ガールズちゃんねる

ちょっと危ない人に惹かれる

127コメント2023/10/17(火) 08:06

  • 1. 匿名 2023/10/14(土) 13:10:02 

    ちょっと影があったり
    何をやらかすかわからない人に惹かれてしまいます
    駄目だとは思いますが普通の人だと
    惹かれません

    同じような人はいますか?
    例えばものすごく仕事が忙しくて一ヶ月会えない人や
    学会で有名人だけど変人だとか
    借金を抱えて(仕方ないお金です)それを返済中とか
    ありえないほどの頭脳の持ち主とか です。

    不倫や宗教やネズミ講は気にしてますが
    それ以外にヤバそうな人にどうしてもドキドキしてしまいます

    +22

    -57

  • 2. 匿名 2023/10/14(土) 13:11:06 

    見た目が悪な人が本当はとても良い人だと私はイチコロです。

    +10

    -21

  • 3. 匿名 2023/10/14(土) 13:11:08 

    付き合うたけなら楽しいよね
    結婚しないなら

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/14(土) 13:11:14 

    私もヤバいあなたに惹かれるわ

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/14(土) 13:11:21 

    ちょっと危ない人に惹かれる

    +112

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/14(土) 13:11:40 

    わかる
    恐喝犯みたいな怖い顔の人に惹かれる
    なんか男の匂いをプンプン感じる

    +3

    -22

  • 7. 匿名 2023/10/14(土) 13:12:01 

    学生の時は、プロ選手目指してたけどケガで断念して辛そうな彼氏を支えたい!!みたいなのあったけど
    さすがに10代で卒業したよ

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/14(土) 13:12:02 

    ありえないほどの頭脳の持ち主って危ないんですか?

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/14(土) 13:12:20 

    >>1
    むかしわたしも健康そうでないちょっと色白の人が
    タイプでした
    なんならワガママで人とうまくいってない人
    今は健康で地味で真面目な人と結婚しました
    ワガママな人は自分に精一杯なので
    付き合ってられません

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/14(土) 13:13:03 

    影のある人に惹かれます。男女ともに。性的な意味ではないよ。

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/14(土) 13:13:14 

    >>1
    あーごめん
    こういうの全然わからない
    どこがいいの?と思ってる
    心から安心できない人と一緒にいたくない
    でも主さんタイプは刺激が欲しいって聞くよね

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/14(土) 13:13:26 

    男の子って少し悪いほうがいいの

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2023/10/14(土) 13:13:32 

    そんな人に惹かれる主みたいな人のあるあるな特徴って何?

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/14(土) 13:13:47 

    インテリヤクザみたいな感じが好み

    +3

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/14(土) 13:14:04 

    35越えると若い子でかわいいのが良くなるよ
    ちょっと危ない人に惹かれる

    +2

    -21

  • 16. 匿名 2023/10/14(土) 13:14:36 

    >>8
    私もちょっと引っかかったけどめちゃくちゃ頭が良い、賢いってよりかはちょっと危ない思考を持ってるって意味なのかな?

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/14(土) 13:14:38 

    >>13
    刺激がないと退屈してしまう

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/14(土) 13:14:39 

    仕事が忙しくて1ヶ月会えない人、ヤバイか?

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/14(土) 13:14:44 

    タトゥーやアウトロー系の男は嫌い

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/14(土) 13:14:59 

    >>1
    人生預ける訳でなく貢いでもないならあり

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/14(土) 13:15:02 

    影のある人は惹かれるよね
    男女ともに色気がある
    普通に社会に適応できて上手く立ち回れる人とかより
    不器用な人の方が惹かれるっていうのもある

    +16

    -7

  • 22. 匿名 2023/10/14(土) 13:15:06 

    >>1
    有能だけど偏食くらいにしときなよ
    優しいけど前科があるとかは…

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/14(土) 13:16:29 

    >>8
    頭脳と社会性が釣り合っていないと確かに危ない。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/14(土) 13:16:39 

    ちょっとしたメンヘラに惹かれるようなもんだな。わかる。
    色気あるよね。

    +7

    -7

  • 25. 匿名 2023/10/14(土) 13:16:39 

    >>13
    分からないけど少女漫画みたいな恋愛に憧れてるとか?一見オラオラで怖い感じの人が実は彼女にめちゃくちゃデレデレで甘いみたいな
    それとは違うのかな?

