていた、って言ってたけどシッチィ運転できなそうなのと車も持っていない気がしたから

    +26

    -2

  • 386. 匿名 2023/08/14(月) 13:03:53 

    作者が賢いからだと思うけど、登場人物、皆考えてることや言っていることが頭いいなって思う。
    例えば、エミーも知能が足りなさげな描写が結構あるけど、相手を立てる時の咄嗟の返しとかコミュニケーション力は結構立派だな、私にはできないなと思ったりする。
    リナもルナも、20歳前後で人生について結構深く考えて自分なりの考えや意見があって、すごいなと思う。

    +18

    -8

  • 387. 匿名 2023/08/14(月) 13:22:53 

    >>329
    シッチィの彼氏選びの唯一のいいところは、シッチィ自身が自分がいちばん大事だから自分に危害を加える男は選ばないし、気に食わないと後先考えずパパッと別れちゃうところかも
    雪に手を出されたら『あたしより雪が可愛いの?!あんたなんかもういらないもん!』って斜め上にキレて別れてそう。結婚すれば生活が安定するから我慢しようとか考えられないくらい短絡的な人だし
    でも雪への性暴力は嫉妬して食い止めそうなのに、殴る蹴るの暴力なら自分がされるまではスルーしそう

    +36

    -2

  • 388. 匿名 2023/08/14(月) 13:49:20 

    >>374
    入学式で声かけてくれたのがたまたまキングオブキラキラみたいなリナだっただけで、雪は「ずっと一軍にいました」みたいな雰囲気ない思うけどな
    リナと一緒にサークル入って高木たちとウェイウェイやってるなら違和感あるけど、むしろサークル飲みはリナに誘われても断ってたし、ルナとサシ飲みした時も「相馬さん」呼びで一線引いてる感じがするし、雪自身は陰キャのままだと思う

    +40

    -3

  • 389. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:15 

    >>381
    萌は、登場人物の中ではましな終わり方だけど、本当にハッピーエンドなんだろうか。
    いろいろあって結局大学辞めちゃって、ずっと先になって本当に後悔しないままだったのかなとか考えてしまう。
    ただ、一連のことが萌の人生経験にはなったと思うけどね。

    +3

    -5

  • 390. 匿名 2023/08/14(月) 14:18:26 

    >>389
    自分で好きなことを仕事にして自立できたから、全てが良いことばかりではなかったけど未来への希望を感じられるので私的にはハッピーエンド
    自分を肯定できない大仏のまま大学に通っておけば良かった、と思うことは萌はないような気がする

    +26

    -1

  • 391. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:44 

    >>361
    あれは第三者視点のナレーションじゃなくて雪の回想だからじゃない?

    細かい大人の話し合いは雪がいないところで話し合われてたか、心に蓋をしてしまって思い出したくなくて記憶があいまいになってるとかで「確かあのあたりから私は伯父さんの家で暮らすようになったんだったな、、」みたいな感じで
    小説だったら読者向けに詳細な描写が入るんだろうけど

    +15

    -2

  • 392. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:12 

    >>385
    >シッチィに車持ちの彼氏がいて、おばあちゃんちに雪を預けてデートに行くのが定番だったのに別れていて、雪がそうと知らずにおばあちゃんちに行きたいって言ったのが余計癇に障ってひとりで行けば?!とキツイ当たりをした

    あのシーンの謎で過去イチ納得できた、なるほどー

    +31

    -1

  • 393. 匿名 2023/08/14(月) 15:39:58 

    朝起きれないなら幼稚園の制服は畳んで床に置いといてあげたらいいのに…

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/14(月) 15:46:21 

    >>391
    なるほど。確かに雪視点だと記憶があいまいな方がしっくりくるもんね。ありがとう、納得した

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2023/08/14(月) 15:52:33 

    >>343です
    バシのオタク達の気持ちを考えるとそう言いたくなります
    エミーなんてバンドマンと付き合ったこともあるんだからファンの恐ろしさも知ってるだろうし
    店長だって店のアカウントでそんな匂わせ?したら怒るのが当然と思う

    +4

    -4

  • 396. 匿名 2023/08/14(月) 16:00:23 

    >>393
    それだけしておけばシッチィ午前中ひとりで寝てられるやん…
    ついでにパンと牛乳買って置いておけば勝手に食べてくれるのにねぇ

    +6

    -3

  • 397. 匿名 2023/08/14(月) 16:51:21 

    >>395 >>343
    エミーは136話の1P目からまんまそう言ってるシーンあるよ。
    「匂わせ女って言われても仕方ないよ!狂信的なファンには今恨まれてると思うよ、あたしはファンの気持ちも分かるからなー」みたいな流れ

    厳密にいうと開示請求しようとしてた時点でそれを知ってるのはたぶんバシ以外の誰にも言ってなくて、エミーに話してるときはもう開示請求の真っ最中だったから、時系列的に開示を止めた人はいなかったはず。訴訟については大金かかるしやめといたらってアドバイスはくれたけど。店の人はわざわざ匂わせを注意するんじゃなくて嬢を干して終わりでしょ

