ガールズちゃんねる

アラサーの皆さん、周りはSNSをやっていますか?

79コメント2023/10/24(火) 12:51

  • 1. 匿名 2023/10/14(土) 13:42:02 

    私は結婚を機にやらなくなりました。
    なんとなく、仕事も忙しくて投稿する時間がなくなったのと投稿したところで誰が興味あんねんってツッコミを自分にし始めたからです。

    アラサーの皆さんや周りの皆さんはどうですか?

    +42

    -16

  • 2. 匿名 2023/10/14(土) 13:42:44 

    別に自分が発信しなくても芸能人の投稿とかだけ見てりゃええやん

    +88

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/14(土) 13:42:57 

    誰もやっておらん

    +18

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:03 

    やってる

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:05 

    >>1
    なのにガルでトピは立てるん?

    +26

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:15 

    アラサーってちょうど結婚や子育ての投稿しまくる年齢だから、みんなやってる……。
    私は独身で、見て羨ましがってるだけです。泣

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:18 

    Xとインスタだけやってる。
    けど見る専門で投稿はしない。
    Xはリツイートしてコンビニやお酒当たるやつだけやってる٩(๑^o^๑)۶

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:21 

    >>1
    それは自然な流れだね、良いと思う。

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:32 

    Xとかインスタに登録しっぱなしで投稿はしてないけどたまに見るって人が多い気がする

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/14(土) 13:44:15 

    やってる
    でもみんな見る専で、基本は親しい友達のみのストーリーズ更新。

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/14(土) 13:44:24 

    >>5
    ガルちゃんは匿名掲示板じゃない?

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/14(土) 13:45:32 

    イラストグラマーしてるけど30代のイラストグラマーさんも多いよ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/14(土) 13:45:45 

    インスタは近況報告程度にしてる
    海外にいて会えないから友達の様子を知れるのは嬉しい
    私もたまーにストーリーだけ上げてる
    もちろん鍵付きで仲良い友達しか見られないようにしてる

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/14(土) 13:46:02 

    >>5
    掲示板はSNSに含まれるか含まれないか、意見が分かれるところだね。
    私は含まれないと思ってるから、主がトピ立てるのを矛盾してると思わない。

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/14(土) 13:46:39 

    気持ち悪いボテ腹晒してるやついる

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/14(土) 13:47:15 

    >>1
    捕まったらバレるの嫌じゃん、、、

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/14(土) 13:47:36 

    >>14
    いやそこじゃないと
    主は仕事が忙しいから投稿しなくなったと書いてるけどガルにトピ立てはするんだ、と

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/14(土) 13:48:20 

    >>1
    私は公式だけ見てる
    一般人のは精神を蝕むから見ない
    友達も多分やってるんじゃないかな?自分含めてネットじゃリア友と繋がらない主義の子ばかりだから知らんけど

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/14(土) 13:48:29 

    昨日アシタノワダイで見たわ

    十代のアタシコ女子だけでしょ自分を投稿するなんて
    Xもインスタも収益化して有名になりたいとか金稼ぎたいって女だけ

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/14(土) 13:49:24 

    >>1
    結婚とか子育てとかのプライベートメインのSNSはいないな
    趣味アカはやってる人結構いる
    ぬいぐるみコレクション、ラーメン食べ歩き、飲み歩き、プリザーブドフラワー、ペットとかだな

    プライベートはストーリーズとかでたまに出るくらい。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/14(土) 13:49:38 

    >>1
    具体的にSNSって何を指してんの?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/14(土) 13:49:54 

    アラサーで振られ失恋して既婚の友達のインスタ見るの苦しくて、誰ともフォローしあわない好きなのだけ見るアカウント作って見てる。我ながら暗い性格…

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/14(土) 13:51:07 

    >>1
    30です。高校生のときにmixiやってましたよ笑
    ただ、あのときでさえ妙な義務感のようなものを感じたので今は一切やってません
    Twitterがアカウント登録しないと見られなくなったのでそれだけ登録してますが、投稿もいいねもリツイートも0

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/14(土) 13:51:13 

    >>1
    たまにストーリーあげるくらいかな
    投稿は5年してない、主と同じ感覚で
    知り合いの見たり好きなの見てるよー

    投稿疲れるんだよね
    ゆるくとか無理

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/14(土) 13:52:56 

    >>17
    結婚してしばらく忙しかったけど今は少し余裕ができたんじゃない?