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/14(土) 13:17:04 

    元ヤンで今は落ち着いてるみたいな人は好きだけど、主さんのとはちょっと違うなぁ。

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2023/10/14(土) 13:17:43 

    >>1
    あなたみたいな人もいるから世の中回るんだと思う

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/14(土) 13:17:43 

    一ノ瀬ワタルみたいな明らかにヤバい見た目で笑顔がかわいい人が好きです

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2023/10/14(土) 13:18:20 

    サイコパスがモテてしまうのも同じ原理なんだろうね

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/14(土) 13:18:28 

    >>13
    アウトローに惹かれちゃう私♥️に酔いしれてる

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/14(土) 13:19:00 

    >>2
    相手、イチコロゲト!とか言ってそう

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/14(土) 13:19:51 

    あんまりおもしろくない真面目な人より、面白い浮気者に惹かれちゃうようなもんだよね。
    わかる。なんかこれ本能的なもんらしいよ。浮気者のほうが生き残る強さがあるとかなんとか。

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/14(土) 13:20:02 

    >>11
    私も全然わからないな。
    刺激より安らぎが欲しい。

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/14(土) 13:20:20 

    加護ちゃんが同じこと言ってたよ
    気をつけて

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/14(土) 13:20:36 

    猛獣使いみたいな気持ちになれる(私しか良さをわかってあげられない、私にしか懐かないみたいな)から、若い頃はそういう人に惹かれてたけど、痛い目に何度もあって懲りました

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/14(土) 13:20:57 

    主さんは付き合うまではいってるんだね。羨ましい。私は憧れているだけで終わるから、それはそれで楽しい。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/14(土) 13:21:23 

    >>1
    そういう人とつき合った事はあるの?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/14(土) 13:21:23 

    >>1
    わかるよ。でも外から「素敵だな~」って見てるだけの方が幸せだと思うよ。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/14(土) 13:21:25 

    >>8
    危ないと思う。

    世間知らずな部類の賢さ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/14(土) 13:21:28 

    そんなものに憧れるのは創作物の中だけにしておきなよ
    リアルで関わると色んな意味で自分が破滅するよ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/14(土) 13:22:30 

    >>1
    例えがおかしくてよく分からないな

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/14(土) 13:25:39 

    >>1
    刑事(デカ)?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/14(土) 13:25:49 

    >>1
    まだ若い人なのかな

    本当に良い女や男ってのは、相手に信頼感を与えられ、体現できる人だよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/14(土) 13:26:03 

    >>1
    アンミカさん?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/14(土) 13:26:38 

    >>8
    ユナボマー

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/14(土) 13:26:41 

    犯罪系の危うさじゃないなら遊び相手ならばいいかな
    彼女がたくさんいる人とか、やっぱり話上手いし、もてなし上手
    遊ばれてるって分かっていても、え○ちしたら楽しめる
    ただ交際やまして結婚はナシナシの無し

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/14(土) 13:26:56 

    先月、過去に薬やってた黒歴史ある人と友達になった。もう洗って色々な方と繋がりある場に馴染んでるみたいだったので、偏見しないようにしてる。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/14(土) 13:27:45 

    >>34
    加護ちゃーん

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/14(土) 13:28:17 

    ガテン系の人の筋肉や血管にときめいてしまいます

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/14(土) 13:28:47 

    危険な男って最終的には歯なくなりそうだから嫌だ。歯に気を遣ってる紳士的で常識のある健康的な男がいい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/14(土) 13:29:20 

    なんとなくわかる。
    大企業のサラリーマンや公務員より、経営者やベンチャー企業勤めの人の方が惹かれる。

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/14(土) 13:29:23 

    分かるよ。
    でも付き合ったら大変だから程よく関わるのが1番だわ。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/14(土) 13:29:37 