    そういえば忘れてたけど、あんなに大事にしてた大金はたいて、時間かかるとはいえ訴訟は進んでる頃だと思うんだけど結局どうなったんだろう?話の本筋には関係ないからルナ再登場しても出てこなかったし、ルナ編の落とし所ほんと謎

    +15

    -2

  • 398. 匿名 2023/08/14(月) 17:01:56 

    >>397
    ありがとう
    エミーが言ってただけでも安心した

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/14(月) 17:32:44 

    エミーの回好きだったな
    甘ったれでダメダメな大人だけど周りの人に大事にされたり愛される能力は持ち合わせてるんだよね。
    周りの人は本当にいい人達だけど、あれってエミーが獲得した環境でもあると思う。

    +41

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/14(月) 17:32:54 

    雪とはちょっと違うけど長年の夜職で男の汚い本性・裏の顔を見過ぎたせいでキラキラした恋愛ドラマや恋愛漫画や恋愛をテーマにした曲や映画全般が見られなくなった。
    (見てもしらける様になり純粋な気持ちでは見られなくなった)

    一途な男性、一筋な男性なんてアニメやマンガやドラマの中のフィクションの世界にしかいないんだなってわかってるからしらけてしまう。

    +6

    -7

  • 401. 匿名 2023/08/14(月) 18:53:39 

    シッチィが雪を保育園ではなく幼稚園に入れてたのに驚いた。
    大抵母子家庭の母親水商売とか夜職系だと店のアリバイ会社とか使って保育園入れるよね。
    シッチィは雪父と離婚して間もなくてそのまま幼稚園に通わせてたパターンだったのかな?

    +7

    -3

  • 402. 匿名 2023/08/14(月) 19:13:37 

    >>401
    私も意外だったw
    想像だけど、シッチィは雪の父親とはすぐ別れてると思う
    生まれてすぐなんじゃないかな?
    シッチィが同じ彼氏と2年以上長く付き合う想像ができない
    幼稚園も保育園入れない時代だったろうから、入りやすい幼稚園入れたってだけじゃないかなと思う
    なにしろシッチィは浅はかだから、特に雪のこと考えて行動したこともないし、その場しのぎのことしかしてこなかったと思う

    +27

    -3

  • 403. 匿名 2023/08/14(月) 20:04:41 

    >>401
    私もあれっ、と思った
    幼稚園だとお金かかるし預かり時間も短いのに
    シッチィ貧困家庭にありがちなお役所の支援受けるの嫌がる性格なのかも
    役所関連の煩雑な手続きを嫌がって逃げて、楽してるつもりで自分を追い込んでくタイプ

    +17

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/15(火) 00:48:03 

    >>403
    夏休みとか長いけどどうしていたんだろうね
    シンプルに幼稚園というのは設定ミスだと思う…

    +18

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/15(火) 02:20:40 

    >>401
    アラサーなので20~25年前の話になるんだけど、関東の田舎出身の自分が住んでいた地域はそもそも保育園がなかったよ。(数年後に保育園もできた)
    そして母親世代も専業主婦が多かった。

    隣町の市だと保育園もあったみたいだけど…たぶん当時、周辺の町村は幼稚園がほとんどだったんじゃないかな。
    地元の中学・高校の同級生は幼稚園出身が多くて、保育園は少数派だった。

    もしかすると地域柄や世代もあるんじゃないかと思って読んでた。

    +5

    -7

  • 406. 匿名 2023/08/15(火) 07:49:03 

    >>352
    派遣(もうすぐ職なし)で家族とほぼ疎遠、友達恋人なし。顔はブサで体型は太めだもんね。
    多分アラサー超えてそうなんだよな

    +18

    -1

  • 407. 匿名 2023/08/15(火) 07:51:55 

    >>361
    行政経由でしょ、病院から虐待疑われて児相に通報→親族にって感じじゃない?
    叔父夫婦は子なしっぽいし

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2023/08/15(火) 07:52:35 

    >>405
    逆だと思ってたわ
    田舎には幼稚園がなくて保育園しかないって聞いてたから
    母親が働いてなくても働いていても、みーんな保育園みたいな

    +2

    -6

  • 409. 匿名 2023/08/15(火) 07:54:13 

    >>406
    それなのに読者の中には雪の彼氏として正之さん推す人達いるよね
    ありえないんだけどw

    +30

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/15(火) 07:56:14 

    保育園だとお迎えバスないもんね
    朝支度させて連れて行くなんて面倒、🚌で回収に来てくれるなら楽って思ったかも

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/15(火) 07:56:22 

    >>374
    雪ってぼっちじゃないの?
    リナしか仲良く話せる子居ないって言ってたし、他の子と仲良くしてる雰囲気ない気がする。ルナのはあくまでリナを通してって感じ

