ガールズちゃんねる

名古屋・熱田区の“公民館”で男女2人が刃物で切られる…68歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 騒音トラブルが原因か

144コメント2023/10/22(日) 16:29

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 00:54:19 

    【速報】名古屋・熱田区の“公民館”で男女2人が刃物で切られる…68歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 騒音トラブルが原因か | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web
    【速報】名古屋・熱田区の“公民館”で男女2人が刃物で切られる…68歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 騒音トラブルが原因か | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC webnewsdig.tbs.co.jp

    【速報】名古屋・熱田区の“公民館”で男女2人が刃物で切られる…68歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 騒音トラブルが原因か | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web


    警察によりますと、前田容疑者は14日午後4時20分ごろ、熱田区明野町の「野立コミュニティセンター」に刃物を持って押し入り、施設を利用していた50代くらいの男性と40代くらいの女性の2人を切りつけた殺人未遂の疑いがもたれています。

    この施設はいわゆる地域の公民館で、当時、利用者たちは施設の2階で音楽活動をしていたということです。

    前田容疑者はこの施設の隣に住んでいて、警察は騒音トラブルが原因とみて調べています。

    +28

    -22

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 00:54:37 

    また名古屋

    +14

    -64

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 00:55:10 

    本当の名古屋人はエビふりゃ~なんて言わない

    +138

    -14

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 00:55:43 

    令和のアベック事件・・・

    +11

    -49

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 00:56:09 

    男女の騒音といえばアレしかない

    +5

    -66

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 00:56:12 

    熱田は治安あんまり良くないイメージある
    街の雰囲気も暗いし

    +141

    -19

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 00:56:32 

    キチ○イって他人の音に敏感だよね

    自分の独り言とかうめき声とかはスルー

    +41

    -64

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 00:57:13 

    騒音トラブルって元々おかしい人をさらにおかしくするよね

    +186

    -21

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 00:57:47 

    名古屋って市長がアレだもんね・・・
    名古屋・熱田区の“公民館”で男女2人が刃物で切られる…68歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 騒音トラブルが原因か

    +38

    -101

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 00:58:38 

    年齢が高い

    +11

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 00:59:03 

    >>1
    ちょっと寂れた地域

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 01:00:49 

    午後4時台って仕事の人は不在だし、夜勤組は起きてるし、赤ちゃんはお昼寝起きてるし、小学生は放課後だし、中高生は部活時間とかだから基本的に迷惑かからない時間帯だよね
    音に敏感なら学校や公共施設側には住んでは駄目でしょ

    +20

    -58

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 01:01:30 

    >>5
    マンションの張り紙画像思い出しちゃった笑

    +8

    -8

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 01:02:06 

    >>6
    逆に何区が街の雰囲気明るい?

    この前名古屋城〜栄あたり散策してみたんだけど、
    そのあたりは薄暗さを感じた。
    ほのぼの健やかな明るさはないなっていうか

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 01:06:09 

    >>14
    名古屋城のあたりは確かに薄暗い。城しかないし。
    健やかな明るさ…と言われるとどこにもない気がするけど他県にはあるの?

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 01:06:57 

    こういう人間は、過去にも揉め事起こしているトラブルメーカーだな。気に入らない時は包丁を持ち出すなんざ、育ちも悪いのでしょう。

    +31

    -19

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 01:14:36 

    夕方やん…

    +27

    -5

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 01:16:08 

    音の問題は大きいからね、自分もそれで引っ越したし

    +120

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 01:18:55 

    名古屋公民館惨殺事件...

    +2

    -20

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 01:19:17 

    公民館も色々あるからねー。
    防音設備もない掘っ建て小屋みたいな公民館で、音楽活動されたらうるさいと思われても仕方ないかも。
    危害加えるのはおかしいのは大前提だけど、騒音は人を狂わせる。

    +156

    -5

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 01:20:00 

    >>1
    夕方なら許容範囲だよ
    でも半日や1日じゅう、毎日毎日なら迷惑かもね
    ちゃんとした防音の施設レンタルしなきゃ

    +99

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 01:20:13 

    >>12
    昨日だから土曜日なんじゃ?

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 01:24:49 

    >>19
    書いてる意味ご存知?被害者は亡くなってないよ

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 01:26:12 

    >>10
    年齢高いと音楽活動したらいけんの?