    学会?w

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/14(土) 13:29:40 

    >>12
    渚のハイカラ人魚〜
    って分かる人少ないでしょ!ズッキンドッキン!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/14(土) 13:30:18 

    逆にちょっと危ない人に好かれます

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/14(土) 13:31:26 

    SixTONESの田中樹みたいなかんじ?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/14(土) 13:31:28 

    >>1
    そういう人に惹かれるって、頭が中学生のままなのね😅

    大人になって責任を伴う恋愛や結婚を考えたら、「あぶない男」なんて全力でやめておきなよって感じだけど、姉妹でも友達でもないから、まあ好きにしなとしか。笑

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/14(土) 13:32:51 

    主さんも似たような人なんでしょう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/14(土) 13:33:25 

    >例えばものすごく仕事が忙しくて一ヶ月会えない人や
    学会で有名人だけど変人だとか
    借金を抱えて(仕方ないお金です)それを返済中とか
    ありえないほどの頭脳の持ち主とか

    ほんっっっとうに分からん
    好きになる要素どこなの????????

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/14(土) 13:37:15 

    >>1
    そういう人が付き合う女性のタイプが知りたいです。私、芋なんだけど無理??

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/14(土) 13:37:35 

    わかる、市橋とかね
    女は影のあるみんなバッドガイが好きね

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/14(土) 13:38:03 

    >>1さんのようなこと言ってると婚期逃しそう

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/14(土) 13:38:15 

    >>1
    中学生?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/14(土) 13:38:41 

    >>13
    私も主さんタイプだけど、悪そうな所(ファッションや髪型とかだけでも)に男らしさを感じてしまうかな。ワイルドな人がタイプなんだと思うよ。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/14(土) 13:39:44 

    >>1
    今好きな人が女好きなモラハラ野郎。
    だめだとは思うけど色気がヤバいんだよなぁ。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/14(土) 13:40:21 

    結婚して結構後悔してる人多いから割り切った遊びや恋愛ならいいけど結婚はやめとけ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/14(土) 13:40:51 

    「あの人はやめておきなさい!」と殆どの人が言う人を好きになるタイプですか?
    学生の頃だと、「将来犯罪を犯すタイプだなあれは。」な人を好きになるタイプでしたか?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/14(土) 13:42:01 

    >>56
    その人の兄、聖の方がやばいを通り越していますよね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/14(土) 13:43:42 

    分かります!私も影があるミステリアスなメンヘラが好きでした。大学生くらいから、精神が健全な健康的な人と付き合うようになり、結婚もミステリアスとは真逆な人としました。子育ても落ちついた頃、ミステリアスでメンヘラな推しに出会い、今推し活楽しんでます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/14(土) 13:44:11 

    昔だと太宰治とか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/14(土) 13:44:28 

    1度逮捕された俳優のファンをやめていません。こんな事考えたくないけど、もし2回目の逮捕があったらファンやめます。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/14(土) 13:44:50 

    >>1
    わたしは34歳既婚だけど、20代前半くらいまでは主みたいな気持ちすごく共感できたよ。というか、わたし自身が派手系だったから真面目な男の人は寄ってこなくて笑、怖い感じとかいかつくて危なそうな男の人しか寄ってこなかったって感じかもしれないw

    でもこのままじゃきっとわたしの人生はいつか寂しくて孤独で終わる…って気づいて、自分自身や自分の生活を180度変えたら真面目な人にも好かれるようになった。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/14(土) 13:45:21 

    >>68
    田中聖のほうはちょっとヤバさがね…田中樹はギリギリな感じが惹かれるのはわかるかも色気あるし

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/14(土) 13:47:07 

    >>1
    男の影響で破れかぶれな人生を歩む事になるかもだから気を付けた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/14(土) 13:48:15 

    競輪のCMのオダギリジョーと窪塚には惹かれる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/14(土) 13:51:25 