    +25

    -1

  • 412. 匿名 2023/08/15(火) 08:06:55 

    >>408
    シッチィは多分ど田舎には住まない
    中核市くらいにいると思う
    10年くらい前の話だけど、千葉の市原の友だちは保育園は正社員の子たちばかりで空きがないけど、幼稚園は質を落とせば入れるって言ってたな
    値段も聞く限り高くなかった

    目の前のラクに流されやすいシッチィだから、保育園入るための申請書とかまともに出せたと思えない
    男とデートするために雪が邪魔だから、とりあえず幼稚園でも保育園でも入れそうな方に入れたんだろうね
    放置しないだけ、まだまともだったとも言えるけど(だから虐待なんてしてないなんてのうのうと言える)

    +24

    -2

  • 413. 匿名 2023/08/15(火) 09:04:16 

    >>406
    初回利用の時は30代前半だったから今は35〜40歳ら辺だと思う

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2023/08/15(火) 09:45:48 

    そもそも生まれてすぐに父親がいなくなったってのが間違いかもしれないし、幼稚園入園あたりで父親とは別の彼氏がいて盛り上がって結婚も考えたから適当に仕事辞めちゃってその後別れてグダグダかもしれないし。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/15(火) 11:43:03 

    >>413
    仕事の詳細が出てこないから分からないけど、男の力仕事系の派遣って35過ぎくらいから肩たたきに合うらしいね
    畑違いの業務に急に転換させられたり(察してくれってこと)、今だったら漫画と同じくきっぱり更新は難しいって宣言されたり
    アラフォーより新しく若い人を安く雇ったほうがいいもんね…

    +25

    -1

  • 416. 匿名 2023/08/15(火) 12:36:33 

    >>414
    父親が雪の幼稚園入園あたりまでいたとしたら、作中でもう少し父親の存在にふれてもいいような気がする
    生まれた時から父親はいなかったような描写になってない?

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/08/15(火) 13:39:09 

    明日カノって題材の割には絡みとか
    エロくは書かないよね
    TLではなくあくまで建前は少女漫画ってこと?

    +1

    -8

  • 418. 匿名 2023/08/15(火) 18:03:22 

    正直今の太陽の状態だと思春期反抗期の息子が初めて反抗出来たよねってだけで実際この後もこのまま大学卒業するまでは学費も生活費も出してもらうなら結局甘やかされた普通の息子だなって感じ。
    確かに過保護過干渉な親ってうざいんだけど毒親毒親言うならば自立してからにした方が良いかなと。

    雪の方は普通に片親、母親の年齢が若い、彼氏や内縁の夫がいる、貧困、水商売とかで周りから見ても家庭環境の悪い虐待のリスクが高く児相にマークされるハイリスク家庭だよね。
    実際暴力+ネグレクトで母親は虐待してるし。

    +0

    -15

  • 419. 匿名 2023/08/15(火) 19:15:38 

    >>418
    ネグレクトも過干渉も虐待のレベルを誰かと比べてどうだから恵まれてる、なんて意味が無いと思うんだよね

    太陽は確かに雪と比べたら衣食住不自由無かったかもしれないけど、太陽からしたら残りの学費と一人暮らし費用を借金してでもママと縁を切りたい、ネグレクトで雪をアクセサリーの一部みたいな軽い扱いをする雪の方がママと簡単に縁を切れそうでうらやましいとすら感じてるかもしれない

    太陽今は初めて反抗して達成感でショーシャンクしてるけど、あのママが黙ってるはずがない
    殺さないと縁が切れない恐怖だって辛いと思うよ
    太陽の場合優しいママも知ってるから単純に憎さだけじゃないだろうしさ

    +30

    -1

  • 420. 匿名 2023/08/15(火) 20:55:10 

    >>417です
    絡みにはお客さんに対するサービスも含みます

    +1

    -11

  • 421. 匿名 2023/08/16(水) 00:20:27 

    >>417
    エロシーンをウリにしている漫画じゃないって読んでたら分かるでしょ

    +11

    -4

  • 422. 匿名 2023/08/16(水) 05:09:19 

    >>421
    失礼しました
    広告では際どい?シーンが使われていたのに

    +2

    -10

  • 423. 匿名 2023/08/17(木) 11:43:15 

    >>422
    広告のシーンとは萌の講習のシーンでした

    +1

    -5

  • 424. 匿名 2023/08/17(木) 12:39:23 

    >>417
    ソープのシーンあるけど?