    +6

    -12

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 01:28:39 

    >>6
    街の雰囲気が暗いのは町工場が多いからだよ。古い家もまあまああるから。治安が特別悪いわけじゃないよ。実際私住んでるけど治安が悪いと感じたことない。

    +79

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 01:31:49 

    >>14
    名古屋城から栄はどの経路辿っても微妙だよ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 01:42:10 

    名古屋クズ多いな

    +6

    -20

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 01:44:43 

    音漏れ対策出来てない公民館で音楽活動OKしてたんならちょっと問題かもね。ダダ漏れはトラブルの元。もちろんそれが刺していい理由にはならんが。
    うちは違う県だけど区民センターではバンド活動、ギタークラブ、ダンス練習に使えるのは地下のみで音漏れは施設内でも起こってない。ピアノの部屋をたまに借りるけど、扉も重くて防音室になってるわ。

    +75

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 01:46:54 

    こんにちは😃お久しぶり負傷したご容態のご回復をお祈りいたします。
    名古屋・熱田区の“公民館”で男女2人が刃物で切られる…68歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 騒音トラブルが原因か

    +2

    -26

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 01:57:30 

    公民館って卓球とかヨガ教室のイメージだった
    楽器演奏する公民館って見た事ないかも

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 02:12:37 

    >>1
    公民館側が音楽活動オッケーで部屋借りてたんじゃないのかな。
    前々から苦情を無視されてたとか?でもいきなり刺しに行くパターンもあるか…

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 02:13:13 

    >>20
    頭おかしい人に合わせて過ごしてもなぁ

    +7

    -25

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 02:14:26 

    >>6
    うるせぇ!いつもみたいに港区貶せや!(港区民)

    +13

    -10

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 02:19:26 

    >>29
    色々怖い

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 02:20:03 

    >>1
    よっぽど音痴だったんかな?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 02:23:36 

    >>32
    どうだろうね。
    今はパーパーに聞こえるところで音楽活動の方が頭おかしいのだよ。

    +45

    -5

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 02:36:11 

    >>5
    ペチペチペチペチ?

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 02:56:22 

    >>1
    夕方なら許容範囲じゃ...って思うけど、ずっと家にいる人からしたらしんどいかも。
    かと言って刺そうとする気持ちはわからないけど。

    うちの地域の公民館は防音の音楽ルーム作ったよ。
    やっぱり騒音の苦情があったみたい。

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 03:03:51 

    音楽系の騒音はほんと響くよね…防音室あるところで音楽かければいいのに

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 03:14:41 

    >>9
    ひとくちだけじゃなくて三分の一くらい食べようとしてるの笑った

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 03:37:00 

    >>14
    >>15
    あの辺は元々は官庁街で基本お仕事する地域だし、名古屋城あるからシンボルとして観光地化しようとしてるけど。
    とは言え、ほのぼのした明るさって言われるとそれもどこだろうね?
    まあよく言われる昭和区〜瑞穂区の八事に近い方は山の手というか金持ちエリアだし治安も悪いのは聞かないけど、明るさとはまた別?
    どっちにしても熱田区が何となく暗いのは分かる。
    せっかく由緒ある熱田神宮あるのに勿体無い、駅前を建て替え&商業化する工事してるからもう少し明るく改善されると良いよね。

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 03:57:07 

    >>1
    まぁ野立ならありうるよね
    なんか空気感が違うもんなー
    江川線越えると何かが違う

    +0

    -5

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 04:12:06 

    >>9
    いや市長関係ねーだろ

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 04:28:07 

    >>6
    わりと中心地に近いのに、いまだにヤンキーがいるイメージ。

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 04:46:37 

    >>6
    神宮前住んでるけど熱田神宮あって緑多いし治安も問題ないよ!!