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/14(土) 13:55:29 

    >>17
    今日は休日だし

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/14(土) 13:57:43 

    >>17
    トピたては、立てて放りっぱなしができるから

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/14(土) 13:58:52 

    婚約破棄直後なのもあったけど、他人の幸せ見て共感できるほど、人間出来てないと気づいたから

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/14(土) 13:59:13 

    来週35歳になるギリアラサーだけどみんなやってる

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/14(土) 13:59:19 

    35歳…アラサーではないか…
    インスタだけやってます。
    なかなか会えない友人が近くに感じられるから楽しいです。
    あと、ストーリーに投稿した内容についてコメントが来ると、友人と久しぶりに会話ができるのもいい。
    インスタあるのとないのとじゃ会えない友人たちとの距離感が違う。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/14(土) 14:00:37 

    インスタをストーリーのみ、時々更新してます。

    ただ、不気味な事があり…
    いつも、とある学生時代の後輩男性から、
    私がストーリーを更新すると、
    どの時間帯でも、必ず5分以内に見ています。

    ちなみにその男性がフォローしている人数は500人弱、そして新婚、既婚者です。

    ずっとスマホを持ってるのか?インスタを開いているのか?奥さんとコミュニケーション取れてる?と思ってしまいました。

    し、いつも5分以内に見てくるのは、不気味です。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/14(土) 14:01:46 

    >>1
    みんなやってるみたいだけど、私はやってない。疲れるから。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/14(土) 14:02:13 

    ੯•`໒
    ੯•`໒mobile.twitter.com

    Demain Il Fera Jour.

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/14(土) 14:02:21 

    子供がいる人はインスタを子供の成長日記みたいにしてる人はいる、あと趣味関係たまにストーリーあげたり
    Xは放置

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/14(土) 14:03:51 

    >>31
    時間があるからだよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/14(土) 14:04:10 

    >>19
    ガル子でシコシコしろ!

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/14(土) 14:04:22 

    >>17
    まあ、SNSみたいなのはやりたいんやろうな

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/14(土) 14:04:22 

    >>34
    すごいなぁって思う
    まめだよね

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/14(土) 14:04:40 

    ラインもsnsだから、ほぼ全員していると思う。

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/14(土) 14:05:23 

    フェイスブックやミクシィが大学生ぐらいのころにブームだった。
    いつの間にかみんなやらなくなった

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/14(土) 14:05:51 

    31歳だけど、既婚で子どもいる人は子どもの投稿ばなりだし独身の子は食べ物の投稿ばかりになっている

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/14(土) 14:07:06 

    >>1
    やらない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/14(土) 14:09:53 

    >>31
    自意識過剰だと思うよ。
    他の人にもそうなんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/14(土) 14:10:28 

    頭弱い層と、意識高い層しかやってないかな。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/14(土) 14:12:41 

    >>19
    なんかきもい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/14(土) 14:13:05 

    >>44
    自分は何の層なん?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/14(土) 14:18:48 

    >>2
    やってる、って投稿してる?って意味なのかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/14(土) 14:21:05 

    昨日インスタ退会した!
    顔が見える見えない関係なくもう人間関係に疲れた

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/14(土) 14:21:45 

    やってる。
    オタクだから、好きな作品関連が主で仕事とか子供や家族の事とか、どこ行ったかは呟かない。
    食べ物の事は呟くけど、好きなキャラクター連想するような物位。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/14(土) 14:29:04 