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/17(木) 14:16:58 

    作者が明日カノではない漫画更新してる!(本人のTwitterに載ってる)
    病んでる配信者の話でやっぱ明日カノっぽかった

    +1

    -5

  • 426. 匿名 2023/08/18(金) 00:05:37 

    最新話読んだけど…
    雪がなぜあんな感じになるのか分かんないわ
    自分は母親に裏切られたのに太陽が反抗できて喜んでるのがムカついたのかな

    +41

    -3

  • 427. 匿名 2023/08/18(金) 00:05:39 

    高揚感いっぱいのショーシャンク太陽
    全部の幸せを諦めたい雪
    シッチィをぶん殴りに行きたい

    +17

    -0

  • 428. 匿名 2023/08/18(金) 00:05:44 

    雪と太陽、別れそうだな…

    +28

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/18(金) 00:10:39 

    「私今、太陽君と同じ気持ちなんじゃないの?」のセリフがうまく解釈できなかった、どういうこと?

    +19

    -10

  • 430. 匿名 2023/08/18(金) 00:15:40 

    雪みたいなメンヘラは誰からも愛されず孤独死するのがいいよ
    どんな男でも無理でしょ
    ヤリマンのクズ妹が産んだ気持ち悪いアザ持ちの陰気くさいガキ引き取って育ててやってる親戚にもなつかない可愛くないガキだし
    自分も人を傷つけているのに被害者ヅラすんなよカス

    +20

    -23

  • 431. 匿名 2023/08/18(金) 00:16:40 

    また正之さんにしとけってコメントがあるわ
    あんな頼りない男、支えにはならんわ

    +50

    -1

  • 432. 匿名 2023/08/18(金) 00:21:23 

    >>426
    多分ムカついたんだろうね
    色々仕方ないし同情してたし気持ちはわかるけど最新話の雪はさすがにめんどくせえなって思っちゃったよ

    +52

    -3

  • 433. 匿名 2023/08/18(金) 00:26:41 

    雪、かなりめんどくさい女だね。
    生い立ち考えたら拗れるのも仕方ないかもだけど。あんなん、顔が良くなきゃ人生詰むでしょ。関わりたく無いわー

    +45

    -4

  • 434. 匿名 2023/08/18(金) 00:30:52 

    雪マジでめんどくさい。悲劇のヒロインぶって。
    まぁ太陽も大概だけど

    +32

    -4

  • 435. 匿名 2023/08/18(金) 00:32:08 

    >>429
    読解力無さすぎ

    +9

    -23

  • 436. 匿名 2023/08/18(金) 00:32:35 

    >>426
    母親に裏切られ、今まで友達らしい友達もいなくて、雪は基本「こんな私に価値はない。他人を信じようとしたらまた裏切られる」と思ってる。

    そして今回「また裏切られた。期待した私がバカだった。どうせ太陽との関係も裏切られて傷つくだけだ。もう傷つきたくない、話したくない」と思ってやさぐれでいるからじゃない?

    秘密主義になることでしか自分を守ることを知らない。

    そんな気持ちの中、太陽が上手くいってることへの八つ当たりもあったんじゃないかな。長文ごめん。

    +52

    -3

  • 437. 匿名 2023/08/18(金) 00:40:11 

    >>433
    今の雪だとリナも救えないね

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2023/08/18(金) 00:42:42 

    正之さん推しがウザすぎて正之さんも嫌いになってきた…

    +30

    -1

  • 439. 匿名 2023/08/18(金) 00:47:27 

    >>374
    私わたの椿ちゃんと
    ごっちゃになってない?

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2023/08/18(金) 00:53:51 

    シッチィってエミーとサチコに今度娘と海行くんだって言ってなかったっけ?お金渡さず着拒した今の状況からどうやってその展開になるんだ??

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2023/08/18(金) 00:57:01 

    私のこと信用してないよね?って、位置共有アプリ入れようって言われた段階でそう思ったのならその時話した方がよかったのでは…

    +32

    -1

  • 442. 匿名 2023/08/18(金) 00:57:37 

    >>426
    分からん人いるんだな。自分はたった今母親に音信不通にされて学費払ってもらえないの確定して裏切られたばかりだよ。そのタイミングで「俺解放された!もう大丈夫!」は今ちょっと喜べない最悪な回だった。本来ふつうの女の子なら理解ある彼に電話して「会いたい……」ってなるんだろうけど、太陽には頼れないの分かるのね?

    +12

    -17

  • 443. 匿名 2023/08/18(金) 01:01:26 

    >>441
    そう。本音を溜めすぎなんだよ。だから一気に出る。「どこに居るかアプリで知らなくてもLINEで連絡とればよくない?私まず滅多に他人信用出来ないタイプだから男関係とかないよ。接触するのもレンタルの仕事だけ。仕事も辞めるし安心してくれ。」でOKなんよ。

    +35

    -1

  • 444. 匿名 2023/08/18(金) 01:08:58 

    今思うとリナが雪の顔の痣を見て「こんなにかわいそうなのに気付いてあげられなくてごめんね(泣)」的なこと言ってたの雪の地雷思いっきり踏み抜いてて笑う。でもその後も雪リナが友人でいられて母親のことも話す関係になれたのは、リナがいい意味で深く考えず表裏の無い子だったからなのかな。雪と太陽はお互いの腹の探り合いしながら共依存関係だったのが今週ので崩れ始めたからなんかもう無理っぽい