    でも伝馬町の方とかちょっと南の方行くと微妙かも

    +48

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 05:27:46 

    >>15
    どこか明るい所…と考えてみたら、、
    横浜のみなとみらいは、いつ行ってもキラッキラしてるよ。海風やだだっ広いロケーションと、デートや観光できている人たちのプラスのオーラで溢れているというか。

    +7

    -12

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 05:38:38 

    口で言え

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 05:38:47 

    >>3
    エビフリャーは言わないけど、これをやりなさい、という時 これやりゃー とは言う。

    +25

    -7

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 05:40:02 

    >>6
    治安悪くないです

    +26

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 05:48:20 

    >>29
    自分の国でやってろよ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 06:16:54 

    >>3
    ○○しとるんよ〜とか言うよね
    ○○してちょーよとかも。
    割と好き。

    +6

    -14

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 06:21:37 

    >>51
    言わないかなー。
    河村市長は言うけどね。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 06:24:59 

    どんな音楽か分からないけど重低音て響くじゃないですか。あれ無理

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 06:56:07 

    >>51
    ~しとるんだわ
    ~やっとるんだわ
    使う
    尾張民

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 07:04:26 

    >>9
    名古屋・熱田区の“公民館”で男女2人が刃物で切られる…68歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 騒音トラブルが原因か

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 07:14:19 

    音楽やってもいい場所で防音してないの?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 07:18:36 

    熱田区出身です
    たしかに明るくはないけど、センチュリーホールもあるし大学もあるし、白鳥庭園もあるし住めば都

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 07:19:11 

    男女二人に敏感になってるコメがあるけど、記事には音楽活動してたとあるよ。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 07:29:29 

    >>1
    騒音トラブルは下記のお話みたいにモスキート音を使えばいい
    【GJ!】超キチ親子が隣に引っ越してきたorz違法駐車、境界石の破壊、飼い犬放置、子供泥、などなど→ある日、やってきた隣家母に俺親父が暗い顔で『ある昔話』を… : 鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-
    【GJ!】超キチ親子が隣に引っ越してきたorz違法駐車、境界石の破壊、飼い犬放置、子供泥、などなど→ある日、やってきた隣家母に俺親父が暗い顔で『ある昔話』を… : 鬼女日記 -鬼女・修羅場・キチママ系まとめ-kijonikki.net

    214: 1 2013/03/08(金) 20:24:02.33 ID:B6sanvnSPプチプチ復讐。十年ほど前の話… お隣の老夫婦が、お爺さんが亡くなり、お婆さんは老人ホームへ。(二人とも善い隣人だった) その後、越してきたのは、老夫婦の甥っ子夫婦(50代)と20代後半息子・女子高生娘・中学生息

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 07:30:29 

    >>51
    〜してちょ
    って言うよね。かわいい。

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 07:34:10 

    >>33
    よこ
    ドMかよw

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 07:35:23 

    愛知県、神奈川県、。またかあーって感じ。

    愛知県名古屋市、愛知県豊橋市、神奈川県川崎市、。

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 07:35:52 

    >>6
    熱田神宮辺り、再開発するよね。
    商業施設できるし、明るくなるんじゃないかな。

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 07:36:56 

    ザイニチ天国


    愛知県名古屋市、神奈川県川崎市、東京新大久保、東京歌舞伎町、大阪西成区、。

    +1

    -7

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 07:37:29 

    愛知県、神奈川県、福井県


    詐欺犯罪多発地域

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 07:38:54 

    >>18
    だいぶ減ったけど、電車の中でのイヤホンシャカシャカでさえ殺意湧く時あるわ。音も嫌なんだけど、他人に迷惑かけても自分の快楽を優先させる行為が本当に腹たつ。

    +32

    -6

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 07:42:32 

    音ダダ漏れの公民館だったのかな

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 07:45:19 

    >>14
    というより愛知県にはこれといった観光産業がない、。

    愛知県はアピールする能力が皆無だと思う、それなりにアピールする要素はあるのに、。

    逆に浜松とかは地元をアピールするの上手いなって思う、出世城って日本酒販売したり、浜松祭りに松本潤を招待したり、市をあげて力を入れてるのが分かる


    織田信長や豊臣秀吉にゆかりのある愛知県、もうちょっと頑張ればいいのにと思う。

    今なら愛知県だと、ジブリパークやレゴランドとか最近出来たテーマパークがオススメかも。

    名古屋港水族館は愛知県で唯一オススメです。
    あとは豊川市の稲荷神社とかかなぁー。

    名古屋城は、愛知県が観光地とする気がないのかってくらいパッとしない。名古屋城行くならお隣岐阜県の岐阜城やちょっと行って大坂城とか行ったほうが全然いいと思う

    名古屋城よりもわたしは岡崎城のほうが好き

    +5

    -16

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 07:47:29 

    >>68
    西浦温泉とラグーナテンボスはオススメです!