    刺激が欲しいの?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/14(土) 13:51:43 

    >>54
    わかってくれてありがとう😄

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/14(土) 13:52:01 

    最終的には優しくて真面目な人と結婚して、また陰があるタイプと不倫して刺激を求めるパターン
    結婚は向いてないかもね

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/14(土) 13:52:33 

    当て逃げするような感じ?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/14(土) 13:53:57 

    そういう人間に惹かれる自分に酔ってるだけだと思う

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/14(土) 13:54:50 

    >>1
    少女漫画みたいだね。
    そんな人とは現実は幸せになれないよ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/14(土) 13:56:31 

    >>56
    樹くんは危ないというより、支えてあげたくなるような感じがするよね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/14(土) 14:00:27 

    >>1
    伊勢谷友介タイプかな?かなりの曲者の男前だし。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/14(土) 14:00:29 

    >>5
    ちいかわキャラもこんななりしてるけど闇が深ぇもんなぁ

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/14(土) 14:01:14 

    良い結婚に遠回りしそうだよ。
    普通の男性がいいよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/14(土) 14:02:04 

    >>1
    漫画とかドラマはそういうキャラに惹かれるけど、現実で惹かれたらボロボロになるか共倒れするだけやで
    現実はそう上手くいかない

    惹かれるのは仮想空間だけにしときー

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/14(土) 14:02:30 

    >>1
    父親との関係が悪かった人はストックホルム症候群になりやすいんだって

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/14(土) 14:04:51 

    >>43
    若い時はそうだったな。
    本当に信頼出来る男を知らなくて刺激ばかり求めてたな。
    何がきっかけか忘れたけど20歳ぐらいからそういう男がダサく見えてきて仕方なかった。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/14(土) 14:05:38 

    >>51
    会社員より経営者の方が能力高いから
    普通だと思う

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/14(土) 14:06:14 

    >>34
    自分、加護ちゃんと佐々木希と同じホロスコープの金星が魚座なんだけどダメンズを引きがち&そんな男を尽くしがち
    橋本環奈も同じだから勝手に心配してるけど環奈ちゃんなら上手くかわせそうな気がする

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/14(土) 14:06:18 

    >>1
    あなたの脳内もなかなかデンジャラス 刺激を欲してるのね でもなんかわかるわよ
    年取ったら安定を求めるわよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/14(土) 14:08:25 

    >>1
    好みは人それぞれだからいいと思うけど、結婚後後悔しないようにね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/14(土) 14:10:18 

    >>82
    ええ、好きな人は好きでしょうなぁ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/14(土) 14:12:45 

    >>1
    遠洋漁業の漁師とか?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/14(土) 14:16:08 

    >>89
    わかる。私はサラリーマンはダメだ。
    でも経営者でも変なのは嫌よ!笑
    経営者でもかなり突出している人がいい。
    失敗やリスクをたくさん乗り越えてきてるから深みがある。今は夫になりました。
    昔は主が好むような人達と付き合ってきてたよ。
    180度変わったなぁ。

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/14(土) 14:18:08 

    >>23
    いるね。知識はすごいけどマシンガントークで、他人の気持ちにはあまり配慮できなくてズケズケ失礼なことも言うし話がずれると怒るし。
    でも主じゃないけど、ごくたまに会う程度なら魅力あるのもわかるよ。キラキラした目で語るしね。相手するとめっちゃ疲れるけど。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/14(土) 14:19:42 

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/14(土) 14:19:53 

    >>1
    母親がこういうタイプだと、子供は振り回されて地獄を見るんだよな‥
    お願いだから結婚する相手だけは真面目に選んでほしい。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/14(土) 14:21:40 

    ちょっとわかるw
    神経質なアーティストっぽい人気になる

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/14(土) 14:34:11 

    >>8
    危ないと言うか、敏感だったりこだわりがあるからめんどくさい。こだわりのせいで自分が大変な時に優しくしてもらえないのはあるかも。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/14(土) 14:50:06 

    2次元だと、ヤンデレキャラも良いなとは思うけどリアだと怖いわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/14(土) 14:55:04 