    +4

    -7

  • 445. 匿名 2023/08/18(金) 01:09:36 

    何か今週は雪が伊藤潤二先生が描く美少女みたいに見えるコマがちょいちょいあったな…

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/18(金) 01:12:05 

    太陽が前向きになったのに、雪が闇落ちして復讐鬼状態で怖い。雪も結局母親みたいになるの…?
    人間不信と地雷爆発で最悪、毒親もう嫌だあああ

    +17

    -1

  • 447. 匿名 2023/08/18(金) 01:12:32 

    毒親育ちアルアルって感じだったけどな。毒親育ちの私には雪の気持ちがわかりすぎたよ。毒親育ちなんて結局は孤独に生きていくしかないんだよ。作者さんなんでこんなにわかってるんだろ〜凄いわ

    +7

    -7

  • 448. 匿名 2023/08/18(金) 01:15:46 

    雪母はしばらく出てこなさそうだけど、太陽母は懲りずにまた何かしてきそうな気がする

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/18(金) 01:16:49 

    雪が初期の頃の、拗らせてて人間不信に戻って地雷爆発させて自分に酔ってる悲劇のヒロインになってああ…。
    太陽もキツい所あるけど、今回は雪が酷いよ…。

    +52

    -3

  • 450. 匿名 2023/08/18(金) 01:23:48 

    過去トピで言われてたこの通りになりそうで…。胸糞か鬱エンドだけはやめて。
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart25【明日カノ】

    +2

    -6

  • 451. 匿名 2023/08/18(金) 01:30:22 

    子供の時の雪可愛いなぁ

    +5

    -3

  • 452. 匿名 2023/08/18(金) 01:33:49 

    あんな親持ちの俺よりいい男はいるって
    何か歪な考え方になっちゃってんな…

    +26

    -1

  • 453. 匿名 2023/08/18(金) 01:36:22 

    太陽、悪いけど
    今ゼンリーって言うのやめて…

    +28

    -2

  • 454. 匿名 2023/08/18(金) 01:37:10 

    暴力はいけないって前置きはしてるし解放感あって話したかったんだろうけど、それでも実際虐待受けてた雪の前で母親の胸ぐら掴んだ話はちょっと迂闊だったかもしれないな太陽。キレたら手出るってことじゃん

    +7

    -13

  • 455. 匿名 2023/08/18(金) 01:39:37 

    >>452
    仮に家族に愛されて健やかに育った男性からアプローチされても雪は切り捨てるのにな。そうたみたいに

    +26

    -1

  • 456. 匿名 2023/08/18(金) 01:42:43 

    >>455
    正之も恋愛対象じゃなかったしな。稼いでなくても私に優しくて働いてればOK!って人も世の中いるしなぁ。雪が心動いたのって「この人は私だ」だったからだもんね。

    +24

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/18(金) 02:07:00 

    雪は「何かあった?」って彼氏に聞かれて「親とちょっとね…」くらいも話すことは出来ないのかな。
    そしたら太陽だってさすがに「あ、(空気読めてなくて)ごめんね」となるだろうに。

    雪は散々「私の事信じてないんでしょ?」って言うけど、雪だって太陽のこと全然信じてないよね。

    悲しいけど何かもうダメなんだろうな…
    お互い冷静になってから会っていたら違ったのかな。

    +71

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/18(金) 02:14:12 

    >>431
    正之はもはやネタじゃない?
    ことある事に正之の名前出したらウケると思ってるんだよ。
    サイコミのコメント欄ではとりあえず早い時間にコメントしたらいいねたくさんもらえるっぽいし。

    +24

    -1

  • 459. 匿名 2023/08/18(金) 02:23:09 

    いや雪だっっる
    この内容で太陽察しろと叩いたり太陽が幸せにしろとかいう感想抱く層は
    宣伝でよく出てくる御曹司との契約結婚の漫画読んでるのがお似合いたわ

    +64

    -4

  • 460. 匿名 2023/08/18(金) 02:23:16 

    内心の動機は違えど、自分勝手に相手を切り捨てるところはシッチィと同じだね…

    +38

    -1

  • 461. 匿名 2023/08/18(金) 02:37:37 

    >>457
    不機嫌オーラと態度だけは出して肝心なことは何も言わず察してちゃん過ぎるわ。辛い生い立ちなのは分かるけど正直めんどい

    +71

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/18(金) 02:38:23 

    >>457
    「今ちょっと色々あって話せないけど気持ちが落ち着いたら話してもいい?」とかね。それでもしつこく聞いてきたら本当にうざいけど。太陽は見捨てられ不安の構ってちゃんだし、雪は聞き出さずにそっとして欲しいし。どっちかが歩み寄らないと無理やで。