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 07:49:25 

    >>2
    また子ども部屋

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 07:51:30 

    >>8
    おかしくない人もおかしくさせるよ
    それくらい騒音ってストレス

    +66

    -5

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 07:52:21 

    >>52
    言わないし聞かないよね。高齢者は使ってるのかな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 07:56:02 

    >>5
    将棋でも指してんの?
    パチン!

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 08:05:54 

    外国人の英語の先生が集まって土曜日の夜中にお酒飲んで騒いでて迷惑だった。
    多分アメリカ人だった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 08:07:00 

    >>1
    騒音トラブルって怖いね。
    職場の人、ワンルームのマンションでバイオリン練習してるっていってるけど、なんか心配。。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 08:27:19 

    >>3
    さっさとやりゃー
    コレ食べてみやー 
    よく言う

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 08:32:36 

    これが工事の騒音だったら多分我慢できたんだよ。
    音に人の楽しい感情が乗ってるのが許せないんだよ。
    お祭りの音に苦情出す人も、自分は参加できないのに
    楽しそうにしてる人の音に耐えられない。

    +1

    -15

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 08:33:41 

    被害者気の毒。
    ちゃんと公民館でやってたのに。

    +4

    -8

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 08:35:41 

    >>63
    そうなんだ!あの辺り古いからまた栄えるといいね!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 08:37:01 

    >>3
    事件や事故のトピでこういうふざけたコメントする人ってどういう思考回路なんだろう。プラス押す人も。

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 08:42:14 

    >>15
    健やかな明るさといったら星ヶ丘周辺とかは?
    大学や高校がいくつもあって若者多いし、デパートや星ヶ丘テラスもあるし東山動植物園も近いよ

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 08:53:36 

    >>5
    公民館で?!

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 08:57:14 

    >>71
    コップが溢れちゃったのねと
    下手でうるさいのはブチ切れるわ

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 09:05:57 

    >>15
    名古屋市じゃない愛知県だけどトラブルしたよ。
    匿名で騒音の事言ったら、誰が言った!?と探しまくりうちをあててきたからこの際全部言った。
    あれは傷害事件寸前だった。
    県民性というより昔からいる人がえらそうな人いるんだと思う。
    近所、入れ替わりあるけど新しい住人は普通だもの。
    がるで見たけど、西宮の駅前?も昔いわくつきだけど開発されてたような

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 09:16:26 

    >>36
    お前刃傷沙汰起こした奴を擁護すんのか?
    すごいな

    +2

    -12

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 09:20:15 

    >>71
    騒音がストレスなのはまったく一切否定はしない。
    けど、どちらが悪って事例はそうなくない?
    (トイレの水の音が嫌とか、夜中のギターとか極端でどちらも悪だけど)
    つまり、夕方の公民館の音楽活動とか、昼間の保育園の太鼓とかは音を受ける側が勝手に対策するしかなくて
    夜中とか、極端な音は、音を出す方が対策すべきなんだよね。

    臭いも音もどこまで敏感な人に「気を使う義務」があるんだろうね?
    人間社会なんだからある程度しょうがなくない?

    +5

    -19

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 09:22:08 

    うるさいと騒ぐ連中っていつも少数派だしな
    頭おかしい奴らに引っ越してもらった方がいいよ

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 09:26:41 

    >>12
    マイナス多いけど、ちょっと分かる。施設の機能を失わせるわけにはいかないじゃん?
    公共が個人に配慮できるのは限られてるよね?
    個人が公共に合わせなくちゃいけない所はあるでしょ絶対に。公共の利益だけ受けて、損な部分は一切受け付けないのもわがままでないかな?

    +7

    -6

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 09:41:52 

    >>79
    JR熱田駅付近なんてびっくりする位寂れてるもんね
    伊勢のおかげ横丁みたいに栄えてほしいわ

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 09:44:28 

    >>63
    なんと1番再開発が必要な商店街が今回の建て替え計画に入ってないらしいんよ…立ち退き拒否とかあるのかな

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 09:49:54 

    熱田区は夜道を歩きたくない町。
    中区、中村区は人の多さにかえって安心する。
    昭和区あたりは夜も学生さんが多くて歩きやすい

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 10:09:00 

    昨日大須観音行ったら太鼓の音がうるさすぎて鼓膜が破れそうだった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 10:11:32 

    土日の休みぐらいカラオケ店で歌えばいいのに
    非常識にも程がある

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 10:15:23 

    >>68
    愛知県は観光に力入れる気あんまりないと思うよ
    産業都市だから
    観光じゃなくて産業で稼ぐ街
    観光地が少ないだけで魅力ないって思われがちだけど…

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 10:25:40 

    >>90
    名古屋市在住歴が短くてあまり詳しくないけど、大津通沿いのお店の辺り?
    土地の受け渡しの金額で納得いかなかったのかな。
    先代からの土地だ!とかかな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 10:30:50 

    >>91
    その判断は正しいよ!警戒心大切だし良いアンテナを持ってる!

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 10:35:05 

    >>95
    神宮前駅すぐの商店街。風俗店が昔から入ってたり面倒なしがらみがあるのかな?と勘繰る。
    JRのホーム側から見ると商店街の裏側がもうボロボロだからお金もらって引っ越せるならラッキーだと思うんだけどね。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 10:52:30 

    >>94
    それだけの理由じゃないよ、同じように街の雰囲気が暗くてたいした観光地もない大阪は地元大阪民に温かさや人情があるからまた行きたいってなるリピーターは結構いる。

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 10:56:01 

    隣のバカップル朝までドタバタうるさかったから今日ベランダにいたカメムシ隣のベランダに放り投げてやったわ

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 10:59:32 

    >>94
    浜松みたいに本田宗一郎記念館みたいなのをトヨタも作って宣伝すればと思います。

    名古屋港周辺を夜景スポットにして宣伝したり

    名古屋栄はそこそこの街てもあるから有名人を連れてきてアピールしたり

    東名高速のサービスエリアを整備して集客したりとか

    愛知県はもっと真剣に色々考えれば可能性を秘めている地域なのに色々残念だと思う

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 11:01:50 

    >>100
    羽柴秀吉は好き嫌いが分かれる有名人だけど、織田信長は人気がある戦国武将。

    秀吉は大坂のイメージが強いし、家康は静岡のイメージが強い。

    愛知県は織田信長をもっとアピールして、信長縁の地域をもっとアピールしたほうがいいと思います

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 11:04:07 

    >>94
    名古屋グランパスエイトと中日ドラゴンズ。盛り上がらないイメージ。

    サッカーは圧倒的に静岡県のほぅが盛んだし野球は圧倒的に阪神タイガースの大阪のほうが盛り上がる。

    愛知県はフィギュアスケートを宣伝すればと思うけどしないよね、。

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 11:06:10 

    トヨタとかよりも、意外に地味にカレーのCoCo壱番屋やコメダ珈琲とかの発症が愛知県なんだよね。

    知らない人は結構いると思う、コメダやココイチ発症の愛知県、そういうとこは地味に凄いなと思う

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 11:49:55 

    >>103
    コメダって割と最近全国展開し始めた印象だけど名古屋発祥って知られてないの!?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 12:04:27 

    >>8
    家は安住の場所なのにそこを騒音で休めないようにされるんだから、そりゃおかしくなるよ
    ってか、こんな防音室もなさそうな集会所みたいな公民館で音楽活動?ホールとかの練習室じゃなくて?
    ちゃんと遮音性のある部屋があるならいいけど、そうじゃないなら公民館の方がおかしいよ
    遮音防音ちゃんとしていないなら住宅街の普通の家で音をジャンジャン垂れ流しているのと変わらん

    +18

    -5

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 12:27:56 

    >>51
    それは言わんだろwww
    使ったことないわ

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 12:46:17 

    >>104
    CoCo壱の知名度はもう全国日本人なら誰でも知ってるレベルだけど、発症が愛知県名古屋ってのは殆ど知らないと思います

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 12:47:07 

    >>105
    だからといってこういう事件を正当化することは出来ないけどね

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 12:49:04 

    >>107
    コメダやココイチ発症の愛知県に特別なコメダやココイチの施設を作ったら面白いと思うんだけどなー

    何か愛知県は詰めが甘い印象。勿体ないね

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/15(日) 13:05:27 

    ゴスペルサークルだったようなので、結構大きな声で歌ってたのかな

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 13:10:43 

    >>97
    商店街の裏は元青線地帯じゃなかったかな?
    元々は熱田遊郭が有って、よろしくないってことで稲永に引っ越しってことに成って一旦は普通のお店に転業したり無しに成ったんだけど、結局いい場所だし表立って言えないけど集客力は有るのでそういう店は残るよね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 13:21:59 

    >>63
    計画のCG見ると、平屋だし建物の何割かは屋根のみのオープンスペースであまり期待しない方がいい感じもするけど
    きよめ餅の裏の立体駐車場とかも無くなって長細く空くらしいので、通りに面してないところがどうなるかだよね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 13:47:35 

    >>86
    ガル民は騒音にうるさいけど、元々メンヘラ気質の人多いから過敏すぎだろって人も多いよね
    そんなに気になるならマジで山奥で生活するか、メンタルクリニック行けよと思う

    +5

    -15

  • 114. 匿名 2023/10/15(日) 14:08:13 

    >>52
    河村市長普通に標準語喋るよ。あれはパフォーマンスの方言。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 14:25:58 

    >>29
    知ってる日本語並べたて感じ。
    バカみたい。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/15(日) 15:18:12 

    >>6
    大きな神宮があるよね?
    他地域だけど年末年始、よくニュースで見る

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 17:40:37 

    >>104
    私は10数年前に名古屋に来たんだけど、来る少し前に首都圏の郊外の方の自宅すぐ近くにコメダができてそこそこ流行ってて、そこから車で30分ぐらいの実家の傍にもコメダができて当時並んでるぐらいって感じだったし、その頃から名古屋のお得な喫茶店チェーンが首都圏にも進出してきて人気みたいな感じだったよ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/15(日) 17:41:48 

    >>33
    港区、新しくスーパー出来たり色々と新しいもの出来るから凄くうらやまし!!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/15(日) 17:44:34 

    >>63
    熱田神宮付近車が混雑してて駐車場待ちのれつが半端ないときあるし、とにかく愛知県内って車移動が主だから車がね…
    鉄道で行こうとすると分かりにくかったり高かったり乗り換えが面倒だったり

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/15(日) 17:46:08 

    >>81
    墓地あるじゃん‥ないわ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/15(日) 17:50:01 

    >>109
    コメダはもうロッテの傘下、CoCo壱番屋はハウスの傘下だから愛知のアピールにはならないような‥

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/15(日) 17:53:55 

    >>105
    被害者の自業自得やん

    +3

    -7

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 17:54:44 

    >>20
    これになんこもプラスついているのが恐ろしいわ
    あんたらも騒音出しているの

    +3

    -10

  • 124. 匿名 2023/10/15(日) 18:17:43 

    公民館の隣ってうるさそう
    引っ越しできないときついよね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/15(日) 18:30:34 

    >>120
    行ってみるとその広大さに圧倒されたけど、文教ゾーンからは結構距離あるし墓地は墓地で弁えられたゾーンに属してるなって思うけどね
    じゃあイメージ良い場所ってどこになる?
    住みたい場所ランキングでは新栄が1位になってたけど、それもないわって思った

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/15(日) 18:35:51 

    >>123
    最近は保育園なんかも運動会の音声とかすごく気をつけてるよね
    事前に練習と本番でご近所の方にはご迷惑をおかけしますって文書がポストインされていたけど、昔は運動会だと練習の時から結構な音で、でも子供たちも先生も頑張ってるな(マイク越しの先生の注意の声もかつては結構厳しめだったから)って微笑ましく思っていたけど、今は音もかなり静かになってるから私はあまり気にならない
    けど人により感じ方はそれぞれだから過敏な人やメンタル病み気味な人には耐えられないことなのかもしれないね

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/15(日) 19:23:16 

    >>121
    ハウスはいいけど。ロッテ傘下になったのは最悪ですね。
    ロッテってザイニチ企業じゃん、。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/15(日) 20:28:43 

    >>122
    やっぱ頭のおかしい奴って「自業自得」の意味も知らないんだな

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2023/10/15(日) 20:29:35 

    >>128
    すまん、自分の中で「被害者=騒音で発狂させられた老人」って気持ちになってたから
    被害者の自業自得で騒音被害に遭った爺さんを叩いてるように誤読したわ