    ママ友見てると、40代がやってて、30代はもうやってる人いない

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/14(土) 14:37:04 

    全然 投稿してる人いないや…もう誰も居なくなったなぁ…と 思いながらFacebookに投稿すると、どこから湧いたのか いいねはたくさんつくから 皆ROM専になっただけで辞めては居ないんだなぁと思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/14(土) 14:39:30 

    >>6
    子持ちアラサーはけっこうやってるよね

    たまに子供が寝たあと踊ってみました的なパパとかママが何人かでダンスしてるやつインスタで流れてくるけど、おっさんおばさんが何してんのってゾワゾワする

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/14(土) 14:45:29 

    facebookではリアルな友達と繋がってるけど
    twitterとかインスタみたいな普段ガンガン更新してるアカウントでは繋がらないようにしてる
    話の流れで友達もtwitterやってるんだな、インスタやってるんだなって気付くことはあるけど、アカウントはあえて聞かない
    リアルな友達とSNS上で見せる顔って少し違ったりするから

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/14(土) 14:48:20 

    >>16
    なんで捕まるの前提なの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/14(土) 14:51:06 

    >>1
    主さんの言ってることすごい理解できる!
    私もふと、私の日常に誰が興味あるんだろうと思うようになって、だんだん疎遠になった。忙しくもあったし。楽しかったのに、急激にめんどくさくなった。同じく、ちょうど30歳くらいの時でした。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/14(土) 14:52:38 

    インスタはやってないよ!XとFacebookはたまーに投稿してるけど基本的にみるの専門!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/14(土) 14:54:46 

    ガルチャンに依存している人はSNS必要無さそうだね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/14(土) 14:57:12 

    アラサー世代が1番してるんじゃない?mixiとかで楽しんだ世代でしょ

    うちの子をイジメて来る子の親はどんなもんじゃいって検索かけたら出て
    パーリーピーポーだったよ
    ○○中学卒業仲間サイコー!!!って楽しそうだったよ



    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/14(土) 14:59:36 

    >>6
    なんか常にカメラ構えてるイメージ
    離乳食とかハーフバースデーとか、ちゃんと壁とかに飾り物しててマメだなーと思いながら見てる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/14(土) 15:09:09 

    してる友達が8割強って感じ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/14(土) 15:26:17 

    子供ができるとみんな子供の写真ばっかりになってつまらないよね~笑顔の写真ならわかるんだけど口の周りを食べ物だらけにしてる写真とか他人から見たら汚いだけだよね~って言ってた友達が子供を産んだ途端子供の写真ばかりになってちょっとひいた。しかも口の周り汚いやつとか鼻水垂らしてるやつとかに「可愛すぎる♡」ってコメント付け出した…

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/14(土) 15:33:56 

    親友がSNS一切やってなくてLINEも返信も遅いしスマホに全く依存してないタイプ。SNSって個別に連絡取らなくてもお互いの近況がわかって便利なんだけどそういうのもないし、プチ遠距離だから年1くらいしか会えないんだけど会った時にお互い積もる話しをしてるってかんじ。それでも20年以上親友だってお互い言える!逆にSNSで絡んでる人ほど会ってないし浅い関係かも。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/14(土) 15:39:43 

    ここはネットだからね。そういうのに親和性ある人が集まってるからやってる人も割といるんじゃないの? 私の周りはスマホ持ってても、普段持ち歩かない人とか、調べ物専門で掲示板の類全然見ない人とかいるから、ああいうのは若い子がやるものって思ってる人が多いわ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/14(土) 15:39:58 

    妻子持ちの同級生とインスタで繋がってるんだけど、毎日のようにソロキャンプとかしてて妻子どーしたんだ?って若干闇。他人の家庭なんてどうでもいいんだけど気になる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/14(土) 15:40:48 

    >>17
    いやそこでしょ
    匿名で責任なくつぶやきっぱなしができるのと、過去のつぶやきや周辺状況を相手に把握されてるのでは面倒さが違わない?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/14(土) 15:42:55 

    >>58

    mixi・前略・デコログ・Twitterって流れだったわ、私が中高時代に利用してたSNSのステータス(27歳)