    +37

    -2

  • 463. 匿名 2023/08/18(金) 02:43:30 

    何も説明せずに不機嫌オーラ出す人ほんと苦手
    色々あってしんどいから今日は話したくない帰って、くらいのことは言えるでしょ
    そのくらい説明してあげなよと
    これまで上手くいってた好きな子に
    突然冷たくされて母親と同じって言われるなんて太陽は一生もののトラウマだよ
    好きなキャラじゃないけどさすがに気の毒すぎる

    +68

    -3

  • 464. 匿名 2023/08/18(金) 02:49:09 

    例えば今回も太陽がいつもみたいに母親に干渉されて苦労した話をしたなら、雪も母親がお金持ってくる約束破ったって話出来てたのかな
    雪と太陽ってお互いが同じ立場で傷を舐め合わないと成立しない関係なのかもしれないね…。なんか萌がホス卒業するって話した途端切り捨てたゆあてゃを思い出した

    +23

    -2

  • 465. 匿名 2023/08/18(金) 02:59:29 

    恋愛はもうダメかもしれないけど、大学や就職のことまでどうでもよくなるとかはないよね…せっかく一人で何年も頑張ってきたのに。

    +26

    -1

  • 466. 匿名 2023/08/18(金) 03:00:16 

    この2人ってほんまにお互いのこと好きなんか??2人とも自分のことに興味があって、自分のことが好きなだけじゃない?特に太陽。雪はまだ大人だから太陽がメンヘラ炸裂しても支えてあげた回あったし、太陽も傷痕を引かずに受け入れてあげてた。でも自分のタイミングで鬼電して勝手に家行くなんてふつうはしない。自己中なんだよ。雪はクールだし、繊細だからズケズケと来られるの無理だろ。慎重にいかないと無理なタイプだと思うなぁ。

    +4

    -18

  • 467. 匿名 2023/08/18(金) 03:35:17 

    いつも連絡取ってる恋人が電話に出なかったら何回かかけるし
    それでも出ないなら心配で家に行くのも普通では?
    付き合ってないならやばい奴だけど彼女ですよね?
    勝手に鍵開けて入ったとかじゃあるまいし

    今週の展開で太陽叩いてる人って
    太陽が電話に出ない雪をほっといてもそれはそれで叩くよね絶対に
    雪ちゃんが傷ついてるのを電話に出ないことから察して様子を見にいかないなんて彼氏としてありえない!
    とかなんとか言ってそう

    +54

    -3

  • 468. 匿名 2023/08/18(金) 04:13:22 

    拗ねたりきつく当たったりするのは相手に甘えてる(許してくれると思ってる)証拠って聞いたことあるから同じ立場の太陽には何だかんだ甘えてると思う雪。多分リナとかにはやらないだろうし

    +31

    -2

  • 469. 匿名 2023/08/18(金) 04:46:14 

    雪ってなんで太陽と付き合ったんだろ

    関係が良好だったとしても不安で気が狂いそうになる
    今みたいに関係が不安定になったら、捨てられるくらいなら自分から捨てたい…って考えから暴言吐く

    +23

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/18(金) 06:28:24 

    「雪ちゃんのおかげで乗り越えることができた」って感謝を伝えただけなのに空気読めない武勇伝語んなみたいなコメ…そこまでして雪庇いたいのか
    本当に漫画読んでるなら太陽が母親を乗り越えるスイッチが大切な雪を母親にバカにされた事だったって知ってるはずなのに
    それになんでもないよって言いつつクソな態度取ってるのはそっちで、色んな可能性考えてその可能性の一つである他に男できた?って聞いたらなんでそういう発想になるのってキレるのもダルい
    どうしたの?って聞いたらなんでもないよって言うのにムスッとしてる人、本当苦手でイヤ

    +57

    -2

  • 471. 匿名 2023/08/18(金) 06:32:23 

    サイコミの感想見たら太陽が叩かれてビックリ。
    いや、今回は雪が悪いよね…
    何も話さず不機嫌オーラって、気難しすぎて誰と付き合ってもうまくいかないよ。

    +61

    -2

  • 472. 匿名 2023/08/18(金) 07:42:31 

    >>457
    辛すぎて逆に話せないのかな?
    でも、あんな態度しておいて「なんでもない」とか言うのって違うよね。
    雪ってめんどくさいなと思っちゃった。

    +35

    -2

  • 473. 匿名 2023/08/18(金) 07:43:38 

    雪自身も変わらないと太陽とはうまくいくこともないし、リナとかアヤナとかルナも離れていくだろうし、これからも雪と一緒に居てくれる人なんていないよ

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2023/08/18(金) 07:44:27 

    前話の時の気持ちをそのまま太陽に言えばいいのに。

    愛着障害もあるだろうけど、雪自身の性格にも難があると思う。

    +37

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/18(金) 07:57:50 

    >>474
    ほんとそれ
    前回の引きが「誰も信用せず1人で生きていけばいいんだ!……でもそんなの寂しいよ……」だった所に理解ある彼氏がきてくれたんだから心をひらけば良かったのに
    雪も太陽も悪く無いってコメントもあるけど意図的に太陽傷つける言葉を使ってるんだから、今回は間違いなく雪が悪いよね
    中高生なら仕方ないよねって思えるけど22、3の成人だからな

    +40

    -2

  • 476. 匿名 2023/08/18(金) 08:03:06 

    >>475
    寂しいんならなんであんなことを彼氏に言うのかな。

    雪こそ、太陽を信用してないじゃん。

    なにかあった?と聞いてくれてるのに、ムスっとした顔で「なんでもない」って。かまってちゃんかよ。

    雪はもう誰とも一緒に居ないで一人でいた方がいいんじゃない?

    +31

    -1

  • 477. 匿名 2023/08/18(金) 08:10:10 

    サイコミの感想で

    うんうん、雪の言うことわかる
    太陽そういうとこだぞ
    ところで最後の雪のセリフどういう意味?

    みたいなのほんとやばいね
    あと太陽叩いてるのって自分のろくでもない歴代男性に太陽重ねてる感じ

    +42

    -6

  • 478. 匿名 2023/08/18(金) 08:18:17 

    >>457
    今日の雪は誰かと関係を築くつもりもう無くて、とにかく捨てられる前に捨てる側に回りたい、この一心のように思う
    傷つくのがもうしんどいから自分から離れていこうって思ってるから、相手に対して気遣う言葉とかはない

    +36

    -1

  • 479. 匿名 2023/08/18(金) 08:19:33 

    最新話を読んできたけど、雪自身があんなんだから、リナより前に友達らしい友達もできなかったんだろうなと思ってしまった

    +42

    -2

  • 480. 匿名 2023/08/18(金) 08:27:38 

    雪に嬉しそうに聞いて聞いてする太陽を冷たい顔して傷つける雪に
    シッチィの面影をみたわ

    +33

    -1

  • 481. 匿名 2023/08/18(金) 08:35:36 

    >>480
    「母親そっくりだね」って太陽に言ってたけど、雪もシッチィにそっくりだよ…

    +37

    -2

  • 482. 匿名 2023/08/18(金) 08:39:44 

    >>471
    太陽が悪くないって言ってる人もいるよ。雪が突然他にも男いるとか突然言い出すし、しかも急に黙り込んで機嫌悪くなって太陽に様子伺わせたりそれは思い込みって自分で勝手に決め付けて拗らせたの酷いって思った。
    毒親育ちは結局誰を傷つける毒になるか、幸せは絶対なれないって感じで嫌だ。

    +4

    -9

  • 483. 匿名 2023/08/18(金) 08:42:38 

    >>480
    猛毒親からもっと強い猛毒が生まれる連鎖を見たって感じ…。太陽も毒親育ちだけど虐められたり、周りからは避けられたりはしなかったけど、雪はネグレクトと虐待と侮辱されて迫害受けてきたから一番の猛毒になったって事なのね…。

    +31

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/18(金) 09:00:51 

    >>478
    ほんと、それだと思う
    傷つきすぎて、これ以上傷付くのが怖くて一切の人間関係から距離を置こうとしてる
    自分のことで必死で、太陽の気持ちとか考えられなくなってる
    前みたいに太陽も自分と同じと思えればまだ良かったかもだけど、太陽は母親との関係に決別できそうで違うステージに行きそうだし
    太陽は悪くないし、折角の高揚した気持ちに水差されて気の毒だけどね…

    雪の態度は普通に見たら良くないけど、私は理解できるな

    +7

    -8

  • 485. 匿名 2023/08/18(金) 09:02:15 

    >>457
    突然訪ねてこられたとしても、家にあげてこんな不機嫌オーラバシバシ出すくらいならごめん今日は話せないって追い返した方が100倍マシ。。俺何かした?って散々聞かれても何にも話さないですぐに悲観的になってるのも、結局自分だって太陽を信用してないからなんだよなぁ。。

    +54

    -1

  • 486. 匿名 2023/08/18(金) 09:16:10 

    雪も大概めんどくさいが太陽が「他に男できた?」って言ったのが決定的にダメだったのでは
    根本的に合わんのよこの2人

    +23

    -3

  • 487. 匿名 2023/08/18(金) 09:16:26 

    >>478
    自分から離れていきたくなる気持ちはわかるんだけど、太陽が絶対言われたくないであろう言葉をわかっててチョイスして傷つけにくるのは酷すぎる。。
    自分が傷つきたくないからって相手を人格否定してめちゃくちゃ傷つけて私から離れていってね、は最悪な手段。