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/15(日) 20:32:01 

    >>88
    公民館がもたらす利益なんて爺さんには何一つ無いだろうに
    すぐに「お前は社会の恩恵を受けてるんだああああ」とか言い出す奴いるよね
    騒音も謝恩できないようなボロアパートで一人暮らししてた爺さんが、いったい何を社会に感謝しろってんだ

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2023/10/15(日) 20:33:50 

    他のサイトでは「うるさいならお前が出てけ」とか気の狂ったこと書いてる阿呆もいたけど
    騒音被害への理解があるだけガルちゃんはまだまともだね

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/15(日) 20:34:25 

    >>130
    ×謝恩
    〇遮音

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/15(日) 20:55:25 

    >>130
    公民館だけが公共のものじゃないでしょ。
    爺さんが使ってる下水道は?電気は?
    自分の都合のよい公共の施設は利用して、自分がいらないものは全て排除ってわがまま極まりない。

    自分で井戸掘って、発電したらいいんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/15(日) 22:27:45 

    今こんな時間に下の階のアタオカ家族は笛吹いてピアノ弾いてるんだけど本当に消えて欲しい
    騒音て人をおかしくするのはわかるわ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/15(日) 23:47:12 

    >>2
    大阪で起きても神戸で起きても福岡で起きても同じこと言うね

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/16(月) 20:28:29 

    >>134
    そういえばX(ツイッター)でピアノ講師の人がご近所さんに騒音のことで忠告されたのに、「音楽が好きじゃ無い人がいるのが悲しい」とかなんとか言ってしまったせいで、炎上していたような。
    なんかズレてるなぁと思った。
    本人は音楽好きでハッピーなんだろうけどね。私も音楽好きだけど、好きな曲を聞きたい時に聴けるから良いのであって。そうじゃなければやっぱり騒音だと思う。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/16(月) 21:58:54 

    某元政治家が防音をしない加害者が悪いって番組で発言してた。は?って思った。
    公民館でやるような人数?
    市にも警察にも相談してるのに対応もしないってド田舎なの?
    公民館のオバサンも笑ってたし、2人も子供の目の前で刺されたのにすごい神経だわ
    下手したら死んでたよ!!
    事件が起きてから動く警察も腹が立つし、公民館に対応を丸投げ放置してる役所の対応にも腹が立つ!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/16(月) 22:03:13 

    >>107
    何を発症したんですか?病気ですか?

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/16(月) 22:22:33 

    >>136
    そうなんですよね。聞きたくもない音楽を延々と聞かされるのは苦痛でしかない
    でも昼間ならまだ我慢するけど、うちの下の家は夜10時過ぎても平気でやってるから頭がおかしいとしか思えない

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/17(火) 07:02:30 

    >>110
    手拍子とかもあったのかな?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/17(火) 07:09:45 

    私も隣の家が近所の子供の溜まり場で、10人ほど集まって、男の子がボールとかバット持って庭でめちゃくちゃ大騒ぎしてて
    最初優しく注意してたけど何回言ってもやめないから本当ウンザリしてた
    騒音プラスゴミもポイ捨てされたし、うちの敷地にも勝手に入るし


    危害加えるのはダメだけど、本当家の真横で大騒ぎはしんどいよ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/20(金) 14:24:58 

    >>124
    よく泣く子を家から庭によく出してる隣家 出さないでほしい五月蝿い🙉

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/22(日) 09:05:03 

    音の大小の問題というより、本人の心の問題だと思う。うるさいのが嫌で凶行に走るのは、要するに寂しいからなんだと思う。
    自分が嫌な気持ちでいる時に近くで大勢にワイワイされると劣等感を抱くことは誰だってあるでしょう。
    逆に自分が満たされていれば、うるさいと感じるどころかむしろ微笑ましいとさえ感じることもある。
    元農水事務次官が息子を殺害した事件も、事の発端は息子が近くの小学校の運動会をうるさいと言い出したから。運動会なんて期間限定のものだし、普通はいちいち気にしないからね。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/22(日) 16:29:21 

    騒音での犯罪犯す気持ち少しわかるようになっちゃった。
    すぐ隣の家車弄りが好きみたいで電動ドリルでウィーーーンウィーン音立てながら子供と大騒ぎしてるもん。大声で叫ぶし。
    窓閉めきっててもすぐ近くだから聞こえてくる。

    今日具合悪くて寝込んでたから軽く殺意が湧いた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。