    >>1
    こういう人って綾野剛とか好きそう

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/14(土) 14:56:16 

    >>1
    そういう時期あったけど
    やっぱりそういう人って性格に難があると思う
    若気の至りで好きになっただけ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/14(土) 15:05:03 

    >>1
    全くわからない
    私には地雷にしか見えない
    主はちょっと独特なMなんだろうね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/14(土) 15:09:42 

    既婚者にイケるって思われてる自分が嫌い
    うぜえ
    近寄るなカスども

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/14(土) 15:11:00 

    愛情不足な家庭で育った人ほど、危ない人に惹かれやすそう

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/14(土) 15:16:08 

    自分を平凡だと認めたくないみたいなとこないですか?
    そういう人ほどドラマチックな恋愛に憧れて変わった人にそれを期待するんじゃないかなと

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/14(土) 15:17:52 

    >>103
    ドラマの世界だといいんだけどね
    現実はアスペだったりサイコ気質だったり散々

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/14(土) 15:18:02 

    厨二病かな?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/14(土) 15:33:49 

    なんで頭良い人まで何をやらかすか分からない危険人物認定されてんの?こわw

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/14(土) 15:41:08 

    >>107
    あー。過去を振り返ってみたけどそうだったかも。
    何者かになりたいけど何者かになれる実力も魅力もないから強そうな人にくっついてたんだわ。
    でもなんか違う気がして自分を少しずつ変えていったら昔好きだったタイプの人には惹かれなくなった。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/14(土) 15:47:03 

    二次元なら・・・

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/14(土) 15:50:37 

    >>1
    残高30円の男に惹かれたりするの?🤔

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/14(土) 15:59:37 

    ひろゆきみたいなのすごい好き

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/14(土) 16:33:42 

    >>58
    主です。大学1年生
    今まで勉強しかしてきてません
    だからなのでしょうか
    同じ年の男子には惹かれません
    でも別に愛情不足なわけでもないですし
    父親との関係もわるくないです。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2023/10/14(土) 16:38:15 

    仕事が忙しくて会えないだけで
    何をやらかすかわからない人とか言われちゃうのか
    他にもちゃんと働いてる人に失礼過ぎない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/14(土) 16:39:56 

    ちょっと発達っぽい人に惹かれる
    何もしないけど

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/14(土) 17:34:15 

    >>1
    仕事が忙しくて1ヶ月会えないって別に危ない人でもなんでもないだろう?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/14(土) 17:39:56 

    主が危なっかしいよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/14(土) 19:28:33 

    >>56
    そんなヒョロくはない人

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/14(土) 19:29:52 

    ダメンズ好きです

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/14(土) 20:58:54 

    そんなタイプとは対等に付き合えないから近くによりたくない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 01:24:26 

    >>115
    もしかして恋愛経験ない?
    日常で関わっていく中で相手の人となりを知り好きになっていき、同じように理解され受け入れられて好かれて付き合うという経験をしたことがないから
    強烈に興味を引いたり違和感を抱く人(主の言う危ない人)=恋愛対象になってんじゃない?
    恋に何を求めるかは人それぞれだけど、私なら毎日連絡とって毎週会ってデートしたり家でのんびりする関係に憧れるから、たとえ顔がカッコ良くてもそういう変な人たちに魅力を感じることができない
    ダメンズと付き合ってる子は天性のドMだろうし

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/16(月) 02:32:30 

    >>1
    それは有ると思う
    今は主婦とか既婚でも、ちょいワルに堕ちる人が
    結構多いらしいよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 19:54:02 

    暴力とか犯罪系の男は絶対嫌だけど
    いつも孤独で性格が繊細な精神的に脆い男の人には惹かれちゃう
    守ってあげたくなる
    今の彼氏も割とそんな感じ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/17(火) 08:05:05 

    >>11
    変わってる人は好きだけど、精神的に安定した付き合いはしたい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/17(火) 08:06:07 

    >>16
    サイコパス的な感じかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード