ガールズちゃんねる

全国のローソンで「広島県 能美・江田島産かきフライ」発売 秋冬期の定番メニュー

63コメント2013/10/14(月) 02:40

  • 1. 匿名 2013/09/19(木) 15:43:45 


    全国のローソンで「広島県 能美・江田島産かきフライ」発売 秋冬期の定番メニュー | 「マイナビウーマン」
    全国のローソンで「広島県 能美・江田島産かきフライ」発売 秋冬期の定番メニュー | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    株式会社ローソンは、9月17日より全国のローソン店舗(ナチュラルローソン・ローソンストア100除く)で、店内調理の揚げ物惣菜「広島県 能美・江田島産かきフライ」を発売する。価格は1個70円。ローソンのかきフライの製造・販売は2011年の秋からで、広島県産かきを使用し初年度年間約100万食を製造。昨年は産地を広島県の能美・江田島地区に限定、1年間で約500 万食を製造する秋冬期の定番メニューとなった。さらに今年は、最大で800万食を製造する計画だ。そのようなまとめ買いをする主婦のためにパック販売も推進している。

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2013/09/19(木) 15:46:30 

    コンビニで買えるって手軽でいいね

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2013/09/19(木) 15:47:15 

    美味しそう!

    +28

    -3

  • 4. 匿名 2013/09/19(木) 15:47:30 

    かきフライ大好きー♡

    +57

    -3

  • 5. 匿名 2013/09/19(木) 15:47:31 

    これは嬉しい!!

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2013/09/19(木) 15:48:03 

    カキフライ好きだからちょっと買ってくるわw

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2013/09/19(木) 15:48:43 

    食べて見たい!
    手軽に買えるから嬉しい

    +19

    -3

  • 8. 匿名 2013/09/19(木) 15:48:54 

    食べたい♪

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2013/09/19(木) 15:48:54 

    当たらないか、ちょっと不安かも^^;

    +27

    -11

  • 10. 匿名 2013/09/19(木) 15:49:48 

    今夜のおかずはこれ買って帰ろう

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2013/09/19(木) 15:50:16 

    一個売りがうれしい

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2013/09/19(木) 15:50:28 

    カキフライ大好き(^^)

    でも昨日、食当たりしたばかりなので、ちょっと怖い(; ̄O ̄)

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2013/09/19(木) 15:50:54 

    タルタルソースありきの カキフライ
    みたいなとこ ありません?

    +12

    -6

  • 14. 匿名 2013/09/19(木) 15:50:56 

    家で揚げないの?
    揚げたてが一番なのに。
    カキは時間たつとおいしくない。

    +16

    -9

  • 15. 匿名 2013/09/19(木) 15:51:31 

    レストランに食べに行くより安いね

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2013/09/19(木) 15:51:49 

    カキ当たった事あるから心配。フライで当たった人いますか〜?

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2013/09/19(木) 15:52:26 

    >9

    レストランとかスーパーのお惣菜でも冷凍食品のをお店で揚げて出してる所が多いから、そういう所で食べてもコンビニで食べてもあたる時はあたるんじゃない?
    コンビニのだけが不衛生っていう考えはちょっと違うと思う

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2013/09/19(木) 15:53:32 

    カキフライの季節到来!!

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2013/09/19(木) 15:53:47 

    安いファミレスでもあるけど
    どんな牡蠣を使ってるのか
    ちょっと不安。

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2013/09/19(木) 15:53:59 

    牡蠣フライには醤油が正しいのか、ソースが正しいのか、ケチャップが正しいのか悩む(´・ω・`)
    みんな何かけて食べてる?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2013/09/19(木) 15:54:26 

    油も値上がりしてきてるし、牡蠣買って家で揚げ物するより安いかも。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2013/09/19(木) 15:55:07 

    LAWSONの惣菜
    美味しいから好き!
    そして買います!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2013/09/19(木) 15:55:44 

    タルタルソースたっぷりつけて食べたら美味しそうだな~

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2013/09/19(木) 15:56:35 

    広島の牡蠣が美味しいってもっと知ってほしい~!

    +34

    -3

  • 25. 匿名 2013/09/19(木) 15:56:46 

    北海道在住の者です
    先ほどローソン行った時はカキフライ売ってませんでした
    地域によってまだ売ってないみたいです

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2013/09/19(木) 15:57:08 

    ローソンの揚げ物結構おいしいから期待大

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2013/09/19(木) 15:57:22 

    すぐ近くにローソンない(゜ロ゜;
    泣きそう(。´Д⊂)

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2013/09/19(木) 15:57:34 

    サイズ大きいやつかな?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2013/09/19(木) 15:58:17 

    近所のローソンはいつもフライヤーのケース空になってる

    言えば揚げたて作ってくれるけど、なんだかなぁ…

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2013/09/19(木) 15:58:26 

    ローソンのげんこつメンチ?が美味しかった♪───O(≧∇≦)O────♪
    おかずになるね!

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2013/09/19(木) 15:59:07 

    大きいメンチカツも美味しかったから、カキフライも期待

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2013/09/19(木) 15:59:51 

    揚げたてを買えるのが嬉しい!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2013/09/19(木) 15:59:56 

    げんこつメンチーー!
    全国のローソンで「広島県 能美・江田島産かきフライ」発売 秋冬期の定番メニュー

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2013/09/19(木) 16:01:06 

    1個70円ってスーパーより高いなw

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2013/09/19(木) 16:05:59 

    コロッケも1コでソース付けてくれるし、カキフライも1コでタルタル付けてくれるよね♪

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2013/09/19(木) 16:11:45 

    広島在住です。
    広島では当たり前に「広島産」食べてます。
    江田島以外の産地も色々あります。
    他県の人には
    広島産カキは美味しい!
    って思ってもらえてるようで嬉しいです。

    +26

    -3

  • 37. 匿名 2013/09/19(木) 16:16:58 

    相生にもカキはあるよ。

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2013/09/19(木) 16:22:42 

    日生にも、美味な牡蠣あるよ。

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2013/09/19(木) 16:30:15 

    うちのマンションにローソンが併設されてるから揚げたてを買ってきて昨日の晩、おかずにしました。
    70円高いかもしれないけど一個が結構大きいし揚げる手間が無いので妊婦で子持ちの私には便利で満足。
    味もとても美味しかったです。
    ちなみにタルタルソースは付いてませんでした。

    +8

    -7

  • 40. 匿名 2013/09/19(木) 17:08:14 

    海老フライがいい
    牡蠣嫌い

    +6

    -9

  • 41. 匿名 2013/09/19(木) 17:12:45 

    サークルKに去年からあったよね。

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2013/09/19(木) 17:14:34 

    地元だから何か嬉しい(๓´˘`๓)♡

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2013/09/19(木) 17:46:01 

    39さん、妊婦さんで牡蠣たべたんですか?
    私も妊婦で、牡蠣大好きなんですがあたったらと思うと怖くて食べられません(ノェ・、`)
    気にしすぎでしょうか。

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2013/09/19(木) 18:10:17 

    カキフライ一個にタルタル一個はさすがにないのでは。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2013/09/19(木) 19:13:22 

    去年もあったよね
    大きかったし、美味しいし70円は納得の値段だったよ
    コンビニのお惣菜ではLAWSONが一番美味しい
    げんこつメンチ、デパ地下に負けてない!

    忙しい時には助かってます。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2013/09/19(木) 19:29:40 

    これって店員が揚げてんだろ?
    信用ならん。
    油も汚そうだw

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2013/09/19(木) 19:35:45 

    46。なら、黙って自分で揚げな。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2013/09/19(木) 19:40:24 

    39です

    妊婦ですが食べました。
    一人目の妊娠ほど食事に気を使っていないのも事実ですが加熱してあるし栄養価としてはいいものだと思っています。
    ちょっとでも気になるのならさけた方がいいかと。
    私は実家が漁師町なので病院からダメと言われたもの以外は割と食べてしまっています。

    あ、ちなみに牡蠣フライは家族分買ってもタルタルソースはなかったです。
    店員さんが忘れただけかな?

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2013/09/19(木) 19:48:17 

    1個だけ試しに買おうと思ってたらバラでは売ってませんって言われた。結局3個購入…。
    1個70円って表記してあるのにバラ売りしてないの…( ; ; )?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2013/09/19(木) 19:59:01 

    47

    はははは。
    そんなにムキになんなよ(笑)

    +2

    -10

  • 51. 匿名 2013/09/19(木) 20:05:24 

    50
    あ、うん。別になってないよ。
    ご心配ありがとう。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2013/09/19(木) 21:55:16 

    弁当屋でバイトしてたときにカキフライ定食がありました。
    店長には「カキは怖いからしっかり揚げてねー」って言われてたけど、当時高校生。
    よくわからず、他の揚げ物と同じように色がかわったら出してました。
    LAWSONも高校生とか料理を普段しない子が揚げるんですよね?
    ちょっと怖い…

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2013/09/19(木) 21:57:35 

    牡蠣と言えば大野、宮島口ってイメージの地元民です。
    子供の頃は臭いや食感全て大嫌いだったのに、結婚してから旦那に作ったカキフライを一口パクリ……『ウマ~~(*≧∀≦*)』今では毎年秋が待ち遠しいです☆
    やっぱりお惣菜や出来合いより作りたてが一番です!

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2013/09/19(木) 22:48:44 

    もうそんな季節かぁ。
    いつも志摩の方に焼き牡蛎食べに行く。志摩の牡蛎も美味しいよ!三重県!

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2013/09/19(木) 23:14:04 

    コンビニから牡蠣かー
    嬉しいけどノロウイルス怖い

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2013/09/20(金) 00:20:49 

    た・・・食べたい。
    明日買いに行く!!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2013/09/20(金) 01:43:06 

    広島の牡蠣って有名だけど
    海がヘドロで汚くて

    牡蠣も泥臭いんだよなー。

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2013/09/20(金) 08:02:19 

    ローソン経営者の娘で、モチロン毎日働いてます!

    カキフライ去年もありました(笑)
    でもホントに美味しいですよ(´V`)♪

    タルタルもカキフライ一個でももちろんつけてます!
    さらにおすすめが、チキン何番♡
    同じくタルタルでぜひお召し上がりください!

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2013/09/20(金) 11:28:17 

    江田島のかきは自衛官の汗も微粒レベルで存在するよ。

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2013/09/20(金) 12:04:59 

    看板出してるのに店員が「売ってないです」ってキッパリ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/10/14(月) 02:33:32 

    おたふくのカキソースつけて売って欲しいーーー!!!
    めっちゃおいしい♡

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2013/10/14(月) 02:37:58 

    江田島とかだったら間違いなくおいしいはず!
    広島出てるから地元のあじ食べれるの嬉しいっ!楽しみ過ぎる〜♡

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2013/10/14(月) 02:40:12 

    12
    私もあたりましたが好きでそれからも食べてます(′ʘ⌄ʘ‵)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。