    +52

    -1

  • 488. 匿名 2023/08/18(金) 09:18:57 

    1章の頃に逆戻りだね。
    さすがにないとは思うけど、この感じで最終回で“結局人は変われない、信用できるのはお金だけ“的なエンドだったら今までの話は全部なんだったの?って思ってしまうなあ。

    +44

    -1

  • 489. 匿名 2023/08/18(金) 09:22:21 

    >>481
    結局可愛いのは自分だけって感じだよね

    +21

    -2

  • 490. 匿名 2023/08/18(金) 09:28:24 

    >>479
    周りはみんな親から愛されてる、自分だけが不幸って思い込みが激しすぎなんだよね。ぶっちゃけ機能不全家庭はいくらでもあるし、リア友がいなくてもネットで交流したり情報得られる時代にそれは世間知らずすぎた。その認識で他人と関わってこなさすぎたから、余計にいつまでも親から脱却できないんだよね。
    せっかく毒親同士分かり合えた太陽ですらこうやって簡単に拒絶するし、話せないってだけじゃなくわざわざ傷つけにいくし、かなり面倒くさい性格。

    +44

    -3

  • 491. 匿名 2023/08/18(金) 09:30:03 

    まぁタイミングが悪かったというか、いつかは起こりうる事だった
    雪は母親にまた裏切られてどん底の精神状態
    太陽はやっと母親から解放されて雪に一番に聞いて欲しかったっていうのがあると思うし
    こういう感情のすれ違いは時間を置いてからお互いのことをどこまで理解し合えるかだと思う

    +23

    -2

  • 492. 匿名 2023/08/18(金) 09:51:01 

    >>429
    異性関係に敏感ですぐに疑心暗鬼になりこっちに非があるような疑いを向けてくる、そんな母親からは解放されたいよね?いま解放されて嬉しいよね?
    私も同じでそういうことをしてくる太陽からは解放されたいのよ(別れたい)
    ってのを伝えてるんだと思う。

    +38

    -1

  • 493. 匿名 2023/08/18(金) 10:15:50 

    >>490
    それすごく同感
    やたら親にさら愛されてないのにとか親さら信じられないのにってなってるけど信頼関係築けてない家庭なんていくらでもいるよね 
    しかもルナが親なしって知ってるのに相馬さんは自立しててすごいな、でも私は親に愛されない可哀想な子ってなってるのがなんだかなって思う
    ルナとの飲み会が全然響いてない

    +46

    -1

  • 494. 匿名 2023/08/18(金) 10:20:11 

    >>488
    しかも明日カノの中でダントツで一番話数多いのにね
    長々と連載して結局変われず1章と同じ終わり方だったらこれは何を伝えたかった漫画なの?ってなる
    リナの章も結局なんだったのってなったのに

    +31

    -2

  • 495. 匿名 2023/08/18(金) 10:50:21 

    >>493
    ルナアドバイス「私の場合ちょっと揉めた時にもういいやって関係切っちゃって、今思えばあの時ちゃんと向き合ってたら今と違う未来があったのかなて思うから、思ってることちゃんと伝えてみたら?」
    ルナも親なしだったし、恋バナでもいま雪が必要なこと的確に言ってくれてたのに、まったく響いてないね笑 ちゃんと向き合うどころか相手を言葉のナイフで刺しにいってるからなぁ。

    +48

    -2

  • 496. 匿名 2023/08/18(金) 10:50:51 

    雪は母親にぶつけられなかった怒りの感情を今目の前にいる太陽に受け止めてもらおうとしてるようにも見えるけど、果たして太陽にそういう包容力があるのかどうか…

    +30

    -1

  • 497. 匿名 2023/08/18(金) 11:18:23 

    >>490
    思い返せば無二の親友のリナですら自分の望む反応くれなかっただけで一回切り捨てたんだったな

    私の中で雪って歴代ヒロインの中でも特別枠というか、結構甘めのジャッジしちゃう所あったんだけどなんか一気に冷めた
    シッチィの今彼が「お前みたいなやつ誰も相手しねーよ。独りで生きてろ」って一度切り捨てたことあったけど娘の雪にもそういうところが受け継げられてる

    +54

    -4

  • 498. 匿名 2023/08/18(金) 11:21:04 

    >>454
    胸ぐらをこう掴んじゃって~のとこ初めてケンカしてハイになってる男子中学生みたいなイキリ臭したw
    普通の状態でも引くよね、いくら相手が毒親でも良かったね♡カッコいい♡とはならん

    +6

    -14

  • 499. 匿名 2023/08/18(金) 11:34:37 

    >>496
    試し行為モードMAXからの
    積み上げた信頼関係クラッシュ
    何かもう見てられない…

    +25

    -1

  • 500. 匿名 2023/08/18(金) 11:44:58 

    >>470
    ちゃうちゃう 今は人と話せないくらい落ち込んでる状態だから携帯も見なかった なのに鬼電して押し掛けられていきなり来られても本心は困るわけ なのにマシンガントークされても迷惑

    +5

    -13

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。