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/14(土) 15:43:56 

    Facebook、Instagram、X、tiktok登録してる。
    Facebookは親戚のおばちゃんが自営業やってるからそれ関係の投稿をしているだけで友達はほぼ未稼働。
    Xは趣味アカだから趣味友だちのみ。tiktokは芸能人の投稿を見てるだけで投稿は一切してない。
    唯一動かしてるのはInstagramだけだけど決まった人たちしか動かしてないね。ストーリーだけとか。
    でもスマホが壊れて連絡先バックアップ取ってなかった時、SNSから何人か連絡先もらえたから助かった

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/14(土) 15:54:30 

    ガルってSNS嫌いな人多いよね。
    どこかのトピにインスタ好きってコメントしたらいっぱいマイナスついた。
    私はInstagramが好きな30歳です。一般人だけど興味を持って投稿を見てくれる人がそこそこいる。
    誰が興味あるねん!と自分にツッコミをいれる >>1 よりはキラキラしているアラサー女性なのである🥰

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2023/10/14(土) 16:06:20 

    >>1
    自分がSNSをやっていないので周りがやっているかどうか知らない。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/14(土) 16:18:53 

    >>1
    従兄弟がSNSを通じてゲームアカウントを作ってわざわざ未成年女性と仲良くしてるよ35歳だけどゲーム課金までして過ごいよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/14(土) 17:53:10 

    毎日、毎日、インスタにストーリーをあげてる知人がいます。
    先日は、いきなり下着姿のブラとデコルテを拝見しました。
    息子さん、娘さんも見るインスタなんですけどね。
    裏アカでは無く、本アカで下着姿でした。
    ちょっと驚きましたけどね。
    私は見る専門で投稿はしてません。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/14(土) 18:08:24 

    大学生の頃にTwitterやインスタが日本で始まって、そのタイミングで周りの友達は一斉にやり始め、30過ぎた今もみんなやってるらしい
    私は一切やる気がなく好きなアーティストの情報を見る時だけ開くのみでいまだに投稿した事ない
    写真が悪用されたり個人特定されるリスク、トラブルに巻き込まれるリスクを考えてやらない

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 02:42:33 

    30歳の先輩未だに芸能人気取りで自撮り投稿しまくってる人いる
    最初は可愛い〜って見てたけど周りが落ち着いてグルメや子供に内容を絞っていく中、感覚が若すぎるなと感じるようになってしまった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 07:35:31 

    インスタは25歳ぐらいまでの子がやっているイメージ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/16(月) 23:47:57 

    >>2
    なんj死ね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 16:32:08 

    同級生の主婦の子が腹や足を撮って載せるよ
    供養です!と書いてるけど供養って何…
    結局見て欲しくて載せてるんだよね?
    太ったらしいけど全然細いほうだし
    でも本人的には褒めて欲しいわけではないってさ
    なんかもういろいろとアレ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 16:40:30 

    自撮りを載せた数時間後に自己レスするかたちで補足してるけど、あれって自己レスすることで自撮り投稿をタイムラインの上の方に表示させるのが目的でしょ?たくさんの人に見てもらいたいんだね
    そこまでしてかわいいって言われたいか…承認欲求が強いと大変だね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/24(火) 12:20:36 

    してる。スポーツや芸能人が好きだからよく見てる。繋がってる人はみんな成人済みで自分より年上の人のみと繋がってるよ。年下や未成年の人は悪いけど片っ端からブロックして自衛してる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/24(火) 12:51:39 

    >>78
    けどうちの同僚と元彼はアニメオタクなんだけど年下の子とましてや未成年とX繋がってて挙句の果てにdiscordとLINE交換して通話してると書いてて引いたわ。まじで犯罪やんと思った。だからそのことを頭に入れて慎重に年下の子と話したりしてる。近くもなく遠くもなく丁度いい距離を保ってるのが普通なのにアニメオタク(男女関係ない)と腐女子は堂々と入るからアラサー以上はやばいと思われるねん。だからアニメオタクも年下の子と接する時は慎重に接して欲しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード